-
1. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:05
主はただいま病み期です。
こういった時にやってはいけないこと、逆にやったら元気に前向きになれることを教えてください。+143
-1
-
2. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:24
ガルちゃん+132
-6
-
3. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:24
ガルちゃん+63
-3
-
4. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:27
ガルちゃんを見てはいけない+63
-3
-
5. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:37
投資
病気の時にやるとドツボにはまる+82
-3
-
6. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:40
人に八つ当たりする+129
-1
-
7. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:41
ガルちゃん+12
-3
-
8. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:42
SNS とくにインスタ+117
-0
-
9. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:49
大事なことの決断
例えば転職とか人との付き合いとか+227
-1
-
10. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:53
リクルートエージェントのCMマジで嫌い+26
-0
-
11. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:53
ガルちゃん+13
-1
-
12. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:55
ガルちゃん+15
-1
-
13. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:56
まずガルやっちゃダメよ…+19
-1
-
14. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:58
部屋に篭る+5
-3
-
15. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:59
マッチングアプリ。
絶対にしてはいけない。+143
-0
-
16. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:59
仕事+18
-2
-
17. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:06
パリピのインスタ+29
-0
-
18. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:06
宗教+64
-0
-
19. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:07
コサックダンス+12
-4
-
20. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:13
できる時は浮上の時を静かに待つこと。
やってはいけないのはそれを無理やり引き寄せること。+111
-0
-
21. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:26
違法薬物+55
-0
-
22. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:42
タバコ+12
-1
-
23. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:42
友達と予定を入れる+76
-0
-
24. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:50
整形+21
-0
-
25. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:54
病みソンは絶対聴けない。
シャレにならない。
とにかく脳内空にするためにイヤホン爆音で意味のわからない洋楽とか聴いてる。+26
-1
-
26. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:58
>>6
これ。本当に気をつけないと一生の関係を一瞬でぶっ壊すよね+74
-0
-
27. 匿名 2024/09/23(月) 20:26:04
母がよく言ってたんだけど、夜とお腹が空いている時に考え事しちゃだめなんだって。
ろくなこと考えないかららしい。
+128
-0
-
28. 匿名 2024/09/23(月) 20:26:06
+19
-1
-
29. 匿名 2024/09/23(月) 20:26:10
自分語り+6
-0
-
30. 匿名 2024/09/23(月) 20:26:13
>>1
大きい決断は先送りに。
離婚、退職などは先送り。+109
-1
-
31. 匿名 2024/09/23(月) 20:26:23
+52
-1
-
32. 匿名 2024/09/23(月) 20:26:33
うんちしているよ+2
-0
-
33. 匿名 2024/09/23(月) 20:26:37
じっと待ちましょうや。人生は長い。
例えるなら冬です。雪解けを待ちましょう。+96
-0
-
34. 匿名 2024/09/23(月) 20:27:08
大きな決断
メンタルが著しく落ちてるときも
逆に著しくハイなときも避けるべき+66
-0
-
35. 匿名 2024/09/23(月) 20:27:32
今まさに旦那と喧嘩した
イライラするわー
喧嘩しないほうがいいんだろうけれど、ムカつかせるあいつが悪い
大嫌い+11
-2
-
36. 匿名 2024/09/23(月) 20:27:36
しんどいかもしれないけど、必要以上に寝続けること
規則正しくとまではいかなくても、あんまり寝てるとさらに病んでくるからね+51
-3
-
37. 匿名 2024/09/23(月) 20:27:37
>>1
掃除はしてもいいけど断捨離はダメよ。要らん事思い出すから。植物のように生きよう+56
-0
-
38. 匿名 2024/09/23(月) 20:27:45
ネットしてネガティブな情報を仕入れてさらに落ち込む
出来ればデジタルデトックスを勧める+32
-0
-
39. 匿名 2024/09/23(月) 20:27:57
多分悪口
言いたくなるけど
職場は特に+10
-0
-
40. 匿名 2024/09/23(月) 20:27:59
>>28
教育番組w+2
-2
-
41. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:15
結婚。
家を買う。+14
-1
-
42. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:23
ネガティブなことを声に出すこと
声に出したものを自分自身が耳で聞くのよ
で、聞いたものを脳は覚えて実行する
だからどんなけネガティブになっても声にはしない
できるならポジティブなことだけ声に出す
それだけでマシになる
もうダメだ → 次はうまくできる、失敗のコツを掴んだから成功する確率が上がった
みたいに置き換えて声にするといいよ+39
-0
-
43. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:26
考え事はしないほうがいい。
マイナスにしか考えられなくて負のスパイラルに陥る。+26
-0
-
44. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:29
ここまでのコメントを見るに、がるちゃんだけはやってはいけない
今すぐ立ち去るがよい+9
-0
-
45. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:31
占い
課金がエグい値段になったりする。+20
-0
-
46. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:42
彼氏募集+7
-0
-
47. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:43
>>1
NOリスカ+7
-0
-
48. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:46
>>2
病んでるけどどのSNSよりもガル民優しいから救われてるよ。人生経験長い人多いから言葉も深いし+37
-9
-
49. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:56
特別な事は何もしてはいけない
ただただ普通に食べて、寝て、起きて、気が向いたら体を動かして、散歩して、自転車に乗って、買い物に出かけて…
マイペースでノンビリして下さい+42
-0
-
50. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:59
>>2
飲酒+ガルちゃんは最悪の結果しか生まない+6
-1
-
51. 匿名 2024/09/23(月) 20:29:25
>>1
結婚離婚、退職退学などの重大な決断+23
-0
-
52. 匿名 2024/09/23(月) 20:29:32
人の相談ごとにのる
人の愚痴を聞く
相手の負のエネルギーをこっちが背負わされる気がする+32
-1
-
53. 匿名 2024/09/23(月) 20:29:42
やってはいけないこと→遠くに行くこと
病んで家事もできなくて実家に帰ったとき、行きはまだ良いけど、帰りに死にたくなった
やって少し元気になったこと→動物と触れ合うこと+10
-0
-
54. 匿名 2024/09/23(月) 20:29:57
>>6
確かに
病んでるから優しく受け止めて欲しい、とかそんな義理ないからね+25
-0
-
55. 匿名 2024/09/23(月) 20:30:06
じ○つ+3
-0
-
56. 匿名 2024/09/23(月) 20:30:38
離別
別れたあとにやっぱりやり直したいとか連絡取りがち+4
-0
-
57. 匿名 2024/09/23(月) 20:30:42
ミルクパズル🧩+0
-0
-
58. 匿名 2024/09/23(月) 20:31:24
クレーム。
うっかりの勢いで、平常時ならクレームしないような案件でも事を大きくしてしまった、ごめんなさいクリーニング屋さん。+13
-2
-
59. 匿名 2024/09/23(月) 20:31:49
私はただひたすらに引きこもって眠る+17
-0
-
60. 匿名 2024/09/23(月) 20:32:01
>>42
そうだよね!!
自分の発した言葉は自分の耳が一番近くで聞いてる。
ネガティブなことを言うのは自分自身に負の暗示をかけてるようなものだよね。
うちの夫に聞かせてやりたいわー。
自分で自分を追い詰めてるし、そばで聞いてる私もしんどい、、+10
-0
-
61. 匿名 2024/09/23(月) 20:32:05
人に相談すること
親身なフリして弱みにつけこんでくるヤツがいるから+32
-0
-
62. 匿名 2024/09/23(月) 20:32:13
>>1
大事なことは決めない。
確実に判断を誤る+19
-0
-
63. 匿名 2024/09/23(月) 20:32:18
>>1
他人のキラキラした日常を覗くこと+18
-0
-
64. 匿名 2024/09/23(月) 20:32:43
>>52
分かります
悪口言いたいだけの人から「相談があると言われて」長時間話聞かされ病みました
一日くらいならまだ聞き流せるけど、週3で聞いてたから苦しかった+19
-0
-
65. 匿名 2024/09/23(月) 20:32:44
インスタの友達の投稿見るの
自分何してるんだろうって気持ちになって死にくなる+9
-0
-
66. 匿名 2024/09/23(月) 20:33:06
何かをやる/やめるの決断。+9
-0
-
67. 匿名 2024/09/23(月) 20:34:05
自己啓発の本を読む事
病んでる時に読むとおかしな方向にいくから止めておいた方が無難。+9
-0
-
68. 匿名 2024/09/23(月) 20:34:14
>>1
明るい人の側にいくようにする+10
-0
-
69. 匿名 2024/09/23(月) 20:35:02
>>31
スマホはまだしもこれ全部NGとか無理ですわ
やった方がセラピーになりそうなんだけど+10
-0
-
70. 匿名 2024/09/23(月) 20:35:12
してはいけない・・・『家庭の医学』を開く
やったらいい・・・ぼんやりと金魚を眺める+5
-0
-
71. 匿名 2024/09/23(月) 20:35:16
自分責め
+12
-0
-
72. 匿名 2024/09/23(月) 20:35:26
新しいこと+5
-0
-
73. 匿名 2024/09/23(月) 20:35:48
>>1
SNSを見すぎないこと
知らないうちに自分を追い込んじゃうからね。+12
-0
-
74. 匿名 2024/09/23(月) 20:35:49
頑張ること+13
-0
-
75. 匿名 2024/09/23(月) 20:36:21
>>44
よくガルちゃんは精神衛生上よくないとか見かけるけど、あまり深入りせず1日1時間以内で変なトピはあまり見ないようにしてる私からするとそこまで害ではないんだよな
それよりオバハンのくせに姫気質で周りを操縦し好き勝手やってるワガママな同僚の方が万倍も害悪💀+18
-0
-
76. 匿名 2024/09/23(月) 20:37:04
>>1
本当に親しい人以外には会わない方がいい、連絡も。
好きではないけどよく関わる人には案外気づかれやすいから思ってることはあまり言わない。
+24
-1
-
77. 匿名 2024/09/23(月) 20:37:23
>>15
変なやつにロックオンされてストーカーされてやばかった。暴言吐いたら連絡来なくなったわ。+10
-0
-
78. 匿名 2024/09/23(月) 20:37:45
>>1
やっちゃいけないことは大事なことを決めること。
やった方がいいことはちゃんと眠ること+16
-0
-
79. 匿名 2024/09/23(月) 20:38:01
他人と比べないこと
私は難しくて出来ないけどね+10
-0
-
80. 匿名 2024/09/23(月) 20:38:16
人生や将来について考える。それは元気な時にすればいい。+9
-0
-
81. 匿名 2024/09/23(月) 20:38:20
>>1
話聞こうか?大丈夫?+11
-0
-
82. 匿名 2024/09/23(月) 20:38:25
>>31
猫と布団も大罪?+5
-0
-
83. 匿名 2024/09/23(月) 20:38:26
>>1
過食をしてはならない
早寝早起きして外を散歩すると良くなる+5
-1
-
84. 匿名 2024/09/23(月) 20:38:34
>>28
何?これ可愛いw+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/23(月) 20:39:05
元彼の名前をネットやSNSで調べる
絶対ダメ+5
-0
-
86. 匿名 2024/09/23(月) 20:39:26
>>35
分かりますよ〜
メンタルに余裕無い時って、夫の些細なことでイライラしてしまいます。普段は何とも思わない言動にイラッとしたり嫌悪感もったり。
あぁ〜結婚失敗してしまったわ〜と思ってしまう事も(口には絶対に出さないけど)
そういう時は、なるべく同じ部屋に長く一緒にいないように視界に入らない所にいます。+6
-0
-
87. 匿名 2024/09/23(月) 20:40:11
病んだ時にコンビニ飯ばっか食べてたら加速して心身ボロボロになった。+15
-0
-
88. 匿名 2024/09/23(月) 20:40:30
夜更かし。ちゃんと寝る+7
-0
-
89. 匿名 2024/09/23(月) 20:40:52
パワーストーンを集める
元気になった今、大量にあるブレスレットを持て余している+4
-1
-
90. 匿名 2024/09/23(月) 20:42:52
>>1
部屋の片づけすると、どこのだかわかんない小さい部品とかを勢いで捨ててしまってだいぶ後になってから後悔する
携帯歯ブラシのケースとか家電のアタッチメントとか+15
-1
-
91. 匿名 2024/09/23(月) 20:43:32
相手を追いかける。+7
-0
-
92. 匿名 2024/09/23(月) 20:44:39
恋愛。
だいたいクズが付く+15
-0
-
93. 匿名 2024/09/23(月) 20:45:59
無理すること
仕事でも家事でも人付き合いでも
+17
-0
-
94. 匿名 2024/09/23(月) 20:46:01
リア友のSNSをみる
+2
-0
-
95. 匿名 2024/09/23(月) 20:46:05
SNSを見る+2
-0
-
96. 匿名 2024/09/23(月) 20:47:25
>>89
パワーストーン、特に大きい天然石に囲まれた環境で生活してると運気がダダ下がりするらしいよ
病気になりやすくなるしトラブルに巻き込まれやすくなる+2
-0
-
97. 匿名 2024/09/23(月) 20:48:09
恨みを晴らそうとすること+1
-0
-
98. 匿名 2024/09/23(月) 20:48:26
髪をバッサリきる
+3
-0
-
99. 匿名 2024/09/23(月) 20:49:17
家族が双極性障害で入院をして、医師から1週間とにかく休んで下さい。検査、薬の調整はその後です。と言われ
部屋はテレビもなく、もちろんスマホもダメ。
デジタルデトックスという言葉があるように脳を休ませて
余計な情報を入れないようにする。
情報を入れる事も大事。だけど人と比べたり、不利な情報を見て病んだり、深夜もスマホを見続けて眠れないという事があれば、SNSから離れる事が1番良いと思います。
+18
-0
-
100. 匿名 2024/09/23(月) 20:49:59
人との予定は極力入れず、無理に元気出そうとしない
人に相談しすぎない
スキンケアはちゃんとして、元気になった時に「あーあの時病んでたからなー」とかならないようにする
適当なものばかり食べず、雑でもいいから肉野菜炒めとかを作ってごはん食べる
あとは浮上するのをじっと待つだけ
私もちょい前に病んでて最近浮上してきた所、無理せずゆっくり上げていきましょう
+13
-0
-
101. 匿名 2024/09/23(月) 20:50:42
お酒+6
-0
-
102. 匿名 2024/09/23(月) 20:50:47
がるちゃんに黒い感情を吐き出すの全然ありだと思う
自分離婚したてでの鬱期にがるちゃんの存在知りたかった!!そしたら数少ない友達失わずにすんだと思うもん
あと大金を使う事学校に入るや習い事するとか
ともかく大金を使う事はやめた方が良いと思う!!
月1万くらいの習い事なら良いけど入学金何十万とかね
何百万もあるね(そのレベルは止めた方が良いよ)
もう泣いて泣いてがるちゃんの雑談トピに毒吐き出してれば良いと思うよ!!
真面目に!!経験者は語るです+7
-0
-
103. 匿名 2024/09/23(月) 20:50:55
高い買い物+10
-0
-
104. 匿名 2024/09/23(月) 20:53:17
>>1
ハワイアンソングを聞くといいよ
+6
-0
-
105. 匿名 2024/09/23(月) 20:54:00
>>1
わたる世間は鬼ばかりを見てはいけない。
責められてるような気になります。+7
-0
-
106. 匿名 2024/09/23(月) 20:55:19
>>5
最近大好きだった祖母が亡くなった
メンタルが不安定で判断力も鈍ってんのにいつも通りパソコンに向かって売買し始めた
今までなかったけど2日で900万越えの損失をだした
取り返そうと焦って絶対守らなければいけない自分が決めてるルールも破った
精神的に疲れてる時にやっちゃダメだと思った+33
-0
-
107. 匿名 2024/09/23(月) 20:55:52
ホラー映画とか動画をみる
過去の凶悪事件に興味をもって調べるとか+6
-1
-
108. 匿名 2024/09/23(月) 20:55:58
>>2
>>3
>>4
(以下省略)
wwwそんなに言われたら見てしまうのが人間の性+4
-0
-
109. 匿名 2024/09/23(月) 20:57:24
>>1
恋愛。洗脳気味になってモラハラと結婚してしまった。病み期が抜けてから目が覚めてスピード離婚。+9
-0
-
110. 匿名 2024/09/23(月) 20:57:37
これをすれば何かが変わる!
と思って、大きな買い物しない。旅行に行かない。占いに行かない。
あなたが元気にならないと物の見方が変わらないからね。+9
-0
-
111. 匿名 2024/09/23(月) 20:57:37
>>1
生きてるならもう何しちゃってもヨシ!
やり過ごせ
どうせホルモンとか、主のせいじゃないやつ+3
-2
-
112. 匿名 2024/09/23(月) 20:58:50
>>1
結婚とか婚約+2
-0
-
113. 匿名 2024/09/23(月) 20:59:19
友達に連絡を取ること
本当に仲の良い、鬱状態でも理解してくれる友達ならいいと思う
私は鬱の時に辛すぎて誰かに話を聞いてもらいたくて友達何人かにLINEやメールをして、黒歴史になってる
みんな優しく返信してくれたけど、引いてたと思う
+21
-0
-
114. 匿名 2024/09/23(月) 21:01:57
>>9
家族が亡くなってから一年は大きな決断はしない方がいいって言うよね。
転職とか結婚とか大きな買い物とか。
1番は宗教に入信+30
-0
-
115. 匿名 2024/09/23(月) 21:05:08
秋山歌謡祭をみよう+0
-0
-
116. 匿名 2024/09/23(月) 21:06:21
>>106
どういう事??何をヘマしたらそんな額の損失出すの
おばあちゃんのせいにすんな+0
-10
-
117. 匿名 2024/09/23(月) 21:07:09
>>1
嘘だと思うかもしれないけど、一人でめちゃくちゃキレるのがいいよ
その時はどんなに自分勝手だと思っても100%自分のことは肯定すること
私って性格悪いとか気にせず自己中であればあるほどいい。その上で落ち込んでる自分がくだらないと言い放つ。
案外怒りでなんでもやれてくるよ+9
-0
-
118. 匿名 2024/09/23(月) 21:09:33
夜中に1人で悩み続けること+6
-0
-
119. 匿名 2024/09/23(月) 21:10:19
>>9
転職はマジでやめた方がいい。悪魔の囁きで辞めたくなるんだけど、今の慣れたところに留まり心が落ち着くことを祈った方が良い。もしくは通院した方が良い。
私は転職を繰り返してしまいどん底人生です。もう上がれない+28
-1
-
120. 匿名 2024/09/23(月) 21:10:27
怖い映画を観る+2
-0
-
121. 匿名 2024/09/23(月) 21:10:56
転職とタトゥー+4
-0
-
122. 匿名 2024/09/23(月) 21:11:27
Xの精神垢ほどSNSから離れた方が良いと思うぐらい
病みが多い。
X見るぐらいなら私はガルちゃんを勧める。
それでも駄目なら完全にSNSから離れる。
+12
-0
-
123. 匿名 2024/09/23(月) 21:11:35
>>1
やってはいけないことは、他人のSNSを羨ましいと思わないように、できれば一切見ない。
やっていいのは、しっかり寝る。しっかり食べる。引きこもらないよう早朝に散歩する。+6
-0
-
124. 匿名 2024/09/23(月) 21:16:15
転職+0
-0
-
125. 匿名 2024/09/23(月) 21:19:20
>>1
人に会う事 余計なことまで話してしまい相手まで暗い気分にさせてしまう+13
-0
-
126. 匿名 2024/09/23(月) 21:19:58
>>9
結婚離婚もだめ!
それで失敗したのがわたし+5
-0
-
127. 匿名 2024/09/23(月) 21:20:18
お酒を飲むこと
判断力が鈍る+2
-0
-
128. 匿名 2024/09/23(月) 21:23:48
がるちゃんってコメント多すぎやろ(*≧∀≦)+0
-0
-
129. 匿名 2024/09/23(月) 21:27:53
した方がいいこと笑点見て笑ってたよ
音楽とか+0
-0
-
130. 匿名 2024/09/23(月) 21:31:14
SNS→なぜか病んでる時ほど自分を追い込んだり傷付ける投稿を見てしまう
お酒→飲んだときは気が紛れてもその後鬱が倍増(医学的根拠有)
友人に相談→よっぽどの仲で相手がボランティア精神のある人じゃないと迷惑、今後の関係性に響く
私は過食して激太りしたけどそのくらいで済んで良かったと思ってる。+6
-0
-
131. 匿名 2024/09/23(月) 21:32:35
土日のショッピングモールに行くこと
みんな幸せそうなんだなあ+2
-0
-
132. 匿名 2024/09/23(月) 21:32:51
可能なら仕事などあまり忙しくならないように調整するかな+1
-0
-
133. 匿名 2024/09/23(月) 21:33:31
>>113
私も正気になったら恥ずかしくて申し訳なくて会えなくなったよ。
皆ごめんなさい、元気で楽しく暮らしてね。もう絶対迷惑かけたくないって思ってる。+5
-0
-
134. 匿名 2024/09/23(月) 21:33:35
>>1
同じだね
少し回復したら近くでいいから出かけてみて
二駅隣のまだ行ったことなかったカフェで気分転換になったし、気まぐれで行った近所のカレー屋さんの帰りに新しくできた本屋さんとの出会い。そこでお話が盛り上がって、気晴らしになったよ+1
-0
-
135. 匿名 2024/09/23(月) 21:34:11
水泳+0
-0
-
136. 匿名 2024/09/23(月) 21:36:13
夜更かし。そればっかり考えてしまってますます落ち込む。朝になると、不思議と夜中よりかは多少思考がマシになってる。+3
-0
-
137. 匿名 2024/09/23(月) 21:39:04
>>1
何度見ても笑える画像トピの投稿画像だけ見てれば多少は良いと思うよ ゆっくり休め+2
-0
-
138. 匿名 2024/09/23(月) 21:39:14
>>2
そういう時に限って見たくなるんだよね
そんで悪化する+4
-0
-
139. 匿名 2024/09/23(月) 21:44:25
私のルールですが、風呂とか洗髪とかは、ほんとにしんどかったら適当でいいし、しなくてもいい
でも、寝る前の歯磨きだけは、欠かさずやってます
虫歯と歯周病にならないように
浮上できるまで基本横になって休みます
休んでいる自分を責めないこと(難しいけど)
お大事になさってください+16
-0
-
140. 匿名 2024/09/23(月) 21:45:28
運転。
精神安定剤の副作用でぼーっとして事故ったから。+8
-0
-
141. 匿名 2024/09/23(月) 22:00:45
>>1
寄ってくるハイエナ系男子は100%地雷+0
-0
-
142. 匿名 2024/09/23(月) 22:01:44
>>1
ひたすら寝るといいよ
眠剤つかってでも寝る
+5
-0
-
143. 匿名 2024/09/23(月) 22:12:54
とにかく夜に考え事してはあかん。何かを決める時も夜に決めてはあかん。しっかり寝て食べて元気な時にそれらはした方がいい。+3
-0
-
144. 匿名 2024/09/23(月) 22:20:16
旅行
現実逃避どころか余計欝になってこのまま消えたいってなる+0
-0
-
145. 匿名 2024/09/23(月) 22:27:07
解決しない深刻な悩みが出来て落ち込んでるんだけど数少ない友達にはさらっと話した
それからたまに連絡があっても元気な振りをしてしまう
多分大した事ないと思われて会いましょうと誘われてしまいます。会う元気はないのに元気な振りしてるから断ったら会いたくないんだと思われそうで
何やってるんだろう。本当に馬鹿です+0
-0
-
146. 匿名 2024/09/23(月) 22:28:45
わいわい系のドラマや映画を見ないこと。終わった後の静けさに耐えきれない時があった。なる前に癒しフォルダを作ってる。その時に探しても失敗することがわかった。+1
-0
-
147. 匿名 2024/09/23(月) 22:30:32
SNS
自アカウントでつぶやいたり、他人のSNSにコメント残すような事してはダメ絶対+2
-0
-
148. 匿名 2024/09/23(月) 22:30:46
LINEの返信+0
-0
-
149. 匿名 2024/09/23(月) 22:36:28
よしもとばななを読む
さらに良くない方に引き込まれる気がする+1
-0
-
150. 匿名 2024/09/23(月) 22:37:16
不要不急の外出
車や高いビル 電車など
普段はなんて事ない物が凶器に変わる。+0
-0
-
151. 匿名 2024/09/23(月) 22:49:51
>>1
病んでいるときは楽なこと好きなことだけすればいいよ。+7
-0
-
152. 匿名 2024/09/23(月) 22:55:29
再検査の連絡きて病んでる
検索してさらに落ちる+0
-0
-
153. 匿名 2024/09/23(月) 22:57:09
>>1
占いは絶対ダメ
ハマったら信者みたいになって全財産失うよ+6
-0
-
154. 匿名 2024/09/23(月) 22:59:55
夜ふかし
倍速で悪化する+1
-0
-
155. 匿名 2024/09/23(月) 23:19:11
>>9
大きな買い物も出来れば止めて。
判断力が鈍ってる時には、後で後悔することが多いよ。+6
-0
-
156. 匿名 2024/09/23(月) 23:22:37
>>1
インスタント食品だけの食事は、脳に栄養がいかないから、元気にならないよ。
ちゃんとたんぱく質とビタミンをとるといいよ。
作るの辛いかもしれないけどさ、本当だよ。+2
-0
-
157. 匿名 2024/09/23(月) 23:23:28
>>15
余計ストレス溜まるよね+2
-0
-
158. 匿名 2024/09/23(月) 23:24:28
>>1
断捨離+1
-0
-
159. 匿名 2024/09/23(月) 23:48:34
>>82
猫と布団はいいよ!+3
-0
-
160. 匿名 2024/09/24(火) 00:19:27
イオンなどのファミリーやカップルいるとこに
休日行かない。
+6
-0
-
161. 匿名 2024/09/24(火) 00:33:12
朝の占いを見ない+2
-0
-
162. 匿名 2024/09/24(火) 00:37:15
SNSをみる+3
-0
-
163. 匿名 2024/09/24(火) 01:04:21
なるべく頭を使ったり、体力使ったりする事。+4
-0
-
164. 匿名 2024/09/24(火) 01:33:38
日記。
手書きでもスマホのメモでも。
手で描くと頭にインプットされやすい。
いっときイヤなことは文字で書き起こすとストレスが解消されていい、って話が流行ったけど、私は病院で絶対やめなさいって言われた。
イヤなことが形に残って、読み返すたびにどんどん気持ちが落ちるから。+7
-0
-
165. 匿名 2024/09/24(火) 02:26:27
>>27
ドラマで同じ事言ってた!+1
-0
-
166. 匿名 2024/09/24(火) 02:40:30
朝寝て夕方起きる。ホント病む+1
-0
-
167. 匿名 2024/09/24(火) 07:36:03
>>27
じゃりんこちえやなぁ
人は寒くてお腹空いてると惨めで死にたいって思うからまずはあったかくしてご飯食べなはれっておばんが言ってた+5
-0
-
168. 匿名 2024/09/24(火) 08:00:12
>>1
反省 過去を思い出してアレコレ
自分を責めるのはやめた方がいい
限界まで寝る とにかく泣く
そのうちアホくさくなってきて
ちっヤルカって気分になるよ
元気にはならないけど
多少やる気にはなる+4
-0
-
169. 匿名 2024/09/24(火) 08:36:43
>>83
多分、それはまだ早い
病み終わってからじゃないと出来なくて自己嫌悪に陥る+0
-0
-
170. 匿名 2024/09/24(火) 10:30:36
>>167
これから寒い時期になるからますます大事ね+0
-0
-
171. 匿名 2024/09/24(火) 16:42:44
私も最近病んでる
去年も九月は鬱だった
何やったらいいの
何もやる気ない+0
-0
-
172. 匿名 2024/09/24(火) 16:53:53
>>33
ありがとう救われた+0
-0
-
173. 匿名 2024/09/24(火) 17:17:12
>>1
アルコールや加工食品を口にしないほうがいいらしいよ+2
-0
-
174. 匿名 2024/09/24(火) 17:50:37
ギャンブル
破滅への道+1
-0
-
175. 匿名 2024/09/24(火) 19:06:30
>>117
落ち込み、悲しみ、もやもやを怒りに変えられることが重要なんだってね。
ちゃんと怒る、そしてちゃんと愚痴るって大切だと思う。+0
-0
-
176. 匿名 2024/09/24(火) 19:22:58
水分をとってツボ押しをしたら。
不調がましになるし、それでも解消しないときは病気が見つかるかもしれない。
すくなくとも不調がどこからきているのかはっきりする。
+0
-0
-
177. 匿名 2024/09/25(水) 18:41:46
一見映えている人と比べて自分ダメと決めつける
+0
-0
-
178. 匿名 2024/09/25(水) 23:50:00
斎藤工がやっていた役、ずっとクソだなぁ〜って思いながら見ていたけど、
あれも実在する人というかモデルがいるのかな+0
-0
-
179. 匿名 2024/09/25(水) 23:50:33
>>178
自レス
誤爆しました…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する