-
1. 匿名 2024/09/26(木) 13:11:49
付き合っている彼氏の薄毛が気になります
でも、とても仲良く別れたいとは全く思いません
が、頑なにこの話題には触れないのでずっと黙っておくべきなのか?とふと考えました
薄毛のパートナーをお持ちのかた、この話題には触れない方が良いのでしょうか?+52
-3
-
2. 匿名 2024/09/26(木) 13:12:16
ハゲ....+15
-7
-
3. 匿名 2024/09/26(木) 13:12:26
センシティブ+131
-0
-
4. 匿名 2024/09/26(木) 13:12:30
別れるなら今のうちに
善は急げ+13
-23
-
5. 匿名 2024/09/26(木) 13:12:37
頭皮マッサージしてるよ+6
-1
-
6. 匿名 2024/09/26(木) 13:12:49
関係性にもよるけど、本人が気にする人なら言わない方が吉+146
-3
-
7. 匿名 2024/09/26(木) 13:12:52
🙅♂️🙅♀️🙅+7
-1
-
8. 匿名 2024/09/26(木) 13:12:52
薄毛に限らず言わない方がいい+107
-3
-
9. 匿名 2024/09/26(木) 13:12:53
向こうから言ってこない限りはやめとこう+194
-0
-
10. 匿名 2024/09/26(木) 13:12:58
触れない方がいいんじゃない?
彼だって自分が薄毛のことに気づいてないわけないし
指摘したところで髪が生えてくるわけじゃないんだから+182
-3
-
11. 匿名 2024/09/26(木) 13:13:13
ハゲとるやんけ!
これ言った方がいいと思うよー+11
-25
-
12. 匿名 2024/09/26(木) 13:13:20
むしろ薄毛で別れるとかあるんだ?+37
-9
-
13. 匿名 2024/09/26(木) 13:13:25
彼が気にしてるのか、による+19
-0
-
14. 匿名 2024/09/26(木) 13:13:26
私自身が薄毛なんだけど指摘はやめてあげて
本人とっっっっっても気にしてて、きっとその彼も発毛剤とか使ってるはず
私は帽子ないと歩けない+126
-3
-
15. 匿名 2024/09/26(木) 13:13:32
ハゲやチビは特に改善のしようがないから、言わない方がいいよね+79
-0
-
16. 匿名 2024/09/26(木) 13:13:35
薄毛のパートナーは持ってないけど薄毛の父親ならいる
そして母親がそれに触れたことはない、たぶん+38
-0
-
17. 匿名 2024/09/26(木) 13:13:36
固めてハゲ隠ししてるような薄毛は家族が突っ込んでくれないかなって思う+6
-3
-
18. 匿名 2024/09/26(木) 13:13:47
言われなくても本人は気がついているし、彼女から指摘されるの辛過ぎない?+39
-1
-
19. 匿名 2024/09/26(木) 13:13:52
本人気づいていないのかも?+4
-11
-
20. 匿名 2024/09/26(木) 13:13:53
年齢によるのでは
10代20代なら黙っておいてあげた方が+7
-0
-
21. 匿名 2024/09/26(木) 13:13:53
+26
-2
-
22. 匿名 2024/09/26(木) 13:14:14
>>12
ね
付き合う前から気付いているだろうに、なぜ?と思う+9
-4
-
23. 匿名 2024/09/26(木) 13:14:19
>>1
付き合っている彼女の貧乳が気になります
でも、とても仲良く別れたいとは全く思いません
が、頑なにこの話題には触れないのでずっと黙っておくべきなのか?とふと考えました
貧乳のパートナーをお持ちのかた、この話題には触れない方が良いのでしょうか?
ということと同じでは?
+125
-6
-
24. 匿名 2024/09/26(木) 13:14:31
本人が気にしてるならば一緒に改善するものを考える、本人に「わたしは気にしてない」と伝えてあげるのもいいかも。私は付き合ってる時から夫がワキガに悩んでいたから、色々対策を考えたりしてたよ。そして私は気にしてないとも伝えたよ。+10
-4
-
25. 匿名 2024/09/26(木) 13:14:34
子供に遺伝して負の連鎖やね+8
-3
-
26. 匿名 2024/09/26(木) 13:14:38
デブだけど触れないでほしい。
だからあちらが気にしてるであろうことは触れない。+11
-3
-
27. 匿名 2024/09/26(木) 13:14:43
根本的問題として
シャンプーはハゲる。
女子もよーーーーーく
肝に銘じておくように。+4
-13
-
28. 匿名 2024/09/26(木) 13:14:51
>>1
とりあえず映画の話で「ジェイソン・ステイサムってかっこいいよね!」って言ってみたら?
ハゲてもあなたの愛情が変わらないと理解すれば、もし悩んでたら話してくれるかもしれないし
気にしてなかったら何も言わない。+9
-6
-
29. 匿名 2024/09/26(木) 13:15:01
胸のサイズの話くらいの感じで考えたらいいよ
そんな話をするのはデリカシーのない人だけでしょ?
うちの夫もかなりのハゲだしスキンヘッドが似合うようなタイプでもないから、完全に禁句にしてるよ
言わなくていいことは言わなくていい
昔からの付き合いで薄くなってきたなとかならともかく
知り合った時、付き合い始めた時、元からそうなら
絶対言わないほうがいい+14
-5
-
30. 匿名 2024/09/26(木) 13:15:06
>>20
その年齢から始めないと手遅れになる+9
-0
-
31. 匿名 2024/09/26(木) 13:15:17
>>11
それを言うならハゲとるやないか!
じゃない?+6
-0
-
32. 匿名 2024/09/26(木) 13:15:31
どういう流れで触れようと思ってるの?
+7
-0
-
33. 匿名 2024/09/26(木) 13:15:46
触れないほうが良いかも。
触れるとすれば、頭皮ブラシでマッサージすると頭痛や眼精疲労に効果あるよ!と話をする。
けど、ハゲのことには触れない‼︎+3
-8
-
34. 匿名 2024/09/26(木) 13:15:46
>>1
たぶんあなたが思う以上に彼は悩んでるかもしれない
自分ではどうしようもない問題だから互いが薄毛に向き合う必要はない+26
-0
-
35. 匿名 2024/09/26(木) 13:16:33
>>1
言う必要を感じない
何を言うつもりなの?
+35
-1
-
36. 匿名 2024/09/26(木) 13:16:51
肌荒れとか太ってるとかと同じだよね
本人が黙っていたいなら周りがそれに触れるのはまずい+15
-1
-
37. 匿名 2024/09/26(木) 13:16:51
どの程度の薄毛なんだろう
後頭部がそろそろヤバそうな感じなのか、波平さんや友蔵みたいなツルツルなのか+5
-0
-
38. 匿名 2024/09/26(木) 13:16:52
>>1
私の夫は今48歳で残り3年くらいの命(毛)だと思う。私は33歳で結婚10年目です。
今必死にマッサージしたりシャンプーしたりサプリ飲んでる彼を見て愛らしく感じてる。
夫が将来おむつが必要になっても喜んで買いに行くしお世話するよって言ったら世話にならないように頑張るって言って筋トレしてるけどニヤニヤしてたよ。
主もどんなあなたでも好きだよって伝えるのはどう?+12
-9
-
39. 匿名 2024/09/26(木) 13:16:56
>>1
気になってるってのはどういう…?
なんとかしてほしい的なことなら、そもそもなぜ付き合った?+6
-0
-
40. 匿名 2024/09/26(木) 13:17:08
+18
-0
-
41. 匿名 2024/09/26(木) 13:17:18
>>19
それはさすがにないと思うわ
程度によるけど+4
-3
-
42. 匿名 2024/09/26(木) 13:17:34
触れる必要はあるのかな……+6
-0
-
43. 匿名 2024/09/26(木) 13:18:05
このハゲェぇぇぇ!+3
-2
-
44. 匿名 2024/09/26(木) 13:18:17
何このトピ…。トピ主は皆にハゲまして欲しいの?そうしたら彼氏にハゲていることを言えるの?
トピ主は、彼氏と髪の毛のように離れないつもりだね。
+1
-2
-
45. 匿名 2024/09/26(木) 13:18:17
言わないかな
言うにしたってなんて言うの?
「あんた髪の毛薄いからリアップ使いなよ」
とか言ったら2人の仲に傷が入りそう+5
-2
-
46. 匿名 2024/09/26(木) 13:18:30
>>20
というかその年代からきてるならもう、よっぽどお金かけないとなんともならん気がする+5
-0
-
47. 匿名 2024/09/26(木) 13:18:38
友達は後頭部については触れてないらしいよ
30くらいから後頭部怪しいらしい
旦那さんも恥ずかしいからいきつけの床屋にしか行かないらしい+3
-0
-
48. 匿名 2024/09/26(木) 13:18:40
>>1
センシティブな部分の指摘はやめてあげよう
主さんだって自分が気にしてる部分を指摘されたら嫌でしょう+27
-0
-
49. 匿名 2024/09/26(木) 13:19:00
夫がすごくおしゃれさんなのだが薄毛になってきてるの本人が気にしてそうでこっちもつらい
植えるなり生やすなり坊主にするなりバーコード以外ならなんでも大歓迎だから、早く方向性が決まるといいね…と生暖かく見守ってるわ+6
-0
-
50. 匿名 2024/09/26(木) 13:19:04
>>1
結婚してからそのことに触れたよ
笑ってた+8
-0
-
51. 匿名 2024/09/26(木) 13:19:08
>>1
気になるなら別れりゃいいし
別れたくないなら気にしなきゃいいし
何を言ってるのか意味わからない+10
-1
-
52. 匿名 2024/09/26(木) 13:19:13
私なら本人が気にしそうな性格だったら早めに伝えるかな。
今は薬で止める方法もあるじゃん。
でも遅くなると意味ないらしいし、気にしそうなほど伝える。
本人がいつでも加齢に抗わない自然に歳を取りたいタイプなら何も言わないかな。
それこそ配慮したり遠回しな伝え方した方が傷つくことだってある。何気なく伝えられる方がいい場合もある。+2
-1
-
53. 匿名 2024/09/26(木) 13:19:20
>>1
すっごいプライド高い彼氏でめちゃくちゃ気にしてた
私は
毛は全く気にしないよ
かっこいいし
でもあなたは気にしてるでしょって
薄毛に効くシャンプー渡したよ
それから解放されたみたいで彼も自虐ネタにするようになった
で、私のことももっと好きになったみたい
+15
-2
-
54. 匿名 2024/09/26(木) 13:19:42
>>1
なんで触れるの?
治療するにも高いし簡単によくなる話じゃないしね
自分の体の事言われたら誰でもショックよ+11
-2
-
55. 匿名 2024/09/26(木) 13:19:48
含めて好きで気にならないならあえて触れないでいいじゃん
並んで歩くのが恥ずかしいとかなら彼のもとから去れ+1
-0
-
56. 匿名 2024/09/26(木) 13:19:48
ウイリアムとかヘンリーとか気にしてなさそうだから気にしない人もいる+1
-0
-
57. 匿名 2024/09/26(木) 13:19:54
それで言って止められるなら言ってみ。
禿げるのって簡単に止められないから。
禿げるのなんて気にするくらいなら付き合いやめな。
+2
-0
-
58. 匿名 2024/09/26(木) 13:20:35
>>1
私は気になるなら言うかな
今ならいい育毛剤もあるだろうしススメてみる
ま、一応男性の方が外見のコンプにはナイーブだよと言うとくが+7
-0
-
59. 匿名 2024/09/26(木) 13:20:50
全く触れないのも気まずいって感じ?
会議室の像みたいな
テレビで芸人がハゲネタで笑い取ってるのを一緒に見てたりすると、気まずいかもね
+1
-0
-
60. 匿名 2024/09/26(木) 13:21:00
>>14
自分だったらどうか、で考えたら分かるはずだよね。
私もコロナ後遺症でごっそり抜けてハゲてしまい、出かけるときは帽子かぶってる。簡単に生えてくるものでもないしお金もかかるしめっちゃ病む+34
-0
-
61. 匿名 2024/09/26(木) 13:21:53
>>1
彼の方からその話をしてきたとかじゃないなら触れない方がいいと思うよ
しかも容姿のこととかは
ましてや薄毛問題て芸能人とかお金ある人でもなかなか改善されなかったり気にしてる人も多いし
最近はいい薬もあるみたいで薄毛改善かカツラとかしてる芸能人もいるみたいだけど
彼は一般人なんだし
薄毛が気になるからとの理由でどんなふうにその話をしたいの?
最近薄くなったねって言いたいのかな
確実に効いて副作用もない良い薬をプレゼントするってこと?🤔+4
-1
-
62. 匿名 2024/09/26(木) 13:23:33
男性の加齢によるものではなく円形脱毛症で
旦那とつきあってる途中ではげたけど(私が)、何も言わずにそっと見守ってくれたのは嬉しかったなあ
黙ってられなくて自分から言ったよ
そっかー、と一言言われただけだった
何ヶ月かしたら治ったけど
いつか旦那がはげてもそっと見守るつもり+9
-0
-
63. 匿名 2024/09/26(木) 13:23:44
>>15
背は伸びないけどハゲは植毛とかあるし、、、+1
-6
-
64. 匿名 2024/09/26(木) 13:23:50
彼氏なら話さない?
シャンプーとかこういうの試してみよ!とか
+0
-1
-
65. 匿名 2024/09/26(木) 13:23:54
私も触れなかったけど、ある日「俺って禿げてる?」と聞かれたことがあって嘘偽りなく答えたよ
AGA治療もオンライン診療あるし、敷居が低くなってきてるから手遅れになる前に検討してほしいところ+4
-0
-
66. 匿名 2024/09/26(木) 13:23:57
>>23
これはひどいw+35
-1
-
67. 匿名 2024/09/26(木) 13:24:03
>>1+2
-0
-
68. 匿名 2024/09/26(木) 13:24:09
とても仲良く別れたいとは思わないんだったら、今までどおり接するのが一番いいんじゃないの?
コンプレックス刺激したら、喧嘩になりそう+2
-0
-
69. 匿名 2024/09/26(木) 13:24:15
>>23
貧乳は隠せる
温泉でもない限り人に見せるものでもない+2
-24
-
70. 匿名 2024/09/26(木) 13:25:58
若いうちは気にするけど、結婚して40くらいになれば何も気にならない。+2
-0
-
71. 匿名 2024/09/26(木) 13:26:13
>>1
言ってどうするの?
本人だってわかってるんじゃないの?
薄毛って本人の努力ではどうしようもないし治療もお金かかるよ
あなたが何もできないなら何も言う必要ないと思うけど+7
-1
-
72. 匿名 2024/09/26(木) 13:26:21
>>10
自らネタにしてない限り、こちらから何か言うってありえないよね
言うべき事柄も特にないし+17
-1
-
73. 匿名 2024/09/26(木) 13:26:32
>>1
普通に触れていた…。
しつこくは言わないけど気になった時に薄くない?シャンプー変える?とか。
夫も結構ノリノリかも。
父がハゲていたから普通に両親も薄毛について話していたし、結婚式の時に父が自ら帽子被れないからどうするかって話を夫含め4人で相談したりもしてた。
夫婦だからかな。+5
-0
-
74. 匿名 2024/09/26(木) 13:26:39
私のことをデブとか痩せたほうがいいとか言わない彼氏だったから、私も彼氏の薄毛についてはノータッチでした
あれからウン十年(きみまろw)
薄毛は進行するから、今はもう彼の髪の毛の残量は風前の灯
別に私は気にしてません
息子は将来を悲観してますが+4
-0
-
75. 匿名 2024/09/26(木) 13:28:43
>>1
> 頑なにこの話題には触れないので
絶対何も言わない方がいいでしょ。私も若白髪気にしてるけど言われたら嫌だもん。本人がネタにするなら乗ってもいいけど、そうじゃない限りは話しちゃだめだ+7
-2
-
76. 匿名 2024/09/26(木) 13:28:57
ハゲってどうしようも無いのにデリカシーのない人はハゲてね?とか言って本人も傷付くみたい。今は飲み薬もあるしうちの旦那は生えてきて今イキイキとしてるよ。ま、髪があろうが無かろうが人の容姿を馬鹿にしないのが1番。彼から打ち明けてくれるまで待ちたいとこだけどうまくその話に持っていって改善されたらいいね。開き直って坊主にするかもしれないし+3
-0
-
77. 匿名 2024/09/26(木) 13:29:11
>>11
バカなこと言うなよ+1
-0
-
78. 匿名 2024/09/26(木) 13:29:32
>>1
あなた、口臭いよって彼氏に言われたらどう思う?そういうことだよ。+5
-1
-
79. 匿名 2024/09/26(木) 13:29:41
逆になぜ言いたいのかがわからない+5
-0
-
80. 匿名 2024/09/26(木) 13:29:44
息子には将来ハゲるかもしれないからはやく結婚したほうがいいといっておいた。
主人のお父さんが、剥げてたから。
息子は素直で顔はめちゃいいから24歳ですんなり結婚した。
それでよかったと思ってる。
給料も高くないからお金のかかる薄毛治療やウイッグとかできなさそうだし。
私も若い頃ハゲと結婚とかありえなかったし。主人は、今のところまだ大丈夫そうです。+0
-0
-
81. 匿名 2024/09/26(木) 13:30:07
>>1
話題にする必要ある?
薄毛治療でもすすめたいの?+7
-1
-
82. 匿名 2024/09/26(木) 13:30:28
>>69
そういう話ではなくない?
本人の力でどうしようもない身体的な特徴について、あえて何も言う必要がないということでしょ+20
-1
-
83. 匿名 2024/09/26(木) 13:30:43
触れることでどうしたいのか?
育毛剤使ったり努力してほしいってこと?
何かしてほしいわけじゃなければ触れない方がいいね+2
-0
-
84. 匿名 2024/09/26(木) 13:30:45
むしろ触れようと思ったことが不思議
+3
-0
-
85. 匿名 2024/09/26(木) 13:31:23
>>28
彼氏の見た目にジェイソン・ステイサム的要素があるなら分からんでもないけど、似ても似つかないなら変な空気になると思うw
ジェイソン・ステイサムはジェイソン・ステイサムだからかっこいいわけで…+7
-0
-
86. 匿名 2024/09/26(木) 13:31:51
こっちだって相手のことでいろいろ文句あるけど我慢してるのに
平気で言って来るやついるよね。+4
-0
-
87. 匿名 2024/09/26(木) 13:33:02
ドッキリGPの白羽忍者毎回笑ってしまうから見ないように気を遣う。+1
-0
-
88. 匿名 2024/09/26(木) 13:34:39
別れたいとは全く思ってないなら
ハゲても愛せるんじゃない?
ハゲでも中身最高なら触れずにいけば
いいよ。私だったら結婚前にそれ
知ってたらお別れするかも+1
-0
-
89. 匿名 2024/09/26(木) 13:35:04
触れないよ
親しき仲にも礼儀ありだよ+3
-0
-
90. 匿名 2024/09/26(木) 13:36:55
>>33
アドバイス風も人によっては傷つくよ+6
-0
-
91. 匿名 2024/09/26(木) 13:37:43
>>1
私の夫も出会った時から薄毛でした
当時はすごく気になったんだけど、本人が気にしていないわけないから一切口にはせず
結婚式の時は、式場の方でパウダー振ってくれてました
結婚してからは、ミノキシジル使おうかなとか、普通に話せるようになりましたが、私はもはや髪の毛なんてどうでもいいかな
むしろ愛おしく感じています+5
-0
-
92. 匿名 2024/09/26(木) 13:39:04
自分が一番よくわかってると思うから、触れないであげて。
自分でネタにして笑いとれる位に吹っ切れてる人以外は触れちゃいけない話題だよね+2
-0
-
93. 匿名 2024/09/26(木) 13:39:15
>>3
汚らしいハゲ男の頭には除毛剤かけてやればいいよ+2
-2
-
94. 匿名 2024/09/26(木) 13:39:35
自分がチビだね目小さいねとかとか言われてどんな気持ちになるか考えてみれば?
+2
-0
-
95. 匿名 2024/09/26(木) 13:45:15
>>1
「ガル美、老けたな。シワたるみ増えたけど、でも俺は好きだから気にしないよ」
って言われたら傷つかない?
+14
-1
-
96. 匿名 2024/09/26(木) 13:48:04
>>23
貧乳はもともとだけど、彼の髪は付き合いはじめたときにはあったから、ちょっと違う気がする!+12
-12
-
97. 匿名 2024/09/26(木) 13:48:22
>>1
主さんは彼に何を言わせて欲しくてウズウズしてるの?
その内容が分からなきゃ答えようがない+5
-0
-
98. 匿名 2024/09/26(木) 13:48:58
>>1
言ったところでどうにかなるわけでもなく
容姿が気になるなら別れる選択しかない
本人が一番気にしてることいちいち言う意味何?+4
-1
-
99. 匿名 2024/09/26(木) 13:49:39
長いけどごめん
過去のハゲトピにも書いたことあるやつだけど
大学のとき付き合った後輩がハゲだったな
マジでそれまでわかんなくて、いざお泊まり!となったとき、風呂上がりに髪乾かさずにずーーっと頭にタオル巻いてるからなんでだろ?と思ってた
めっちゃ短髪でもないから、「髪乾かさないの?」と聞いても「うん、まだいいかなー」と
そして私が目を逸らしたときに、リビングにある棚の引き出しを高速で開けて何かをパジャマのポケットに突っ込んで洗面所へ行った
そのあとも何かコソコソしてるのが何度も続いたから一体この人はなにやってんだろと思って、後日彼氏が不在で留守番頼まれたときに申し訳ないけど引き出し開けたら育毛剤とかノコギリヤシのサプリとか入れてて、それ見て察した(付き合って2ヶ月目くらい)
それ以降は知らないふりしてたけど、毎回毎回風呂上がりは彼氏を見ないようにする、育毛剤やサプリを片付け忘れてテーブルに置いてあったりしても触れない、テレビでアートネイチャーや育毛系のCMが始まったら彼氏が気まずい空気になるけど気付かないふりして会話する
みたいなことずっと続けてて、私がしんどくなって別れた
本人から何か言ってくれたらよかったけどね
ちなみに大学生だったのにセックスはなかった、キスもなし
私がしたくて仕方がなくて、泣きながらお願いした
私がおかしいのか魅力がないのかと友達にも相談したこともある
今思うと、セックスして男性ホルモン出て余計にハゲるのかもと危惧してたのかもしれない
オナニーもしないと言ってたから+1
-0
-
100. 匿名 2024/09/26(木) 13:50:16
私ビラビラめちゃくちゃでかいけど彼氏にでかいねって言われたら嫌だ
薄毛も一緒じゃないかな+1
-0
-
101. 匿名 2024/09/26(木) 13:50:58
>>1
気にしてるだろうし言わない
男性も女性も薄くなるしハゲることもあるよ
言わなくてはならないことでもないし
仲良くいるのが一番大切+7
-1
-
102. 匿名 2024/09/26(木) 13:53:46
>>49
気がついたら あれっバーコードなりかけ、ってなるからご注意よ🫰
+2
-0
-
103. 匿名 2024/09/26(木) 13:53:57
>>9
たとえ向こうから言って来ても、それに乗っちゃダメ🙅♀️
「え〜、そうかなぁ?」
と、否定気味に返さなきゃ。
「わたしってブスだよね?」
「もうオバちゃんだから」
と言った時に、相手から「ホント、そうだね」って肯定されるのと同じ。むしろ全力で否定してあげないと。
絶縁したいのならば、ともかく。+10
-2
-
104. 匿名 2024/09/26(木) 13:54:07
>>1
あなただって臭万に触れられたら嫌でしょ+2
-2
-
105. 匿名 2024/09/26(木) 13:54:19
何故、触れるか別れるかの2択なん笑+0
-0
-
106. 匿名 2024/09/26(木) 13:54:23
>>62
心あたたまる話だね
ほっこりしたよ+3
-0
-
107. 匿名 2024/09/26(木) 13:55:42
治療を受けさせたいってこと…?
自分ならハゲの方が浮気されないから放置するよ。
ただ、ハゲに浮気されたら苦しみ2倍やな。+1
-0
-
108. 匿名 2024/09/26(木) 13:58:32
>>11
何や君は、別れさせたいんか?+5
-1
-
109. 匿名 2024/09/26(木) 13:59:25
長く夫婦をやって禿げるのと、交際の段階から薄毛とでは 全然ちがうんだろうなあとは思う
+1
-0
-
110. 匿名 2024/09/26(木) 13:59:34
>>1
その話題に触れたいのは薄毛の彼に何か対策して欲しいってことなの?
簡単に生えてこないし、薬は確か飲んだり塗り続けない限り止めたら元に戻るんじゃなかった?
+3
-1
-
111. 匿名 2024/09/26(木) 13:59:40
>>53
そりゃ「私は気にしないよ」って他人事だからね。自分の事じゃないし。+2
-3
-
112. 匿名 2024/09/26(木) 14:00:14
デブは努力で多少改善できるけどハゲは仕方ないからね、、、下手に薬に手だして心臓に負担とか掛かったら嫌だし+4
-0
-
113. 匿名 2024/09/26(木) 14:00:25
職場の話だけど、関西人は平気で突っ込むよね
一方カツラについては何も言わない+0
-0
-
114. 匿名 2024/09/26(木) 14:01:12
さりげなくスカルプDとかのシャンプーに詰め替えておくとかは?+0
-0
-
115. 匿名 2024/09/26(木) 14:02:14
>>23
貧乳はそいつが勝手に気にしてるんじゃないの?イヤなカンジ+6
-5
-
116. 匿名 2024/09/26(木) 14:02:41
>>1
むこうが言ってきたらの話、でもある日急だと何て返したらいいのかアワアワしちゃいそう+1
-0
-
117. 匿名 2024/09/26(木) 14:03:14
>>1
本人から言い出すまでは触れないほうがいい
男性の薄毛はほんとにコンプレックスだよ+5
-1
-
118. 匿名 2024/09/26(木) 14:04:10
>>111
実際に髪がなくてもカッコいいと思ってたし
他人事とかそんな感覚じゃなくて
もう気にしなくていいんだよって伝えたかった
+7
-1
-
119. 匿名 2024/09/26(木) 14:05:49
>>10
本当その通りだと思う。
他人の身体的な事って、すぐ変わらない様なことを指摘したり言うのって良く無い。
そんなの毎日鏡見て居る本人が1番わかって居るんだから。
+27
-1
-
120. 匿名 2024/09/26(木) 14:06:25
「前から気になってたけど薄毛だね。育毛したら?」って失礼じゃん
主が
「前から思ってたけど貧乳だね」
「顔はイマイチだね。可哀想だから今まで黙ってた」と言われるのと同じだよ。+2
-0
-
121. 匿名 2024/09/26(木) 14:07:42
主と付き合うストレスで髪が抜けてるとか+3
-0
-
122. 匿名 2024/09/26(木) 14:10:46
ハゲって誰も指摘してやらないからハゲなんだね+2
-0
-
123. 匿名 2024/09/26(木) 14:11:23
>>1
気になるなら今からでも何かしら対策するのが良いよー。+5
-0
-
124. 匿名 2024/09/26(木) 14:11:26
>>119
自己レスだが、
うちの兄が20代からかなりの薄毛で、30代になり坊主になったんだが、
家で色々試して居たの知っているから相当コンプレックスだったと思う。
私も流石に触れたりはしなかったよ。+10
-0
-
125. 匿名 2024/09/26(木) 14:14:12
>>1
気にしてそうだったら治療を勧めるけどこっちからは言わないかなぁ。
でも薄毛治療は早ければ早いほど進行遅らせられるから、やれるならやった方がいいと思う。
+3
-0
-
126. 匿名 2024/09/26(木) 14:14:38
>>15
薄毛は、育毛剤のリアップ使うとか飲み薬とか注射とか今の時代は改善できるよ
私の旦那も薄毛だけど、それで髪の毛増えてきたよ+4
-4
-
127. 匿名 2024/09/26(木) 14:14:58
>>23
貧乳は整形しないと大きくならないけど、薄毛は治療できちゃうから何とも言えない。+2
-12
-
128. 匿名 2024/09/26(木) 14:15:46
>>1
私だったら触れないな+1
-0
-
129. 匿名 2024/09/26(木) 14:18:01
>>25
私は薄毛で頭皮透けてるんだけど爆毛の男性と結婚した。+0
-0
-
130. 匿名 2024/09/26(木) 14:18:36
>>122
効果ないかもう諦めてるんだよ+2
-0
-
131. 匿名 2024/09/26(木) 14:25:42
治療は体毛も濃くなるし、薬だと腎臓に負担があるよ+0
-1
-
132. 匿名 2024/09/26(木) 14:27:02
アラフィフになって私も薄毛対策のサプリ飲んでるから、お互い様って事で言いやすくなった。
「そのサプリの効果どうなの?」とか
「こういう髪型の方がいいんじゃない?」とか話してる。+2
-0
-
133. 匿名 2024/09/26(木) 14:31:23
髪、体型、身長、年齢など、すぐに変えられないことは言わないで!
相手が病むよ
+2
-0
-
134. 匿名 2024/09/26(木) 14:34:16
>>127
私は貧乳でアラフィフから薄毛になったけど、貧乳は下着選びでどうにかなるから、何とも思わず生きて来た。
貧乳は痩せない限り現状維持だけど、薄毛は進行するから余計に悲しい。+3
-0
-
135. 匿名 2024/09/26(木) 14:39:14
>>23
それはちょっと違うと思う
薄毛は皮膚科で治療もあるから
+6
-11
-
136. 匿名 2024/09/26(木) 14:41:16
>>131
フィナステリドの飲み薬は、腎臓に負担ないよ+0
-0
-
137. 匿名 2024/09/26(木) 14:43:04
>>78
それは言ってほしいわ
言ってくれなきゃ直せない+3
-0
-
138. 匿名 2024/09/26(木) 14:45:25
良い彼氏なら言わないかな。
浮気とか舐めた事されたら、このハゲがーーー!!!って怒鳴るかも。+0
-0
-
139. 匿名 2024/09/26(木) 14:50:11
>>15
うちの弟、荒ぶるアスペで仕事に就けず生保を受けながら生活しています。150センチくらいの身長で小太りなんですが、2〜3年前にあった時は頭頂部が丸ハゲになっていてガックリ。なんでうちの弟はこんななんだろう…と悲しくなります。もちろん触れられません。+3
-0
-
140. 匿名 2024/09/26(木) 14:53:28
>>16
子どもの私は父親のハゲいじってるわ
いまでも「うわっ眩しい!」って言うと「ピカー」って言ってハゲ頭私に向けてくる+5
-0
-
141. 匿名 2024/09/26(木) 15:05:54
>>102
ご注意よと言われてもなんも言えないんだよなぁ😂+2
-0
-
142. 匿名 2024/09/26(木) 15:08:36
>>106
だね+0
-0
-
143. 匿名 2024/09/26(木) 15:15:46
夫もハゲ気にしてて
頭を携帯で自撮りして
薄いよね?って見せて言ってくるけど
「前からそんなもんだよ!
薄くなってない!全然髪の毛あるよ!」
と励ましてます。
それ半年毎に繰り返してる。+2
-0
-
144. 匿名 2024/09/26(木) 15:17:01
>>23
貧乳は進行しないけど
ハゲは進行するよ?+9
-5
-
145. 匿名 2024/09/26(木) 15:20:30
>>139
弟さん、何歳ですか?
うちの弟は19でハゲました。
私、留学に一年行って
弟を一年間目撃せずに帰って来てたら
明らかに髪型に変化あって
親にも言えなかった。
今は坊主です。+0
-0
-
146. 匿名 2024/09/26(木) 15:30:42
結婚6年目の40代だけど付き合ってた頃から相手が薄毛。その頃からお互いそのことを気にしてない。
今もたまに旦那が軽い感じで薄毛のこと言ってくるけどふーんって感じ。
元気な子供がいて楽しく過ごしてるからそんなこと悩みのタネにもならない。+2
-0
-
147. 匿名 2024/09/26(木) 15:30:43
>>118
結果的にベストな選択だったんだと思うよ
感じ方は人によるんだろうけど、あなたの彼の場合はハッキリ言ってくれて嬉しかったんじゃない?+2
-0
-
148. 匿名 2024/09/26(木) 15:33:28
その話題に触れても良いとして、何を言いたいの?+1
-0
-
149. 匿名 2024/09/26(木) 15:34:20
>>143
なんか可愛い
二人とも+1
-0
-
150. 匿名 2024/09/26(木) 15:36:20
>>1
触れない方が良いと思います、私はなんでも言ってもらうほうが良い人なんで、自分自身もなんとなく薄くなってきたから一緒に治療しない?ってストレートに言ってしまって別れました
それまでは、私の体型、歯並び、シミシワなど相手も言ってきたから自分も言って良いんだと思ってた
惚れてた手前、毎日、今日もイケメンだね〜って言ってたぐらいで外見については私は指摘しませんでした
初めての指摘で、別れるほど傷つく人もいるんだと思います+4
-0
-
151. 匿名 2024/09/26(木) 15:40:01
うちの夫明るい薄毛だから助かる!
私が毛量多めなので毛根分けてくれや!とか、海藻サラダ出したらこれで明日の朝にはロン毛だな!とか。+4
-0
-
152. 匿名 2024/09/26(木) 15:40:04
似たようなトピを前に見かけたよ
まさか管理人が立ててないよね?+0
-1
-
153. 匿名 2024/09/26(木) 15:43:12
みんなハゲ前に育毛すれば良いんだけど髪がある時は髪の事なんか気にしない。無くしてから大切さに気付く。+3
-0
-
154. 匿名 2024/09/26(木) 16:07:39
>>23
女ってよくよく考えたら男以上にデリカシーないよね+15
-2
-
155. 匿名 2024/09/26(木) 16:24:46
毛と臭いについてはセンシティブよね+3
-0
-
156. 匿名 2024/09/26(木) 16:46:31
>>67
本当に良かったねぇ…!+0
-0
-
157. 匿名 2024/09/26(木) 17:07:25
>>139
今42歳です。30後半で禿げたんですね。+0
-0
-
158. 匿名 2024/09/26(木) 17:26:55
変に伸ばしてて余計に薄いのが目立つな〜って思ってたから、短い方が似合うんじゃない?って勧めてみた。すぐ髪切ってた。
傷つけたくないし伝え方って難しいよね。+5
-0
-
159. 匿名 2024/09/26(木) 18:18:15
>>9
向こうから言ってきたら話題にするくらいだよね
あえて自らは言わないわ+5
-0
-
160. 匿名 2024/09/26(木) 18:48:07
頭皮が後退してるのではない、私が前進しているのだ
by 孫氏の兵法+2
-0
-
161. 匿名 2024/09/26(木) 18:54:27
>>10
これ本当思う。
私も脇黒ずんでるのコンプレックスだけど、元カレに指摘されて凄く傷ついた。
今の夫は絶対に気がついてるのに何も言わないから私も夫の薄毛には何も言わないよ。+12
-0
-
162. 匿名 2024/09/26(木) 19:07:08
>>135
薄毛治療はデメリットもたくさん
女性ホルモンを増やして薄毛防止するんだよ
身体も少し女性っぽくなるし、インポになる人もいる
治療すれば毛が増えて万々歳、なんてことはない
失うものもなかなかある+6
-1
-
163. 匿名 2024/09/26(木) 19:25:33
>>9
やたらハゲでボケてくるのもしんどいよ、俺がいるからよく見えるだろ?照らそか?とか鬱陶しい+4
-1
-
164. 匿名 2024/09/26(木) 19:26:46
向こうからネタにしてこない限りはこっちからは何も言わない。
ハゲネタで笑かしてくるならこっちもそれ相応のリアクションする。
そもそも主はハゲに対して何を言いたいんだろ?+3
-0
-
165. 匿名 2024/09/26(木) 20:38:20
薄毛で、付き合ってから様子をみて会話に出し、私がすすめてAGEの薬も飲んでます。
ウィッグを付けてますが、私はウィッグをやめてほしいです。
理由は不自然だからです。
潔悪いよ、別にウィッグなくていいじゃん、治療薬で変化なければスキンヘッドや短髪の方がいいよって言っているのですが、気にしてるから。とウィッグをやめません。
ウィッグ無理やり取りたくなります。
同じ気持ちの方いますか?どうしたらいいでしょうか?+1
-0
-
166. 匿名 2024/09/26(木) 21:19:59
>>1
私だったら言わないな。別れてもいいなら一か八かで言うけど。別れたくないなら言わない方がいいと思う。別に周りの人もハゲてるんだな、体質だからしゃーないって思ってるよ、他人だし。+3
-1
-
167. 匿名 2024/09/26(木) 21:53:16
>>21
はよみろわれ+0
-0
-
168. 匿名 2024/09/26(木) 21:59:53
本人がめっちゃ気にしてる。そんなに気にするほどでもないのにって思ってる。+2
-0
-
169. 匿名 2024/09/26(木) 22:13:10
自分がデブって言われたら嫌なのと同じだと思う。本人が一番気にしてるだろうし、努力じゃどうにもならない事もあるからそっとしておこう。+4
-0
-
170. 匿名 2024/09/26(木) 23:04:10
でも結婚まで考えてるんだったら
薄毛だけど好きだよくらいは笑って言ってもいいんじゃない?笑+2
-0
-
171. 匿名 2024/09/27(金) 00:32:41
>>1
元彼(後ろ側から若干被せてるけど前から風吹いたり濡れるとアウト)も
夫(出会った頃から頭頂部が若干透けてるのがじわじわ進行)も
本人は「俺ハゲてる」「どうせハゲだから笑」みたいに言うけど
「まだ全然大丈夫」「散らかしてないからセーフ(?)」とポジティブに返す
でも全体的に長くなってくるとどうしても目立つし清潔感無くなるから
「もう少し短くしたほうが似合うかも」って促したりはする笑
夫はイケメンでモテるタイプだからもう少し散らかしてもいいかなと思う事もあるし本人にもそう言うけど
それはそれで可哀想だから現状維持で頑張って欲しい+2
-0
-
172. 匿名 2024/09/27(金) 00:35:06
>>171
自己レス
元彼のは付き合ってた当時の話です!+0
-0
-
173. 匿名 2024/09/27(金) 00:40:28
>>49
うちもおしゃれ夫で帽子が元々好きだったけど更に手放さなくなってきたわ
こちらとしてはそこまで気にならないんだけどね+2
-0
-
174. 匿名 2024/09/27(金) 00:44:38
うちの旦那半年ぐらいたってるんだけど十円ハゲが治らない
ほんとにその十円玉の部分だけツルツル毛根がない感じ
ちょいちょいまだ治ってない?とか少し改善してきてるかな?とか旦那から聞かれるけど全然改善されてない笑+0
-0
-
175. 匿名 2024/09/27(金) 02:02:33
共通の友人がいたりするとまた違うよね
我が家の場合は結婚前から旦那の趣味の友人(年上世代のサポーター仲間)からちょこちょこイジられてたのを私も知ってて本人も気にしてる様子もあったから
結婚後子供を産み終えた後に育毛の薬飲んでみるように薦めたよ。これが40代だったら言わなかっただろうけど当時まだ28歳にしておでこがキテたから勧めた。+0
-0
-
176. 匿名 2024/09/27(金) 06:52:21
学生時代から付き合ってて、その後結婚して今はアラフォー。大学生の時からすでに薄かった。
でも今に至るまで一度もハゲをいじったことはない。どれだけムカつくことがあっても、自分の体型のこといじられても、ハゲにだけは言及しない。
ハゲは自分の努力ではどうにもならないから。+2
-0
-
177. 匿名 2024/09/27(金) 06:58:52
>>1
情事の最中にキスしてさしあげてる🧑🦲+0
-0
-
178. 匿名 2024/09/27(金) 15:43:18
>>1
嫌がるような言い方や揶揄うならダメだけど、主さんの好きが変わらないならあえて言うことでもない
たぶん言ってもハゲそう簡単に歯止めがきかないし+0
-0
-
179. 匿名 2024/09/27(金) 20:22:52
>>35
私も思った
なんて言うんだろう🤔
そういえば薄いけど気づいてる?って…?
+1
-0
-
180. 匿名 2024/09/28(土) 15:02:42
彼が薄毛です。
私は全然薄毛なのは気にならないけど、本人がめちゃめちゃ気にしてて飲食店でもずっとキャップ被ってるのがちょっと嫌+2
-0
-
181. 匿名 2024/10/14(月) 23:20:21
>>126
ヨコ
育毛剤はリアップが1番いいですか?効きますか⁈
息子の若ハゲ対策に買ってあげたいのですが、何がいいのか、ネットの口コミだけじゃいまいち…
まだ大学生なのにツライ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する