ガールズちゃんねる

禁煙してどれくらい経ちましたか?

112コメント2015/11/09(月) 18:49

  • 1. 匿名 2015/11/06(金) 16:33:52 

    私は明日で1年になります。15年吸っていたので(しかも1日一箱半)気が狂うかと思いきや、案外苦労せずに辞めることができました!
    でも本当にたまぁーに、パート終わった瞬間にふと吸いたくなったりします…( ˊᵕˋ ;)
    禁煙後、何年経ってもこのふと吸いたくなる気持ちって消えないのかしら

    +148

    -4

  • 2. 匿名 2015/11/06(金) 16:35:15 

    5年経ちましたー!
    今でも、イライラしたり疲れたりすると吸いたくなる。
    恐るべしニコチン

    +111

    -3

  • 3. 匿名 2015/11/06(金) 16:35:51 

    わー!タイムリーなトピ!
    私はちょうど昨日から始めたところです。
    気が狂いそうです。
    頑張ります…

    +117

    -4

  • 4. 匿名 2015/11/06(金) 16:36:54 

    8年目

    今ではたばこの臭いに拒否反応が出るくらいなので
    死ぬまで吸わない自信ある

    +123

    -3

  • 5. 匿名 2015/11/06(金) 16:37:15 

    10年くらい。

    旦那と付き合う時に辞めた。

    +26

    -1

  • 6. 匿名 2015/11/06(金) 16:37:50 

    1年半たちました。
    体調悪くなってやめたんですが、たまに吸いたいなぁと思っちゃいます。

    +73

    -2

  • 7. 匿名 2015/11/06(金) 16:38:27 

    ワンコの腫瘍が良性なのを願って
    手術前に禁煙して
    9カ月になります。

    3キロ太った・・泣

    でも、このまま禁煙続けて行きます!
    頑張りましょうね(*^_^*)
    禁煙してどれくらい経ちましたか?

    +255

    -3

  • 8. 匿名 2015/11/06(金) 16:38:32 

    5年くらいたった。
    隠れ煙草してたの彼に見つかって
    激おこ。でやめました。
    女の人煙草すうのかっこは悪いもんね。
    分かってるんだけど。
    でもおばあちゃんになったらまた吸いたい。

    +79

    -15

  • 9. 匿名 2015/11/06(金) 16:39:23 

    約半年です。
    妊娠をしてこれはまずい!と思いスパっと辞めました。これからも永遠に辞められますように!!辞めてから喫煙者のにおいが気になるので…(^_^;)皆さん頑張りましょう!

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2015/11/06(金) 16:39:38 

    七年になります
    定期的にタバコを吸う夢を見ます
    全く吸いたい気持ちないのにな

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2015/11/06(金) 16:39:40 

    喫煙シーン見ると吸いたくなりますが我慢...
    1年半たちました!
    このまま頑張って禁煙続けます

    +51

    -0

  • 12. 匿名 2015/11/06(金) 16:39:50 

    +4

    -31

  • 13. 匿名 2015/11/06(金) 16:39:54 

    半年経ちます!ガルチャンのトピックのお陰です!ありがとうございます。

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2015/11/06(金) 16:40:10 

    禁煙して、かれこれ9年…。
    喫煙歴は10年。
    思い立ったが吉日で始め、辛いのは最初の2週間くらいだった。
    みんなも頑張れ!

    +45

    -2

  • 15. 匿名 2015/11/06(金) 16:40:55 

    半年経ってた!
    まだ悪夢とか煙草吸っちゃった夢見てないし初日からすんなりやめれたから今回は成功しそう!

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2015/11/06(金) 16:41:31 

    10年になりました。
    おかげで6キロ太って何をしても戻りません。

    頭をよぎる、吸っちゃおっかな・・・に抵抗の日々。

    禁煙時の息苦しさや黒タン・咳き込み・えづきの苦しさは味わいたくないけど、
    ダイエットの方がしんどい・・・

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2015/11/06(金) 16:41:50 

    15年くらい。
    当時は人生で一番つらかった。
    でもよく考えると、タバコは吸わなければ成功。
    ダイエットは食べなくても痩せるわけじゃないから、もっと難しかった。
    最近やっと、自販機を探しまくってウロウロしたりする夢、タバコをくわえてあわてる夢を見なくなった。

    +31

    -5

  • 18. 匿名 2015/11/06(金) 16:42:27 

    9ヶ月!
    今はもう臭い!としか思わない( ´△`)
    10年間ヘビースモーカーだったけど、ほんとにやめてよかった!

    +58

    -3

  • 19. 匿名 2015/11/06(金) 16:45:26 

    禁煙して3年経ちました
    やめるとタバコの匂いってこんなに臭いもんなんだと感じました

    +77

    -1

  • 20. 匿名 2015/11/06(金) 16:45:27 

    ま、まじか・・・みんなすごいな。
    禁煙したいな~って思いながらまだ喫煙者。。。
    みんなやめるタイミングってなんだったの?(トピずれすみません)

    +82

    -1

  • 21. 匿名 2015/11/06(金) 16:45:36 

    妊娠わかってからだから6ヶ月❗️
    最近はタバコ嫌いにまでなってしまった。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2015/11/06(金) 16:46:06 

    13年たちますが、お酒が入ると吸いたくなる。
    でも一口でも吸ったら、また吸い続けてしまうって確信があるので絶対に吸いません‼︎

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2015/11/06(金) 16:46:11 

    嫌煙家になっちゃったよー!

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2015/11/06(金) 16:47:43 

    すごいタイムリーなトピ‼︎
    昨日から禁煙がんばってますが
    吸いたくて吸いたくて…

    皆さんこの瞬間をどうやって乗り越えたのですか?(>_<)

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2015/11/06(金) 16:49:38 

    21年くらい?
    うえの子 妊娠した直後から吸ってない

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2015/11/06(金) 16:50:55 

    夫婦で禁煙して9年。

    スーパーのレジ横で、私のタバコが450円になってた。
    一日一人当たり1箱以上だったから、止めてよかった。

    旦那も吸ってたから、月3万近く浮いてるのね♪

    +28

    -3

  • 27. 匿名 2015/11/06(金) 16:52:40 

    今年の8月で禁煙3年目に突入しました。
    他人の吐く煙に嫌悪感を抱く一方で、
    何かに集中したいときに吸いたくなる衝動にかられます。
    本当にニコチンって恐ろしいですね…

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2015/11/06(金) 16:54:21 

    かれこれ5、6年?
    でも、不意にたばこの匂い嗅いだら吸いたくなる時ある
    でもケントはクサイ あはは…

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2015/11/06(金) 16:55:03 

    禁煙って大変なんだね…私、気管が弱いから吸った事ない。良かったんだか悪かったんだか…。

    +8

    -11

  • 30. 匿名 2015/11/06(金) 17:06:22 

    私も5年くらい…

    たまーに、タバコを吸う夢を見て、ビックリして起きます…。

    吸わないし、タバコ臭いのは嫌だけど…
    今も『たばこの美味しさ』は忘れてないよ

    メンソールの、あの感じw
    タバコ…恐るべし(笑)

    +69

    -1

  • 31. 匿名 2015/11/06(金) 17:06:29 

    10年くらい。
    10キロ太って6キロダイエットした。
    ちょっと太ったけど禁煙してよかった。タバコ吸える場所を探してウロウロすることもないし。

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2015/11/06(金) 17:06:42 

    5年経ちました。初めは口寂しくて、飴やガムを終始口に入れてました。3キロ太りましたが、次もし吸い始めたらもう辞める気力はないので、一生禁煙し続けます!!(>_<)

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2015/11/06(金) 17:08:12 

    8年経ちました。普段は忘れてるけどたまにすごく吸いたくなる…一服のあの時間が大好きでした。子供達が大きくなって…老後にまた吸うのが密かな夢。その頃は一箱千円になってるのかな(ノ_<)

    +40

    -2

  • 34. 匿名 2015/11/06(金) 17:08:19 

    禁煙何度もしてくじけての繰り返しの中、肺炎になりまして、、、
    検査結果でるまで肺がん?と思ったあの恐怖を忘れない。
    あんな辛かった禁煙が無理なくパッタリやめられてます。
    健康のためにも絶対吸わない!

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2015/11/06(金) 17:13:45 

    喫煙歴 7年くらい
    禁煙歴 10年以上
    体重は妊娠→出産を経てプラス3キロくらい。

    今や嫌煙になりましたが、やはり脳は覚えているようで吸っている映像などを見ると吸いたくなります。
    でも実際の煙はダメなので再開することは絶対ないですけど。

    吸ったことない人は絶対に吸わない方がいい!
    害しかないですからね。

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2015/11/06(金) 17:15:08 

    たばこ吸ってる人の歯、きったないよね。
    あれ見てモチベーションあげる
    あと、肌もね

    +9

    -20

  • 37. 匿名 2015/11/06(金) 17:21:23 

    チェーンスモーカーでしたが妊娠をきっかけに禁煙!13年経ち、今では嫌煙です。
    辞めて1~3年の頃はたまに夢の中でたばこを吸って「しまった~」と悔やんだり・・(笑)
    今では、全く吸いたくなりません。生涯吸わないと思います!
    辞めて数年でたまに吸いたくなってしまう人、4・5年経つ頃には断煙できますよ♪

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2015/11/06(金) 17:22:19  ID:yBHYyrAqJy 

    3月からチャンピックス飲みだして4月には完全に吸わなくなりました!
    タバコやめたら太るを打破したかったのと
    禁煙関係なく肥え始めていたので
    禁煙とダイエットを同時に行い自分に鞭撃ちまくりました
    今は旦那が吸ったあとの匂いが大嫌いです!
    くっさ!と普通に言ってしまいます(笑)

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2015/11/06(金) 17:26:04 

    6年禁煙してまた吸い始め、妊活の為去年の8月からまた禁煙。
    いつかまた屋上とかで気怠くコーヒーと一緒にぷか〜っとしたい。

    +17

    -3

  • 40. 匿名 2015/11/06(金) 17:31:56 

    3ヶ月。
    不思議と、一本も吸いたくならない。口寂しくもなく。今のところ体重にも影響はなし。

    喫煙歴13年だったのに。

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2015/11/06(金) 17:32:23 

    採用されてましたぁー!!嬉しい
    トピ主です。

    皆様すごいです。
    私は一生吸う気にならない自信ある!
    とは言いきれないきがしますが…
    これからも吸わずに皆様と頑張ります。

    私が辞めたきっかけは、旦那にいい加減辞めろ!!と本気で怒鳴られた事です
    がんって怖い…とか、肺痛いけど何かあったのかなとか心配しておきながら、タバコを吸ってる自分もすごく嫌でした。

    >>7さんのワンちゃんがずっと元気でありますように…!!

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2015/11/06(金) 17:41:31 

    今度の1月2日で10年。吸ってる人を見て、おいしそうだなとは思っても吸わなくても全く平気です。会社にコーヒーとタバコ好きのお局がいまして、昼食後には歯磨きするのですが、夕方には凄いことになってます!

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2015/11/06(金) 17:44:17 

    >>42
    その凄いことになってることを是非とも聞きたい

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/06(金) 17:46:25 

    禁煙3日目です。
    メッチャ吸いたいです!!!
    でも頑張って禁煙成功します!


    +23

    -1

  • 45. 匿名 2015/11/06(金) 17:51:27 

    42です。昼に歯磨きをしても夕方には意味が成さないくらいに口臭が、凄くきつくなっています。字足らずで失礼しました。コーヒーとタバコのコンビはやはり最強です。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2015/11/06(金) 18:04:53 

    禁煙して10年。
    今は吸ってる人を見ても吸いたいと思わない。

    5年くらいまでは吸う夢をみたり、外でお酒を飲むと吸いたくなったりしたかも。
    でも元がヘビーだったから1本吸ったら終わりだと思って頑張った。
    1本くらい良いかな…って思ったら、絶対に止められないと思う。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2015/11/06(金) 18:05:21 

    何とタイムリーなトピ。
    3日前から禁煙中です。
    禁煙外来行って、薬飲んでるけど、肌荒れがスゴすぎて薬飲みたくないです。。。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2015/11/06(金) 18:13:05 

    このトピ待ってました。
    2週間がたちます。自分はたばこまずいと思い禁煙はじめました。
    最初の1日だけ辛いが今は平気。美味しいと思ってるうちは辛いと思う。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2015/11/06(金) 18:19:09 

    5年。
    ヘビースモーカーだったけど。
    辞めてからタバコの匂い
    煙が嫌いになり。
    タバコ嫌いになった…

    タバコは、二度と吸わないで良いや。

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2015/11/06(金) 18:22:29 

    4年くらいたちましま。
    普段はタバコの事忘れてるけど、飲み友達と会うとき一箱買っちゃった。
    帰りに残りは友達にあげてからまた吸ってません

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2015/11/06(金) 18:24:24 

    十数年間吸ってて、病気で禁煙して四年
    未だに吸いたい
    毎日吸いたい
    でも今さら400円とか500円とか毎日払えなくて我慢我慢

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2015/11/06(金) 18:24:39 

    >>20
    私は貧乏きっかけw1日2箱吸うベビスモだったけど意外に辞めれるものですよ

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2015/11/06(金) 18:25:10 

    禁煙歴まだまだ浅いです。1年3ヶ月。昨日久々に会った旧友が、辞めていたタバコを育児のストレスで吸い始めたらしく、残念に思いました。そのせいか、昨日久々にタバコを吸う夢を見てしまいました。夢の中なのに不思議と罪悪感って湧くんですよね。そんな事で影響されるって、タバコの依存性って恐ろしい‥でも絶対吸いませんけどね。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/06(金) 18:26:59 


    もぉすぐ2年たちます。
    くも膜下出血で救急搬送されて…

    たばこが悪かったのか分からないけど
    禁煙中です…

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/06(金) 18:27:09 

    最初の禁煙をしてから、かれこれ20年近く経ちます。
    最後の禁煙をしてから、まだ1日くらいでしょうか。

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2015/11/06(金) 18:30:18 

    禁煙してもうすぐ半年です。先輩の皆様を見習って誘惑に負けずこれからも禁煙します!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/06(金) 18:30:32 

    禁煙したら偏頭痛楽になった。
    頭の中のもやもやが無くなった。
    あとお肌が綺麗になるよ。髪にもいいし。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/06(金) 18:31:39 

    喫煙して多分2年くらい。恥ずかしながらニートになりまして
    もうタバコ買いに行くのすら面倒くさくなってしまってそれがキッカケでやめられました。
    タバコ吸ってた頃って朝とか歯磨きしたときにえづくの(オェェエエエみたいなのw)がなくなりました。アレって喫煙者独特なんですかね?わかる人いるかなぁ…

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2015/11/06(金) 18:36:31 

    不妊治療の開始をきっかけにタバコをやめて、8年。その後自然妊娠も含めて子どもは3人授かった。

    それまで11年吸ってて、誰に何を言われてもやめる気ゼロだったのが、自分からやめようと思ってスッパリやめられた。

    外出先では吸える場所を探し歩いたり、タバコを切らさないように気をつけたり…だったのが、やめてタバコからの支配から解放された感覚が強烈だったので、もう吸うことはないと思う。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/06(金) 18:40:16 

    私も5年経ちました。
    3年目くらいまでは、ふとした瞬間に、まだ吸いたくなったりしましたが、
    今は全く吸いたくありません。二度と吸う事はないと思います。
    やめられて良かった。
    夫が吸っていますが、喫煙者ってこんなに臭うんだ!と衝撃でした。
    自分もあれだけ臭かったんですね。
    人に迷惑かけただろうと反省してます。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/06(金) 18:50:38 

    >>24
    禁煙は頑張らないほうが成功する。
    もう吸いたいときは吸ってしまう。無理しない(笑)

    いずれやめなきゃいけないキッカケがあるとスパッとやめられる時がくるよ。

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2015/11/06(金) 18:57:33 

    10年吸ってましたが、禁煙して7年。
    二度と吸わないと思う!
    吸えないのを我慢する必要がないって楽!!

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/06(金) 18:59:57 

    3日目ですw
    たばこ辞めたら暇になりませんか?
    私は何か一段落するたび吸ってたので、本来吸ってたはずの時間、何をすればいいのか分からなくなって手持ち無沙汰と言うかソワソワしてしまいます。
    その時間がイライラして吸いたくて…
    でもお金の無駄だし頑張る。
    ちなみに数年やめたからといって禁煙成功とは言わないらしいです。
    一生戦いは続きますw
    吸いだしたのは自分だから自業自得なんですけどね…

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2015/11/06(金) 19:11:44 

    煙草をやめる=体に悪い事をやめる。副流煙やニオイなどで周りにも迷惑かけない。お金もかからない。美容面でも復活する。
    良いことづくしなのに、何故か、煙草を吸わない=自分に悪い事をしてる、吸わなきゃ。って気持ちになってました。
    思考回路をニコチンに洗脳されてたんでしょうか?w
    周りにも喫煙者多いし飲み会やカラオケなどは吸いたくなるし誘惑は多いです。
    あと、苦手な相手がいたりすると間が出来るのが気まずくて煙草で誤魔化してたんですが、それが出来ないw
    だるさや疲れやすさはなくなってきたように思います。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/06(金) 19:13:31 

    禁煙して約3年たちました。
    真冬にベランダでタバコ吸っている時、ここまでして吸いたいのか?とふと思い…

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/06(金) 19:37:02 

    禁煙セラピーで辞めて、2年半経ちました。
    今ではすっかり嫌煙家になりました。一生吸いません。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/06(金) 19:40:02 

    不整脈が出てやめた。いつからか煙草を吸ってバクバクしたりするのが気になってたら不整脈だと・・煙草のせいではないとドクターは言ってたけど病気にならなきゃやめれなかったかも。やめて一年半。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2015/11/06(金) 19:40:18 

    皆さん尊敬します。私は3日が限度で結局吸ってしまうダメ人間です…
    やっぱり意志の強さですかね?

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/06(金) 19:42:03 


    禁煙して1年とちょっと。。

    本当に吸わなくなりました。。

    そのかわりにデブ。。酒増えた。。

    それでも、喫煙するよりも健康ですか??

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/06(金) 19:53:40 

    まる5年

    なんでタバコすっていたのか不思議

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2015/11/06(金) 20:18:03 

    6年目に突入しました。タバコの臭い大嫌いになりましたが、ごくたま〜に吸いたいってイキナリ思う時もあります。けど皆さんが書いている様にメリットばっかなので、今後も絶対吸いません!吸ってた場合の合計金額を計算したりすると励みになりますよ★

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/06(金) 20:28:24 

    私はタバコやめてからのほうが痩せたわ。
    息切れしなくなって疲れにくいから運動自体がつらくない。
    喫煙時は早歩きするくらいでもヒィヒィ息切れてた。運動不足もあったんだろうけどねー。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/06(金) 20:39:52 

    旦那が一日二箱のヘビースモーカー。
    俺は辞める気ない!と協力してもくれない。
    それでも辞めようと決心し色々と撤去したけど次の日には元通り…。
    辞めれる自信がない。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2015/11/06(金) 20:40:52 

    喫煙歴 25年
    主さんと近くて、日曜で1年です(*^^*)
    せっかくここまで来たので、ぶり返さないようにしましょうね〜。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/06(金) 20:58:04 

    禁煙して2年経ちます。禁煙外来も保険治療で治せるし、今は便利な禁煙グッツが沢山出回ってるから
    止める強い意志があるなら止めれるよ。頑張って!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/06(金) 21:04:23  ID:QR88YFLing 

    13年です!1日セブンスター2箱のヘビーでした!辞める宣言のあと、まわりの人にやめてないやろーって言われてむきになり、意地でやめました(* ̄∇ ̄)ノ
    あのときのパーとさんありがと♥

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/06(金) 21:07:25 

    14年たちました。
    それまでは2箱吸うヘビースモーカーでした。

    禁煙して2年目位からタバコの煙が苦手になって口寂しさも消えました。
    もう戻りたくない。アラフォーなので健康が第一です。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/06(金) 21:09:43 

    >>68
    意思が弱いからとか簡単ではないと思うよ。
    人によるけど自分は禁断症状が酷かった。病的な程の睡魔。
    自分は不味いと感じたのがきっかけです。
    医者に行くのもいいかも。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/06(金) 21:11:36 

    死ぬまで吸わなかったら、禁煙成功。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/06(金) 21:59:35 

    禁煙して1年半ぐらいたちました!
    禁煙初期のイライラはひたすら歯を磨いて乗り切りました。あと歯医者で歯のホワイト二ングとクリーニングしたら元のヤニで汚れた歯には戻りたくなくて喫煙欲求を我慢してきた
    ふと吸ったらどうなるかな?って気持ちが出てきた時もせっかく歯にお金かけてるのに吸ったらもったいないと考えて吸いません。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/06(金) 22:27:54 

    7年です
    今はタバコの匂いが嫌いなのでもう吸わないと思うけど

    夢で
    タバコ辞めたし~って言いながら吸ってる夢を見る
    んで辞めれてない‼って焦って起きる
    まだ吸いたいのかな...って時々思うけど
    友達吸ってるけど欲しいとは思わないんだよね
    ストレスで吸い始めたからストレスが酷いと夢に出るみたい



    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/06(金) 22:42:18 

    3年半経ちました。
    10キロ太ったまま戻らず(-""-;)
    タバコを吸いたいと思うことはなくなりましたが、いまだにタバコを吸う夢はよく見ます!
    何故なんでしょう??

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2015/11/06(金) 22:44:31 

    3年半経ちました。
    10キロ太ったまま戻らず(-""-;)
    タバコを吸いたいと思うことはなくなりましたが、いまだに、タバコを吸う夢はよく見ます!
    何故なんでしょう??

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2015/11/06(金) 22:45:05  ID:qGeTLpeL2s 

    3日目!めっちゃ吸いたいよ!!!
    でもお金もったいないから頑張る!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/06(金) 23:06:46 

    禁煙10年です。喫煙は9年。
    2〜3年目まではガマンしてる感覚でしたが、最近は全く考えなくなりました。
    ヒマなときはタバコよりスマホ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/06(金) 23:11:51 

    気づけば1年も11ヶ月分!
    皆様がいうようにたまにふと吸いたいな〜と思うこともありますが吸いたくてたまらない!とはなった事がありません。
    ほんと、やめれて良かった…

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/06(金) 23:32:58 

    タバコを止めて15年になりますが、今でもたまにタバコを吸ってる夢を見ることがあります。

    夢とは知らずにいつの間にかタバコを吸っている。凄くおいしい。
    すぐに気付いて「あれ!?、私タバコ止めたんじゃなかったっけ!?」
    少しがっかりしたような愕然とした気持ちでそのまま吸い続ける。
    目が覚めてホッとするんですが、凄くモヤモヤした気持ちになります。

    もしもタバコの害を100%消す薬が出来たらまた吸い始めるんじゃないかと思うことがあります。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/06(金) 23:42:36 

    結婚を機に禁煙し、
    かれこれ7年たちました。
    もう自分が喫煙者だったのが
    信じられないぐらい。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/06(金) 23:57:22 

    結婚を機に子供も欲しかったので禁煙して6年経ちました。ベビースモーカーでしたが今は嫌煙家です。禁煙当初の禁断症状が辛く気が狂ったように布団にもぐって叫んでいました(^^;タバコはやめれましたがお酒はやめれそうにありません!今は授乳中なので禁酒してますが飲みたくて仕方ないです…

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2015/11/07(土) 00:45:07 

    みんな頑張れー!
    タバコ止めるとお肌も綺麗になるしお金も貯まるしいいことあるよ。
    吸いたくなったら水飲んだり、深呼吸したり、ガム噛んだりするといいよ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/07(土) 01:41:43 

    やめて半年…今、吸ったらさぞ旨いだろうに…
    常習の頃ほどではないけど、無性に吸いたくなるときがある!(5分でおさまるけど)

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/07(土) 01:46:17 

    あの吸った時の、ノドごしがいとおしい…
    でも臭いのは嫌!
    臭いと思われるのも嫌!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/07(土) 01:49:27 

    もうえんちゃうん! 我慢せんと吸うたら!
    旨いでー! 頭くらくらや!

    +2

    -12

  • 94. 匿名 2015/11/07(土) 02:04:00 

    一生やめられないと思ってたけどもうすぐ一年半位。。。
    最初は本当に辛かった、でもせっかく一日やめたんだから、せっかく一週間やめたんだから、一か月やめたんだからの繰り返し。今でも吸いたいけど吸ったら絶対後悔するから頑張る!
    これから禁煙する人に一つアドバイス。
    ストレスは絶対溜まるだろうけど、気を紛らわせて発散するようにね。
    他の病気になったら大変だからね、頑張りすぎないようにね。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2015/11/07(土) 02:18:54 

    妊娠を機に6ヶ月
    たまにすっごく吸いたくなる!
    お酒が解禁できたら吸ってしまいそうだな〜

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2015/11/07(土) 02:30:43 

    2011年10月18日にやめました。
    特に記念日とか覚えない私なのですが、日にちを覚えてしまってるのに自分で驚きます…。

    今でも吸いたい時あるし、夢でスパーっとやってることがいまだにあります…。良くないってわかってても。

    でも、禁煙したからって嫌煙家になるような人にはなりたくないですね!周りに多かったんですよね。昔の本数自慢や喫煙歴自慢しといて、病気とかで辞めたオジサマ方が多かった印象ですが。

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2015/11/07(土) 03:27:09 

    8年経ちました。
    嫌煙家は元喫煙者に多いっていうけどホントそう!今は煙はもちろん、人の服に染み着いたヤニの臭いですら気持ち悪い。満員電車が苦痛です。
    歩きタバコしてる奴の煙を全身に浴びたときは跳び蹴りくらわしたくなるくらいイラっとします。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2015/11/07(土) 06:05:33 

    ( ´Д`)y━・~~ 我慢してるお前らかっこ悪い。

    +2

    -7

  • 99. 匿名 2015/11/07(土) 06:22:09 

    もうすぐ1ヶ月,,,
    不思議とそんなに辛くない。
    でもやっぱり吸いたいって思う笑
    でも、あんなに臭いんだね(>_<)(>_<)
    一生禁煙!したい。頑張ります!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/07(土) 07:59:48 

    妊娠を期に
    もう半年以上になるけど別に禁断症状もないしイライラしたりもない
    何回かタバコ吸う夢見て焦った事はあるけど(笑)
    でもタバコ吸ってる人見るとうわーいいなーって思うから子供が大きくなったら外でこっそり吸い始めそう

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/07(土) 09:23:39 

    禁煙して6年!
    禁煙セラピーって本で止められました。
    全然吸いたくならないし嫌煙にもなってないです。
    私も偏頭痛が楽になりました。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/07(土) 10:03:32 

    15年以上の愛煙家でした。まだ禁煙6日目。。。彼氏に、将来子供のこと考えてやめてほしいと言われて決意しました。
    パッチ張ってるから今のところ平気だけど、剥したら怖いなー。
    吸う人によっては、暇つぶしとか、吸ってるくせに服が臭くなるのが嫌だとか言う人いるけど、私は本当においしいと思ってたから人生の楽しみ一つ奪われた気持ち。
    吸いたい!!けど吸いたくない。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2015/11/07(土) 11:53:07 

    もうすぐ辞めて2年。
    吸ってる人見ると、自分も吸いたいなーよりもかわいそうだなーとしか思わなくなった。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2015/11/07(土) 12:02:06 

    主さんと全く一緒!
    ただ息苦しさとかパニックの正直が劇的に減ったというかなくなりました!
    扁桃腺が毎年腫れてたのがなくなった!!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/07(土) 12:23:51 

    7年経ちました!
    止めたと同時にジム通いして5キロ痩せました!
    10年吸ってたけど、今じゃ喫煙してたことすら忘れてる。(・・;)

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2015/11/07(土) 13:38:22 

    3週間経ちました。8年吸ってたけど気管弱いし妊娠したときのことを考えて辞めました。何回も禁煙したけど今回は続けられそう。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/07(土) 16:12:42 

    やめて10年経ちます。こないだ超ひさしぶりに吸ったらすっごい気持ち悪くなった。もう体に合わなくなったのかな。これでほんとに二度と吸わないと思う。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2015/11/07(土) 18:04:29 

    2011年10月18日にやめました。
    特に記念日とか覚えない私なのですが、日にちを覚えてしまってるのに自分で驚きます…。

    今でも吸いたい時あるし、夢でスパーっとやってることがいまだにあります…。良くないってわかってても。

    でも、禁煙したからって嫌煙家になるような人にはなりたくないですね!周りに多かったんですよね。昔の本数自慢や喫煙歴自慢しといて、病気とかで辞めたオジサマ方が多かった印象ですが。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2015/11/08(日) 12:08:36 

    吸いたくなったらおしゃぶり昆布がいいよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/08(日) 19:01:11 

    禁煙パッチ?も病院も行かず、ただ辞めれた人っているのかな?やっぱり病院とか禁煙グッズでないと、禁煙って無理なんですかね?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/09(月) 04:54:35 

    >>110
    なんにもせず辞められたよ。禁煙というかまず徐々に本数減らして、それで完全に断ち切ったかんじです。
    ます、ああー吸いたいって思ったら歯磨きしたりおしゃぶり昆布、干し梅、グミとか
    口さみしいのをごまかしてた。
    でも限界の時はちょっと吸ってた。でもたいがいクラクラと気持ち悪くなるから自然とタバコから遠ざかった。
    いきなりやめると禁断症状がね、ちょっときつくてストレスだった(笑)

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2015/11/09(月) 18:49:26 

    >>111
    応えてくれてありがとー(*´ω`*)
    そういう風に辞める方法もあるんですね(,,•﹏•,,)
    勉強になりました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード