ガールズちゃんねる

首のシワを解消したい!

107コメント2024/09/28(土) 21:51

  • 1. 匿名 2024/09/24(火) 17:48:46 

    若い頃から横ジワが目立ちます
    さらにネックレスラインというのかデコルテに近い部分にもシワがあります
    昔から高い枕が好きなことと、うつ伏せで顔だけ上げて漫画やスマホを見る体制が原因かと思っています

    マッサージはあまり効果を感じなかったので美容医療に興味があります
    経験者の方や、これが効果あったというのを是非教えてください!

    +35

    -0

  • 2. 匿名 2024/09/24(火) 17:49:12 

    諦めなさい

    +39

    -14

  • 3. 匿名 2024/09/24(火) 17:49:20 

    誰も見てない

    +13

    -30

  • 4. 匿名 2024/09/24(火) 17:49:20 

    首のシワを解消したい!

    +42

    -9

  • 5. 匿名 2024/09/24(火) 17:50:01 

    アイロンかける

    +11

    -5

  • 6. 匿名 2024/09/24(火) 17:50:13 

    >>1
    DIO 無駄無駄無駄無駄、無駄ぁーーっ!!

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/24(火) 17:50:49 

    痩せたら首の皺目立たなくなった

    +4

    -17

  • 8. 匿名 2024/09/24(火) 17:51:00 

    化粧水とか乳液を伸ばして首まで塗れば?

    +11

    -12

  • 9. 匿名 2024/09/24(火) 17:51:14 

    >>1
    美容の病院行ったことある
    そしたらまぁ人間ですからね皆ありますよねって言われて帰ってきた
    あそこまではっきり言われると納得する

    +106

    -4

  • 10. 匿名 2024/09/24(火) 17:51:14 

    >>3
    本人のモチベの問題だから
    他人の視線は関係ない

    +22

    -3

  • 11. 匿名 2024/09/24(火) 17:51:28 

    保湿のみ
    そして消えない

    +56

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/24(火) 17:51:30 

    遺伝的なもの。生まれ持ってシワが少ない人は努力しなくてもツルツルりん。

    +89

    -4

  • 13. 匿名 2024/09/24(火) 17:51:36 

    高い枕は駄目よ

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/24(火) 17:51:48 

    どんなにアンチエイジング頑張っても首と手は年齢が隠せないっていうしこれ以上ひどくならないようにするしか手立てはないと思う

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/24(火) 17:53:16 

    御堂筋、堺筋、なにわ筋
    ✋(╯⊙ ω ⊙╰ )✋どやさどやさあああ

    +0

    -6

  • 16. 匿名 2024/09/24(火) 17:54:05 

    ある 困る
    けど、枕高めが好きなんだよね〜
    低いと寝心地良くない

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/24(火) 17:54:31 

    ハイネックを着る

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/24(火) 17:54:40 

    美輪明宏様が朝起きたらマッサージするってよ
    髪の寝癖を直すのと同じように顔の寝癖を取るのが大事だってよ

    +16

    -3

  • 19. 匿名 2024/09/24(火) 17:54:46 

    >>7
    逆じゃね!

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/24(火) 17:54:46 

    横にもシワ
    縦にもシワ

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/24(火) 17:58:09 

    >>14
    めっちゃお金持ってる芸能人も首と手はシワシワだったりするもんね、今の技術では無理なんだろう。

    +53

    -3

  • 22. 匿名 2024/09/24(火) 18:00:02 

    >>1
    とにかく保湿するのがいいらしいけど首がベタベタするの嫌だよね
    シルクのスカーフとかいいって聞くけどどうなんだろう

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/24(火) 18:00:22 

    >>4
    残酷悟飯

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/24(火) 18:00:45 

    >>12
    確かに

    肌キレイな人に何使ってるか聞くのを辞めた
    だって遺伝なんだもの

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/24(火) 18:01:08 

    >>5
    鬼畜で草

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/24(火) 18:01:30 

    >>1
    通販番組とかでそういう類いの商品売ってるよ
    ググれば良いじゃん

    +0

    -3

  • 27. 匿名 2024/09/24(火) 18:01:32 

    >>1
    20半ばから気になって、美容皮膚科行ったけどそこまで変わらないよって言われた。芸能人でも若い時からある人居るし、諦めたよ。
    35ぐらいから顔が追いついてきたのか、気にならなくなった。笑

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/24(火) 18:01:41 

    >>7
    私は痩せたらアゴの下の皮がシワシワのタルタルになって情けなくてまた太ったw

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/24(火) 18:01:43 

    女優さんってほとんどの人が年取っても首がすごく綺麗で羨ましい
    一体どんな手入れしてるのか知りたい
    私は若い頃から二重の首ジワに悩んでます

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/24(火) 18:01:51 

    浅野ゆう子さんとかのりピーも若いときからシワあるよね

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/24(火) 18:02:03 

    >>21
    確かに
    叶姉妹も手は年相応だった

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/24(火) 18:02:44 

    基本的にシワになるのはどこかで筋肉が固定されてるからなんだよね

    原因はシワのあるところじゃなくてさ、そこ辿っていった先なんだよ
    そこの筋肉とか筋膜が癒着してたり固まったりしてると、そこを起点に折られちゃう

    だからまずはクビのシワを横に辿っていった先に硬い箇所がないか左右確認してみて、そこをマッサージじゃなくて指を一本ピンポイントで3分ぐらい筋肉を軽く押し続けてみてね
    これで筋肉のこりが取れるよ
    それでも硬さが取れないようなら癒着してるからそこを指でかるく左右に揺すってあげてね

    シワって筋肉のこりが原因が多いんだけど、マッサージじゃなくてピンポイント抑えるだけで取れるんだよね
    顔のシワにも使えるからやってみてね

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/24(火) 18:06:22 

    >>27
    首の皺って遺伝もあるみたいだね
    同い年の広末涼子も若い時からわりと首の皺目立つ方だったから、美容医療とかでは直らないんだろうなって思ってる

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/24(火) 18:07:25 

    それ私も若い頃からあるんだけど、主さん首長めじゃない?
    私も長めなんだけど、これってもうどうしようもない気がする
    何でかっていうと、生まれてからずっと痩せ型首長枕も低めの高校生の息子にも、私と同じ場所に輪っかシワがくっきりあるから
    加齢による縦のシワは保湿とマッサージで改善するけど、骨格からくる横のシワは何やっても無駄な気がするよ…

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/24(火) 18:07:47 

    >>22
    シルク、お肌には確かにいいけどシワが消えるかというと難しいと思う

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/24(火) 18:07:49 

    >>12
    若かろうが女優だろうがある人はあるから諦めるしかないよね

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/24(火) 18:08:29 

    >>7
    痩せたら頸に縦ジワできたよ
    顎を「ウー」って上げると出る

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/24(火) 18:09:37 

    毎晩、飼い猫が横でふみふみマッサージしてくれます

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/24(火) 18:13:14 

    >>29
    塗ったり光で飛ばしたり雑誌なら消してない?修正もあると思うよ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/24(火) 18:14:26 

    >>35
    そうなんだーやっぱり抗えないねぇ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/24(火) 18:15:26 

    レチノール顔に塗るついでに余ったのを首の横に伸ばしながら塗ってたら少し薄くなったよ!

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/24(火) 18:15:38 

    >>13
    だめとわかってても高い枕を使い続けて横ジワがくっきり
    十代からあったわ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/24(火) 18:16:05 

    YouTubeで、首のシワ消えるマッサージ?したら消えたよ!

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2024/09/24(火) 18:17:05 

    >>7
    痩せたら皮膚が余ってたるむんじゃないの?
    首ではないけど、顔全体がたるんでる人いたよ。
    ダイエットじゃなくて、病気で痩せたみたいだから…お気の毒。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/24(火) 18:17:25 

    子どもの頃アトピーだったから、首のシワがずっとある。アラフィフだし諦めた。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/24(火) 18:18:15 

    >>39
    映画の舞台挨拶の時とか修正してなさそうな写真よくチェックしちゃうけど大抵みんな首にシワないのよ

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/24(火) 18:21:00 

    >>1
    prp(成長因子あり)とプロファイロをしたことがあります。

    両方とも私には効果抜群で顔にも入れましたが、顔よりも首の皺にとてもよく効きました!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/24(火) 18:22:30 

    首のボトックスとかレーザーあるよね
    若槻千夏さんが首の美容治療やっていると話していて首しわなくてキレイだよね

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/24(火) 18:22:39 

    >>8
    そんな事じゃあ治らない

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/24(火) 18:24:27 

    私小学の時からあったから、首の皮膚が薄い?とかそういうの関係してると思ってる

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/24(火) 18:24:53 

    >>2
    ヤだもんっ(`・ω・´)!!!!

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2024/09/24(火) 18:26:24 

    >>1
    中学校の頃から首シワあるのでもう諦めてるww

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/24(火) 18:29:42 

    アトピー だから、特有のしわ。
    ホント辛い。
    40年以上、悩んでる。

    見る人から見ると、
    あぁ、酷い、とか痒そう、とか
    思いますか?
    夏は首も隠せず。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/24(火) 18:29:51 

    たまに若いのに首だけ金たまみたいにシワシワの人いるよね

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2024/09/24(火) 18:31:32 


    とりあえずマッサージだよ

    毎日毎日してるとそんなに
    目立たない

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/24(火) 18:34:44 

    ヒアルロン酸注入がいいらしい…
    私も将来はやるかも

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/24(火) 18:35:44 

    >>21
    首は最近ボトックスしてる人多くない?
    一般人でも10万前後で出来るからしてる友達いるわ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/24(火) 18:39:26 

    >>21
    顔にばかり注意がいってるような気もするけどね
    やれることはあると思うけど

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/24(火) 18:39:55 

    >>7
    痩せ過ぎても太り過ぎてもシワが出るイメージ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/24(火) 18:40:12 

    >>1
    首を保湿して日焼け止め塗るなるべき首を日光に当てない見せない

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/24(火) 18:41:18 

    紫外線よけするって大切だよね。
    あと水分ちゃんととってる?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/24(火) 18:49:40 

    子どもの頃からシワがある人は、肉割れの可能性もあるから治る治らないではないと思う。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/24(火) 18:50:36 

    >>1
    枕を緩やかなカーブを描くものにしたら凄く効果あった。あと、保湿!!シワは乾燥によるものなので、顔に美容液塗ったついでに首、デコルテにも塗る!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/24(火) 18:56:39 

    若い頃から首のシワが深い人いるけど歳を重ねたらより深くなるもんなの?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/24(火) 18:57:08 

    >>5
    スチームでも大丈夫でしょうか?

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2024/09/24(火) 19:02:27 

    横シワは10代の頃からあるので加齢ではないし、痩せてて首長めの友達2人も同じように昔から横シワあったのでそういうものかと諦めています。
    最近は加齢による縦シワも気になり出したのでこっちは保湿で予防めっちゃしています。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/24(火) 19:07:41 

    アトピーだったから子どもの時からくっきりシワあるよ
    若い頃は気にして、CAさんみたいな感じで首にスカーフとかバンダナをずっと巻いてた、コンプレックスだったなぁ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/24(火) 19:10:16 

    >>21
    首からデコルテくらいまでは整形で若返ると思う

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/24(火) 19:19:25 

    スマホ見るのに俯向くから現代人は首のシワ目立つ人増えてるよね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/24(火) 19:29:48 

    ヒアルロン酸かな?
    なんか首のシワに注射してる人いた
    シワなくなってたよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/24(火) 19:42:31 

    >>30
    さん付けとぴー呼びの差よ…

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2024/09/24(火) 20:00:28 

    遺伝で持って生まれた骨格よ
    皮膚の薄さと肉の柔かさも関係あると思うよ
    逆に良い遺伝子が発揮されてる部分もあると思うしかない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/24(火) 20:10:41 

    私も若い頃から首に2本くっきりと横線が刻まれてるわ
    小学生の時はキリンと言われたことあるくらい首が長め
    だから目立つのよ…

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/24(火) 20:20:23 

    >>7
    私もアラフォーのとき10キロ痩せて首のシワと二重あごなくなったよ
    リバウンドしたアラフィフの今は痩せたらたるむと思う

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/24(火) 20:25:03 

    >>49
    しわはそりゃ消えない
    でもくびの皮膚が全体的にきれいになるとシワもそんなに目立たない
    シワは字るけど美しい首になれる

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2024/09/24(火) 20:25:28 

    >>1
    スネコス注射?かなんかしたらなくなるよ。高くて痛いけど、なくなるよ。定期的に必要だよ。簡単だよ。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/24(火) 20:27:18 

    >>1
    生まれつきであります。
    中学の時に同級生にからかわれたなぁ。
    もうこれは遺伝では?
    女優の小雪もあるよ。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:01 

    >>18
    シワシワのジジィだから効いてないってことね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/24(火) 20:38:05 

    >>1
    めちゃくちゃ痛いけど
    リジェランが良いって聞く

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/24(火) 20:43:57 

    子供の頃から親に、首にシワできるから下向くな!って言われて来て40になるけど全くないよ!電車で寝る時も上を向くようにしてて、いつも頭ぶつけるw。スマホも意識して目の高さで見るようにしてるよ。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/24(火) 20:56:34 

    マッサージピール顔と首にも
    定期的にやってるよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/24(火) 21:06:44 

    >>21
    今はそうでもないよ
    首も手の甲も美容注射でましになる
    定期的にメンテナンス必要だけど

    調べると出てくるよ

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2024/09/24(火) 21:16:06 

    >>18
    えー
    シワたるみ増えそう

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/24(火) 21:27:57 

    顎のたるみとりみたいなのを毎日やっていると言う人を見ると、若い子には無い首の縦の筋が強調されるようになるのでやりすぎもよしあしだと思う。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/24(火) 21:29:24 

    横シワもだけどおばあちゃんになるにつれてちりめんジワ?みたいなクシャクシャになるの嫌だなぁ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/24(火) 21:47:50 

    >>47
    どちらでされましたか?
    聖心札幌の前田先生のPRPしたいけど、掟みたいなのが
    厳しくて無理なので教えて頂ければ嬉しいです
    私はめちゃくちゃ深い横じわです!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/24(火) 21:48:42 

    >>79
    リジュラン首にも出来るんですね
    でも定期的にしないといけないですよね?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/24(火) 21:49:45 

    >>12
    皮膚科医が言ってたけど目立たないだけで無い人はいないんだって。よく見ると皆ちゃんとあるって。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/24(火) 22:06:48 

    消えたと言うか
    もう10年位ネッククリーム付けて毎朝マッサージしてる。ほぼシワなし
    枕は若い時から嫌いで使わない。使うにしても低い枕をたまーに
    50代

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/09/24(火) 22:35:42 

    >>86
    PRPは札幌ではないですが聖心でやりました。
    プロファイロは地元のクリニックです。

    PRPは皺の溝を埋める感じで、プロファイロは首全体にハリが出て皺が伸びる感じでした。

    札幌の掟?というのが気になります💦

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/24(火) 22:37:16 

    >>1
    スネコスと首のハイフで薄くなったけどまだあるから、プロファイロやろうと思ってる!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/24(火) 22:39:55 

    >>84
    縦の皺はボトックスリフトがいいですよちなみに

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/24(火) 22:40:43 

    ジャンマリーニのネッククリームがすごくいいと聞く

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/24(火) 22:54:39 

    30代
    横しわが5重ぐらいでデコルテ下にまである
    汗っかきで脂性肌だから首もベタベタしてクリームなんて塗ったら大変なことになる
    首のホクロも異様に多いし本当に悩みの種

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/24(火) 23:17:43 

    >>80
    上を向いて寝ると必ず口が開いちゃうよー
    私も首のシワ全然なかったんだけど、40代後半になったら首に縦ジワが出てきたよ😢

    保湿しても効果ない
    年相応でしょうがないのかもだけど、医療美容がちょっと気になってる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/25(水) 07:53:33 

    >>46
    ライト

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/25(水) 07:54:12 

    >>29
    首のシワは女優さんでも隠せて無くない?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/25(水) 11:22:14 

    痩せてて首長いから若い頃から横に2本シワあるわ…
    今50で縦ジワも薄っすら出てきたからコスデコのリポソームクリーム使いだしたら割とすぐ消えたけど、できればもっと安いのがいいなwニベアとかダメかしらね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/25(水) 13:44:58 

    >>90
    これです

    基本方針】(オペだけでなく注入処置も)

    ・私自身が経過を診れること。

    ・私は札幌院以外で、診療もオペも処置もしません。
     

    2. 【札幌院ではお断りしていること】

    ・旅行中のオペや処置→「医療インバウンド」

    ・抜糸や経過診察は、地元の聖心や病院でetc


    3. 【遠方からご来院される患者様へ】

    ・切開系や他院修正etc、まず診察のみでご来院。

    ・基本、抜糸まで札幌に滞在できる方。

    ・必ず、経過診察で札幌院まで来てくださる方。

    ・修正や処置が必要時も札幌まで来てくださる方。

    ・手術日の事前予約は不可。(診察後その時点の空き状況で)

    つまり、「国籍や居住地に関係なく全く同じ対応」


    札幌院で、オンライン診療は行っておりません。

    厳しいでしょー?
    PRPで横じわ改善されましたか?
    プロファイロも重ねてしたのは改善されなかったからですか?


    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/25(水) 16:16:37 

    >>84
    しわというより筋肉の筋です。
    こどもや若い人の首って何にも浮いてなくてふわっとして見える。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/25(水) 16:33:04 

    >>99
    ありがとうございます。とても厳しいですね…
    私が受けた聖心はカウンセリングも施術も当日で経過観察もなかったので1日で終わりでした。

    PRPとプロファイロの違いは>>90で書いたとおりですが、PRPに効果が無かったわけではなく、プロファイロをするなら首も同時にやっておこうと思ったのがきっかけです。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/25(水) 18:19:29 

    >>13
    わかる
    高枕好きな人は首のシワ多いよね
    私枕いらないタイプだから、首だけはキレイ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/25(水) 20:28:46 

    >>13
    低い枕でも
    できません?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/26(木) 21:24:35 

    >>101
    すいません!
    読み落としてました
    私もPRPとプロファイロのセットでしようかな
    参考になりました
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/27(金) 09:15:02 

    >>22
    首スカーフは紫外線から守る意味では悪くないと思う。シルクなら肌にも優しいし。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/27(金) 22:27:57 

    ボライトってどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/28(土) 21:51:19 

    >>7
    私も若い頃から首のシワあるタイプで、標準だけど痩せたら首のシワ薄くなったから、痩せたらこんな副産物があるのか、と嬉しかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード