ガールズちゃんねる

ビーイング系の歌手好きな人

80コメント2024/10/02(水) 13:03

  • 1. 匿名 2024/09/24(火) 10:41:35 

    WANDS、ZARD、大黒摩季などなど今でも聴きます
    好きな人語りませんか?
    ビーイング系の歌手好きな人

    +48

    -2

  • 2. 匿名 2024/09/24(火) 10:42:35 

    >>1
    長嶋さんも歌ってるやつ

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2024/09/24(火) 10:42:46 

    WANDSは初期メンバー時代が好き

    +64

    -12

  • 4. 匿名 2024/09/24(火) 10:43:23 

    コナンのイメージ
    もう劇場版タイアップはないのか?

    +18

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/24(火) 10:44:08 

    KIX-SとかMANISHとか宇徳敬子とか?

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/24(火) 10:44:32 

    >>1
    これのカップリングが好き

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/24(火) 10:45:31 

    >>1
    大黒摩季さん好きだわ

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/24(火) 10:45:38 

    バンド名忘れたけど萩原聖人が出てたファイブミニCM曲が好きだった

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/24(火) 10:45:49 

    ビーイングって全部結局織田哲郎になっちゃうってネタ面白いよね

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/24(火) 10:46:03 

    果てしない夢を
    上杉さんと坂井さんが歌詞書いたのかな
    二人共、素敵な歌詞書くよね

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/24(火) 10:47:03 

    >>1
    そのCD持ってた
    レフが凄く美声だったね

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/24(火) 10:47:20 

    運命のルーレット廻して ZARD
    君さえいれば DEEN

    この曲のアニメ限定アレンジが音源化されてないのもったいなく感じるわ。

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/24(火) 10:47:34 

    T-BOLANは?

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/24(火) 10:47:42 

    T-BOLANとDEENはどうですの?

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/24(火) 10:47:53 

    ぬくもりが欲しくて
    そっと手を伸ばす
    雪の夜もそばにいて
    遠い街の灯
    夢を見る人
    あなたへと届け
    ビーイング系の歌手好きな人

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/24(火) 10:48:01 

    小松未歩

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/24(火) 10:49:28 

    菅崎 茜

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/24(火) 10:49:29 

    ガーネットクロウもそうかな?
    夏の幻~

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/24(火) 10:49:54 

    父の影響でMi-Ke大好きです
    カラオケがあるとブルーライトヨコスカ絶対歌います
    ビーイング系の歌手好きな人

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/24(火) 10:50:04 

    >>9
    明石さんのアレンジが大事だと思う

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/24(火) 10:50:39 

    近年の浅岡さんはブラマヨ小杉とテンダラー入ってるね、見た目

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/24(火) 10:51:34 

    field of viewとL⇔Rの区別がつかなかったときがある

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2024/09/24(火) 10:51:57 

    ミケの、車の中でエッチしてる~って曲聴いてたよ

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/24(火) 10:53:21 

    転職マガジン?

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/24(火) 10:53:58 

    >>18
    Mysterious Eyesも好き

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/24(火) 10:55:19 

    栗林さんの曲も好き

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/24(火) 10:56:43 

    rumania montevideoもそうですか?
    「Still for your love」が好き。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/24(火) 11:00:30 

    >>21
    鬼連チャンを見て、さわやかなお兄さんだと思っていた幻想が崩壊したw

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/24(火) 11:02:29 

    >>1
    T-BOLAN好き

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/24(火) 11:06:37 

    >>5
    MIKEの思い出の九十九里浜
    好きだったー

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/24(火) 11:06:55 

    坂井泉水さんの歌詞
    今聞いても時代を超えて色褪せない、心が洗われる美しい世界観
    ZARDの全盛期、とある尖った女性ロックバンドの方が「容姿端麗な女性をボーカルに、耳触りのいい言葉を並べて、ヒットさせるために計算し尽くして作られたバンドであり楽曲」と辛辣に批判したのが印象に残ってる
    今となっては、ZARDの楽曲が時を超えて色褪せないことが、その批判に対する答えかな、と思う

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/24(火) 11:08:41 

    一番はMANISHかな
    KIX-Sの方が人気高かったけど眠らない街に流されてが好きすぎる

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/24(火) 11:15:29 

    >>31
    バンドと認めているところに隠れた愛を感じる

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/24(火) 11:20:19 

    小松未歩は違う?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/24(火) 11:24:14 

    倉木麻衣 B'Z

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/24(火) 11:25:56 

    >>32
    私もMANISH派だよ!

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/24(火) 11:27:26 

    REVの『抱きしめたい』が好き

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/24(火) 11:30:07 

    >>32

    めっちゃ美人さんたちだよね。
    忽然と姿を消されたけど、今何をされていらっしゃるんだろう。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/24(火) 11:37:41 

    >>36
    >>38
    嬉しいです
    高橋さんの声も好きだしテレビやLIVEでも原音キーのままニコニコで歌い上げるところが最高だった
    気になって前に調べたりしたけどこのお二人はまったく情報が出てきませんね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/24(火) 11:39:36 

    >>1
    絶頂期のZARDとWANDSにZYYG、REV、そしてSECOMが加わった豪華な曲

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/24(火) 11:45:20 

    >>1
    YouTubeでZARDの曲配信して欲しい

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/24(火) 11:54:21 

    >>1
    WANDSと栗林誠一郎さん好きでした

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/24(火) 11:59:44 

    >>31
    負けないで、の歌詞は他の案もあったけど(サビの所の歌詞が少し語呂が良くないから)坂井泉水さんが絶対にこれだと譲らなかったらしいね
    凄く良い歌詞だと思う

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/24(火) 12:09:50 

    ビーイング、ってレコード会社?
    事務所なのかな?
    まだある?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/24(火) 12:25:00 

    >>44
    大阪に本社があって今は不動産業に力を入れているらしい

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/24(火) 12:30:01 

    >>16
    願い事ひとつだけ、氷の上に立つように、好きだった。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/24(火) 12:30:24 

    TUBE

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/24(火) 12:33:39 

    >>45
    そーなんだ
    ありがと!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/24(火) 12:34:59 

    >>1
    REVが作ってるんだよねーこの曲
    しかも断トツにイケメンだった!ただ本人が好きじゃなかったからかこの路線はすぐやめちゃった
    ビーイング系の歌手好きな人

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/24(火) 13:01:27 

    >>31
    計算し尽くしてつくるののなにがいけないんだろ笑 レーベルからデビューするって言う事は売れてナンボってことでは...。批判というより負け惜しみのようだ。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/24(火) 13:12:10 

    >>31
    一応褒めてはいるが、歌詞の批判かな?
    容姿端麗、計算し尽くしたとかミステリアスなところもプロデュース力があってからこそ。
    歌唱力もあると思う。今聴いても声が魅力的。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/24(火) 13:17:08 

    >>31
    私も捻くれていた頃ZARDの歌詞って誰でも書けそうやん、とか思ってたけど、一文字変えただけで全然違うしピタリとハマるんだよね
    書けそうで書けないし普遍に感動する

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/24(火) 13:30:18 

    上木彩矢さんは?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/24(火) 13:35:31 

    パメラ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/24(火) 14:10:54 

    >>1
    ビーイング系と小室ファミリーで育ちました

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/24(火) 14:11:30 

    B ZONEになったんじゃなかった?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/24(火) 14:32:09 

    >>37
    もっと売れても良かったよね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/24(火) 16:16:50 

    >>1
    B'zはよくいい感じで独立できたなと思う

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/24(火) 16:31:06 

    >>1
    WANDS時代の上杉昇さんの声と歌い方が大好き
    聞けば聞くほど素晴らしい
    それに気づいたのは割と最近のこと
    あの若さであんな歌詞をかけることも
    路線変更したのはもったいない

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/24(火) 16:57:36 

    >>59
    声質が唯一無二ですごくいいですよね。
    歌唱力もあるし。
    WANDSの詞も他アーティストに提供した詞も良いのが多いです。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/24(火) 16:58:31 

    >>20
    明石さんと葉山さんのアレンジが秀逸

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/24(火) 17:25:21 

    >>60
    そうですね。唯一無二の声質。
    そうそう。歌唱力も。ビブラートも。
    クセがなくて心地よい。いつまでも聞いていたい。
    天才と言ってる人も多いのに、本人はあっさり捨ててしまった。

    セルフカバーも大好きでよく聞きます。
    上杉昇さんがいたWANDS時代に生まれたかったと言っている若い子も結構見かけます。
    もっと評価されてよかったのに。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/24(火) 18:52:40 

    Yoko Blaqstoneが好き
    もっと曲聴きたかったな…

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/24(火) 19:43:53 

    寂しさは秋の色 いい曲だよね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/24(火) 19:47:10 

    >>1
    この果てしない夢をも他の人ももちろん凄く上手いんだけど上杉さんが歌い出すとやっぱり空気違って頭ひとつ飛び抜けてる歌唱力

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/24(火) 19:53:32 

    >>1
    ビジュアルがいいよね〜。確かコーラスに大黒摩季や川島だりあや近藤房之助が参加してたと思う。
    雨に濡れてもほんとにいい。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/24(火) 19:58:04 

    >>64
    大人になった今のほうが詞と曲の良さがわかります

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:21 

    >>66
    大黒摩季の声ってコーラス入ってるとわかりますよね。
    DEENの翼を広げては大黒さん近藤さん坂井さんがわかりやすくてコーラスに耳がいっちゃいます。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/24(火) 20:39:59 

    >>67
    同じくです
    あの曲を書いた頃、上杉さんはまだ10代だったはず
    10代であんな詞を書けるなんて
    徹夜で一晩で書き上げた曲も多いとか
    とんでもない才能ですよね

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/24(火) 20:48:53 

    >>8
    T-BOLAN 傷だらけを抱きしめて

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/24(火) 21:04:31 

    音楽好きでよくCD買ってたな。当時大黒摩季ってかっこいいと思ってたけど、アラサーぐらいから歌詞が信じられないくらい刺さる刺さる。子供でもわかったつもりで聞いてたけど笑
    あと美男美女が多いのも目の保養だった。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/24(火) 21:26:14 

    三枝夕夏 IN dbが好きだったなあ
    三枝夕夏さんが美人さんだし声も綺麗だったし。
    テレビ出てた記憶ないけど、多分ラジオで知ったんだろうな
    金ない時期だったんで、ライブ1回も行けないまま解散してしまった。

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/24(火) 22:22:55 

    >>71
    社会人になってから聴いたら刺さりました
    特に「あぁ」の歌詞が好き
    ビーイングは歌唱力ある美男美女揃いでしたね。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/24(火) 23:39:47 

    Sard Underground もZardのカバーで好き

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/25(水) 01:09:43 

    ぉりませぬ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/25(水) 08:48:45 

    >>29
    最近になってマリア知った
    すごくいい曲!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/25(水) 08:49:34 

    上杉さん天才

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/25(水) 10:16:11 

    WANDS、ZARD、DEENは今も好きで、アルバムをよく聴いています✨

    WANDSベストアルバム『complete of WANDS at the BEING studio』は「君が欲しくてたまらない 〜WANDS Version〜」が収録されているのが良い

    WANDS二期がグランジ路線に舵取りしたときは賛否両論でしたけれど、私は好きです
    「WORST CRIME〜About a rock star who was a swindler〜」は、今聴いてもしびれるかっこ良さだと思うのですよ〜

    WANDSはベストアルバム未収録曲がわりとあるので、それらを全収録した新たなベストアルバムを期待しています!
    ビーイング系の歌手好きな人

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/25(水) 12:29:49 

    >>78
    君が欲しくてたまらないのWANDSバージョンが世に出たのは良かったです。上杉さんの歌声カッコよくて衝撃でした。
    私もグランジ路線の2期好きです。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/02(水) 13:03:01 

    >>77
    間違いない。しかも多才
    自分の才能にいまいち気づいてない気がしてもったいない

    国宝って言ってる人も多いよね
    生まれて来て歌ってくれてありがとう。っていつも思ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード