ガールズちゃんねる

19年解散「Kalafina」復活 3人組、唯一無二ハーモニー ファンの思いに決意の再集結

537コメント2024/10/10(木) 09:54

  • 1. 匿名 2024/10/03(木) 13:39:37 

    19年解散「Kalafina」復活 3人組、唯一無二ハーモニー ファンの思いに決意の再集結 - 音楽 : 日刊スポーツ
    19年解散「Kalafina」復活 3人組、唯一無二ハーモニー ファンの思いに決意の再集結 - 音楽 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    2019年(平31)3月に解散した3人組ボーカルユニットKalafinaが復活することが2日、分かった。Keiko(38)Hikaru(37)Wakana(39)がそれぞれソロ活動を続ける中、やむことがなかった復活を待ち望むファンの声に応えて再集結。来年1月15日に東京ガーデンシアターで「Kalafina Anniversary LIVE 2025」を開催。武部聡志氏(67)が音楽監督を務める。





    +126

    -83

  • 2. 匿名 2024/10/03(木) 13:40:01 

    伊予!待ってました!

    +14

    -34

  • 3. 匿名 2024/10/03(木) 13:41:08 

    解散してたんだ

    +71

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/03(木) 13:41:29 

    知りませんがおめでとう御座います

    +30

    -24

  • 5. 匿名 2024/10/03(木) 13:41:37 

    梶浦由記さんは関わってないんでしょ?

    +363

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/03(木) 13:41:37 

    >>3
    私5年前に知ってたよ

    +1

    -12

  • 7. 匿名 2024/10/03(木) 13:41:38 

    WAKANAもうやりたくない的なこと言ってたけどやっぱソロはダメだったのかな
    Kalafina復活嬉しいけどWAKANAはどういう心境の変化だったんだろ

    +105

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/03(木) 13:41:43 

    まどかマギカ映画の曲やってほしいな

    +36

    -10

  • 9. 匿名 2024/10/03(木) 13:42:01 

    やった、復活なのね?(単発じゃなくて)
    嬉しい!
    無理のないように続けてほしいな。

    +1

    -21

  • 10. 匿名 2024/10/03(木) 13:42:07 

    梶浦由記の声明も載せてよ

    +94

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/03(木) 13:42:10 

    梶浦さんいないなら喜べない

    +159

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/03(木) 13:42:19 

    なんか歌が凄く上手かったような

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2024/10/03(木) 13:42:23 

    有名な人たちなの?

    +46

    -3

  • 14. 匿名 2024/10/03(木) 13:42:30 

    歴史秘話ヒストリアで、オープニングの曲で初めて聞いた時から好きです。

    +136

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/03(木) 13:42:37 

    >>5
    このコメントだと筋通してないんだろうなって思う

    +424

    -4

  • 16. 匿名 2024/10/03(木) 13:43:05 

    存じ上げない方ですが、復活おめでとう。

    +6

    -13

  • 17. 匿名 2024/10/03(木) 13:43:24 

    >>5
    意味深

    +184

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/03(木) 13:43:48 

    復活したけど元プロデューサーがお気持ち表明してたよね。
    だからなんか複雑。

    +129

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/03(木) 13:44:15 

    梶浦さんのカラフィナではないのかぁ

    +98

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/03(木) 13:45:02 

    仁義は通すものだが、それをしなかったのは梶浦氏がかなりの曲者なんじゃないのか
    Kalafinaの私物化してるんじゃないの

    +6

    -66

  • 21. 匿名 2024/10/03(木) 13:45:23 

    3人とも美人過ぎるだから色々あっんだろう

    +2

    -38

  • 22. 匿名 2024/10/03(木) 13:45:25 

    うわー!素直に嬉しい

    +3

    -22

  • 23. 匿名 2024/10/03(木) 13:45:38 

    わ!マジで!?
    ビジュアルも歌声も本当に綺麗で、梶浦由記さんプロデュースの良曲も相まってファンでした。
    そろそろ広まるかなと思ってた時期の解散が本当に突然で、何が何やらわからぬままにファンは置いてきぼり状態で解散を惜しむ暇も無かった。

    一時的でも復活は嬉しい✨

    +3

    -31

  • 24. 匿名 2024/10/03(木) 13:45:43 

    >>13
    NHKの歴史ヒストリアのOPを歌ってた人達

    +68

    -3

  • 25. 匿名 2024/10/03(木) 13:45:51 

    >>5
    こんな文章を出すくらいだから円満じゃないね。あまり気分の良いものじゃないな

    +394

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/03(木) 13:46:00 

    Magia今でも聴いている

    アニメの世界観にマッチした壮大な歌詞が好き。

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/03(木) 13:46:08 

    じゃあ何で解散したの?
    解散復活商法のため?

    +13

    -11

  • 28. 匿名 2024/10/03(木) 13:46:10 

    >>5
    ちょっと炎上してるね
    梶浦由記が関わってないなら別物なのでは?

    +308

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/03(木) 13:46:56 

    Xみると梶原さんいないなら応援しないって声めちゃあるね。
    よく知らんかったけどプロデューサーが人気なグループだったのか

    +120

    -3

  • 30. 匿名 2024/10/03(木) 13:47:14 

    梶浦の居ないKalafinaの存在価値

    +84

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/03(木) 13:47:25 

    >>5
    梶浦由記なしでやっていけるのかね
    曲ありきだったと思うけど…

    +325

    -2

  • 32. 匿名 2024/10/03(木) 13:47:27 

    梶浦さんのも見ると色々事情がありそうなのか…
    好きだったからそれぞれ見守りたい

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/03(木) 13:47:31 

    >>5
    梶浦さんとは決別して復活するけど、
    これまでの楽曲は普通に使うのかな?
    なんかそれってどうなのって感じする

    +278

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/03(木) 13:47:38 

    >>10

    >>5

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/03(木) 13:47:48 

    >>1
    梶浦由記とWakana、Hikaru、KeikoでKalafinaなのに?
    無断で勝手に復活ってどういうこと?

    +91

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/03(木) 13:48:09 

    >>15
    梶浦さん本当に何も聞いてないのかな?
    メンバーが梶浦さんへのリスペクト最近まで凄かったから「正式な~」って書いてあるのが気になる
    口頭では話をしたけど書面では的なことも考えられるよね

    じゃなきゃ
    「メンバーのどなたからも、正式なお知らせも説明も一切いただいておりません。」
    ってならなくない???

    梶浦さんだけが本当に被害者なのかこの文章からだと分からないわ

    +130

    -9

  • 37. 匿名 2024/10/03(木) 13:48:19 

    やばい
    このトピすっごいデジャヴ見えてる

    +0

    -6

  • 38. 匿名 2024/10/03(木) 13:49:04 

    >>35
    どこの会社も版権は会社が持ってるからね
    Kalafinaは会社のものなんだよね

    +44

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/03(木) 13:50:02 

    空の境界の主題歌のイメージが強い
    どれも名曲
    19年解散「Kalafina」復活 3人組、唯一無二ハーモニー ファンの思いに決意の再集結

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/03(木) 13:50:17 

    >>23ですが、>>5の声明を拝見しました。筋を通してないみたいだしちょっと複雑だな…
    やっぱりあの頃にはもう戻らないのかな。

    +148

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/03(木) 13:51:03 

    梶浦さんが作った曲歌えるの…?
    仮に歌えたとしても複雑な心境だわ…

    +59

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/03(木) 13:51:17 

    >>5
    Kalafinaって解散したの結構最近じゃなかった?
    こういうの見ると梶浦由記から離れたくて一旦解散したのかと勘繰っちゃう…
    ライブで梶浦さんの曲歌うのかな?

    +21

    -36

  • 43. 匿名 2024/10/03(木) 13:51:48 

    やっぱり正式なってわざわざ書いてるのが気になるんだよな

    正式じゃない報告は受けてたってことなのかしらね
    書き方に違和感がすごいある

    +8

    -8

  • 44. 匿名 2024/10/03(木) 13:52:59 

    >>28
    プロデューサーに話し通してない、関わりのない復活って、ファンが望んだものじゃないんだよね‥3人揃ってくれるのは嬉しいけど。

    +146

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/03(木) 13:53:33 

    >>1
    梶浦さんの楽曲でも権利は会社のものだったから、今後も歌ってくんだろうなぁ。なんかモヤるから復活しても応援はしない。

    +85

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/03(木) 13:54:01 

    >>42
    Kalafinaってさ

    梶浦由記と所属会社が揉める
    梶浦由記が退社
    Kalafinaのプロデュースができなくなり活動休止
    メンバーが梶浦由記を追って退社
    Kalafina解散

    だから、問題の発端は梶浦由記と会社の揉め事なんだよね

    +134

    -3

  • 47. 匿名 2024/10/03(木) 13:56:04 

    >>44
    プロデューサーが最初にKalafinaを置いて退社してしまったのが一番の謎だけどね
    なんであのとき一緒に独立ならなかったのかね

    +60

    -3

  • 48. 匿名 2024/10/03(木) 13:56:28 

    >>8
    そのために復活したのかもしれないね

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/03(木) 13:56:46 

    ついでに歴史秘話ヒストリアも復活して欲しい

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/03(木) 13:57:02 

    梶浦のいないkalafinaなんて肉抜きの肉じゃがですよ

    +73

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/03(木) 13:57:09 

    >>29 他のユニットに例えるなら、小室哲哉のいないglove、ayaseのいないYOASOBIみたいに、いないのは考えられない人。Kalafinaは梶浦さんが作った梶浦プロデュースのユニットだから。

    +139

    -2

  • 52. 匿名 2024/10/03(木) 13:57:42 

    >>31
    ライブしても梶浦時代の曲は使わせて貰えないだろうし誰が見に行くんだろ

    +70

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/03(木) 13:57:48 

    ちょっと前からこの人達が歌ってる10年くらい前のアニメのエンディング曲がすごく聞きたくなって検索して聞いてた。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/03(木) 13:58:04 

    >>46
    メンバーはとばっちり、て、こと?!

    +41

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/03(木) 13:58:47 

    >>44
    プロデューサーに話し通してないのに復活なんか可能なの?普通はできなくない?

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/03(木) 13:58:55 

    >>8
    「君の銀の庭」大好き

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/03(木) 13:59:21 

    >>15
    ファンは、不義理だ!って怒ってるね

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/03(木) 13:59:47 

    >>54
    残ったのと出て行ったのがいる

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/03(木) 14:00:26 

    >>51
    ちょっとニュアンス違う気がする

    Kalafinaって梶浦由記に置いてかれてしまったからさ
    梶浦さんが会社退社したときにメンバーのこと守る感じではなかったのよね
    あのとき解散させてから退社して欲しかったな

    +3

    -47

  • 60. 匿名 2024/10/03(木) 14:00:36 

    >>5
    梶浦由記さんから完全に離れた活動をするってことか
    今後二度とKalafinaは梶浦さんと関わらないような内容でショックだわ

    +148

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/03(木) 14:01:41 

    >>52
    梶浦由記プロデュースの曲以外なくない?

    +62

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/03(木) 14:01:59 

    >>55
    勝手に会社を辞めてしまったのはプロデューサーなんだよ
    メンバーは会社に取り残されてしまった感じ

    最近だと韓国のアイドルがプロデューサーが会社と喧嘩して退社させられたけどあの感じよ

    +9

    -29

  • 63. 匿名 2024/10/03(木) 14:02:09 

    あんま詳しくないけど中田ヤスタカの手を離れたPerfumeと言われたら理解できた

    +78

    -3

  • 64. 匿名 2024/10/03(木) 14:04:47 

    >>8
    梶浦さんは今後一緒にはやらないって言い切ってたし難しいのかな…

    まどマギとKalafinaの組み合わせ大好きだったから悲しい

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/03(木) 14:04:54 

    >>54
    そう
    先にプロデューサーの梶浦さんが会社と喧嘩していなくなってしまって、メンバーだけではどうしようもないから活動休止になってメンバーも数人辞めちゃったんだよね

    せめて解散させてからにすればメンバーの子たちも良かっただろうに、会社と梶浦さんとの間で挟まれてしまってる状態が今も続いてるんだろうなって感じ

    +53

    -8

  • 66. 匿名 2024/10/03(木) 14:06:05 

    >>59
    どういうこと?むしろプロデューサーに捨てられて解散したの?

    +1

    -10

  • 67. 匿名 2024/10/03(木) 14:06:17 

    >>61
    あの声明出てるけど使用できるの?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/03(木) 14:07:21 

    >>46
    なんで会社と揉めたの?金?

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:28 

    秋元康のプロデュースしてないAKB、つんく♂のプロデュースしてないモー娘。やハロプロ、中田ヤスタカが楽曲プロデュースしてないPerfumeみたいに、Kalafinaは梶浦由記が必要なのに

    +41

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:30 

    >>63
    つんくの手を離れたモーニング娘。とかね。
    ファンが失望するのよく分かる。

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:37 

    >>5
    これを読む限りだけど、Kalafinaのメンバーと梶浦由記さんが揉めてたから解散に至ったのかなと思ってしまった
    事情は知らないけど、はっきり言ってこの人達は梶浦由記さんのおかげで売れたのに後ろ足で砂をかける感じにしか見えないや

    +175

    -11

  • 72. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:47 

    >>68
    会社のワンマン女専務か社長かとやり合ったって見た

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/03(木) 14:09:17 

    >>5
    このトピ見てやったー!って歓喜して読み進めてたけど
    これ見てガッカリ…
    私の中ではKalafinaと梶浦由紀は切り離せないんだけど、トラブルあったのも知らなかったから色々ショックだな…

    +192

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/03(木) 14:09:17 

    >>46
    そうだったんだ…
    今回の復活ライブに関しても所属会社側の思惑とかありそうだね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/03(木) 14:09:28 

    >>5
    9月半ばにあったFate stay nightの20周年コンサートでサプライズで梶浦さんのピアノ演奏のもとKalafinaの曲歌ったんだけど、wakanaさんだけいなくて別な方が歌ってて「この場でも出ないってことはKalafina完全復活はしないんだな」と思ったんだよね。

    だから今日復活の記事見て「なんであの時Kalafina3人揃えなかったんだろう」って疑問に思ってたらなんか揉めてるみたいなんだね。

    Kalafina好きだったから復活は嬉しいけど、梶浦さん作詞作曲あってのKalafinaだと思うから複雑だな。

    +130

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/03(木) 14:09:31 

    >>28
    正直梶浦由記のいないKalafinaってもう普通の人達だわ

    +154

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/03(木) 14:09:48 

    >>66
    発端は所属会社と梶浦Pが揉めたこと
    3人のメンバー置いて先に梶浦Pが退社を発表して辞めちゃったのよ

    そのあとPがいないから活動できなくて活動休止
    でメンバーが活動できないから会社辞めることになって解散して別々の所属事務所になった

    梶浦さん前もこんな感じで表明だして辞めちゃったから、今回も結局は前の会社と揉めたんだろうと思う

    +14

    -5

  • 78. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:00 

    >>5
    ハッキリ言って梶浦サウンドに関しては
    梶浦が本体で歌手は梶浦の世界観を表現する「楽器」、「部品」でしかないのよね…

    元々その時の企画でボーカルは入れ替わるスタイルだし
    梶浦が戻らないならKalafinaに拘る必要ない
    また南里侑香がメインボーカルの曲聴きたいなー

    +176

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/03(木) 14:11:01 

    >>5
    絶対早々にこれ貼る人出てくるなーと思ったwww

    +3

    -24

  • 80. 匿名 2024/10/03(木) 14:11:06 

    >>46
    とはいえ梶浦由記なしでKalafinaやると決めたのはメンバー達だよね
    ものすごくがっかり
    もう聴くことはないな私は

    +86

    -5

  • 81. 匿名 2024/10/03(木) 14:12:00 

    >>67
    梶浦由記さんが作ってくださった曲歌えるって言ってるけど、作詞作曲者の許可いらんのかな

    +31

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/03(木) 14:12:15 

    でもKalafinaも梶浦由記がいた会社辞めてるんでしょ?なら問題なくね
    今それぞれ同じ会社にはいないのか

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/03(木) 14:12:46 

    >>71
    事務所と揉めて辞めてメンバーも辞めざるを得ない感じになったんでしょ
    メンバーにだって人生あるんだから仕方ないよ

    +76

    -2

  • 84. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:07 

    >>78
    この辺はサンホラと同じ感じだね
    Revo以外は音楽を構成するために必要な登場人物ってだけだし

    Kalafinaに梶浦がこだわってたら3人だけ残していなくならないだろうし

    +64

    -2

  • 85. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:16 

    >>47
    契約とかがややこしいとかかな。wakanaと梶浦由記さんって不仲?ってわけじゃないよね?fictionjunctionとか、ライブとかにwakanaだけ参加してないけど、所属事務所との関係?

    +34

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/03(木) 14:13:26 

    梶浦さんあってこそのKalafinaだと思うんだけど
    そこが変わってしまったらもう前とは別物かなぁ
    あの人の作る音楽の世界があって活きるものだよ

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/03(木) 14:14:10 

    >>75
    揉めてるって梶浦さんとKalafinaのメンバーが?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/03(木) 14:14:32 

    復活してほしいと思っていたけど、梶浦さん抜きになるなら復活しない方がよかったと思ってしまう

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:19 

    >>80
    メンバー置いて梶浦さんだけ退社したときが一番ショックだったかも
    あ、そこは大事ではないんだなって感じたんだよね

    今回のも自分主体の書き方だし元からそういう人なんだろうなと思った

    +44

    -33

  • 90. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:21 

    >>55
    逆に辞めた時にプロデューサーはメンバーに話を通したのか気になった
    こういうのはお互いの話聞かないと分からないね

    +53

    -2

  • 91. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:55 

    梶浦さん、もうKalafinaは諦めてもええでしょう
    石川智晶さんとタッグでやってたSew-Saw、あれ復活させましょうや

    +51

    -2

  • 92. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:56 

    梶浦由記自体がすごい人なんでしょ?
    コバタケみたいなもんやろ?

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/03(木) 14:16:09 

    梶浦の不穏な書き出しからまあそうだろうなという感じだし

    1人残った人も話が持ち上がったらそりゃやるだろというだけ


    あえていうなら揉めた事務所が悪い

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/03(木) 14:16:31 

    >>1
    梶浦由記さんのいないKalafinaって誰か興味あるの?
    シンプルにそう思うけど

    +40

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/03(木) 14:17:03 

    >>79
    というかそもそも1で貼るべき

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:18 

    >>90
    私もずっとそこが気になってる
    梶浦さんって会社辞めるときにちゃんとメンバーに筋通して辞めたのって聞いてみたい
    あのバタバタな感じメンバー知らなかった可能性もあると思うんだよね

    +56

    -3

  • 97. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:48 

    >>75
    梶浦由記さん関わらないKalafinaってもうKalafinaじゃないと思うわ
    まるで別物なんだからグループ名ももう変えたらよかったのに
    Kalafinaっていう知名度だけ借りて好き勝手やっていくようにしか見えないや

    +92

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/03(木) 14:19:34 

    事務所はほんとつけ上がりすぎてない?
    前の解散も梶浦さんと散々揉めたから梶浦さん会社辞めることになったから解散に至ったのに

    Kalafinaと言うアーティストがここまで有名になったのは梶浦由記のプロデュースあってこそ

    小室哲哉に無断で再形成したglobe、YOSHIKIに無断で再形成したXに等しい

    寿司から醤油奪って寿司のみで食えと言ってるのと同じそれで売れると思ってるのもヤバすぎる

    +42

    -2

  • 99. 匿名 2024/10/03(木) 14:19:43 

    >>94
    コアなファンくらいしか残らないのでは
    歌上手くて声も合ってたけど元は曲が素晴らしいからだし、梶浦さんが離れて違う人が作った曲でもやっていけるとはあまり思えない
    梶浦さんがまた新しいグループ作ればそっちの方が売れるだろうし

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:52 

    >>75
    Wakanaだけ梶浦さんが揉めて退社した事務所に所属し続けてるから
    事務所の意向で梶浦さんの関わる仕事には出れなかったんじゃないかな
    KeikoとHikaruは別の事務所に移ったもんね

    +54

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/03(木) 14:21:23 

    >>28
    炎上してるの?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:14 

    >>5
    梶浦由記さんがいないなら正直ほとんどの人はもう興味ないでしょ
    個人的には別物でしかないのにKalafinaと名乗るのもどうかと思うわ

    +141

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:27 

    これは別グループとして名前変えるべきだったんじゃないのかな
    梶浦さんが作った梶浦由記の曲を歌う為のグループだったんだよね?円満なら良いんだけどそうでないのならさ、、、

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:54 

    >>46
    >>68
    当時のゴシップ誌による噂だと
    事務所の社長が宝塚出身のお気に入りの女社員の地位を上げる為に
    梶浦が尊敬してた上司を追放
    その後釜に件の女社員を迎えるも
    追放された上司は仲の悪いKalafinaチームをまとめ上げてた縁の下の力持ちだったので
    そんな人の代わりが社長の愛人に務まるはずもなくチームの人間関係は崩壊
    梶浦は失望して事務所を去る

    その時にKalafinaメンバーのうち二人は
    離反する梶浦へ付いて行ったけど
    今回その二人が梶浦を裏切って敵の下へ戻り
    梶浦に無断でKalafinaの復活宣言したので完全に関係が壊れた

    +100

    -6

  • 105. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:56 

    >>100
    そうだったんだ
    てか全員会社辞めたんだと思った
    Wakanaはなんで残ってるんだろ

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/03(木) 14:23:08 

    >>25
    世話になったどころじゃないのに筋を通さなかったんだなという印象しかないな

    +82

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/03(木) 14:23:31 

    >>46
    ついて行った2人も再結成については何も話してなかったのね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/03(木) 14:23:58 

    >>91
    唐突な地面師

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/03(木) 14:24:14 

    >>5
    ようは梶原派でついてきてた方が離脱した方についた感じかね?
    梶浦サウンドあってのKalafinaだったのに
    もったいない
    もうあの頃のKalafinaとは別物として見た方が良さそう

    +34

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/03(木) 14:25:57 

    >>104
    横だけど…
    社長が悪いのは言わずもがなとして、そもそもメンバーが不仲じゃなきゃよかった話だよねw
    仕事なんだから表面上ぐらい仲良くしなよね、周りが迷惑じゃん

    まぁこの話がどこまで本当かは知らんので話半分にしておくけど

    +76

    -8

  • 111. 匿名 2024/10/03(木) 14:26:05 

    2025冬に公開予定のまどマギの新作映画に梶浦さんの曲でKalafinaが関わるのかも!?ってぬか喜びしちゃったわ
    公開予定が1年遅れたし間に合うのでは?みたいにさぁ
    これじゃ無理だな

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/03(木) 14:27:37 

    >>1
    唯一無二なのは梶浦由記さんの音楽であって、はっきり言ってメンバーが誰かは大した問題じゃないのよな

    +79

    -4

  • 113. 匿名 2024/10/03(木) 14:30:02 

    >>49
    アニソンは聴いたことないけど、これは知ってる!
    ハーモニーが綺麗だね

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/03(木) 14:31:46 

    >>104
    SMAP騒動みたいだな

    +59

    -4

  • 115. 匿名 2024/10/03(木) 14:32:03 

    >>46
    今回の梶浦由記の文章は残念に思った。
    Kalafinaと梶浦由記だけなら、先に筋通さなかったのは後者に見えるけど違うのかな。
    Kalafinaの1人って会社に残っていた気がするので、会社と梶浦由記が不仲なら・・・話せる事なの?

    +3

    -45

  • 116. 匿名 2024/10/03(木) 14:32:06 

    >>81
    こっちの投稿が先。
    その後に梶浦由記が>>5を出してる。

    +67

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/03(木) 14:32:22 

    >>104
    え?Kalafinaって仲悪いの?どこ情報?
    ファンは不仲知ってたのかな

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2024/10/03(木) 14:32:29 

    >>81
    これ梶浦さんの投稿と時間差ほとんどなくなかった?
    短時間で許可取ったと思えないんだけど

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/03(木) 14:32:46 

    Kalafinaにしろ
    FictionJunctionにしろ
    See-Sawにしろ
    本体は作詞作曲してる梶浦で誰が歌うかは正直あんま重要じゃないんだよね
    誰が歌っても梶浦曲は梶浦曲って感じだから
    ぶっちゃけ誰でもいいというか

    だからその梶浦が戻らないなら復活しても完全に別物になるだろうし
    需要はないだろうな
    ただでさえアニソン専門歌手にとって冬の時代なのに
    最大にして唯一の武器を捨ててどーするのさ

    +62

    -3

  • 120. 匿名 2024/10/03(木) 14:33:07 

    >>40
    まさに「あんなに一緒だったのに」

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/03(木) 14:33:08 

    >>101
    X見てたら、Kalafina再結成!活動再開!→うおおおおおおお!
    梶浦由記さんが私は全く関わってません→えぇ…

    ってなってる

    +72

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/03(木) 14:34:23 

    >>81
    解散前にそういう契約してた可能性はあるよね

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/03(木) 14:34:45 

    >>68
    スペクラあのあたりめっちゃ退社続出してたイメージ
    栗山千明や声優の増田俊樹も辞めたよね

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/03(木) 14:35:10 

    >>104
    えええぇぇぇぇ、、、、(  Д ) ゚ ゚

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/03(木) 14:35:32 

    Kalafinaは梶浦由記のプロデュースとFBMの演奏があってこそなんですけど!?
    ていうか今回の復活に解散の元凶のスペースクラフトが噛んでる時点でもう嫌(過激派)

    +33

    -2

  • 126. 匿名 2024/10/03(木) 14:35:47 

    >>121
    気持ちはわかるけどKalafina可哀想だわ
    ここにも梶浦信者いるけど

    +6

    -45

  • 127. 匿名 2024/10/03(木) 14:38:21 

    >>29
    他に例を挙げるなら中田ヤスタカのいないPerfume、浅倉大介じゃないTMレボリューションって書いてあった

    +71

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/03(木) 14:39:03 

    >>81
    ライブで歌うこと自体は問題ないんじゃないの
    JASRACとか版元にお金払えば良いんじゃなかったっけ

    +64

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/03(木) 14:39:35 

    >>104
    敵の下に戻るって復活が戻ることになったの?

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/03(木) 14:41:38 

    >>5
    「Kalafina"さん"について」のもう他人ですよ感悲しすぎ
    これスペクラが話もまとまってないのに梶浦さんの楽曲歌えるよーって言ってKeikoとHikaruのこと連れ戻したのか?

    +99

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/03(木) 14:42:13 

    >>27
    良く知らないけど3人の意思とは関係なしに解散になったんじゃんかったけ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/03(木) 14:42:48 

    この前のFateのコンサートでwakanaさんは出てなかったけどKalafinaの曲歌ってくれて「Kalafinaの復活だ!」ってなったんだけど「梶浦さんがいてwakana、keiko、hikaruの3人がいてKalafinaなんだからこれは完全復活ではない」って言う人もいてXでファンたちが揉めてた。

    今度はwakanaさんが戻ってきたけど梶浦さんが抜ける感じなのね。でももう梶浦さんいなかったらこれはKalafinaではないわ。

    +41

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/03(木) 14:44:02 

    >>45
    権利って面倒だよね
    こんな形で復活したのに平然と歌っていくスタイル嫌だなぁ
    私も応援しない、てか聴くことももうない、今後Kalafinaのトピ立ってもそもそも見ない

    +19

    -4

  • 134. 匿名 2024/10/03(木) 14:47:17 

    え、なになに?なんか香ばしいわね
    どんなことがあったのか簡単に教えてよ(野次馬おばさん)

    +1

    -14

  • 135. 匿名 2024/10/03(木) 14:49:35 

    歌い手が欲しいならボカロで良くない?

    +1

    -11

  • 136. 匿名 2024/10/03(木) 14:52:45 

    >>27
    さすがにそれは違うかと
    梶浦さんというプロデューサーが事務所と揉めて退社してしまったから
    プロデューサーを失ったKalafinaが活動を続けられなくなって解散した
    解散復活商法と言うには波風が立ちすぎたし、梶浦さんがいないKalafinaにどれほどの価値があるかもわからない
    解散から6年も経ってるしね

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/03(木) 14:54:53 

    >>1
    可愛い!kpopみたい!

    +0

    -19

  • 138. 匿名 2024/10/03(木) 15:00:30 

    >>117
    休みの日に皆でおでかけするくらいには仲良かったよ
    強いて言うなら昔からの付き合いのわーちゃんとけこ様の仲が良すぎて、ひーちゃんが浮いちゃってるように見える時はあったけど、事務所一緒に出たのはけこ様とひーちゃんだからなぁ

    +48

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/03(木) 15:01:04 

    >>38
    どこの会社もってことはない良心のある会社は辞めても楽曲使えるようにしてるところもある
    SONYはがめつくてアコギな商売するので有名だけどね

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2024/10/03(木) 15:02:03 

    >>5
    もうそれはKalafinaではないですよね。
    1日限りの限定とかなのかな?

    keikoとhikaruは梶浦さんのLIVEに出る事もあるから、この件で仲違いとかあったら悲しい……

    +61

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/03(木) 15:04:44 

    >>123
    栗山千明に続いて有森也実、渡部豪太の俳優陣とタレントの神田うのもしばらくして辞めたよね
    今、それなりにキャリアがある俳優って黒谷友香くらいしかいないんじゃないかな

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/03(木) 15:07:19 

    >>123
    売れっ子はほとんど退所したよね
    だから梶浦さんじゃなくてスペクラに問題があるんだと思う

    +75

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/03(木) 15:07:28 

    なんかこの流れソニーの関係者が叩きに来てそう

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2024/10/03(木) 15:07:34 

    >>7
    wakana追ってなかったけどそんな事言ってたんですか?
    なんか悲しい…

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/03(木) 15:08:00 

    >>5
    なんだろう
    梶浦さんと一緒に活動できないにしても、筋は通すべきなのにそれをしていない感じ
    梶浦さん無しのKalafinaを復活とは喜べない

    +63

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/03(木) 15:08:35 

    いずれにせよ、Kalafinaはお金に困っているのでしょうね。長い人生、生きていくのは大変だね。

    +20

    -2

  • 147. 匿名 2024/10/03(木) 15:10:10 

    >>1
    なんか変に話題にのぽってて、なんだかなあという気持ちしかしない

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/03(木) 15:11:02 

    >>59
    退社の経緯の話じゃなくて、グループにとってどのくらい重要なピースかって話では
    YOASOBIのAyaseさんっていう例えはすごくしっくるくるよ
    良い曲を作る梶浦さんのプロデュースだから好きになったって人多いと思う

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/03(木) 15:11:59 

    >>139
    楽曲はJASRACに金払えばどこも使えるよ
    あのジャニーズでさえ会社辞めたメンバーでもコンサートで使ってるし

    Kalafinaって名前の版権は会社が持ってるだろうけどね

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/03(木) 15:14:47 

    >>104
    >>悪いKalafinaチーム
    ってとこで一気に信用なくなる記事だな
    Kalafinaは仲がいいと有名だったのに

    +33

    -3

  • 151. 匿名 2024/10/03(木) 15:15:34 

    >>120
    それSee-Sawじゃん

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/03(木) 15:21:14 

    >>104
    まさに歴史秘話やなw

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/03(木) 15:21:43 

    この3人(の声)を組み合わせてそれを最大限活かせる曲を作ってきたのは梶浦さんに他ならないだろうに、こんなことしてしまえる理由がわからない
    梶浦さんって売れてからずっと順風満帆というか失敗してるイメージないから遠回しな嫌がらせでは?とすら思えてくるよ…

    +27

    -7

  • 154. 匿名 2024/10/03(木) 15:21:44 

    さすがに胸糞悪すぎて
    曲の権利が梶浦さんにあるのなら彼女たちには一切歌わせないくらい言っても許されると思うけど
    なんなら新しいグループプロデュースして正面からぶつけるくらいして欲しい

    +1

    -23

  • 155. 匿名 2024/10/03(木) 15:23:28 

    3人でもう1度歌うにしても、Kalafinaじゃなくて全く別なグループ名で新たに再始動とかの方が良かったのでは…

    何で揉めたのかわからないけど、少しでも梶浦プロデュースでの復活の可能性があるなら取り敢えずKalafinaは塩漬けにして、それはそれで3人で活動ってできなかったのかな…

    と思うけど、そもそも梶浦さんに連絡してない時点でもう完全決別でも何でもいいやって結論に至ったんだろうか。楽曲も好きだけど、3人のハーモニーも好きだから、もし新しい曲出すなら興味はある

    +33

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/03(木) 15:28:58 

    >>154
    Kalafinaの3人残してさっさと退社した時点でKalafinaは終わりだったんでしょう
    所詮はKalafinaのメンバーは音楽を表現するための道具でしかないんだよ

    +23

    -16

  • 157. 匿名 2024/10/03(木) 15:30:33 

    >>115
    梶浦由記の文章で疑問なのは正式にはって所だな
    正式じゃなきゃ再結成の話出てたんじゃないかしらね

    +18

    -2

  • 158. 匿名 2024/10/03(木) 15:34:53 

    >>134
    Aさんは作曲家。アニメやTV、映画などで音楽を担当し様々な名曲・名BGMをつくり大人気だった
    Aさんが作詞作曲オーディションの全面プロデュースしたグループをつくり大人気になった
    なのに会社の偉い人がAさんをハブって追い出す
    Kalafinaは解散
    Aさんはその後も精力的に個人で活動を続ける
    AさんハブったままKalafina復活しまーす。Aさん無関係でーす!←今ココ

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/03(木) 15:36:12 

    >>154
    一般企業で考えても、その会社に所属してる時に作った成果物ってのは会社の物なんじゃないの?
    梶浦ファンてこんなんばっかなんか

    +7

    -25

  • 160. 匿名 2024/10/03(木) 15:36:49 

    梶浦さんの楽曲あってこそだろうに…何考えてるのか分からないしファンも手放しに喜べないね

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/03(木) 15:37:06 

    >>149
    ライブでは披露できても前のレコード会社で制作した楽曲は著作権を前の会社が持っているから許可が降りない限り自分で作詞作曲した曲でも使えないベスト盤にも入れることができない

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/03(木) 15:37:41 

    梶浦さんとKalafinaって共同作業者なのに
    梶浦さんの所有物として語る人が多くて
    ドン引きしてる

    +9

    -32

  • 163. 匿名 2024/10/03(木) 15:39:56 

    梶浦さんのこの行動はKalafina潰そうとしてるじゃん
    作る曲好きだったから見たくなかったわ

    +5

    -36

  • 164. 匿名 2024/10/03(木) 15:40:31 

    >>119
    菅野よう子とか米津とかsupercellとか梶浦とか重要なのは作曲家のほうで歌手は別にだれでもいいんよね
    曲にあっていれば

    +65

    -2

  • 165. 匿名 2024/10/03(木) 15:41:33 

    >>164
    米津みたいに自分で歌ってみて欲しい

    +0

    -9

  • 166. 匿名 2024/10/03(木) 15:44:44 

    まどマギの新作映画でKalafinaの新曲かと思ったけど、これだと違いそうね

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/03(木) 15:46:54 

    >>164
    梶原さんと米津は作詞できるのも大きいわ

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/03(木) 15:48:53 

    >>164
    オーディションでボーカル募集したのに曲にあってれば誰でもいいって11年間もKalafinaで活動させてた意味がわからないわ

    +9

    -10

  • 169. 匿名 2024/10/03(木) 15:49:12 

    >>119
    そこにSee-Saw並べるのめちゃくちゃ失礼だよ
    あんなに一緒だったのに、君は僕に似ているの代表曲とかほとんどの作詞は石川智晶さんなのに

    +39

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/03(木) 15:49:28 

    >>156
    あなたのコメント全部読んだけど相当梶浦さんに恨みがあるみたいだね
    梶浦さんが勝手に辞めてメンバーを見捨てた みたいなコメント、ぜんぶあなただね

    +54

    -2

  • 171. 匿名 2024/10/03(木) 15:50:09 

    >>154
    曲の権利が梶原さんだけに無いから、出来るんだよ
    さすがにそれは歌手の権利を無視しすぎだと思う

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2024/10/03(木) 15:51:18 

    Kalafinaは梶浦さんのお人形さんではないよ

    +2

    -17

  • 173. 匿名 2024/10/03(木) 15:51:56 

    >>163
    梶原さんが関与してるかと思ってる人が多いから違いますというのは別に良いんじゃない

    +29

    -1

  • 174. 匿名 2024/10/03(木) 15:52:33 

    >>173
    梶浦さんな

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/03(木) 15:54:25 

    >>173
    あの文章が「関与してません」だけに見えるのかな?
    ファンなんて起きた全体像知れないんだから、揉め事は裏でやってて欲しい

    +2

    -14

  • 176. 匿名 2024/10/03(木) 15:57:48 

    >>159
    著作権が関わってくるから普通の会社と同じようには考えられないと思うよ

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/03(木) 15:58:41 

    >>176
    では、どう違ってくるの?

    +0

    -6

  • 178. 匿名 2024/10/03(木) 15:59:53 

    >>175
    ここで先行して言っておかないと、スポーツ紙やネット記事に見当違いな憶測記事が載るからじゃない?

    +28

    -1

  • 179. 匿名 2024/10/03(木) 16:06:50 

    >>1
    再結成って、ソロじゃ…だからお金の為にって勘繰っちゃう。

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2024/10/03(木) 16:08:25 

    >>101
    メンバーのライブ開催告知に残念や不義理だのリプだらけで荒れてて炎上してるよ

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/03(木) 16:08:34 

    >>7
    ワカナの「翼」っていうソロ曲は良かったけど、それしか知らないし梶浦さんぽいサウンドだった。

    ワカナって3人の中では1番特徴あって良い声だと思うけど、石川智晶に似たトーンだから唯一無二ではないかなーって思う。

    +37

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/03(木) 16:09:07 

    >>78
    FictionJunction YUUKAが一番好きだから私もまた聞きたいわ

    +55

    -1

  • 183. 匿名 2024/10/03(木) 16:10:58 

    >>26
    低音担当の人の声がめっちゃ映えてて好き。
    ビジュアルもその人が1番好きだった。

    +27

    -1

  • 184. 匿名 2024/10/03(木) 16:13:29 

    >>51
    なるほど。
    坂井泉水のいないZARDとか、西川貴教のいないT.M.Revolutionみたいなもんか。

    +7

    -20

  • 185. 匿名 2024/10/03(木) 16:15:22 

    >>84
    あらまり時代のサンホラ好きだったけど、あらまりじゃない曲聴いても「スゲー!!」ってなったから、やっぱrevoありきなのね

    +14

    -1

  • 186. 匿名 2024/10/03(木) 16:17:07 

    >>25
    不義理されたんだからこんな風に言いたくなるのも仕方は無い

    +70

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/03(木) 16:18:49 

    >>89
    うん
    梶浦さんのようにメンバー3人にだって言い分はあるんだろうな

    +38

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/03(木) 16:19:19 

    >>183
    ケイコさんかな?

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/03(木) 16:20:14 

    >>5
    Magiaって曲が好きでたまに曲聞く程度なんだけど
    そんな私ですらKalafinaに梶浦さんが居ないのはあり得ないとしか言いようがない
    あの3人のハーモニーと梶浦さんの曲の世界観あってこそでどっちかでも欠けたら全くの別物になる
    しかもコメント見る限り事前に話すらもなく発表で知った感じだし…

    正直3人ともソロは微妙だから再結成なんだろうなとか考えてしまう
    解散後に事務所に残ったWakanaさんの曲一度だけ聞いたけど
    何となく軽いあっさりし過ぎた感じであとの2人の歌声と梶浦さんの曲が良さを最大限に引き出してたんだって思った

    +80

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/03(木) 16:20:51 

    梶浦由記の同意や参加がないなら楽曲歌うなとまでは…
    いつか昔のようには歌えなくなるし、3人で歌える機会があるうちにコンサートやりたかったのでは

    +4

    -4

  • 191. 匿名 2024/10/03(木) 16:21:11 

    Kalafinaの曲良いけど似たようなのが多すぎたから梶浦さんの手から離れて新しい彼女達の世界を創るのもありだと思う

    +3

    -14

  • 192. 匿名 2024/10/03(木) 16:22:49 

    >>168
    自分の作った曲に合う歌手を探してオーディションしたのに会社から追い出されて
    歌手は自分をクレジットから外したまま再結成って意味わからないでしょう

    歌手本人の歌声に実力があって梶浦さんを頼らなくても自分の歌声でやっていけるなら
    同じメンバーでグループ名変えればいいじゃん
    そういうふうに活動してるバンドや歌手いっぱいいるし

    +42

    -1

  • 193. 匿名 2024/10/03(木) 16:24:42 

    >>183
    Keikoさんだよね?真ん中の
    お人形さんみたいで可愛らしい人だよね
    19年解散「Kalafina」復活 3人組、唯一無二ハーモニー ファンの思いに決意の再集結

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/03(木) 16:27:01 

    >>192
    例えばジャニーズとかジャニープロデュースだったけどグループ単位で退所後は別事務所で同じメンバーで別グループ名で活動してるし
    そういうふうにすればいいのになって思う
    歌手自体が好きなファンはそれでもついていってるし

    +3

    -6

  • 195. 匿名 2024/10/03(木) 16:28:54 

    解散してたこと知らなかった
    fiction junctionが好きだったけどそっちももう活動してないのかな

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/03(木) 16:29:35 

    梶浦さんプロデュースだとFictionJunction YUUKAよかったよね
    ヤンマーニヤンマーニ

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/03(木) 16:31:34 

    >>89
    梶浦由記とKalafina他メンバーをそこまで一心同体に考えるのも違わない?
    メンバーそれぞれ今後の方針とか所属先との契約もあったろうし

    +36

    -2

  • 198. 匿名 2024/10/03(木) 16:34:29 

    >>188
    >>193
    そうだ、keikoさんだ!!
    最初ジャケ見てこの人が高音担当なのかな?って思ったら、凄いかっこいい声でギャップに痺れたんだよね。
    「星の謡」も好き。歌い出しからもう良曲って分かる。

    +27

    -1

  • 199. 匿名 2024/10/03(木) 16:40:04 

    >>195
    FictionJunctionは活動してる

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/03(木) 16:44:39 

    >>105
    急だったし、事務所の異動は新しい仕事があるかどうかわからないから大変だったんでしょう

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2024/10/03(木) 16:48:15 

    >>192
    Kalafinaって名前持った共同作業者なんだよ
    なんで梶浦さんが抜けたからって彼女らが名前変えないといけないの

    +4

    -29

  • 202. 匿名 2024/10/03(木) 16:50:54 

    >>180
    部外者のファンだけが厄介過ぎるね

    +1

    -16

  • 203. 匿名 2024/10/03(木) 17:02:50 

    >>201
    共同作業者を例でいうなら
    「しばなんch」ってあやなん&しばゆーのカップルチャンネルだったじゃん
    あやなんとしばゆーが夫婦動画投稿してて
    今はいろんな騒動あって離婚になった
    なのに「しばなんch復活します!」て言って更新されるのはセカパとのカップル動画でしばなんchですがもうしばゆーは無関係です!とかいったら
    いやいや新chつくるかch名変えれば?ってならん?

    +15

    -3

  • 204. 匿名 2024/10/03(木) 17:08:53 

    >>191
    それをやるにしても最低限梶浦さんには事前に話を通して了承を貰うべきだったと思う

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/03(木) 17:09:28 

    ソニーの金儲けのために解散させられた事で揉め事いざこざが起きてる

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/03(木) 17:12:50 

    Kalafinaはオワコンだし、時代遅れ。
    そろそろLiSAに譲れ

    +2

    -33

  • 207. 匿名 2024/10/03(木) 17:15:06 

    >>203
    しかもその例でいうと「しばなんch」をセカパとの動画更新で復活させることに関して
    しばゆー側に一切連絡がなかった

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/03(木) 17:22:08 

    >>206
    KalafinaとLiSAってそもそもの音楽性が違うから比べるのは失礼

    +35

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/03(木) 17:22:44 

    Wakanaがずっと事務所に残ってたから辞めたら解決すると思ってたけど…
    確かに梶浦さんありきのKalafinaだけど3人が決めたのならライブは行きたいなって思う
    あの3人の声でKalafinaが聞きたい!この前リノレイアって人がhikaruとkeikoとFateのライブでKalafina曲歌ったみたいだけど正直やめて欲しいって思っちゃった…Wakanaの声で聞きたいんや

    +23

    -6

  • 210. 匿名 2024/10/03(木) 17:23:11 

    >>29
    梶原さんあってこそのグループだし
    梶原さん時代の楽曲使えるのかな?

    +23

    -1

  • 211. 匿名 2024/10/03(木) 17:25:12 

    この前のFateコンサートで梶浦さんとkalafinaメンバー2人共演してたけど復活すること何も話さなかったのかな
    10日前ぐらいだしその時には決まってるよね

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/03(木) 17:34:24 

    KEIKOとHIKARUって来月からやる梶浦さんのアジアツアーにも出演予定だったよね
    空気最悪じゃん

    +45

    -1

  • 213. 匿名 2024/10/03(木) 17:39:27 

    梶浦さんのいないKalafinaは、小室哲哉のいないTMネットワーク、ヨシキのいないX JAPAN、DJケミカルのいないファンキーモンキーベイビーズみたいなものよ

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2024/10/03(木) 17:39:27 

    解散時にKEIKOがグループ名を商標登録したとかなかった?
    あれガセだったのかな?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/03(木) 17:44:12 

    >>208

    でも鬼滅の劇場版主題歌は、本来このグループで「炎」を歌うはずだったんでしょ?
    いつしかLiSAが天下取ってしまったわね。

    +0

    -30

  • 216. 匿名 2024/10/03(木) 17:48:29 

    一瞬喜んだけど、これが成功したら梶浦さん追い出した事務所の思う壺だよね

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/03(木) 17:52:19 

    事務所側の大人の都合だとしても
    例え建前で本音じゃなくともKalafina側から「契約上詳しくは言えないがこんなことになってしまって申し訳ない」くらいの連絡あってもよかったんじゃ?
    そしたら契約ギチギチでどうしようもなかった的なことは梶浦さんなら察して送り出せただろうに
    Kalafinaからなにも連絡がなかったっていうのは不義理だと思う

    +24

    -2

  • 218. 匿名 2024/10/03(木) 17:56:20 

    梶浦さん側が今後また一緒に仕事する未来も叶わないだろう、今回の件に関して一切の連絡がなかったが3人は良い歌手なので頑張ってほしい
    といってるのに対して
    Kalafina側は復活して梶浦さんの曲もガンガン歌いますのでって発信してるのもグロいよなあって思っちゃう

    +49

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/03(木) 17:57:44 

    ファン側の複雑な心理はこんな感じだなあって思う
    19年解散「Kalafina」復活 3人組、唯一無二ハーモニー ファンの思いに決意の再集結

    +35

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/03(木) 18:02:13 

    >>198
    分かる
    私も最初3人見た時に思った
    ジャケ写とかだけだとKeikoさんが一番メインで歌っててあとの2人が寄り添うようにハモってるイメージ
    可愛らしい容姿とは裏腹に低音担当でビックリした

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/03(木) 18:07:28 

    ヒストリアの歌好きだった

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/03(木) 18:24:22 

    >>177
    私も詳しくは知らないけど、
    一般人が何かを開発しても会社名義で世に出すことになるから権利は会社に
    音楽関係だと作った本人名義で世に出すから本人に権利がある事になるのかと

    たぶん会社に所属する際の契約書とかでそのへんの権利関係は決まってると思うから私達には正確な判断は出来ないかな
    ただ一般的に楽曲使用料金とかは作詞作曲者のウエイトが大きい印象だから梶浦さんにも口を出す権利はあるのでは?と皆は言ってるんだと思うよ

    素人の意見だから正しく知りたいなら自分で調べてください

    +6

    -3

  • 223. 匿名 2024/10/03(木) 18:30:49 

    >>5
    喜んで損した…

    +53

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/03(木) 18:31:05 

    >>203
    あなたの言い分なら梶浦さんも名前変えなあかんの?

    (あやなん)梶浦さんと(しばゆー)Kalafinaの共同作業なら変える必要なかとよ

    +0

    -18

  • 225. 匿名 2024/10/03(木) 18:33:03 

    >>39
    これのために結成したんでしょ?

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/03(木) 18:33:20 

    FictionJunctionにはWakanaさん以外は参加し続けていたよね?

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/03(木) 18:34:23 

    >>46
    難しいよね。kalafina解散のとき、正直梶浦さんに対して微妙な気持ちだった。
    今回、不義理だってメンバーに批判いっているけれど契約上どうしようもないことあったんじゃないかな?
    梶浦さんあってのkalafinaだし、kalafina大好きだけれど梶浦さんが大人だ!って持ち上げられてメンバー批判されてるのつらい。
    正直、歌手がそこまで強気に出られないよ。だから梶浦さんやめてkalafinaも解散になったのにさ、そこのフォローがなにもないのがなぁ。
    振り回されたのはメンバーの方だと思う。

    +9

    -38

  • 228. 匿名 2024/10/03(木) 18:34:30 

    >>210
    梶浦さんだよ
    興味ないのにトピ伸ばしたい人?

    +14

    -4

  • 229. 匿名 2024/10/03(木) 18:35:17 

    Kalafina名義で復活ライブやるにしても開催決定する前に梶浦由記に一言でもいいから事前に連絡とるべきだったんじゃない?メンバーの内2人は最近梶浦さんと仕事したらしいしその時に話せなかったんかな

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/03(木) 18:36:09 

    >>127
    それって梶浦さんだけを好きな人の意見なんだよね。新生Kalafina見てから意見しても良いと思うんだけど

    +2

    -30

  • 231. 匿名 2024/10/03(木) 18:37:38 

    >>217
    契約って守るものでしょ
    公表日時まで守秘義務通してくださいというのを破ったら今後使ってもらえなくなるかもしれないし
    一緒に契約守りながら仕事する人たちにも不義理

    +2

    -7

  • 232. 匿名 2024/10/03(木) 18:38:13 

    >>217
    私も下っ端の雇われだからわかる
    義理通したくても、「前の担当者に個人的に連絡しないでください」って言われたりするんだよ
    それでもばれないようにこっそり連絡したり挨拶したりするけれど、私から個人的に連絡があったことは黙っていてください、って念押しする
    ただ梶浦さんがあえて言い切るのは、本当にまったく連絡がなかったのか、そういう契約があるのをわかっているから、公の場では「連絡がなかった」って言ったのかはわからないけれど

    +19

    -2

  • 233. 匿名 2024/10/03(木) 18:39:06 

    >>229
    もし、事務所の許可が降りていなければ話せないよ。情報漏洩になってしまう。

    +6

    -6

  • 234. 匿名 2024/10/03(木) 18:40:02 

    Kalafina巻き込まれて可哀想

    +7

    -12

  • 235. 匿名 2024/10/03(木) 18:41:59 

    >>231
    契約はあくまで契約だから察せられる程度のコメントはできるよ
    梶浦さん側から連絡がなかったといってるってことは決別した時に今後連絡してはいけないって契約は結んでないんでしょ

    +5

    -3

  • 236. 匿名 2024/10/03(木) 18:42:27 

    梶浦さんあってのkalafinaなら
    kalafinaあっての梶浦さんでもある
    どちらも替えはいるけど
    このコンビネーションは唯一無二だった

    +2

    -29

  • 237. 匿名 2024/10/03(木) 18:43:37 

    >>235
    全部憶測じゃないか

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2024/10/03(木) 18:46:24 

    梶浦さん側は一切連絡がなかったのに
    相手方が「梶浦さんの曲を3人でまた歌えます!」とかいってて
    梶浦さんのほうにKalafina復活おめでとうございます!!てコメントいっぱいきてる状態だったんだから
    梶浦さんからしたら「ええ…」てなるよね

    +40

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/03(木) 18:47:32 

    梶浦は一層のこと、LiSA・ Aimer・ASCA・ReoNaで新プロジェクトグループみたいなの作れば?笑笑

    +0

    -20

  • 240. 匿名 2024/10/03(木) 18:47:37 

    >>237
    それいうと契約上Kalafinaが連絡とれなかったんじゃないかも憶測にすぎないんだから
    事実だけだと「梶浦さんにKalafinaが一切連絡をせず不義理をした」だけが全てってことになる

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2024/10/03(木) 18:48:21 

    梶浦さんが関わってないKalafinaなんて…
    梶浦さんにお知らせすらしてなかったって関係悪かったのかな?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/03(木) 18:52:37 

    この反応の差が全てじゃない?
    Kalafina側の「復活します!3人でまた梶浦さんの曲歌える!」が約5000RT、8700ファボ
    梶浦さん側の「復活に関しても曲に関しても一切連絡がなかったことは悲しいが3人は素晴らしい歌手なので頑張ってほしい」が7万RTで10万ファボ
    19年解散「Kalafina」復活 3人組、唯一無二ハーモニー ファンの思いに決意の再集結

    +37

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/03(木) 18:53:12 

    >>105
    Wakanaさんは2018年に10月にはソロツアーして翌年にはアルバムだしてるから
    ソロ活動があれこれ決まっていたか、事務所が良い条件出して引き留めかかったか

    +21

    -1

  • 244. 匿名 2024/10/03(木) 18:54:19 

    >>224
    あやなんはあやなんで自分のchもってるし
    しばゆーはしばゆーで自分のchもってるから
    それぞれ自分のchで更新すればいいのでは?てか実際にそうしてるし
    だから梶浦さんは個人名義で仕事してるじゃん

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2024/10/03(木) 18:54:46 

    >>240
    イヤイヤイヤイヤ
    不義理が憶測だから突っ込まれてるんだよ。事実は復活にあたり連絡を取ってないし、今後一緒に仕事する予定はない部分のみ。
    解散時に何があったの我々知りませんよね?
    どうして梶浦さんだけ被害者扱いなの

    +4

    -17

  • 246. 匿名 2024/10/03(木) 18:55:26 

    >>235
    Wakanaさん以外はそもそも梶浦さんと仕事してるので決別してない

    その察せられるように言うを守秘義務違反と取られたら怖いよ
    どこから情報漏れるか分からないもの

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/03(木) 18:55:38 

    >>121
    私は逆でたまたまX開いたら梶浦さんのそのコメントが真っ先に出て来てそれでKalafina再結成を知った
    先に梶浦さんのを見たから
    え?Kalafinaどうかしたの?再結成?でも梶浦さんには話が無かったの!?そりゃダメだ。
    てなった

    +39

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/03(木) 18:57:19 

    正直追加で経緯説明ほしい感じだわ
    梶浦氏が知らなかったのをメンバーは本当に知らなかったのか?
    名前出してるくらいだからわだかまりないって思ってそうな気もするし
    かといって今までの関係性から復活しますライブしますって
    個人でも連絡しなかったのか?
    連絡はもらってたけど業腹だから聞いてません知りませんって
    梶浦氏が言ってるだけなのか?
    新プロデュース側がメンバーに嘘かなんかついてるのか
    このままじゃ素直に応援できないよ

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/03(木) 18:57:29 

    >>245
    3人でまた一緒に歌えます!て直筆で浮かれたコメントをだして
    当の梶浦さんは何も知らなかったのにKalafinaおめでとうコメントが殺到してるんだから
    そりゃ被害者は梶浦さんでしょ

    +32

    -3

  • 250. 匿名 2024/10/03(木) 18:58:30 

    三人に誹謗中傷みたいなポストしてる人も出てきてどうするのコレ?梶浦さんの言い分は良いとしても、梶浦信者のマナーは悪過ぎでしょう。

    +4

    -22

  • 251. 匿名 2024/10/03(木) 18:58:51 

    >>242
    Kalafina側と梶浦さん側のコメントの内容がエグすぎて
    どうみても配慮がない対応してるのはKalafina側だよね

    +43

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/03(木) 18:59:58 

    >>249
    それはあなたの感想だね
    事実ではない

    +1

    -20

  • 253. 匿名 2024/10/03(木) 19:00:16 

    Kalafina公式側が事情説明しないまま梶浦さんの曲歌える宣言したら
    一切話が通ってなかった梶浦さん側の方にも「Kalafina復活おめでとう!梶浦さんよかったですね!」ってファンの言葉が大量に届いてしまうのは想像できたはずでは?

    +37

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/03(木) 19:01:08 

    え、梶浦由記に連絡してない(できない?)のにライブ開催決めて梶浦さんの曲歌いますって勝手に言ってたってこと?Kalafina名義でライブやるのに?

    +40

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/03(木) 19:01:31 

    >>252
    そのファンの感想を想像できずに炎上してるのが現在なんだからあきらかにマーケティングとして悪手でしょ
    復活を広めるためになりふり構わない炎上商法なら成功かも

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/03(木) 19:02:14 

    地獄過ぎ。
    新プロデューサーとかも説明必要なのでは?

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/03(木) 19:02:50 

    >>254
    そうだよ
    だからこんなことになってる
    梶浦さんは復活についても自分の曲が歌われることもコンサートやることも一切の連絡がなかった
    19年解散「Kalafina」復活 3人組、唯一無二ハーモニー ファンの思いに決意の再集結

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/03(木) 19:02:51 

    >>254
    Kalafinaの名義の権利はスペースクラフト側にあるんだろうね

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/03(木) 19:06:05 

    事前に連絡さえあれば梶浦さん側も「今後自分が関わることはできないが3人を応援している」ってコメントだしただろうしなんも問題なかったのにね

    +35

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/03(木) 19:07:01 

    >>236
    kalafinaあっての梶浦さんなわけないww
    梶浦さんの仕事のほんの一部だっただけ

    +50

    -1

  • 261. 匿名 2024/10/03(木) 19:07:13 

    >>7
    お金欲しい オタから搾取しよっ

    +20

    -1

  • 262. 匿名 2024/10/03(木) 19:07:26 

    kalafina好きだったから復活してほしいと思ってたけど
    作詞作曲全部梶浦さんだしkalafinaって名付けたのも梶浦さんなのに
    梶浦さんの知らないとこでkalafina復活は予想外すぎてよくわからん

    +55

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/03(木) 19:07:31 

    名前刷新して曲も完全新曲とかにすれば
    大人の事情で4人で完全復活無理だったのかなあとか
    周囲も勝手に察して同情されて穏便に済んだかもしれないけど
    3人と梶浦さんのテンションの差が地獄すぎる
    これからはかこの梶浦曲を歌う仕事する感じになるんかな

    +29

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/03(木) 19:09:56 

    >>255
    マーケティングではないww
    まぁ発表内容は足りてなかったよね
    まぁ冷静なファンは円満に解散してないから
    梶浦さんからの発表を待って案の定って
    反応してたけどね
    あなたは梶浦さんは被害者!ってKalafinaを
    責め続ければ良いんじゃないですか?

    +2

    -24

  • 265. 匿名 2024/10/03(木) 19:10:30 

    >>260
    ファンがモラハラっぽ〜い

    +0

    -32

  • 266. 匿名 2024/10/03(木) 19:11:43 

    Kalafina側にこんなコメントだされて梶浦さんの名前を一方的に出されたら
    梶浦さん側はファンに対して自分が関わってない説明をしなきゃいけなくなってくるんだし
    どうみても梶浦さん被害者だよね

    +50

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/03(木) 19:12:11 

    >>263
    一夜限りの復活と銘打ってないから今度のコンサート以外も活動するとして
    過去曲だけでやるのか、新曲も入るのか

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/03(木) 19:15:32 

    >>212
    えぇーこれ初耳だし正直引くわ

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/03(木) 19:18:21 

    セクシー田中さんの件でも思ったけどなんで0から生み出す才能側の方がこんな雑に扱われるんだろう

    +89

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/03(木) 19:19:15 

    このトピ見て思い出したんだけど、同じレーベルメイトだったClariSだっけ?当初3人で活動してたのにいつしか、2人になってさらに10年目で初めて容姿解禁して話題になったけど顔出すのならデビュー当初から出せば良かったのにね。
    オマケにその1人も脱退して実質的にソロプロジェクトに変わったもんね。

    +3

    -11

  • 271. 匿名 2024/10/03(木) 19:20:06 

    来年はまどマギの映画があるから、バッチリハマってたKalafinaいないのにどーすんの…って思ってたから再結成は嬉しいは嬉しいけど

    よく考えたら、歌い手がキモか?曲がキモか?っていったらダントツ梶浦さんの曲の方なんだよね

    ファンとしたらお互い喧嘩みたいな事になって、ただ悲しいだけだわ

    +52

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/03(木) 19:22:23 

    こういうのホントやめてほしい
    今までと同じ気持ちで曲聴けなくなる

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/03(木) 19:23:17 

    第二のKalafinaはLiSAとAimerで…!!!

    もちろん、プロデュースは梶浦由記氏にっ!!!

    +1

    -27

  • 274. 匿名 2024/10/03(木) 19:36:26 

    大晦日の紅白に出てほしい、、

    +2

    -12

  • 275. 匿名 2024/10/03(木) 19:38:30 

    >>254
    以前の曲は管理している所にお金払えば歌えるんじゃなかった?
    前に某アイドルグループの人が事務所辞めた後もお金払えばその時代の楽曲をライブで歌えると言ってた

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/03(木) 19:41:29 

    なんだか寂しいですね。
    三人では無理でも、梶浦さんのライブでカバーしてくれていて嬉しかったのに……。
    これから梶浦さんのライブにKEIKOさんやHikaruさんは出てくれるのでしょうか。
    いつか梶浦さんのライブに三人揃って出てくれたら……などと考えていましたが、叶わぬ未来になってしまって……。
    大好きで何度も聞いて来た曲ばかりなので、寂しいです。

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/03(木) 19:45:43 

    >>5
    せめて違う名前で出るべきだと思った
    なんか、恩を忘れているみたいで嫌だ
    梶浦さんいなきゃここまで売れなかったでしょうに

    +38

    -3

  • 278. 匿名 2024/10/03(木) 19:48:10 

    >>277
    別に全く違う名前にしろっていってるわけじゃないんだし
    Kalafina→KalaFinaleとかでもよかっただろうに
    フィナーレとかけて

    +0

    -22

  • 279. 匿名 2024/10/03(木) 19:53:36 

    >>270
    中学生デビューだったらしいから顔出しは親が止めてたんじゃない?
    カレンよりアリスのが好きだわ

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/03(木) 19:54:16 

    >>273
    LiSAとAimerって合わなすぎるでしょ

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/03(木) 19:56:37 

    >>46
    梶浦由記の右腕の人が先に辞めたって話聞いたよ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/03(木) 19:58:38 

    >>139
    SONYは売りたい奴のゴリ押しが酷くて辟易するわ
    あからさまにメディアへの露出が増えてネットで持ち上げ工作し出すから分かりやすい

    +13

    -4

  • 283. 匿名 2024/10/03(木) 20:02:43 

    >>230
    でもやっぱり、Kalafinaの生みの親でもある梶浦さんに、復帰の事を何一つ知らせてないのは不義理以外の何物でもないと思うんだけども…
    とりあえず、Kalafinaご本人達がどう思ってるのかが聞きたい。

    +42

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/03(木) 20:05:01 

    >>89
    梶浦さんが3人になんの報告もなく辞めたなら3人だって再集結時に連絡しなくても契約上は問題ないんじゃないかなと思う
    誰かが書いてる通りお金払えば楽曲自体は歌えるし
    不義理うんぬんより梶浦さんの名前出すなら連絡は必要だったと思うけど

    +35

    -3

  • 285. 匿名 2024/10/03(木) 20:08:04 

    筋を通さないとファンより寧ろ業界内での評判が落ちそうなのに、そこは考えなかったのかなあ

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/03(木) 20:08:39 

    >>230
    Kalafinaは梶浦由記の楽曲を演奏するユニットとして発足したから
    梶浦由記ありきで存在を度外視するのは現実的じゃないよ
    高い技術を持った3人が曲を歌ったからファンも盛り上がったけど
    厳しいこと言えば彼女達は替えがきく存在だし
    梶浦由記はいつまでもKalafinaにしがみつく必要もない
    新しい事をしたくなったら別の歌手見つけて
    今までみたいにユニット作るなり提供すればいいだけで

    +45

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/03(木) 20:08:42 

    >>78
    南里侑香いいよね!泣くような歌声がほんとに梶浦さんの世界観にぴったり。「荒野流転」とか大好き。

    +36

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/03(木) 20:12:01 

    それぞれソロで歌手活動してたならソロ名義で3人集まってライブやりますって形じゃ駄目だったのかな
    梶浦さんに報告もなしでKalafina復活しますはさすがにちょっと
    今後3人で活動して新曲出したりするとしても梶浦楽曲じゃないならもう別物だしグループ名変えた方が過去の曲と比べられなくて良さそう

    +17

    -1

  • 289. 匿名 2024/10/03(木) 20:13:21 

    梶浦さんなしだと次からは誰に楽曲提供してもらうんだろう
    作詞作曲出来たっけ?

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/03(木) 20:15:43 

    >>288
    Wakanaさんがスペースクラフト所属のままだから事務所から許可でない活動は出来ないんじゃないかな

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/03(木) 20:16:12 

    >>78
    うん、だから本来ならグループ作ってプロデュースするの向いてる人ではないんだよね
    FictionJunctionみたいに楽曲に合わせて集めるならいいけど
    3人は梶浦さんありきで売れていい思いもしただろうけどそういう意味では可哀想だったと思う

    +28

    -2

  • 292. 匿名 2024/10/03(木) 20:18:37 

    何の歌やった?NHKの

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/03(木) 20:23:46 

    メンバー個人で人気ほぼなし
    聞いてる人はだいたい梶浦由記が好きな人だし梶浦プロデュース曲以外は売れないしみんな興味がない

    wakanaとか歌声はみんな綺麗なんだけどね...梶浦曲じゃないとただ綺麗なだけで終わる人たち

    +20

    -4

  • 294. 匿名 2024/10/03(木) 20:28:27 

    >>291
    事務所とプロデューサーが揉めてユニットとして活動できなくなりましたは気の毒だと思う
    バンドでメンバー同士が食い違い増えて解散とはまた違う

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/03(木) 20:37:00 

    ここの事務所もだけど、ソニーアニソン専属レーベルのサクラミュージックって闇が深いしトラブル繰り返してる問題児ばかり多くない???
    まともなの、Aimerぐらいとかじゃん。

    ・ReoNa 元ヤン & 中卒
    ・ASCA 大倉明日香として活動 & 整形
    ・LiSA チャリパク盗難 & クソ旦那にNTRと持ち逃げ
    ・藍井エイル デビュー前にグラドル、女神行為 & 突如、活動休止からの事務所離脱
    ・Kalafina 解散 & 再結成からのご覧の有り様

    +0

    -16

  • 296. 匿名 2024/10/03(木) 20:53:09 

    FictionJunction StationのYouTubeチャンネルから
    @FJS_Channel
    1 日前(編集済み)
    2024年9月22日に行われた「Fate/stay night 20th Anniversary Concert [Unlimited Blade Works]公演」のアンコールで披露されたKalafina「ring your bell」のパフォーマンス音源です。ライブストリーミング音源を再編集しています。来年春の正式なリリースまでの期間限定公開です。KalafinaメンバーのKEIKO、Hikaruに加えて、不在メンバーWakanaのパートはLINO LEIA (FictionJunction)が代わりに担当しました。いつか、Kalafinaオリジナルメンバー3人によるパフォーマンスが実現することを願っています。

    @FJS_Channel
    2 時間前
    Kalafinaが再始動する計画は以前から水面下で進められており、一部関係者の間でも噂が広まっていました。高い歌唱力と独創的な世界観を持つこのグループを世界中の1人でも多くの人に知って頂きたかったため、当チャンネルではグループ再始動の噂を受けたことをきっかけに、「sprinter」の未発表音源の公開をはじめとした投稿を先月から開始しました。

    しかし、来年1月の公演には梶浦氏が関与しない方針で話が進んでいたとはいえ、グループの生みの親である梶浦氏に何の連絡も無かったことは関係者たちの間でも予想外でした。更に、梶浦氏がKalafinaとの決別とも解釈できる声明をXに投稿したことは誰もが予想しなかったことです。

    近日中に関係者の過去の証言などをまとめた文面をどこかで発表します。そのURLはこちらのコミュニティにてお知らせ致します。


    これはつまり、3人で活動再開することは寝耳に水ではないけれど、梶浦側に一切連絡が無かったのは驚きだよということ?

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/03(木) 20:54:16 

    え、楽曲に梶浦さん関わらないの?
    それならもしかしたら新しいKalafinaは好きにはなれないかも…

    彼女たちの歌声も確かに美しいけど、私は恐らく、梶浦さんが紡ぎ上げる唯一無二の世界のなかで奏でられる歌声だからこそ惹かれていたように思う

    どうなるかとりあえず様子見かな

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/03(木) 20:59:50 

    >>296
    関係者全員、誰かが氏に連絡なり一報入れてるだろうと思ってたけど
    実際は誰もしてなかった
    ”誰も…消防車を呼んでいないのである!”現象って事?
    そんな事ありえるんかいな…

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/03(木) 21:04:50 

    >>298
    関係者というのは梶浦氏の楽曲関係者であって、今回の復活劇の運営とは関係ない人たちでは

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/03(木) 21:13:24 

    LiSA信者が居るみたいなんだけど何なん?
    Kalafinaトピなのに

    +5

    -4

  • 301. 匿名 2024/10/03(木) 21:17:48 

    FictionJunctionもどうなるのかな…

    今後KEIKOは出れなくなる可能性もあるし、KAORIの産休の代打でHikaruが出てたのにね

    梶浦さんあってのグループだけどほぼ固定になってたメンバーが激変したら悲しいわ
    そこにプラスしてLiSAとかAimer、他にもゲストが来るスタイルのLIVEが好きだった
    リスアニでLiSAが鬼滅のED歌った時にKEIKOがハモっていて嬉しかったけどもう見れないのかな
    KEIKOほどの低音いる?ってくらいの人なのに出なくなったら悲しいけどそうなっても仕方ないのかなって思う

    Kalafinaの曲もメンバーも大好きだし復活を願ってたからLIVEには行きたい気持ちもあって複雑な感情。支離滅裂になってすいません

    +21

    -1

  • 302. 匿名 2024/10/03(木) 21:18:21 

    どうせまたあの事務所が画策でもして勝手にやらかしたんだろうなと思う。
    だれが欠けても、ましてや、梶浦さんがいないなんて。
    あの頃から何にもわかってない。
    kalafinaをドル箱にしか思ってないんだなーとわかる。
    あの事務所からデビューなんかしなければ、ずっと順調にやってこれたはず。

    +38

    -1

  • 303. 匿名 2024/10/03(木) 21:24:53 

    >>299
    ごめん、訂正
    SACRA MUSIC寄りの発言なのかなこれ
    レーベルとしては、スペースクラフト事務所が主体でやったことです的な?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/03(木) 21:28:54 

    >>273
    悪夢だ

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2024/10/03(木) 21:29:44 

    KalafinaメンバーVS梶浦さんみたいな捉え方してる人がいるみたいだけど、これ1番悪いのはイベントの主催・企画者では
    Kalafinaの所属レコード会社はソニー傘下のとこだけど
    かつての所属事務所事務所はスペースクラフトだけど梶浦さんとHikaru、Keikoは退社済み
    Wakanaだけが残ってる状態
    事務所バラバラなメンバーが本人達の力だけでいきなり会場押さえてライブできるわけがない
    Hikaru、KeikoのXの投稿は「梶浦さんがKalafinaに作った曲が歌える」という意味だけにもとれるし
    今回の音楽プロデューサーは武部聡志でWakanaのアルバムのプロデューサー、梶浦さんは事務職退社時にKalafinaから離れることを宣言済みだけど
    過去曲歌うならイベント関係者は梶浦さんに連絡するのは筋だと思う

    +24

    -2

  • 306. 匿名 2024/10/03(木) 21:32:54 

    正直、梶浦さんの曲だから彼女たちの魅力を最大限引き出せてたし、
    逆も然りでこの数年いろんな人が梶浦さんの曲を歌ってるけど正直微妙で、(元々のfjメンバーはのぞく)
    自分にとって完璧なkalafinaはやはり梶浦由記、wakana、keiko、hikaruが揃ってないと無理だと痛感しているので…
    他の人がプロデュースなんてありえない…
    本当に愚かな事務所だとしか。

    +15

    -12

  • 307. 匿名 2024/10/03(木) 21:35:44 

    >>233
    それだと歌手は梶浦さんを共同作業者だと思ってたから寝耳に水、知らなかったんだからなにも悪くないってかばってる人もいるけど、それが通用しなくなりますね

    これからもまたご一緒できて嬉しいです!って本人に挨拶にいかず、発表前に無関係の人には喋ってはいけないなんて、
    梶浦さんの知らぬところで歌手も加わって話を進めていた、もうあの人は無関係だと認識してたからなにも話さなかったってことになってしまいますよ。

    +28

    -1

  • 308. 匿名 2024/10/03(木) 21:36:01 

    >>301
    私は正直ゲストにモヤモヤしていたから、kalafina復活でやっとそのモヤモヤから解放されるんだと大喜びしちゃった。
    束の間の幸せでしたが。

    +5

    -8

  • 309. 匿名 2024/10/03(木) 21:44:21 

    週刊誌が取り上げそうなネタになっちゃったね、Kalafina好きだったから残念すぎる

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/03(木) 21:49:11 

    >>309
    すでに野次馬がわいてるしね。
    代わりなんていない唯一無二の特別なアーティストグループだった。
    何年後になっても、復活して欲しかった。

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2024/10/03(木) 21:56:08 

    >>306
    私は微妙とは思わないわ

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2024/10/03(木) 21:58:40 

    >>84
    サンホラもスペースクラフト所属多かったよね
    織田かおりさんも有希さんも辞めちゃった?ぽいし寂しいわ

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2024/10/03(木) 22:02:54 

    事の成り行きをXで見てきたけど梶浦さんもkalafinaも大好きな身としてはショックだし複雑だな…

    梶浦さん、またX更新してたね。

    Kalafinaの歌、大好きな曲沢山あるよ
    アレルヤとか辛いときに聴いて救われてた

    Red MoonやKyrie、ムーンフェスタとかも大好き

    kalafinaのメンバーが梶浦さんに不義理な事をするとは信じがたいし、信じたくない…

    梶浦さんとメンバーとレーベルとのしがらみはよく分からないけど…

    kalafinaメンバーの皆がまた、この件についてコメントしてくれたらいいな

    もう少し様子見するよ。

    +5

    -3

  • 314. 匿名 2024/10/03(木) 22:07:56 

    >>313
    この場合、レーベルというより所属していた事務所のスペースクラフトだと思う
    レーベルのSACRA MUSICとはFictionJunctionの活動でお付き合いある

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/03(木) 22:11:50 

    >>78
    南里さんって今何をしてるんだろう?
    当時は声優とか色々やってたけど、声を聞かなくなって久しい
    あの歌唱力なら今でも十分やっていけそうな気がする

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/03(木) 22:23:18 

    >>314
    詳しく教えてくれてありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。

    無知だから事務所とレーベル混同してました

    スペースクラフトって検索したらサジェストに やばいとか闇とか出て来ました💧

    純粋に梶浦さんの作る唯一無二の世界観とkalafinaの3人の綺麗なコーラスが大好きだったからショックです😭

    kalafinaのメンバーにも事情があるのか分からないけど梶浦さん抜きで話が進んでたなんて

    こんな複雑な気持ちで復活ライブ行けないです…

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/03(木) 22:23:54 

    >>311
    好みは人それぞれですから。

    +1

    -3

  • 318. 匿名 2024/10/03(木) 22:25:12 

    >>167
    菅野よう子も別名義で作詞してるよ

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2024/10/03(木) 22:26:26 

    今回、総合プロデュースが武部聡志さんという時点で嫌な予感はしてたんだよな

    武部さん本人が悪いわけではない
    スペースクラフトに残留しているWakanaのソロ活動をプロデュースしてる人に任せるという時点で、この企画は完全にスペースクラフトが仕切ってるということ
    スペースクラフトと絶縁状態の梶浦さんが出るわけがない

    +21

    -1

  • 320. 匿名 2024/10/03(木) 22:32:03 

    梶浦さんに何の連絡も無しの再集結なんだね
    ファンの声に応えてというより、3人それぞれの経済的事情による思惑が一致したからの復活なのかと邪推してしまう

    +18

    -1

  • 321. 匿名 2024/10/03(木) 22:32:36 

    >>315
    声優関連は
    今年はマクロスのゲームでマクロスゼロのキャラの声やってた
    あとアークナイツというソシャゲのキャラも
    歌手としては直近はこれだろうか

    Information | Sound Horizon official website
    Information | Sound Horizon official websitewww.soundhorizon.com

    Information | Sound Horizon official websiteLANGUAGELANGUAGE Toggle navigationInformationHistoryProfileDiscographyMedia MixFan ClubWeb ShopLinked HorizonALLINFORELEASELIVEEVENTTVRADIOMAGAZINEWEB/MOBILEGOODSFAN CLUB2024.07.102024/7/10更新『Revo’s H...

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/03(木) 22:32:45 

    >>319
    その辺の事情わかってても、ケイコとヒカルが梶浦さんに不義理をしでかすとは俄かに信じがたくて、本人たちの言葉を待ってる。
    だってつい最近まで一緒に仕事してたわけで…なんかもうわけわからん。
    若菜も何考えてるんだか解散当時からわからないまま。

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/03(木) 22:32:57 

    梶浦さんがか関わってないなんて糠喜びしちゃったよ

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/03(木) 22:35:52 

    >>170
    だって梶浦さんが最初会社を辞めたときからKalafinaのメンバーのこと何も考えてないように見えるんだよ
    これ言ってるの私だけではないんだよ
    Kalafinaだって人間だよ
    梶浦さんの楽器じゃないよ

    梶浦さんが辞めたとき解散にならなかった
    そのあと活動休止になって解散になった

    あの時の状況を知ってる人なら異常さはわかるでしょ
    もちろん会社も変だけど、Kalafinaメンバーの人生はどうなるのよ
    楽器ではないんだよ人間なんだからさ

    +13

    -30

  • 325. 匿名 2024/10/03(木) 22:43:35 

    >>316
    スペースクラフトは2018年~2020年に所属芸能人にどんどん退所されちゃってるんだよね
    神田うのとか栗山千明もいたんだよ
    うのさんがその際に、お世話になったスタッフがみんな辞めちゃったと漏らしたとか何とか
    声優も子役時代からいた上坂すみれが退所

    +19

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/03(木) 22:45:01 

    >>5
    うわー…残念なことになってしまったようだね。
    梶浦さんの楽曲あってのKalafinaなのに…

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/03(木) 22:46:14 

    色んな歌手やアイドルを見てきたけど、会社やプロデューサーだから何やってもOKなわけでは無いと思うんだよ歌手をプロデュースすることに責任が発生すると思ってる

    会社もプロデューサーも関係者もKalafinaのプロジェクトに対して不義理すぎる
    誰が悪いのかは外野は分からんけど、ただKalafinaを放り出したときに説明をちゃんとしなかった責任はあるんだと思うよ

    Kalafinaとして活動してくれた3人の生活がひたすら心配
    芸能界って本当に会社やプロデューサーの権力が強いから

    +11

    -5

  • 328. 匿名 2024/10/03(木) 22:50:11 

    >>164
    XJapanはTOSHIでないとしっくりこないなー…

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/03(木) 23:04:37 

    Kalafina 『Magia』
    Kalafina 『Magia』youtu.be

    【iTunes】:https://itunes.apple.com/jp/collection/kalafina-besutoarubamu/id1000?fcId=896766469 【mora】http://mora.jp/artist/495/ 【レコチョク】http://recochoku.jp/artist/2000016901/ 【ドワンゴジェイピー】http://pc.dwango.jp/qrredirects/artist/27...



    今回の件で久々にこのMV見たんだけど
    10年以上経ってるのに未だに色褪せなくていい曲だなぁって思ったわ

    でもコメ欄にこんなのがあって
    ( ºДº)/オイってツッコミそうになったけど
    19年解散「Kalafina」復活 3人組、唯一無二ハーモニー ファンの思いに決意の再集結

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2024/10/03(木) 23:19:47 

    ヒストリアのカラフィナ好きだったな
    主人公がたとえ壮絶な最期を迎えても、カラフィナの歌声が天国に連れて行ってくれるような安心感があった
    3人が巫女さんのようで天使のようで救われてたよ
    良い思い出だけ取っておく

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/03(木) 23:20:02 

    不義理不義理というけど3人が先に勝手に事務所辞めて再始動したなら不義理だけど手放したのは梶浦さんだし再始動自体は不義理じゃないんじゃないかなと思う
    手放した時点でグループをどうするかは3人の自由だし
    ただ、勝手に名前出したのは駄目

    +8

    -9

  • 332. 匿名 2024/10/03(木) 23:22:43 

    >>104
    keikoとhikaruは梶浦さんのfictionjunctionっていう別プロジェクトの方に普通に参加していたよね
    だからむしろwakanaが合流したのかと思いきや…

    +29

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/03(木) 23:32:11 

    >>127
    T.M.Revolutionのライブはずっとやってるけど浅倉大介の新曲もう8年出てなくて西川くんはソロ名義立ち上げてるからすでにそんな感じになってる

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/03(木) 23:34:39 

    >>29
    梶浦由記さんの音楽はちょっと特殊というか
    とくにKalafinaの曲はコーラス?旋律?がモザイクのように複雑
    3人の声が高中低で半音上がったり下がったり裏旋律を高音低音で重ねたりと色々他にない重ね方なんだよね
    であのエキゾチックな音と壮大な歌詞だから他のプロデューサーの曲では物足りなくなるファンが多いのかな思う

    +43

    -1

  • 335. 匿名 2024/10/03(木) 23:38:43 

    >>104
    その時にKalafinaメンバーのうち二人は
    離反する梶浦へ付いて行ったけど
    今回その二人が梶浦を裏切って敵の下へ戻り

    ついていったというより、それぞれソロとしてやっていき、梶浦由記のプロジェクトにも参加しますじゃない?
    Hikaruさんは自分で作詞して作曲は梶浦さんじゃない歌多いし

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2024/10/03(木) 23:42:26 

    >>218
    ほんとグロ
    3人側は『過去の遺産好き勝手出来るぞ〜♪』感
    梶浦側は『もう会わないけどあの3人はやってけるやろ』感

    マジでグロい

    +10

    -6

  • 337. 匿名 2024/10/03(木) 23:45:31 

    >>238
    グロすぎる
    梶浦もよくあのコメントで済ませたな

    +4

    -8

  • 338. 匿名 2024/10/03(木) 23:46:13 

    他サイトでも梶浦さん居ないなら意味無いとか書かれてた。どれほどすごい人なんだろう!

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2024/10/03(木) 23:54:24 

    事務所辞めたのは梶浦さんだけど、名前つけたり歌詞書いたり曲書いたりプロデュースしていたのは事実だから、一言ちゃんと筋を通したらよかったんだよ。
    音通不通だったりならまだしもそのあとそこそこな頻度で一緒に仕事していた人はいた訳で…

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/03(木) 23:55:39 

    >>324
    梶浦さんに責任押し付けたいみたいだけど、スペクラに問題があるから退所者続出したんでしょ

    +28

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/04(金) 00:04:39 

    >>26
    こないだカラオケで歌ったよ!
    大好きな歌!

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2024/10/04(金) 00:06:26 

    >>324
    ぶち壊したのは事務所。
    無責任というなら全員がそうだよ、何年も心痛めてるファンだっているのに。
    またこんな中途半端に復活させて惑わせてさ。
    こんなことなら綺麗な思い出のまま終わらせて欲しかった。

    +32

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/04(金) 00:40:09 

    最後に3人が歌った10周年武道館コンサートを見た帰り悲しくも今後はそれぞれの活動頑張ってほしいと思い続けてたけど、こんな形で復活になるとは…
    3人の声&梶浦由記さんあってのKalafinaが好きだから元ファンとしては複雑すぎる

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/04(金) 00:46:20 

    >>337
    実際権利は事務所側にあるんだろうし
    自分にはできる事はないって感じじゃない
    ファン達からはおめでとうとか嬉しいとかメッセージ殺到する
    梶浦さんは知らないし関わり合いもないと言うしかない
    スペクラと揉めて辞めた後も干される事もなく
    むしろスペクラが周囲からそっぽ向かれ
    大ヒット作も出して地位も盤石
    無駄に恨みつらみぶちまけても自分の品位下げるだけだし
    そこまでしてしがみつく存在でもないって
    Kalafinaは烙印押されちゃった

    +24

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/04(金) 01:25:49 

    >>273
    (ヾノ・∀・`)ムリムリ
    歌唱力が違いすぎてLiSAじゃ無理

    +5

    -7

  • 346. 匿名 2024/10/04(金) 01:32:44 

    >>39
    7個だか8個映画あって
    全部名曲だからすごいよ梶浦さんは
    Kalafinaの歌唱力もすごいけど

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/04(金) 01:35:42 

    >>306
    LiSAとかも普通に好きだけど
    3人歌唱力すごい人が揃ったコーラス+梶浦サウンとだからこそ良かった部分も結構あるよね

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2024/10/04(金) 02:03:07 

    >>1
    梶浦さんのコメント
    「私は私で、将来また一緒にKalafinaの音楽を紡げる道を探ってはおりましたが、それはもう叶わぬ未来となりました」

    ホントなのかな?6年も放置してたのに
    そりゃKalafinaだってしびれきらすわ
    どうにか仲直りしてほしいです

    +8

    -21

  • 349. 匿名 2024/10/04(金) 02:09:12 

    >>104
    メンバー不仲だったの? 仲いいのかと思ってた
    ケイコとヒカルは梶浦さんを追いかけて事務所をやめたけど梶浦さんの事務所に入れないで2人とも別々の事務所に入ったんだよね
    わかなはソロデビューさせてくれると言われて事務所に残った
    だから別に仲が悪いんじゃないのかと思ったんだけど

    ケイコとヒカルを梶浦さんが事務所に入れてくれていたら

    +13

    -1

  • 350. 匿名 2024/10/04(金) 02:17:32 

    >>5
    静かに怒ってるね

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/04(金) 02:21:26 

    梶浦由記に名前付けられて梶浦由記の歌を歌って梶浦由記に一言の報告もなく再結成っておかしくない?
    名前変えて梶浦由記の歌も歌わないならともかく

    +38

    -1

  • 352. 匿名 2024/10/04(金) 02:23:32 

    >>344
    歌の権利も作曲者がJASRACから取り下げれば歌えなくなりそう

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2024/10/04(金) 02:37:09 

    Kalafinaの歌をWakana以外の人が歌っているのを聴いたけど、二人の歌声とうまく重なっていなくてやっぱWakanaがいてこそのハーモニーとグループだなと実感したよ

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/04(金) 02:54:22 

    >>51
    中田ヤスタカのいないPerfumeって感じもする

    +25

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/04(金) 03:22:43 

    梶浦さんが怒ってるのはコメントからもの凄く伝わってくる…
    梶浦さんが怒るのもわかるし否が応でもコメントしなければいけないのもわかった上で
    もう少し角が立たないやわらかいコメントにしてあげてほしかった…

    案の定Kalafinaの3人のXに批判が集中してる
    今後Kalafinaがスムーズに活躍できなくなる可能性もあるかもしれないから心配だな
    梶浦さんもKalafinaに批判が集中するとわかった上であのコメントを発表されたのだとしたら残念に思います…

    +5

    -28

  • 356. 匿名 2024/10/04(金) 03:44:53 

    はよ歌姫ズからのコメント(言い分)くれください
    モヤモヤん

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/04(金) 03:54:57 

    解散して数年経ったし3人も40歳手前になったし梶浦の動きもなかったのも要因じゃないの?
    梶浦氏に何とかしたい気持ちはあっただろうけどちょっと時間がかかりすぎだわな
    そりゃ復活ライブを提案した武部氏に行っちゃうわ
    でもさすがに梶浦氏には武部氏から話をしてくれていると信じていたのかも……?

    +8

    -18

  • 358. 匿名 2024/10/04(金) 04:21:16 

    おーちゃんさん喜ぶじゃんね

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/04(金) 04:29:24 

    >>35
    広告代理店が動いたのかな
    金儲けのために

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2024/10/04(金) 04:33:22 

    >>351
    復活ライブで誰の曲歌うつもりなのか…

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/04(金) 04:44:19 

    >>355
    むしろ最大限がんばって優しく書いてくれたなと思ったけど。
    知らされてなかった心痛なんて外野には推し量れないほどであろう中、ニュース記事が出てたくさんの問い合わせなどから知り、たった数時間であそこまで綺麗に文章にまとめられるなんて、さすがだなと思ったくらい。

    +38

    -4

  • 362. 匿名 2024/10/04(金) 04:54:23 

    Kalafina側の復活報告も物凄くあっさりしてる
    アー写もチケット情報もないしメンバーは喜んでるけどおめでたい感じがあまりない

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/04(金) 06:14:14 

    >>333
    でもソコは仲違いした訳じゃないから、曲を歌わないとかテレビNGとかではないでしょ。
    あえて言うなら卒業っていう感じかな。
    TMRの時代があり、今の西川貴教がありみたいな。

    +1

    -6

  • 364. 匿名 2024/10/04(金) 06:22:36 

    曲調変わりすぎたら今までのファンは戸惑いそうだけど梶浦氏に寄せすぎても色々言われそう
    好きだったけどもやる

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2024/10/04(金) 06:28:01 

    >>169
    だからFictionJunctionじゃないんだよね
    See-Sawっていう名前なんだよ

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/04(金) 06:33:17 

    >>301
    いるよ
    生き残る曲なら、別の人が歌ってもまたそれも良しってなる。

    歌手あっての曲というのも存在するけど、サザンとか歌手の方に個性が強い場合ね。
    あとは旧ジャニみたいにそのタレントさんが歌うことに意義があるタイプの曲とか。

    梶浦由記の曲は、曲の方に個性があるタイプだから。

    +4

    -2

  • 367. 匿名 2024/10/04(金) 06:38:42 

    >>353
    でもWakanaのソロは物足りないんだよね
    声は相変わらず綺麗だけど
    低音で支えられてこそ輝くというか
    3人の声のバランスと梶浦さんのディレクションが絶妙だったんだと思う

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2024/10/04(金) 07:30:15 

    >>218
    JASRACに使用料払えば、曲は使えるから…?

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/04(金) 07:30:47 

    なんか事務所調べるとロクな評判ないな
    大丈夫なのかこれ

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/04(金) 07:48:28 

    >>5
    梶浦さんは、自分が事務所と離れただけでKalafinaが自分の作った曲歌えなくなることはありえないし、そんなことは望んでないって言ってるけどファンとしては複雑だろうね
    梶浦さんの発言見るともうKalafinaの活動に関わるつもりないんだろうな
    梶浦さんありきだったファンは多分離れるだろうね

    +30

    -0

  • 371. 匿名 2024/10/04(金) 07:59:05 

    これ2人は来月梶浦さんのライブに出るみたいだけど、扱いどうするのかな

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/04(金) 08:20:36 

    >>296
    3人が梶原さんに内緒で話を進めていたということだよね

    怖い話だなあ

    +9

    -4

  • 373. 匿名 2024/10/04(金) 08:31:18 

    >>357
    梶浦氏がなんもしてないみたいな事言ってる人いるけど
    諸々の権利は事務所が、メンバーの中にも旧事務所に
    残ってて活動してる人もいるって状況で
    そんな簡単になんかできるわけないだろ
    ビジネスとか権利を軽く見すぎだわ

    +21

    -2

  • 374. 匿名 2024/10/04(金) 08:35:55 

    >>373
    局の著作権は梶原さんにあるのでは?

    +0

    -13

  • 375. 匿名 2024/10/04(金) 08:42:20 

    梶浦さんが好きだからKalafinaを聴いてた。
    謙虚なコメント出してるけど、もう楽曲提供とかしないのかな?

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/04(金) 08:56:09 

    梶浦さん、「空色の椅子」の本の中で「Kalafinaでやったことは、Kalafinaであったと同時に、梶浦由記そのものでした」と言ってくれていました。
    だからご本人としても思い入れはあったと思いますし、ずっと聴いて来た身としては梶浦さんの元でまた集まってほしかったです。
    手を離れるとしても、梶浦さんが知らないうちに……というのはやはり悲しいですね。
    解散する時も梶浦さんは知らなかったみたいでしたし、解散したままで時々梶浦さんのライブでカバーしてくれてたら良かったと思ってしまいます。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2024/10/04(金) 08:56:17 

    >>370
    梶浦さんのコメント読んだ感じだと、メンバーに対しては応援する気持ちは変わらずあったからいつか叶う可能性はあったのに、今回の件でメンバーのことすらもう無理になった感じですよね。
    自分だけがハブられて、名前だけを利用されて、世間の人と同じタイミングで知ることになるむなしさ。
    決別宣言に感じました。 
    ライブで楽曲は使用できても、楽曲使用したライブを映像化や円盤化するのは難しいんじゃないかな。また別の権利が発生する

    +26

    -0

  • 378. 匿名 2024/10/04(金) 08:58:53 

    >>296
    3人が梶原さんに内緒で話を進めていたということだよね

    怖い話だなあ

    +4

    -5

  • 379. 匿名 2024/10/04(金) 08:58:56 

    >>218
    JASRACに使用料払えば、曲は使えるから…?

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/10/04(金) 08:59:02 

    >>351
    復活ライブで誰の曲歌うつもりなのか…

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/04(金) 09:05:17 

    >>1
    梶浦由記さんいないんでしょ?
    味噌汁から味噌を抜いて「味噌汁です!」て言っているようなもん。
    グループ名変えればいいのに。

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/04(金) 09:13:22 

    >>380
    やっとことの重大さに気づいて最終的に中止になりそう
    その日1日ライブで歌っても円盤にならないと儲けも出ないよ。チケット完売でグッズも売れても、会場使用料とスタッフへの給与で赤字になるんじゃないかな

    +14

    -2

  • 383. 匿名 2024/10/04(金) 09:26:57 

    >>350
    激しく怒ってると思う

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2024/10/04(金) 09:31:15 

    梶浦由記さんはXで
    蛇足ですが、Kalafinaさんが過去の歌が歌えなくなることは望んでいないと言ってるから今までの歌も歌えるのでは
    解散時〜再結成までメンバーたちと折り合わなかった事があったのかも

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/04(金) 09:33:10 

    >>348
    KeikoとHikaruをFJの方に呼んでるから放置してないと思うけど
    Wakanaは事務所に残ってるから梶浦さんは関われないしKalafinaとして一緒に活動するのは無理なんでしょ
    結局事務所の問題だから仲直りとかそういう話じゃないと思う

    +27

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/04(金) 09:40:53 

    >>372
    内緒っていうか情報は普通に耳に入ってて
    KalafinaがKalafinaの歌で商売する事に関して
    梶浦さんに許可を取る必要はない(おそらく)のでそこも了承してた
    でも挨拶も報告もないまま世間に情報解禁されて
    ファン達は当然梶浦さんにお祝いのコメント送るけど
    関わってないのも報告されてないのも事実なのでそう言うしかないみたな感じ?
    梶浦さん的には変に『挨拶くらい欲しかったわー』とか愚痴って
    『いや自分法的には権利ないやん』って突っ込まれるのもアレだし
    金持ち喧嘩せず的な感じで事実だけはっきり言ってメンバー激励で終わり
    …世間の反応見たメンバーのコメントほしいなあ

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/04(金) 09:41:26 

    >>384
    というか、歌うだけならジャスラック管轄だよ
    いちいち作詞作曲者が直接許可降ろす必要あるならヒットメーカーや仕事量多い人はパンクする

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/04(金) 09:45:43 

    >>123
    神田うのも長年所属してたこの事務所を辞めたんだけど、あの海千山千の神田うのが、美川憲一にその事で大変だったわねって慰められて泣いてたんだよね
    一体どういう事務所なんだよと思ったね

    +37

    -1

  • 389. 匿名 2024/10/04(金) 09:47:51 

    >>1
    ファンはめっちゃ文句言ってるけど、私は素直に歌声を聴けることが嬉しい。

    例えば、華原朋美も大好きだけど、彼女の歌声と特徴を生かした楽曲を作れるのってやっぱり小室だと思うの。
    だから売れなくて収益のない新曲を出すよりも、ファンが好きな楽曲を歌ってファンに歌声を聴かせるツアーでいいと思う。
    韓ドルじゃないけど、Kalafinaが完全にプロデューサーさんのくっついちゃうと引き抜きだって言われて問題も起きると思うし。

    完全に前と同じなんて無理なものは無理だよね。

    +5

    -20

  • 390. 匿名 2024/10/04(金) 09:54:17 

    >>322
    一番あり得るのは、スペースクラフトが「梶浦さんには我々から正式に申し入れるから大丈夫!まだ非公開情報なので、くれぐれも君達からは直接梶浦さんと話さないでね」と箝口令を敷いてた説かな
    だとしたら、keikoとhikaruもむしろ被害者側

    それにしても、wakanaはともかくその二人はついこないだ一緒に梶浦さんとライブしたばかり、今後もFJでの共演が決まってるのに、一言も相談がなかったって梶浦さんは確かにショックだろうね

    Kalafinaメンバー当人たちに罪がないのなら早く誤解やわだかまりが解けてほしい

    +25

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/04(金) 10:01:18 

    >>390
    普通にやりそうな事務所だからこれくらいしか可能性ないよね
    サプライズだから!みたいな…そして蓋開けたらコレ
    楽曲の権利は持ってるんだから正々堂々として
    梶浦さんにも余裕こいてやりますんで~って話しとけばよかったのに
    なんでこんなやり方が受け入れられると思ったのか…
    ケンカで勝って勝負で負けた感が半端ない
    ファンもモヤって誰も幸せになってないし…

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2024/10/04(金) 10:02:26 

    2人は事務所も辞めてたし、事務所主導なら騙した可能性もあるかもね。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2024/10/04(金) 10:07:33 

    >>7
    今度のライブで音楽監督担当の武部さんプロデュースでソロ活動をやってて、アルバムで様々な人に作ってもらった曲をのびのびと歌ってるよ
    だけどそののびのびしてる分以前のコーラスワークとは違ってくるかもしれない

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2024/10/04(金) 10:08:58 

    >>389
    同感
    過去の曲が歌えるなら別にいいと思う
    何十年もずっとヒット曲を出し続けてる歌手なんて殆どいないし、全盛期の曲以外はパッとしない感じの人がほとんどだからね
    それでもファンからしたら活動を続けてくれることが一番嬉しいんだよ
    引退や解散が一番悲しいよ

    +3

    -16

  • 395. 匿名 2024/10/04(金) 10:14:23 

    >>51
    ayaseに関しては典型的なボカロサウンドだから普通に変わりはきく

    +4

    -11

  • 396. 匿名 2024/10/04(金) 10:21:09 

    >>382
    イベント系の仕事してたことあるけど
    なんかと勘違いしてると思うけど、円盤にならないと儲けがない、はないよ
    今ってアイドルとかの一握り以外円盤ほぼ売れてないんだから、大半が儲け出してないのか?って話じゃん。
    チケット完売グッズ完売って、絶対に黒字になるよ。箱によって売り上げに差があれど。
    じゃなきゃアーティストがツアーをやる意味ないじゃん。一回の公演を録画して円盤売りゃいいだけなんだから

    +4

    -2

  • 397. 匿名 2024/10/04(金) 10:24:17 

    >>390
    これっぽいなー

    スペクラが梶浦さんに黙ってたのは私怨かな
    揉めに揉めて事務所出て行かれた時からずーっと関係最悪なまま?
    Kalafinaの権利は梶浦由記関係なくて事務所だし、楽曲使用もJASRACに金払えばいいからアイツにお伺い立てる必要ないわ!みたいな?

    梶浦さんの知らんところで復活ライブ決めて、梶原さんにお前はもう関係ないんだよーんと知らしめるのは事務所的にはイイ気分だったと思う
    でも梶浦さんからカウンターパンチ喰らって肝心のファンの気持ちが離れ気味
    大人になって、形だけでも円満に整えればKalafinaでまたガンガン稼げたかもしれないのに

    まぁもっと別の事情があるのかもしれないけど

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2024/10/04(金) 10:25:59 

    メタルギアも生みの親の小島秀夫がコナミから追い出された後
    新作出すも小島が無関係だからって多くのファンにそっぽむかれて売り上げも振るわない
    一応小島秀夫と一緒に仕事してた人達が作ったのに
    権利は握ってるから何しても自由ってのは法的にはそうだけど
    支持してるファンが商品の何に価値を見出してるか見誤るとこうなる
    一体どこ見て商売してるんだよってなる

    +31

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/04(金) 10:26:26 

    >>394
    メンバーや関係者が仲違いして、今まで幸せな気持ちで聴いてた曲を聴くたび嫌な騒動がリンクすようになるなら、再結成とか活動再開とかしないほうがマシ。
    曲に罪はないし内部のゴタゴタと作品は別物だけど、曲聴いて負のため息出たら自分の中ではもう聞くの嫌な曲になる

    +12

    -1

  • 400. 匿名 2024/10/04(金) 10:28:33 

    >>396
    お世話になった人を出し抜いて活動再開して、
    たった1日のライブ売上でそれを補填できるほど儲かりますか?

    +1

    -7

  • 401. 匿名 2024/10/04(金) 10:34:39 

    >>400
    いや補填って何…?
    ライブだけでもやっちゃうとちゃんと儲けが出るから悪質なんじゃん、っていう話しなのに、「一日だけでは儲かりません!」って言うのは意味分からないけど…

    +3

    -5

  • 402. 匿名 2024/10/04(金) 10:37:39 

    >>396
    時代によって収益モデルが変わってるよね
    CDでミリオン・ダブルミリオン連発してた頃はCDの売り上げが主な稼ぎだったからライブチケットが格安で、ライブはCDを売る為の宣伝的な側面があったらしい
    だからライブが赤字でも他で補填できるからOK

    ここ数年はCD売れないからイベントやグッズで稼ぐ方にシフトしてる、らしい
    ライブチケット高いよね
    物価や人件費も上がってるとはいえ1万円超え当たり前、席のランク分けてS席3万円台(でも販売数多くてそこまで良い席が確約されるわけでもない)、見切れですら8000円とかで大して安くない〜みたいなライブもちょこちょこ
    つい最近某人気バンドのライブに行ったら、MCでグッズみんな買って下さい!大事なお願いです!って
    冗談めかした感じだったけど、昔はそんなこと絶対言わなかったのになぁって思った

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2024/10/04(金) 10:43:58 

    タイトルが皮肉だよな
    ファンの思いを胸に決意って。

    Twitterでは、ぬか喜びだった的なコメントが大半。

    +25

    -0

  • 404. 匿名 2024/10/04(金) 10:45:59 

    事務所移籍したKeikoとHikaruは梶浦さんのライブ出たり一緒に活動してるし
    Wakanaがもし事務所移籍したらKalafina復活するかもって希望があったけど
    今回のことで梶浦さんプロデュースのKalafinaは完全になくなってしまったから
    復活のお知らせじゃなくて終了のお知らせをされた感じ
    これだったら復活せずに希望を持ちながら過去のライブ映像を見てた方が幸せだったなと思う

    +43

    -0

  • 405. 匿名 2024/10/04(金) 10:46:09 

    >>399
    個人的に梶浦さんにそこまで思い入れがないし、別に嫌な思いとかはないかな
    不義理って言われてるけど、メンバーにはメンバーなりの事情があったと思うし

    +6

    -25

  • 406. 匿名 2024/10/04(金) 10:50:52 

    >>405
    まだ詳細分からんけどほとんどの人は
    メンバーに不義理とは言ってないと思うよ…
    ライブ主催するのは事務所とかなんだから…

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2024/10/04(金) 11:19:19 

    >>1
    いつ見ても一人だけ別格に綺麗Keikoさん

    +3

    -10

  • 408. 匿名 2024/10/04(金) 11:22:35 

    >>354
    もう中田ヤスタカ関わってないんじゃないの?

    +0

    -6

  • 409. 匿名 2024/10/04(金) 11:35:18 

    >>408
    作詞作曲全てヤスタカだよ

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/04(金) 11:36:18 

    >>1
    ええーーー、Kalafina復活嬉しい!
    …って思ったらなんか喜ばしいだけの話じゃなさそうね
    元々のメンバー+梶浦さんじゃないならコレジャナイ感凄そう

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2024/10/04(金) 11:36:24 

    >>71
    禍々しくてどこかの国の民謡音楽みたいな雰囲気の作曲をする梶浦さんありきのグループだったよね

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/04(金) 11:40:55 

    >>5
    Kalafinaさんってさん付けしてるところに怒りとよその方ってニュアンスを感じる
    これからはFateとかのAimerに注力するんだろうな
    Aimerに梶浦さんすごく合うからそちらを応援していこう

    これからのKalafinaにもう興味ないわ

    +26

    -7

  • 413. 匿名 2024/10/04(金) 11:56:55 

    他のプロデュースと違うのはほぼ全て作品作りに関わってきた人かつプロデューサーのファンが多くて、この人のプロジェクトの一環で始まったってとこかな。
    復活発表のファンの為にっていう言葉が虚しく感じる

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2024/10/04(金) 12:02:35 

    9月のFateのコンサート行ったんだけど、わたしの周りにいた人たちは「今日梶浦さん担当の公演じゃなかったしKalafinaの曲をサプライズで歌ってくれて嬉しかったけど、wakanaがいなかったからうーん…って感じ。20周年記念だから全員揃うかなと思ってたけどなぁ…やっぱりKalafinaは梶浦さんとwakana、keiko、hikaruの3人がいてKalafinaなんだよ」みたいなこと言ってた人けっこういた。
    そのくらいファンはメンバーに拘っている。

    実際公演でも歌い手さんのことは個人個人の名前で紹介してて一切「Kalafina」とは言ってなかった。

    Kalafinaをプロデュースしてくれた梶浦さんがいないってなったらそりゃあファンは認めないよ。
    この状態で復活ライブできるのかね…

    +26

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/04(金) 12:09:19 

    >>5
    解散してないけど小室の曲をやらないTRFみたいな話?

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2024/10/04(金) 12:15:04 

    巻き込まれた3人がかわいそう
    特にけいこは相当嘆いたと思う
    Kalafinaの商標をとろうとした日が懐かしい

    +8

    -3

  • 417. 匿名 2024/10/04(金) 12:15:46 

    スペースクラフトってヤバいの?

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2024/10/04(金) 12:21:35 

    >>24
    ヒストリアの曲、好きだったなー

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/04(金) 12:22:29 

    >>56
    最近この曲薦められてそれでこのグループの名前知ったばかり
    良い歌よね

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/04(金) 12:42:52 

    >>1
    光の旋律初めて聞いた時、鳥肌立ったの覚えている。
    こんな綺麗な歌があるんだって。
    その後アニメ見て泣いた。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2024/10/04(金) 12:48:44 

    >>354
    中田ヤスタカじゃなくてもあの3人で歌って踊ればPerfumeと見られそう
    梶浦さんじゃない曲であの3人が歌ってもKalafinaには見られない

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2024/10/04(金) 12:57:05 

    この梶浦って人はなんでこんなに神格化されてるの?
    アーティストじゃないんでしょ?

    +2

    -25

  • 423. 匿名 2024/10/04(金) 12:59:58 

    梶浦さんの追加ツイート読んだけど突き放してる感すごい
    今後3人も武部Pも本当に何も知らなかった事が証明されたとしても完全に元には戻れないような気がする
    本当になんてことしてくれたんだよ…

    +23

    -0

  • 424. 匿名 2024/10/04(金) 13:07:58 

    >>112
    アニメ会社のufotableも自社の作画自体凄いけど、拍車をかけるように梶浦由記の音楽が使われているのも人気の1つだよね。

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2024/10/04(金) 13:12:32 

    知らん。だれ?

    +3

    -12

  • 426. 匿名 2024/10/04(金) 13:13:23 

    >>422
    音楽を創り出す人なんだからアーティストでしょ

    +13

    -1

  • 427. 匿名 2024/10/04(金) 13:14:45 

    >>7
    売れないから生活のためには仕方ないってことじゃないの?
    でも今回みたいな不義理はよくないし、離れるヲタもいるだろうね
    前ほど売れるのか?

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2024/10/04(金) 13:15:25 

    >>426
    すみません、ボーカルの意での発言でした。

    +1

    -18

  • 429. 匿名 2024/10/04(金) 13:16:13 

    今までの楽曲は歌っていいけどプロデュースも楽曲提供ももう一切しないってことだよね

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/10/04(金) 13:19:06 

    >>51
    akhommaのいないポルノみたいな感じかな

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2024/10/04(金) 13:19:27 

    Kalafina大好きだから、復活は嬉しいんだけどすごく複雑な気持ち…。梶浦さんのいないKalafinaは私の知ってるKalafinaじゃないからグループ名変えてほしいなぁ。梶浦さんには、主催者やメンバー達からも説明もなかったみたいだし、ちゃんと筋通して欲しかったな。本来ならすごく喜ばしいことなのに本当に残念。

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/04(金) 13:22:20 

    >>413
    元々FJからソロでまあまあ仕事があった貝田さんと香織さんを抜いた二人に新人を足して別ユニットでみたいな始まり方だったと思う。
    まどマギが大ヒットして立場逆転しちゃったけど。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/04(金) 13:22:33 

    梶浦由記プロデュース離れて売れるか売れないかは実力と運次第だね。
    梶浦由記に限らず、プロデューサーから離れても売れた人消えた人色々いるんだし。
    過去曲の歌唱は認めてるし、十分な温情だよ。

    +7

    -2

  • 434. 匿名 2024/10/04(金) 13:29:04 

    >>215
    炎は作曲は梶浦さんだけど作詞はLiSAも入ってるから違うと思うけど

    でもKalafinaが鬼滅曲歌ってる聞いてみたかったなぁ
    今までの鬼滅曲で梶浦さん作詞作曲してるやつ皆Kalafinaで脳内再生されそうになる

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2024/10/04(金) 13:40:54 

    梶浦さんXで蛇足ですが、って優しく送りだしてるじゃん…
    切なくなったわ。
    事務所の画策なら良いのに。
    いや、良くないんだけど、歌姫たちが裏切った説はまだ信じられない段階だと思ってる。

    +10

    -2

  • 436. 匿名 2024/10/04(金) 13:41:03 

    >>428
    曲がなければボーカルは歌歌えないよ…
    NHK交響楽団が演奏するベートーベンの第九をみんな聞きに行く
    N響もベートーベンの第九もどっちも重要な要素だけど
    N響じゃなくても第九は演奏できるし需要はある
    そこへ「ベートーベンってオケじゃないんでしょ?
    なんで有名なの?ただの作曲家でしょ?」とはならんでしょ

    +18

    -2

  • 437. 匿名 2024/10/04(金) 13:50:27 

    >>434
    わかります、どうしたって脳内でkalafinaに変換されて再生される。
    梶浦さんの曲がすごいのはもちろんのこと、三人とも曲の世界観を最大限引き出すために歌ってた。
    それが心地よかった。
    アーティストに個性が必要だというのもわかるけど、私は曲に全てを捧げてる歌姫たちが理想形だった。
    あの頃は幸せでした。
    でも彼女たちがそれぞれやりたい音楽があって違う方向を向き始めたなら仕方ないとも思った。
    いつか再結成する時にはまた完璧な形で聴けるんだと思ってた。
    事務所が癌なのでしょうね…

    +2

    -6

  • 438. 匿名 2024/10/04(金) 13:51:48 

    >>435
    裏切るなら11月にアジアツアーが控えてるこの時期にやらないと思うな。参加するのか分からないけど今降板するならリハからやり直しになるし、やるなら地獄の空気になると思うし。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/04(金) 14:29:20 

    >>430
    あそこは元々インディーズバンドでそれをプロデュースする形で本間さんが入ってたし、そもそも歌詞はメンバー書いてるからちょっと違う。シングル曲含めて元メンバーもメンバーも曲書いてたし何せよほぼ円満でプロデュース卒業してるから…
    前に出てたPerfumeとかYOASOBIの方が高いかなと

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/04(金) 14:31:35 

    武部さんのコメント見ると守秘義務で話せないとかはありそうだね
    色んな人辞めてる時点でちょっとアレな事務所だ

    +13

    -1

  • 441. 匿名 2024/10/04(金) 15:06:24 

    wakanaだけが残ったのはいつかKalafinaを復活するためだったからって一部で言われてた

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/04(金) 15:08:32 

    でもKeikoが梶浦さんじゃないとダメなの知ってるから活動できないよう反発心で退所したとか
    まぁ噂

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/10/04(金) 15:09:54 

    梶浦さんに言わなかったのは完全にスペクラの圧かな

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/10/04(金) 15:20:53 

    >蛇足になってしまいますが…たかがプロデューサーが一人離れたくらいで、Kalafinaさんが過去の曲を歌えなくなるなどという事はあり得ませんし、私個人もそんなことは一切望んでおりません。

    1月のライブでは素晴らしいハーモニーを響かせて下さるでしょうから、Kalafinaさんの歌にも、そのステージの音を支えるミュージシャンの皆様にもまた、盛大な声援や拍手を送ってあげていただけたらと思います。重ねて、成功をお祈りしております。



    こうやって書いていながら文面から怒りを感じられるな
    過去に作った作品は自由に歌っていいということだけどこれからはプロデュースを離れると
    梶浦さんプロデュースのKalafinaが見たかったのに

    +7

    -1

  • 445. 匿名 2024/10/04(金) 15:22:02 

    Kalafinaに鬼滅の曲歌ってほしかった
    再結成と聞き、それが叶うと喜んだら
    とんだどんでん返しだった

    +7

    -7

  • 446. 匿名 2024/10/04(金) 15:35:15 

    まだどういう経緯でこうなったのかっていう情報は出てないのかな?
    メンバーが裏切ってるって言ってる人いるけど、元々Kalafinaが梶浦さんありきって分かってるから事務所を辞めてついてきた2人が、梶浦さんを裏切るとは思えないけどなぁ。YKLだって控えてるのに

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/04(金) 15:37:45 

    >>434
    1期のEDは絶対Kalafinaが合ってたと思うんだよね

    +8

    -10

  • 448. 匿名 2024/10/04(金) 15:53:53 

    >>444
    プロデュースは退社時に降りたようなもの

    活動休止発表の時も元プロデューサー、今は離れた立場といっていた
    19年解散「Kalafina」復活 3人組、唯一無二ハーモニー ファンの思いに決意の再集結

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/10/04(金) 15:54:54 

    >>349
    梶浦さんの個人事務所はあくまで音楽制作の為の事務所だろうから、歌手のマネジメントまではできなくて歌姫を所属させてないんだと思う

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2024/10/04(金) 16:04:09 

    >>385
    じゃあWAKANAが今の事務所にいる限りは
    " 将来また一緒にKalafinaの音楽を紡げる道を探ってはおりましたが" そもそも叶わなかったのか

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/04(金) 16:07:14 

    >>447
    私も第1期のエンディング聞いた時に、これ本来だったらKalafinaがら歌ってたんじゃないか、Kalafinaにぴったりの曲だなって思った

    +11

    -8

  • 452. 匿名 2024/10/04(金) 16:24:14 

    ずっと『kalafina“さん”』って書き方なのが他人行儀でかなしい

    +15

    -0

  • 453. 匿名 2024/10/04(金) 16:51:56 

    >>104
    あんまり詳しく覚えてないけど解散発表前に某掲示板にリークされてたのは、新しいKalafina担当がKalafinaをもっと売る為にアニソン枠から外そうとする→その為には梶浦さんが邪魔なのでプロデュースから外すようになる(谷村新司とコラボがこのへん)→梶浦さん周りのスタッフさんとかも外すようになる→梶浦さん孤立→梶浦さん退社みたいな感じだった覚えがあるんだよなぁ

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2024/10/04(金) 16:58:33 

    結果Kalafinaたちは梶浦プロデュースを捨てる選択をした訳で、ここからは旧IPとあるかわからない新作でやっていく、って事だよね
    ソロで売れてたらまた道が違ってたのかもしれないけど

    +3

    -4

  • 455. 匿名 2024/10/04(金) 17:12:53 

    >>452
    昔はどうだったの?
    Kalafina?

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2024/10/04(金) 17:34:38 

    >>406
    え、言ってるよ。
    しかもバズってるよ。

    +2

    -3

  • 457. 匿名 2024/10/04(金) 18:48:32 

    >>440
    どうなんだろうねアレ
    筋はちゃんと通してます、人を傷つけません
    じゃあ梶浦さんが言ってる事は?嘘って事?
    なんであんな喧嘩腰というか突き放したポストなんだ…
    ますます経緯が気になるわ…

    +13

    -0

  • 458. 匿名 2024/10/04(金) 18:51:25 

    >>104
    フィクションジャンクションどうなるんだろう
    最近やっとヒカルちゃんもまた加わってたよね

    何でこんなことになったんだ

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/10/04(金) 18:54:33 

    >>451 もしかして、from the edge?

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2024/10/04(金) 18:56:24 

    >>7
    結局ソロで売れないからじゃないの

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2024/10/04(金) 18:59:18 

    >>412
    Aimerさんはずっと組んでる作曲家の方(旦那さんでもある)いるし
    これまでのようにたまに楽曲提供するくらいじゃないかな

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2024/10/04(金) 18:59:31 

    >>5
    今後は梶浦さん作曲の新曲は出ないって事だよね
    メンバーのどなたからもお知らせや説明を一切いただいてないってところが怒りを伝えてるね。その怒りを押し込めて、否定せず大人の対応をしていますが、もう梶浦さんプロデュースのカラフィナはみる事はできないでしょうね。

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2024/10/04(金) 19:02:32 

    >>395
    それはない

    +0

    -2

  • 464. 匿名 2024/10/04(金) 19:09:51 

    >>440
    アーティストを支える、誠意、情熱こそが人を動かすとか言うならアーティスト叩かれてる状況で誠意を見せろと思う
    あの書き方だと梶浦さんに対しての煽りにしか見えない

    +15

    -2

  • 465. 匿名 2024/10/04(金) 19:59:35 

    >>324
    梶浦さんが人間のこと楽器扱いした事なんてあった?
    歌姫って呼んでたと思うけど…

    あと関係ないかもだけど
    ずーっと前のラジオで「~声を楽器のように~」ってファンからのお便りが届いたとき否定してたんだよ
    声は伝えるものだからやっぱり楽器より前に出ちゃうものだとかなんとか言ってて…
    ラジオ録音したMDを再生しようとしたらプレーヤーがほこりまみれで読み取れなくて確認できなかったから間違えてるかもだけど声を楽器のように考えていませんて否定してたのは覚えてるよ
    2011年のラジオだった

    +15

    -0

  • 466. 匿名 2024/10/04(金) 20:05:09 

    >>461

    個人的には、梶浦にはLiSAに歌ってもらいたいわ

    梶浦あってのLiSA、LiSAあっての梶浦なのでっ♡

    +2

    -16

  • 467. 匿名 2024/10/04(金) 20:11:40 

    タイミングも悪かったよな
    鬼滅の歌を担当していたらバズって紅白にも出ていたかもしれないのに

    +15

    -1

  • 468. 匿名 2024/10/04(金) 20:39:50 

    >>466
    たまたまアニメで絡んだだけで全く方向性違うでしょ

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2024/10/04(金) 21:39:13 

    個人的にはfate/HFの主題歌たち、kalafinaで聴いてみたかったなって当時すごく思ったので、復活LIVEで歌ってくれるかなって期待したけどやらなそうだね…
    FJでkalafina曲カバーしてるようにkalafinaでも梶浦さんの曲色々カバーしたり、みたいな企画してほしかったんだけど、無理そうか。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2024/10/04(金) 22:53:26 

    梶浦さんに筋通して話をしていたらまた違っただろうに。
    不義理を働いて…幻滅だ

    +13

    -2

  • 471. 匿名 2024/10/05(土) 00:19:13 

    安室奈美恵は小室哲哉プロデュースから外れても売れ続けたけど、
    ポルノグラフィティはそれまで全部の作曲をやってたプロデューサーが外れたら売れなくなったので
    プロデューサーが外れるというのは、歌手の実力があるかどうかが試されるよね…

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2024/10/05(土) 00:21:22 

    >>464
    wakanaのソロプロデュースもしてたし
    「一夜限りの音楽監督」なんかじゃないよね
    ズブズブにしか見えない

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2024/10/05(土) 00:24:08 

    >>460
    それだよね
    だからって梶浦さん抜きで過去の梶浦楽曲を歌ってコンサートして人が集まってうれしいんだろうか?
    Kalafinaで歌いさえすればファンが付いてくると本気で思ってる?

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2024/10/05(土) 00:36:22 

    そもそも梶浦さんが喧嘩して出て行かなければKalafinaもゴタゴタに巻き込まれることはなかったんだが

    +5

    -15

  • 475. 匿名 2024/10/05(土) 01:38:23 

    >>301
    私はKEIKO嫌いだから正直に言うとFJのレギュラーボーカルから完全に外してほしい。 前向きに考えればこういうキッカケがなければKEIKOを追い出すことなんて絶対に出来ないだろうから。

    +2

    -13

  • 476. 匿名 2024/10/05(土) 02:38:54 

    >>475
    なんで嫌いなん?

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/10/05(土) 05:54:38 

    >>444
    怒りなのかなあ
    もはや怒りは通り越して諦念というかもう完全に自分とは切り離してしまったように感じた

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2024/10/05(土) 08:47:02 

    >>390
    スペクラが梶浦さんがFJでケイコヒカルと共演してるのが面白くなくて仲を壊してやりたい(梶浦さんが事務所出た後鬼滅とかで大ヒットしてるのが気に入らない、梶浦さんを潰したい)という感情がある(だから先月のFate周年公演の裏にワカナイベントぶつける嫌がらせ)
    だからFJから二人を引き離してFJ弱体化、且つKalafinaは梶浦なしで復活できる、ウハウハ
    これがスペクラの企てた計画なのかな
    ついこないだもFateのライブやってて来月もツアーやるのに二人が梶浦さんを裏切るなんて絶対考えられないし

    あと一部でアニプレの関与を疑う声も上がってるけどアニプレが梶浦さんとの関係を壊したら鬼滅という最大コンテンツを壊すことになるんだから絶対にあり得ないよ
    だからこそこの件をアニプレ側もどう見てるのかなんかしらアクション起こしてほしいんだけど
    既にこんなことになって空の境界、Fateにも大ダメージ喰らわせてるしあらぬ疑惑で鬼滅も今後どうなるの?って不安がチラつくのは非常にまずいよ

    +12

    -1

  • 479. 匿名 2024/10/05(土) 09:24:59 

    梶浦さん大好きな私だけど、Kalafinaのライブ、梶浦さんが関わらないことで行くか行かないか迷ってる人は行った方がいいんじゃないかなと思ってるよ
    2018年のKalafinaのドキュメンタリー映画観て、梶浦さんは出演無し、音楽評論家も一切名前を出してくれない内容に、私はトラウマになったけど、劇場まで観に行ったことは全く後悔してないよ
    私は行かないけど、人間いつ死ぬかわからないんだし、行ける人は行った方がいいと思うよ
    今これ書いてておとといに続いてまた泣いちゃったよ、もー

    +1

    -12

  • 480. 匿名 2024/10/05(土) 10:01:10 

    ダサすぎて逆にセンスを感じるw
    19年解散「Kalafina」復活 3人組、唯一無二ハーモニー ファンの思いに決意の再集結

    +21

    -0

  • 481. 匿名 2024/10/05(土) 10:05:46 

    >>480
    使い回し画像ですやん

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2024/10/05(土) 10:20:29 

    >>480
    479です
    これ見て涙引っ込みましたありがとう
    最初SNSで見たとき偽サイトかと思ったのですがまさかのスペクラ公式

    +13

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/05(土) 10:31:31 

    スペクラにはろくな人材が集まらないのかも。
    色々ありすぎたもんな。
    歌姫たちの価値を貶めることしかできない事務所に何も期待できない。

    +14

    -0

  • 484. 匿名 2024/10/05(土) 10:47:30 

    けこひかもスペクラ入り直すん?

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2024/10/05(土) 10:50:16 

    そういえばスペクラのサイトってKalafinaの活動休止の時のすぐ後?に一新されて変わってたなあ
    とある男性の音楽家さんの名前もしれっと消えてたんで驚いた
    ※お名前の後に()付けで何か書かれてたんだけどなんだったか忘れちゃってそれも気になってるんで覚えてる方いらっしゃったら教えてほしいです

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/10/05(土) 11:28:03 

    >>485
    追記 梶浦さんがやめる2カ月前にも別の女性の音楽家さんがやめてた
    スペクラってモデル事務所だから音楽部門はもともとそんなに人いなかったんだけど、あの時期の音楽部門はスカスカの印象だった

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/10/05(土) 12:03:40 

    2日経ってこんだけファンが詳細求めてても一切動きないね
    武部氏はポエムで誤魔化してるしメンドクサ~て雰囲気満々
    あとはFictionJunctionが経緯まとめ中くらいか
    まさか本当に梶浦切り喧嘩別れ上等だった可能性ある?

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2024/10/05(土) 12:10:15 

    別に梶浦さんに楽曲の著作権がある訳じゃない。
    本人達が歌いたいなら別に歌えばいい。
    私は歌声が好きだから聞きたい。
    GARNET CROWとかもそう。

    +0

    -14

  • 489. 匿名 2024/10/05(土) 12:18:22 

    スポーツ紙にリークがあったのがそもそもさあ…

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/10/05(土) 12:29:17 

    ここのトピのコメントに「FJから二人を引き離して弱体化」とあるけど、私は二人を引き離したぐらいでFJ弱体化はしないと思ってるけどね。
    まあ~梶浦さんの音楽よりアイドルとしてけーひーのこと見ててそれを応援してる人はFJから離れるんだろうが。

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2024/10/05(土) 13:01:05 

    神田うのが辞めてから更に続々辞めていった気がする
    てか今売れっ子のあの子役がスペクラにいてビビった

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/10/05(土) 13:20:54 

    >>478
    アニプレのPも今回の件寝耳に水的なこと言ってたってみたけどガチならスペクラどうなってるんだろ

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/10/05(土) 14:36:00 

    >>491
    売れっ子の子役…あの子かな?
    少し前にWakanaさんのインスタに登場してたかな
    年末の挨拶に事務所行ったら会いました〜てやつのなんだけど
    違ってたらごめんなさい

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/10/05(土) 15:16:00 

    >>492
    Pの発言あったんだ
    やっぱりスペクラ独善だと確定したことになるね
    それならなおさらレコード会社無視してライブのプロジェクトとか会場抑えたりできるもんなのだろうか…

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/10/05(土) 18:04:09 

    >>494
    当初はWakanaソロライブの為に押さえてたんだけど思ったより売れてないから
    Kalafinaだったらどうせ来るだろってスペクラの独断で決められたとかならありそう

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/05(土) 22:15:25 

    >>36
    そうだよね。メンバーの梶浦さんへの想いの強さから考えると、ありえない。3人のうち誰かは相談してる気がする。でも、それを梶浦さんから表明するわけにいかないので、表向きあのような文章を出したと…いうのならいいな…

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2024/10/05(土) 22:20:50 

    >>477
    怒りよりもさらに上の、
    もう興味すらないです、に感じるよ
    怒りだったら弁明や謝罪で和解もあったかもしれないけど、そういった場を設けることすらお断り状態。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/10/05(土) 22:21:39 

    >>105
    誰か残らないと、Kalafinaの曲が今後歌えない、とかあったのかと

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2024/10/05(土) 22:28:07 

    >>232
    そう。絶対元事務所から3人に梶浦さんへの連絡は禁止されてるよね。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:38 

    梶浦さんのサイトにあったKalafinaの解散についてのお知らせって消えたの?
    梶浦さんのKalafinaついての思いとかKEIKO、hikaruからのメッセージあった気がするんだけど見当たらない…
    私が見つけられないだけ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード