ガールズちゃんねる

アドベンチャーワールドのライオン2頭が「新型コロナウイルス」に感染して死ぬ 高齢で基礎疾患あり肺炎を発症 担当の飼育員から感染か 和歌山・白浜町

128コメント2023/03/10(金) 15:48

  • 1. 匿名 2023/03/09(木) 17:37:53 


    死んだ2頭は高齢で基礎疾患があり、感染後に肺炎を発症したものとみられるということです。

    また、当時、ライオンの飼育員が新型コロナに感染していたため、この飼育員からライオンに感染したと推測されているということです。

    そのほかのライオン8頭にも咳などの症状がみられたということですが、現在は回復しているということです。

    +211

    -13

  • 2. 匿名 2023/03/09(木) 17:38:15 

    シェディングだね

    +6

    -42

  • 3. 匿名 2023/03/09(木) 17:38:39 

    高齢で基礎疾患ありって人間も動物も同じね

    +678

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/09(木) 17:38:47 

    百獣の王もコロナに勝てなかったのか。

    +341

    -8

  • 5. 匿名 2023/03/09(木) 17:39:20 

    飼育員の方責任感じてしまいそう。
    どうか自分を責めないでほしい

    +851

    -28

  • 6. 匿名 2023/03/09(木) 17:39:28 

    和歌山県はパンダがたくさんいる

    +66

    -8

  • 7. 匿名 2023/03/09(木) 17:39:29 

    飼育員から…責任感じるやろうな…
    相手はライオンだからそんなに接近しないよね?

    +395

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/09(木) 17:39:32 

    まじか…アドベンチャーワールド、鳥インフルエンザもあったしパンダ返還したしでいろいろ重なってるね

    +339

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/09(木) 17:40:03 

    そういや人間がコロナに罹ってペットに移ったって話、あんまり聞かなかったね

    +163

    -11

  • 10. 匿名 2023/03/09(木) 17:40:40 

    >>5
    こういう感染経路捜しみたいなの自体がもういらない
    こんなことやってたら一生マスクする国になるよ

    +160

    -52

  • 11. 匿名 2023/03/09(木) 17:40:43 

    もうそんなネタでは煽れないよ

    +9

    -28

  • 12. 匿名 2023/03/09(木) 17:40:56 

    移したやつ責任取れ。

    +8

    -52

  • 13. 匿名 2023/03/09(木) 17:41:08 

    その飼育員さんめっちゃ落ち込んでそう

    +241

    -3

  • 14. 匿名 2023/03/09(木) 17:41:24 

    猫科動物もコロナかかるらしいもんね。悲しい

    +137

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/09(木) 17:42:17 

    百獣の王でも勝てなかったのか。やっぱり年齢には抗えないんだな、人も動物も。

    +58

    -3

  • 16. 匿名 2023/03/09(木) 17:42:38 

    飼育員さん…つらいね
    人からライオンにもかかるとは驚き。
    普通の風邪でも家庭内で移ったりするもんなのかな?

    +114

    -3

  • 17. 匿名 2023/03/09(木) 17:42:46 

    最後まで人間に振り回されて本当に可哀想。おもいっきり走り回りたかっただろうな。

    +11

    -20

  • 18. 匿名 2023/03/09(木) 17:42:46 

    犬は罹らないって聞いたんで、自分がコロナ療養中、ワンコと普通に生活していた
    動物にもうつるの?!今更ながらゾッ…

    +6

    -11

  • 19. 匿名 2023/03/09(木) 17:43:24 

    飼育員って決めつけ報道要る?
    ライオンからもらった可能性だってあるんじゃないの?
    そもそもそんなに接近するもんなの?

    +233

    -7

  • 20. 匿名 2023/03/09(木) 17:43:55 

    >>1
    またこじつけか

    +14

    -8

  • 21. 匿名 2023/03/09(木) 17:44:34 

    動物でも感染するの!?

    +3

    -7

  • 22. 匿名 2023/03/09(木) 17:44:57 

    飼育員もライオンもかわいそう
    本当に人生の中でムダな3年間、コロナ腹立つ

    +128

    -2

  • 23. 匿名 2023/03/09(木) 17:46:13 

    アドベンチャーワールド、目玉のパンダも中国に行っちゃって、ちょっと前は鳥インフルエンザで鳥を何羽か処分したり、ホッキョクグマも他の動物園に行ったり、ここに来てライオンも亡くなるとは‥大丈夫なのかな?

    +46

    -4

  • 24. 匿名 2023/03/09(木) 17:46:35 

    かわいそうに、苦しかっただろうね

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/09(木) 17:46:40 

    陽性≠感染

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2023/03/09(木) 17:46:53 

    新型コロナウイルス自体まだ抽出できた人がいないらしいけど
    一体いつまでやる気なのこの茶番

    +7

    -13

  • 27. 匿名 2023/03/09(木) 17:47:34 

    >>5
    飼育員さんも誰かから感染したんだろうしね
    キリがないよね…

    +260

    -6

  • 28. 匿名 2023/03/09(木) 17:49:09 

    考えたことなかったけど、ライオンも咳するんだ

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/09(木) 17:49:13 

    >>3
    身の周りの職員から移されて亡くなるところも同じ

    +1

    -13

  • 30. 匿名 2023/03/09(木) 17:50:03 

    >>28
    猫も咳するしくしゃみもするよ

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/09(木) 17:50:16 

    >>18
    動物も感染するって話は初期からあったような…

    +41

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/09(木) 17:50:42 

    >>29
    この記事信じるの?

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/09(木) 17:51:57 

    >>4
    コロナなんてないから
    人から猫科には風邪うつらないし

    +5

    -25

  • 34. 匿名 2023/03/09(木) 17:52:14 

    人間にとってはただの風邪になりつつあるけど、ネコ科にはまだ危険なんだね。
    うちは老猫がいるからまだ気を抜けないわ。

    +11

    -6

  • 35. 匿名 2023/03/09(木) 17:52:22 

    感染経路は?
    ライオンとは素手で触れあわない。
    マスクもしてるはず。

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/09(木) 17:52:27 

    >>9
    確かにあまり聞かないね
    うちの姉4人家族が全員コロナに罹った時飼ってるポメラニアンにはうつらなくてよかったと安心してた

    +46

    -4

  • 37. 匿名 2023/03/09(木) 17:52:31 

    >>28
    たしかに
    どんな感じなんだろう
    野太そう
    花粉症の猿のくしゃみは子供レベルでかわいかった

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/09(木) 17:52:55 

    >>35
    コロナなんて念入りにマスクや消毒をしてる病院だってすぐに広がる

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2023/03/09(木) 17:53:32 

    >>13
    一生懸命お世話してただろうに辛いよね
    2頭も死なせてしまったって一生落ち込むよね

    +62

    -2

  • 40. 匿名 2023/03/09(木) 17:53:51 

    >>5
    いや飼育員クビだろ

    +14

    -96

  • 41. 匿名 2023/03/09(木) 17:55:40 

    人間のせいだよ…故郷に返してあげて

    +4

    -9

  • 42. 匿名 2023/03/09(木) 17:55:46 

    >>29
    誰から移ったかなんてウイルスに前の宿主の名前が書いてあるわけでもないから100%確定は無理よ

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/09(木) 17:56:21 

    もういい加減みんな気づいてると思ってたけど、いまだにコロナ信じてる人たくさんいてビックリする

    +10

    -13

  • 44. 匿名 2023/03/09(木) 17:56:43 

    >>28
    ライオンはわからないけど、ふつうネコは咳はしないです。
    ネコが頻繁に咳していたら、それは間違いなく病気です。風邪でなければ、心臓病のことが多い。
    クシャミをたまにするのは普通。

    +18

    -4

  • 45. 匿名 2023/03/09(木) 17:56:48 

    💉打ってなかったの??

    +0

    -5

  • 46. 匿名 2023/03/09(木) 17:57:09 

    動物相手だからって感染対策ちゃんとしてなかったのかもね

    +3

    -7

  • 47. 匿名 2023/03/09(木) 17:58:09 

    決めつけないであげて欲しい、
    私も職場ではじめに感染して色々言われて辛かった
    どこにも出かけてないし、
    こどもからうつっただけなのに

    +14

    -3

  • 48. 匿名 2023/03/09(木) 17:58:17 

    >>46
    もう最近じゃちょっと体調悪いくらいじゃPCR検査までしないからね

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2023/03/09(木) 17:59:14 

    肉食動物と近接近するのなんて、ごくわずかな時間だと思うけど、それでも感染してしまうのか

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/09(木) 17:59:26 

    動物だって風邪ひくし病気になるし
    こんなんわざわざ知らしめないでよ。
    ただの営業妨害じゃん

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2023/03/09(木) 18:00:59 

    ライオンの咳ってどんなだろう
    猫の咳は可愛い声だけど

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/09(木) 18:01:16 

    >>23
    双子のパンダとお父さんは持って行かれちゃったけどまだ四頭残ってる

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/09(木) 18:01:34 

    >>23
    鳥インフル続いてコロナで大切に飼育していた動物が亡くなって飼育の方が一番悲しいだろうね

    ライオンの餌やり体験やったことあるから、あのオスのライオンさんが亡くなったんだと思うと悲しいな。
    パンダは3頭中国に帰ったけど、まだ3頭以上いるからね

    人間も動物も病気には勝てないこともあるってことだね

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/09(木) 18:03:25 

    >>1
    高齢のばあちゃんがいるからうちも気が気じゃないわ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/09(木) 18:05:07 

    お世話したライオン達が感染して亡くなるのは辛いよね。。
    こればっかりは仕方ないよね。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/09(木) 18:07:34 

    >>9
    ニュースにならなかっただけでしょ

    +40

    -9

  • 57. 匿名 2023/03/09(木) 18:08:00 

    19歳と21歳ならライオンとしてかなり長生きしたのに2匹同時、コロナが原因となるとあれやこれや言われてしまうの本当に不憫だな…パンダも帰ってしまったばかりだしアドベンチャーワールドが暗い雰囲気にならないでほしいよ

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/09(木) 18:08:58 

    >>19
    だよね
    ホントに?って思ったけど
    犯人探しみたいでやだなぁ

    +27

    -3

  • 59. 匿名 2023/03/09(木) 18:10:29 

    >>9
    人から感染するんだーって思った
    逆に言えば動物からも感染するのかな
    そもそもがコウモリに感染させたウィルスなんだっけ

    +47

    -3

  • 60. 匿名 2023/03/09(木) 18:10:55 

    飼育員さん、コロナ感染してたのに出勤してたってこと?

    +5

    -6

  • 61. 匿名 2023/03/09(木) 18:11:19 

    >>43
    信じるって、何を?

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2023/03/09(木) 18:12:15 

    >>5
    飼育員から~なんて言わなくていいよね…
    原因を明らかにするのも大事だけど、結果的にもう老衰に近いと思う…

    +214

    -3

  • 63. 匿名 2023/03/09(木) 18:20:05 

    >>60
    ええ…
    あなたは今現在感染の可能性0って言えるの?
    PCR検査を職員全員毎日するわけにもいかないし、そこ責める?

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/03/09(木) 18:21:55 

    中国が全て悪い

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/09(木) 18:22:54 

    >>14
    でも、猫コロナは人間に移らないよね。
    人に流行ってるコロナは猫に移らないと思ってた。
    うちの旦那がコロナに感染したとき、隔離してたのに猫ちゃんはずーっと心配で旦那にくっついてたけど、なんともなかったよ。

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2023/03/09(木) 18:23:47 

    >>62
    コロナで死亡なら感染源どこだって話になっちゃうし
    客から感染とかになったらお客さん入れれなくなっちゃう
    しょうがなかったんじゃない?

    +4

    -8

  • 67. 匿名 2023/03/09(木) 18:24:34 

    >>63
    責めてるんじゃないよ。感染してたのに人手不足で休ませてもらえなかったとかかなって思っただけ。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2023/03/09(木) 18:24:54 

    >>16
    ネコ科はコロナになりやすいって
    コロナの初期に報道結構見たよ。
    猫から人はないらしいけどね

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/09(木) 18:26:04 

    >>65
    イギリスでやった実験では
    陽性者がいる196世帯のペット310匹をPCR検査したら54匹が陽性だった
    あなたの家の猫も症状が重くならなかっただけで感染してたかもしれないよ

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/09(木) 18:26:07 

    >>66
    もうマスクも基本無しでって方針なんだよ?
    コロナ初期かよと思ってしまったわ

    +11

    -10

  • 71. 匿名 2023/03/09(木) 18:28:08 

    >>19
    誰がかかってもおかしくないって世間では言ってるのに、飼育員が移したっていう一方的な報道。

    +41

    -3

  • 72. 匿名 2023/03/09(木) 18:29:02 

    >>71
    飼育員からかかったってことにしないと営業が難しい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/09(木) 18:31:05 

    >>69
    あぶなかったー

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/09(木) 18:33:31 

    >>48
    PCR検査はコロナを発見するものでも感染を判別できるものでもありません。
    何かのウイルスがくっついてるとわかるだけです。
    たとえ陽性でも無症状なら問題ありません。

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2023/03/09(木) 18:34:24 

    >>9
    初期の頃は言われてたよ。

    +41

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/09(木) 18:35:57 

    飼育員さんから感染かぁ
    そこまで近寄るとは思えないし、エサかな?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/09(木) 18:36:27 

    >>69
    PCR検査を一体何だと思ってるのかね。
    果物を検査しても陽性反応出るんやで。

    +10

    -6

  • 78. 匿名 2023/03/09(木) 18:39:38 

    >>72
    あぁ…確かにね。

    めちゃくちゃな時代やなぁ。。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/09(木) 18:43:13 

    ライオンなんて飼育員と過度に接近しない動物なのに感染か
    私が感染した時医者から今のコロナはめちゃくちゃ感染力強いよって言われた

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/09(木) 18:45:54 

    >>68
    初期はもちろん3年経った今も報道めちゃくちゃなんだけど。
    いまだに科学的根拠のないマスクやアクリル板惰性でやってるし。
    なのにワクチンで死ぬことや後遺症は全然報じないし。
    何も信じられないよ。

    +5

    -7

  • 81. 匿名 2023/03/09(木) 18:46:41 

    >>59
    武漢にある研究機関みたいなとこから流出したって最近何かで見た気がする🤔

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/09(木) 18:47:12 

    一昨年に行った時、ジープに乗ってサファリツアーした時に近くで見たのに。
    残念。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/09(木) 18:54:57 

    コロナに感染しているとわかってて仕事に出て来てたの?発症後何日目だったの?責めるのではなくデータになるので教えてほしい。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/09(木) 18:55:38 

    動物もコロナに罹る設定ってまだ生きてたの?

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2023/03/09(木) 19:03:54 

    >>10
    😷😷😷

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/09(木) 19:04:02 

    人からライオンにうつるんだ…

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/09(木) 19:11:04 

    >>10
    そもそもホントかね
    また新手の煽りじゃないのかね

    +9

    -10

  • 88. 匿名 2023/03/09(木) 19:12:08 

    >>9
    家族でコロナになった時、ネコたちにうつらないかとめちゃめちゃ心配だった

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/09(木) 19:14:24 

    >>1
    ライオンが死ぬんだからそりゃ人間も死ぬわな。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/09(木) 19:19:01 

    >>9
    いやいや多くないけど、たまにしてたよ
    飼い猫や飼い犬に感染確認みたいなの

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/09(木) 19:19:19 

    飼育員が感染していたためっていうのはあとから調べてわかったことなんかな
    じゃなかったら出勤してないもんね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/09(木) 19:32:09 

    >>1
    動物たちもマスクしなくちゃ!!

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/09(木) 19:33:38 

    大谷ちょっと甘い球多いけど見逃してくれて助かる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/09(木) 19:34:01 

    >>93
    トピ間違えました、すみません

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/09(木) 19:34:38 

    >>9
    初期に犬に感染確認って結構ニュースになってたような

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/09(木) 19:36:25 

    アドベン行った時にケニア号でライオンさん見ました
    オス同士でつるんでへそ天で寝ててとても幸せそうに過ごしていました
    コロナで不幸にも亡くなってしまったけど生きている間は幸せだったと思う
    天国でものんびり過ごしてほしい

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/09(木) 19:37:43 

    鳥もアザラシとか鳥インフルだけじゃなくてコロナもあるかもね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/09(木) 19:39:27 

    新型コロナじゃないけど
    前から犬とかコロナワクチンあるもんね混合ワクチンに

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/09(木) 19:53:05 

    >>1
    コロナじゃないと思う

    人間からライオンに感染しちゃうんだ💧まだコロナはあるんだ💧マスクはずせないじゃん💧

    と思わせる煽りニュースだと思う

    +3

    -12

  • 100. 匿名 2023/03/09(木) 20:01:09 

    猫から人間には移らないのかな?家の敷地に勝手に入ってくる野良猫ほんと鬱陶しい。鳥インフルで鳥駆除できるなら野良猫も駆除してほしい。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/03/09(木) 20:02:18 

    >>9
    人獣共通感染症だったの?知らなかった。媒介する事はあっても同じ症状で感染する病原体ってそんなに多くないよね?

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2023/03/09(木) 20:12:54 

    >>19
    ねー
    飼育員さんかわからないやんねー

    例えば
    肉持ってきてる業者が
    肉にくしゃみしたのかもしれんし

    食べ物に誰かのコロナがついたのかもしれんし

    無症状なだけで動物獣医関係者かもしれんし

    犯人みたいにいうのは
    やめてあげよう

    +15

    -4

  • 103. 匿名 2023/03/09(木) 20:13:05 

    >>5
    本当それ、飼育員さん可哀想。こんなニュースにまでなって。老いてたんだからしょうがない、人間動物関係なく抗えないならそこが寿命。

    +61

    -6

  • 104. 匿名 2023/03/09(木) 20:27:11 

    >>9
    あったよー
    トピにもなってた
    ある看護師さんがコロナ病棟勤務だから…って万が一を考えて愛犬手離したってコメントしてた
    そしたらマイナスの嵐で気の毒だった
    皆大した事ないと思ったのか

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2023/03/09(木) 20:30:35 

    >>67
    違うんじゃない

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/09(木) 20:30:59 

    >>52
    🐼あたしたち、ゆるゆると営業中🐼
    良浜ハハ と三姉妹 結浜 彩浜 楓浜

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/09(木) 20:46:31 

    >>9
    療養中猫たちと一緒にいたけど大丈夫だった
    夏でずっと窓開けてたからかな

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/09(木) 20:48:30 

    >>1
    これってわざわざPCR検査したってことだよね?
    高齢で基礎疾患持ちなんてほっといても先は長くない
    これから動物にもコロナが!という風潮煽って動物でワクチン処分とかならやめてほしい
    アドベンチャーワールドのライオン2頭が「新型コロナウイルス」に感染して死ぬ 高齢で基礎疾患あり肺炎を発症 担当の飼育員から感染か 和歌山・白浜町

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2023/03/09(木) 21:03:17 

    >>9
    ヤフコメに大量に書かれてた。猫の話多い。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/09(木) 21:10:40 

    >>52
    お父さんが中国に行ったのは永明は中国から来たパンダで、新たに中国からお婿さんパンダもらうには永明を帰さないといけなくなった
    それに本当はもっと早めに帰る予定だった
    高齢なのに赤ちゃん生まれるから伸び伸びになった
    もしお婿さんパンダが来たら娘三頭が花嫁候補になって良浜の後を継ぐんだろうけど、良浜は白浜で最初に生まれたパンダだからこのまま白浜にいて欲しいなー
    中国でも赤ちゃん生んだ母性が強いパンダは乳母して自分以外の子供を見ることがある
    良浜はおばあちゃんとして孫を見てもらいたい
    お母さんの梅梅いた時も良浜は白浜にいたからこのまま居れそうな気がする


    +10

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/09(木) 21:12:02 

    >>67
    そんな訳ないやん

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/09(木) 21:35:52 

    ライオン咳してる時にお客様入れてたの?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/09(木) 21:58:09 

    普通よりも長生きしてるライオンらしいですね
    これで、他の動物がコロナ感染確認されたときに、殺処分されないことを願います
    あまり過剰になりすぎると更に可愛そうな結末を招いてしまいます
    ライオンちゃん天国でいっぱい走ってね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/09(木) 22:03:20 

    >>108
    わざわざって言うけど、飼育員さんがコロナで他のライオンも咳してたらしいからコロナかなって調べるの当たり前じゃない?
    動物園は調査や研究をするための場でもあるから、コロナ関係なく死因究明するものだろうし

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2023/03/09(木) 22:39:41 

    アドベンチャー先月行ったばかり。鳥インフルに続き、悲しいニュースだ、、、

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/09(木) 22:43:21 

    >>5
    娘がコロナに感染したけど前兆が(前日に喉が痛い、頭痛等)何もなくて。
    私と夫は難を逃れたけど本当に深夜に急に高熱が出て意識障害あったから病院行くまでに感染させてたら手の打ちようが無いと思う。

    2頭も亡くなって責任感じると思うけど
    不可抗力だから自分を追い詰めないようにしてほしいね。

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2023/03/09(木) 23:13:54 

    >>1
    コロナ初期からネコ科は感染すると重篤化するってやってたよ
    初期にロシアが色んな動物のデータを出していたけど(※もちろんロシア以外の国も動物に感染させる実験はしているし、当時は未知のウイルスだったのでこういった実験も人間の防疫のためには必要な事です)
    内容はうろ覚えだけど確か犬とかは大丈夫だったのに猫は重篤化〜死亡だったような
    特に子猫は全匹死亡とかってデータがあったはず

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/03/10(金) 00:26:59 

    >>77
    抗原抗体検査じゃないのー

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/10(金) 00:29:25 

    こんなニュース見たら13日からマスク外せれる訳が無い

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/10(金) 00:38:13 

    >>28
    猫を長年飼っていたけどくしゃみは見たことあるけど咳はない
    動物が咳してるの見たことないなあ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/10(金) 02:34:37 

    >>9
    デルタ株に感染して猫に感染したよ。咳き込んでて心配だったけど無事に良くなってその後健康診断も問題なかった。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/10(金) 02:52:00 

    ライオンってことは猫科も今流行ってる方のコロナかかるんだね。もともとコロナウイルスは保有してるらしいけど…

    人間の私がコロナになったとき、飼い猫と接触してたけど猫はコロナ感染しなかった。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/10(金) 06:49:33 

    >>9
    初期は言ってたよ。
    いつの間にか放送もしなくなったけど。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/10(金) 12:34:17 

    人間からライオンに移るってことは、
    ライオンから人間にもうつるよね。
    えっ怖い。
    至急さっ処分した方がよくない?
    お年寄りや基礎疾患のある方にうつしたら大変だよ。

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2023/03/10(金) 12:38:17 

    猫は人間にうつしたりしないよね?

    もし、ネコもコロナになるなら、
    すみやかに処分しないといけない。
    公共衛生を守るタメだから飼い主はきちんと協力すべき。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/10(金) 15:44:31 

    >>9
    昨日テレビで獣医がネコ科がコロナになりやすいって多頭飼いしてたら、他のネコにも感染するんだって
    呼吸器系の症状が出る(咳等)ネコを飼ってる人はコロナになったら、あまり近寄らずマスク等で防いで下さいって言ってたよ。家もネコ飼ってるからちょっとびっくりした。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/03/10(金) 15:46:59 

    >>18
    ワンちゃんにもうつるけど、ネコ科の動物が感染しやすいって獣医が言ってたよ。

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2023/03/10(金) 15:48:39 

    >>35
    オミクロンになってから感染力凄かったよね。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。