ガールズちゃんねる

異性と二人で会うとなぜ関係を持つと思うのか?

194コメント2024/10/04(金) 08:14

  • 1. 匿名 2024/10/02(水) 20:23:11 

    ガルの皆さんへタイトルの通りの質問です。

    主は異性と遊んでも迫られた経験がありません。私もその気はありません。でも、周りの友人達は「2人で会うと絶対ホテル行くでしょ」と言います。

    不思議です。

    +106

    -60

  • 2. 匿名 2024/10/02(水) 20:23:39 

    男女の友情なんて成立しないから

    +148

    -39

  • 3. 匿名 2024/10/02(水) 20:23:42 

    異性と二人で会うとなぜ関係を持つと思うのか?

    +37

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/02(水) 20:23:49 

    私なんて男友達と二人で遊んだとしても、迫られたことないのよ笑
    家に行っても全くない。

    +185

    -5

  • 5. 匿名 2024/10/02(水) 20:23:52 

    >>1
    その言ってくる人が異性と2人で会うとホテルへ行ってるからだよ

    +227

    -5

  • 6. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:02 

    >>1
    何して遊ぶの?

    +29

    -4

  • 7. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:03 

    極端だなあ

    +53

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:14 

    男友達いないんじゃない?

    +47

    -4

  • 9. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:20 

    したいから2人きりになりたいの
    自然な事だよ

    +37

    -6

  • 10. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:23 

    主も友達も特殊だと思う

    +60

    -5

  • 11. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:24 

    男と二人で遊んだら普通はエッチするよ

    +10

    -46

  • 12. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:38 

    それは周りの友人らは男友達と思っていた人に迫られた経験あるからでしょ

    +105

    -4

  • 13. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:42 

    >>1
    その友達達が誘ってるんじゃないの?

    +14

    -3

  • 14. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:45 

    その女性を、アナと見てるかそうでないかなだけだよ

    +20

    -3

  • 15. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:52 

    >>2
    あると思うよ
    たがいに全然タイプじゃなければ有り

    +86

    -9

  • 16. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:03 

    お茶飲んだだけで噂されたわ
    休憩で茶くらい飲ませてくれ

    +90

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:03 

    パーセンテージが高いんでしょ。
    当てはまらない人だっているのは当たり前

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:05 

    やれるからね
    性別的には

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:07 

    >>1
    男女とはそういうものだからだよ

    +31

    -11

  • 20. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:11 

    異性と二人で遊んで迫られない人なんているかな

    +2

    -22

  • 21. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:16 

    異性と二人で会うとなぜ関係を持つと思うのか?

    +10

    -20

  • 22. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:16 

    話のネタで取り敢えず男女ネタ言っとけって感じなのかも。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:20 

    男女共に付き合ってんのに元カレ・元カノと会おうとするのは十中八九やましい心しかない

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:26 

    やっぱ容姿かな
    したいと思わせるんでしょうね

    +59

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:45 

    2人でって言われると必ず告白されたり、そういう目で見てるなって言うのがわかるから
    そういう経験をしてきたから

    +46

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:52 

    >>1
    ホテルってバイキングでも食べるんでしょ?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/02(水) 20:26:08 

    >>6
    横だけど
    普通にご飯食べたり、飲みに行ったり
    話題のスポット行ったりもしたよ
    お互い彼氏彼女いない時に男友だちと水族館行ったこともあるー

    でもなにもないよ

    +60

    -11

  • 28. 匿名 2024/10/02(水) 20:26:12 

    >>18
    同士でもやる人はやるんじゃない?

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/02(水) 20:26:13 

    >>11
    あなたの常識を勝手に
    普通にするな

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/02(水) 20:26:24 

    >>1
    アリな異性としか2人で出かけないからじゃない?

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/02(水) 20:26:27 

    わざわざその相手と二人きりで会う目的は?
    複数じゃダメな関係なの?

    +8

    -7

  • 32. 匿名 2024/10/02(水) 20:26:49 

    >>1
    周りの友人たちが性的にアクティブすぎる
    さすがに絶対ではない

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/02(水) 20:26:58 

    >>1
    関係持たないよ

    周りの友人達って何人くらいなの?その人達が変かもって思っておけばいい。違うって思ってる人達も必ずいるから。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/02(水) 20:26:59 

    猿だから

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/02(水) 20:27:00 

    >>2
    すっごい趣味とか合うのに、外見が恋愛対象外すぎてもそれ言える?
    男女の友情は成立するよ
    成立しないって言ってる人って、目の前の男を性的対象としてムンムンに見てるってことでしょ?
    きも

    +21

    -13

  • 36. 匿名 2024/10/02(水) 20:27:24 

    >>1
    周りの人はモテるのね

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/02(水) 20:27:32 

    >>1
    馬鹿だから

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/02(水) 20:27:34 

    やっぱりモテる方が人生楽しいよ

    +6

    -6

  • 39. 匿名 2024/10/02(水) 20:27:39 

    >>1
    色気ない女性ならそうなんだろうけど私は単なる男友達欲しくて男性と仲良くなって2人で遊びにいくと100%告白されたり手を出されそうになったよ?
    だから二人きりは断るようになった
    1人として友達で終わりそうになかったわ
    だからじゃないの??

    +31

    -8

  • 40. 匿名 2024/10/02(水) 20:28:07 

    >>1
    その人たちが迫られてホテル行ってるからだよ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/02(水) 20:28:12 

    そりゃ穴と棒が出会えば、自然の摂理が働くもんだからね

    +2

    -9

  • 42. 匿名 2024/10/02(水) 20:28:30 

    >>5
    もはや誘われる気満々の誘われ待ちなのでしょうな。

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/02(水) 20:28:30 

    思わないよ。
    食事だってカラオケだって行くし。
    あなたの友達の貞操観念がおかしい。

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/02(水) 20:28:52 

    >>6
    おはじき、お手玉、あやとり。

    +6

    -5

  • 45. 匿名 2024/10/02(水) 20:29:10 

    >>1
    恋愛以外で異性と会話する必要性がないから

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2024/10/02(水) 20:29:20 

    たった今友達の旦那から好意を持たれているトピ見て鳥肌立った私だから主さんと同感
    認知の歪みによるものだね
    認知に歪みがある人と人付き合いするのは男女問わず危険だし鬱陶しいと思っている
    子供か?て感じ
    思春期に二人で歩いていただけで目撃者達にヒューヒュー囃し立てられるような馬鹿馬鹿しさと苛立ちを覚える

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/02(水) 20:29:29 

    >>39
    素晴らしい!穴モテ

    +4

    -12

  • 48. 匿名 2024/10/02(水) 20:29:52 

    淡白な男もいるよ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/02(水) 20:29:53 

    チンコとマンコの戦い

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2024/10/02(水) 20:30:23 

    >>30
    普通はねw
    二人きりで出かけたり食事行くのをオッケーすると男はいけると思うからね
    見た目がこんな芸人さんみたいな人は大丈夫だろうけどw
    異性と二人で会うとなぜ関係を持つと思うのか?

    +7

    -6

  • 51. 匿名 2024/10/02(水) 20:30:31 

    >>2
    女側の容姿があれなら成立する

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/02(水) 20:30:42 

    >>2
    これ本当にあるよね
    高校の時の同級生で、付き合ったりとか一切なく、本当の男友達だと思ってた人がいて、卒業後その人の家遊びに行ったら、キスさてれしつこく迫られて、全く想定してなかったからマジでビックリした
    こちらが友達だと思ってても、付き合ってもない男の家には行っていけないと、勉強になった

    +49

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/02(水) 20:31:03 

    >>2
    周りに異性=恋愛対象って人しか存在しなかったの?
    趣味のみで繋がってたりする人達とか長年友人でいても同士って感じで恋愛っぽい流れになんか一切ならないけどな

    +8

    -5

  • 54. 匿名 2024/10/02(水) 20:31:36 

    >>2
    お互いに距離感ミスらなければ別に
    それができる人はごくわずかだけど

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/02(水) 20:31:59 

    >>47
    だから気のない男とは二人きりで会わないっていってるじゃんw
    最初から断る!
    複数で出かけても私だけ連絡先聞かれたり渡されたりして友達ではいてくれない
    嫌なもんだよ
    私は全くその気ないのに

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/02(水) 20:32:18 

    >>1
    あるあるだよね
    男友達とたまに飲みに行くんだけど、その場面を知り合いに目撃されてたらしく不倫?とかあの2人絶対やってるみたいな噂たてられたことあります
    男友達もいなく、いたとしても自分がそうだからこっちまでそういう仲だとか思うんだろうな
    って思ってる

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/02(水) 20:32:37 

    >>2
    お互いのライフステージに合わせた距離であれば成立する。

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2024/10/02(水) 20:32:44 

    親しくなった時点で少なからずどちらかは異性として意識してるはず
    全くモテない人は異性と知り合って友達になることなんてないから

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2024/10/02(水) 20:32:47 

    >>1
    迫ってくる人も迫ってこない人もいたけど付き合ってないならホテル行かんよ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/02(水) 20:33:03 

    >>4
    あなたが色気ないか見た目がタイプじゃない、または男性が優しくて誠実な人だったんだよ!
    ラッキーだっただけ

    +73

    -2

  • 61. 匿名 2024/10/02(水) 20:33:12 

    2人だと手を出されるから、絶対相手に対して無理な場合は、家では2人では会わない。どうしても2人で会うなら人目がある飲み屋とかにする。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/02(水) 20:33:16 

    >>52
    10代で相手の家なら、そりゃ期待されるよ...。

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2024/10/02(水) 20:33:21 

    >>1
    時間帯と誘われ方による
    昼間でランチとかなら主と同じだろうけど、夜で飲みとかだとホテル

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/02(水) 20:33:53 

    主の友達は女らしい人が多いのかね

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2024/10/02(水) 20:34:17 

    私の幼なじみとラーメン食べ行ってた友人いた
    やってると思う??お互いその時20代。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/02(水) 20:34:36 

    会社の人達と飲みに行ったり遊びに行ったりするけど何もありません

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/02(水) 20:35:15 

    >>56
    二人で夜飲みは誤解されやすいと思う。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/02(水) 20:35:41 

    >>2
    話とかコアな趣味は合うけど性的に無理っていう男いるけどな
    二人で飲んでも何も起きないよ

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2024/10/02(水) 20:37:35 

    >>1
    男が私を女として見るから私は意図してなくても男が勝手に盛り上がっちゃうのよ

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2024/10/02(水) 20:38:05 

    >>62
    今思えばそうなんだけど、当時は友達だし、そんな事になるなんて1ミリも考えてなかったよ
    勉強になった

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/02(水) 20:38:31 

    たまたま物陰で男と会話しただけで、周りの人が「あやし〜⭐︎」と囃し立ててきたから、そういうもんだよ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/02(水) 20:39:30 

    やましい気持ちがお互い無くても、いつスイッチが入るかわからないのが恋だから

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2024/10/02(水) 20:40:19 

    うーん、全員では無いけど誘ってくる奴はいるね
    友達だと思ってたのに結構ショックうける
    でもサッパリ何にも無い人もいるよ、私は友達少ないから2人だけしか居ないけどね

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/02(水) 20:40:39 

    お酒飲みたい時に誘える女友だちが少なくて困る
    独身は自分だけだし、みんな結婚して子育てで忙しいから独身の男友だちに連絡して飲みに行くことは時々あるよ

    そうならない相手の人しか誘わない
    ヤリモクはすぐに分かる

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/02(水) 20:41:27 

    >>5
    2人で会ったらどっちかに気がある可能性は高いと思うけど、別にホテルには行かないよね笑

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/02(水) 20:41:43 

    >>1
    自分は友達として関係が成り立っている人からは誘われない
    あんまり仲良い訳でもない人からは誘われる

    トピ主さんのケース、相手が主さんをを友達として失いたくないと思ってるんじゃない?

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/02(水) 20:42:15 

    大人になったら仕事で一緒に組んだりすること普通にあるのに、それすら恋の始まりとか言い出す人って男性全員恋愛相手なの?キモすぎる。

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/02(水) 20:42:39 

    >>1
    これ本当に謎だよね。
    皆で遊んで、お開きになったからって家の方向が一緒の男の子と一緒に帰ったら、20分後くらいに今どこ?まだ〇〇と一緒に居るの?って、仲間内から様子伺いの電話きたことあって気持ち悪かった。
    100歩譲って疑うまではいいけど、いちいち確認してくるのは失礼だしやめてほしい。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/02(水) 20:42:55 

    おばさんって不倫ネタが好きなのよ。
    そういう雰囲気じゃなくても、男女が仲良く近くで話してれば、不倫してんじゃないの!?って面白半分に噂話すんのよ。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/02(水) 20:47:17 

    異性と2人で楽しく遊ぶことなんて沢山ある。
    だけど、恋人が出来たら異性と2人では遊ばないかな。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/02(水) 20:50:28 

    >>1
    そう言ってくる人は男に女と見られたい願望が強いんだと思う
    言わせておけ!気にしないで良い!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/02(水) 20:51:13 

    >>1
    男に性の対象としてしか見られたことがなく、自分も男をアリかナシかでしか見たことがないから
    男に人間として尊重されたことがなく、自分も尊重したことがないから

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/02(水) 20:51:40 

    >>52
    女は男の事を友達だと思ってるけど、男は女の事をオナホとしか思ってないんだよね

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2024/10/02(水) 20:55:12 

    たとえば、石原さとみ似の女とサンドウィッチマン伊達似の女がいるとする。男と二人で会っても後者は何事もなく無事帰宅となるでしょうが、前者はもう語るまでもないよね

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/02(水) 20:55:58 

    >>28
    同士?同じ性別ってこと?
    でも2人でいて疑われるのは異性だよね

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/02(水) 20:56:29 

    >>10
    そうだよね、大半の人は普通に遊ぶだけの異性もいれば迫られた異性もいるよね。どっちかだけってなんか違和感あるわ。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/02(水) 21:01:21 

    >>2
    女と思えない女と出かけるほどの軽い腰を
    男は持ち合わせない。

    会社の同僚でたまたま帰りに飯、とか
    でなければ、男側がそのために出かけたりしないよ。

    +6

    -4

  • 88. 匿名 2024/10/02(水) 21:01:59 

    >>20
    男女の友情は存在する?吉田沙保里と大久保嘉人の“仲良しすぎる関係”で何よりも大切なこと
    男女の友情は存在する?吉田沙保里と大久保嘉人の“仲良しすぎる関係”で何よりも大切なことgirlschannel.net

    男女の友情は存在する?吉田沙保里と大久保嘉人の“仲良しすぎる関係”で何よりも大切なこと大人になってからの男女の友情関係では特に気をつけるべき点が1つあります。それは家庭を持っているならば、家族の同意がちゃんと取れているかという点です。 今回で言えば...

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/02(水) 21:05:16 

    お互いに恋愛対象外の相手なら男女の友情も成立するんじゃない?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/02(水) 21:06:11 

    >>47
    いくら何でも嫉妬が酷い

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/02(水) 21:07:48 

    >>1
    周りの人が下品なのだと思う

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/02(水) 21:08:49 

    >>39
    何で「男友達」が欲しくなるの?
    気の合う人がたまたま異性だっただけってならわかるけど、あえて異性の友達を求める理由は何?

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2024/10/02(水) 21:10:06 

    男女を別の生き物と考えてる人が居すぎるから

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/02(水) 21:10:42 

    自分が友達と思ってた男性から性的な目で見られた経験があるからって、他人も同じだと決め付けるのは、自他境界が曖昧なんじゃない?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/02(水) 21:14:24 

    わかります
    私には茶飲み友達の既婚男性がいます
    週に2.3回会社の帰りに小一時間お茶を飲んで、他愛もない話をするだけ。この習慣ももう4年目になるけど、一度も恋愛めいた雰囲気になったことはないです
    ただ気が合うから会ってるという感じ

    男女の友情はありえないと序盤のコメントにもあったけど、そんなことないんじゃないかなぁと思う

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2024/10/02(水) 21:14:46 

    男女どちらかの顔レベルが平均以上だと片側に少なからず異性としての意識が芽生えてくるので友人関係は破綻する

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/10/02(水) 21:15:01 

    モテる人はそう思うんじゃないの?迫られなかった事が無いんだよ。

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2024/10/02(水) 21:15:57 

    >>4
    だけどちょっと良い雰囲気になったり
    イケそうだと向こうが思ったりしたらどうなるか分からないよ?

    私も男友達には「半分男で色気ゼロ」とか言われてたけど
    2人きりになる時はこっちは予防線張って警戒してる
    体も近付けすぎないようにしてるし

    でも男友達の方は、旅行に行ったとしたら同室に泊まるとか言ってるし
    風呂も一緒に入れるらしい 私の方はそんなん無理だわ



    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/02(水) 21:16:57 

    >>52
    そういう距離感間違えないようになるにはある程度経験が必要
    恋愛慣れしてない人ほど異性の友人を持つのは難しい

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/02(水) 21:17:29 

    >>53
    子供の頃からずっと友達だった人がいたけど、つい最近「俺ほんとはガル子の事好きだったんだよね」って言われて、友達だと思ってたのは自分だけだったんだなと悲しくなった。お互い結婚したし、年一ぐらいで飲みに行くぐらいだったけど、もう行けないなと思った。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/02(水) 21:17:58 

    >>62
    大学生のとき好きな先輩の家いって告白したけど
    振られて何もされず15分で帰った私😂
    しかも彼女はいないフリーの時期
    どんだけモテないんだと悲しくなった

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/02(水) 21:18:50 

    若い頃に友達と話してて気付いたが白黒はっきりさせたい女は恋愛対象外の男の子と何かのついででご飯食べたりお茶飲んでも迫られない。そのたまたまが頻繁になると迫られふけど。
    たぶんこっちの脈ナシが解るから迫ってこない。
    なんだろう…待てが出来ない恋愛せっかちの女。まだ彼氏じゃないが両思いっぽいって時間を楽しめない。

    なんとまだ彼氏じゃないが両思いって状態が一番楽しいって子のほうが多数派だった。たぶん恋愛上手。この余裕と寛容なところが男の子に勘違いさせて迫られるじゃないかな?と思った。余裕ある人はモテるしね。

    当時、衝撃だった。恋愛せっかちはこの彼氏でもないけど両思いっぽいって期間がしんどくて白黒はっきりさせたくなるし白黒はっきりさせる。私もだしその場にいたあと二人はそうだった。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/02(水) 21:19:45 

    >>1
    「2人で会うと絶対ホテル行くでしょ」

    そういう下世話な話が好きな女が多いだけ

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/02(水) 21:19:54 

    >>4
    男が貴方を好きなんじゃないの?嫌われたくないとかで

    または男が弱いか優しすぎる人

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/02(水) 21:20:59 

    そりゃ20代の男はヤれるかどうかばっか考えてるから
    行動に移すかどうかの問題

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/02(水) 21:21:38 

    >>1
    その友達が2人で会ったらホテル行くような人なんだろうね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/02(水) 21:22:27 

    その男性による
    2人で会うってことはそういうことだろみたいな人と
    そうじゃない人がいる気がする

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/02(水) 21:27:08 

    30代になると絶対そっち系にされそうになるよ
    若いうちは友人としてとか恋人未満とかでもだいじにしてもらえる

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/02(水) 21:27:32 

    友達と思ってた男に迫られたら引くとしても、異性なのに全く迫られないのもそれはそれでどうなのか

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/02(水) 21:32:20 

    >>96
    ホンマでっかTVでそれと似たような話が以前出てた

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/02(水) 21:34:24 

    私は旦那のこと大好き。
    見た目も性格も最高の男性だと思ってる。
    共通の女友達に、会社の女の人と2人で出張行ったりするの不安なんだよねと伝えたら、旦那君は全然イケメンじゃないから大丈夫だよって言われた。
    母にも義母にもそう言われる。

    安心なような、ショックなような。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/02(水) 21:37:59 

    >>15
    例えそうでも男女である以上絶対無いとは言い切れない

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2024/10/02(水) 21:45:26 

    それを言う人自身が異性と2人で会うってことは下心があるって思ってるから

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/02(水) 21:46:13 

    >>4
    女って面白いもんでさ
    二人きりで迫られればプンスカするし
    二人きりで何もなければそれはすれでプンスカするw

    +21

    -7

  • 115. 匿名 2024/10/02(水) 21:48:13 

    >>87
    性欲センサーが反応しない女と友達になる
    男にとってこれほど無駄な時間の使い方はない

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2024/10/02(水) 21:48:47 

    >>96
    つまり男女の友情が成立している場合

    どちらも並以下という話(笑)

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/02(水) 21:48:52 

    >>2
    まあ田舎の人はそうなんだろうねw

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2024/10/02(水) 21:49:54 

    >>15
    私はないと思ってたけど
    その人とキスできないって人が1人いる、、
    めっちゃ話しやすいし清潔感もあるんだけどね、、
    友達期間が長いからかな?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/02(水) 21:49:55 

    >>56
    まあどちらかが既婚者なら異性と二人で飲みに行かないかな

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/02(水) 21:53:50 

    >>74
    ヤリモクは触ってくるよね、キモい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/02(水) 21:54:23 

    若い男と男女2人で出かけて全く手を出してこない場合は余程自分に性的魅力を感じないのか、それとも相手側の男性機能に何か問題がないのか疑った方がいい

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2024/10/02(水) 21:57:27 

    >>89
    男って恋愛対象外の女とは友達にならないらしい。
    話しててすごく面白い楽しい女なら別として。

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2024/10/02(水) 21:58:30 

    >>116
    極論を言えばそう
    何があっても恋愛対象としてみることのない全くタイプじゃない相手同士でのみ男女間の友情は成立する

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2024/10/02(水) 22:01:39 

    >>1
    男友達を作るって発想がない人とか
    男と二人で出かける=デートなのよ。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/02(水) 22:03:44 

    >>123
    職場でお互い好みじゃなくて、恋愛対象外の男とは仲良く話せたわ。
    向こうは女にモテるしコミュ力高いし、私のような地味女とも普通に話してくれた。横

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/02(水) 22:05:10 

    男側も、この女性は友達として楽しいから、下手に恋愛にして失いたくないって手を出さないパターンもあるんじゃない?

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2024/10/02(水) 22:08:54 

    >>122
    よこ
    なんとなくわかる

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/02(水) 22:13:38 

    中年以降ならきっと男女間の友情も成立するよ
    若いうちは男女どちらかが異性としての感情を心の隅に隠して友達を演じてるって場合が多いと思う

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/02(水) 22:15:15 

    仕事の研究とライフワークも絡めて同僚と遠出して山奥に行きたいけど、お互いに既婚者同士だからなぁ……と書いたら、大炎上したことあったな。
    性別気にせず他人と関われたら楽なのにね。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/02(水) 22:17:08 

    面白い女→友達
    可愛いけど話とか面白くない女→恋愛
    なのでは?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/02(水) 22:18:32 

    >>15
    そうなんだけど、それって結構珍しい気がする。
    どっちか片方だけそう思ってるだけでもう片方は違ってたり。表向きにはお互い「こいつとはないw」って言うんだろうけど…

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/02(水) 22:21:09 

    >>35
    それ、あなたの彼氏或いは旦那が他所の女と二人きりで出掛けてても同じこと言える?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/02(水) 22:21:35 

    男って恋愛対象外の女のために、時間や金や労力を使わない気がする。女の場合は、話してて楽しいなら時間だけ使う。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/02(水) 22:22:06 

    >>132
    よこ、妹みたいなもんだから!ってやつか

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/02(水) 22:23:07 

    恋愛対象外の人とは、合えば話すけど、休日に約束してまで会わないな。元々人間関係には消極的だし。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/02(水) 22:23:27 

    >>1
    絶対なんて事はないし、ホテルには行かないかもしれないけど
    男性側はあわよくばという気持ちを持ってる人は多いと思う。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/02(水) 22:31:16 

    そう言う人は、自分がそうしてるからじゃない?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/02(水) 22:33:30 

    >>1
    単純に、その人たちは恋愛対象外の男とは二人きりで出かけないんでしょ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/02(水) 22:33:30 

    >>2
    友達から始まる恋って多いよね。最初友達だったけどだんだん二人で遊びにいかようになって気がついたら好きになってた話しはよく聞くなぁ

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/02(水) 22:34:29 

    >>122
    片思いからの友だちはあるね
    なんかもう自分も彼女いるくせにその女友だち見つけたらダッシュして必死に話しかけてくるのキモいなと思ってる

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/02(水) 22:35:14 

    >>132
    男女の友情が成立する=恋人がいても異性と出かける
    ではないからね。
    今でも元部活メンバーとサイゼ行って家で映画見て雑魚寝したら、ただただ楽しいだろうと思うけど、まぁやらないわけでさ。

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2024/10/02(水) 22:37:29 

    >>98
    その男友達気持ち悪いね。お風呂とか同性の友達でも躊躇するのに
    男友達に彼女ができたら距離取ったほうがいいタイプ

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/02(水) 22:39:43 

    アメリカの大学の研究で男女の友情は幻想だと結論付けてる。人間の交配本能によるものでしょうがないんだってさ。自分たちは大丈夫と主張する男女ペアほど内心ではジレンマに陥っているって話。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/02(水) 22:40:15 

    >>126
    そーゆう場合って女性からアプローチしたらいいのかな?気になってる人いるんだけど友達としか思われてないかもだから、、

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:21 

    その場合、>>143さんは誰とでも交配できるのか、交配できない相手には非情な態度をとるタイプなのかって話になってくる。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/02(水) 22:45:24 

    >>132
    よこ
    わたしの友達はお互い全然恋愛対象じゃないから大丈夫って言ってた男友だちとよく2人で宅飲みしてたんだけど、なぜか1日だけ勢いでやっちゃったことがあると言ってた

    普段の友情は成立するとしても酒が入った場とかなんかで間違いは起きると思ってる
    変なこと起きないからいいじゃんと何でもかんでもOKにするより、そういう状況にならないように事前に行動して距離を保つのも友情だと思うんだけどね

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/02(水) 22:47:15 

    >>2
    男はワンチャンあればラッキー程度にしか思ってない

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2024/10/02(水) 22:54:21 

    >>4
    それ、ドンマイ!しか言ってあげられないやつ

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2024/10/02(水) 22:56:19 

    >>1
    私は毎回告白されるよ。
    美人じゃないけど、男好きする顔です。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/02(水) 22:57:55 

    >>144
    かる〜いアプローチしてみるのはアリかも。
    好みのタイプは?彼女欲しい?とか。
    恋バナをする。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/02(水) 22:59:16 

    >>95
    本当に。こっちがその気ないし、会社で顔合わせるのに、
    ゴタゴタしたくないわよね。イケメンと話して気分転換ですよね。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/02(水) 23:04:21 

    >>144
    ほらね、片側が心のなかではこんな事考えてたりするから男女間の友情など幻想に過ぎないんだよ

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/02(水) 23:07:31 

    >>150
    ありがとうございます!!
    私がその人の事気になる前に別の人気になってて
    その人の話を結構しちゃってて、、
    最初は二人でご飯だったのが次からは何人かになってしまって😓
    だんだん相談やその人の友達に会った時にみんないい人で私も気になってきました
    毎日LINEはしてますが二人では会う事は誘われず😓
    もう1度二人で行きたいっていうべきですか?
    早いですかね、、

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/02(水) 23:08:13 

    趣味でバンド組んでで、毎週どこかのグルメフェスとか秋祭りとか出させてもらってるんだけど、私以外4人男
    で、勝手に「バンドメンバー全員とやってる女」にされてる
    全員同級生だけど、既婚なのもあって、現地集合現地解散だし、なんなら家族も応援に来てる
    平日仕事終わりに練習するときも、スタジオ2時間借りて終わり次第すぐ解散
    普通の会話もラインでも演出について揉めてたり、選曲で揉めてたりで全くそういうことはない
    この前も「バンドメンバーの誰か元カレだったりするの?笑」って言われたし
    なんで男女になったら性行為になるんだよ

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2024/10/02(水) 23:09:15 

    >>146
    横だけど、男も女も、この人だけはないって嫌悪感あるレベルの異性とは友達にすらならないじゃん。
    二人で宅飲みしてたら酒の勢いで判断鈍って間違うことはそりゃあるわよ。

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2024/10/02(水) 23:14:19 

    同級生→同じ職場→なんか向こうから好意持たれてる?→お互い転職→向こうが長文LINEしてきたので言い返したら疎遠になった男がいるけど、なんかもうよくわからない。上司と部下じゃなくなったから言い返すってばよ。私は友達になりたかったけど、向こうはそうじゃなかったみたい。
    シンプルな人間関係がいいから、仲良い男は彼氏や旦那だけでいい。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/02(水) 23:19:41 

    皆そんなに性別を特別視してるのかね
    同じ人間じゃんね
    人間同士、気が合えば友達になるでしょ
    友達同士でホテルに行く訳ないよね

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/02(水) 23:22:43 

    >>152
    まあそうかな、、
    私は今は完全に男性として見てない男友達一人いるけど向こうの腹の中はわからないしね、、
    私はその人とキスできない

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/02(水) 23:48:11 

    >>15
    男女の友情自体は成立するのに、下衆い周囲の人間のせいで不成立にされるんだよね
    男も女も性欲だけで生きてないのに
    理解できない人には死んでも理解できない

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/02(水) 23:54:01 

    >>2
    アセクシャルに近い人や男女の友情が成立すると思ってる者同士ならちゃんと成立するのだよ

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/02(水) 23:57:02 

    >>152
    幻想ではなくて確率の問題かな
    片側が下心あれば成立しないけど、
    双方に下心なしの場合なら成立するんだよ
    まあ、下心ない人の割合は少なめだけど

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/02(水) 23:58:06 

    >>15
    そう信じてたら相手は自分に気があった。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/03(木) 00:03:59 

    >>4
    ブスなんだろうね

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2024/10/03(木) 00:19:13 

    >>1
    逆に気になってもいない異性と2人で遊ぶ意味は何?
    ただの男友達だとしてもわざわざ2人きりで遊ぶほうが不思議…

    +2

    -4

  • 165. 匿名 2024/10/03(木) 00:19:44 

    >>161
    姉がいる男は女友達多かった。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/03(木) 00:30:53 

    >>165
    私の今気になってる人も女友達多い💦

    だから私も友達の一人かもしれない、

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/03(木) 00:45:53 

    >>155
    そうなると分かってて宅飲みがやめられないならもう友だちとは別の感情芽生えてるよね

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/03(木) 02:16:21 

    異性でも互いに尊敬出来て、一緒の時間を過ごす人が現れることもあるけど、そういう人たち全員と関係を持つはずが無い。
    ただ、独身同士だと親しみや尊敬が恋愛感情に変わることも良くあることだから、どちらか、もしくは両者が既婚者だったりする方が、友情は成立しやすいかも。
    私にも既婚者の男性の友人が数人居るけど、尊敬出来る人たちだし、それぞれ魅力的な人たちでもある。だからこそ、恋愛モードにならないよう且つパートナーの方に失礼にならないよう、お互いに配慮してる。
    異性の友人の間では、そうした気遣いも友情のうちだと思う。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/03(木) 08:05:03 

    >>31
    女友達に会う目的がないように男友達に会う目的もない
    目的ってなに?

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/03(木) 08:24:52 

    >>36
    ホテル迫られるのがモテてるっていうの…?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/03(木) 09:10:39 

    >>1
    私も男友達と2人で遊ぶことおおいけど、男女関係まったく無いよ。普通に友達。
    同性の友達と同じ感じ。

    恋愛関係の彼氏は彼氏で、別にいる。

    男女=そういう関係って思い込んでる人って多いよね。謎。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/03(木) 09:20:52 

    >>31
    気が合うとか、趣味が同じとかじゃない?
    同性の友達と2人で会う時と同じだと思うよ

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2024/10/03(木) 09:33:35 

    >>141

    私も旅行行ったり実家まで遊びに行った友達がいるけど、結婚したらお互い会わなくなった
    旦那と向こうの奥さんに悪いからね
    難しいよね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/03(木) 09:36:10 

    >>9
    二人きり=やりたいって

    あなたの周りどんな動物園なの

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/03(木) 10:07:21 

    ボーダーラインは恋愛パートナーが不快に思うかどうかじゃない?
    それと世間の目が同じ気がする

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/03(木) 10:09:51 

    育った環境もあるんじゃない?
    異性との距離感って親から連鎖する

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/03(木) 12:24:09 

    そういうヤバイ男しか周りにいないからじゃない?
    可哀想だよね笑

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/03(木) 12:34:24 

    >>5
    それね。投影ってやつ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/03(木) 12:43:30 

    友達だと思ってる男性にホテル誘ってみたらいい
    99%誘いに乗ってくるから
    それでも友達と言えるの?って言う話

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:40 

    こっちが本気で友達だと思ってても、男は隙があればやりたいと思ってる。2人で会うと100%そういう雰囲気出してくるでしょ。そこで逃げて友情も終わるわけだけど。

    何もないって言ってる人は鈍感なのか、相手の男が下心を隠すのが上手いか、かなぁ。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/10/03(木) 13:04:25 

    私の周りはそんなホテル直結みたいな人はいないけどなぁ
    みなさん軽いな
    でも告白はあると思う

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/03(木) 13:35:44 

    >>1
    でもそう言われるかもと分かっていながら話したんでしょ?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/03(木) 13:51:10 

    お互い恋人がいなかった時だけど、仲良しの男友達と泊まりで旅行行ったことあるよ。もちろん寝る場所は別だけど。
    手すら繋いでないし男女の行為なんて1ミリもなかった笑

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2024/10/03(木) 14:30:56 

    >>47
    発想がすごいゲス

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/03(木) 15:11:30 

    男って本命にはすぐ手を出さないし奥手になるし大切にするから、すぐ誘われる人は穴としか見られてないんだろうな

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/03(木) 16:34:18 

    >>6
    よこ、習い事が一緒だったり
    ジム行ったり
    釣り行ったり
    ドライブからの美味しい物食べたり
    その場のノリで友人宅へ行ってピンポン連打して怒られたり
    山登ったり
    同性だと断られるんだよね
    汗かきたくないクサイって
    可愛いお店行ったりは女友達と行く

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/03(木) 18:04:08 

    >>1
    男友達ひとりもいないし、これからも無理
    こちらにその気がなくて、3人くらいなら大丈夫と思って遊んでも2人になった瞬間に迫られる
    男と友情は築けないよ…

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/03(木) 18:16:20 

    >>4
    友達の場合は、男性が友達を好きすぎて迫れなかったってあったよ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/03(木) 18:32:49 

    >>179
    今周りは10歳以上年下ばかりだから、ドン引きされそう。歳の差あったら、女扱いされないけど。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/03(木) 18:34:11 

    >>186
    横だけど、アウトドア系は男友達になるよね
    一緒に草サッカーしてくれる男友達たちがほしい

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/03(木) 21:17:39 

    あり過ぎてもう男友達は作らなくなった。
    誰にでも平等に愛想よくするから多分モテない&女友達がいない男でも気安く声をかけれる女なんだと思う。
    だから2人で会う=気がある!ヤレる!っていう勘違いが生まれる。
    世の女性って割と魅力ない男にちゃんと厳しい。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/04(金) 00:14:28 

    >>6
    落語友達!寄席に行く

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/04(金) 00:19:34 

    >>104
    >>4
    相手と差があり過ぎると男は責められないよね勝ち目がないと勝負かけられない人が多い
    あるいは本当にタイプじゃない女として見られないか女の方に全く気がないのが出てるか

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/04(金) 08:14:45 

    >>14
    最低な言い方だな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード