-
1. 匿名 2024/09/27(金) 12:53:31
「年より笑うな行く道だ」、みたいな言葉もありますが、たしかに、人を年齢だけで落とす言動は不合理だし自分に返ってくるような気がします
が実際に「お〇さん(笑い)」みたいに揶揄する人いますよね
そういう性格の人って10年、20年たったらどうしているのでしょうか?
今度は若い世代を貶すのでしょうか?+84
-12
-
2. 匿名 2024/09/27(金) 12:53:57
下の世代を批判しだしそう+122
-1
-
3. 匿名 2024/09/27(金) 12:54:10
+1
-17
-
4. 匿名 2024/09/27(金) 12:54:16
+5
-11
-
5. 匿名 2024/09/27(金) 12:54:16
別に何も気にしてないけど?+4
-15
-
6. 匿名 2024/09/27(金) 12:54:18
下の世代を批判するんでしょう+28
-7
-
7. 匿名 2024/09/27(金) 12:54:30
年齢関係なく愚痴っぽい人はいつまでたっても愚痴っぽいんだよ+90
-0
-
8. 匿名 2024/09/27(金) 12:54:47
年上世代というか氷河期おばさんのコメはいつも笑って見てる+5
-32
-
9. 匿名 2024/09/27(金) 12:54:50
年上は自分が年取っても年上だからずっと馬鹿にしてるんじゃない?+14
-0
-
10. 匿名 2024/09/27(金) 12:54:53
老兵は死なず、ただ消え去るのみ+2
-5
-
11. 匿名 2024/09/27(金) 12:55:07
あと障害者を◯ね◯ね言ってる人って自分が病気とかでその立場になったらどうするんですか?さすがに助けを求めないですよね。っていつも思う。
死ぬのも人に助けてもらわないと出来ない状況になると思うけど。+69
-2
-
12. 匿名 2024/09/27(金) 12:55:22
ガルちゃんじゃ若い子貶してる人多いから
そっちに行くんじゃないの。
やたらZ世代やゆとり叩いてるし。
私は昭和生まれだけど、今の若い子の方が
優しい子多いと思うよ。+10
-15
-
13. 匿名 2024/09/27(金) 12:55:26
>>1
そういう人は相手関係なくそうしてるだけだよ
周りは失笑です+18
-1
-
14. 匿名 2024/09/27(金) 12:55:33
「自分と異なる立場の人」をけなすタイプ、という点は変わらないかも
結婚する/しないとか子どもを持つ/持たないとかその他自分と違うカテゴリーの人を批判し続けそうかな、って考えたり…
成長してそういうタイプじゃなくなるかもしれませんが+32
-0
-
15. 匿名 2024/09/27(金) 12:55:37
>>4
就職氷河期世代だけネーミングが世知辛過ぎる+38
-0
-
16. 匿名 2024/09/27(金) 12:55:41
若い人からlawguyって言われてそう+2
-0
-
17. 匿名 2024/09/27(金) 12:55:41
20後半の女が30代男をおっさん扱いする日本人+2
-9
-
18. 匿名 2024/09/27(金) 12:55:53
年上世代に否定されたんじゃない?
ゆとりとか、Zとか言われて
だから年下世代に否定されない限りは
年下世代を否定しないと思う+7
-4
-
19. 匿名 2024/09/27(金) 12:55:54
>>7
文句でコミュニケーション取る人は最後はひとりぼっちになるよ
誰も仲良くしたくないもの
+21
-0
-
20. 匿名 2024/09/27(金) 12:56:00
>>2
これ+10
-0
-
21. 匿名 2024/09/27(金) 12:56:01
>>1
多分そうでしょ。自分の世代が素晴らしいみたいな価値観なんじゃない?だから上になったら下を叩く。ガルでも下の世代叩く人多いじゃん。+9
-1
-
22. 匿名 2024/09/27(金) 12:56:22
自分は若者気分のままで高齢者を叩くんじゃない?+19
-1
-
23. 匿名 2024/09/27(金) 12:56:30
>>4
ゆとり世代って散々馬鹿にされたけど、ミレニアル世代なんだね笑+6
-1
-
24. 匿名 2024/09/27(金) 12:56:38
せめて老害と言われるような老人にはならないようにしようと思うし、店員さんにタメ口はきかない+9
-0
-
25. 匿名 2024/09/27(金) 12:57:44
Z世代でも95年生まれはアラサーだね+0
-0
-
26. 匿名 2024/09/27(金) 12:57:50
>>23
Y世代表記も見る+0
-0
-
27. 匿名 2024/09/27(金) 12:57:56
>>1
まだ若いつもりで年上批判。
周りからは「お前だって充分オバサン(オジサン)だろ」って白い目で見られるイタい人になる。+28
-2
-
28. 匿名 2024/09/27(金) 12:58:16
>>14
そうだね
自分の選択が正しいと思いたいんだろうね
+8
-0
-
29. 匿名 2024/09/27(金) 12:58:18
>>2
だね
いつも自分は一番だと思ってるだろうからね+17
-1
-
30. 匿名 2024/09/27(金) 12:58:25
ハゲをバカにしてる子は自分がおっさんになってハゲたらどうするんやろなと思う+17
-0
-
31. 匿名 2024/09/27(金) 12:58:32
>>4
80-84年の人は、氷河期でありミレニアル世代でもあるの?+10
-0
-
32. 匿名 2024/09/27(金) 12:58:40
>>4
なんで氷河期とミレニアル?は被ってるところあるのかな?私ちょうどその生まれなんだけど+9
-0
-
33. 匿名 2024/09/27(金) 12:58:50
>>2
来た道なのにね+14
-0
-
34. 匿名 2024/09/27(金) 12:59:24
上も下も批判した事ない。意味ないから
でも選挙は行く+10
-0
-
35. 匿名 2024/09/27(金) 12:59:52
>>1
結局老害って言われるんじゃない?
それとパワハラ化+6
-0
-
36. 匿名 2024/09/27(金) 13:00:03
そういう人は、いくつになってもどんな場面でも「私は違うけどね」って精神+15
-0
-
37. 匿名 2024/09/27(金) 13:00:49
おばさんを笑い物にしてる奴は年取ったら若者を虐める。若さしか誇れるものが無いから+15
-2
-
38. 匿名 2024/09/27(金) 13:01:02
>>8
いえーい
氷河期おばさんだよー+10
-0
-
39. 匿名 2024/09/27(金) 13:01:16
勝手なイメージだけどおばさんをバカにしてる人って若い子じゃなくておばさんな気がする
(若い子にもいるとは思うけど)
なんか…満たされない人がネットとかで煽ってストレス発散してるみたいな。+4
-2
-
40. 匿名 2024/09/27(金) 13:02:00
その頃には人生の酸いも甘いも経験しておおらかになってるんじゃないかな+2
-4
-
41. 匿名 2024/09/27(金) 13:02:21
あまりにも浅はかで呆れるよね
うちの夫も老人にすごく厳しくて嫌になる
優しくしてあげて!っていつも言うんだけど心底見下してる
育った環境がそうさせるのかな、夫は完全核家族で祖父母と関わりなかったって+19
-0
-
42. 匿名 2024/09/27(金) 13:02:36
若作りに必死な美魔女を目指す人になるんじゃない?+4
-1
-
43. 匿名 2024/09/27(金) 13:02:56
>>8
30すぎたらおばさんだよ+6
-1
-
44. 匿名 2024/09/27(金) 13:02:59
>>7
おばさんをバカにする若い子って、若いのにおばさんみたいな性格だなーと思う事あるんだけど、そういうことか。
噂好きで人をバカにしたり愚痴いうのが好きなおばさんは、若い頃からきっとそういう性格なんだな。
そして、そういう若い子もそういうおばさんになるのか。+28
-1
-
45. 匿名 2024/09/27(金) 13:03:33
常に特定の人をターゲットにして叩きたいだけだろうから年下を叩くようになる人もいるだろうね+3
-0
-
46. 匿名 2024/09/27(金) 13:03:36
そういう考えの子供に育てた母親みたくなると思う
周りの同年代をバカにして自分は娘と同じ服とか共有してインスタ載せるみたいな+2
-0
-
47. 匿名 2024/09/27(金) 13:03:49
>>4
しらけ世代って初めて聞いた
何でしらけなんだろう?+8
-0
-
48. 匿名 2024/09/27(金) 13:04:15
若い子はガルちゃん来ないよ
インスタとTikTokしてる+4
-1
-
49. 匿名 2024/09/27(金) 13:04:16
>>1
そういえば…
若い頃同僚が「オバサンは~」って馬鹿にするような物言いしてたけど
現在本人もガチオバサンになってどう思ってるのだろうか…?とちょっと思ったわ。
+16
-0
-
50. 匿名 2024/09/27(金) 13:04:22
考えなくてもわかるよね?
年下世代をバカにしたり、悪く言うだけよ
相手を尊重できない人は年取っても同じでしょ+7
-0
-
51. 匿名 2024/09/27(金) 13:04:42
年寄りは生産性が無いから税金使うなとか安楽死選択させようとか言ってる人は自分や我が子が年寄りになった時のこと全然考えてないと思う。
今、自分が良ければ良いって思考。+19
-1
-
52. 匿名 2024/09/27(金) 13:05:26
>>1
愚かな上の世代がいなくなったら何もしないんじゃない+3
-4
-
53. 匿名 2024/09/27(金) 13:05:45
>>1
想像力が欠如してるから
どれだけ年取っても
何かしら文句言って他人を下げてそう。
+18
-1
-
54. 匿名 2024/09/27(金) 13:06:11
>>8
ガルはその世代の中の貧困層が1番多い利用者層だと思う+4
-0
-
55. 匿名 2024/09/27(金) 13:06:12
>>1
老害って言われている人は
若い頃からわがままで言いたい放題の人がかなりいる気がする
同じ年代でも
本当に優しい方と見るからに意地悪そうな人がいる
過ごす環境と過ごし方って大事+9
-0
-
56. 匿名 2024/09/27(金) 13:06:23
どうなるんだろ…なんか急に怖くなってきた
若い子に嫉妬丸出しでキャンキャン吠えるような婆さんにはなりたくない
でも年齢の割に未熟で思考が幼稚な人と関わるとイライラする
平気で人に当たり散らして不機嫌アピールするのとか
その年になるまで一体何を学んできたのと思っちゃう
こんな風に思われる年寄りにならないようにしなきゃと思いながら一応生きてるけど+6
-1
-
57. 匿名 2024/09/27(金) 13:06:37
若い頃だけなら上の世代には自分たちのことなんてわからないって反抗する瞬間あるけど、その年齢になってやっと気づくこともあるしな。それもあって頑張って吠えてるなくらいにしか思ってない。ある程度年齢重ねてそれならもう救いようなかったり学ばない人だから放っておくしかないと思う+3
-0
-
58. 匿名 2024/09/27(金) 13:08:52
>>4
氷河期とミレニアムだけ4年かぶってるのはなんで?+1
-0
-
59. 匿名 2024/09/27(金) 13:09:05
まさに今職場にそういう若い子いる
若い時特有の万能感でいっぱいって感じで、もうこの組織は私なしには回らないって態度
しかもその人は2人目妊娠中の妊婦様(1人目は男の子)なので
特に未婚や子供いない女性の先輩に対してはあからさまにバカにした態度とってるし、娘さんしかいない人にもマウント気味
スマホ片手に検索しながら何もかも自分が一番よく知ってると思い込んでる+7
-1
-
60. 匿名 2024/09/27(金) 13:09:14
>>1
自分は賢く分を弁えた年寄りになれると思っているからね
性犯罪に遭った女性に暴言を吐く男の娘が被害者になって、ようやく痛みを思い知るかと思ったら
「うちの娘はあんなはしたない尻軽とは違う」
と言い出すような+9
-0
-
61. 匿名 2024/09/27(金) 13:09:49
大学の時に仲良くなったフリーターの子によくおばさんおばさんって言われたわ。
私22才、向こうは16才。
ガル子さんは年上だから永遠におばさんwwwってよ。
ただ相手をディスるためだから、実際の年齢は関係ないんよ。
年上だったらオバさんって言って年下だったらブスとかダサいとか言うんじゃないの?
深く考えてないよ、オバさんって他人を馬鹿にするバカは。+11
-0
-
62. 匿名 2024/09/27(金) 13:10:51
>>2
私達の時代語りして引かれる。
ガルにもいる。+8
-0
-
63. 匿名 2024/09/27(金) 13:11:06
>>2
既にしてそう
そういう人って既婚未婚、子どものいるいない、正規非正規、とかで自分に当てはまるカテゴリー以外には攻撃的なんだよね+19
-0
-
64. 匿名 2024/09/27(金) 13:11:23
女性社員は30歳超えたら辞めるべきとほざいてた子が、産休育休を経て40近くなっても働き続けてるわ。+4
-0
-
65. 匿名 2024/09/27(金) 13:11:34
>>2
もしくは、(下の世代を批判しなくても)自分が若い人から何か言われることに被害者ヅラしそう
私の身近にもいるけど、常に自分に都合のいいように発言を変える図々しいヤツって多いからね
例えば、
■(独身時代)子連れ邪魔、遠慮しろ。電車に乗るな
■(出産後)こっちは子連れなんだから優遇しろ。電車では全員が私に席を譲れ。子連れで電車に乗るのは権利!
■(子供が手を離れたら)私はもう若くないんだから、私を優遇して当然。子連れ若ママは席を譲れ、私は体力がないんだから。ベビーカー邪魔。非常識だからマイカーで移動しろ
↑こういうふうに、同じ人物なのに常に自分、自分で都合のいいように発言が変わり続ける女友達とかいた(疎遠にしたけど)。
自分が老人批判をしてたから自分も言われても仕方ない…みたいに言える人って、ごく稀にしか見たことがない
高齢者を批判してるヤツは、いざ自分が言われる番になったら必死に言い訳しそう、私の身近にいたヤツら同様に
+9
-0
-
66. 匿名 2024/09/27(金) 13:13:20
>>47
学生運動をしないから今の若者は政治に無関心でしらけた態度でけしからん!って意味らしいよw+5
-1
-
67. 匿名 2024/09/27(金) 13:13:37
そういう人は年取っても色々な世代をずっと批判してそうだよね。
自分がされて嫌な思いしたから人にはそういう事はしないって思考にならないし+7
-0
-
68. 匿名 2024/09/27(金) 13:13:58
>>51
少なくとも今生きてる人たちはいつだって下の層の人口の方が少ないし上は邪魔扱いされるようになるの目に見えてるしな。同じことを下の世代に言われても文句言わないんだろうね+6
-0
-
69. 匿名 2024/09/27(金) 13:14:46
>>1
中高生世代ならそういうお年頃だし。でほっとくけど、大学生以上で言ってると、先を見据えられない子なんだな。と思う。ネット上とは言え芸能人の老いを劣化とかいうのもね。+10
-1
-
70. 匿名 2024/09/27(金) 13:14:50
>>2
まさに氷河期…
私達だけが被害者面凄い+6
-7
-
71. 匿名 2024/09/27(金) 13:15:38
悪口に発展するからこういう質問もめんどい+4
-1
-
72. 匿名 2024/09/27(金) 13:18:16
>>2
絶対「今どきの若いヤツは~」って言い出すぞ
+5
-0
-
73. 匿名 2024/09/27(金) 13:18:53
>>3
顔みただけで胃もたれするメンツだね+5
-0
-
74. 匿名 2024/09/27(金) 13:19:09
おばさんになった自分を受け入れなれない。
おばさんになったから若い人から馬鹿にされて笑われてるから
おしゃれもショッピングも外出も出来なくなった。
って悩みがたまに載ってるね。
自分が若い頃、年上・年長者を馬鹿にしてたからそう思うんだろうね。
馬鹿にしてない普通の思考の持ちはそんなことおもわないからね。
悩んでる人は自業自得。+8
-0
-
75. 匿名 2024/09/27(金) 13:20:16
低学歴で頭の悪いコほど年齢で人をバカにするよね
+3
-3
-
76. 匿名 2024/09/27(金) 13:22:28
>>11
あの一部の時々炎上する人たちはさておき、
障害者が住みやすい社会は、巡り巡って健常者にも住みやすい社会なんだよね。+18
-0
-
77. 匿名 2024/09/27(金) 13:23:34
>>1
昨日立ってた義母に七五三のアルバムを突き返されたトピで思った
おばあちゃん世代のガル民が、「一般的に、年を取ると思考が自分ファーストになる」って分析してて、なるほどなぁ、周りのご老人見ててもそんな人多いしそりゃ若い世代と分かり合えないわけだよなぁ、適度に距離取るしかないなぁって思ってたら「そんなことない。自分ファーストな人は昔から自分ファーストな人なんだよ」って言ってて、自分が歳重ねたときの思ってた自分とのギャップに苦しみそうだなって思った。+7
-0
-
78. 匿名 2024/09/27(金) 13:24:23
何歳であろうと世代でくくって批判する人はいる。ここで若い世代をくくって批判してる年上世代の人もそう。恐らく若い頃は自分達も批判していた。
まともな人は年齢関係なくその人自身を見ている。
+4
-0
-
79. 匿名 2024/09/27(金) 13:24:27
>>51
本当。プラス100
安楽死推奨してるガル民て自分に適用されるのは想定してないで
他人を殺したいだけなんだよね。
安楽死推奨は殺人推奨って恐ろしさを分かってない。
ディストピア。
他人を殺したいって人は自分も殺されるって覚悟無しに言ってるだけ。+9
-0
-
80. 匿名 2024/09/27(金) 13:24:41
お得意の手のひらクルーだよ+3
-0
-
81. 匿名 2024/09/27(金) 13:26:34
>>77
あのトピは嫁も嫁ファーストでどっちもどっち。
嫁の方がいい性格して喧嘩売ってるよ。+4
-0
-
82. 匿名 2024/09/27(金) 13:27:25
>>2
今このトピの人達のことじゃん+3
-1
-
83. 匿名 2024/09/27(金) 13:28:20
>>14
その通りだと思う
団塊世代あたりを叩いてる人はZ世代も同じ口で叩いてること多いと思うよ
立つトピ見てても利用者は30後半〜50代前半くらいが多いと思うけど、その世代と周辺はほとんど叩かれないよね
ゆとり世代が含まれてるけどあまり叩かれてない+3
-0
-
84. 匿名 2024/09/27(金) 13:30:58
>>79
ガルでの安楽死推奨ってどっちかというと自分のためが多くない?
“自分が生きるのがつらくなった時に自分のタイミングで終わりにしたい”って考えなのかと。
+5
-2
-
85. 匿名 2024/09/27(金) 13:32:03
他の世代を否定する前に同級生と自分を比べてみれば良いのにな+0
-0
-
86. 匿名 2024/09/27(金) 13:32:23
ブーメランになるから、ここで他の世代を批判するのは嫌だな。最近の若い子はって言ってしまったら、同じことでしょ。どの世代にも不満だらけの人はいるよね。+4
-0
-
87. 匿名 2024/09/27(金) 13:38:25
すっごいわかる
あと精神的な病気の人をバカにする人
自分がなったらどう思うんだろ…
誰もなりたくてなったんじゃないのに
頭おかしいとか言わないでほしい+5
-1
-
88. 匿名 2024/09/27(金) 13:43:58
>>75
教養が無いからね
しかも、教養を身につけるには、ある程度のお金がかかるし、努力も必要になる
要するに、貧しい家で努力もせず育ったという証拠+3
-2
-
89. 匿名 2024/09/27(金) 13:45:45
>>1
落とす理由が年齢だけじゃないんでしょ+1
-2
-
90. 匿名 2024/09/27(金) 13:51:20
>>15
就職氷河期って言葉がなかった頃、無気力世代と自分探し世代とに分けられてた記憶
私は77年生まれだけど、「自分探し」って言葉がめちゃくちゃ流行ってた+5
-0
-
91. 匿名 2024/09/27(金) 13:53:52
高齢者、障がい者なんて明日は我が身だよね、車にひかれて高機能障害でボケたり失禁したらどうするのさ、次はバカにされる番。+1
-1
-
92. 匿名 2024/09/27(金) 13:57:43
>>84
自分のためって嘯いてるだけ。本当は他人を殺したい。
迷惑かけたくないから、って裏を返せば迷惑かけるやつは安楽死ってこと。
人間、普通に生きてても皆、何かしら迷惑かけてる。
迷惑かけるから年取ったら安楽死になると
隣のお婆さんは70歳になったのに安楽死しないなんて他人の迷惑を考えてないよねー。
ガル子さんは立派に安楽死したのに。安楽死しないなんてマナー違反。
となる迷惑さを考慮してない。
病気・怪我になったら迷惑かけるから安楽死。
嫌われてる人は安楽死。
容姿が悪い人は見てて不快で迷惑をかけるから安楽死。
平均身長・体重をはみ出したら和を乱して迷惑だから安楽死。
ってディストピア。+2
-1
-
93. 匿名 2024/09/27(金) 14:01:02
>>11
トプズレですね今はそれじゃない+1
-4
-
94. 匿名 2024/09/27(金) 14:02:09
本当にその通り、客観性や想像力、考える力がないんだろうな+1
-1
-
95. 匿名 2024/09/27(金) 14:05:38
おばさんはー
おじさんはーって文句言ってる人は
多分今の自分に自信がないし
満足できてないんだと思う
容姿や性格や学歴かなんらかの
コンプがある
ただでさえ輝いていていい時期に
人を妬んだり下げたりしているんだから
おばさんになった時
多分すごく残念な人になってるよ
残念な内面プラス老化して容姿も
残念になるんだから
+2
-2
-
96. 匿名 2024/09/27(金) 14:07:05
>>84
辛くなかったら生きたってことだよね。その辛さが社会的な辛さなのだとしたら、社会から死に向かわされてるのと同じだよ。+0
-0
-
97. 匿名 2024/09/27(金) 14:13:25
>>1
言った事忘れておっさんって言われたら怒ってると思うな
無責任な人しか言わない+3
-0
-
98. 匿名 2024/09/27(金) 14:13:35
おじさんおばさん呼ばわりされる人は名前で呼ぶ価値が無い人なだけ
まともな人はそんな風に呼ばれない+2
-3
-
99. 匿名 2024/09/27(金) 14:14:25
10代20代ちょっとで言っちゃうことはあっても普通人生の途中で気付くんだよ普通の人は+2
-2
-
100. 匿名 2024/09/27(金) 14:14:37
>>4
氷河期世代は全てにおいて不憫+6
-0
-
101. 匿名 2024/09/27(金) 14:20:16
>>84
もしプラン75みたいな安楽死制度が日本に実際に出来たら、義理親や実親にそれとなく勧めるようなことはしそう
なかなかしようとしなかったら、愚痴りそう
そして自分も子どもに言われそう+2
-0
-
102. 匿名 2024/09/27(金) 14:36:14
おばさんフガフガで草+2
-0
-
103. 匿名 2024/09/27(金) 14:36:32
>>23
ね!ミレニアムって急にカッコいいw+0
-0
-
104. 匿名 2024/09/27(金) 14:36:46
諦めて受け入れなよ、おばさんなんだからさ
+2
-0
-
105. 匿名 2024/09/27(金) 14:39:06
>>1
自分はそうならないから要らぬ心配だよ+0
-1
-
106. 匿名 2024/09/27(金) 14:39:34
>>33
同じ道ではないような気はする。
今は来た道も行く道もみんな違う+0
-2
-
107. 匿名 2024/09/27(金) 14:44:50
>>98
まともな人は、おばさん・おじさんを蔑称として使わない。
まともな人は他人を価値・無価値とジャッジしない。
何様? 自分は価値は?ってなるし。
まともな人は嫌いな人に対しても自分の気分次第で呼び方を変えたりしない。
日本には実名忌避の文化が長くあって、下に見てる者に対して名前呼びだよ。
だから今でも親しくない人に呼び捨てされると嫌悪感を抱く人が多いし、
家族間でも子供が親を名前で呼び捨てたりしない。+2
-1
-
108. 匿名 2024/09/27(金) 14:48:20
29歳の終わり頃、私は結婚願望そこまでなかったんだけど、5個下の会社の後輩の好きな人に好かれちゃったことがあって、その後輩は悔しくて私に嫌味言いたかったらしく
「私は20代で結婚しなきゃって思ってますからwウエディングドレスも綺麗に着たいしね!」って言われたんだけど、その後輩今月30歳未婚になったわ…25歳からめっちゃ婚活頑張ってたのに
自分が呪ってたものになっちゃってすごく辛そう
私は31歳で優しくて外見がタイプの人と結婚しました+6
-1
-
109. 匿名 2024/09/27(金) 14:57:50
たとえ心の中だけでも人の老化をあざ笑っていると
自分がその歳になった時、笑いものにしてた相手より汚く老化する呪いにかかってる
不老不死でもない限り絶対にやめた方が良いよ+4
-2
-
110. 匿名 2024/09/27(金) 15:04:25
私の母は、自分の母(祖母)にきかねーばあさんだな!年寄りは、大人しく若い者に従うべき!と言った次の日、娘(私)に、子供は死ぬまで子供なんだから、親に従うべき!生意気な口聞くな!とおっしゃいました。ちなみに私は40代の立派初老の成人です。+1
-0
-
111. 匿名 2024/09/27(金) 15:10:43
活動歴が長いバンドのファンだけど、若い時は「ババアはライブ来るな」って言ってた人が自分が年長者になったら「若いニワカはライブ来るな」って言ってる
自分以外の全てが気に入らない人なんだろうなーと思って見てる+2
-0
-
112. 匿名 2024/09/27(金) 15:17:58
おばさんおばさん言ってた人がその年齢になったらおじさんってさーっておじさんの悪口言うんじゃない?+0
-0
-
113. 匿名 2024/09/27(金) 15:29:37
やたら自虐する
しかし年下にババア扱いされるとキレる
どんなに美容やおしゃれを頑張ってもどうせババアはババア皆同じ!と言い出す
(大抵本人の見た目は残念)
周りを見てるとこんな感じかな+3
-0
-
114. 匿名 2024/09/27(金) 15:31:03
>>98
こんな性格悪くて選民意識がある人本当にいるんだ!怖い+2
-1
-
115. 匿名 2024/09/27(金) 15:32:35
>>51
そういう人って大抵年取っても自分だけは特別だと思ってる。自己愛性人格障害+4
-0
-
116. 匿名 2024/09/27(金) 16:05:40
>>1
Z世代がバブル世代を批判してるのと同じ
いつの時代も同じ
何も変わらん+4
-0
-
117. 匿名 2024/09/27(金) 16:19:20
年下に言われたのなら受け入れたら?
自分より年上のおっさんおばさんに言われたらハァ?てなるけど+2
-1
-
118. 匿名 2024/09/27(金) 16:55:50
>>4
これから社会に出てくるα世代は二極化が激しそう。意識高い親の子は学力高いしYouTubeとSwitchばかりの子はZ世代とは比べ物にならないモンスターだと思う。+3
-1
-
119. 匿名 2024/09/27(金) 17:33:51
否定してきた人たちがいざ年取って無理繰り考えたのが美魔女とか大人女子、イケオジとか大人男子じゃないかと思う
+1
-1
-
120. 匿名 2024/09/27(金) 17:58:06
>>3
煽りフェイスのオールスターキャストやなw+3
-0
-
121. 匿名 2024/09/27(金) 18:47:42
>>92
すごいね。そんな風に真剣に考えたことなかったわ…
+0
-0
-
122. 匿名 2024/09/27(金) 18:54:58
今度は若い女の子にものすごく意地悪になるんだよ+2
-0
-
123. 匿名 2024/09/27(金) 19:46:12
>>4
80年生まれはどっちなんだい+1
-0
-
124. 匿名 2024/09/27(金) 20:26:45
それでもネットにいるお年寄りはいやだ+0
-1
-
125. 匿名 2024/09/27(金) 20:46:50
30代のオバタンが人をオバタン言ってるのもあったよね。
30代入ってまだ若者気分はさすがに驚く。
20代半ばくらいから「若者っていうには微妙よな」ってなってくるよね普通。+3
-2
-
126. 匿名 2024/09/28(土) 04:52:10
自分勝手だから、もっと年上や若者を否定する+1
-1
-
127. 匿名 2024/09/28(土) 05:24:56
>>1
20代の頃、知人が会社の気に入らない30代後半の女性を「更年期ばばぁ」と言ってました。
私は心の中で「バカだなぁ。自分もその年齢になるのに…」と思ってました。
その知人とはそれ以来会っていませんが、50歳になり、自分が言われる立場になった今、どう思っているのか気になります。+1
-0
-
128. 匿名 2024/09/28(土) 06:07:38
石原慎太郎は年をとっても高齢者批判をしてたと聞いたけど
どういうこと+0
-0
-
129. 匿名 2024/09/28(土) 08:21:14
>>44
そういうことだと思う。
風紀を乱すチンピラみたいな若者が「だって、大人だってやってますよね?」みたいに
悪いのは自分だけじゃない、悪い手本があるんだ、と開き直ってるのをTVで見たりするけど、
お前みたいなクズがいずれおっさんのクズになるんだよ!と思ってる。
+2
-0
-
130. 匿名 2024/09/28(土) 08:44:45
>>116
昔は大人が怖くて強かったよ
クソガキ未熟者扱い
今は大人が大人を批判しながら
下の世代(若者)に媚びてる。+1
-0
-
131. 匿名 2024/09/28(土) 13:09:28
>>21
そうだよ。
私30代半ばだけど、今の若い子は…って思う時あるし一種の老化現象、病気だと思う。
若い時はこんなジジババになりたくないと思ってたのに、無意識にそう思ってる時がある。+1
-0
-
132. 匿名 2024/09/28(土) 13:10:14
>>1
年上世代を批判なんてしなくない?
個人の性格を批判されているか、その世代のシステムを批判されているんじゃないの?
年取ったからって性格が年上世代と同じになるわけないし、仕組みは変わるんだから
同じなのは老化して、体力と認知能力が低下することだけだよ+1
-0
-
133. 匿名 2024/10/28(月) 12:29:38
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する