ガールズちゃんねる

静岡県旅行のおすすめ

155コメント2024/10/25(金) 08:40

  • 1. 匿名 2024/10/02(水) 18:58:59 

    一泊二日で富士サファリパークに行こうと思います!そのあたりでグルメや観光地などおすすめがありましたら是非教えてください!
    幼児も一緒なので子連れで行けるところだと嬉しいです。その日は雨の予報が出ているので室内のおすすめもお願いします。

    +25

    -1

  • 2. 匿名 2024/10/02(水) 18:59:38 

    まぼろし博覧会!

    +4

    -7

  • 3. 匿名 2024/10/02(水) 18:59:41 

    静岡県旅行のおすすめ

    +22

    -4

  • 4. 匿名 2024/10/02(水) 18:59:47 

    イズーとカワズー

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2024/10/02(水) 18:59:50 

    さわやかのハンバーグ

    +47

    -10

  • 6. 匿名 2024/10/02(水) 18:59:58 

    長澤まさみの足跡を探す

    +1

    -10

  • 7. 匿名 2024/10/02(水) 19:00:05 

    御殿場高原ビールでお食事を!!
    ビールを飲まなくても食事だけでもできるよ。

    +31

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/02(水) 19:00:07 

    伊豆じゃないんかーい

    +7

    -4

  • 9. 匿名 2024/10/02(水) 19:00:14 

    スマル亭

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/02(水) 19:00:18 

    静岡県旅行のおすすめ

    +13

    -4

  • 11. 匿名 2024/10/02(水) 19:00:30 

    魔界の牧場

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2024/10/02(水) 19:00:35 

    深海水族館

    +33

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/02(水) 19:00:59 

    >>7
    Bずら

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/02(水) 19:01:23 

    伊豆パノラマパークとか伊豆アニマルキングダムお勧めだけど雨だときついな〜

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/02(水) 19:01:55 

    >>5
    御殿場店やアウトレット店はメチャ混みだから避けた方が無難だよ。
    他の店舗に行った方が良いよ。

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/02(水) 19:02:18 

    もつカレーが名物らしい

    +3

    -5

  • 17. 匿名 2024/10/02(水) 19:03:45 

    >>2
    訂正

    幼児がいるなら決して行かないでください
    大人も感受性高い人はほんとうに気をつけて下さい

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/02(水) 19:04:05 

    冨久屋のイタリアンロール

    +15

    -4

  • 19. 匿名 2024/10/02(水) 19:04:56 

    >>5
    3時間待ち

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/02(水) 19:05:25 

    >>10
    知念、松島、松村

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/02(水) 19:05:52 

    >>5
    御殿場は絶対避けて欲しい
    あそこは行かなくてよし

    +14

    -3

  • 22. 匿名 2024/10/02(水) 19:06:12 

    伊豆になるけどテディベアミュージアム
    トトロのぬいぐるみ作った

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/02(水) 19:06:30 

    タイムリー!私も関西から週末レンタカー借りて静岡行きます!色々教えてください!
    離婚考えた夫との関係修復旅行となります。

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/02(水) 19:06:38 

    >>14
    なんか最近、電源に黒いテープを貼る謎の女が出現したんだよね 危害はないと思うけど捕まる?まで行くのは控えてる私…

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/02(水) 19:07:01 

    富士山こどもの国!!

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/02(水) 19:07:33 

    富士山こどもの国

    行ったことないけど甥っ子は喜んでたらしい

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/02(水) 19:08:16 

    >>5
    いくならインターの近くはやめといた方がいいよ。
    平日の昼間はわりと空いてると思う。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/02(水) 19:08:21 

    >>24
    そうなの⁉︎知らなかった〜

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/02(水) 19:08:52 

    >>1
    桜えびは生でも天ぷらでも1回静岡で食べてみて欲しいし。今は都内に住んでるけど鮮度が命だから全く別物よ。あと生シラスも。

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/02(水) 19:09:19 

    >>25
    ちなみに雨でも体育館で遊べるよ
    遊ぶ道具もあるよ

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/02(水) 19:09:25 

    朝霧高原の道の駅

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/02(水) 19:09:34 

    >>1
    まかいの牧場のバイキング良かったよー!牛乳を使ったレシピが多くて本当に美味しかった✨

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/02(水) 19:10:08 

    日本平ホテルとてもよかった
    景色が最高
    それとついでに、別で予約して、お茶摘み畑でのお茶みたいなのに行ったんだけど、それもすごくよかった

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/02(水) 19:10:39 

    >>1
    サファリパークに行くなら
    家族連れかな?
    メンバーの構成や宿泊地の希望とかあったら教えてほしいです
    静岡県は横に広いので
    東部に特化したいならそれも教えてください

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/02(水) 19:11:12 

    富士宮焼きそば

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/02(水) 19:11:47 

    鳥好きなので掛川花鳥園行ってさわやかに行く

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/02(水) 19:11:48 

    >>28
    アニマルキングダムとか熱川バナナワニ園にも出没してるらしい。でもそれで行かないのは施設が可哀想だな、近々行くわ!

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/02(水) 19:12:33 

    >>4
    蛇が逃げ出すと毎回専門家として颯爽とあらわれるの園長だよね!ここ好き!

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/02(水) 19:13:31 

    ちょっとエリアは違うけど三島のうなぎは美味しいよ

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/02(水) 19:14:17 

    魔界の牧場

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2024/10/02(水) 19:14:36 

    ホテルでごめんだけど焼津グランドホテルっていうところよかったよ!今流行りのオールインクルーシブ
    テニスも無料でちゃんとしてた
    アルコール飲み放題がつくだけのニセオールインクルーシブみたいなのもあるからさー

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/02(水) 19:15:13 

    動物園からの水族館になっちゃうけど、沼津の深海水族館と伊豆三津シーパラダイス

    静岡県…というか伊豆って動物園や水族館多くないか?(個人的には生き物大好きだからたまらないけど)

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/02(水) 19:15:15 

    グランイルミは綺麗だったよー

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/02(水) 19:16:51 

    >>5
    富士市民だけど、うちの所はそんなに混んでないイメージ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/02(水) 19:17:28 

    熱川バナナワニ園
    雨だったからまぁ時間つぶしにと思って行ったらめっちゃたのしかった
    たのしかったというか、ホンモノの大きいワニを肉眼で見ることが意外と刺さって、謎に感動した
    施設かなり古くてレトロだけど、そこも味がある
    パーラーではかわいいワニの大福もあって映えたよ

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/02(水) 19:17:36 

    >>33
    ちなみに 茶の間 というところです!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/02(水) 19:18:14 

    >>24
    気味の悪い事件ですよね。。
    調べたら先月、小田原の50歳女が逮捕されたようですよ。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/02(水) 19:18:23 

    >>36
    サファパークから掛川は遠過ぎる
    幼児連れなら尚更

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/02(水) 19:18:49 

    >>42
    深海水族館、つまんないかもって思ってたけど全然そんなことなかった!楽しかったわ。近くにある深海魚バーガーの店みたいなのとか、お土産街とかも合わせて楽しめた

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/02(水) 19:21:13 

    >>23
    静岡って広いから何泊か西部中部南部どこら辺とか書いた方がより良いアドバイス貰えるかも!

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/02(水) 19:21:15 

    >>1
    熊本県民ですがうちの末の弟が就職で静岡県湖西市に住んでます。私の出産やコロナのせいで結局行けてないけどすごくいいとこだって言ってるから今1番行きたいところです。最近もバイクで富士山に行ったみたいだけど羨ましい。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/02(水) 19:21:29 

    >>1
    富士サファリパークに自家用車で廻った時
    ロバにミラーをかじられた。
    新車で買ったばかりで泣けた
    バスの方が良かったのかなー?
    ダチョウが車つつくし

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/02(水) 19:21:36 

    静岡って東西に広いから、主さんの富士サファリパークのほうだと行けないと思うけど、私は浜名湖が好きでさ…といっても何するんだという感じで純粋に泊まるだけなんだけど…湖みながら入る露天風呂がよくてお気に入りです
    一番好きだった露天風呂のところはインバウンド向けにリニューアルするらしくてさびしい

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/02(水) 19:22:07 

    スマル亭

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/02(水) 19:22:12 

    >>1さん
    静岡へようこそ✨
    三島の水の綺麗な源兵衛川(カモもいるよ🦆)をぜひ見ていただきたいけど、雨予報なんですね。。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/02(水) 19:23:10 

    >>23
    良い旅になりますように…!どこかに泊まりますか?それとも日帰り?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/02(水) 19:23:15 

    静岡県はスマホ運転のBBAが多いので気をつけて
    信号待ちでスマホガン見してるの多いのでクラクションを遠慮なく鳴らしましょう

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/02(水) 19:24:13 

    >>5
    なぜみんなお昼過ぎてから行くのかな。
    昼過ぎたら並んで当然。
    行くなら開店前後にすれば並ばないで入れるのに。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/02(水) 19:24:49 

    >>51
    湖西はほぼ愛知なので静岡も愛知も楽しめますよ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/02(水) 19:24:57 

    特に用事は無くとも静岡県庁に行ってみる

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/02(水) 19:25:20 

    登呂遺跡どうですか?

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/02(水) 19:27:43 

    富士サファリパークと合わせるなら沼津とか三島にいけるね!沼津にある「山正」ってお寿司屋さん、めちゃおすすめ。昼は丼系なんだけど、夜の握り寿司タイムがほんと最高 安くてうまくてびっくりする
    感じもいい!

    旬が終わっちゃったけど、シンコを頼んだら何枚もネタが乗ってて、これ東京で食べたら1貫2,000円することもあるだろうねって、隣の食通ぽいおっちゃんが教えてくれた笑

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/02(水) 19:28:12 

    ガリバー王国

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/02(水) 19:28:42 

    魚河岸 丸天  土産話に
    静岡県旅行のおすすめ

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/02(水) 19:29:21 

    >>47
    捕まりましたか!
    なぜ小田原から…!電波を封じる系の何かなんだろうけど、まぁ理解はできませんよね。教えてくれてありがとうございます

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/02(水) 19:29:53 

    >>64
    すごい!!!笑
    でも、お高いんでしょう?笑

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/02(水) 19:30:39 

    イルカの海の上アヒルボートで行けるとこどこだっけ?子供が小さいとき行って大興奮だった

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/02(水) 19:31:48 

    >>56
    >>50
    ありがとうございます。静岡市内、浜松に立寄る予定です。ホテルは車中泊です。

    弾丸安上がり旅行で!美味しいお店、景色が見れたら嬉しいです

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/02(水) 19:33:54 

    浜名湖競艇

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/02(水) 19:34:35 

    浜松方面行くならうなぎパイファクトリーとか寄るのも楽しいよ。

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/02(水) 19:36:07 

    >>5
    浜松の某店舗は昔は豊橋や三河や名古屋や三重ナンバーくらいしか駐車場で見なかったのに今では関西のナンバーや首都圏のナンバーまで見る
    空いてる穴場店舗だったのに今じゃいつ行っても混んでる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/02(水) 19:38:19 

    リアルトーマスに乗る!

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/02(水) 19:39:58 

    >>18
    沼津店の方をお勧めする。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/02(水) 19:44:22 

    >>68
    浜松いいですね〜!
    うなぎパイの会社の春華堂というところがやってるスイーツバンクという施設があるんですけど、洋菓子も和菓子もあって、甘いのが好きならおすすめです!
    車の中で食べるのは大変かもだけど、まるたやっていうケーキ屋さんのチーズケーキも有名で、浜松に何店舗かあります!
    パンなら、浜名湖沿いにある ぐーちょきぱん。たまにクチコミが荒れるけど笑、味はおいしいよ!

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/02(水) 19:44:33 

    >>4
    楽しいけどサファリパークの近くではないね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/02(水) 19:46:30 

    >>1
    もし天気が良ければ、すぐ近くのぐりんぱもおすすめです
    静岡県 遊園地 富士山の自然と遊ぶ ぐりんぱ-Grinpa-
    静岡県 遊園地 富士山の自然と遊ぶ ぐりんぱ-Grinpa-www.grinpa.com

    静岡県の遊園地、富士山の自然と遊べる、ぐりんぱ-Grinpa-。「カッパ大作戦」や「忍びの掟」等のアスレチックで思いっきり遊べる!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/02(水) 19:48:24 

    サファリなら車で来る?
    雨なら、隣の市の御殿場の
    温水室内プールがあるよ
    ちびっ子は喜ぶよ
    スライダーが120センチ以上で滑れる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/02(水) 19:48:46 

    >>68
    サファリパーク→静岡市→浜松。
    移動するだけでかなりの時間を要するからどこで泊まるかによるよね。
    夜景は日本平が綺麗だと思う。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/02(水) 19:52:45 

    >>76
    横だけど、ここ楽しかったけど夏でも寒いから防寒必須です!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/02(水) 19:54:10 

    >>4
    コンセント事件解決して良かった!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/02(水) 19:54:20 

    >>35
    食べた!美味しかったー!!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/02(水) 19:54:42 

    >>5
    さわやか今月から木曜定休日になるよ
    浜松の某中華ファミリーレストランで働いてるけど、社員は週一の休みがあるか無いか毎日働いてるからさわやか羨ましいです

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/02(水) 19:55:21 

    静岡は広いから、どっち方面から来てどこに泊まるかヒントが欲しい。
    県東部なら深海水族館、県中部ならちびまる子ちゃんランド、県西部ならうなぎパイファクトリーかなぁ。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/02(水) 19:57:19 

    >>64
    すごーい美味しいよ!こんな美味しいかき揚げ初めて食べたから感動した!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/02(水) 19:57:23 

    >>5さわやかは、基本、西の方が空いてる気がする。
    繁忙期のアウトレット店は6時間待ちも!

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/02(水) 19:57:47 

    航空自衛隊広報エアパークは屋内で見学する施設なので雨でも大丈夫ですよ
    お子さんが飛行機とか好きなら楽しめると思います 無料の施設なのでテーマパークのような感じではないけど休みの日は結構家族連れで賑わってます

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/02(水) 19:58:25 

    >>18
    こんなに美味しいロールケーキは東京でも食べられない

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2024/10/02(水) 20:01:02 

    >>1
    富士富士宮あたりなら
    もちや
    ぐりんぱ
    まかいの牧場

    とかかなー??
    もちやの草餅美味しいよ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/02(水) 20:02:01 

    >>68子どもいて、安上がりが良いなら、日本平動物園いいかも。前は入場料200円だった、今は少し上がったかもね。
    さわやか静岡インター店からの日本平。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/02(水) 20:04:44 

    >>60駿府公園とこで売ってるリンゴ飴が美味かった!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/02(水) 20:04:50 

    >>71
    待ち時間みて空いてるとこに行った方が良いよね、浜松市内でも色々

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/02(水) 20:04:56 

    >>1
    こんなこと言わなくても大丈夫そうだけど、間違えても西部にも足を伸ばそうなんて思わないでね。
    驚くほど移動時間がかかるから。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/02(水) 20:06:06 

    >>64ただ、この周辺のお店は、夜閉まる時間が早いんだわー。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/02(水) 20:06:57 

    >>82
    トップが代替わりして色々変わってるよね。
    店舗も少し増えるみたいだし。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/02(水) 20:07:09 

    >>5
    島田(旧国1)藤枝(県道222沿い)焼津(イチョウ通り)の
    開店時と午後5時ぐらいはまあまあの穴場

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/02(水) 20:07:53 

    >>66
    64です  
    丼だと¥1,650 上だけだと¥1,450だったかと

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/02(水) 20:10:47 

    >>39御殿場の神田きくかわも美味しいよ!

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/02(水) 20:11:49 

    >>80
    忘れてた!調べてみよ

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/02(水) 20:12:00 

    >>1
    日にちと時間が合えばだけど、かどで大井川ってところに行くと走ってるトーマスが見れるよ。タイミングが良ければバーティーが駐車場にいます。新金谷駅と千頭駅にも色々いるから、興味あったら大井川鉄道を調べてみて

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/02(水) 20:13:29 

    >>41
    ここいいよね!夏ならプールもあるんだよなぁ
    でも富士サファリパークからは遠いな
    御殿場高原ビールのとこのホテルがいいんじゃないかな
    ファミリー向けかも

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/02(水) 20:14:01 

    エスパルスドリームプラザ
    [まる子ランド]
    静岡県旅行のおすすめ

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/02(水) 20:15:21 

    >>7日帰り温泉もあるしね〜!
    高炭酸泉が好き!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:09 

    >>33

    休日だとなかなか予約取れないくらい
    人気です

    キムタクさんの出た華麗なる一族のロケ地で
    池に将軍…もういないかな?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/02(水) 20:28:18 

    >>23
    静岡県民です。
    そんな大事な旅に静岡とは
    ちょっとプレッシャーです。

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/02(水) 20:31:07 

    >>80
    解決したの?動機は?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/02(水) 20:43:03 

    >>17
    そこまで⁈
    私行ったけど、そこまで閲覧注意なのかー。


    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/02(水) 20:45:15 

    >>23
    静岡市住み
    海か山、もしくは両方行く? 三保海岸と、日本平。晴れれば富士山見えるよ。日本平ホテルでお茶するのもいいよ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/02(水) 20:47:04 

    >>105
    犯人は捕まったよね、て意味で書きました
    あれから続報無いなぁ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/02(水) 20:54:24 

    >>34
    主です。
    子どもは5歳2歳、親子で行きます!宿はサファリパークの近くで予約取りました。
    お天気がいいならこどもの国やぐりんぱが楽しめるかなと思ってたのですが、雨で楽しめる情報が調べてもあまり出てこず不安になってきました(笑)

    ガル民の皆さま、お助けください!

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/02(水) 20:55:11 

    >>96
    意外に安かった
    2,000円以上する観光価格かと思ったら意外に良心的ですね 今度行きます!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/02(水) 20:56:46 

    >>24
    怖い。と思って調べたらこんな記事があったけどこれ?逮捕されたのかな。↓

    建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、神奈川県小田原市に住む無職の50代の女です。
    警察によりますと、女は、25日午後3時ごろ、下田市にある下田ロープウェイの男子トイレに侵入した疑いが持たれています。
    下田ロープウェイ関係者によりますと、施設内の男子トイレや女子トイレのほか、共用スペースのコンセントに黒いテープが貼られていたということです。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/02(水) 20:59:40 

    >>1
    富士サファリに行くのは、二日目?
    どのルートでいくの?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/02(水) 21:12:04 

    今サファリパークで
    ライオンの赤ちゃん見れるね🦁
    プレミアム体験行きたくて
    予約待ちしてます。
    伊豆方面行くなら
    めんたいパークの2階
    寄ってみて下さい。
    子供の遊び場あるから
    時間潰せるよ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/02(水) 21:13:59 

    浜松行けるならスズキ歴史館も面白いよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/02(水) 21:16:57 

    >>23
    焼津グランドホテルのオールインクルーシブ評判いいみたいだよ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/02(水) 21:17:30 

    >>23
    いい思い出になりますように!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/02(水) 21:20:50 

    >>23
    自己レスの場所から失礼します。たくさんの温かいコメントありがとうございます。
    頂いた情報をスクショして行ってきます!
    ほんとにありがとうございます。
    嬉しいです。
    まとめてとコメントで申し訳ありません。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/02(水) 21:23:12 

    >>10
    静岡県民だけど知らなかった

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/02(水) 21:30:08 

    >>48
    富士花鳥園なら近い!
    規模は小さいけど

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/02(水) 21:43:31 

    >>109
    奇跡博物館っところで宝石探しっていうのやってて水の砂利の中にちりばめられた綺麗な石をさがすの
    子供が行きたがるからよくいくよ
    雨でもオッケー

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/02(水) 22:11:12 

    >>109
    前にぐりんぱに行ったら、雨でも室内でかなり遊べたよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/02(水) 22:12:36 

    >>71
    待ち時間みて空いてるとこに行った方が良いよね、浜松市内でも色々

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/02(水) 22:20:44 

    東北民だけど静岡大好きで何度も行ってる。
    私のお気に入りは清水町の「柿田川公園」。
    国道脇なのに、富士山から流れてくるめちゃくちゃ綺麗な水が小さな川になってる。
    ああまた行きたい〜!!

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/02(水) 22:42:25 

    >>1
    ぐりんぱっていう子ども向けの遊園地おすすめです。
    サファリパークもだけど山にあるからかなり涼しいかも。上着をお忘れなく。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/02(水) 22:49:42 

    >>64
    このかき揚げ、大人数でシェアなら良いけど3人家族だと持て余したw

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/02(水) 22:50:49 

    >>117
    悪い事言わないから静岡はやめた方がいいよ!
    たぶん別れる事になる。マイナスいっぱいつくから詳しくは過去の静岡トピ見ればわかると思うけど
    そんな勝負の時にくる県じゃなくて死のうと思った時にくるのが静岡。

    +0

    -15

  • 127. 匿名 2024/10/02(水) 23:32:07 

    浜松行くなら中田島砂丘もいってほしいな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/02(水) 23:58:12 

    >>14
    ぐらんぱる公園も追加で!!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/03(木) 00:57:55 

    清水魚市場河岸の市 魚のお店が多いし、食事もできる。あと、近くのドリームプラザ。
    うしほや 生ドラ 
    三保の松原

    普通のスーパーで、生魚が安い。お土産に。

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2024/10/03(木) 03:33:28 

    韮山反射炉は正直つまらないけどあのエリアで作られてるお茶は日本一美味いと思う

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/03(木) 06:11:05 

    >>54
    県中部地域だけど、スマル亭店舗減ってから全然見かけなくなって最近は鐘庵ばっかり行ってる。海鮮丼食べるなら、のっけ家もリーズナブルでおすすめ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/03(木) 07:46:31 

    >>18
    昨日沼津に行って買って来た!
    2時ごろで既にほぼ完売状態。
    美味しかった〜

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/03(木) 07:49:58 

    >>64
    かき揚げも良いけど、穴子天丼もフワフワで美味しい
    父が3分の1でギブしたから私と弟で穴子天ぷらを
    一枚ずつ貰って食べたけど美味しかった。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/03(木) 07:54:40 

    >>120
    奇石博物館は柔らかい石とか、色んな石を見てるだけでも楽しいですよね。
    もちろん室内ですし、たくさんの石の中からキレイな石を探す探検(?)は本当に楽しかったです。
    20年前に行って今でも大切に取ってあります。
    今度孫連れで行く予定です。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/03(木) 08:10:04 

    大井川鉄道

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/03(木) 08:40:55 

    >>135
    普通の道でトーマスに会える。
    静岡県旅行のおすすめ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/03(木) 09:13:11 

    >>58
    朝一でハンバーグは辛かろう…

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/03(木) 13:17:51 

    掛川花鳥園

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/03(木) 13:18:30 

    シャボテン公園

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/03(木) 15:27:07 

    >>50
    日本平動物園はほんとにいいですよ、近くで動物見れるし、動物園の後そのまま日本平の頂上まで行って夢テラスと時間があれば久能山東照宮、またはエスパルスドリームプラザ周辺散策(遊覧船で野生のイルカウォッチング)等どうでしょう、

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/03(木) 16:46:48 

    >>46
    あなたのコメントで知って来月予約しました!ありがとう!
    とても楽しみです。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/03(木) 17:40:56 

    >>4
    何で爬虫類に触らなきゃいけないのかが謎

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/03(木) 17:41:42 

    >>5
    生焼けはちと勘弁、特に子供には

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/03(木) 17:45:26 

    >>29
    桜エビは口内に刺さって流血 シラスは苦いだけでした 黒ハンペンも生臭かったです

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/03(木) 18:08:30 

    >>128
    ぐらんぱる公園のイルミネーションも面白かったけどあれは何月からやるんだろ?

    子供がイルミの上をジップラインで滑って行くのやったらめちゃくちゃ楽しかったらしいし、イルミネーション付きのベスト着て子がぴゅーんと空を飛んで行くようで見てる私も面白かったw

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/03(木) 19:15:31 

    >>137
    場所によって違うけど10時30分からだから朝一だと開いてないよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/03(木) 21:02:49 

    >>145
    128です。
    いつからかは分かりませんが、夏休み期間中はやってましたよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/03(木) 22:27:22 

    >>147
    夏もやってるんだね!
    てっきりイルミは冬のものだと思い込んでたw

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/04(金) 15:13:37 

    >>138
    ここ目当てで行ってきます!楽しみすぎるー!!!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/04(金) 16:48:05 

    >>149
    エサやりとかあるよ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/06(日) 02:57:26 

    >>23
    東海地方にしかないチェーン店のスーパーやドラッグストアを覗いても楽しいですよ。
    関西には無いお菓子や調味料が売ってるのでお土産にもおススメ。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/09(水) 15:15:54 

    11月に焼津に泊まって名古屋に戻るのですが、帰宅ルートからそんなに外れないところでおすすめの道の駅などありませんか?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/09(水) 21:47:51 

    >>152
    お願いなので車で来ないで下さい
    愛知県の人は特異な運転で周りが危険なので
    愛知県から車で出ないで下さい

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/18(金) 18:02:18 

    >>19
    それなら神奈川の元祖フライングタイガーに行こうよ、パクリはどうせパクリだし

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/25(金) 08:40:58 

    >>154
    ハングリータイガーな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード