-
1. 匿名 2024/09/23(月) 13:28:22
「普通は、日本テレビの人が来て、『萩本さんの奥さんとの本が出てますね? それ読んで、感動したんで、テレビにしたいです』って普通、言わない? それがなかった」と、日本テレビからドラマ化の“許可取り”がなかったと告白。(略)
ドラマ化について、萩本は「(『仮装大賞』のディレクターが)『今日、後輩が来てるんだけど、大将のスミちゃんの本読んだらしいの。あの野郎、感激して、これドラマにしたいなって言ってたよ!』って。俺が『笑っちゃうね!』って言ったら、テレビになってましたよ」と言う。+511
-3
-
2. 匿名 2024/09/23(月) 13:29:03
セクシー田中さんの件から何も反省してないってこと?+1065
-1
-
3. 匿名 2024/09/23(月) 13:29:23
日テレ本当無礼すぎるね。+1068
-3
-
4. 匿名 2024/09/23(月) 13:29:27
日テレてなんでこう失礼なの+860
-1
-
5. 匿名 2024/09/23(月) 13:29:39
+191
-1
-
6. 匿名 2024/09/23(月) 13:29:44
またやったんか+312
-1
-
7. 匿名 2024/09/23(月) 13:29:53
なんでそーーーなるのっ+383
-2
-
8. 匿名 2024/09/23(月) 13:29:56
チャリティを感動呼ぶ事と勘違いしてる時点でもうね+483
-0
-
9. 匿名 2024/09/23(月) 13:29:56
日テレはもう金輪際テレビ業界から身を引いたら?+588
-3
-
10. 匿名 2024/09/23(月) 13:30:00
欽ちゃんが24時間テレビに司会で出ていた頃、ギャラを1億円まで上げたけど、全額寄付したらしい。+505
-2
-
11. 匿名 2024/09/23(月) 13:30:03
セクシー田中さんの件と言い、これと言い酷すぎるね+455
-1
-
12. 匿名 2024/09/23(月) 13:30:07
>>1
萩本欽一「聞いたらおしまい」
つまり日テレが正しかった+2
-85
-
13. 匿名 2024/09/23(月) 13:30:15
>>2
このコメントにプラス押してもなぜか反応しないな+17
-13
-
14. 匿名 2024/09/23(月) 13:30:19
動物のお医者さんも、勝手にドラマ化の話を進めて作者に拒絶されたもんね。
テレビで実写化してあげるんだからありがたいでしょ?って意識だったんだろうな+547
-1
-
15. 匿名 2024/09/23(月) 13:30:31
庶民がガタガタ五月蝿いわ
セクシーなんとか関係ない+1
-83
-
16. 匿名 2024/09/23(月) 13:30:38
テレビ局はいちいち許可とらないらしいね+25
-22
-
17. 匿名 2024/09/23(月) 13:30:44
何やってんだよ日テレ
問題ばっかり+263
-0
-
18. 匿名 2024/09/23(月) 13:30:49
テレビってレベル低いね+265
-1
-
19. 匿名 2024/09/23(月) 13:31:11
どーしてそーなるの?(ピョン!+24
-8
-
20. 匿名 2024/09/23(月) 13:31:26
漫画家だけじゃなくて演者も下に見てるのか
全力でテレビマンっすね!+265
-1
-
21. 匿名 2024/09/23(月) 13:31:26
日テレはふざけてんの?
+230
-0
-
22. 匿名 2024/09/23(月) 13:31:38
日テレブラックじゃん。なにしてんの?セクシー田中さんの件で何も反省してないし学んでない。+244
-1
-
23. 匿名 2024/09/23(月) 13:31:47
なんかやり口が汚いな
ダメだとは言われなかった、同意してると思ったって言い逃れしそう+335
-0
-
24. 匿名 2024/09/23(月) 13:32:13
先週のニュースじゃん何で今頃トピに?+11
-13
-
25. 匿名 2024/09/23(月) 13:32:58
>>11
うちのテレビ局でメディア化してやるんだから、こっちの都合に合わせるのが当然だろ
って思ってるんだろうね+174
-1
-
26. 匿名 2024/09/23(月) 13:33:40
テレビで使ってあげるの意識が強いんだろう+157
-1
-
27. 匿名 2024/09/23(月) 13:33:45
あたおか多くない?+96
-1
-
28. 匿名 2024/09/23(月) 13:33:49
で、またミトちゃんが謝罪するの?
そうじゃなくてゴーサイン出した人間が矢面に立てよ+298
-3
-
29. 匿名 2024/09/23(月) 13:33:54
愛は許可を取らない+91
-0
-
30. 匿名 2024/09/23(月) 13:33:58
>>9
偽善チャリティー、よっぽど美味い汁が吸えるんだろうね。
大好きなあの国にもお金送れるし+210
-0
-
31. 匿名 2024/09/23(月) 13:34:02
>>5
酷いね〜さすがマスゴミ+153
-2
-
32. 匿名 2024/09/23(月) 13:34:08
訴訟問題じゃないのこれ
欽ちゃんなら怒らないだろうとなめてかかった日本テレビ+241
-4
-
33. 匿名 2024/09/23(月) 13:34:19
後に普通に使われるようになった「ウケる」(ややウケ、バカウケなど)という言葉も、最初は『欽ちゃんのドンといってみよう!!』から広まったとされ、芸人言葉を一般に広めた。また、「天然ボケ」「天然」を初めて使ったのも萩本であるとされている。
欽ちゃん何気にすごいな+231
-2
-
34. 匿名 2024/09/23(月) 13:34:26
たとえ欽ちゃんの返しを了承と受け取ったとして、公共の電波に載せる前に1回も接触ないとかあるのかな。日テレ確信犯じゃないか+238
-2
-
35. 匿名 2024/09/23(月) 13:34:30
>>1
昔の話かと思ったら今年の24時間テレビ内ドラマの話かよ…
全然セクシー田中さんの件から学んでないじゃん+301
-0
-
36. 匿名 2024/09/23(月) 13:34:41
>>2
何も学んでないね
まじであれから日テレ見なくなったよ
大活躍してる大谷翔平にも迷惑かけて取材禁止になったし、やらかしすぎでは?+258
-2
-
37. 匿名 2024/09/23(月) 13:35:07
>>10
それに続く芸能人がいないのが悲しいよね。
たけしとかさんまはそもそも出ないって言ってるから別だけど+232
-2
-
38. 匿名 2024/09/23(月) 13:35:11
>>1萩本欽一 「24時間テレビ」のスペシャルドラマに不満「“笑っちゃうね”って言ったら、OKってこと?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpコメディアンの萩本欽一(83)が18日深夜放送のTOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月~木曜深夜1・00)に出演。今年の日本テレビ「24時間テレビ47」で放送されたスペシャルドラマ
+111
-0
-
39. 匿名 2024/09/23(月) 13:35:33
>>21
本気でコレなんじゃない?+32
-1
-
40. 匿名 2024/09/23(月) 13:35:34
日テレもう解体しろよ
社員は全員運送建設介護にまわせ+137
-1
-
41. 匿名 2024/09/23(月) 13:36:04
選民意識が強いのかなぁ。ドラマ化してあげるって感じなんでしょうね。+97
-1
-
42. 匿名 2024/09/23(月) 13:36:04 ID:EhqAex5yZ2
何かあったらコミュニケーション不足だと言い逃れする為にやってる>日テレ+83
-1
-
43. 匿名 2024/09/23(月) 13:36:09
>萩本は「『なんとかしてくれませんか』って言ったとき(相手が)『笑っちゃうね』って言ったらOKってことかい? 新しい日本語覚えたよ」と、冗談まじりに話していた。
冗談まじりとはいえ、自分は許可したつもりはなかったとはっきり言ってますよね。+258
-0
-
44. 匿名 2024/09/23(月) 13:36:51
>>1
失礼とかマナーの問題じゃなくて、これから著作権に関わる重大な法律違反だと思う。
もう一回、今のテレビ局は停波して、電波オークションからやり直して、法令遵守を徹底的に実行出来るところだけに許可を与えないとダメだと思う。+298
-3
-
45. 匿名 2024/09/23(月) 13:36:54
セクシー田中さんに関しては失礼だけど
脚本家を下に見てどうせ反発してこないし、
できないから適当に扱ったのかなと思ってたけど
萩本欽一にまで同じような対応なら日テレって本当に危機感ない会社だし、他社のコンプライアンス問題とかニュースで語るなよと思う+29
-19
-
46. 匿名 2024/09/23(月) 13:36:55
>>5
当時こんな丁寧な対応するんだとクソ笑ったよ
ばーちゃん怖かったろうな+89
-1
-
47. 匿名 2024/09/23(月) 13:37:13
誰が企画立ち上げてどこに許可取って制作しましょうとなったんだろうな。タレントのパワーって言うほどないとは言うけど、この人自身のエッセイが元に作られた話だよね+26
-0
-
48. 匿名 2024/09/23(月) 13:37:19
日テレ無理になってから水卜麻美アナウンサーとかも無理になった
日テレ関係者全員無理+161
-5
-
49. 匿名 2024/09/23(月) 13:37:25
>>33
なお、欽ちゃんに「天然」と言わせた語源はジミー大西である+92
-0
-
50. 匿名 2024/09/23(月) 13:38:06
結構踏み込んだドラマだったなと思ったし、それが欽ちゃんの本に書いてあった事でもドラマ化するなら逐一許可取ったのだと思ったけど、無許可だったとは…
+121
-0
-
51. 匿名 2024/09/23(月) 13:38:15
飛びます!飛びます!+1
-9
-
52. 匿名 2024/09/23(月) 13:38:24
>>45
脚本家じゃなくて原作者ね
脚本担当してた相沢友子はなぜか日テレに守られてたしインスタで芦原妃名子先生を誹謗中傷して死に追い詰めた張本人じゃん+114
-1
-
53. 匿名 2024/09/23(月) 13:38:34
>>2
今まで相当お世話になってた欽ちゃんにこの態度ってことは、漫画家に対する態度なんて推して知るべしだよね
セクシー田中さんの作者さんはさぞ辛かったんだろうな…+242
-2
-
54. 匿名 2024/09/23(月) 13:39:00
>>44
マナーどころの問題じゃないよね+60
-0
-
55. 匿名 2024/09/23(月) 13:39:09
>>14
え、そうなんだ
テレ朝でやったよね
その後にって事?+32
-1
-
56. 匿名 2024/09/23(月) 13:39:41
>>4
そりゃあもうどっかの国の人がスタッフやってるからじゃない?+106
-1
-
57. 匿名 2024/09/23(月) 13:39:41
大御所の芸能人に対してもこういう対応なんだね+49
-0
-
58. 匿名 2024/09/23(月) 13:39:49
香取慎吾が起用されたのは欽ちゃんの意向とか2人の絆とかファンが言ってたけど嘘だったの?+99
-0
-
59. 匿名 2024/09/23(月) 13:39:51
>>52
そうだ原作者だね+13
-0
-
60. 匿名 2024/09/23(月) 13:40:21
>>34
原作者に払うお金は?それにまつわる契約書は?って考えたら、全く何もせずにドラマ化したんだね
仮に勝手に、了承してくれたって思ってもきちんと書面で契約交わさないのかね+104
-0
-
61. 匿名 2024/09/23(月) 13:40:43
>>3
仮装大賞も出ないようになるかも+51
-0
-
62. 匿名 2024/09/23(月) 13:41:03
許可なんで取らないんだろう?+37
-0
-
63. 匿名 2024/09/23(月) 13:41:45
欽ちゃん本人はこれでいいかもしれんけど
出版した文春はこれで文句言わなかったの?
あ、お互い様ですか+0
-8
-
64. 匿名 2024/09/23(月) 13:41:55
>>55
その前に企画されてポシャったんじゃない?
日テレではなかったかもしれないけど、のだめも1度目の企画はそんな感じだったらしいよね
作者が拒否したらしいけど(その前にドラマ化した天才ファミリーカンパニーの出来が酷すぎてジャニーズ配役NGにしたってほんとかな?)+61
-7
-
65. 匿名 2024/09/23(月) 13:42:17
浅井企画のタレントも結構出てたみたいだし、本人無視して周りの大人が好きにしちゃった感じな気もする+25
-0
-
66. 匿名 2024/09/23(月) 13:42:56
>>48
強く同感です
+21
-1
-
67. 匿名 2024/09/23(月) 13:43:07
>>58
そうやってファンに予測させる人選ってだけだったんだろうね
本当は許可もとってないし欽ちゃんから言ったわけでもないんじゃない?+39
-4
-
68. 匿名 2024/09/23(月) 13:43:22
これだけ問題起こしても24時間テレビの視聴率高いのが謎
24時間テレビ見た人は反省して欲しい+62
-1
-
69. 匿名 2024/09/23(月) 13:43:47
日テレなんでこうなるの!+3
-0
-
70. 匿名 2024/09/23(月) 13:43:52
>>2
謝罪無し24時間テレビを開始した時点でそんな局だって思ってた+66
-0
-
71. 匿名 2024/09/23(月) 13:44:06
>>1
うわーー最悪やん。
しかも、香取慎吾や草なぎ君もつかってたよね。+106
-0
-
72. 匿名 2024/09/23(月) 13:44:14
>>59
あの脚本家許せないわ
本当のことを聞いてなかったから私は悪くないって喚いてからアカウント削除してたけど一生許さない。+85
-0
-
73. 匿名 2024/09/23(月) 13:44:53
窃盗じゃん+7
-0
-
74. 匿名 2024/09/23(月) 13:45:01
>>55
日テレが先に話持ちかけて断られて、その後にテレ朝だね。
話まとまる前からキャスト抑えちゃってた日テレは仕方なく、結局動物のお医者さんのパクリドラマで誤魔化した。
それが堂本剛主演の愛犬ロシナンテの災難+82
-1
-
75. 匿名 2024/09/23(月) 13:46:12
>>1
日テレとその界隈、全員日本人じゃないんじゃない?
いやほんとマジで+148
-1
-
76. 匿名 2024/09/23(月) 13:46:25
欽ちゃんと息子さん達、VTR出演してたよね。
あれは嫌々だったの?+10
-0
-
77. 匿名 2024/09/23(月) 13:46:27
>>67
香取さん萩本欽一さんにドラマやることを連絡もしていなかったそうたけど少し常識がないのでは?+50
-16
-
78. 匿名 2024/09/23(月) 13:46:34
>>11
なぜ総務省は指導すらしないのか
セクシー田中さんの件もあやふやで終わらせてるし+74
-0
-
79. 匿名 2024/09/23(月) 13:46:57
>>74
じゃあハムテルが堂本剛の予定だったのかな?
水野真紀が菱沼さんかな…+29
-1
-
80. 匿名 2024/09/23(月) 13:47:41
>>4
韓国テレビだから+85
-0
-
81. 匿名 2024/09/23(月) 13:48:05
さすがは劣等テレビ局+4
-0
-
82. 匿名 2024/09/23(月) 13:48:07
>>5
やす子に触ったおっさんにはもちろんこれ以上の事をしたんだよね
ね?+143
-0
-
83. 匿名 2024/09/23(月) 13:48:45
>>1
欽ちゃん本気の時は
ダメだよ〜って言わない+21
-0
-
84. 匿名 2024/09/23(月) 13:49:37
>>53
芦原妃名子先生も世代によっては知らない人いるかもしれないけど、何度もヒット飛ばしてるベテラン作家だったからそんな人でもこんな扱いなんだとびっくりした記憶
テレビに直接貢献してきた欽ちゃんにもこれとか衝撃だわ+113
-0
-
85. 匿名 2024/09/23(月) 13:50:04 ID:EhqAex5yZ2
日本のテレビ局、映画業界はちゃんとした契約書交わさずあやふやでやるのが当たり前になってるの?アメリカでこれやったらすぐ裁判だよ+14
-0
-
86. 匿名 2024/09/23(月) 13:50:40
>>30
TBSと同じで日テレの上の方にもあの国の方がいるの?+21
-0
-
87. 匿名 2024/09/23(月) 13:51:19
>>60
契約書もかわさないなんて、本当にあるの?
記事の話が、にわかには信じがたいレベルなんだけど。+72
-0
-
88. 匿名 2024/09/23(月) 13:52:10
日テレといえば正力松太郎
推して知るべし+1
-0
-
89. 匿名 2024/09/23(月) 13:52:46
そういえば大谷翔平には謝ってたけど金のなる木だからでしょ
大谷のこと報道したら自分らにも利益出るのわかってるからやってるだけ。+22
-0
-
90. 匿名 2024/09/23(月) 13:52:59
>>9
NHKも最近おかしい
何かが変わってしまった
+80
-0
-
91. 匿名 2024/09/23(月) 13:53:43
>>86
最早どのテレビ局にもいそう。+41
-0
-
92. 匿名 2024/09/23(月) 13:54:27
>>82
警察にも言ってないのに、無理じゃね?
男尊女卑が酷すぎる
女性(おばあちゃん)が応援で手を出したのには、怖いくらい怒鳴って
男性が女性(やす子)の胸を触ってもお咎めなしby日テレ+107
-0
-
93. 匿名 2024/09/23(月) 13:54:34
>>79
多分ね〜
+14
-2
-
94. 匿名 2024/09/23(月) 13:54:42
もうテレビってオワコンだよね?+12
-0
-
95. 匿名 2024/09/23(月) 13:54:45
>>4
朝鮮マネーとジャニタレに支配されてるからね+8
-13
-
96. 匿名 2024/09/23(月) 13:54:53
>>3
櫻井翔が元日本兵の方が命懸けの任務遂行を証言してくれたのに対して、人を殺を殺した感覚はなかったか?などと失礼極まりない対応をしたのも日テレだったよね??+97
-11
-
97. 匿名 2024/09/23(月) 13:55:38
>>60
きちんと手順踏んでいれば、著作権とかに関わるお金だって、欽ちゃんは破格にしてくれたかもしれない。業界大変だから無しでいいよって言うかもしれない。
人の良さや立場の弱さにつけこんでやりたい放題じゃ、出演者や原作者からそっぽ向かれるのも時間の問題。+64
-0
-
98. 匿名 2024/09/23(月) 13:57:29
>>77
萩本さんと深い付き合いがあるなら、ドラマのキャスティングが決まった時点で
ひとこと萩本さんのドラマ出ることになりましたって報告でもしそうなもんなのにね
+85
-0
-
99. 匿名 2024/09/23(月) 13:57:37
高視聴率だったみだけど
視聴率も偽ってそう+3
-2
-
100. 匿名 2024/09/23(月) 13:58:20
24時間テレビって
愛は地球を救うのかの結論は何だったの?+22
-0
-
101. 匿名 2024/09/23(月) 13:58:51
>>65
欽ちゃん本人は出てなくても、欽ちゃんの師匠役として東MAXが出てたもんね。
欽ちゃんの許可を取っていなかったことが今になってわかって、愛弟子の東さんもショックだろうな。+52
-0
-
102. 匿名 2024/09/23(月) 13:58:52
>>74
ロシナンテってその流れだったんだ。
+18
-0
-
103. 匿名 2024/09/23(月) 13:58:55
>>1
24時間テレビ直前の番宣で初めて欽ちゃんは本当にドラマ化されてる事を知ったらしいけどそんな事あるの?テレビ番組の制作ってそんなに適当なの?
+153
-1
-
104. 匿名 2024/09/23(月) 13:59:03
ご本人(関係者)に無断で再現ドラマなんて話ある!?
次から次へと日テレって何なんだ+52
-0
-
105. 匿名 2024/09/23(月) 13:59:17
>>21
テレビ局とかどこも実力じゃ無くて芸能人やらなんやらのコネ入社ばかりの社員が集まった結果がコレじゃ無い+34
-0
-
106. 匿名 2024/09/23(月) 13:59:18
どの番組とは言えないけど、特定の宗教の人ばかり出てる時あるし、ドラマもそれで固められてる?時もある、なぜこの人が主演?みたいなドラマもある
あと、韓国推し?みたいな番組も増えた
+28
-0
-
107. 匿名 2024/09/23(月) 13:59:59
>>23
契約書がない時点でアウトだけどね+69
-0
-
108. 匿名 2024/09/23(月) 14:00:20
>>9
電波オークション早くやってほしいよ+26
-0
-
109. 匿名 2024/09/23(月) 14:00:29
>>77
萩本さんの個人的な連絡先しらなさそう
確か共演者にも連絡先教えないんだよね?
事務所通してできそうだけどね+52
-0
-
110. 匿名 2024/09/23(月) 14:01:56
>>5
アンガールズか。
ランナーに触ろうとするなんて敬意がない。
恥ずかしい行為。
だけど、注意の仕方も相当悪い。
胸糞。+87
-2
-
111. 匿名 2024/09/23(月) 14:02:08
>>65
浅井企画もまさか無断だとは知らなかったのかも。+34
-0
-
112. 匿名 2024/09/23(月) 14:02:53
まともなテレビ局って無くない?+15
-0
-
113. 匿名 2024/09/23(月) 14:02:53
>>77
香取ファンは萩本欽一に可愛がられてるとよく言ってるのにどうなってるの?!+68
-1
-
114. 匿名 2024/09/23(月) 14:06:46
>>62
仕事がいい加減なのか
面倒くさいか
断られたらまた企画考えないといけないからとか+12
-0
-
115. 匿名 2024/09/23(月) 14:07:56
>>60
面倒だからすっとばしてドラマ化しちゃえってことか。+12
-0
-
116. 匿名 2024/09/23(月) 14:09:04
>>4
グループの総帥がナベツネ+18
-0
-
117. 匿名 2024/09/23(月) 14:09:08
>>65
浅井企画の人、だれも萩本さんにドラマのこと話さなかったのかな?
今度萩本さんのドラマに出ることになりまして〜とかひとこと報告しそうなもんだけどね+40
-0
-
118. 匿名 2024/09/23(月) 14:09:39
香取慎吾は欽ちゃんと仲良いんじゃないの?+14
-2
-
119. 匿名 2024/09/23(月) 14:09:47
ロケとか遭遇するとスタッフめっちゃ偉そうだよ。普通に買い物帰り自転車で帰宅してるだけなのに道塞いでるし。
そういう業界なんだろうね。
+43
-0
-
120. 匿名 2024/09/23(月) 14:11:37
親戚がお店してるんだけど、絶対に取材は受けない。
なんどかうけたこともあるみたいなんだけど、結局中継ぎにされて大手の宣伝の導入に使われるだけだからって言ってた。あと使ってやるんだから精神が強くてこちらへのリスペクトが全然ないって。かれこれ5、6年か、もう少し前に話してたことだけどいまだにかわってないんだね。+24
-0
-
121. 匿名 2024/09/23(月) 14:12:02
>>112
一定の圧力があるんだろうね、政府とも繋がってる?報道規制もそもそもおかしな話だよ
テレビに長く残ってる芸能人ほど何かありそう
あまり、出ない役者や女優のほうが健全なのかも
最近「誰よ、この人?」って人ふえたし、謎の肩書の学者や専門家も増えた
何か胡散臭いコネでもあるんだろうな…と感じてる
+18
-0
-
123. 匿名 2024/09/23(月) 14:12:47
>>113
そこ確かに気になる。
演じる上でアドバイスとか聞きそうだけど。+8
-3
-
124. 匿名 2024/09/23(月) 14:12:54
>>37
表立って公表はしてなかったけど、歴代のジャニは24時間テレビのギャラは全額寄付してたってきいたよ+12
-15
-
125. 匿名 2024/09/23(月) 14:13:48
>>119
なんか勘違いしてるよね
知り合いにテレビ番組の制作会社の下請けで働いてる人いるけど
「一般人は〜」とかよく話してて笑ってしまう
お前もただのペーペーの一般人だろって+51
-0
-
126. 匿名 2024/09/23(月) 14:15:19
>>122
通報しとこ+11
-0
-
127. 匿名 2024/09/23(月) 14:15:30
>>3
昨日の行列のできる相談所も酷かった
出演者がこのアニメが好きで推しキャラはこれ!って紹介してその原作者やアニメーターから色紙はもらえるのか?っていう企画
もう何度もやってるみたいで、たかが色紙なんだからもらえるのが当たり前みたいな空気。あれはご厚意であって当たり前じゃないし、書かない選択肢だってあって然るべきでしょうがない。なのに書かないと原作者にマイナスになる。本当にこのアニメ好きなの?って人もいた。原作者やアニメーターの方々を下に見てるんだなって改めて感じたよ
芦原先生の事があったのに、原作者に対する扱いが何も変わってない+97
-0
-
128. 匿名 2024/09/23(月) 14:15:35
>>43
合意の確認を書面にするとか、お礼を伝えるとか、人としてすべき事全部すっ飛ばしてるね
礼節がない会社だね+33
-0
-
130. 匿名 2024/09/23(月) 14:16:15
>>93
問題は二階堂なんだけど
ハーフか何かのジャニーズの子も出てたからその子が二階堂の予定だったのかな
まあ誰だとしても要潤は越えられないよなあ+30
-1
-
131. 匿名 2024/09/23(月) 14:16:55
きんちゃ走った時、時間調整されたみたいに言ってなかった?+3
-0
-
132. 匿名 2024/09/23(月) 14:17:34
>>123
演じるうえでアドバイス←これは絶対ないと思うww
+12
-0
-
135. 匿名 2024/09/23(月) 14:20:04
本人に香取慎吾が絵をあげたり、奥さんのことを息子たちと話すシーンあったけどあれは騙されて撮ったということ?
それともドラマ撮ったあとだからしょうがなく集まって…ってこと?+6
-0
-
136. 匿名 2024/09/23(月) 14:20:15
>>84
もちろん漫画家として実績ある人なのは理解してるし日テレ側も作品を使わせてもらう以上尊重すべきだと思うけど、テレビ業界の大御所でもこの扱いということは、業界の違う人なんて軽くみてるんだろうなと+43
-0
-
137. 匿名 2024/09/23(月) 14:21:10
日テレ見るのやめるわ
Huluも今月でやめるわ
こんな局が作る番組、信じられない+17
-0
-
138. 匿名 2024/09/23(月) 14:22:45
>>3
>>4
日テレというかテレビ局全般がそう、サイコパスの多い職業ランキングでもマスメディア入ってるしね+54
-0
-
139. 匿名 2024/09/23(月) 14:24:41
本当にこれで通るの?
著者と出版元と事務所に許可とって書面確認してから映像化してるのとばかり思ってたけど。
出来上がり観たら不満だったからこう言ってるとかじゃなくて?+7
-1
-
140. 匿名 2024/09/23(月) 14:27:17
>>18
TV局全般にお気楽主義なのが見えるけど日テレは特にだめだよね
大谷のお宅探しでご近所にインタビューして怒らせたのに謝罪していないのでは
フジテレビはちゃんとトップが謝ってた
誰しも失敗はある
失敗したあとにどう行動するかで会社の姿勢がわかる
漫画家のあの件から日テレはほぼ観ない+31
-0
-
141. 匿名 2024/09/23(月) 14:27:33
>>11
セクシー田中さん好きだったのに、もう続きが読めない…日テレのせいで+35
-1
-
142. 匿名 2024/09/23(月) 14:30:19
連絡取れないわけでもないのに挨拶にも来てないの
誰かがやってくれただろう、で企画通して放送?
怖いよテレビ
やす子にはあんな大名行列みたいにスタッフついてたのに、一般人に触らせちゃってさ
誰一人やる気無いんじゃないの+23
-0
-
143. 匿名 2024/09/23(月) 14:30:34
>>2
ドラマにするって許可すら取ってないから実写化の許可は取ってたセクシー田中さんの時より酷くなってない?
+74
-0
-
144. 匿名 2024/09/23(月) 14:30:58
>>1
いい大人が集まって何やってんだよ
許可取りもできねぇ、人の善意を横領
好き放題じゃねーか+68
-1
-
145. 匿名 2024/09/23(月) 14:32:04
>>132
ドラマで共演して、態度を注意してきた織田裕二を散々馬鹿にしてたもんね+12
-7
-
146. 匿名 2024/09/23(月) 14:36:10
ドラマの前にインタビュー形式で話してたじゃん
息子と一緒に
あれは?あれはどういう説明されてたんだろ
ドラマの話は一切知らずにインタビュー受けてたのかな?+11
-0
-
147. 匿名 2024/09/23(月) 14:39:12
>>4
日本人のスタッフがいないからじゃないの。あと上級意識が半端無いんでしょう。+40
-0
-
148. 匿名 2024/09/23(月) 14:39:51
24時間テレビ自体は好きじゃないから見てないけど、この欽ちゃんのドラマだけは見た。
内容も、伊藤淳史も波瑠もとてもよくて感動したよ。
許可取っていなかったとは驚きだし、失礼すぎるだろ。+15
-1
-
149. 匿名 2024/09/23(月) 14:40:02
契約書とかどうなってるの?+5
-0
-
150. 匿名 2024/09/23(月) 14:41:55
>>53
原作者さんを怒らせたテレビ局はフジとかテレ朝も過去にやらかしてるけど、日テレは原作者さんが追いつめられて自ら命を絶ち、それに関して自己保身に回って突っぱねたからね
他の局とはやらかしのレベルが違う
私もセクシー田中さんの件が明るみになってからは、推しが出ていても日テレは見てない+69
-0
-
151. 匿名 2024/09/23(月) 14:44:34
知的財産権を軽んじる隣国の人が多く制作に関わっているんだろうね+23
-2
-
152. 匿名 2024/09/23(月) 14:48:45
>>10
日テレに寄付しといてって任せたなら、本当にししたかどうか怪しい+110
-0
-
153. 匿名 2024/09/23(月) 14:55:03
>>87
テレビの企画ってこういうもの感が出てるけどね
各所了承とってもポシャるしなあなあで済ませて進めていきたい感が
ただもう変わらなきゃいけないのに+6
-0
-
154. 匿名 2024/09/23(月) 14:56:18
>>10
こういうところが昔気質の江戸っ子って気がするよね、同じ全額寄付するにしてもどこか粋なんだよ。+107
-0
-
155. 匿名 2024/09/23(月) 14:58:30
>>145
香取が織田さんを?
確か最近、
香取は織田さんの名前を出してるよ、
何か御下がり貰ったみたいで。
交流はあるんじゃないかな。
少なくとも悪感情は感じない。
+8
-8
-
156. 匿名 2024/09/23(月) 15:00:40
世間の常識はテレビ業界の非常識
彼らに謝罪や反省を求めるのは無理よ。。+4
-0
-
157. 匿名 2024/09/23(月) 15:01:02
>>77
香取から連絡もして来なかった
って萩本さんが言ったわけ?+9
-8
-
158. 匿名 2024/09/23(月) 15:04:22
これはひどいね!+11
-0
-
159. 匿名 2024/09/23(月) 15:04:33
>>13
なるほど。+4
-0
-
160. 匿名 2024/09/23(月) 15:07:19
この人ってまだ生きてるの??+2
-5
-
161. 匿名 2024/09/23(月) 15:08:54
>>9
廃局というのを未だ見たことがないから、NHKからチャンネル順にドミノ倒しで見たいかも
テレビ観るよりよほど面白そう
日テレは2番目だね+23
-0
-
162. 匿名 2024/09/23(月) 15:10:12
何するにも許可がいるって常識を知らない人っているんだね+6
-0
-
163. 匿名 2024/09/23(月) 15:10:18
>>4
法律とか契約って概念が、日本人と違って乏しすぎるからじゃない?+25
-1
-
164. 匿名 2024/09/23(月) 15:12:16
>>21
昨日の「シューイチ」のコメンテーターに中丸雄一の代わりにあのクイズ王伊沢拓司が出演していたけど、大したコメントもしなかった。日テレはどういう理由で伊沢を起用したんだろうか。あまりにもつまらないので、途中でチャンネルを替えた。(本当に日テレの番組は全体的につまらなくなったよな。)+29
-0
-
165. 匿名 2024/09/23(月) 15:12:25
日本の資源である電波を何でこうも易々と外国人に乗っ取らせるか。
日本人の男何してんだい。+7
-0
-
166. 匿名 2024/09/23(月) 15:14:47
あずみん以外無理だわ
みんな日本以外が好きそうに見えてしまうのよ+3
-1
-
167. 匿名 2024/09/23(月) 15:17:28
>>101
波瑠さんが演じた妻澄子さん役は良かったけどな。+9
-3
-
168. 匿名 2024/09/23(月) 15:17:45
>>33
それと「ダメ出し」をひとつの芸にまで昇華させたのも欽ちゃんが最初じゃないかな。ダメ出しってよっぽど上手い人じゃないと視聴者に不快な印象を与えかねないものだけど欽ちゃんはいつもそれを楽しい雰囲気に持っていったからね。+10
-0
-
169. 匿名 2024/09/23(月) 15:20:46
>>34
普通は完成したら見せるだろうから、許可を貰ってないと自覚してるという事だね。+10
-1
-
170. 匿名 2024/09/23(月) 15:20:48
24時間テレビで寄付金も視聴率も良かったんだから スタッフはウハウハ 何も学ぶわけないじゃん
これからも いっぱいやらかすから見張っとかなくちゃ+6
-0
-
171. 匿名 2024/09/23(月) 15:23:14
日本テレビ系「24時間テレビ 愛は地球を救う」の初代総合司会を1978年に務めた“欽ちゃん”こと萩本欽一(75)のギャラが1億円だったことが25日深夜に読売テレビで放送された「マヨなか芸人」で明かされた。+2
-0
-
172. 匿名 2024/09/23(月) 15:25:07
24時間テレビから出演依頼があって、チャリティーだからギャラは取らないと言ったがために出演拒否された明石家さんまさんと三浦知良さんが未だに24時間テレビに出ていない+3
-0
-
173. 匿名 2024/09/23(月) 15:25:32
>>79
なっちは誰役だろ
阿波野かさよちゃんしか思い浮かばない+5
-0
-
174. 匿名 2024/09/23(月) 15:26:45
欽ちゃんは当時、競馬が大好きで、何百万も持って競馬場に行っていたそうですが、この番組で儲けたお金で競馬やっていると思われたくないから、ギャンブルは少しだけ控えるようになったと書いてますが、馬持ってたよなぁ。+8
-0
-
175. 匿名 2024/09/23(月) 15:27:14
>>67
仮に放送前に欽ちゃんにバレても断りづらくさせる為の保険のキャスティングかな。+8
-0
-
176. 匿名 2024/09/23(月) 15:27:55
番宣で、主演の伊藤淳史が欽ちゃん本人のジャケットを着ているシーンがあると言っていたよ。サイズがぴったりで…と言ってて、当然本人から借りたか譲られたのかと思ってた。どういうこと?+14
-0
-
177. 匿名 2024/09/23(月) 15:28:10
>>21
ここ数年あの長寿番組「笑点」ですらも面白くなくなった。理由は演芸番組でありながら、大喜利でやたらと政治批判や反戦的な回答が多くなったから。演芸番組での政治批判は正直いただけないな。+2
-1
-
178. 匿名 2024/09/23(月) 15:30:11
募金集めても結局いつもくすねてるやん。それ目的?って思ってしまう。
ドラマも許可取らないとか常識ないね。+4
-0
-
179. 匿名 2024/09/23(月) 15:30:35
香取慎吾、ドラマに出てたよね
萩本欽一さんと仲が良いわけじゃないのかな+5
-0
-
180. 匿名 2024/09/23(月) 15:37:24
もはや上層部に日本人はいないのか?+5
-0
-
181. 匿名 2024/09/23(月) 15:42:10
>>176
知らなかったのは本人だけで欽ちゃん側の人間もドラマ化に賛成だったのかもね。
+0
-4
-
182. 匿名 2024/09/23(月) 15:45:25
>>96
酷い聞き方だね+27
-2
-
183. 匿名 2024/09/23(月) 15:49:27
>>23
えー!性犯罪じゃん。
裁判では死ぬほど抵抗して相手に拒否を伝えないと「はい同意。加害者無罪」ってなるよね+15
-0
-
184. 匿名 2024/09/23(月) 15:54:00
>>58
絆の起用がガセだったとしても仲が良いみたいに言われてたんだし事前に今ドラマ撮らせてもらってます報告みたいなのしなかったのかな+21
-0
-
185. 匿名 2024/09/23(月) 16:03:28
>>1
酷い。
日テレ、やっちまったなぁ。
今、私は「追っかけ再生」機能つきのTVを持っていて、これが6つのチャンネルしか出来ない。そういうわけで今はフジテレビだけを外しているのですが、これからは日テレを外そうかな。
+38
-0
-
186. 匿名 2024/09/23(月) 16:07:24
>>7
不覚にも笑ってしまったww+12
-0
-
187. 匿名 2024/09/23(月) 16:09:34
>>179
香取慎吾だって、欽ちゃんは了承済と思って受けたのでしょう。
悪いのは日テレだよ。+7
-7
-
189. 匿名 2024/09/23(月) 16:14:37
>>188
黒い噂って何?
お荷物なら管理職まで昇進させないんじゃないの?
+4
-1
-
190. 匿名 2024/09/23(月) 16:17:47
>>10
欽ちゃん自身が寄付したんじゃなくて「じゃ、その分寄付しといて」と言ってノーギャラ出演したと聞いたけど、日テレはしてないだろうね+126
-0
-
191. 匿名 2024/09/23(月) 16:24:06
>>23
春日ペンギン池事件の時も
「え〜許可して もらった と 思った んですけどー
認識に差があったのかなぁ〜」
毎回コレ。+26
-0
-
192. 匿名 2024/09/23(月) 16:31:55
>>10
この話があったから
また寄付するのかなと思ってた。
まさか無許可とはね。+39
-0
-
193. 匿名 2024/09/23(月) 16:31:57
伊藤淳史は萩本欽一に似ていない
役にしては年齢も若くない+3
-1
-
194. 匿名 2024/09/23(月) 16:35:04
>>36
暴走が止まんないね。止められないのかな。なんにせよ墓穴掘りまくってフジのようになっていけばいい。+17
-0
-
196. 匿名 2024/09/23(月) 16:36:57
>>147
櫻井…+4
-3
-
197. 匿名 2024/09/23(月) 16:48:53
契約書を何故作らないのだろうね
今回のドラマの原作ってか元ネタは「ありがとうだよ スミちゃん 欽ちゃんの愛妻物語」でしょ
原作者に契約書書いてもらわない時点でダメでしょ+16
-0
-
198. 匿名 2024/09/23(月) 16:50:37
>>181
それでも契約書は必要でしょ
原作者は欽ちゃんなんだし、奥さんの話をドラマにしてるなら契約書大事よね+10
-1
-
199. 匿名 2024/09/23(月) 17:01:09
トピが出たのは13時か
ミヤネ屋で特集組んでやってた?他人責めるより自分の行いを責めていてもいいはずよね
+4
-0
-
200. 匿名 2024/09/23(月) 17:02:33
澄子さん、素敵な人だった。
私なら一緒に居て!と思う。
帰ってこなくて良いよ!と言いながら口紅塗ってるの可愛い人だなって思った。+5
-0
-
201. 匿名 2024/09/23(月) 17:05:29
色々あってメインMC降りた欽ちゃんがよくOK出したなぁーとは思ってたけど、香取くん出るからなんて理由でも無くて単に見切り発車だったんだ+30
-0
-
202. 匿名 2024/09/23(月) 17:08:18
欽ちゃんて24時間テレビの功労者なんだよね
なんでこの仕打ち?
制作側にモラルなさすぎて怖いんだけど+54
-0
-
203. 匿名 2024/09/23(月) 17:13:02
>>1
ドラマ化するのって原作者の許可とか要らないの?
実在する人だったら、その人への許可とかも…
なんか日テレのドラマ制作ってズサンだね+98
-0
-
204. 匿名 2024/09/23(月) 17:15:22
コンゴの件無かったことのようになってるけど、ちゃんと解決したの?先方にきちんと謝罪して会見で説明すべきじゃないの?『イッテQ!』抗議のコンゴ民主共和国がビジネスフォーラム訪日を突如キャンセル…主催者・大使館に理由を聞いたsmart-flash.jp『イッテQ!』抗議のコンゴ民主共和国がビジネスフォーラム訪日を突如キャンセル…主催者・大使館に理由を聞いた
+19
-0
-
205. 匿名 2024/09/23(月) 17:19:04
>>90
日テレとNHKは中韓に支配されたよね+46
-0
-
206. 匿名 2024/09/23(月) 17:19:57
>>192
この原作のお金はチャリティーなのでってタダで勝手に作ってんじゃないかと心配だわ+17
-0
-
207. 匿名 2024/09/23(月) 17:21:55
>>140
大谷の件もあるから尚更見る気無くす
まぁ、オウムの偏向いいTBSもみたくないし+26
-0
-
208. 匿名 2024/09/23(月) 17:22:22
>>21
ふざけてないとテレビ屋やれないわ+0
-7
-
209. 匿名 2024/09/23(月) 17:23:19
>>27
アタオカじゃない方を探すのが大変+8
-0
-
210. 匿名 2024/09/23(月) 17:31:50
>>84
でも同じ漫画家の田村由美先生には態度全然違ったみたいだから、この人たちちゃんと相手を値踏みしてやり方変えて来るんだと思う
そういう人一番嫌いだわ+49
-0
-
211. 匿名 2024/09/23(月) 17:32:00
朝にYouTubeでやってた、酷すぎる
これ萩本さんに許可とったのか?と疑問だった、、、やっぱりだよね
しかも怒ったり起訴したりしないだろうね
萩本さん、、、可哀想
もう仮装大賞もなくなってよいわ、卑怯すぎる+23
-0
-
212. 匿名 2024/09/23(月) 17:41:51
>>77
おかしいな〜とは思っただろう
だけど香取を言いくるめて止めていたかもだよ
仮装大賞のディレクターがドラマの企画担当者には会わせたけど、原案の奥様とのエピソード本を褒めたから、お礼を言っただけで、ドラマの話はしなかったらしい
自分がOK出すわけないとわかっていただろうとな
ラジオで語ったって+12
-13
-
213. 匿名 2024/09/23(月) 17:42:33
騙し討ちってやつだよね
リアルなやつ+16
-0
-
214. 匿名 2024/09/23(月) 17:56:36
>>44
チャリティーなんかする前に人として常識なさ過ぎない?
日テレが日本社会を絶望させてる。+33
-0
-
215. 匿名 2024/09/23(月) 17:56:58
>>195
ソースは?+3
-0
-
216. 匿名 2024/09/23(月) 17:57:55
>>211
欽ちゃんもこんなことになったら、仮装大賞はしなくなるんじゃないの?+14
-0
-
217. 匿名 2024/09/23(月) 18:23:37
>>197
セクシー田中さんの件で局が声明出した中に、これからは契約を書面で交わし齟齬がないよう努めるというような内容なかったっけ?
+26
-0
-
218. 匿名 2024/09/23(月) 18:24:52
>>23
ものは言いよう、おためごかしを地で行く気満々だよね+7
-0
-
219. 匿名 2024/09/23(月) 18:27:53
>>77
ラジオのこの発言がネットニュースになった時に某掲示板のドラマスレで見たけど、このドラマは香取さんの持ち込み企画だけど香取慎吾とは別人だって+1
-12
-
220. 匿名 2024/09/23(月) 19:04:49
あれから学びも反省も敬意も何もないんだな…+9
-0
-
221. 匿名 2024/09/23(月) 19:22:45
もう閉局でよろしい+22
-0
-
222. 匿名 2024/09/23(月) 19:25:59
>>217
日テレ、元々改める気持なんか一切なかったんだよね。
+20
-0
-
223. 匿名 2024/09/23(月) 19:26:08
>>221
日本の電波なんてくれてやるなよ
+6
-0
-
224. 匿名 2024/09/23(月) 19:34:08
>>210
あれは主演の菅田将暉の慮ったんだろうね
そういうとこが日テレのきらいなところ
でもセクシー田中さん以来、全く日テレ見なくなった
意外に、見なくても全然行けるなと気づいた+41
-1
-
225. 匿名 2024/09/23(月) 19:48:04
>>204
日テレって国益を損なうことばかりやっているじゃない。
このまま放置したらダメでしょう。+17
-0
-
226. 匿名 2024/09/23(月) 20:02:30
>>196
お父さん電通だしね+4
-0
-
227. 匿名 2024/09/23(月) 20:10:07
一時期、日テレ一人勝ちみたいな時期あったよね。それで調子に乗っちゃったのかなという印象。+7
-0
-
228. 匿名 2024/09/23(月) 20:19:05
頼むから
「日本」テレビを名乗るな
直ちに局名変えろ+17
-0
-
229. 匿名 2024/09/23(月) 20:21:39 ID:rbfKCLZL4s
日テレって他の局よりドラマのセンスがない!レベルがお遊戯レベルすぎる!100%庇うわけじゃないけどまだ民放の中ではテレ朝・TBS・テレ東・フジの方がまだ多少なりマシなドラマがある(当たり外れもあるが)+4
-2
-
230. 匿名 2024/09/23(月) 20:25:04
>>1
トピ画が音楽室に貼ってある音楽家みたい。+1
-1
-
231. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:46
契約書交わさないと作れないシステムにした方がいいよね+14
-0
-
232. 匿名 2024/09/23(月) 20:45:53
香取慎吾も欽ちゃんに何も言わなかったってことだよね?+8
-0
-
233. 匿名 2024/09/23(月) 20:56:54
またか!まぁ日テレは順調にフジテレビと同じ道をたどってるよねw+10
-0
-
234. 匿名 2024/09/23(月) 21:18:23
>>5
なおやす子に対する痴漢の犯人にはそれを言えない模様+51
-0
-
235. 匿名 2024/09/23(月) 21:47:31
てかお金の事とかどうなってんの
原作使用料的なもの払うもんじゃないの?
原作者に無断使用して著作権法とかに引っ掛からないの?
+9
-0
-
236. 匿名 2024/09/23(月) 22:42:28
>>7
(担当者が)飛びますっ飛びますっ+9
-0
-
237. 匿名 2024/09/23(月) 22:51:20
>>64
また懲りずにジャニタレ叩きですか?
セクシー田中さんトピでも無関係なジャニタレ叩きに誘導してる原作ファン沢山いたよね+7
-14
-
238. 匿名 2024/09/23(月) 22:54:13
>>9
ずっと名作映画流してたら良いと思う
民放でそういうのありだと思うよ
使用料はちゃんと払ってね+8
-0
-
239. 匿名 2024/09/23(月) 23:14:59
>>227
フジが没落して、バラエティが成功したから
日曜日の7時から10事までやら
その上スポーツまでバラエティ化させた+4
-0
-
240. 匿名 2024/09/23(月) 23:32:43
>>40
運送建設介護に携わってる人たちに失礼な感じがする。
+17
-0
-
241. 匿名 2024/09/23(月) 23:35:34
欽ちゃんレベルの大物に対してもこんな扱いするんだ‥+7
-0
-
242. 匿名 2024/09/23(月) 23:36:10
日テレというか読売自体が、ナベツネの意識そのまんまなんだろうな
+6
-0
-
243. 匿名 2024/09/23(月) 23:37:26
都知事選の、石丸さんへの質問が酷かったのと
その後の偏向報道がテレビ局としてないなと思った。
それから日テレはほぼ見ていない。+7
-1
-
244. 匿名 2024/09/23(月) 23:51:42
酷いな+4
-0
-
245. 匿名 2024/09/23(月) 23:53:30
許可取ってると思ってた
ドラマ見たけど面白かったし、香取慎吾も出てたし、何より欽ちゃんと息子さん3人が会食する映像まであったからドラマ化のこと知ってると思ってた+3
-0
-
246. 匿名 2024/09/24(火) 00:08:17
>>68
やっぱ
ビデオリサーチ社の車を尾行して
視聴率測定器のある家を突き止め
賄賂をたっぷり渡してんだろうな
+6
-2
-
247. 匿名 2024/09/24(火) 02:21:53
日テレも韓国の事務所やイベントのスポンサーになったりしてオーディション支援したりしてるけど、TBSはもっとやばいよね
TBSは韓国の大手企業CJENM社とドラマ制作や番組企画の戦略的パートナーシップ協定契約をしてすでに一緒に制作しているし、今年は新たに韓国のソウルにTBS100%の子会社も作った
韓国のTBS KOREA仮(TOKYO BROADCASTING SYSTEM KOREA,INC.改)はTBSドラマのリメーク販売、韓国ドラマ韓国映画の配信K-POPへの投資を目的に設立し、現地韓国人人材を採用活用し日本TBSと韓国TBSの密な連携をとる
さらにはバラエティにおいては韓国のSomething Special社と契約し日韓共同開発をし、韓国のバラエティフォーマットや映像作品K-POPなどに50億円規模の投資を発表などなど他
陰謀論や妄想抜きの正式なものだけでコレ+5
-0
-
248. 匿名 2024/09/24(火) 03:24:34
>>203
横
許可って言うか、原作者には少しはギャラが入ると思うけどな。
欽ちゃんだけが寝耳に水で、周りは全員知ってたと思う。
以前は関東では欽ちゃん最強だったけど、もう吉本が牛耳ってて見る影も無いから馬鹿にされてるんだろう…+3
-0
-
249. 匿名 2024/09/24(火) 04:03:36
>>246
横
そんな小手先の操作してもスポンサーもバカじゃないからすぐにバレるだろw
私、ボロばっか売ってる古着屋によく行くけど、100均コーナーなんかでよく着古した24時間チャリティTシャツ見かけるよ。草間彌生のが多いけど。以外とそういうの買う人っているんだといつも感心する。+2
-0
-
250. 匿名 2024/09/24(火) 04:07:34
>>243
石丸さんw+4
-0
-
251. 匿名 2024/09/24(火) 04:24:58
>>214
キー局はテレ東除いて全部酷い
テレ東もここ数年外資に買われてだいぶアレになってるけど
NHK含めて一旦全部停波にして、「日本人だけで」マトモなマスメディアとして生まれ変わらせるべきだわ+20
-0
-
252. 匿名 2024/09/24(火) 05:44:42
>>1
裁判したらいいのに
本人に確認を取ってないということは、出版社にも確認してないということだよね。著作権の問題はないの?出演してた俳優も萩本欽一さんに挨拶に行かなかったの?
テレビスタッフも俳優も非常識じゃない??+17
-0
-
253. 匿名 2024/09/24(火) 07:39:21
>>210
田村由美先生のミステリと言う勿れはフジテレビでの実写ドラマ化だったからフジは日テレよりマシって印象だな。
+11
-0
-
254. 匿名 2024/09/24(火) 07:58:13 ID:EhqAex5yZ2
>>197スタッフロールにも原作の本の事についてはスルーだったよ+3
-0
-
255. 匿名 2024/09/24(火) 08:31:40
>>10
本当に寄付されてんのかね?
着服してたんじゃん?て思ってしまう+19
-0
-
256. 匿名 2024/09/24(火) 08:34:22
日本人とは思えない無礼さだわ
あたおか+8
-0
-
257. 匿名 2024/09/24(火) 09:50:55
>>1
NNN系列は、地方局含め、もうドラマ作る資格なんか全く無いくせに+3
-0
-
258. 匿名 2024/09/24(火) 09:53:32
>>222
NNN系列は改めるどころか、また恐らく寄付金か制作費の着服を原資にこんなヤラセ疑惑も
神戸は死んでいたおばさんがやらせの理由!斎藤知事の仕込みと話題 | たいちすたじおtaichistudio.jp斎藤知事が県議会に向かう途中に、地元のおばさんに激励の言葉をかけられるシーンがニュースで放送され話題になっています。 ネットでは「このタイミングで声かけるの怪しすぎる」「何で斎藤知事が出て来るのを知ってたの?」とヤラセ疑惑が浮上しています。
+2
-0
-
259. 匿名 2024/09/24(火) 10:31:43
>>194
日テレ側も『見たくない奴は見なくていい』スタンスなんじゃないのー?
韓国ゴリ押しもひどいし、むしろ露骨になってきてるし。
だから世の中どんどんテレビ離れが進むんだよ。
そりゃ自分で見たいものを取捨選択できる、YouTubeとかサブスクの映画やドラマとかそっちを見るようになるわ。+17
-0
-
260. 匿名 2024/09/24(火) 10:55:46
>>23
欽ちゃんの心の広さを知っててバレてもどうせ許して貰えるだろうってやったんだろうな…+15
-0
-
261. 匿名 2024/09/24(火) 10:57:01
>>247
あれやばいよね+1
-0
-
262. 匿名 2024/09/24(火) 11:07:00
>>8
感動=障がい者、病人、貧困に陥っている人を憐れむ事
こんな感じだもんね。
人の不幸は蜜の味の亜種だよ。
あの番組見て尚且つ募金するような人の事は批判するつもりないけど、見ても「感動」するだけで1円も募金も何もする気がないやつは頭も心も空っぽすぎじゃない?「感動」しただけで何か善いことした気になって満足して終わってるだけだもん。
まあその筆頭が日テレなんだけど。他人の金を右から左に動かして、あたかも日テレが寄付したみたいな雰囲気作ってるところが本当にクソ。+6
-0
-
263. 匿名 2024/09/24(火) 11:09:40
>>77
それ以前のスタッフが萩本氏に連絡して承諾貰ってないのに分かるわけないと思う、本人は当然スタッフが承諾取ってるものと思ってただろうし、一般人だって常識的に考えて承諾取ってるからやってると思ったし+8
-0
-
264. 匿名 2024/09/24(火) 11:13:41
>>237
セクシー田中さんにジャニタレ出てたっけ?
少なくとも天才〜って作品は、本来たまたま学生の主人公やメインキャラが経済ドラマを繰り広げるって内容の原作なのに
メインキャラの性格もストーリーも改変してジャニーズ2人が恋愛のライバルになるドタバタ学園ドラマにされて、もはや原作と同じなのはキャラ名だけって感じだったから批判されても仕方ないと思うけど+4
-0
-
265. 匿名 2024/09/24(火) 11:14:35
>「日テレ何も学んでない」萩本欽一ドラマの許可取り「なかった」発言が波紋
これビックリした、、、
24時間の前の日に日テレのニュースの中で萩本欽一のコーナーが勝俣のナレーションであったけど
ドラマやるのは知ってたけど、そのコーナーの萩本欽一の密着でも本人もスタッフからも
ドラマの“ド”の字もそのコーナーで言ってなかったから
普通はインタビューで、24時間TVで萩本さんドラマ化されますがどう思いますか?とか聞くのに
何も聞かないし、なんで聞かないのかなおかしいなと思ってたら、、、
避けてたんだね許可取って無かったから
まさかの無許可で、本人も知らない内に人生のドラマ勝手に作られてたって
まともな感覚じゃないから驚いた+4
-0
-
266. 匿名 2024/09/24(火) 11:50:19
>>84
芸能事務所が売り出したいタレントを使う為だけのドラマ化だから、原作をどうしようと、原作者に何をしようとどうでも良いんだろうね
+3
-0
-
267. 匿名 2024/09/24(火) 12:17:53
>>96
これは、謝罪したのかな。本当に酷かったし、櫻井翔にキャスターとかインタビュアーは力不足で無理だと思ったよ。+9
-0
-
268. 匿名 2024/09/24(火) 13:35:02
>>4
10年以上前だけど、
笑ってコラえてのダーツの旅で田舎のおじいちゃんがスタッフさん(30代くらいの男性)に
「アンタまだ子供いないの?嫁さんにぶっ挿してないの?」って下品な内容を放送してて無理になった。
+0
-0
-
269. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:26
これドキュメンタリードラマかと思いきや最後の最後でフィクションですってテロップ出たんだよね
本人の許可を得ずにテレビ局の都合のいいように過去を弄り回してドラマにして金儲けしたってこと?+1
-0
-
270. 匿名 2024/09/24(火) 22:25:46
>>10
「“金欠”と書いて欽」てご本人が何かで言ってた😅+0
-0
-
271. 匿名 2024/09/25(水) 16:23:39
>>16
本人が存命中に半生を描くのに正式に許可取らない、とか?????????
+1
-0
-
272. 匿名 2024/09/25(水) 16:24:34
>>271
修羅の国のテレビ屋はそうなんだろうよ、礼儀知らずで+1
-0
-
273. 匿名 2024/09/25(水) 16:30:34
>>272
GPが おえらいさんやろ、ヌッテレの+1
-0
-
274. 匿名 2024/09/25(水) 22:45:30
えっそんなのありなの(;゚Д゚)!?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
土屋氏から『欽ちゃんのスミちゃん』を制作した経緯を問われた萩本は...