-
1. 匿名 2024/09/24(火) 20:00:21
ジョギングのどういう所が良いか、楽しいか教えてください!
音楽とか聴きながら走ってますか?+21
-1
-
2. 匿名 2024/09/24(火) 20:00:58
赤痢聴きながら走ってるよ🏃♀️+3
-11
-
3. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:02
ガル子が…+2
-1
-
4. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:18
>>1
筋分解が怖いからウォーキングに変えた。+3
-8
-
5. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:18
田舎なので誰も走っていない道を好きな音楽を聴きながら風景も楽しみながら走ってます。+21
-2
-
6. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:19
>>1
脂肪燃えてるななぁー!って感じ+15
-0
-
7. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:20
私は達成感かな
すっきりして気分転換になります+35
-0
-
8. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:24
腰痛くならないですか?
姿勢が悪いのかな…腰が痛くなっちゃってジョギング続けられない+11
-2
-
9. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:34
ジョギング+2
-0
-
10. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:40
+8
-1
-
11. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:51
胸持ちながらじゃないと走れない
下ネタじゃなくてガチ
どうやったらあんなに颯爽と走れるの?+8
-3
-
12. 匿名 2024/09/24(火) 20:02:06
>>2
感染させるな!+1
-0
-
13. 匿名 2024/09/24(火) 20:02:39
>>11
サラシ巻け💢+17
-0
-
14. 匿名 2024/09/24(火) 20:03:07
>>1
川原を走ってると、外国人がジョギングしてたりね
自転車に乗った警察官が話しかけてくるんだ+4
-2
-
15. 匿名 2024/09/24(火) 20:04:37
身体がキュッと締まるのが嬉しい+5
-0
-
16. 匿名 2024/09/24(火) 20:05:22
>>10
こんな笑顔で100メートルも走れない私+3
-0
-
17. 匿名 2024/09/24(火) 20:06:49
どんな服装で走ってますか?+2
-1
-
18. 匿名 2024/09/24(火) 20:07:21
やっと涼しくなってきて、走りやすくなってきた
骨伝導イヤホンで、音楽聴きながら走ってます
知らない道に行ってみるのも楽しいよ
GoogleMAPさまさま+23
-0
-
19. 匿名 2024/09/24(火) 20:08:09
>>11
へぇ、胸大きいとそういう苦労があるんだね。
ジョギングやランニングに集中できないってか。
異性にモテたり洋服が似合うメリットと引き換えにそんなデメリットがあるとは。
総合的に見たら貧乳とトントンって訳か。
スポーツブランドが作っている本格的にスポーツする用のブラをしてみたら?+2
-6
-
20. 匿名 2024/09/24(火) 20:08:29
10ヶ月で15キロ痩せてくださったのはジョギング様のおかげなので、痩せた今でも毎日1時間走り続けているー。+20
-2
-
21. 匿名 2024/09/24(火) 20:08:50
昨夜、走ってたら脚ひっかけて転倒した。
アスファルトで手と膝が血だらけになった。
膝の皿、ヒビ入ってるかもってくらい痛い😢
健康のために始めた運動で怪我をするという本末転倒。
歳とると運動するのも命懸けだなって感じた😰+37
-1
-
22. 匿名 2024/09/24(火) 20:08:51
子どもの頃から運動めっちゃ苦手で万年ビリだったけど、大人になってランニング始めてちょこちょこ走ってたら、地域の体育祭で2位になれたよ、600m走で。大人になるとほとんどの人が運動の習慣がなくなるから、ちょっとやるだけで差がつくんだなと思った。+46
-0
-
23. 匿名 2024/09/24(火) 20:09:29
走るときはスポブラ派ですか?+1
-0
-
24. 匿名 2024/09/24(火) 20:09:30
いつもウォーキングしてるけど、最近ジョギングしてみたくなって、今日ウォーキング中に数百メートルだけジョギングしてみたw
なので、普段からジョギングされてる方のコメントを私も参考にさせてください!+22
-0
-
25. 匿名 2024/09/24(火) 20:10:45
若くないんで、膝とふくらはぎと足首にサポーター(ザムストのとか)つけて走ってます
多少は疲労とダメージが減る印象。大幅な実感はありません+5
-0
-
26. 匿名 2024/09/24(火) 20:11:09
>>1
音楽はなしで走ってます。
家事や育児、仕事から離れて1人でサクッと走りにでれるがリフレッシュになっています。
帰宅してシャワーあびたり、時間がある時はたまにランステ利用して銭湯いったりします。
+8
-0
-
27. 匿名 2024/09/24(火) 20:11:48
>>13
下ネタに反応する下しか話題ない
のが本当の無理って指摘してる
何十年前から下の事ばっかり
兄弟も下の犯罪で死んだし
本気で姑、死んで
本気でじぁま+0
-4
-
28. 匿名 2024/09/24(火) 20:11:55
たかぎなおこさんのこの本読んでランニング始めた+7
-0
-
29. 匿名 2024/09/24(火) 20:12:21
音楽聴きながら走るの危なくない?
音楽聴きながら歩くのは別に規制されてないけどさ。
音楽聴きながら自転車は違反になったよね?
+11
-4
-
30. 匿名 2024/09/24(火) 20:13:14
>>22
すごいね!!+8
-0
-
31. 匿名 2024/09/24(火) 20:16:40
日常生活で、ちょっと急いで走る時の自分の足取りが軽やかで嬉しい+2
-0
-
32. 匿名 2024/09/24(火) 20:18:51
>>8
体幹が弱いとか?+5
-0
-
33. 匿名 2024/09/24(火) 20:19:55
>>20
今走れるほどの体力と筋力がなくてウォーキングなんだけど、走れるようになりたい!
少し体重落ちたら走れるかな(BMI25です…)+9
-0
-
34. 匿名 2024/09/24(火) 20:24:17
>>27
?+0
-1
-
35. 匿名 2024/09/24(火) 20:25:33
>>29
やっぱ五感を働かせなくちゃ!+3
-1
-
36. 匿名 2024/09/24(火) 20:27:54
夏場は体の疲れより先に汗の多さに負ける…みんな何着てるの?半袖じゃないとやってられんわ…それでも汗ダラダラに負ける…+1
-1
-
37. 匿名 2024/09/24(火) 20:28:49
>>8
反り腰?私はふくらはぎかな、腰なんだ?+4
-0
-
38. 匿名 2024/09/24(火) 20:28:50
好きだけど、ここ3ヶ月くらい暑過ぎて走ってない
走らないとやっぱり太った
去年は猛暑でも夜とか選んで走ってたけど今年はとてもそんな気分にならなくて7月以降一切走らなかった 歳を感じる
昨日あたりから走るのに良さそうな気温になってきたからまた再開します+26
-0
-
39. 匿名 2024/09/24(火) 20:28:56
>>29
ノイキャンは危ないかもね+4
-0
-
40. 匿名 2024/09/24(火) 20:29:08
>>8
腹筋が鍛えられるからね、まず、筋トレを軽くしてからジョグしてる+6
-1
-
41. 匿名 2024/09/24(火) 20:33:32
春まで6キロ走ってましたが、夏の間はジムのトレッドミルで4キロくらい。
昨日久しぶりにロード走ったら全然だめ。3キロだけ走ってあと歩いたわ。
暑さのせいだと思いたい。+12
-1
-
42. 匿名 2024/09/24(火) 20:36:09
ランニングハイになる前に苦しくなる。
体力落ちたのはあるけど、呼吸が苦しくなるからもう走れないかもな…
涼しくて調子良い日にすごくゆっくり800mくらいが限界。+6
-0
-
43. 匿名 2024/09/24(火) 20:36:58
主はこれから始めたいと考えてるのかな?
そうだな〜
自分は運動苦手な45歳。なんとなく始めました。身体の全てが衰えて落ち込んでいたのだけど、走るほど距離もスピードも伸びていく。達成感を感じられるし、気分が高揚するので癖になりました。
走るなら、どうか靴だけは買ってね!体重があったり中年以上なら、膝にも注意。+15
-2
-
44. 匿名 2024/09/24(火) 20:40:56
>>21
おぉ痛かったですよね
できれば軽症で済ますように+6
-0
-
45. 匿名 2024/09/24(火) 20:44:55
歩くより遅いペースで長い時間走ると疲れないし痩せるしで最高
縦揺れは内臓脂肪をすぐ無くしてくれるね+5
-0
-
46. 匿名 2024/09/24(火) 20:47:56
>>21
自分も寒い日に転んだよ〜ウエアの袖と膝が破れて流血。骨が大丈夫そうなのでそのまま走ったらなんか麻薬が出たのか怪我も痛くないし謎の万能感でタイムが良かった。
そして、すぐにズキズキ痛みだし、目をウルウルさせながら傷口を洗った。+3
-1
-
47. 匿名 2024/09/24(火) 20:50:23
走ってる皆様〜筋トレしてる…?
私、筋トレ大嫌い笑
有酸素運動好きな人って割と多くない?多分、細くて筋肉そんなに多くない人が多いのかと。でも、膝の為にも絶対したほうがいいのよねえ…苦手だわ…+5
-0
-
48. 匿名 2024/09/24(火) 20:53:49
>>1
ランニングにハマってたとき、筋トレなんて宅トレエクササイズちょこっとしかしてなかったんだけど、結構怪我してた。
シンスプリントとかきつかった。
しっかり筋トレしつつ走ったら全く違うので、筋トレも取り入れてみてほしい。
思いのほかいけちゃうから音楽聴きながら景色見ながらだと楽しめるかも。
怪我もしない。+8
-0
-
49. 匿名 2024/09/24(火) 20:54:02
>>2
???どゆこと?+2
-1
-
50. 匿名 2024/09/24(火) 20:55:17
ポジティブになってメンタル安定するから週2で走ってる+13
-0
-
51. 匿名 2024/09/24(火) 21:02:31
ジョングギ+1
-1
-
52. 匿名 2024/09/24(火) 21:03:30
>>4
ジョギングなんて百害あって一利なしなのにね。
道路走ってる奴もうざいし。
早歩きができない人種なのかな?+2
-14
-
53. 匿名 2024/09/24(火) 21:08:02
胸が大きいとジョギング無理!+2
-2
-
54. 匿名 2024/09/24(火) 21:09:17
>>25
1万円以上するけど、CW‐Xとかの機能性タイツも、ガッシリ守ってくれるよ+4
-0
-
55. 匿名 2024/09/24(火) 21:09:27
>>47
筋トレもしていると故障しづらくなるし、体幹も鍛えられてるからかかなり安定した走りができて距離伸びるししんどさが違うと思う。+3
-0
-
56. 匿名 2024/09/24(火) 21:11:37
>>52
走るのが好きで走っているとか好きならいいとおもう
迷惑な場所にいる人は考えものだけど
歩くのが好きなら歩けばいい+3
-0
-
57. 匿名 2024/09/24(火) 21:11:40
>>1
ジョギングを推奨してたジム・フィックスさんはジョギング中に亡くなった+3
-1
-
58. 匿名 2024/09/24(火) 21:12:08
>>47
プランク1分は毎日してるけどほぼしてない。
家だとやる気にならなくて、たまーに市営のトレーニングルームで筋トレするくらい。
筋トレやった方がいいんだよね。でも好きじゃないからすぐに走りにでちゃう。+2
-0
-
59. 匿名 2024/09/24(火) 21:13:41
ダイエットしてる人ならランニングが早い。
ウォーキングとは全然違う。+11
-0
-
60. 匿名 2024/09/24(火) 21:16:24
>>20
私も筋トレもやってランニングちょっとして半年で体脂肪11%落ちた。体重は2、3キロマイナスで抑えられた。+9
-0
-
61. 匿名 2024/09/24(火) 21:21:16
>>52
わざと悪態ついてるレスクレクレさんとは異なる、素の性格の悪さがじわーっと感じられるよいコメですね+6
-0
-
62. 匿名 2024/09/24(火) 21:21:46
>>21
大変でしたね!
自分も1年ほど前転びかけて捻挫して、一時は回復したものの最近再度発症。
お大事になさってください🙏+3
-0
-
63. 匿名 2024/09/24(火) 21:23:24
田舎だから音楽聴きながらジョグしてる。もちろん音量は少し小さめ
最近11キロ走れるようになってきて、休みは11キロ、仕事の日は6キロ走るようにしてる
タイムを縮めるのは難しいね。キロ6分30~7分かな+12
-0
-
64. 匿名 2024/09/24(火) 21:26:01
大会も出たりしました。
筋トレしてると故障少なく、どんどん伸びるしタイム縮められる!
+4
-0
-
65. 匿名 2024/09/24(火) 21:35:46
>>14
3年B組ー!+1
-1
-
66. 匿名 2024/09/24(火) 21:38:08
>>63
お仕事の日も6キロジョギングしていてすごいです!
走るのは朝ですか?
タイム縮めるの難しいですよね。平均でなかなかキロ6分前半は切れない。
もう3年目だけどあまりスピード変わらない。
+8
-0
-
67. 匿名 2024/09/24(火) 21:40:49
>>37
反り腰です!気をつけてるつもりなんだけど、気づくと反ってるみたいで腰が痛くなる…泣+3
-0
-
68. 匿名 2024/09/24(火) 21:44:29
>>8
わたしは逆です
ジョギングをはじめて、腰痛がなくなりました
体幹が強くなったのだと思われます+9
-0
-
69. 匿名 2024/09/24(火) 21:48:36
>>48
どんな筋トレがおすすめですか?
取り入れたいけど中々やろう!という気になりません…+2
-0
-
70. 匿名 2024/09/24(火) 21:50:21
>>66
仕事終わりでお風呂以外を済ませてから走ります
私の場合朝より仕事終わりのほうが楽に走れますね
6分前半で走るともう、2キロくらいで歩いちゃいます
インスタとか見るとキロ5分台で10キロとか走ってて、どうなってんの!?って感じです
私の場合、痩せればタイムが縮みそうなんですが…+6
-0
-
71. 匿名 2024/09/24(火) 21:50:50
>>1
まいにち、三キロ。
達成感+8
-0
-
72. 匿名 2024/09/24(火) 21:51:31
>>27
??
+0
-0
-
73. 匿名 2024/09/24(火) 21:53:14
さっき走って来たよー
10年以上続けてます
やっと涼しくなってきたね!+9
-0
-
74. 匿名 2024/09/24(火) 21:53:26
右ふくらはぎが痛いの。激痛って訳じゃないんだけど、歩いても痛みを感じる。もう3週間。どうしたら良いんだろ?+1
-0
-
75. 匿名 2024/09/24(火) 21:53:50
>>64
大会楽しいですよね!
普段は1人で走りますが大会だと一体感があってモチベーション上がります。+1
-0
-
76. 匿名 2024/09/24(火) 21:56:29
>>25
クッション性があるランニングシューズにすると良いよ 練習用のランニングシューズていますごく軽くてソールも厚くなってる+1
-0
-
77. 匿名 2024/09/24(火) 21:57:26
>>74
もし痛いのがふくらはぎの内側だったらシンスプリントだよ+1
-0
-
78. 匿名 2024/09/24(火) 22:04:11
>>70
お返事ありがとうございます。
夜に走られているんですね!
仕事終わりに6キロすごいなあ。
私は出勤時間が8時半くらいなので5時くらいに起きて朝6時前から45分くらい走る事が多いです。
ゆっくりだけどどこまでも走れそうな感じになるけどスピード上げると私ももちません。
私も体重ここ数年変動なしなので減量すればタイム縮められるかな。
+3
-0
-
79. 匿名 2024/09/24(火) 22:06:28
>>1
どういうブラ使ってますか?
走ると胸が揺れて痛いです、、
揺れないようにしっかり抑えるブラだと呼吸しにくいとかないですか?+0
-0
-
80. 匿名 2024/09/24(火) 22:45:37
>>69
大会出たいとか、距離を伸ばしたい、時間切りたいとかなら、ウエイトトレーニングした方が良いと思う。
ジムで。
マイペースにゆっくりとやっていきたいとして家でも良いけど、なるべく負荷をかけたものをした方が良いと思う。+1
-0
-
81. 匿名 2024/09/24(火) 22:50:16
>>74
いきなり速度上げたとか距離を伸ばそうとした?
鵞足炎かな?
痛くて腫れて走るの辛くなるけど、やり始めたときってハマって休みたくない!ってなってなかなか治らなかったり。
体が追いついてないと鵞足炎やシンスプリントなりやすい。+3
-0
-
82. 匿名 2024/09/24(火) 23:17:17
>>75
やっぱり辛くて最近は出てません。
でも体幹が安定してるからダッシュが早くなった、持久力は筋トレでも身についたから今なら前より良い走りができそうな気がするw+0
-0
-
83. 匿名 2024/09/24(火) 23:31:12
>>82
そうなんですね!
なんだか凄くバランスいいトレーニングしているから良い走りしそうです!
私も前々回ハーフでしんどい思いしてゴールしたのでリベンジと思って前回のハーフ無理しすぎないように挑んだら余力残しすぎてタイムが過去最低とかになってしまいました。
とりあえず次は5キロレースで気持ち切り替えようとエントリーしてみました。
ダッシュができるの凄いですね、私もちょいダッシュ頑張ろう。+1
-0
-
84. 匿名 2024/09/25(水) 00:02:20
>>80
わーーやっぱり本格的なんですね〜
距離もタイムも関係なく適当に数キロ走ってるだけなんですけど、中々長い時間走れなくて…
負荷ですね!
家でまずはじめてみます!+0
-0
-
85. 匿名 2024/09/25(水) 01:08:45
ぉりませぬ+0
-1
-
86. 匿名 2024/09/25(水) 01:59:25
>>1
スロージョギングに今ハマってる
何よりリフレッシュなるしストレス発散にもなるし
健康維持にはもってこいよね+10
-0
-
87. 匿名 2024/09/25(水) 02:19:32
走れば以下の悩みがなくなる
・太る
・生活習慣病
・ストレス
・不眠
・空き時間に無駄なことをする+5
-0
-
88. 匿名 2024/09/25(水) 02:38:27
筋トレは嫌いだけど走るのは好き+5
-1
-
89. 匿名 2024/09/25(水) 07:18:08
今月から走り始めた40歳。運動経験はほぼなし。
1キロも走れなくて恥ずかしい!
大体1日おきに2キロほど走ったり歩いたりしていますが、こんなので本当に走れるようになるのかな…+6
-0
-
90. 匿名 2024/09/25(水) 08:16:36
>>89
なりますなります。
自分も限界まで走ってみてアプリ見たら500メートルでした笑 大抵ペースが速くてバテがちなんだと思う。
今は5キロ走ります。
初めはゆっくりゆっくり…+3
-0
-
91. 匿名 2024/09/25(水) 08:40:49
>>77
>>81
情報ありがとうございます!
肉離れくらいしか知らず、肉離れはこんな痛さではない、と言われ、何だろう🤔と思っていた所です。
しばらく走るの控えます。+0
-0
-
92. 匿名 2024/09/25(水) 09:44:40
>>15
走り始めて何日目からシュッと引き締まりましたか?+0
-0
-
93. 匿名 2024/09/25(水) 10:53:38
>>92
走る距離や時間にもよると思いますけど、運動習慣の全くなかった私の場合は、1週間で変わってきました!+0
-0
-
94. 匿名 2024/09/25(水) 11:02:11
その場ジョギングは意味ないですか?+0
-1
-
95. 匿名 2024/09/25(水) 12:27:04
>>89
なります!
42歳から走り始めて、初めは数百メートルでバテバテだったけど、ぼちぼち続けてたら、4年後フルマラソン完走出来ました(途中からほぼウォーキングだけど)
ゆっくり、おしゃべり出来るくらいのスピードで走ってみてください
歩いても大丈夫
膝とか痛めないように、無理しないようにね+2
-0
-
96. 匿名 2024/09/25(水) 15:20:34
>>1
身体が引き締まるよね+0
-0
-
97. 匿名 2024/09/25(水) 15:55:13
小さい頃から体が弱くて、マラソン大会なんて出たことないし、少し走ると気管支細くなって苦しいからほとんど走ったことない40歳。
ジムで30分インターバルウォーキングから始めて、だいぶ慣れてきて、涼しくなってきたから外歩こうと思ってウォーキングしてたら、走りたくなって。
音楽聴きながら、一曲歩いて一曲走って‥から、どんどん走る距離が長くなって、と言ってもまだ連続で走れるのは20分くらいなんだけど、トータル1時間走ったり歩いたりしてる。
とにかく気持ちよくて、走りたい!と思える自分にびっくりしてる。+4
-0
-
98. 匿名 2024/09/25(水) 18:19:04
>>90
>>95
2人ともありがとうございます!
産後太ったし子供の頃から運動音痴だし…と凹みながら走ってましたが続けていきたいと思います!
フルマラソンはすごいですね!本気で尊敬します!+0
-0
-
99. 匿名 2024/09/25(水) 18:30:38
>>93
おぉー!
一週間?!
頑張れる気がしてきました!
ありがとう+2
-0
-
100. 匿名 2024/09/25(水) 19:30:59
41歳から初めて3年目。
やっと22キロくらいまでならなんとか走れるようになった。
来年3月に初フルマラソンチャレンジしたいな。+6
-0
-
101. 匿名 2024/09/25(水) 19:40:29
>>100
名古屋かな?
20キロ走れるなら大丈夫だと思うよ
頑張ってねー+0
-0
-
102. 匿名 2024/09/25(水) 20:20:11
>>101
ありがとうございます。
今からがんばって練習します!
まだエントリーしていませんが板橋Cityマラソンとかにしてみようかなと思ってます。
都内ですがまだ遠征とかした事なくて公園や土手沿いのハーフマラソンとか10キロ,5キロレースしか体験したことないので楽しみです。+1
-0
-
103. 匿名 2024/09/27(金) 21:02:47
昨日は11キロ走りました。1時間20分ほどかかって長いと飽きます
もっと早く走れるようになって、練習時間を縮めたい+2
-0
-
104. 匿名 2024/10/04(金) 19:05:33
他の人も書いてるけど、夏は暑すぎてサボってたら見事に太って今から行こうかと悩んでるところ+1
-0
-
105. 匿名 2024/10/06(日) 09:42:37
104
ジョギングは痩せるけど筋肉が落ちるから、やめちゃうとリバウンドが早いんですって。
だからジョギングと同時に筋トレをすると、リバウンドは食い止められるらしいです。
+2
-0
-
106. 匿名 2024/10/06(日) 15:21:57
会社のジョギング好きなおじさんが、大酒飲みなのにシュッとしてて羨ましくて始めた
時間ないから土日だけ+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/17(木) 17:45:33
今日は芝生がある公園のグラウンドで芝生ジョグしました!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する