ガールズちゃんねる

♡✳︎🍀四葉のクローバーに出会った時のこと🍀✳︎♡

68コメント2024/10/01(火) 10:50

  • 1. 匿名 2024/09/30(月) 13:30:28 

    年中の娘が園図書で借りてきた絵本の中に、枯れた四葉のクローバーが挟まっていました。
    どんな子がこの押し花を作ったのかは分かりませんが、幸せのお裾分けを頂いた気分です。
    みなさんの四葉のクローバーの思い出を聞かせてください。

    🍀

    +30

    -8

  • 2. 匿名 2024/09/30(月) 13:31:13 

    すごい幸せそうな話でガル民のせいで荒んだ心が浄化されたわ

    +18

    -12

  • 3. 匿名 2024/09/30(月) 13:31:16 

    >>1
    いやいや本汚れてるじゃん。

    +9

    -16

  • 4. 匿名 2024/09/30(月) 13:31:34 

    ♡✳︎🍀四葉のクローバーに出会った時のこと🍀✳︎♡

    +5

    -6

  • 5. 匿名 2024/09/30(月) 13:31:36 

    トピの題名が昔のブログの題名みたい

    +6

    -5

  • 6. 匿名 2024/09/30(月) 13:31:39 

    ♡✳︎🍀四葉のクローバーに出会った時のこと🍀✳︎♡

    +3

    -17

  • 7. 匿名 2024/09/30(月) 13:31:51 

    意外とあるもんだなと思った記憶。

    +12

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/30(月) 13:32:01 

    主の感性は嫌いじゃないけどここはがるちゃん
    図書館の本に〜!ってなるよ

    +8

    -5

  • 9. 匿名 2024/09/30(月) 13:32:04 

    幼稚園くらいの時に四葉のクローバー探してた時に母に、四葉のクローバー探すために三つ葉のクローバー踏み荒らすような人に幸せはこないよって言われてすごく落ち込んだ。

    +9

    -5

  • 10. 匿名 2024/09/30(月) 13:32:14 

    四葉のクローバーって
    ただの奇形ですよね?

    +3

    -10

  • 11. 匿名 2024/09/30(月) 13:32:29 

    夫が単身赴任してた家に家族で遊びに行った時、近所の公園を散歩中に見つけました。家族の思い出です🍀

    +1

    -6

  • 12. 匿名 2024/09/30(月) 13:32:39 

    >>1
    トピの採用基準がわからん

    +8

    -4

  • 13. 匿名 2024/09/30(月) 13:32:40 

    2コメと3コメの差

    +3

    -4

  • 14. 匿名 2024/09/30(月) 13:32:47 

    >>2
    そんな簡単に浄化されたなら全然大丈夫そう

    +4

    -4

  • 15. 匿名 2024/09/30(月) 13:33:11 

    ナイトスクープに出演していた女の子のその後が気になる

    +4

    -4

  • 16. 匿名 2024/09/30(月) 13:33:48 

    クローバーは四つ葉があればその周辺も四つ葉である

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2024/09/30(月) 13:33:53 

    あれ踏みつけまくったら、防御作用ではっ葉たくさん生えてくるんだよね

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2024/09/30(月) 13:34:52 

    >>14
    濃いな…
    でもわかる気がする
    今日のトピはどこもギスギスしてる

    +2

    -4

  • 19. 匿名 2024/09/30(月) 13:35:38 

    >>9
    元から四つ葉の種類もあるらしいけど、葉っぱの成長点が傷つくことによって三つ葉から変化して四つ葉になるから、人や車が踏み荒らしたところにこそ四つ葉があるよ
    昔の子どもが走り回る原っぱ的なところではしょっちゅう発見できた

    +10

    -4

  • 20. 匿名 2024/09/30(月) 13:36:08 

    一回だけ、公園で見つけた事がある!
    小学生の時。あの頃は楽しかったなー

    +0

    -3

  • 21. 匿名 2024/09/30(月) 13:36:38 

    田舎の実家の田んぼ道に四葉のクローバーが沢山ある場所があって、子供達連れて帰った時はクローバー探しに行ってました。
    その時見つけたクローバーは写メしました。

    +0

    -2

  • 22. 匿名 2024/09/30(月) 13:36:49 

    >>2
    綺麗事にしか聞こえない言葉
    綺麗事にしか聞こえない言葉Part9
    綺麗事にしか聞こえない言葉Part9girlschannel.net

    綺麗事にしか聞こえない言葉Part9努力は報われる

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2024/09/30(月) 13:36:59 

    >>18
    横だけど
    週の初めだからかね?
    この時間書き込める層も関係ありそう

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2024/09/30(月) 13:37:50 

    ガルでこんなほっこりトピが採用されるなんて

    +0

    -5

  • 25. 匿名 2024/09/30(月) 13:38:41 

    >>22
    よこ
    わざわざこれ貼りにくるなんて性格わっるいよ流石に。空気読めないとか言われない?

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2024/09/30(月) 13:40:19 

    >>22
    冷笑系さむ

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2024/09/30(月) 13:41:33 

    四葉のクローバー花壇を作れる栽培キット売ってるよね
    母が育ててたんだけどだんだん巨大化してた

    +0

    -3

  • 28. 匿名 2024/09/30(月) 13:42:13 

    車で2時間くらいの観光地のガラス工房でクローバー☘のチャームを買って貰ったんだけど、不注意で割ってしまった。ちょうど茎?の細い部分が飛んでった。
    自分が悪いんだけどすごくショックで結構引きずってたら、母が私が学校に行ってる間に直して貰いに行ってくれたみたい。
    折れた茎の部分が葉っぱになってて、四つ葉🍀になって戻ってきた時は嬉しかったなあ。

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2024/09/30(月) 13:43:22 

    四葉のクローバー探すの好きだからよく探すんだけど、競技場で人待ってるときに隅の草生えてる場所でしゃがんで探してたら通りすがりのおっちゃんに「えぇぇ?四葉のクローバー探してんの?はんっ、そんなのないでしょ〜」って言われた。

    でも、めでたく一本見つけたのでトラック走ってるおっちゃんが近くまで来た時に四葉のクローバーありましたああ!!って見せといた。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/30(月) 13:43:32 

    >>4
    よく見つけたなこれ笑
    監獄学園

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2024/09/30(月) 13:43:47 

    子どもが探すのうまくて、病気してるうちの母に(子どもからみたらおばあちゃん)みつけたら渡してた。
    我が子ながら、優しくて感動した。

    +0

    -3

  • 32. 匿名 2024/09/30(月) 13:44:30 

    茨城のひたちなかの海岸、四つ葉のクローバー見つけたと思って嬉しくなってたらあたり一面四つ葉のクローバーだらけだった
    あれ遺伝して繁殖するのかね

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2024/09/30(月) 13:44:53 

    >>28
    幸せとして戻ってきたんだね

    +1

    -4

  • 34. 匿名 2024/09/30(月) 13:45:15 

    四葉のクローバー探すのがクセになりすぎてたまっていく
    自分の行く範囲だと大阪城公園はよく見つかる

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/30(月) 13:45:21 

    ナイトスクープだっけ
    見つけるのがすごい早い女の子
    クローバーに呼ばれるとか

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2024/09/30(月) 13:45:38 

    >>29
    諦めない人が幸せを掴むんだなって思った
    なんかイイね

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2024/09/30(月) 13:46:06 

    >>35
    職人みたいだね

    +0

    -3

  • 38. 匿名 2024/09/30(月) 13:48:50 

    ぶっちゃけ見付けたら内心すごく嬉しい🍀

    +2

    -4

  • 39. 匿名 2024/09/30(月) 13:51:39 

    >>4
    ブリーチの滅却師かと思ったら違うのか

    +5

    -6

  • 40. 匿名 2024/09/30(月) 13:52:10 

    大人になったら見つからない
    子供の時のが見つけた気がする

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2024/09/30(月) 13:52:59 

    >>1
    子供と旦那と散歩してる見つけました
    押し花にしてラミネートしたよ

    +0

    -4

  • 42. 匿名 2024/09/30(月) 14:00:02 

    昔、四つ葉のクローバーが育てられる小さな白い鉢が売ってて
    育てたら本当に四つ葉になったわ

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2024/09/30(月) 14:00:27 

    5つ葉を見つけたけどなんだか不気味だから取らなかった
    調べたら30つ葉以上もあるらしい!?
    うへぇ気持ち悪いってなった思い出

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2024/09/30(月) 14:01:33 

    >>1
    可愛い♡
    ただ本に挟んで押し葉を作るという発想はジジババの可能性もある…

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2024/09/30(月) 14:03:30 

    >>4
    まさかのプリズンw

    +5

    -5

  • 46. 匿名 2024/09/30(月) 14:04:40 

    >>43
    56つ葉がギネスだって
    (´・ᯅ・`)ひぇ〜!

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2024/09/30(月) 14:08:16 

    >>46
    56つ葉!?
    もはやイメージできないw

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2024/09/30(月) 14:11:30 

    私人生で四つ葉のクローバー5本くらいしか
    見つけたことなかったんだけど
    2年前に異常なくらいクローバー見つける時期があった。
    娘と公園行くたびに5本くらい。
    しかもひとつの公園じゃなく行った全部の公園。
    家族3人で公園に行ったときは
    みんなで合わせて30本くらい見つけたんです。
    そしてその時期に息子を授かりました。
    その後は全く見つからないんです。

    今まで誰にも話てなかった私のなかで
    すごい不思議な出来事でした。

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2024/09/30(月) 14:11:36 

    +0

    -5

  • 50. 匿名 2024/09/30(月) 14:13:29 

    近所の公園に沢山あったよ。
    一説によると人が土をよく踏む所に四葉はあるっていうけど、よく使われてる遊具の近くに本当にたくさん密集して生えてたわ。

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2024/09/30(月) 14:14:11 

    沖縄に修学旅行行った時どっかの公園にめっちゃ湧いてた。

    今思えば踏み潰されまくったんだねぇ……。

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2024/09/30(月) 14:14:31 

    >>49
    コメントを投稿するボタンを押した後、確認画面ではサムネ表示されてたのに
    投稿したらサムネ出てない!
    とりあえず写真切り抜いて来た
    ♡✳︎🍀四葉のクローバーに出会った時のこと🍀✳︎♡

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2024/09/30(月) 14:17:20 

    >>10
    東北地震の後暫くやたらと見つかった記憶
    関東住みです

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2024/09/30(月) 14:18:15 

    道歩いてるときに三つ葉が生えている場所があるとつい探してしまう。

    でも、連れがいるとじっくり探したりはできないので、通り過ぎる一瞬に集中して全体の葉っぱを見るようにしてるんだけど、訓練wの甲斐あってか結構四つ葉を見つけられる。

    見つけた瞬間を複数回見てる友達とかに四つ葉ハンターって言われてた。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/30(月) 14:18:31 

    >>52
    ブロッコリーみたいになってるw
    上にも斜めにも生えるとこうなるんだね

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2024/09/30(月) 14:24:42 

    >>1
    押し花にして名札の裏に入れてたな~。

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2024/09/30(月) 14:38:39 

    >>35
    あの子今どうしてるだろうね。今でも見つけられるのかな。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/30(月) 14:51:52 

    >>4
    これって、どういう状況なんだ⁉️どーして、蹴られなきゃいけないの⁉️

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2024/09/30(月) 14:53:15 

    私の地域では5つ葉は悪いことが起こるって言われてた。9つ葉まで見つけた事あるよ

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/30(月) 15:01:33 

    >>10
    踏まれたりする刺激で葉っぱが増えるとかじゃなかったかなぁ

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/09/30(月) 15:18:09 

    >>4
    ゴザルの人w

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2024/09/30(月) 15:24:35 

    好きな男の子にあげた記憶

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/30(月) 15:45:36 

    四つ葉のクローバーって幸せ気分の象徴みたいに扱われてるけど、「復讐」って花言葉もあるからね

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2024/09/30(月) 16:26:01 

    30年患っていた病気が治った年、四つ葉のクローバーが300本見つかったよ

    なぜかすぐ見つかった

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2024/09/30(月) 17:51:23 

    >>52
    更新してたのか
    きっしょ🍀😹

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2024/09/30(月) 19:18:10 

    >>15
    クローバーの作品作って売ってるよ

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2024/09/30(月) 19:32:13 

    >>9
    誰かが踏み荒らして四葉生成した後を踏まずに四葉ゲットしてます笑
    結局は取ったもん勝ちだよ。

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2024/10/01(火) 10:50:06 

    >>1
    その四葉のクローバーを挟んで本を戻した園児は、粋なことするね。
    自分だけじゃなく皆に幸せを分けたい想いで行ったのかな?

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード