ガールズちゃんねる

インテリア好きな人

291コメント2024/10/23(水) 11:34

  • 1. 匿名 2024/09/28(土) 19:38:31 

    ジュエリートピの住人でしたが最近引っ越しがきっかけでジュエリーからインテリアに欲がシフトしました

    画像は主が好きなもの詰め合わせパックです
    今日この中の3つめを注文してきました(届くのは来年1月だそうです)

    小物やアート、ノーブランド品ももちろん大好きです
    インテリア好きな人、欲しいもの好きなもの持っているものお話しませんか?
    インテリア好きな人

    +111

    -5

  • 2. 匿名 2024/09/28(土) 19:38:56 

    仲里依紗のインテリアはどう思う ?

    +3

    -18

  • 3. 匿名 2024/09/28(土) 19:39:43 

    ほんとはlowyaで買いたいけどお金なくて無印で買い揃えた…

    +6

    -22

  • 4. 匿名 2024/09/28(土) 19:39:56 

    >>2
    観賞用ならめっちゃ可愛いと思う
    自分は住めない。

    +15

    -3

  • 5. 匿名 2024/09/28(土) 19:39:59 

    >>1
    卓上ライトはヤコブセン?

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:42 

    手に入れるのに時間がかかるんだよねえ
    だから高いけど長い間楽しめる

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:54 

    私もインテリア好きだけどさ、ガルちゃんのインテリアトピって常に伸びないよね(悲しい)

    ガル民もインテリアは好きなんだろうけど、ガルちゃんを開く時って多分、誰かの悪口を言いたいときとかでインテリアの気分じゃない時なんだろうね

    +185

    -6

  • 8. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:55 

    照明器具が大好き
    PH5使ってるけどポールヘニングセンの作品は何点か持ってるよ

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/28(土) 19:41:18 

    >>1
    ジュエリートピ住人なら主さん金持ちそう

    +66

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/28(土) 19:42:33 

    北欧家具を買う気がないのにモデルルームで真剣に悩む
    これを、年2,3回やってる

    満足する

    +84

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/28(土) 19:42:55 

    ニトリ行くだけでも楽しい
    トータルコーディネートされてるの見ると好みじゃない系統でもめちゃくちゃ良く見える

    +88

    -13

  • 12. 匿名 2024/09/28(土) 19:42:57 

    好き
    古い賃貸一軒家だけど

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/28(土) 19:43:39 

    母が美しい部屋好きで一緒に見ていたので
    インテリア好きです!
    コーディネーターの資格取りました

    +83

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/28(土) 19:44:04 

    大学で家具ゼミだったのでインテリア大好き
    洋書もたくさん持ってるよ
    インテリア好きな人

    +107

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/28(土) 19:44:42 

    なんか一目惚れしてしまって、こんなライト買ってしまった。
    それなりの値段はしたけど、旅先の財布の紐が緩んだということで…(笑)
    インテリア好きな人

    +208

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/28(土) 19:44:49 

    今まで北欧ナチュラル系だったんだけど、中古で家を買ってからウォルナットでモダン系にシフトしてる。
    が、初めてなので加減がむずかしい。
    手本の画像を探す…とかあるけど、まずその画像が
    見つからない…
    モダン
    ちょいナチュラル
    ちょいエレガント
    ちょい和モダン
    でいきたいんだけど、盛り込み過ぎてるのか迷子状態です。

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/28(土) 19:45:04 

    >>5
    フリッツハンセンのカイザーです
    バウハウス系のクリスチャン・デルがデザイナーだそうです
    カイザーは本当は色ありが可愛いんです
    上級者だったらグリーンが欲しい
    USMハラーも限定色のグリーンが出ましたし、合わせたら可愛いんだろうな
    インテリア好きな人

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/28(土) 19:46:25 

    インテリア好き!

    リビングは仏壇が有るので和モダンにしてます
    家まるっと和モダンにするか
    部屋ごとに雰囲気変えるか考え中
    皆様は家トータル雰囲気一緒にしてますか?
    それとも変えてますか?

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/28(土) 19:48:14 

    私もインテリア大好き!
    特に椅子と照明。
    自宅のダイニングセットは北欧フリッツハンセンだけど、日本の柳宗理やマルニ工房なんかもそのフォルムの研ぎ澄まされた後美しさ惚れ惚れします!
    インテリア好きな人

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/28(土) 19:48:36 

    昔、キューティーという雑誌に載っていた、真っ赤な花びらの形の一人掛けソファーが何十年経っても忘れられないほどかわいい(現在進行系)

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/28(土) 19:48:41 

    >>1
    USMハラー永遠の憧れ 

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/28(土) 19:49:30 

    >>15
    素敵ー!!いいね、可愛らしさもあって

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/28(土) 19:49:33 

    インテリア大好きなんだけどさ、有名ブランドのモロパクリが韓国インテリア!とか言われて楽天とかでも売っててめちゃくちゃ嫌な気持ちになった
    なんかデザイナー名も知らない人達が映えのためだけにインスタでそういうの載せてるとイラッとしちゃうわ

    +122

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/28(土) 19:49:42 

    家トータルで同じテイストにしています
    模様替えのときもちぐはぐにならないし
    トイレだけ遊び心出して別テイストにしたけど完全に誤りだった
    トイレ入った瞬間ダサく感じる

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/28(土) 19:50:13 

    >>11
    ニトリのデコホーム可愛くない?
    値段が手頃で必要ないのにクッションカバーとか欲しくなってしまう

    +21

    -4

  • 26. 匿名 2024/09/28(土) 19:50:23 

    >>7
    好きなもの否定されるのしんどいしね

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/28(土) 19:51:58 

    >>15
    あら!私も同じようなの持ってる
    もう少し細かい枝なんだけど部屋に入るたびにうっとりするから買ってよかった

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/28(土) 19:51:59 

    10年ほど前に買ったキヤタの壁掛け時計
    東京のインテリア雑貨屋で購入しました

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/28(土) 19:52:21 

    デザイナー系家具は高くて買えないからリプロダクト買ってとりあえず欲を満たしてる。でもやっぱり本物は美しい。

    +42

    -4

  • 30. 匿名 2024/09/28(土) 19:53:01 

    >>1
    我が家も今月引越しだったから色々と家具買い替えてる
    最近だとリーンロゼのトーゴのソファ3p、1p、パフを買った
    次はUSMハラーのテレビボードが欲しいな

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/28(土) 19:53:02 

    >>7
    インテリアテイストによって好き嫌い別れるならかな
    私はこんなナチュラルテイスト好きだけど、ホテルライクなのが好きな人はあんまりだろうし


    インテリア好きな人

    +113

    -4

  • 32. 匿名 2024/09/28(土) 19:53:07 

    >>3
    手頃な価格で揃えるなら
    一般人はニトリ
    主婦はベルメゾン
    ネット住民はロウヤ
    って昔は言われていたけど今はそんな高くなったの?

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/28(土) 19:53:28 

    >>19
    秋田木工も良くないですか?
    もちろんTHONETもですけど
    このラウンジチェア憧れ
    大きくてマンションのうちにはちょっと置けないのだけれど縁側とかあったら和モダンに使いたいイメージ
    インテリア好きな人

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/28(土) 19:53:40 

    私はDIYして安く自分らしい部屋を作ってる
    ニトリやネット通販のものも合わせる
    和カジュアルのような和レトロのような不思議な部屋になりつつある
    部屋の居心地がとても良い

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/28(土) 19:55:07 

    インテリアはシンプルに少しだけマリンテイストを加えてます。こんな感じのライトが今欲しい。海外みたいなのに憧れて、ベッド中のサイドテーブル両側に欲しい。
    インテリア好きな人

    +44

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/28(土) 19:56:48 

    >>3
    無印の方が高くない?

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/28(土) 19:57:23 

    >>3
    LOWYAって安くない?
    私は無印で家具は買わないからわかんないけど、無印の方が高いイメージだった

    +83

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/28(土) 20:00:24 

    最近はカラフルなミックスインテリアがお気に入り
    少しゴチャっとしたかんじがいいんだけど根が真面目なのかスッキリと片付けてしまう自分がいるw

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/28(土) 20:00:29 

    >>1
    素敵
    セレブな方の話、大好き
    美しいもの沢山載せてね
    楽しみにしてる✨

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/28(土) 20:01:04 

    ルームクリップで素敵な部屋探すの好き。
    おしゃれな部屋見ると、片付けたくなる。

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/28(土) 20:01:17 

    私も主さんと全く同じ!!
    去年新築してからジュエリーよりインテリアにハマってます。
    うちはもう一年たったので今は小物ばかり見てしまう。
    もうすぐクリスマスだから可愛い小人どこかに置きたい。
    インテリア好きな人

    +51

    -4

  • 42. 匿名 2024/09/28(土) 20:02:03 

    >>7
    本当にインテリア好きな人ってガルちゃんやってないと思うからさ、ここにコメントしてるインテリア好きな人ってかなり少数人なんだと思う。私もその中の一人。「クリエイティブの裏側」っていうYouTuberさんのお部屋ダメ出し企画に応募したいけど、身バレが怖くて勇気が出ないでいるよ。

    +26

    -22

  • 43. 匿名 2024/09/28(土) 20:02:09 

    水屋箪笥と桐箪笥を譲って貰えたんだけどどう合わせれば良いか分からない。機能面に感動してるけど見かけも本当に綺麗な箪笥だから活かしたいのにセンスがない。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/28(土) 20:04:02 

    ジョージナカシマのテーブル気になる 香川まで現物見に行きたいな

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/28(土) 20:06:12 

    ie-monのテレビボード使っている方居ませんか?欲しい!

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/28(土) 20:08:22 

    >>7
    インテリアも洋服も好きで自分でトピ立てたこともあるけど興味無いとかお洒落な物貼るとださい、かっこつけてると言われて悲しい😢
    ユニクロ無印とかじゃないと共感得られないみたい

    +66

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/28(土) 20:08:52 

    >>17
    緑かわいいですね!欲しい!

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/28(土) 20:08:56 

    インテリア大好き。キレイな照明を新しく設置したら旦那が布団運ぶ時にぶつかって揺れた照明が天井に激突してあっけなく割れた。割れたパーツだけの注文は出来なくてショック。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/28(土) 20:10:35 

    ルームツアーの動画見まくってる!同じような家具にしても自分の部屋はどうしても生活感が出てオシャレにできない……。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/28(土) 20:10:57 

    HAYのこのハンガーラック可愛いし便利そうだから玄関に置きたいと思っています
    主の欲しいもの願望画像を貼っていきますね!
    インテリア好きな人

    +53

    -2

  • 51. 匿名 2024/09/28(土) 20:11:31 

    >>17
    ヨコだけど、グリーンが可愛いと思ってるなら、グリーン買ってみては?

    私もソファはカリモク60のkチェアのモケットグリーンで、大物家具は初心者は色物難しいよな、と思ってたけど、カーテンやらラグやらを白とかブラウンとかで揃えれば、意外とグリーン難しくないよ。

    お高くてこだわりのデザイナー照明は、一番気に入ったの買って欲しいな。

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/28(土) 20:12:48 

    >>19
    我が家の椅子だ!
    座り心地とてもいいですよね👑

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/28(土) 20:12:52 

    WOUD セントラムサイドテーブル
    今は柳宗理のバタフライスツールを使っていますが買うときにどちらにするか悩んだのがこれです
    インテリア好きな人

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/28(土) 20:13:26 

    >>46
    ガルのファッショントピ悲しくなるから見なくなった。笑

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/28(土) 20:15:41 

    パンテラポータブル欲しい

    近くに現物見れるところがあればなぁ

    スペースエイジとかミッドセンチュリーとか好き
    インテリア好きな人

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/28(土) 20:15:55 

    天童木工 柳宗理のバタフライスツール
    ジェネリック品が多数でていますが4点足の軽やかさがオリジナルの魅力です
    カーブの具合がどこからみても美しいのですが、上面の境目に埃が溜まるのが玉にキズなのです
    インテリア好きな人

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/28(土) 20:16:26 

    >>42
    「本当」とか言う必要無くない?
    私はインテリア大好きだけど、ガルに居る=偽物、って言われていい気持ちしない。
    コメントしようにも、気持ち醒める。

    +23

    -5

  • 58. 匿名 2024/09/28(土) 20:17:35 

    >>55
    本当に可愛い
    55さんの貼った透け感のあるホワイトが一番可愛いけど私は黒も好き
    インテリア好きな人

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/28(土) 20:18:31 

    >>46
    ファッショントピも、しまむら・ハニーズ・GU・UNIQLO・無印あたりじゃないと盛り上がらないもんね。ここらのお店興味ないからつまらない。

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/28(土) 20:19:17 

    私もインテリア好き!洋服よりコスメより今はインテリアにお金かけてるかも。こんな感じのブルーをワンポイントとしたお部屋にしてるけど観葉植物やアートも大好きだから、もっと沢山増やしたい!
    インテリア好きな人

    +58

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/28(土) 20:20:52 

    テーブルランプならルイスポールセンのph2/1も好き
    ちょっとアンティークぽいのかな?
    自分の部屋はモダンなので合わせ方が難しいけどUSMハラーのキャビネットとコーディネートしてるのをよく見かける
    コンランショップで実物見たら惚れ惚れするほど美しかった
    コンランショップは見せ方が上手い
    インテリア好きな人

    +40

    -2

  • 62. 匿名 2024/09/28(土) 20:21:09 

    北欧インテリアが好き。
    ダイニングのペンダントライトはルイスポールセンPH4/3、マルニ木工のヒロシマの椅子とテーブル、Yチェアを合わせている。
    ソファはカリモクの北欧テイストのもの。
    去年は北欧へ旅行してきた。
    フィンランドではイッタラ本店、アアルトカフェ、マリメッコ本社。
    デンマークでは、ロイヤルコペンハーゲン本店、HAY本店など巡ってきたよー。

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/28(土) 20:22:05 

    >>38
    わかる~
    無造作に崩したいんだけど、そうするとたたの片付いてない部屋になる
    まとめるより、おしゃれに崩すのが難しい…

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/28(土) 20:22:34 

    >>57
    え?ガルにいる=偽物って言ってないよ!よく読んで!
    ここにいる人はインテリア好きな中でも「かなり少数人」の人達って言ったんだよ。
    偽物なんて言ってない。

    +9

    -13

  • 65. 匿名 2024/09/28(土) 20:23:27 

    この本、たまたま図書館で借りたんだけど、今まで見たインテリア系の本で1番実用的だった。

    観葉植物は150cm前後のがベスト、とか。

    是非読んで欲しいな。
    インテリア好きな人

    +50

    -3

  • 66. 匿名 2024/09/28(土) 20:24:28 

    >>56
    憧れのスツールで、先日天童木工のホームページで眺めていました。笑
    実際に使われている方の意見はとても参考になります。ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/28(土) 20:24:32 

    私がインテリアにはまった理由のアイテムがこれ
    フリッツハンセンのトレイテーブル
    フォルムが美しすぎて…!
    でもこの繊細な脚にロボット掃除機がガンガンぶつかる予感がしたので購入できませんでした
    インテリア好きな人

    +39

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/28(土) 20:25:03 

    >>60
    いいお部屋。旅行行くより部屋にいたくなりそう

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/28(土) 20:25:09 

    >>53
    これいいね

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/28(土) 20:25:10 

    >>7
    あと食器とかテーブルウェア関連の話題も本当に伸びない

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/28(土) 20:28:01 

    >>68
    こういうテイストって何になるんだろ?

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/28(土) 20:29:22 

    ガラス製のソルサイドテーブル
    日当たりの良い窓側に置いて影も楽しみたい
    でもうちのインテリアではこれだけ高級感が出過ぎるので、これを購入したが最後これを主役に整えていかないといけないし横に安物のソファーとかちぐはぐになるので諦めました
    実物見に行きましたが重厚感ありとてもラグジュアリーで素敵でした
    インテリア好きな人

    +28

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/28(土) 20:31:52 

    イッタラのフラワーベース
    右のがめちゃくちゃタイプで一目惚れしましたが洗うのが大変そうなので保留中です
    でも今画像見たらやっぱめちゃくちゃ可愛い
    インテリア好きな人

    +35

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/28(土) 20:32:41 

    >>46
    個性的だったりモードな服も凄いマイナスつくよね。めっちゃ素敵なのにと思いながらプラス押してるわ

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/28(土) 20:33:29 

    かれこれ10年ウェグナーのGE240の3Pソファが欲しい
    だけどこの10年迷っている間にずいぶん値上がりしてしまった
    インテリア好きな人

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/28(土) 20:34:56 

    >>66
    体重量150kgなので踏み台としても使えるので使い勝手は良いですよ
    踏み台ってインテリアとしてイマイチだからどこかに仕舞える折りたたみ式のものを使っていたのですが、これは普段はサイドテーブルにしておいてキッチンの上棚のものを取るときは踏み台にしています
    ただのインテリアではなく実用性も高いと思います
    椅子にもなりますしね

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/28(土) 20:35:29 

    「クリエイティブの裏側」好きだよ
    たかしまさんのオープニングから仕込んでるネタが好き^^
    視聴者の部屋の添削もCGがすごい 照明つけた場合や要らないものを消すCGに驚いたw

    インテリアの配分、位置、色、照明どれも参考になるよ
    引っ越す前にこの動画知ってたら買ってないアイテムいっぱいあったな
    全とっかえしたい

    +19

    -12

  • 78. 匿名 2024/09/28(土) 20:35:47 

    >>1
    インテリア大好き。家具は揃っちゃってるので、今は小物をちょこちょこ買い足すくらい。アンティークの棚の上にテーブルランナー的なのを掛けたいんだけど、サイズ・デザイン・色味すべてで満足できるものに出会えず、何年も探してる。家に置くものは絶対に妥協して買いたくないんだよなぁ。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/28(土) 20:39:47 

    紺と金の組み合わせ可愛い
    USMはガチモダンよりもナチュラルの中に放り込んでナチュラルモダンとか、ブラックをアンティークに放り込んだりすると映える
    インテリア好きな人

    +38

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/28(土) 20:41:08 

    >>78
    壊れないからね
    妥協して買うと延々とそれを使うハメになるから私も安物は警戒する
    安くてもいいものはあるんだろうけどね

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/28(土) 20:41:19 

    >>77
    私は逆にオープニングのちょっとした劇はいらないと思ってる派w でも動画は好き!添削のやつとかいつもすごいあか抜けたなー!って思いながら見てる。ただチョイスするものが価格結構高めだから配色とか置き方を真似たりしてる。私も引っ越す前に出会いたかったー!

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/28(土) 20:43:03 

    最近のインスタとかYouTubeのインテリア全員同じ
    元から高級家具好きな人は除いて、無印とかで買ってた層が高級ソファとか買い出してクソダサく見えてきた
    バーキンだって無印系に流行ったらダサくなるのと同じで無印系は無印で揃えてなよって思うわ

    +24

    -5

  • 83. 匿名 2024/09/28(土) 20:43:44 

    KANADEMONOのリノリウムテーブル使ってるけど、メラミン塗装のほうが使い勝手はいいかもしれない
    有機的だからかすごく手垢がついて使っているところだけ黒ずんできた
    吹けるんだけどメラミンほど洗剤でゴシゴシやれないし
    使うと味が出るタイプかもしれない
    インテリア好きな人

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/28(土) 20:43:46 

    >>18
    うちはマンションなので玄関ホールから廊下、リビングまでは
    オリエンタルモダン(日本〜東アジア〜西アジア)で統一しています。

    個室は雑多なものを置きがちだし、人目にはつかないので掃除しやすいようになるべくシンプル。
    和室は普段使ってないので、ふすまを大胆な和モダンにして、ものは一切なしです。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/28(土) 20:45:30 

    少数派だろうけどインダストリアルがずっと好きで高校生の頃からコツコツインテリア集めてた
    大人になって職業が革職人になったので思い切って改装して壁紙からインダストリアルテイストにして無骨な自室兼工房を作ったよ
    道具やミシンとかの機械を置いて、リラックススペースにはファブリックでアクセントつけて、男前な落ち着く部屋になった

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/28(土) 20:46:41 

    今アマプラでマイファミリー見てるんだけど、ニノの家のインテリア良いな〜って思ってる

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/28(土) 20:48:17 

    YouTubeの「クリエイティブの裏側」とか「Room Tour」見るの好き

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/28(土) 20:49:49 

    >>83
    気になってたから聞けてよかった

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/28(土) 20:50:15 

    この化粧台欲しいと思い続けて早10年。
    子供も産まれて遠のくばかり…
    インテリア好きな人

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/28(土) 20:51:03 

    >>82
    そもそも家が皆同じじゃない?
    白の壁紙に1面だけアクセントクロス張って、TVの後ろはエコカラット
    皆と同じが安心するんだろうけど

    +13

    -3

  • 91. 匿名 2024/09/28(土) 20:51:26 

    バイオンのクッションカバー可愛い~
    セールで7千円だって
    クッションカバーに7千円出せない~
    インテリア好きな人

    +12

    -7

  • 92. 匿名 2024/09/28(土) 20:53:06 

    このソファ欲しい!
    でも子供がまだ小さいから悩むなぁ
    インテリア好きな人

    +29

    -7

  • 93. 匿名 2024/09/28(土) 20:53:11 

    >>7
    好きだけど、語れるほど詳しくないっていうのはある。
    例えば自分はブロカント(アンティークまでいかない古いモノ)が好きで扱ってるお店もある程度知ってたりするけど、デザイナーズ家具のことはさっぱり分からない💦

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/28(土) 20:54:31 

    >>88
    使い始めて1カ月で手垢すごいよ
    ランチョンマット使うのなら問題ないかもしれないけど私はリモートワークもこの机でしてたから
    リノリウム塗装も薄くて下地が透けてるくらいだしゴシゴシやるのちょっと怖い
    まあKANADEMONOは劣化したら天板だけ買って交換したらいいのだけどね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/28(土) 20:55:20 

    >>92
    流行ってるね!
    これ高いのにみんな結構ラフに使ってるよね

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/28(土) 20:59:32 

    >>92
    流行っているけれど横からみると芋虫っぽい

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/28(土) 20:59:38 

    >>92
    見た目がぶっといイモムシを思い起こしてしまうんだよ
    名品なんだろうけど受け付けなくて笑

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/28(土) 21:02:14 

    >>1
    ジュエリーと同じくらい家具大好きだからこのトピ嬉しい!あれこれ迷う時間も楽しいですよね!
    Yチェアやっぱりいいですよね。欲しかったけど猫がいるのでCH88Pにしました。ダイニングテーブルとソファはアルフレックス。子供部屋はフリッツハンセンのデスクとカラフルなセブンチェア置いてます。
    今は子供部屋の照明をルイスポールセン、リビングのキャビネットをTime&Styleに買い替えるか検討中です。
    インテリア好きな人

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/28(土) 21:02:57 

    アルテミデ トロメオ
    これ画像でみる分には可愛いんだけど大きいのよね
    インテリア好きな人

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/28(土) 21:04:33 

    来年引っ越しする新居に向けて家具を一新するからすごく楽しみ

    いまビンテージのダイニングテーブルを求めて現在吟味中で、理想はマッキントッシュかG-PLANなんだけど、スクエアかラウンドか、ドローリーフタイプかエクステンションタイプ、もしくはバタフライかとかですごく悩んでる

    でもそれも楽しい

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/28(土) 21:06:12 

    >>46
    悲しいよね。家具だけにお金かけててブランド家具で揃えてるけどこう書くのも反感かうんだろうか
    ダラ奥だから旅行にいかないし、洋服選びも面倒、ジュエリーや車や時計に一才興味ないんだが

    +10

    -4

  • 102. 匿名 2024/09/28(土) 21:08:20 

    >>69
    HEYの「スリット」みたいな雰囲気
    スリットもネストにして使うと可愛いんだけど、流行り物って感じだから一生物とは違うカテゴリで見てる
    インテリア好きな人

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/28(土) 21:10:14 

    >>56
    すてき
    和室にも洋室にもあいそうですね

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/28(土) 21:19:37 

    憧れは石田ゆり子さんの部屋
    おしゃれだけどガチガチに作り込みすぎてなくて、生活との調和が取れやすそう
    人柄も出てる気がする
    インテリア好きな人

    +38

    -8

  • 105. 匿名 2024/09/28(土) 21:22:01 

    >>84
    私もマンションなので参考になります
    基本和モダンを目指してるのですが
    水回りと寝室が和モダンにはなりにくいので今はシンプルになってます

    ただ水回りは東南アジアのリテイストとかを視野にいれるのも良いなって思いました
    ありがとうございます

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/28(土) 21:34:05 

    >>1
    ルミナのフロアランプがほしい
    3年くらい前に見た時は10万くらいだったから、今はもっと上がってるだろうな
    いつかほしいと夢見てる時間も楽しいけど

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/28(土) 21:37:04 

    インテリア好きな友達がほしい
    お互いの家に行って、お茶飲みながらあーだこーだ言いたい

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/28(土) 21:56:21 

    >>1
    私も好きなテイスト
    デンマークの椅子と照明が大好きでいつかファンユールの椅子が欲しいけどなかなか手が出ない
    富永愛さんの家にある写真見て、この人だから似合うんだとなんとか自分に言い聞かせてる

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/28(土) 21:59:24 

    >>35
    すてき
    貝殻いっぱい入ってるのいいよね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/28(土) 22:02:13 

    うちはダイニングチェアがカリガリスのニューヨーク
    インテリア好きな人

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/28(土) 22:03:20 

    迷ったらイームズ、アールト、ルイスポールセンを取り敢えず選んでおけば外さない

    ミッドセンチュリーモダンとスカンジナビアモダンは混ぜてもOK

    IDEE全盛期の人ここにもいそう

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/28(土) 22:06:34 

    ダイニングの照明、アストルみたいな雰囲気でおすすめありますか?かわいいけど持ってる人多すぎて被りまくってます…
    シーリングタイプでゴールドやホワイトで探してます!
    インテリア好きな人

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/28(土) 22:07:55 

    >>70
    >>7
    生活に余裕ない人が多いんだと思う
    私も食器大好きで今日もシリアルボウルを探していた
    旦那が割っても納得できる値段と折り合いが付かない

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/28(土) 22:15:12 

    >>7
    貼られてる画像や付いてるプラスの数の傾向からしてヨーロッパの伝統的なインテリアが好きな人が多そうで自分の趣味とは異なるから、いつもチラリと見るだけでコメントはしない

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/28(土) 22:19:13 

    IDÉEのカラーコーデすごく好き
    インパクトのある壁紙にベーシックな家具もいいし、大物ソファーがカラフルでアートとグリーンでまとめてる感じもすき

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/28(土) 22:22:12 

    >>96
    >>97
    芋虫っぽいけど蜂のお腹の部分をデザインヒントにしてるのよね。
    どっちにしろ虫嫌いにとってはちょい苦手。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/28(土) 22:22:28 

    USMを買うかパモウナを買うか迷った
    うちは木目が多すぎるからUSMにしたけどパモウナも可愛いよね
    インテリア好きな人

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/28(土) 22:47:45 

    >>92
    座り心地は良さそうなんだけど、みんな床に直置きたから、埃とか湿気が気になるんだよね😅

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/28(土) 22:53:19 

    >>13
    私も資格持っていますよ。なかなかいないんですよね、インテリアコーディネーターって。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/28(土) 22:54:59 

    >>119
    私も持ってますよ
    そういえばしばらく更新してない

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/28(土) 22:57:58 

    >>104
    石田さんちって猫もいなかったっけ?
    棚の上に物置いたらうちの猫にはなぎ倒されるんだけど動物飼っててここまで整えられるのはすごい

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/28(土) 23:00:03 

    来年度くらいに一人暮らし始める予定だから、物件もだけどインテリア画像見まくってる!ルームクリップがやっぱり1番見やすいかな
    ワクワクもするし引越し大変だろうなぁと言う気もあり。

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2024/09/28(土) 23:02:00 

    >>92
    トーゴ持ってる!
    芋虫みたいって不評だけど笑
    座り心地は最高だよ
    一応布のランクによって汚れが落ちやすい素材もあるけど汚されるの怖いよね
    うちはもう小学生だから汚すことはないけど小さいと吐いたりこぼしたりもあるしね

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/28(土) 23:04:20 

    マジスの360°CONTAINER
    リモートワーク用のデスクの下に入れたいんだけど、あまり見える場所じゃないからいっか…でずっと後回し
    インテリア好きな人

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/28(土) 23:05:33 

    >>16海外のインテリア画像漁ってみるとか
    ホラ、ニッポンにちょっと憧れてる西洋人が日本のもの少し取り入れてたりするじゃん?

    インテリア好きな人

    +14

    -3

  • 126. 匿名 2024/09/28(土) 23:06:40 

    北欧展で初めてloviを知り、いろいろ
    集めています。

    大きなクリスマスツリーが欲しいけど
    高すぎて…。
    インテリア好きな人

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2024/09/28(土) 23:10:00 

    >>1
    カイザーイデル一緒なので嬉しいです!うちのは赤です。
    USMハラーはもっとシンプルで安いタイプですが黄色です。カップボードもいつか・・・
    右下のサイドテーブルも候補です。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/28(土) 23:10:02 

    >>120
    私も笑

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/28(土) 23:21:02 

    >>48
    破片棄てちゃいました?
    ガラスでも金継可能です!大変だけどお教室探して再生できるとよいのですが

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/28(土) 23:24:55 

    おしゃれな絵はどこで買ってますか?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/28(土) 23:28:29 

    >>43
    素敵ですね!
    自分は「大蔵オリエンタルアート 箪笥」で画像検索して実例を見るのが好きです
    海外の方がアジアの伝統家具を使われてる部屋が好みなので
    (回し者みたいですみません💦)

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/28(土) 23:29:41 

    >>110
    我が家もゲストルームにカリガラスのエクステンションテーブル使ってます!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/28(土) 23:30:05 

    ヴィンテージ家具好き!
    でも家具ってジュエリーと違ってかさばるんだよね…
    もう開けなくて絵画買ってる…まだ壁に余白はあるから…
    可愛いんだけどつい買ってしまった椅子が本当に邪魔…

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/28(土) 23:37:45 

    リアルでもがるでも言いにくいけど、ここでなら言いたくなってしまった

    庶民なのにPP701ウォルナット買ってしまった・・・後悔はしていない!
    でも今HIKEで限定値引きしてるから早まったー(´;ω;`)
    購入予定のがる民さんはチャンスです!(又回し者テイストになってしまった)

    我家の背もたれにはちょっと目を離すと部屋着のベストやら肩たたき棒やらがかけられるから油断ならぬ・・・

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/28(土) 23:40:50 

    家が輸入住宅で、ビンテージとかアンティークの家具で統一してる。アメリカ人の友達が来た時に実家みたいって言われたくらい笑
    家具としてはThomasVilleやEthanAllenのアンティーク系。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/28(土) 23:43:08 

    >>130
    海外旅行にいった時にふらっと立ち寄ったギャラリーでかったよー。額は日本でオーダーした!
    あと、リサイクルショップで買ったのもある!

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/28(土) 23:46:25 

    >>133
    我が家も家具はスペースなくなったので、壁に移行しています。壁につけれる立体的な飾りを探してます。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/28(土) 23:46:59 

    >>1
    もしかして、以前ガルでフリッハンセンのリトルフレンド(サイドテーブル)買ったって言ってた方かな?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/28(土) 23:47:21 

    >>130
    自分は好きな画家の展覧会に行って、お土産コーナーでポストカードやポスターを買って
    地元の画材屋で好みの感じで額装してもらいます

    後、自宅にある好きな絵だけどボロボロになった掛け軸をこれも画材屋でリビングにも合う感じに額装してもらったり

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/28(土) 23:52:39 

    ぉりませぬ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/28(土) 23:53:53 

    >>14
    過去に国立国際美術館で開催された、「いす・100のかたち」の本ですか?その昔、こちらの展覧会を観に行ったので、懐かしくてコメントしてしまいました( ´∀`)

    今、改めて見てどの椅子も素晴らしいデザインで、名品ばかりですよね✨

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/28(土) 23:55:56 

    >>104
    素敵💓
    家に家政婦さんとかいれてるの?
    それとも家事一切、ゆり子さん自身がやってるのかな

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/28(土) 23:58:02 

    >>7
    がるに限らず日本で、衣・食に比べて「住」の成熟度が大幅に遅れを取ってるのは
    天災が多いのもありそう
    コツコツ手に入れた自分の御気に入りの家具、非常時には持ち出せないのにとか第三者に言われたら反論できん・・・

    +26

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/29(日) 00:00:21 

    >>44
    市街地から離れますが、ジョージナカシマ記念館、いいですよ。イサムノグチ庭園美術館(要予約)と合わせて行くといいかも。高松の街中にも桜製作所が内装を手がけたお店などあります。
    何度か桜製作所お世話になりましたが、オーダーメイドは連絡トラブルが多かったかな。くれぐれも確認を怠らないようご注意ください…

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/29(日) 00:01:13 

    >>1
    納期が来年1月とは・・・
    スカンジナビア家具の納期が遅延気味なのはロシアとウクライナの紛争もかなり影響されてるらしいですね

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/29(日) 00:03:57 

    >>144
    よこですが桜製作所さんレベルでもですか!
    そこまで高級ではないですが、自分もオーダー家具の図面が、設置場所の寸法を確認してもらったにもかかわらず天板部分が長すぎてそのまま進めたら入らない所でした
    かなり気に入ってるので結果オーライではありますが

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/29(日) 00:05:56 

    >>117
    このitukiシリーズ、お値段も手頃で色々組み合わせ出来るしいいですよね。もっと好みの色展開が出れば購入したいな。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/29(日) 00:13:43 

    以前のインテリアトピで作り付けの食器棚をペイントするか迷ってた者です。開戸外したりヤスリがけしたり、子供も夏休みで家にいて大変だったけど、farrow & ballのclunchで塗りました!!40年以上前から使われてデロデロになってた木部が綺麗になってとても満足です!塗るために食器全出しして断捨離が捗って、棚の中も綺麗に並んで料理が楽しくなりました。年内にキッチンの壁を塗りたいなぁ。
    アドバイス下さったelephant breathで壁を塗られた方、ご覧になっているといいのですが。その節はありがとうございました!

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/29(日) 00:16:53 

    >>130
    NOISEKINGで買ってるよー

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/29(日) 00:26:40 

    >>72
    数十万するサイドテーブルを選択肢に入れられること自体羨ましい。
    インテリア大好きだけど、うちは10万のサイドテーブルさえもひよって買えない。、

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/29(日) 00:47:48 

    >>146
    >>144 です。間一髪で事なきを得て良かったですね。私は仕様の要望を書き送ったメール自体を数通見逃されていて、返信ないけど伝わってるよね?で正式注文後、やっぱりおかしいな…と逡巡した末に問い合わせた時にはもう工程が進んでいて手遅れでした。結局それを購入はしたけれど、高級家具メーカーだからと言ってモヤモヤしながらなかなか指摘できなかった自分に対する後悔はずっと残りましたね。
    少しでも違和感があったら話を進めてはいけない。勉強代は高かったけれどよい教訓になりました。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/29(日) 00:56:11 

    >>130
    お気に入りのうつわのギャラリーで時々アートの個展をしてて、そこで購入したりしなかったり。客層が食器好きな層だから、べらぼうに高価でもなく。
    数年毎に同じ作家さんの作品を見ていくと作風の変遷も見られて楽しいです。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/29(日) 01:00:04 

    >>125
    中古を買ったから、家にインテリアを合わせなきゃと思って迷走中なんだよね…。

    海外の画像も探して見たんだけど、海外のコーディネートのジャパンディって「どこの砂漠の民のお宅か?」みたいなのが多くない?ベージュで石・枯れ枝・ラタンみたいな。
    日本はもっと湿度が高いんだよ…って思いながら見てる。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/29(日) 01:17:00 

    モモナチュラル のインテリアの雰囲気が大好き
    15年前に結婚した時、賃貸のアパートにモモナチュラルのダイニングテーブルと椅子を買ってずっと気に入ってるから新築に引っ越した時も一緒に持ってきてずっと使ってる
    ただ、今の家(マンション)が流行りのグレー系の白い床だからモモナチュラルのアルダー材の赤茶色と微妙に合わなくて悩んでる
    赤味も気味もないナチュラルな木製の家具が欲しい

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/29(日) 02:20:02 

    渡辺美奈代の自宅が理想です

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2024/09/29(日) 02:21:39 

    >>1
    姫系が好き
    猫足とか

    +8

    -3

  • 157. 匿名 2024/09/29(日) 03:05:25 

    >>23
    無印にしてはもったりしてるな?と思うと高確率で「韓国っぽ」とある
    なんかもう言い方からしてキモイ

    +34

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/29(日) 03:09:15 

    >>70
    さほど高級でもないものなのに○○がすき、▽▽を日常使いしてると書いて大量のマイナス食らったわ…

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/29(日) 03:11:45 

    >>82
    バーキンだって無印系に流行ったらダサくなる
    これの意味がわからない
    全身無印ファッションでバーキン持ってたら変てこと?

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2024/09/29(日) 03:15:55 

    >>130
    浮世絵飾ってます
    意外にモダンな雰囲気のもあるし風景画でも額装次第でオシャレになります

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/29(日) 03:18:35 

    >>156
    私自身はその系統好きではないけど、自分の好みの世界観をぶつけてる部屋を見るのは大好き
    ゴスロリの子が部屋までそれっぽくしてるのは感動したなあ

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/29(日) 03:19:23 

    シンガポールの金持ちっぽい部屋が好き
    ↑伝わるといいんだけど笑

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2024/09/29(日) 04:34:04 

    引越しの機会に憧れのロッキングチェアとコーヒーテーブルをカリモクで買って、本棚とルームランプも置いてリビングの一角を読書コーナーにした。
    ゆらゆら揺れながら本を読んだりして、お気に入りの場所

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/29(日) 08:26:55 

    >>158
    食器好きイコール高級食器好きじゃないのにね。かわいい食器、素敵な食器を使うと気分が上がる。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/29(日) 08:33:37 

    >>104
    石田ゆり子とか雅姫のインテリアや食器って素敵。
    生活感がある部屋の方が好み。雅姫って昔、生活の分野でかなり流行ったよね。

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/29(日) 08:52:08 

    >>143
    なるほどそれはあるかもね
    海外からのインテリアトレンドは3年は遅れてると言われてるからね
    海外(米)には昔からあるけど日本では未だに知れ渡ってないインテリアスタイルとかもあるしね

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2024/09/29(日) 08:56:19 

    >>104
    こんな横長のキャビネットがあるだけでかなり収納できるよね
    リフォームする時に収納部屋作らずにこういう造作家具置くのも1つの手だね

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/29(日) 08:59:00 

    >>82
    海外のインテリア系アカウントフォローしたら?
    色んなスタイルあって飽きないよ

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2024/09/29(日) 09:07:47 

    >>154
    グレージュ系やアッシュ系の色味っていつまで流行るんだろね
    5~6年ほど前のグレーの流行くらいからの流れだと思うけど
    付け焼き刃だけどダイニングセットの下に床と家具の色味が調和するようなラグを挟むと緩和する気がする

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2024/09/29(日) 09:19:26 

    >>71
    スカンジナビアン寄りのJAPANDIかなぁ
    このうねってる感じの模様のラグ、日本庭園の枯山水みたいでジャパンディや和モダンに合うよね

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/29(日) 09:20:44 

    >>168
    インスタで海外のインテリアやテーブルコーディネートを見られるの、本当に便利。SNSが発達して良かったなあと思う。

    +19

    -1

  • 172. 匿名 2024/09/29(日) 09:30:15 

    >>130
    オンラインと実店舗両方あるお店ならIDEEとかACTUSあたりでしょうか

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/29(日) 09:48:28 

    >>32
    ベルメゾンて存在忘れてたわ
    生き残ってるんだ

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2024/09/29(日) 09:48:58 

    >>104
    ソファのブランケット?に同化している犬w

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/29(日) 09:58:49 

    >>1
    下真ん中のキャビネットはどこのですか?
    韓国のアイドルの家で見ます。

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2024/09/29(日) 10:11:13 

    >>175
    USMハラー かな。
    スイスのメーカー。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/09/29(日) 10:23:27 

    インテリア雑誌などでよくお部屋を紹介されていた土器典美さんが逝去された事を最近知りました。アンティークや作家物の小さなアートピースが散りばめられた素敵なお部屋だったなぁ。

    土器典美さんの居心地の良い住まいのわけ - 北欧、暮らしの道具店
    土器典美さんの居心地の良い住まいのわけ - 北欧、暮らしの道具店hokuohkurashi.com

    憧れの“あの人”のお宅を訪問し、生き方と住まいについて話を伺う特集「あの人の家へ」。今回は、1970〜80年代にアンティークバイヤーとして活躍し、現在はギャラリー「DEE̵

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/29(日) 10:47:40 

    チェスカチェア可愛い
    おしゃれな部屋のインスタに大体置いてある
    インテリア好きな人

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2024/09/29(日) 10:53:14 

    白系統一→ウッド系→ミッドセンチュリーまでハマったところで、最近は古民家リノベ和風に惹かれる!古道具とか畳とか味のあるもの素敵だなと
    でもホテルライクとかの方がやっぱり人気だよね

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/29(日) 11:18:49 

    >>153
    高確率で枯れすすきが飾ってあったりする

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/29(日) 11:20:12 

    >>163
    あー、いいね!想像するだけで幸せになったよ
    素敵なセンス!

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/29(日) 11:21:48 

    >>173
    ベルメゾン、全然まだあるよ。
    うちの母が35年くらい前からベルメゾンで食器とか買ってたんだけど、お手頃でかわいい食器があるから私もたまにベルメゾンをチェックしてる。

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/29(日) 11:22:12 

    >>98
    うちも猫がいますがYチェアあります。
    爪研ぎにもされてますが、ペーパーコードが頑丈でびくともしません笑
    多少繊維は出てますが、それも愛おしいです🐾

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/29(日) 11:37:12 

    >>163
    家の中を自分の好きな空間にするだけで癒やされますよね。
    コロナ禍で家で過ごす時間がすごく増えて、インテリアの重要性を再認識しました。家の中ぐらい自分の好きなものだけで揃えて快適にしたいというか…

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/29(日) 11:59:57 

    北欧インテリアが好き

    家具はモモナチュラル

    無垢のアルダー材の家具が好き

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/29(日) 12:02:58 

    >>182
    ベルメゾンって、バカにしてたけど、たまに名品があるんだよね


    だからちぇっしてる。コスパもいいと思う

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/29(日) 12:15:37 

    >>153
    Pinterest入れて探してみるとか?
    イメージ画像を芋づる式に引っ張ってくるならあのアプリが一番やりやすい。

    ジャパンディは北欧要素入ってるから、全体的に色薄い気がするよ
    家の建具の色とかも見て決めないとだけど、例えば和モダンなら古道具とかで濃いダークブラウン系の家具探してくるとそれっぽさ出るんじゃないかな〜。
    濃い色は重くなりがちだから、テーブルとか椅子とか棚とかで細めのスチール足のやつ選んだりして。

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2024/09/29(日) 13:10:42 

    >>172
    >>160
    >>152
    >>149
    >>139
    >>136
    皆さんありがとうございました( .ˬ.)"
    参考にさせていただきます!

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/29(日) 15:01:23 

    シングルマザーですがイサムノグチの照明が好きです。あと子どもたちが出て行って一人暮らしになったらこのテーブルほしい。窓の外見ながらこのテーブルでごはん食べたい。
    インテリア好きな人

    +34

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/29(日) 15:03:43 

    ここだけの話カントリーチェックとかハートとかめっちゃ大好きです
    最近ラタン系のものは高いよね
    集めるにも集められねぇ...

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2024/09/29(日) 15:05:20 

    >>177
    私も土器典美さんのインテリア好きだったんだけど、亡くなられたこと今知ってビックリしました。本当にセンスが良くて素敵でした。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/29(日) 15:09:44 

    >>179
    同じく、古民家インテリアに憧れてるわ。

    ずっと前に雑誌でマンションかアパートを古民家風リノベーションしたお宅を見たことがあって、
    すごく素敵だった。

    うちはそこまでできないけど、アクセント家具に民芸箪笥(岩谷堂箪笥)を使ってる。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/29(日) 15:21:16 

    >>112
    アストルと同じメーカーのインターフォルムに似たようなライトのデザイン違いが何種類かありますよ。TOWARDS ってとこもこういうデザインの扱ってると思います。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/29(日) 15:27:25 

    >>176
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/29(日) 16:00:05 

    >>192
    わかる、わかりすぎる…
    古アパートや古民家の雰囲気たまらんよね、生活のあたたかさというか!そういうものを感じたくて調理器具なんかも竹ざるやら雪平鍋やらが好き。箪笥羨ましい~~ほんと一生モノだ!

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/29(日) 16:08:31 

    >>183
    うらやましい!
    個体差あるんですかね🐈️。うちのはとにかくバリバリにしちゃうやんちゃもので、ニールス・オットー・モラーのペーパーコードスツールを完全に枠だけにされてしまいました。CH88Pのレザー座面は一部オーストリッチ風になってます(笑)
    多少の傷は愛おしいに激しく同意です!

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/29(日) 16:18:50 

    >>3
    無印って高くない?

    継ぎ足せる棚を買ったけど、ハリボテだった。

    最早無印は無印といったブランドになってるよね。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/29(日) 16:21:19 

    >>1
    インテリア大好きです。

    テレビ見る時インテリアばっか見てる。

    実家のようなごちゃごちゃでもオシャレだよね。
    コーディネートの人凄いな〜と思う。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/29(日) 16:21:39 

    >>153
    もしかしたら「築古賃貸 インテリア」とかの単語を検索に加えると出るかも
    特に賃貸は建具や床を変えられない&和室あったりするから、それらを地のまま活かしてる人が一定数いる気がする
    築古マンションって単語でも多分出るけど、リノベーション入れてるお家が多いかな

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/29(日) 16:42:14 

    >>197
    無印は収納がユニットとして設計されてるから、全国ほぼどこでも買えて拡張しやすいのがいい。見た目も悪くない。
    ただ特定の高機能や使い勝手を求めたい家具は、他のがいいな〜ってなる
    良くも悪くも汎用性高めに設定されてる気がする。

    しかし継ぎ足せる棚って何の棚だろ
    スチールのユニットシェルフとか?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/29(日) 16:46:55 

    >>159
    横だけど極端な事言えば、日本人全員がバーキン持ってたらダサく感じるよね?
    そういう事だと思う
    バーキンがイオンで2千円で売ってたら誰も喜んで持たないじゃん?値段が高いだけじゃなくお金があってもなかなか手に入らないから持ちたい人がいるんであって。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/29(日) 17:09:40 

    和室が好き。この間思い切ってちゃぶ台買ってしまった。受注生産だからまだ届いてないけど楽しみ〜🤎🤎🤎

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/29(日) 17:33:50 

    ぉりませぬ

    +0

    -3

  • 204. 匿名 2024/09/29(日) 17:37:32 

    家具をイギリスヴィンテージのナチュラル色で揃えすぎちゃって、なんか木ばっかりだなー…と

    ソファをボーコンセプトのブラック生地のものを置いたら、部屋全体が引き締まった気がする

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/29(日) 18:33:46 

    >>193
    ありがとうございます!TOWARDSめちゃくちゃ素敵でした!お値段5倍だけど、長く使うものだし奮発してもいい気持ちになってきました…繊細で素敵ですね!

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/29(日) 18:35:03 

    >>1
    主さんのセンス好きだわ!どの画像も素敵だ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/29(日) 18:37:47 

    >>200
    スタッキングシェルフです。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/29(日) 19:03:43 

    >>110
    引っ越しに向けてダイニングチェアを探していて、このニューヨークっていうやつ初めて知ったのですが、すごくかわいいですね!!
    長時間座っても疲れないですか?
    あと、このタイプの脚って床に傷つきにくいでしょうか?

    もし良ければ参考にさせてください🙇‍♀️

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/29(日) 19:05:01 

    >>160
    浮世絵…たしかにオシャレ✨
    素敵ですね!

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/29(日) 19:07:46 

    インテリアが自分好みだと掃除すら楽しいし、休日ずっと家の中で過ごしてもそれだけで幸せなんよ。お家大好き。

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/29(日) 19:09:06 

    フリッツハンセンのこれとか、ラウンジチェア欲しいんだけど家具の中ではどうしても優先度が低くてなかなか手が出ない
    ソファあるし…
    ソファとラウンジチェアと両方置けるくらいの広さだったらよかったな
    インテリア好きな人

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2024/09/29(日) 19:39:32 

    >>85
    かっこいい!
    インダストリアルな革工房なんて素敵ですね。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/29(日) 19:59:53 

    キオクテキルームっていうYouTubeチャンネル見てる人いる?驚くほどお洒落な部屋が出てくるからすごい参考になる

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/29(日) 20:15:08 

    >>43
    間接照明でイサム・ノグチのakariシリーズを置くとか
    ジャパンディっぽく見える抽象的なポスターパネルを掛けるとか

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/29(日) 20:19:38 

    >>213
    時々見てます!
    お金をかけてこだわりの家具を買い揃えてる人も、DIYや中古品で工夫してる人も、色んな部屋づくりの方法が見られて楽しいです!
    映像の彩度を高く調整してあるのかな?すごくカラフルポップに見えて、憧れる。
    逆にACTUSのYouTubeは彩度を下げて調整してあるのか、スモーキーな落ち着いた雰囲気になってて、それもまた憧れる。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/29(日) 20:55:15 

    >>180
    何故か「演歌の花道」が脳裏にw

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/29(日) 20:58:19 

    >>207
    確かにいい木に比べると、ハリボテ感は否めない。わかる。。

    ただ庶民が買える範囲でここまで中の収納カスタムしやすい木目のシェルフ、あとはニトリのカラーボックスしかない気がするから
    そういう意味では唯一無二かなぁ

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/29(日) 20:58:34 

    >>79
    何かわかります
    >>31みたいな無垢材が際立つ物件にあえてUSMハラーを置いてみたいです
    逆に、タワマンによくあるクールなインテリアにクラッシックな猫足家具をポツンと置きたくなったり

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/29(日) 21:04:46 

    >>160
    キンフォークとかの海外の事例で、額装した浮世絵がよく使われてますよね
    エルデコで好みど真ん中な、イタリアのダークカラーを基盤にした東洋テイストを足した物件事例
    水墨画の冊子が明らかにサカサマに置かれてて(書かれてる文字でわかった)ちょっとムズムズしたw

    日本でも「●●系」で拘りました!な事例が現地の人から見たらムズムズする事多いんだろうなー

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/29(日) 21:04:49 

    >>43
    いいねぇ〜
    箪笥のサイズが大きくて濃い色なら、ゴツい業務用スチールラック(棚板が網じゃないやつ)と合わせると楽しそう。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/29(日) 21:14:16 

    >>148
    エレファントブレスの部屋の者なので自分かも?
    アドバイスなんてちゃんとした事は書けなかったと思うのですが💦f&bで見事実行されたとの事、我が事のように嬉しいです!
    使用中の建具をセルフペイントとは何という労力!コメ主さんのf&bのお色、温かみのある白が素敵ですね(ウットリ
    毎日出し入れする度にテンションあがりそうです

    壁は建具より遥かに簡単なのに、所々アクセントカラーを入れたいと思いつつ早何年放置・・・
    リビングで大分汚れた面もあるので実行したいのですが中々(反省

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/29(日) 21:19:15 

    >>204
    ナチュラルテイストではないですが、自分も黒のさし色大好きです
    椅子の座面は他を選べる時でも黒一択なのでラクw
    後、あり過ぎてベタですがセルジュムーユのフロアランプも(家人に勝手に「キリンちゃん」と命名されてた・・・)
    狭いリビングなのでペンダントライトは白にしたのですが、今は黒でもよかった気がします。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/29(日) 21:22:02 

    >>162
    詳しくはないですが何かわかるかも?

    海外の事例でもどこかアジア要素がある事例に自分は惹かれます
    なのでインドのモダンな邸宅事例とか結構ツボったりします

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2024/09/29(日) 21:52:43 

    >>151
    貴重な体験談有難うございます!ご苦労が予想以上でした💦

    自分のお願いした所では、いい木を使った質感のいい家具を作る工房は、芸術系クリエイターさんに時々いる、作品のクオリティに反し事務能力が・・・なパターンだった気がします。
    自分は職場では末端で四苦八苦調整する立場なので、工房側でこちらと作り手(社長)さんとの調整をされてた方の状況も痛い程わかり・・・調整役が依頼主の意に沿いたくとも製造者がその気にならなければ無理ですし。
    桜製作所さん程ですと職人さんや材料の質はかなり高いですから、その分事務的な面が後ろ手になってしまったのも何かわかる気がします。
    上質な物を手に入れる為には、折衝役として商談を成立させる気力が必要かもしれませんね・・・

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/29(日) 21:58:28 

    >>211
    ソファが間に合わせで思い入れのないのだったら処分できるんでしょうが、そうじゃなかったら悩ましいですよね
    パーソナルチェアより遥かに高いですし・・・

    自分は新たなアイテム受け入れの為にダイニングチェアを一脚を処分しましたが、名作家具ではなく経年劣化で座面のシミも多くて、張替できても費用がバカにならないから割り切って粗大ごみ申し込めました。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/29(日) 22:01:10 

    >>210
    自分も恥ずかしながら、インテリアに興味持つ前は本当にお掃除苦手でした
    お掃除ハウツー本より、手が届かなくても好みなインテリア本や雑誌の方が自分には遥かに効果的です。
    どんな好みでもまず掃除できてない事には始まらないってのが身に染みてわかりますから。

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/29(日) 22:03:43 

    >>163
    後期高齢者のうちの母もロッキングチェア買いたいとずっと言ってるけど
    もう転倒したら取り返しのつかない歳なのでキコエナイふりしてますw

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/29(日) 22:06:41 

    >>43
    好き嫌い分かれるけど、和風インテリアではなく普通の洋風インテリアにさらっと桐箪笥を合わせた感じのコーディネートが好き。センスないから自分はマネ出来ないけど。
    インテリア好きな人

    +10

    -4

  • 229. 匿名 2024/09/29(日) 22:12:08 

    アンガールズ田中さんの建物訪問記
    カーサブルータスやモダンリビングとかに出て来たスタイリッシュな注文住宅が
    住人さん達のリアルが感じられる身近な家っぽく印象が変わるから割と好きですw

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/29(日) 22:19:56 

    >>160
    私も昔ゴッホが模写した浮世絵を飾ってました
    キリムのクッションカバーや民族系のテキスタイルと馴染んでましたよ

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/29(日) 22:26:46 

    >>16
    Pinterestで探したらいいよ、海外のオシャレなインテリアたくさん見れるからオススメ
    検索する時は「modern interior」「natural interior」とか「japandi interior」とか英語でね

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/29(日) 22:36:24 

    >>223
    伝わったみたいで嬉しい
    ラグジュアリー系で8割西洋な中に2割くらいアジアが混ざってるのがめちゃくちゃ好きです
    ラッフルズホテルとかフラトンベイホテルとか
    西洋趣味の中にシノワズリとかもだえるほど好き
    インドはチェックして無かったです、今から画像あさってきます笑

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2024/09/29(日) 22:37:32 

    >>126
    このコメントでloviを知り
    今日オンラインでミニサイズのを数種類購入しました!今まで狭い家だから家具だけにして、雑貨は買わないと決めていたけど、…かわいいものが少しあると良いですね、届くのが楽しみです。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/29(日) 22:40:06 

    >>179
    ホテル系って一番楽だと思う
    シンプルにしとけばそれなりに見えるし、何より掃除がほんと楽
    古民家系も一時期憧れたけどズボラな自分がやったらやばいことになると思って手を出せなかった

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/29(日) 22:50:50 

    >>104
    こういう風に窓側に収納棚置きたいんだけど、無難だけどちゃんとしたやつ探してはや2年…
    いまとりあえずIKEAのベストー並べてるけど、あれ組立DYIだからよく見るとガタガタなんだよね…
    ちゃんとしたのほしいなあ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/29(日) 23:00:47 

    >>212
    ありがとうございます!
    革を削った粉が飛ぶので掃除をマメにしないといけないです☺️💦

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/29(日) 23:06:32 

    >>232
    シンガポールの邸宅検索してみました。アジアテイストはそんなに濃くないのに親近感と温かみが感じられる、魅力的な雰囲気でした。
    西洋趣味にシノワズリがたまらない、わかります!!

    インドで普通に検索したら何かゴテゴテした成金臭いのばっか引っかかっちゃったw
    自分は「houzz」でインドの事例を何件か見て結構好みでした

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2024/09/29(日) 23:08:49 

    アートを飾るとき、額縁のタカハシで全部同じ額縁をオーダーしてる
    大きさは色々だけど額縁が揃ってると統一感が出て嬉しい
    額縁のタカハシお勧めします
    色んな額縁で飾るのも素敵だけどね!

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/29(日) 23:24:48 

    新品のザ・チェアで4脚位揃えたダイニングセット、もんげーリッチだけど
    映画やドラマだと「わかる人にはわかる」になっちゃってセレブ度がわかりにくいだろうなーと思うw

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/29(日) 23:31:14 

    アートやポスターに額装を頼むという頭が全く無くてほぇ〜となってるw
    今週に初購入のアートが来るんですが、今後額装を変えたくなったらお店に持ち込んで変えてもらったりもできるんでしょうか?

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/29(日) 23:34:43 

    >>240
    購入先のお店では無理かもしれませんが、近場の画材店に絵を持ち込んだら可能だと思います。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/29(日) 23:41:11 

    >>241
    ありがとうございます!
    思い入れのある作家の絵なので、今後他のアート増やすときにチャレンジしたい(`・ω・)

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/29(日) 23:51:06 

    >>240
    タカハシ勧めるw
    オーダーできるし、メールやチャットでも相談してベストな額装を提案してくれる
    私は白黒写真が好きでアートスクワッドというサイトで写真ポスターを買って、それをタカハシで額装してもらってる
    モダンインテリアだから一番細いマットブラックの額に入れて、段差をつけたマットを合わせて作ってもらってる
    「マット」ってこれね
    高級感でるから絶対入れるようにしてる 
    額縁もサイズオーダーで作品に合わせて作ってくれるよ!
    インテリア好きな人

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/29(日) 23:52:51 

    インテリア好きだからトピ来てみたけど、やっぱりみんな北欧系やナチュラル、木製とか好きだよね…
    私はホテルライクが好きで床は大理石タイルだしグレー、ストーン、ゴールド使いのものに惹かれるから共感されることほとんどないんだよな🥲

    +8

    -2

  • 245. 匿名 2024/09/29(日) 23:55:26 

    追加だけど、額装マットは色が選べるからアートと部屋のイメージを合わせるためにも役に立つ
    素材感のあるマットにするのもアリ
    インテリア好きな人

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/29(日) 23:59:07 

    >>244
    ホテルライク、こういうの?
    インテリア好きな人

    +5

    -3

  • 247. 匿名 2024/09/30(月) 00:18:10 

    >>245
    マットの色素材オーダーもできるんですね!
    額装のこと何も知りませんでしたが、これはよい……!!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/30(月) 00:33:01 

    >>247
    二重にしたり、マット断面をゴールドにしたりもできるんですよ♪
    お気に入りのアート1つでもアートの模様替えで何度も楽しめる!
    インテリア好きな人

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/30(月) 00:40:29 

    アンビエンテックのクリスタル欲しい…
    お店で見たんだけどキラッキラしてて、憧れ
    でもうち北欧だから、ちょっと合わないね
    インテリア好きな人

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2024/09/30(月) 07:23:53 

    >>249
    これ綺麗だね
    私も欲しいけど、展示品がよく欠けてるのでかなり繊細なのかな??

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/30(月) 09:13:46 

    >>208
    疲れにくいし座りやすいです
    特に背もたれのアーチ部分が良いですが、1度大塚家具やリビングハウスで座ってみてほしいですね
    脚は4か所ゴムが付いていて、うちではそこに家具が滑りやすくなるシールを貼りました
    フローリングの質によってはゴムが滑りにくかったり、ゴムのあとが付くと思います

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/30(月) 11:10:36 

    >>222
    座面が黒だと汚れが目立たないから良いですよね!
    きりんちゃん…ぴったりのお名前ですね!笑

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/30(月) 11:38:53 

    >>249
    アンビエンテックのクリスタル、私もお店で見てキラッキラしてて一目ぼれして購入してしまいました。
    どんな系統のインテリアでも合いそうですよ。
    クリスタルのカットや色、色々出てますよね。
    うちは2つあるんですが、一つは249さんの写真の右下のタイプで灯りをつけるとほんのりピンク色っぽくなるタイプ。
    もう一つはグレーのこのタイプ。北欧インテリアにはこのグレー合いそうです。このタイプ、灯をつけていないときも存在感があってオススメです。
    インテリア好きな人

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2024/09/30(月) 12:21:56 

    >>224
    仰る事、よく分かります!

    作り手の感性が物をいう類の物だと、向こうも思い入れを持って提案してくれる訳ですが、こちらが気に入らなければ安易にゴーサインは出せないですよね。その作品にお金を出して、ずっと付き合っていくのは顧客の方ですから…(寸法ミスは気にいる気に入らない以前の問題ですね😅)
    でもノーを突きつけたら空気悪くなっちゃうし、調整役のコミュニケーション能力はとても大事ですよね。

    ご推察の通り私もオーダーメイドでのやり取りは残念でしたが、職人さんの仕事は素晴らしく、その後はデザインが決まった椅子や展示品の購入でお世話になりました。
    今も大切に使っていますが、経年変化も出てきてますます愛着がわいてきています。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/30(月) 12:49:17 

    >>244
    私そういう方が好きだよ
    雑誌で言うとモダンリビングが大好き
    大理石タイルいいなーホテルだとよく見るけど実用性としてはどう?冬寒くない?

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/30(月) 12:52:43 

    インテリアの好みのテイストが我ながらコロコロ変わりすぎて大きな買い物に未だ踏み出せない
    色んな画像見ていくほどあれもいいこれもいいってなってきて迷走してる
    皆さん自分の中で確固たる理想型作ってからインテリア計画進めてますか?

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/30(月) 14:22:22 

    >>256
    自分も同じ。コロコロ変わるから高いものなかなか買えない。色んなインテリアみてやっぱ自分の理想型はこれだ!って思っても、5年も経てばガラッと変わってしまう。勿論1周回って舞い戻ることもあるけど。

    インスタ見てても、アンティークやヴィンテージが似合うお家を建てた人が数年後バリバリのデザイナーズや作家ものに走ってたりするし。みんなそんなもんなんだろうなと思ってる。
    でも、確固たるスタイルを確立してる人には憧れる。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/30(月) 17:32:33 

    >>245

    マットあると一気にレベル上がる感じするよね
    子供が描いた絵ですらアートに見えてくるw

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/30(月) 18:14:24 

    >>257
    15年以上追いかけてるブロガーがインテリアの軸ぶれなくて凄い
    でもファションは結構ぶれててハイブラ買って断捨離してほっこり系行ったりしてるからそこらへんは人それぞれなのかな

    ガルでは評判悪いけどローランドの以前のマンション(六本木)好きだったな
    今のマンションも嫌いではないが大阪の別宅は受け付けない…

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/30(月) 20:29:23 

    >>251
    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    とても参加になります。
    大塚家具にあるんですね〜!今度覗いてみて、座り心地を確かめてみますね👍

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/01(火) 00:13:03 

    他のトピに誤爆してしまったよトホホ…

    こういうおもっきりナチュラル?アジアン?なもの1つ家に置いてみたいなあ
    テーブルランプくらいならいけるかな
    大塚家具で取り扱ってるオーセンティック社というドリフトウッドのブランドらしい
    インテリア好きな人

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/01(火) 07:42:27 

    >>221
    お目に留めていただけて嬉しいです!
    壁の塗装、1日がかりになりますからなかなか腰が上がりませんよね。私も続けてキッチンの壁を塗りたいのですが、家電の移動が億劫で放置してしまっています。
    でも何色にしようか思いを巡らせるのも楽しいものですね!初めはpigeonというグリーンが強めのグレーのサンプル缶を購入しましたが、やはり毎日立つ場所なので飽きない色がいいと思い直し、淡いグレー系のboneとelephant’s breath (!)を候補として買い足しました。今のところうちにより馴染みそうなboneが第一候補なのですが、エレファントブレス、温かみがあって落ち着く色ですよね。
    また進捗をインテリアトピでご報告します😊
    アクセントカラー塗られた折にはまた教えて頂けると嬉しいです!

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/01(火) 07:45:00 

    >>261
    乾いた質感がかっこいいですね!スタイリッシュなインテリアのアクセントになりそう。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/01(火) 10:08:56 

    >>182
    知らんかった!存在も忘れてたけど、もうすぐ家を買うからちょっとチェックするよ!ありがとう

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/01(火) 10:57:48 

    イス欲しいんだけど、欲しいと思う物は大体海外製のやつだからことごとく座面高が高すぎて買えない。低身長短足が悲しい。
    海外のやつって大体45cm以上が当たり前だよね。木製だとどこかで切って貰えたりするのだろうか。でもバランスが崩れるし、我慢するしかないか。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/01(火) 11:59:28 

    >>265
    フットスツール、フットレストといわれる物を使ってみてはいかがでしょう。
    初めて使った時、手持ち椅子の本来の座り心地が分かって感動したよ。
    ただ、最近は掃除の邪魔に感じるのと小さい子がこぼしたご飯が飛んできて汚れるのが嫌で使ってなくて、足ブラーンってなってる笑
    脚切るのはインテリアショップに相談してみては。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/01(火) 14:21:02 

    >>266
    フットスツール、フットレストってオットマン的なものだと思ってたけど、普通のイスに合わせて足裏だけ置くみたいなものもあるんですね。知りませんでした。便利そう。
    でも、うちも掃除とかでどかすのが面倒になって使わなくなる未来が見えますw フットレストで思いつきましたが、超厚底のスリッパ買えばいいのかもw

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/01(火) 15:54:12 

    IDEEの特集の。
    グリーンが好きで少しずつ増やしてる。
    窓の外の景色も大切なインテリアの一部だなと思う。
    インテリア好きな人

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/01(火) 17:59:23 

    みなさんテレビ問題はどうしてますか?
    プロジェクターの人も多いけど映画好きだからテレビで観たいし、賃貸だと壁掛けも難しい
    アンティークとかヴィンテージ系が好みですが
    既に部屋がウッドだらけでテレビ台もウッドにすると重くなりそう

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/01(火) 21:27:26 

    >>268
    駅から徒歩10分以内だと「くら寿司」とか「ココ薬局」とか見えがち

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/01(火) 22:52:26 

    >>258
    子供にA3とかの大きめの紙に絵を書いてもらってそれをポストカードくらいに縮小すると可愛いアートになる

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/01(火) 23:43:45 

    アンティークになっても一生使える家具と流行の家具の違いがよくわからない
    こういうキノコ系テーブルランプって流行っているけど5年後くらいに「あーあの昔流行ったヤツまだ使っているのね」みたいにならないかなあ 
    ルイスポールセンのパンテラはさすがにずっと使えそうだけど
    インテリア好きな人

    +5

    -3

  • 273. 匿名 2024/10/02(水) 01:09:46 

    >>261
    こういうナチュラルな素材を使ったインテリアアイテムが海外で流行ってるよね
    上品でシックなインテリアに合わせたら抜け感が出て素敵そう

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/02(水) 08:53:39 

    >>272
    判断が難しいよね。

    今ってSNSの発達とかコロナ禍以降の影響で、インテリアに興味なかった人が嵌りだして市場の需要がめちゃくちゃ拡大してるよね。だからちょっとインスタとかで流行りだすと、これまでの業界では考えられなかったような爆発的ヒット商品になったりするし。例えばPH5とかAkariみたいな。

    インテリア好きライト層からみれば、ああ数年前に流行ったやつねとはなるだろうけど、もともとPH5やAkariは流行る前からずっと一定数人気のある名作家具だし、インテリア好きからしたら流行が終わったからといってダサイとなってほしくないな。
    個人的には画像のフラワーポットもパントン名作で、ずっと一定の人気はあったと思うので流行り廃り関係ないと思いたい。

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/02(水) 09:32:16 

    >>272
    分かるよ、ソファ欲しいけど今はこんな丸いデザインの物多いね。可愛いなとは思うけど、昔の流行りになりそうで手を出せない
    インテリア好きな人

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/05(土) 21:06:51 

    こういう感じで部屋の隅にペンダントランプ垂らしたいけど工事が必要だから多分結局やらないかもしれない
    この画像、金具も埋め込んでてすごいね
    寝室の隅っこにペンダント垂らしたいなー
    コンセント方式でも出来るんだけど野暮ったいしやっぱ埋め込みたい
    インテリア好きな人

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/05(土) 21:11:42 

    >>186
    >>182
    ベルメゾン良いですよねー(ㆆᴗㆆ)♡
    最近ダイニングテーブルを購入しました。
    ビーンズ型で部屋の雰囲気も柔らかくなったみたいでお気に入りです!
    インテリア好きな人

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/06(日) 13:39:01 

    ベルメゾンいいよね
    名作も扱ってるし見ていて楽しい

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/06(日) 17:28:42 

    >>276
    工事する時に天井に四角く穴を開けたのかな?琉球畳と低い天井だから、和室に飽きて北欧風にリフォームしたのかな。うちも和室が多いので、このお部屋気になります…

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/07(月) 11:12:57 

    >>276
    こういう端っこの壁の近くにペンダントランプ吊るすの憧れてるけど、地震おきたら大惨事覚悟でやらなきゃいけないよね。
    流行りのAkariとかレクリント系ならいいけど、画像みたいなガラスはもう地震こないことを必死に願うしかない。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/07(月) 21:40:35 

    >>280
    自分もリフォームの時ラジオハウス予定だったけど、打ち合わせ中に熊本地震が起きて別のにしちゃった
    それはそれで気に入ってるけど何せ暗いwwww

    金継習ってるんで、今なら割れても自己修復前提でラジオハウスにするかも

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/07(月) 23:50:59 

    akari可愛いけどうち猫がいるから瞬殺されそう
    フロアに置くタイプで脚のある照明って他にあまりないんだよね…
    これ、やぶれるよねぇ…
    インテリア好きな人

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/07(月) 23:52:38 

    >>280
    金継ぎしたらあのトゥルンとしたモダンな佇まいが別人になるね
    古道具やアンティークぽく遣うにはいいかも?

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/08(火) 18:17:22 

    >>282 さんの写真のは、竹ひごの間隔が狭いから案外いけるかもよ?猫飼ってないから分からないけど…
    割れない系ならサンタアンドコールのセスタとか、ジョージネルソンのバブルランプとかが雰囲気近いかな。
    あと、充電式のポータブルランプにこれくらい小型で脚ある物が結構あるかも。雰囲気は違うけど、アンビエンテックのマドコっていうのが光源の向きも変えられて便利そうだなって最近見た動画で思ってたところ。
    インテリアを一気に変えるポータブル照明17アイテム徹底比較 vol.2【アンビエンテック篇】
    インテリアを一気に変えるポータブル照明17アイテム徹底比較 vol.2【アンビエンテック篇】m.youtube.com

    ▼Ambientec公式サイト https://ambientec.co.jp/ ▼目次 00:00 イントロダクション 01:10 Ambientecについて 04:22 4アイテム徹底検証 10:58 まとめ・お知らせ ▼HYGGESCAPEチャンネル登録 https://www.youtube.com/channel/UCpL6Oj1k0Mb1jvrJqfiDGtQ ▼Instagram ス...


    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/08(火) 18:41:17 

    >>284
    自己レス ×割れない系→⚪︎破れない系

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/09(水) 20:11:23 

    >>276
    天井の点検口から照明がぶら下がってるみたいだね…
    これなら金具見えた方がまだ良いかも

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2024/10/12(土) 16:01:13 

    >>1
    ハラーどんどん値上がりしてるよねー泣
    もうずーっと前は大好きで10年ごとに1つ買って今2つ持ってますが、もう買えないかもしれないけどいまだに大好きで宝物です。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/12(土) 16:03:25 

    >>10
    分かります!
    何も買わないのにアクタスに行って、結構真剣に見てそれだけで楽しい。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/15(火) 01:34:41 

    >>56
    うちのもスキマにホコリ溜まってる
    掃除するにも難しいんだよね
    上に本や雑誌を置いて誤魔化してる

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/16(水) 09:57:36 

    >>21
    家にハラーあります
    シンプルでかっこいいのですが、静電気がすごいです。😂でもかっこいい!!!買っちゃいましょう🤩

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/23(水) 11:34:03 

    >>75
    良いですねー
    欲しかったけど予算が足りないので、クラッシュゲートにしました。
    クッションと本体が分離できるソファを、希望していたので。概ね満足です。
    インテリア好きな人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード