-
1. 匿名 2024/09/22(日) 16:48:36
クマ、ゾウ、カバ、ライオンなど大型動物が好きな人いますか?
家族で動物園へ行っても、自分は大きい動物を見たくてたまりません+52
-5
-
2. 匿名 2024/09/22(日) 16:49:20
+116
-3
-
3. 匿名 2024/09/22(日) 16:49:23
+82
-3
-
4. 匿名 2024/09/22(日) 16:49:25
ゴリラがすきだわ+29
-1
-
5. 匿名 2024/09/22(日) 16:50:13
+123
-0
-
6. 匿名 2024/09/22(日) 16:50:30
+97
-1
-
7. 匿名 2024/09/22(日) 16:50:32
バッファロー!
雄大な気持ちになる。+19
-0
-
8. 匿名 2024/09/22(日) 16:50:47
>>3
フォーリンラブやん+15
-0
-
9. 匿名 2024/09/22(日) 16:51:16
トラさんが好きです+71
-0
-
10. 匿名 2024/09/22(日) 16:51:34
これでまだ子犬らしい+73
-0
-
11. 匿名 2024/09/22(日) 16:52:15
+45
-3
-
12. 匿名 2024/09/22(日) 16:52:15
>>3 愛くるしいわ〜🩶
+21
-0
-
13. 匿名 2024/09/22(日) 16:53:36
+85
-0
-
14. 匿名 2024/09/22(日) 16:53:37
>>3
パンダより痩せ型だよね+8
-0
-
15. 匿名 2024/09/22(日) 16:53:37
>>6
しまいわすれてるよ!+15
-0
-
16. 匿名 2024/09/22(日) 16:54:18
>>2
なあなあ
三人ってどういう関係なん?+16
-0
-
17. 匿名 2024/09/22(日) 16:54:28
ゾウ、キリン好き過ぎて市原ぞうの国へ行くよ。
見るだけでなく、さわれてエサも手渡しできるから
たまらない!
片道3時間半かかるから日帰り旅行。
+14
-0
-
18. 匿名 2024/09/22(日) 16:54:56
+54
-1
-
19. 匿名 2024/09/22(日) 16:55:02
大きい動物の赤ちゃんが好き+10
-0
-
20. 匿名 2024/09/22(日) 16:55:25
エゾヒグマのすなすけとアムールトラのココアとホッキョクグマのホウちゃんがお気に入り+8
-0
-
21. 匿名 2024/09/22(日) 16:55:31
海獣でもいい?
シャチ
水族館で見たけど可愛かった
+25
-0
-
22. 匿名 2024/09/22(日) 16:56:03
>>16
🫂こういう関係……なん!+4
-1
-
23. 匿名 2024/09/22(日) 16:56:12
>>16
それを聞くのは野暮ってもんよお嬢ちゃん+13
-0
-
24. 匿名 2024/09/22(日) 16:56:54
カバのまんぷく君+43
-1
-
25. 匿名 2024/09/22(日) 16:57:21
シャチ好き+40
-0
-
26. 匿名 2024/09/22(日) 16:57:25
>>21
怪獣でもいい?
ゴジラ
映画館で見たけど可愛かった+6
-0
-
27. 匿名 2024/09/22(日) 16:57:45
>>19
今流行りのムーデン(豚肉団子)ちゃん+40
-2
-
28. 匿名 2024/09/22(日) 16:58:22
>>24
空腹くんもいるの?+3
-0
-
29. 匿名 2024/09/22(日) 16:59:00
多摩動物園でライオンバス乗った~
たのしかったw+6
-0
-
30. 匿名 2024/09/22(日) 16:59:16
>>4
群れのお父さんゴリラ、かっこいいよね+8
-1
-
31. 匿名 2024/09/22(日) 16:59:28
トラ、ライオンかっこいい+14
-0
-
32. 匿名 2024/09/22(日) 16:59:39
+40
-0
-
33. 匿名 2024/09/22(日) 17:01:15
>>2
誰が一番強いんだろ+6
-0
-
34. 匿名 2024/09/22(日) 17:01:48
>>20
すなすけ、動物園に来た頃からSNSで見ているので愛着わいてます+3
-0
-
35. 匿名 2024/09/22(日) 17:01:51
ラクダはあるんだけど
ゾウに乗れるとこって日本にありますかー+2
-0
-
36. 匿名 2024/09/22(日) 17:01:54
>>27
ゼラチン?+2
-0
-
37. 匿名 2024/09/22(日) 17:03:06
>>15
こういうのをギャップ萌えって言うのかな+11
-0
-
38. 匿名 2024/09/22(日) 17:03:27
>>33
クマに一票+4
-0
-
39. 匿名 2024/09/22(日) 17:05:16
>>33
クマ>トラ>ライオンのイメージ+3
-0
-
40. 匿名 2024/09/22(日) 17:05:52
+42
-1
-
41. 匿名 2024/09/22(日) 17:06:43
+43
-0
-
42. 匿名 2024/09/22(日) 17:06:48
>>2
ライオン本妻
熊旦那
虎愛人
本妻の目が笑っていない。+3
-1
-
43. 匿名 2024/09/22(日) 17:07:47
>>3
可愛いけど数ヵ月もすれば…+17
-1
-
44. 匿名 2024/09/22(日) 17:08:50
>>2
サーカスで虐待にあってた子たちだよね。+13
-0
-
45. 匿名 2024/09/22(日) 17:09:17
>>42
そのライオン雄やで
去勢してるから立て髪ないけど+4
-0
-
46. 匿名 2024/09/22(日) 17:12:18
>>44
そうだったんだ…それを知ると違った見方になるなぁ+16
-0
-
47. 匿名 2024/09/22(日) 17:14:00
>>45
あらやだ。そっち?!
ごめんなさいね😌
+3
-0
-
48. 匿名 2024/09/22(日) 17:16:06
+21
-3
-
49. 匿名 2024/09/22(日) 17:16:16
+25
-0
-
50. 匿名 2024/09/22(日) 17:16:28
>>31
トラやライオンの足が太いところが好き+8
-0
-
51. 匿名 2024/09/22(日) 17:17:25
+38
-0
-
52. 匿名 2024/09/22(日) 17:17:47
>>5
ほんと、猫ってトラのミニチュア版だ
+27
-0
-
53. 匿名 2024/09/22(日) 17:18:08
>>46
サーカスじゃなかった。生後間もない頃に麻薬組織犯の元で虐待を受けながら生活をしていたって。+18
-0
-
54. 匿名 2024/09/22(日) 17:19:07
+23
-1
-
55. 匿名 2024/09/22(日) 17:19:50
>>16🐻🦁🐯
この3匹は小さな頃からそれぞれサーカス団か何かに捉えられて虐待をうけていたんですよね。
だいぶ大きくなってから救出された
別々の所で必死に生きてきた3匹はその後保護施設で仲良くおだやかにくらしているんですよ。
クマがなくなったんだったかな。
本当にかわいそうな3匹なんです。
検索してみてくださいね🐻🦁🐯+40
-0
-
56. 匿名 2024/09/22(日) 17:21:03
上野動物園のウタイとアルン親子
前に見に行ったら、アルンがとても可愛かった〜
今も元気かなと時々思い出します+17
-0
-
57. 匿名 2024/09/22(日) 17:21:40
>>21
だれ?ラビー?+3
-0
-
58. 匿名 2024/09/22(日) 17:23:10
>>1
大型昆虫で検索するとびっくりする+0
-1
-
59. 匿名 2024/09/22(日) 17:25:26
ユキヒョウと出会ってから
巨尻尾の良さが分かった。+37
-0
-
60. 匿名 2024/09/22(日) 17:25:36
>>4
今日のライブ配信「ライブ配信で見る、ゴリラたちの今」すごく楽しかった。
機材トラブルで途中止まってしまったけど。+3
-0
-
61. 匿名 2024/09/22(日) 17:26:04
>>18
ホッキョクグマって遊ぶ時の動きがユニークですよね
動物園なんかだと、ポリタンクとか浮き玉で遊んでいて、道具で遊ぶって頭がいいんだろうなと思う+13
-0
-
62. 匿名 2024/09/22(日) 17:27:32
>>32
これは太らせ過ぎの虐待だね…悲しい+8
-0
-
63. 匿名 2024/09/22(日) 17:27:35
>>2+43
-0
-
64. 匿名 2024/09/22(日) 17:30:17
>>25
鴨川シーワールドから須磨水族館に行ったランちゃん?+1
-0
-
65. 匿名 2024/09/22(日) 17:30:21
>>51
三つ子なの!?可愛い!+5
-0
-
66. 匿名 2024/09/22(日) 17:31:09
可愛い+21
-0
-
67. 匿名 2024/09/22(日) 17:33:25
>>64
ですかね?
昨日須磨シーワールドに行ったときに撮りました!+3
-0
-
68. 匿名 2024/09/22(日) 17:36:16
>>60
しまった、今日だったんですね
24日がゴリラの日だから、24日だと勘違いしていたよー+3
-0
-
69. 匿名 2024/09/22(日) 17:39:34
>>21
ルーナ?+3
-0
-
70. 匿名 2024/09/22(日) 17:41:49
>>24 スイカ食べ終わったんだね!可愛い+5
-0
-
71. 匿名 2024/09/22(日) 17:42:43
>>49
いや爪ぇ!!+17
-0
-
72. 匿名 2024/09/22(日) 17:43:11
>>4
オラウータン大好き
あのモサモサしたやつが、民族衣装みたいで、人感がすごい
個体差も割とあって、ナイーブな子とかコミュ力高い子とかいて
だいたい年上なんですけどね+2
-0
-
73. 匿名 2024/09/22(日) 17:44:50
>>55
この文章だけで辛くて検索なんてできない+22
-0
-
74. 匿名 2024/09/22(日) 17:46:20
>>48
中のエサを取り出す実験みたいになってんじゃん
やっぱ日テレって頭おかしいわ+20
-0
-
75. 匿名 2024/09/22(日) 17:48:34
>>68
アーカイブ残ると良いですよね。
再開した後も音声なくて、聞きたかったから。
とりあえずアンケート出してきました。
+2
-0
-
76. 匿名 2024/09/22(日) 18:10:33
>>35
千葉県の市原ぞうの国で、乗りました。 直に跨るわけではないけど、象🐘の背中にベンチみたいのが乗せてあってその上に座る形でした。
かなり前なので、現在もやってるかどうか… もし、お近くでしたら確認してから行ってみて下さい😊
+2
-0
-
77. 匿名 2024/09/22(日) 18:11:59
大きい動物大好き!大きい方が可愛いと思うし守ってあげなきゃと思う
ロシアとかアメリカとか大型動物をペットにしてるのが本当に羨ましい
海外の野生動物保護団体に毎年寄付してる
+5
-1
-
78. 匿名 2024/09/22(日) 18:13:14
>>1
マレー熊+13
-0
-
79. 匿名 2024/09/22(日) 18:21:21
>>73私も。
人間の身勝手でひどい目に遭わせてしまって本当に申し訳ないのと同時に、>>55を読むと検索するのもつらい。+11
-0
-
80. 匿名 2024/09/22(日) 18:38:33
>>55
自己レス
ごめんなさい気になって調べたらだいぶ異なる点が
この3匹はもともと同じ麻薬組織に捉えられて虐待されてました
保護された後は保護施設でなかよく身を寄せ合って暮らしたそうですよ
小さな頃から辛い環境で育ったから固い絆で結ばれているんですね
8年前にライオンがなくなってました
今はトラとクマがいちゃいちゃらぶらぶしてくらしています。
お誕生日の写真とかかわいいです。
ずっと幸せでいてほしいですね。
+26
-0
-
81. 匿名 2024/09/22(日) 18:42:08
>>76
ありがとうございます!
やってましたー
ぞうさんライド+4
-0
-
82. 匿名 2024/09/22(日) 18:51:19
>>11
下半身にモザイクが欲しい+1
-0
-
83. 匿名 2024/09/22(日) 18:55:54
>>54
可愛いけどパワー的に
いつか人間では制御できなくなるんだよな…+2
-0
-
84. 匿名 2024/09/22(日) 19:13:48
>>75
再開後も音声が無かったんですね
アーカイブがアップされますように
こういう動画で飼育員さんの話を聞くと、動物園だけでなく野生のゴリラにも思いを馳せる人が増えるので、いいきっかけにもなりますよね+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/22(日) 19:20:07
>>5
足伸ばすの好き+10
-0
-
86. 匿名 2024/09/22(日) 19:21:30
多摩動物公園のキリン舎に行ってみたいなー+11
-1
-
87. 匿名 2024/09/22(日) 19:30:41
>>80
詳しく教えてくれてありがとう
辛い時期にずっと一緒だったから、保護された後も共に暮らせてよかったです
これからの時代、動物の環境や福祉を十分に考えられる世の中になるといいですよね+20
-0
-
88. 匿名 2024/09/22(日) 19:32:01
+18
-0
-
89. 匿名 2024/09/22(日) 19:34:25
ホッキョクグマ+14
-0
-
90. 匿名 2024/09/22(日) 19:36:05
シロクマが居る動物園に行くと、長時間ずっと見ちゃう♡でも、同じ場所ウロウロしてばっかりだと辛くなる…かと言って今さら自然界にも戻れないしね⤵︎+6
-0
-
91. 匿名 2024/09/22(日) 19:37:39
>>48
これ怖かっただろうな…+16
-0
-
92. 匿名 2024/09/22(日) 19:38:49
セイウチが好き+3
-0
-
93. 匿名 2024/09/22(日) 19:52:57
>>80
クマも数年前に亡くなり今はトラ1頭だけです+18
-0
-
94. 匿名 2024/09/22(日) 19:59:35
>>90
わかります
ずっとウロウロしていると、展示場と裏のお部屋?と行き来自由にしてあげたり、動物用のおもちゃや何か木の枝とかでもいいから遊ぶものを投入してあげてーと思ってしまう
今度新しい動物園や改修する園は、動物の種類は少なくていいから、それぞれ広く且つコンクリートばかりではなく自然に近い環境にするのが当たり前になるといいな+6
-0
-
95. 匿名 2024/09/22(日) 20:12:27
秋田犬+14
-0
-
96. 匿名 2024/09/22(日) 20:31:14
+8
-0
-
97. 匿名 2024/09/22(日) 20:53:34
>>1
動物全般好きなので、勿論好きだよ
アフリカ行きたい+4
-0
-
98. 匿名 2024/09/22(日) 21:20:17
+14
-0
-
99. 匿名 2024/09/22(日) 21:23:40
サイ+6
-0
-
100. 匿名 2024/09/22(日) 21:25:47
>>98
雪?
もしかして北海道の動物園の三つ子ちゃんですか?+0
-0
-
101. 匿名 2024/09/22(日) 21:28:37
ハイジのヨーゼフも好きでした
アニメを見ていた時は何の種類かわからなかったけど、セントバーナード犬だったのかな確か+9
-0
-
102. 匿名 2024/09/22(日) 21:33:06
>>6
虎の赤ちゃんが生まれたニュース前に見たけど、猫みたいにニャーニャー🐱鳴いててかわいかった。あ、猫か。+11
-0
-
103. 匿名 2024/09/22(日) 22:07:21
>>30+7
-0
-
104. 匿名 2024/09/22(日) 22:24:54
好き!カバとかめっちゃ好きです!!あの大きいお口でスイカ粉砕してるの見たらめちゃくちゃ興奮する!!可愛い!+2
-0
-
105. 匿名 2024/09/22(日) 23:00:50
クマは怖さを知ってるけど、だからこそ好き
くま牧場に行った時は、間近でくまのでかさを体感し、餌やりは可愛らしい仕草でちょうだいんしてて、ギャップがいいね
餌やり楽しすぎて、餌代何回も課金しまくったw
もう一度行きたいくらい自分は最高だった!+3
-0
-
106. 匿名 2024/09/22(日) 23:09:15
>>105
いいなあ〜!
同じく怖さを知ってる故に興味があって、クマ牧場行ってみたいんですよね。差し支えなければどこのクマ牧場に行かれたか教えて欲しいです!北海道ですか?+3
-0
-
107. 匿名 2024/09/22(日) 23:16:28
>>101+10
-0
-
108. 匿名 2024/09/23(月) 06:09:29
>>49
熊同士でじゃれあってて可愛い♥️+4
-0
-
109. 匿名 2024/09/23(月) 08:26:44
オオワシさん
翼をひろげると幅2メートル以上+6
-0
-
110. 匿名 2024/09/23(月) 13:16:43
>>50
そこいいよね!
私は、顔が好き!!!+1
-0
-
111. 匿名 2024/09/23(月) 13:26:03
+7
-0
-
112. 匿名 2024/09/23(月) 13:36:19
+4
-0
-
113. 匿名 2024/09/23(月) 13:58:32
>>106
北海道登別のくま牧場です
動物見てあんなに興奮したのは久しぶりですw
資料館にはクマの剥製を近くで見れて、見どころがありますよ
ぜひおすすめしたい+4
-0
-
114. 匿名 2024/09/23(月) 14:41:40
中央アジアの馬
モウコノウマ+4
-0
-
115. 匿名 2024/09/23(月) 14:43:47
お母さん大きい!+3
-0
-
116. 匿名 2024/09/23(月) 20:17:40
一般人に飼われてるピューマを見るのが好き
大体ロシア人に飼われてるw
+3
-0
-
117. 匿名 2024/09/23(月) 20:30:36
>>113
お返事ありがとうございます!
登別クマ牧場、YouTubeで見て気になってたので生の声が聞けて嬉しいです。凄くクマとの距離が近いんですよね〜
エサやりやってみたいし剥製もぜひ見てみたい…!行きたい欲が増しました☺+2
-0
-
118. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:50
>>2
有名なBLTだね!
B バルー(アメリカクロクマ)
L レオ(アフリカライオン)
T シェアカーン(ベンガルトラ)
幼獣のころから一緒だったせいか大人になっても3頭仲良く共生していたんだよね
レオとシェアカーンは旅立ってしまい今はバルーだけ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する