ガールズちゃんねる

人相って良くなりますか?

107コメント2024/09/25(水) 00:07

  • 1. 匿名 2024/09/24(火) 00:28:27 

    人相が悪くなった人はまわりでも芸能人でも見かけますが、良くなった人はあまり見かけません。
    人相が良くなることってあると思いますか?

    +32

    -6

  • 2. 匿名 2024/09/24(火) 00:28:54 

    あると思います

    +147

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/24(火) 00:29:13 

    ある

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/24(火) 00:29:38 

    ガルをやめる
    少なくともガル続けたら人相悪くなるばかり

    +25

    -12

  • 5. 匿名 2024/09/24(火) 00:29:41 

    環境で表情も変わるよ

    +115

    -3

  • 6. 匿名 2024/09/24(火) 00:30:06 

    赤ちゃんの頃がピークだと思いますね

    +22

    -3

  • 7. 匿名 2024/09/24(火) 00:30:29 

    あるよ
    うちの父親 今はすっかり好々爺

    +41

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/24(火) 00:30:36 

    豊田真由子氏を見てるとそうおもいますね

    +145

    -4

  • 9. 匿名 2024/09/24(火) 00:30:38 

    勉強一生続ける人は皆、人相良いよな。

    +9

    -20

  • 10. 匿名 2024/09/24(火) 00:31:30 

    >>1
    モラハラ旦那とお別れしたら
    顔が柔和になったわ

    +90

    -2

  • 11. 匿名 2024/09/24(火) 00:32:08 

    内面が目つき、顔つき(表情)に表れることは普通にあり得る。
    内面が変われば人相も変わる

    +93

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/24(火) 00:32:17 

    笑い皺なら良いね

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/24(火) 00:32:21 

    >>4
    ガルちゃんやり続けると邪悪な顔になるって噂
    人相って良くなりますか?

    +50

    -5

  • 14. 匿名 2024/09/24(火) 00:32:26 

    結婚して子育てして孫を持てば普通は仏みたいな顔に成るよ

    +3

    -22

  • 15. 匿名 2024/09/24(火) 00:32:30 

    性格が顔に出るからね人相って
    あと目尻のシワが深くなる

    +19

    -3

  • 16. 匿名 2024/09/24(火) 00:32:39 

    笑わない男

    +4

    -2

  • 17. 匿名 2024/09/24(火) 00:33:23 

    ブル中野が現在とても穏やかに見える

    +51

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/24(火) 00:33:56 

    坂田師匠

    亡くなる前のお顔のお写真は
    神様仏様のようだったよ
    若い時は芸人さんのお顔だった
    日本一、いやおそらく世界一「アホと呼ばれる修行」を
    この世で成し遂げられたのだと思った

    +85

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/24(火) 00:34:10 

    >>14
    独身でニートで47だから私は悪魔みたいな顔なのかな

    +5

    -10

  • 20. 匿名 2024/09/24(火) 00:34:41 

    >>13
    確かにw

    本当にネットはカスの便所の落書きみたいな情報しか無くなったね!w

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2024/09/24(火) 00:34:48 

    最近だとみのもんたさんかな?
    なんか憑き物が落ちたって感じがしたわ 
    歳をとったりストレスから解放されると人相良くなる人もまあまあいると思う

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/24(火) 00:35:41 

    人相って良くなりますか?

    +121

    -3

  • 23. 匿名 2024/09/24(火) 00:35:46 

    >>13
    右下なんか菅田将暉っぽいw

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/24(火) 00:37:45 

    良くなると思う
    母に結婚してから顔がきつくなくなったと言われる

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/24(火) 00:38:01 

    >>9
    当たり前でしょwネットで誹謗中傷してる輩をdisるなやw

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/24(火) 00:38:45 

    >>8
    あの人はすごい良く変わったよね

    +60

    -4

  • 27. 匿名 2024/09/24(火) 00:39:07 

    >>4
    わかる…ガルを四日間やらなかったんだけど自分の時間いっぱい取れたし
    余計な悩みが減った。
    離婚で悩んでる人に法的なアドバイスしたくてガルにいたけど、このままフェードアウトするつもり。
    悩んでる人に何時間もかけてアドバイスしても
    そのままトピ主来なくて終わるってパターンだらけでアホらしくなってきた

    +31

    -4

  • 28. 匿名 2024/09/24(火) 00:39:37 

    あると思う。自分の暗黒時代の写真見たら
    誰だよこれって思うもん

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/24(火) 00:40:51 

    >>13
    あ!右下の人映画館の上映前に流れるマナーのやつに出てくる人だ!

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/24(火) 00:42:16 

    >>26
    イメージコントロールで愚民は騙せる。

    +25

    -4

  • 31. 匿名 2024/09/24(火) 00:43:12 

    >>26
    眉毛だけじゃないっていうのもあった気がする
    このハゲー時代は眉毛の位置とか形とか正直歪んでた感

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/24(火) 00:43:45 


     環境が良いと変わると思います。 

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/24(火) 00:44:14 

    >>13
    リアルだね笑

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/24(火) 00:47:14 

    >>1
    そういうものだよ 良くなったと思ってるのは本人だけ

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2024/09/24(火) 00:48:17 

    >>20
    無料の代償はでかい

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/24(火) 00:53:49 

    どうせ貼られそうだから貼っとく
    人相って良くなりますか?

    +71

    -3

  • 37. 匿名 2024/09/24(火) 00:53:59 

    >>1
    誰かに大事にされて幸せを感じたら人相というか表情がやわらかくなるんじゃないのかね

    +37

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/24(火) 00:54:39 

    >>20
    図書館の無料の情報の価値が数億倍有益なのにネットに群がってる愚民達は馬鹿の極み。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/24(火) 00:56:54 

    >>4
    スマホに集中するの目と顔の筋肉に悪そうだよね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/24(火) 01:01:38 

    >>36
    何度見てもスゴイわ

    コーチ頼んだの人選といい良い判断よね

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2024/09/24(火) 01:05:23 

    >>20
    そういう情報は多いけど それ以外の有益情報もある

    何をブラウジングするかによるでしょ

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/24(火) 01:12:27 

    あると思います

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/24(火) 01:12:55 

    >>2
    あると思います

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/24(火) 01:17:06 

    >>6
    えっ?

    43だけどまだまだ幸せになるピークは後だと思ってる

    だって死ぬまで走り続けるから。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/24(火) 01:18:07 

    >>13
    右上と左下は老眼入り始めてる。スマホを見下すそしてちょっと離す。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/24(火) 01:18:47 

    >>41
    教えたる。








    無いよ。

    +1

    -8

  • 47. 匿名 2024/09/24(火) 01:22:22 

    >>1
    あるよ普通に。身体的健康状態やメンタルが良くなると変わる。ストレスが多かった仕事を辞めたら雰囲気が変わって顔付きが良くなった友人いるよ

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/24(火) 01:23:30 

    >>41
    NISAを賞賛するガル民見てたらため息出るわ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/24(火) 01:24:29 

    野良猫が家猫になって可愛がられると猫相はよくなるから人間もなんじゃね

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/24(火) 01:27:59 

    >>48
    ガルは暇つぶしで楽しいけど 有益な情報集める場所じゃないからしゃあないよ 

    20さんはネットについて書いてるから私もネットについて書いたよ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/24(火) 01:57:49 

    >>9
    大学講師はJD食ってイキイキしてるよな

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/24(火) 02:01:28 

    貴景勝の引退会見、憑きものが落ちたような優しい顔になってた

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/24(火) 02:15:26 

    >>1
    まず性格が良くならないと
    大人になるにつれそれなりに汚い人間関係経験したりで性格も悪くなる一方だからね年齢上がるにつれまんま顔に出るよね

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/24(火) 02:16:17 

    >>1
    あるよ。口角をあげて眉毛にシワをよせない。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/24(火) 02:17:36 

    昔付き合ってた彼が就活でパチ屋企業の説明会行って、肌荒れ顔色悪般若顔3年目社員さんの入社時の写真がパンフに載っててツルツルお肌の可愛い新卒ベビーフェイスだったの見て驚愕してた

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/24(火) 02:26:01 

    >>1
    なると思う。
    虐待されたトラウマですごい攻撃的な暗い顔した犬とか、
    時間かけて良い飼い主の元で愛されて大切にされてくうちにほのぼの穏やかな顔になっていくことあるし。

    人間の大人の場合は、他人がそうやってしてくれること少ないから、
    自分で自分が生きる環境選んで時には逃げる必要あると思う

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/24(火) 02:50:09 

    やっぱ優しそうな顔してる人はオーラが可愛いっていうか幸せって感じだよね。


    意地悪な人ってやっぱ表情も意地悪。

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/24(火) 02:57:43 

    >>1
    あると思う。芸人さんとか売れる前と後じゃ全然顔つきが違う。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/24(火) 03:17:00 

    >>36
    でも、ハゲー!が耳に焼き付いてるから、イメチェンしたところでシラケる。
    こっちは全部知ってんだよ!ボケが!って言いたくなる。

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/24(火) 03:51:03 

    >>50
    そうか。
    ガル卒業します

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/24(火) 04:40:16 

    結婚とかして穏やかな顔になる人とかいるよね
    結婚して険しくなる人もいるかもしれないけど、でもどちらかというと仕事で険しくなる人のが多い気がする家族仲って悪くても人相はあまり影響しない気はする

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/24(火) 05:07:36 

    >>36
    レスリングの気合いだー!の父を持つ人に似てるよねこのひと

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/24(火) 05:35:00 

    >>59
    私もそう思う。
    ただ、問題おこしてすぐに辞めたのだけは評価する。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/24(火) 05:36:54 

    >>61
    そりゃ職場でヘラヘラしてたらダメでしょ
    接客業は別として
    普通はね、家庭=気をぬく場所、職場=緊張感を持つ場所なんよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/24(火) 06:18:45 

    >>64
    まぁそうなんだけど
    仕事内容によって厳しい仕事してる人は眉間に皺とかよるね!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/24(火) 06:21:52 

    >>8
    この人よく復活したね
    干されて終わりじゃなかった

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/24(火) 06:24:34 

    言葉使いと姿勢を変えれば人相もかわる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/24(火) 06:27:33 

    >>65
    眉間に皺なんて、キリキリ節約して
    子供叱りつけてる主婦だって寄ってるやんけ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/24(火) 06:31:47 

    内面が変わると人相も変わる。
    元ヤクザで今は弁護士の方が
    顔つき別人でビックリした。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/24(火) 06:56:21 

    顔面入れ墨の瓜田さんとか、顔が優しくなってる

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/24(火) 06:58:20 

    >>1
    育休明けの女子アナの顔を見れば、一番分かりやすいよ。
    キリッとした顔で番組を担当していたアナウンサーが、育休明けに復帰した時には穏やかな表情になっている人が多い。
    しばらくの間、お子さんと向き合う生活をして笑顔を子供に見せていたからだと思うよ。口角の上がり方などが違う。

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2024/09/24(火) 07:01:29 

    >>2
    心が安定してると顔つきって柔らかくなるよね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/24(火) 07:08:20 

    >>8
    最近では青田典子さんにも
    そう感じたわ

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/24(火) 07:26:46 

    ふくよかな老人は人相が良い
    痩せた老人は人相が悪い

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/24(火) 07:32:25 

    >>11
    パート先の70過ぎのおばちゃん、何かというと金金金の話しばっかするんだけど、いつも目が座ってて、血走って濁ってて怖い。加齢もあるかもしれんけど、温和で上品なお年寄りでそんなギラギラした目の人みたことないからやっぱり金にガメつい人間の顔って人相めちゃくちゃ悪くなるんやなって思う。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/24(火) 07:43:03 

    >>60
    おめでとう🎉

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/24(火) 07:45:39 

    >>1
    与沢翼

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/24(火) 07:47:44 

    >>10
    人のせいかよw

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2024/09/24(火) 07:47:54 

    >>36
    眉毛と口紅で印象変わるんね
    人相って良くなりますか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/24(火) 07:54:06 

    >>37
    内田有紀を見ていて、そう思う
    藤原紀香も

    元々綺麗どころでイメ-ジ良い人達だけれど
    今のパートナ-になってから更に人相良くなった

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2024/09/24(火) 07:57:46 

    芸能人は売れたら人相良くなってない?眉下がって笑いジワ出来てる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/24(火) 08:01:13 

    嫌いな人の前ではみんな人相が悪くなってる
    醸し出すオーラもどす黒くなる

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/24(火) 08:04:53 

    家の家族が、長年ずっと眉間に深い皺があったんだけど、呆けて怒らなくなったら皺がなくなってびっくりした

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/24(火) 08:05:16 

    >>37
    逆にそれ以外は無理だよね
    人格障害がある人はそれでも無理だろうし
    愛が伝わらないから

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/24(火) 08:05:18 

    中澤裕子さんはモー時代は怖い雰囲気があったけど
    卒業後はそれが無くなった

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/24(火) 08:18:02 

    このトピからドリアン・グレイの肖像って小説を思い出した。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/24(火) 08:26:00 

    >>1
    こないだ久々に会った女友達、良くなってたよ。
    一軍って感じで学生時代性格もキツくてちょっと苦手だったんだけど、落ち着いたママになってて話しやすい普通の人になってた。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/24(火) 08:30:17 

    >>36
    前髪作ると子供っぽくなるからキツさが和らぐね

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/24(火) 08:43:04 

    家庭環境が複雑な人って妙に色気のある顔してる

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/24(火) 08:55:11 

    杉田かおるさん。
    もともと人相は悪くないけど、最近の幸せそうなお顔が輝いている。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/24(火) 09:12:01 

    友人、Aさんと婚約破棄してBさんと結婚したけどAさんと付き合っている頃は周りから心配される程げっそりしていたのに
    Bさんと結婚してからはナチュラルに目尻は下がって口角も上がって幸せそうな表情になった
    酔ったときに「今すごく幸せ、結婚してよかった」と言っていたので幸せが顔に出ているのかなと思う

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/24(火) 09:26:29 

    >>2
    吟じます!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/24(火) 09:37:32 

    >>27
    だけどトピ主じゃなくても、その状況に類似した誰かの目には止まるわけだから。
    ガルでそういう人に救われた経験あるよ。ありがとう。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/24(火) 09:51:40 

    ボトックスで眉間のシワできなくなって、かなり良くなった
    あと口角上げも

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/24(火) 10:40:29 

    人相って環境によって変わるみたいな話?
    それならトピ違いかもだけど、悩みがあるから書いてみます。

    私は真顔だと見事なくらいへの字口です。
    作り笑顔をすると筋肉が痙攣します。本当に「へ」なんだけど、割り箸くわえるとかの表情筋トレーニングで人相変わるもんですか? 
    ちなみに性格はかなり陰キャで、いじめられていちいち観察されては聞こえるように悪口を言われた経験から口を真一文字に結ぶような表情が癖になってしまい、実際に不機嫌に見えて話しかけづらいと言われたことあります。美容外科も考えたけど私レベルに口角かなり下がってる人がM字リップとかCカールとかやったら変になりそう。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/24(火) 10:44:01 

    THE MANZAIの松岡茉優さんも
    前より優しい表情になった気が。
    結婚したからかな。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/24(火) 11:14:17 

    >>4
    ま、確かに読みながら眉しかめちゃうもんね…

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/24(火) 11:59:49 

    >>90
    同じこと思ってた
    バラエティでガンガン売れてた頃と違って今は顔色も良く目つきも穏やかで幸せそう

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/24(火) 12:39:12 

    >>13
    口角上げながら見ればいい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/24(火) 14:52:59 

    杉田かおるがロンハーとかに出てて毒舌キャラ→1回目の結婚した時、明らかに優しい表情に変化してて人ってこんなに変わるのかと驚いた

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/24(火) 15:13:12 

    >>13
    楽しそうな顔でやりましょう
    人相って良くなりますか?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/24(火) 16:51:51 

    >>1
    うちの母
    私が嫁に行ってから会わなかった1年の間に口角が下がり皺が固まっていかにも偏屈ば ばあな顔になってた
    その後孫が産まれるとニコニコして菩薩とまでは行かないけど口周りの皺がなくなって若返った

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/24(火) 17:15:49 

    >>7
    こうこうじいって読むの?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/24(火) 17:19:21 

    >>103
    こうこうや

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/24(火) 20:46:42 

    >>104
    ありがとう

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/24(火) 21:21:26 

    歳を取ってからは表情の皺が残りやすくなるし、よく笑うようになったり、考え方が変わればあるのでは。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/25(水) 00:07:11 

    >>74
    太ったおばさんはブルドッグ顔になって人相悪いよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード