ガールズちゃんねる

致命的ミスを犯したライオンの飼育員、来園客の目の前で首を襲われ死亡(ナイジェリア)

155コメント2024/10/07(月) 15:00

  • 1. 匿名 2024/10/02(水) 00:26:40 

    【海外発!Breaking News】致命的ミスを犯したライオンの飼育員、来園客の目の前で首を襲われ死亡(ナイジェリア)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】致命的ミスを犯したライオンの飼育員、来園客の目の前で首を襲われ死亡(ナイジェリア)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    ナイジェリア南西部オグン州アベオクタにある動物園で先月下旬、飼育員の男性が来園客の目の前でライオンに襲われ死亡した。男性は餌やりの際に致命的なミスを犯しており、一瞬の気の緩みが命取りになったようだ。


    「飼育員はどうやら、あのライオンに対し安心しきっていたようで、安全保護ゲートを開けたままにして餌やりを行い、襲われてその場で死亡したのです。」

    「そうして遺体のさらなる損傷を防ぐため、OOPLの職員は直ちにあの個体を処分しました。ここで重要なことは、飼育員の行動は我々の通常の餌やりのルールを逸脱したものだったということです。」

    +28

    -98

  • 2. 匿名 2024/10/02(水) 00:28:14 

    観光客トラウマになるじゃん…

    +591

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/02(水) 00:28:18 

    うちのミーちゃんでさえ油断はならない
    凄い牙してる

    +510

    -16

  • 4. 匿名 2024/10/02(水) 00:28:22 

    え。どんなエサやりしたんだろう...謎だ

    +187

    -11

  • 5. 匿名 2024/10/02(水) 00:28:27 

    あの個体...?
    こわい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +59

    -27

  • 6. 匿名 2024/10/02(水) 00:28:29  ID:r1LOZXiPZS 

    防げた事故だね
    残念すぎる

    +284

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/02(水) 00:28:56 

    Wow

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/02(水) 00:29:12 

    これが動物の本能

    +135

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/02(水) 00:29:48 

    >>1
    OOPLの経営者によると、その日は閉園時間後に来園客数人がやって来て、「檻の中でのライオンの餌やりを是非見せて欲しい」とお願いされたという。

    ババジさんは快く承諾したものの、餌やりの際に致命的なミスを犯していたそうで、経営者は当時のことを次のように説明した。

    「飼育員はどうやら、あのライオンに対し安心しきっていたようで、安全保護ゲートを開けたままにして餌やりを行い、襲われてその場で死亡したのです。」

    +159

    -4

  • 10. 匿名 2024/10/02(水) 00:29:53 

    怖すぎる、、
    動物大好きだけど飼育員になりたいとは思わんな

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/02(水) 00:29:59 

    トラブルだな

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/02(水) 00:30:12 

    >>5
    どの個体?😱

    +5

    -13

  • 13. 匿名 2024/10/02(水) 00:31:27 

    >>2
    人がライオンに首噛みちぎられる光景目の前で見たら絶対死ぬまで忘れんわ

    +243

    -11

  • 14. 匿名 2024/10/02(水) 00:31:38 

    ライオンじゃなくて絶滅危惧種だったとしても殺してたのかな

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/02(水) 00:31:44 

    ライオンは殺処分か。可哀想に。

    +272

    -3

  • 16. 匿名 2024/10/02(水) 00:32:28 

    >>12
    ライオンの方だよね?

    +51

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/02(水) 00:32:34 

    >>9
    閉園時間に来るなよ!
    優しさと怠慢が仇になったのだね

    +431

    -7

  • 18. 匿名 2024/10/02(水) 00:32:48 

    たまにYouTubeとかで本来獰猛な動物と生活してる外国人とかの観るけどたしかにかわいくて懐いてるんだけど
    ほんとに大丈夫?と思ってしまう

    +206

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/02(水) 00:33:09 

    飼育員は気の毒だが、ライオンは悪くないのに処分されて可哀想過ぎる。

    +231

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/02(水) 00:33:27 

    動物園はもう要らないと思うな

    無理矢理連れて来られてるのは時代に合わないと思う

    +38

    -24

  • 21. 匿名 2024/10/02(水) 00:33:36 

    ルール守らない人間のせいでライオンも処分か…
    注文した客は知り合いでもなんでもないのかな

    +182

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/02(水) 00:34:10 

    文章が怖い

    何が怖くさせているのかわからないが

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2024/10/02(水) 00:34:28 

    >>18
    ムツゴロウさん噛まれてたよね

    +44

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/02(水) 00:34:33 

    アフリカのみーちゃんwow

    +0

    -7

  • 25. 匿名 2024/10/02(水) 00:35:09 

    命懸けの仕事

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/02(水) 00:36:10 

    >>20
    保護の役割を果たしている側面の方が大きいから必要でしょ。

    +27

    -7

  • 27. 匿名 2024/10/02(水) 00:36:24 

    なかなか見ることのない餌になったわけか

    +5

    -9

  • 28. 匿名 2024/10/02(水) 00:37:01 

    そしてこのニュースには「なぜ人間のミスなのにライオンを殺す必要があったのか」「飼育員が亡くなったことは悲劇だが、ライオンは悪くない」「動物園にライオンを閉じ込めておくことを止めるべき」「なんて悲しい事故だろう」といったコメントが寄せられた。

    そりゃそうだわ、ライオンは本能で反応しただけだろうに可哀想すぎるよ。

    +168

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/02(水) 00:37:06 

    >>26
    動物が保護してくれと頼んではいないよね

    淘汰されるのも仕方ないこと

    +12

    -9

  • 30. 匿名 2024/10/02(水) 00:40:19 

    >>9
    死人に口無しだからなあ
    例えばオーナーの友人や金持ち客が無理に要求して、早く帰宅したかった被害者が仕方なく応じたかもしれない。
    本当に見せてあげよう!と快くでも、やっぱり手順は守るべきだったけど…

    +248

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/02(水) 00:40:33 

    >>2
    アフリカではよくあること

    +2

    -13

  • 32. 匿名 2024/10/02(水) 00:42:05 

    >>29
    頭危ないな

    +3

    -11

  • 33. 匿名 2024/10/02(水) 00:42:33 

    >>20
    小学生かな?

    +8

    -10

  • 34. 匿名 2024/10/02(水) 00:44:50 

    >>2
    例えばの話だけど
    身長2m体重100kgの筋肉ムキムキのめちゃくちゃ強い黒人とライオンが闘ったとしたら
    ライオンの方が勝つのかな?

    +0

    -24

  • 35. 匿名 2024/10/02(水) 00:45:34 

    >>33
    小学生がそう思ったらダメなのかしら?

    動物園の存在意義って聞かれて、小学生が納得ができることを答えられますか?

    +4

    -9

  • 36. 匿名 2024/10/02(水) 00:46:43 

    >>17
    時間切れに来たくせに厚かましいなー

    +102

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/02(水) 00:53:15 

    >>18
    向こうは猛獣との距離が近いよね

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/02(水) 00:53:22 

    >>5
    普通に考えたらライオンのことだって解るだろうに………

    +110

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/02(水) 00:54:14 

    >>1
    ひどい!襲われた飼育員さんが処分されたのか⁈と思った

    +2

    -10

  • 40. 匿名 2024/10/02(水) 00:55:16 

    >>32
    誤ってプラス触っちゃいました

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/02(水) 00:57:59 

    >>35
    種の保存や研究の役割も担ってるんだよ、と即答できない大人がいるの?

    +5

    -12

  • 42. 匿名 2024/10/02(水) 00:59:29 

    >>18
    たまーに襲われたりしてないのかなあれ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/02(水) 01:00:24 

    >>30
    それ思う!
    オイさっさと餌やれよモタモタすんな
    ハイ今すぐお見せ致します…

    +104

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/02(水) 01:01:09 

    >>41
    それは何の為ですか?誰の為に?

    +5

    -8

  • 45. 匿名 2024/10/02(水) 01:02:03 

    勝手に大きな肉食動物閉じ込めてお金儲け
    襲われたら殺処分
    本当に恐ろしいのは人間だろがーーー!!!!

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2024/10/02(水) 01:02:33 

    >>34
    2mあって100kgならそんなムキムキじゃないよ

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/02(水) 01:03:11 

    >>20
    パンダ要らない
    その分を希少動物の飼育環境の改善に使ってほしいよ

    +35

    -3

  • 48. 匿名 2024/10/02(水) 01:04:37 

    >>4
    自らエサになるとは…

    +7

    -11

  • 49. 匿名 2024/10/02(水) 01:06:45 

    >>1
    ライオン🦁はころされてしまったんだね
    かわいそうに

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/02(水) 01:07:48 

    ムツゴロウさんも指食われたよね

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/02(水) 01:18:07 

    発展途上国はわからないけど、動物とか動画や画像で溢れかえってるしそんな危険な生き物は自然のままでいいと思う。日本ではあまり聞かないけどそれだったら炎天下にいる犬猫の保護、ペットショップ廃止して保護してほしい。他人事の願望でしかすぎないけど。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/02(水) 01:19:28 

    >>13
    首噛みちぎられたとはどこにも書いてない
    何の目的でミスリードすんのよ

    +56

    -5

  • 53. 匿名 2024/10/02(水) 01:23:49 

    >>34
    ライオンの体重は200kg超える
    素手で犬にも勝てない人間が勝てるわけない

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/02(水) 01:26:52 

    やっぱり相手が人間でもライオンは首が急所って分かるんだね
    考えようによっては即死に近いからラクに死ねるんだろうけど油断だよね、完全に
    それで人間によって殺処分とは可哀想なな最後だね

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/02(水) 01:38:03 

    >>3
    立派な肉食獣だものね

    +99

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/02(水) 01:39:37 

    >>15
    人間の不注意でライオンを殺処分とか酷い
    絶滅危機の動物でもあるのに

    +124

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/02(水) 01:41:08 

    >>18
    赤ちゃんの時からお世話していた飼育員さんを覚えていて飛びついて喜んでいる様子をみて、可愛いなーって癒されてたけど、多分親代わりの飼育員さん以外だと襲われるのかな?

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/02(水) 01:57:03 

    >>3
    人間が飼えるイエネコの大きさがあれで限度だからね

    +103

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/02(水) 02:05:17 

    >>13
    ってか病むわ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/02(水) 02:10:30 

    >>1
    動物の飼育員やる人っていい人多いイメージあるから残念

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/02(水) 02:44:52 

    そんなことはしていけナイジェリア

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/02(水) 02:45:40 

    >>34
    武井壮がいる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/02(水) 02:46:41 

    >>3
    昨夜の番組で、戦うネコってやってたけど、ネコ強かった〜

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/02(水) 02:53:12 

    >>1
    映画グレートハンティングを思い出す。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/02(水) 02:58:05 

    >>15
    熊と同じで人間の味を覚えてしまったから危険という事なのかな

    +23

    -6

  • 66. 匿名 2024/10/02(水) 03:29:22 

    >>52
    ヨコだけど、
    ライオンの捕食はそうだと思ってた

    +1

    -8

  • 67. 匿名 2024/10/02(水) 03:37:39 

    >>18
    YouTubeの動物ものは都合良く編集してると思う

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/02(水) 03:38:05 

    バカな飼育員のせいで処分されるライオン…

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2024/10/02(水) 03:42:48 

    >>58
    ティーカッププードルみたいな猫って居ないの?
    猫ってみんなあの大きさじゃない?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/02(水) 03:45:50 

    >>30
    閉園後なのに客のワガママを聞いてあげるって変だよね。餌まで用意して

    +81

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/02(水) 03:55:41 

    >>15
    動物って何ていう扱いなんだろう。
    可哀想

    +56

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/02(水) 04:04:33 

    >>15
    園の人間も観客もせめて「人間の都合で申し訳ない」と少しでも思ってて欲しいね。ただ利益を生む見せ物だったと思わずに。じゃなきゃライオンが可哀想。

    +81

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/02(水) 05:21:56 

    >>2
    客はライオンとトラとウマを1度に見れてよかったね。

    +0

    -13

  • 74. 匿名 2024/10/02(水) 05:27:17 

    >>3
    ミーちゃんが子猫だったら笑うw

    +46

    -3

  • 75. 匿名 2024/10/02(水) 05:42:28 

    >>49
    えっ(>︿<。)

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/02(水) 05:46:59 

    >>15
    でもライオンは悪くないよね
    人間が勝手にそうしたのに

    +62

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/02(水) 06:01:55 

    >>15
    えー可哀想すぎる
    貴重な生き物なのに

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/02(水) 06:05:04 

    >>23

    関連ニュースでムツゴロウさんみたいに檻ごしに手を噛まれた人が腕ごと引きずり込まれて〇んだ事故があるね…怖

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/02(水) 06:05:05 

    >>3
    なんかキャワイイwww😺

    +12

    -5

  • 80. 匿名 2024/10/02(水) 06:06:39 

    >>78
    横だけどムツゴロウさんは動物のことよく知ってるから(元々専門がそっちで超賢い人)自分の指犠牲にしてでも自分の身を守ったんだよね
    あとあれは自分の行動が悪かったと言ってたはず
    動物のことに詳しいからあれだけの猛獣たちでも近づけるんだと思うよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/02(水) 06:11:49 

    >>18
    ああいうのは子供の頃から飼ってて信頼関係があるけど、サーカスは調教師するので恨み持たれてる場合が少なからずある。象とかも恨んでで隙を見て隙を見て殺しに来たとかたまにある。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/02(水) 06:13:18 

    >>81
    おっと、ここは動物園だからサーカスではなかったですね。
    失礼しました。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/02(水) 06:19:40 

    恐ろしいね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/02(水) 06:46:56 

    >>3
    猫は爪と牙と、あとは高いところに登って3次元の闘いもできる。
    だから単純に考えれば、同じ大きさで1対1なら犬より猫の方が戦闘能力高いらしい

    +43

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/02(水) 06:48:14 

    >>3
    ミーちゃんもか…

    たまに猫に新生児を会わせてみたみたいな動画あるけど急にガブっといったりしないかヒヤヒヤする
    飼い主は絶対大丈夫だと思ってるんだろうけどさ

    +74

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/02(水) 06:48:42 

    >>34
    体重200キロのムキムキでもメスライオンに勝てません

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/02(水) 06:56:07 

    >>66
    噛みちぎりはしないと思う
    首に噛みついて致命傷を負わせると共に窒息?
    だから熊とかより優しい

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/02(水) 06:57:00 

    >>2
    一生の思い出になるやんけ

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/02(水) 06:59:18 

    >>69
    チワワから柴犬くらいが一般的ではないかな。大型犬クラスになってくると殺傷能力高過ぎで制御不能よね

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/02(水) 07:03:00 

    >>57
    母乳与える時期に育ててたら(ミルクやオシッコの世話)親だと思って、猛獣も接してくると思うけどね。
    餌あげてるだけなら襲われる確率大だと思う。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/02(水) 07:03:30 

    >>3うちもみーちゃんだわ。確かに噛まれると痛い。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/02(水) 07:09:50 

    >>38
    横です
    何頭いたのか知らないけどそこで飼育されてるライオンの中で最も危険なライオンってことなのかなと思った

    +0

    -8

  • 93. 匿名 2024/10/02(水) 07:09:56 

    >>38
    ライオンって書けば良いのに。
    変に勘繰ってしまう

    +5

    -9

  • 94. 匿名 2024/10/02(水) 07:26:53 

    >>6
    動物園でクソガキがゴリラの檻に入ってガキを助けるためにゴリラが射殺されたことあったし、北極ツアーでいちゃいけない場所に客がいてシロクマに襲われそうになりシロクマが射殺されたこともあった。糞人間がルールを守らないせいで被害を受けるのはいつも動物。

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/02(水) 07:35:13 

    >>3
    猫はネズミを噛み砕く顎を持ってるから

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/02(水) 07:35:40 

    >>4
    背を向けたんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/02(水) 07:37:06 

    >>3
    寝首をかかれないようにね笑

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/02(水) 07:38:34 

    >>3
    私旦那にミーちゃんって呼ばれてるけど、一瞬旦那がガルやってるかと思ったw

    +5

    -21

  • 99. 匿名 2024/10/02(水) 07:41:45 

    >>18
    ふと野生の本能が暴れ出しそうで信用できんよ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/02(水) 07:42:20 

    >>44
    いまがるちゃんやってるその機械でしらべたほうがはやいよ小学生ちゃん(^^)

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2024/10/02(水) 07:45:10 

    >>84
    猫って単独で狩する生き物だしね。
    肉食だし。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/02(水) 07:56:02 

    >>69
    シンガプーラっていう他に比べて小さい猫はいるけど、チワワとかティーカップみたいなのはいないかも。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/02(水) 08:01:26 

    ライオンはじゃれたつもりでも人間はライオンに舐められるだけで皮膚が削げるらしいもんね。
    ライオンは抱きついたつもりで人間に乗っかかると200キロあるので人間は圧死する。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/02(水) 08:05:24 

    >>18
    何かのスイッチで野生の本能むき出しになるから油断ならない
    でも、警戒してると動物は懐かないだろうし難しい野生に近い動物を飼うって行為自体人間のエゴなのかも

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/02(水) 08:07:22 

    >>4
    扉を開け放しにしてたってことみたいよ

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/02(水) 08:07:43 

    >>16
    あとの方見るとライオンて書かれてる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/02(水) 08:13:46 

    >>18
    人間と仲良くできる肉食動物は子供の頃に人間と暮らしたことがある個体がまざってるじゃないかな。
    肉食動物って肉食動物に人を襲うつもりがなくても親愛でじゃれつくつもりでも人間は負傷する。それで血なんか出すと血の匂いで興奮させちゃうしね。
    人間と一緒に育った個体は人が弱いって知ってるから力加減ができる。
    私達とハムスターみたいな小動物と同じ関係。うっかり踏むと亡くなってしまう。ギューって握ると潰してしまうよね。でもそんな事しないよね。気を付けてる。

    ライオンも害意がなくても人間に対してものすごく気をつけて触れないと人間を傷つけてしまう。
    人と一緒に過ごしてる肉食動物は物凄く気をつけてくれてるが…人間もたまにうっかり者が小動物相手に事故を起こすじゃん。肉食動物も同じと思うよ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/02(水) 08:17:13 

    >>102
    シンガプーラ可愛いよね
    肩乗り猫ちゃん

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/02(水) 08:19:02 

    >>1
    ライオンは捕食しようとしたんだろうか
    食べるためじゃないと無意味に殺さないのね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/02(水) 08:23:57 

    >>53
    チワワでさえ思いっきり噛みつかれたらやばいだろうなと思う

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/02(水) 08:25:29 

    >>70
    海外なら「もう仕事の時間は終わりだよ」って相手しなさそうなのにね

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/02(水) 08:27:09 

    >>35
    NHKの子ども科学電話相談に相談すれば、動物園、水族館の必要性が良く分かるよ

    見世物小屋だと思っているなら、大間違いよ〜

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2024/10/02(水) 08:27:27 

    >>4
    安全保護ゲート開けっ放しにしてたって書いてあるよ。
    何も柵ない状態であげてたんでしょ。

    +33

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/02(水) 08:28:32 

    >>18
    チーターだかトラだかペットにしてるよね
    見てて怖すぎる

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/02(水) 08:34:24 

    >>44
    自分の知識無さを恥じた方が良い

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2024/10/02(水) 08:34:33 

    猫被ってたんだね
    これもハンターの技だよ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/02(水) 08:37:54 

    >>115
    あの、横からですけどアフリカは保護区で管理するのでアフリカの動物園は只の見世物で環境も悪いです…知識ないのはあなたですねはい

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/02(水) 08:46:49 

    >>55
    ミーちゃんインコかもしれないよ

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/02(水) 08:54:56 

    >>58
    なるほど。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/02(水) 08:57:04 

    >>56
    サバンナに返せばいいのにね。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/02(水) 08:58:04 

    >>90
    餌が餌を持ってくるだけだよね。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/02(水) 08:59:28 

    >>87
    熊はね…
    顔面攻撃+生きながらだもんね…

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/02(水) 09:15:12 

    >>73
    面白くないよ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/02(水) 09:19:44 

    >>3
    ミーちゃんは多分まだ本気出してないよー
    本当はガチの武闘派かもしれない

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/02(水) 09:29:19 

    >>47
    パンダはアドベンチャーワールドで十分だわ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/02(水) 09:30:08 

    >>3
    うちのシーちゃんも
    17歳だけど今まで2回くらい本気出されたことある

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/02(水) 10:02:32 

    >>84
    猫って本気だしたらチー牛にも勝てるらしいからね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/02(水) 10:10:43 

    危険を察知できない人間もだし
    危ないって感覚が麻痺してることがダメ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/02(水) 10:26:57 

    >>2
    トラとウマじゃなくライオンだよ!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/02(水) 10:31:11 

    >>1
    なんで何の落ち度も無いライオンを殺すのよ
    もう飼育員は死んでんだから麻酔銃でいいでしょ
    人間なんかより絶滅危惧種のライオンの方がよっぽど貴重なのに

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/02(水) 10:35:56 

    >>3
    わかる
    庭に遊びに来た野良猫に驚いて、突然隣に立ってた私の足に襲い掛かってきて牙と爪で足がズタボロの血だらけになったことあるよ
    転嫁行動というらしいけどほんと豹変して怖かったし痛くて泣いた

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/02(水) 10:42:00 

    >>15

    以前アメリカの動物園で、子供が動物に石を投げた、わおキツネザルだったはず
    その動物はその子供に飛びかかって、、、
    子供は大した怪我でもなかったようなのに、その動物はすぐに安楽死

    納得いかない
    石投げられた動物は怖かっただろうし怒って当然、全く悪くないのに!!

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:55 

    >>65
    日本の野生の熊は住処と人里を行き来できるから殺処分されるのは分かるけど、檻で飼われてるライオンを処分する必要あるのかな

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/02(水) 11:42:09 

    >>26
    サファリパークとか海外のなんとか公園みたいに広大なスペースで管理するのはいいと思うけど、ちっこいスペースでの展示は可哀想だなと思う
    昔動物園で見たシロクマは左行って右行って唸るように頭を上げてまた左に行ってみたいな反復運動ずっとやってるのが気になった

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/02(水) 11:43:55 

    >>4
    書いてあるではないか。
    安全保護ゲートを開け放した状態=ライオンが餌の支度をしている飼育員と同じ空間にいる状態
    で餌やり。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/02(水) 12:15:24 

    >>117
    離れたところで飼育する意義があるよー

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2024/10/02(水) 12:20:28 

    >>105
    日本でも2人いても人為的ミスで開いてて…ってあったよね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/02(水) 12:24:43 

    >>111
    飼育されてて規則正しい生活をしてたならイラッときたかも
    今は食べたくない 眠いって

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/02(水) 12:49:52 

    >>65
    遺体の更なる損傷を防ぐために殺したと書いてある。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/02(水) 12:57:29 

    >>135
    ネコでもイヌでもいちど自分のエサをもらって自分のものだと思ったら飼い主がちょっ手を近づけたりするだけで威嚇したりするもんね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/02(水) 13:03:23 

    >>136

    本人ですか?
    意味不明( ・◇・)?
    保護区の意味わかる?
    そもそも絶滅危惧種は檻で管理しても展示しませんストレス受けますから

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/02(水) 13:08:38 

    閉園してる時間なのに
    ライオンの餌やりを見せろって言ってきた
    客も客だわ
    そんな事をお願いしなければ飼育員もライオンも死ななかった

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/02(水) 15:07:22 

    >>110
    品種改良で小型化されたチワワにはさすがに負ける気しないw

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/02(水) 16:28:50 

    >>141
    その保護区で病気が蔓延したら?
    全部死んじゃうよ?

    別の場所で飼育した個体は生き残れるよ?
    種の保存だよ?

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/02(水) 17:23:45 

    >>144
    頭悪そう…
    保護区って四国並み大きいのに狭い動物園のほうが蔓延するに決まってるじゃん鳥インフルも狭い空間で流行るのに無知すぎる

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/02(水) 18:22:08 

    >>80
    ということはあのシーンで指を噛みちぎられないように慌てて引いたりしたら、更に攻撃性増して手を引きづりこまれ腕を持ってかれさらに酷いことになってたのかな

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/02(水) 18:25:58 

    >>145
    そうじゃないんだよなー
    説明が下手でごめんねー
    言いたいことはあるけど
    分からないなら良いや
    諦める笑

    頭が悪いのはお互い様〜

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/02(水) 18:30:57 

    >>147
    バカなのはあなただけ
    私動物学の大学院生だし

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/02(水) 18:36:33 

    >>147
    たぶんあなたゲーム知識でしょZoo planetかな?
    現実は飼育下より保護下のほうが繁殖率と健康率が遥かに高いのよ
    そもそも絶滅危惧は人為的なものがつまり種の保存=厳罰下す法律が必要なわけ
    野良猫の保護じゃないんだからwわかってねw

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/02(水) 20:23:27 

    >>18
    ピットブルに襲われた女の人が凄い痛々しい顔面になってたけど真実の愛を手に入れてたよ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/02(水) 21:01:04 

    >>18
    プリンセス天功もライオン飼ってるもんね。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/02(水) 23:39:50 

    飼育員の人は、ムツゴロウさんと同じよな感じだったのかな。
    ムツゴロウさん、よく大丈夫だったね。凄いね。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/02(水) 23:49:38 

    >>48
    ライオンの餌は松島トモ子さん
    致命的ミスを犯したライオンの飼育員、来園客の目の前で首を襲われ死亡(ナイジェリア)

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/02(水) 23:52:50 

    >>153
    ライオンとヒョウ立て続けに
    襲われたって…😱

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/07(月) 15:00:46 

    >>3
    わかる
    うちのニャンコをなでなでしてたら大きい音がして逃げて行ったんだけど、足ざっくり爪痕付いて血だらけになった
    顔じゃなくてよかったけど未だに跡残ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。