ガールズちゃんねる

愛知県観光のオススメ

173コメント2024/09/27(金) 20:23

  • 1. 匿名 2024/09/23(月) 20:22:47 

    東京から友達が一泊二日で愛知に遊びに来ます。
    一日目は中部国際空港(セントレア)近くに宿を取っているので、常滑や知多半島を回ろうかと思っているのですが、オススメのプランありますでしょうか。

    南知多ビーチランドくらいしか音いつかなくて
    観光地やおすすめご飯など教えて欲しいです!

    +32

    -0

  • 2. 匿名 2024/09/23(月) 20:23:23 

    ガルちゃんランド

    +7

    -13

  • 3. 匿名 2024/09/23(月) 20:23:32 

    ジブリパーク行きたいな

    +55

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/23(月) 20:23:42 

    スカイワードあさひは隠れた名所

    +4

    -4

  • 5. 匿名 2024/09/23(月) 20:23:47 

    えびせんべいの里

    +70

    -5

  • 6. 匿名 2024/09/23(月) 20:23:53 

    >>1
    あま市甚目寺
    落ち着いた場所でとても良かったです
    名古屋みたいな大都会が逆に苦手だから

    +3

    -22

  • 7. 匿名 2024/09/23(月) 20:23:53 

    まじでなんもない

    +64

    -13

  • 8. 匿名 2024/09/23(月) 20:23:54 

    まるまる一匹のタコせんべい作れるところ

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/23(月) 20:23:57 

    喫茶店コンパル
    エビフライサンドと炒めキャベツてんこ盛りのホットドッグ

    +41

    -4

  • 10. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:13 

    名古屋走り堪能

    +2

    -21

  • 11. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:13 

    レゴランド

    +13

    -11

  • 12. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:16 

    日賀間島は?

    +75

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:21 

    友達は行きたいところないの?
    全部主に丸投げ?

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:23 

    名古屋らしくモーニング食べたいかも

    +51

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/23(月) 20:24:31 

    東山動物園、名古屋港水族館

    +84

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:07 

    まるは食堂で海老フライ

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:12 

    犬山城
    犬山城下町
    西尾で抹茶パフェ食べる
    いっそ日間賀島行く
    大須

    +58

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:55 

    熱田神宮

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/23(月) 20:26:23 

    数時間前に愛知から来る友達の東京観光のトピがあったけどその反対だね

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/23(月) 20:26:39 

    >>6
    甚目寺で何やるの?
    甚目寺観音くらいしかなくない?笑

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/23(月) 20:26:59 

    日間賀島
    海綺麗だし、タコ美味しいよ〜!
    愛知県観光のオススメ

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/23(月) 20:27:29 

    >>1
    大須商店街どや?

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/23(月) 20:27:44 

    名古屋城🏯

    +22

    -2

  • 24. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:02 

    >>1
    セントレアから名古屋方面なのか半島内で完結なのかによって違うような

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:46 

    >>20
    マツヤってとこでお菓子見学しました
    おいしかったです

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/23(月) 20:29:40 

    知多半島の旅館激安で食べきれないほどの懐石料理(夕・朝)だったからホントおすすめ。

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/23(月) 20:31:40 

    茶臼山高原
    牧場がある

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/23(月) 20:31:47 

    >>7
    ホントそれwww

    +11

    -4

  • 29. 匿名 2024/09/23(月) 20:31:55 

    >>15
    東京近辺に似たような場所あるからなあ
    コアラなら多摩動物公園、シャチなら鴨川シーワールド
    ラッコなら鳥羽水族館でレアだよ

    +4

    -13

  • 30. 匿名 2024/09/23(月) 20:32:21 

    南知多町なら、日間賀島まで足を伸ばしてみるのは?レンタサイクルで自転車借りて島をぐるっとまわって、途中でジェラート食べて、お昼は海鮮ランチ食べて、ハイジのブランコなど有名スポットで映え写真とったり、浜辺で遊んでみたらどうですか?

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/23(月) 20:32:33 

    >>1
    友達はおいくつですか?
    常滑で焼き物作りとかはどうですか?

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/23(月) 20:32:45 

    >>17
    犬山行くなら明治村もいいよ!

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/23(月) 20:33:27 

    >>7
    愛知県と書いてあったから見たけど知多方面は何も浮かばないな

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/23(月) 20:33:32 

    >>7
    確か世界一のプラネタリウムがあるのでは?

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/23(月) 20:34:08 

    >>1
    南知多なら
    フレベールラデュで海を眺めながらパフェ
    常滑ならココテラスでオムライスはどう?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/23(月) 20:34:19 

    東海オンエア好きな方なら、岡崎で聖地めぐり

    +9

    -15

  • 37. 匿名 2024/09/23(月) 20:34:24 

    常滑ならINAXライブミュージア厶おすすめ

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/23(月) 20:34:59 

    知多半島ならえびせんべいの里&まるは食堂、と思ったけど友人の希望はないのかな

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/23(月) 20:35:18 

    >>2
    LEGOLANDならあるよ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/23(月) 20:36:34 

    日間賀島が1番栄えてるけどお隣の篠島も良いよ。こちらは鯛とイカが美味しい

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/23(月) 20:37:01 

    セントレアの隣駅にオーシャンビューのまるは食堂あるから、そこで巨大エビフライ食べるのはどう?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/23(月) 20:37:13 

    >>29
    東山動物園は日本一動物の種類多いんだよ?

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/23(月) 20:38:03 

    味仙か矢場とんでも行ってみたら?

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2024/09/23(月) 20:38:35 

    愛知版ジュラシックパーク!!

    ディノアドベンチャー名古屋
    大高緑地にオープンしたアトラクション『ディノアドベンチャー名古屋』で恐竜探検を楽しもう! | 名古屋情報通
    大高緑地にオープンしたアトラクション『ディノアドベンチャー名古屋』で恐竜探検を楽しもう! | 名古屋情報通jouhou.nagoya

    名古屋市緑区の「大高緑地」園内に、2016年7月1日(金)にオープンした新たな施設『ディノアドベンチャー名古屋』。 森の中を歩きながら、動く大型恐竜模型を観て探検できる、親子での行楽にもぴったりのアトラクション。 今回はこのパークの歩き方や […]


    ディノアドベンチャー名古屋|名古屋市緑区大高緑地内の恐竜探検
    ディノアドベンチャー名古屋|名古屋市緑区大高緑地内の恐竜探検www.dinoadventure.jp

    ディノアドベンチャー名古屋|名古屋市緑区大高緑地内の恐竜探検 ディノアドベンチャー名古屋ホーム料金・営業カレンダー恐竜よくあるご質問アクセスコースマップお車でご来場の際は、大高緑地の無料駐車場をご利用いただけます。駐車場利用時間は原則7:00〜19:00...

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/23(月) 20:38:36 

    名古屋市科学館

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/23(月) 20:39:41 

    >>32
    犬山まで来るならサルだよサル!
    モンキーパーク
    愛知県観光のオススメ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/23(月) 20:40:00 

    犬山大好き!リトルワールド、明治村!

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/23(月) 20:40:28 

    >>29
    東京住みだけど、東山のコアラって活動的で格別かわいいよ!朝オススメ

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/23(月) 20:42:15 

    名古屋港水族館

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/23(月) 20:42:17 

    >>1
    常滑のINAXライブミュージアムで光る泥だんご作りを体験するのはどうでしょうか
    おすすめご飯は明太子が嫌いでなければ、かねふくのめんたいパークで名物おにぎり

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/23(月) 20:42:29 

    >>14
    食べるのが好きで一緒に出歩くのが楽しい関係なら
    豪華モーニング出してくれる喫茶店めぐりはいいかも?
    ちょっとググれば名店がヒットするはず。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/23(月) 20:43:18 

    >>29
    今人気のコビトカバもいるよ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/23(月) 20:43:48 

    >>3
    前もって予約しないと入れないんだよね
    セントレアからバス一本で藤が丘まで行けるから結構いい案かなとは思うけど

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/23(月) 20:44:05 

    >>42
    イケメンゴリラや、雄叫びあげるサルも東山だよね

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/23(月) 20:45:34 

    なーーーーしっ 愛知県に何を期待しているの?
    あそこはトヨタ、マキタ、その他大企業の計5社が活動するためだけの
    都市
    観光は岐阜県へ

    +2

    -16

  • 56. 匿名 2024/09/23(月) 20:46:04 

    >>54
    よこ
    コモドさんも来たね

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/23(月) 20:47:22 

    まあ確かにモーニングのメニューがバラエティ富んでて色々どっさり出てくるのは岐阜な感じ。あと愛知県内なら一宮とか

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/23(月) 20:47:24 

    >>7
    子連れ観光なら楽しい場所たくさん思いつくんだけどなー

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2024/09/23(月) 20:48:10 

    名古屋ってどこにあるの?

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2024/09/23(月) 20:48:19 

    >>1
    ナゴヤドームで立浪の最後の姿見てきてあげて

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2024/09/23(月) 20:49:05 

    愛知住みだけど県外から来た友達をナポリタン(鉄板に卵焼き敷いてあるやつ)かあんかけスパ連れていくと何故か喜ばれる

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2024/09/23(月) 20:50:32 

    知多で酒蔵や味噌の醸造見学

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/23(月) 20:50:44 

    半田市の広そうなアメリカンダイナーに行ってみたい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/23(月) 20:51:04 

    セントレアのフライトオブドリームスか常滑の焼き物通りとかかなぁ。オシャレな古民家カフェがたくさんあるよ。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/23(月) 20:51:11 

    >>59
    嘘でしょ?そこから説明?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/23(月) 20:51:13 

    >>1
    飛行機好きならセントレアスカイデッキで運が良ければドリームリフター(世界に4機しかない)とアントノフAn124ルスラーンが同時に見れてしまうよ!
    この光景が日本で見られるのはセントレアだけ!
    スカイデッキ先端は滑走路に結構近いので、離発着時の迫力は本当にすごいですよ!

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/23(月) 20:51:29 

    >>60
    ファンだから見にいこうと思ったけどチケット取れなかったわ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/23(月) 20:52:23 

    主さんが知多半島あたりと行ってるのに名古屋進めるのはとんちんかんすぎる。移動に時間かかって遊べないよ。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/23(月) 20:52:30 

    >>55
    トヨタ産業技術記念館とか行けば

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/23(月) 20:52:35 

    >>1
    戸塚ヨットスクール

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2024/09/23(月) 20:53:05 

    愛知県と言っても広いよ
    南知多にいるなら犬山とかは遠すぎてすすめられないな

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/23(月) 20:53:11 

    >>64
    フライトオブドリームズは小さい子供いなかったらやること無くない?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/23(月) 20:54:37 

    南知多は海沿いにカフェとかたくさんあるよね。移動はレンタカーとかないときついかも。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/23(月) 20:55:16 

    >>68
    トピのタイトルしか見ないでコメントする人が多いんだろうね

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/23(月) 20:56:40 

    >>72
    結構カップルもいるけどな~飛行機見ながらスタバ飲んでる
    と思ったけど友達同士はやることないか…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/23(月) 20:56:50 

    愛知県は工業製品、車、頑張ってくれればいい それ以外は何も期待してない

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2024/09/23(月) 20:57:00 

    >>37
    この前行ってきた!色んなタイル見れるよね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/23(月) 20:58:16 

    むかし常滑行ったときの写真。お洒落なカフェと、のどかな田舎の雰囲気が良い感じに融合してて、楽しかったですよ!
    愛知県観光のオススメ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/09/23(月) 20:58:28 

    何人かコメしてるけど日間賀島
    レンタルサイクルも良いけど、若い子達が、電動キックボードで移動してて楽しそうだった
    観光客は今時の若い子が多くて外国人は少ない感じだったよ
    フォトスポット沢山あるし楽しいと思う

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/23(月) 20:58:36 

    >>1
    そのセントレアだってトヨタの車を海外輸出するためだけが
    本来の目的だし

    +0

    -10

  • 81. 匿名 2024/09/23(月) 20:58:47 

    セントレアに迎えに行ってまず一緒に名古屋飯を食べては
    空港はレストランが充実してる

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/23(月) 21:00:05 

    常滑だったらろくろ作り体験、カフェ
    タイルミュージアムではワークショップがあってタイルで可愛い小物を作ったりできるよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/23(月) 21:00:10 

    お友達はセントレアのライブに来るのかな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/23(月) 21:00:17 

    >>46
    犬山ならリトルワールドも良い
    民族衣装体験が楽しい。海外ドラマにハマってたときにトルコ宮廷衣装が着られて楽しかった

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/23(月) 21:00:38 

    マツコ「愛知は大きな村」

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/23(月) 21:03:02 

    >>80
    本気で言ってる??

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/23(月) 21:04:27 

    >>53
    補足
    今見たら藤が丘からさらに伸びてて、ジブリパークまで行くバスあるんだね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/23(月) 21:06:08 

    南知多ビーチランド🐬🐧は凄く楽しいです。観覧車🎡から見る景色は最高です。良かったら行って見て下さい!

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/23(月) 21:06:48 

    清洲城とキリンビール見学

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/09/23(月) 21:07:43 

    いっそのこと、伊勢神宮。

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2024/09/23(月) 21:09:52 

    >>76
    実は農業も頑張ってるよ!
    キャベツや大葉などの野菜や菊やシクラメンなど花の生産も全国上位

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/23(月) 21:10:43 

    >>53
    時間結構かかりそう

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/23(月) 21:13:16 

    科学館のプラネタリウムとか水族館かなぁ

    知多半島ならまるは食堂でデカいエビフライ食べる

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/23(月) 21:14:16 

    セントレア近辺だと、TOKONAME STORE まるは 大蔵餅 
    二日目は明治村とかはどう?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/23(月) 21:14:20 

    >>92
    高速使うから1時間30分くらいで到着だって
    (ちなみにジブリパークまで行くのは1日1便しかない)

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/23(月) 21:14:53 

    かねふくは?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/23(月) 21:15:50 

    >>68
    でも県外からわざわざ行く側からしたら、名古屋ぐらいまでは行きたいと思う人も多いと思うけどなー。

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2024/09/23(月) 21:15:52 

    >>32
    今、文豪ストレイドッグスとコラボしてるらしいね。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/23(月) 21:18:08 

    >>1
    セントレアで展望風呂入ったり、空港内の飲食店で美味しいもの食べたりできるよ。
    予算や体力気力の程度が分からないけど、名鉄の1Dayフリーきっぷを使って特急で移動すれば、離れた地点でもいろいろ行ける。
    空港付近から出るバスツアーもあると思う。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/23(月) 21:22:18 

    知多半島行く時は、釣りか、果物狩か、エビフライか、魚太郎か、そのあたりか?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/23(月) 21:22:36 

    セントレアは名古屋飯充実してる
    まるは食堂、鶏三和、若鯱家、味仙、宮きしめん、世界の山ちゃん、コメダ珈琲、まるや本店、矢場とん 

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/23(月) 21:24:17 

    >>1
    暑くなかったら常滑のやきもの散歩道はどう?
    散歩しながら工房覗いたりカフェでまったり出来てオススメだよ


    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/23(月) 21:24:56 

    >>97
    主さんが、常滑か知多半島あたりを回ろうと思ってます。って書いてるのに?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:58 

    ↰↑↑↱↑の道路、右折レーンの右を直進してくる車。初めて走るときホントに焦るよ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/23(月) 21:28:57 

    >>103
    厳しいなぁ、トピタイは愛知県観光なんだし、主以外にも参考にしたい人が見るかもしれないじゃん
    主は現れないし

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2024/09/23(月) 21:29:00 

    >>11
    チケット価格が庶民向けじゃないのが難点。水族館のついでに行ける金額じゃなくて断念したから未だに行けず。折角近くまで来たのにそれ目的じゃないと行けないな。子供いたら違ってたかなー

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/23(月) 21:35:15 

    >>1
    リトルワールド行ってきなぁ!シュールだけど楽しいよ!※チケットは金券ショップで買いなね!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/23(月) 21:37:52 

    >>1
    10年以上前に日間賀島行ったなー
    のんびりしていていいとこだった
    また行きたい
    でも東京からだとちょっと面倒くさいのよね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/23(月) 21:42:36 

    >>11
    ネットの評判見てて、どうせ微妙かなーと思ったけど、想像以上に良かった!!!アトラクション空いてて乗り放題だし、混んでなくて快適
    子供は大はしゃぎだったけど、意外と大人でも楽しめた!
    他県だけど年パス買ってしまった〜

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/23(月) 21:42:55 

    >>29
    タイムリーなとこだとコモドドラゴン

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/23(月) 21:47:35 

    海見ながらランチとかは?
    野間灯台 カフェNOA
    最近リニュアルしたAsiaとか
    あと常滑焼の陶芸体験とか?もお勧め

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/23(月) 21:50:45 

    >>54
    ゴリラはいじめ問題で観覧中止

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/23(月) 21:52:52 

    >>6

    ガルちゃんで 甚目寺観音 出てくるなんて!笑
    めちゃ近所なんだが…

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/23(月) 22:00:54 

    セントレアの中を見てまわったり、
    えびせんべいの里
    めんたいパーク
    まるは食堂(セントレアでも本店でも)

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/23(月) 22:04:00 

    >>3
    楽しいよー!!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/23(月) 22:04:32 

    常滑あたりならビーチランド、魚魚魚の海鮮丼、魚太郎のバーベキュー、グリーンバレイで絶叫アトラクション、そのすぐ近くのカントリーハウスのちゃんぽん麺も美味しいよ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/23(月) 22:05:52 

    >>31
    それ知りたいですよね

    わたしは徳川園でランチ食べて
    ノリタケ行って食器見たりカフェに行ったりしたいです

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/23(月) 22:06:18 

    >>1
    えびせんべいの里

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/23(月) 22:14:24 

    >>34
    世界一なの?!?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/23(月) 22:17:34 

    デンパーク

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/09/23(月) 22:19:36 

    >>119
    ギネスに載ってる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/23(月) 22:23:00 

    ゆとりーと
    という名前のバス専用道路ある
    こういうのは名古屋市くらいじゃないかな?
    守山のイオン近くから名古屋駅方面の高層ビルが見えて夜景が綺麗
    日帰り入浴施設や植物園などもある
    観光地というより穴場だと思う

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/23(月) 22:25:14 

    常滑ならやきもの散歩道がオススメです!
    やきもの散歩道の途中にあるnuuっていうカフェが可愛くてぜひ行って欲しい

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/23(月) 22:28:10 

    >>3
    予約なしで入れる無料エリアでも雰囲気は楽しめるかも。お土産も買える売店もあるし
    ただ今の時期、まだメッチャ暑い

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/23(月) 22:29:35 

    >>1
    伊良子や蒲郡は?温泉あるよ
    ついでに、蒲郡は有名な小さな水族館もある。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/23(月) 22:29:40 

    >>42
    コモドオオトカゲだっけ?
    日本には東山しかいないのも最近きたよ
    イモトと競走してたのだよ

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/23(月) 22:30:00 

    >>15
    東山動物園は唯一無二の名物動物がいる
    イケメンゴリラのシャバーニ、オッサンの叫び声で話題になったフクロテナガザルのケイジ
    今年やってきたコモドオオトカゲは日本ではここでしか見ることができない

    名古屋港水族館はとにかく水量に圧倒される
    ショーとかはたいしたことはないけど
    シャチやベルーガ、イルカが泳いでる姿を、でっかい水槽でゆったり見てると世の喧騒をしばし忘れることができる
    ここの水族館は子供より大人向けだと思う

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/23(月) 22:40:59 

    >>125
    蒲郡、常滑からかなり遠いよ~
    交通の便悪いんだ
    いったん金山まで行って東海道本線に乗る
    それかリムジンバスで刈谷行って東海道本線に乗る
    伊良湖は4時間くらいかかるかも…

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/23(月) 22:45:00 

    >>40
    わかる、篠島の展望台が絶景だった!
    ビーチも日間賀島より広くてゆったりしていて、のんびり過ごすには最高😆
    私は日間賀島に1泊して、日帰りで篠島行ったけど大満足の旅だった!
    愛知県観光のオススメ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/23(月) 23:02:04 

    >>127
    子どもは竹島水族館か南知多ビーチランドのほうが好きかもね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/23(月) 23:02:50 

    >>125
    リニューアルオープン前に準備で休むみたいだから注意

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/23(月) 23:11:08 

    バンテリンドーム

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/23(月) 23:15:59 

    日間賀島おすすめです。
    タコ好きの子どもの為に、今年の3月に日帰りで行ってきました。
    昼食大人二人、子供二人で2万5千円しなかったと思います。
    タコの唐揚げ、刺し身、ゆでダコ、たこのしゃぶしゃぶ、タコ飯、伊勢海老、焼き魚などありました。
    カフェもあるし、散歩やサイクリングも出来て良かったです。
    あとは常滑駅付近のやきもの散歩道。
    新舞子駅近くでは、SUPやウインドサーフィン体験もできます。
    近くにある挙式もできるフルーツサンドがおいしいカフェと、ウインドサーフィンショップ近くにあるおばあちゃんがしているハンバーガー屋さんがおいしい。
    愛知県観光のオススメ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/23(月) 23:27:08 

    >>44
    行きたいっ!!
    植物園と恐竜っ。
    私も名古屋行きたくなったよ!!
    ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/23(月) 23:29:54 

    >>120
    安城市民ですか?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/23(月) 23:48:06 

    えびせんべいの里🦐🍘

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/24(火) 00:12:12 

    >>127
    あと最近ツシマヤマネコの赤ちゃん生まれたよね
    運が良ければ見ることができるかも

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/24(火) 00:14:07 

    >>1
    INAXライブミュージアム
    行ったことないけど…
    お茶が好きな人なら西尾に行くもいいのでは?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/24(火) 00:27:10 

    南知多、常滑に滞在なら何人か書いてるけど日間賀島か篠島
    ただし車がないと無理だし島はコンビニがないからそこだけ注意
    多少移動かかっても構わないなら名古屋市まで入って東山動物園か名古屋港水族館
    犬山方面はもう一日ないと遊ぶ時間が足りないな

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/24(火) 00:32:15 

    >>26
    年明けに一人旅するんだけど、お伊勢参りする途中で熱田神宮にも行こうと思ってたんですが知多半島に寄って一泊したいと思いました!

    良かったらヒントをお願いしますm(_ _)m

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/24(火) 00:35:23 

    >>98
    まさかガルでその単語を見るとは…🤗

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2024/09/24(火) 00:56:55 

    知多半島のウオ太郎とか?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/24(火) 01:08:13 

    名古屋は歩けるような街がないよ

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/24(火) 01:08:54 

    日間賀島もタコすごくいいけど、佐久島もいいよ〜!
    カフェも増えてたし!
    日間賀より若干ごちゃついてないきがする。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/24(火) 01:17:22 

    まだ行ったことないけどミツカンミュージアム行ってみたい

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/24(火) 03:25:03 

    >>42
    メダカとか小さくて水族館系の動物でかなり数稼いでるだけだから
    体感ではそんなに多く感じないよ。
    メダカ専門水族館としては世界一かもだけど。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/24(火) 03:26:11 

    >>126
    少し前に上野にいた個体のコドモだよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/24(火) 03:27:30 

    >>48
    給餌タイムでよく動くのは13時台ね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/24(火) 03:34:31 

    半田の新美南吉記念館の近くのヒガンバナがそろそろ見頃になるはず

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2024/09/24(火) 07:13:49 

    明治村に行きたい

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/24(火) 07:21:10 

    >>24
    今回は半島内で過ごそうと思ってます。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/24(火) 08:23:58 

    >>12
    日間賀島だろ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/24(火) 08:31:33 

    >>112
    あれどうしたんだろうね
    ネネさんが何かやらかしたわんだろうか
    ゴリラは知能と社会性がずば抜けて高いからなあ
    みんな仲良く暮らしてほしい
    その後の情報が知りたい

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/24(火) 08:32:12 

    >>100
    知多半島で調べても
    まるは、フラベールラデュ、一期堂くらいしか
    出てこないんだよね。

    知多半島内に複数ある旅館のランチはオススメ!

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/24(火) 08:35:34 

    >>31
    返信遅くなりました。
    アラフォーです!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/24(火) 09:14:53 

    >>152
    ほんとだ!笑

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/24(火) 09:37:21 

    >>26
    なんていう宿が知りたい!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/24(火) 09:39:24 

    >>140
    よこ
    どこから何で来るのかな?
    起点をどこにするか考えないと結構大変かも
    (知多半島交通の便あまりよくないから)

    伊勢に行くなら鳥羽とか浜島の方の旅館でもおいしい魚介出るよ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/24(火) 09:51:13 

    >>11
    近くにあるリニア鉄道館もオススメ!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/24(火) 09:52:08 

    >>112
    マジか、知らなかった

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/24(火) 10:57:46 

    >>1
    常滑だったらお皿作りとか楽しそう!!
    焼くのに時間かかるから、東京の家に郵送してもらえるよ!!何回か作ったけど、自分でサイズとか色を選べるからおすすめ!!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/24(火) 11:03:39 

    >>23
    天守閣入れない。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/24(火) 11:35:21 

    >>140
    年明けは、熱田神宮も伊勢も激混みなので、どちらかにした方がいいですよ。
    めちゃくちゃ体力を削られます。
    節分の頃も、熱田神宮はにぎやかです。そのころにまたいらしてはどうですか。
    南知多・日間賀島では、美味しいフグ料理が食べられます。
    時期は10月から3月です。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/24(火) 15:20:39 

    ラグーナテンボス

    自分、学生時代にアルバイトしてた。
    夏はプールやアトラクションでわりっと楽しめるし、これからの季節はハロウィンイベントがあって プロジェクションマッピングがオススメ。冬はさらにプロジェクションマッピングやイルミネーションが大規模になって子供はもちろん、大人もわりと楽しめるよ。ナガシマみたいな派手さ華やかさには及びもつかないけどなかなか良いよ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/24(火) 15:23:44 

    >>29
    名古屋港水族館は、鳥羽水族館よかでかいし、知名度は名古屋港のがちょっとだけ上だよ。飼育数なら鳥羽だけど イルカショーとかは全国でも1、2を争うほどだと思う

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/24(火) 15:30:32 

    主です。
    皆様、素敵な情報を教えてくださりありがとうございます✨
    今のところ、常滑焼の体験、
    紹介していただいた常滑の喫茶店、セントレアのまるはが気になります❣️

    知多半島のグルメ情報もまだまだ募集中ですね!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/24(火) 17:48:04 

    >>50
    常滑の焼き物の街がすごく風情があってよかった。二種類散歩コースになっていて 焼き物はもちろんだけど、カフェとか食べ物や、雑貨屋さんとかまわって楽しかったよ〜 うちの子は陶芸もしました☺︎

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/24(火) 19:46:34 

    >>161
    いいね!楽しそう!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/24(火) 20:07:17 

    >>134
    子連れならいいけど、大人だけなら20分くらいで終わりますよー。 うちの子は好きなので、新しい恐竜が入るたび行ってましたけどw(隣に遊具がある公園が有るので)

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/24(火) 22:51:06 

    >>60
    ここに来て連日満員御礼だってね
    最後の立浪フィーバーだね

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/25(水) 06:47:22 

    韓国で名古屋のソウルフード「ひつまぶし」がじわり流行中
    韓国で名古屋のソウルフード「ひつまぶし」がじわり流行中 食に国境なし!巣ごもり消費と出前文化でブーストする日本食人気(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)
    韓国で名古屋のソウルフード「ひつまぶし」がじわり流行中 食に国境なし!巣ごもり消費と出前文化でブーストする日本食人気(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    7月28日は土用の丑の日だった。韓国のスーパーで土用の丑の日に特売品の鰻の蒲焼を目にする機会はないが、この夏、韓国ではある変化が起きている。名古屋めしの一つ、ひつまぶしがじわじわと流(1/4)


    これも、いつか韓国起源を主張するようになるw

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/25(水) 14:50:40 

    >>59
    愛知県にあると知ってるやん

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/27(金) 20:23:55 

    エクセル(化粧品)買えるところ教えて下さい

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード