ガールズちゃんねる

根菜を使った料理

72コメント2024/09/22(日) 21:45

  • 1. 匿名 2024/09/22(日) 15:47:25 

    根菜を使った料理で好きなもの、おすすめレシピがあれば教えて下さい。
    私は蓮根きんぴらが好きです。
    根菜を使った料理

    +73

    -1

  • 2. 匿名 2024/09/22(日) 15:48:22 

    豚バラ大根

    +22

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/22(日) 15:48:23 

    きんぴらはにんじんと
    大根の皮を使うと良い。

    +8

    -2

  • 4. 匿名 2024/09/22(日) 15:48:51 

    切り干し大根

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/22(日) 15:49:25 

    ゴボウの唐揚げ
    ピーラーで薄切りにして、片栗粉をまぶして揚げるだけ
    最後に塩コショウで味付け

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/22(日) 15:49:29 

    大和芋をすって醤油をあえてご飯にドーン!!
    最高でしかない。

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2024/09/22(日) 15:49:40 

    人参シリシリ
    根菜を使った料理

    +31

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/22(日) 15:49:48 

    筑前煮

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/22(日) 15:49:55 

    筑前煮

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/22(日) 15:49:59 

    これが好き
    マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風 by moj 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品
    マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風 by moj 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品cookpad.com

    「マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風」の作り方。★2万レポ感謝★デパ地下の「根菜の酢豚」をアレンジ。フライパンでカリッと焼き、甘酢しょうゆを絡めます 。 材料: さつまいも、れんこん、醤油砂糖

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/22(日) 15:50:00 

    サバ缶タマネギ

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/22(日) 15:50:13 

    キンピラ
    シリシリ

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2024/09/22(日) 15:50:18 

    豚汁

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/22(日) 15:50:44 

    農林水産省が言うには根菜は大根、人参、ジャガイモ、サトイモ、かぶ、ごぼう、れんこん、やまのいもらしい。

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/22(日) 15:50:53 

    鶏ごぼう
    肉じゃなくて、鶏の出汁と甘辛味が染みたごぼうが食べたくて作ってる

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/22(日) 15:51:21 

    レンコンチップス
    塩と青のりをまぶす

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2024/09/22(日) 15:51:29 

    豚汁作る時、ごぼう買い忘れたら次の日買うまで持ち越す。どうしてもごぼうは必須なんだ。

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/22(日) 15:51:33 

    がめ煮

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/22(日) 15:52:03 

    ごぼう、蓮根、芋類、大根、カブ…
    根菜類が好きする
    唯一あまり得意じゃない人参も、きんぴらにするとパクパク食べられる!
    根菜を使った料理

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/22(日) 15:52:14 

    >>5
    甘辛だれでもおいしい
    スーパーの惣菜で食べてからおいしくて自分でもつくるようになった

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2024/09/22(日) 15:52:31 

    ゴボウサラダ

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2024/09/22(日) 15:52:48 

    >>1

    みんなのところの大根は綺麗なの売ってあるの?良いなぁ!
    ここの地方都市はだいたい大根のヒゲが黒くカビてる部分があって香りも買った時から良くない、におう

    なので暫く食べてない

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/22(日) 15:53:18 

    >>3
    人参とか大根使う時に皮を少し厚めに剥いて作ってるよ〜
    次の日のお弁当にいれるのにちょうどいい量ができる

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/22(日) 15:54:08 

    ぶり大根

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/22(日) 15:54:28 

    牛肉と一緒に炒めてしぐれ煮っぽいの作るよ

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/22(日) 15:55:26 

    まぜご飯!ゴボウたっぷり!

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/22(日) 15:55:40 

    かさ増しと思われるかもしれないけど、マグロのたたきに長芋すりおろしたの混ぜて醤油垂らすの好き。大葉、たくあん、小葱やオクラなど刻んで入れてもおいしいし、夏食欲がないときでもサラッと食べられて満足度も高かったよ

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/22(日) 15:55:54 

    >>6

    大和芋って長芋と違って一つ千円くらいするよね

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/22(日) 15:56:02 

    けんちょう煮(郷土料理です)

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/22(日) 15:57:18 

    蓮根に片栗粉つけて揚げ焼きした物にのり塩で味付け

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/22(日) 15:57:47 

    蓮根にベーコンととけるチーズ挟んで焼く!黒胡椒かけるとおつまみにぴったりだよ!

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/22(日) 15:57:56 

    >>1
    霞ヶ浦そばの蓮根池?畑?のとこで、蓮根料理をごちそうになったんだけど
    きんぴらが縦に切ってあって驚いた
    天ぷらも縦で太め
    おじちゃんが歯ごたえ良いよーと言ってたし美味しかったな、普通蓮根は輪切りって思い込んでたけど、切り方を変えるのも食感楽しめて良い

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/22(日) 15:58:26 

    長芋を太めの拍子切りにして、片栗粉をまぶして多めの油で揚げ焼きにして、バター、醤油、青のりで味をつける

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/22(日) 16:00:50 

    >>1
    ちょっと濃い目に味付けしたきんぴらをレタスと合えると美味い。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/22(日) 16:00:54 

    どれもお味噌汁に入れたり、マヨサラダにするとおいしいよね

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/22(日) 16:04:19 

    レンコンの唐揚げかフライ。
    縦切りにしてホクホクにすると美味!

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/22(日) 16:04:29 

    >>10
    材料あるから今晩作ってみる(^^)!

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/22(日) 16:04:43 

    ごぼうサラダ大好き
    ごぼうってお味噌汁に入れても炒め物にしても煮物にしても美味しい

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/22(日) 16:04:47 

    >>32
    甘みが増すよね。うちは普段のキンピラも縦のザク切りだよ。ガリガリボリボリな食感が楽しい上に美味しい

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/22(日) 16:05:37 

    カブと揚げの味噌汁
    にんじんと大根の味噌汁
    ごぼうとさつまいも入りの豚汁(※九州民ではない)
    じゃがいもとねぎ、しじみの味噌汁

    根菜が入ってる汁物は味に深みが出ておいしい

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/22(日) 16:06:23 

    千切りにしたニンジンを耐熱食器に入れてツナ缶も加えて
    レンジで適当に加熱して塩コショウ。
    料理名はよくわからないけど美味しいよ。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/22(日) 16:07:34 

    にんじんしりしりやにんじんとだいこんにめんつゆたらこ和えたのなど郷土料理っぽいのも好き

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/22(日) 16:07:56 

    根菜カレー 意外と合う!

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/22(日) 16:08:46 

    肉団子と素揚げした蓮根の甘酢炒めを昨日作ったよ
    肉団子にはみじん切りにして蓮根混ぜてる

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/22(日) 16:09:39 

    シンプルな里芋の煮っころがしが好き

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/22(日) 16:10:10 

    >>43
    カレーに大根入れると美味しいよって母に言われて、そんなバカなと思ってやってみたら美味しかったわ

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/22(日) 16:10:16 

    四つ切りにしたカブをボウルに入れて
    上から料理酒、ほんだし、しょうゆをかけて4~5分レンジ加熱。
    煮ないカブの炊いたん。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/22(日) 16:11:18 

    長芋と豆腐のグラタン

    和風の味付けでごはんにも合うよ~

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/22(日) 16:11:25 

    芋煮会の芋煮
    ゴボウや大根、人参、里芋等が入る

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/22(日) 16:18:16 

    >>28
    我が家はディスカウントショップで350円で見つけたよ。安いところは安いみたい

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/22(日) 16:30:20 

    >>14
    咳止めに良い食材で調べたら出てきた根菜だ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/22(日) 16:31:38 

    >>1
    蓮根とゴボウとひき肉とベーコンをお酢とコンソメで味付けする【白い金平】

    昔、ともさかりえさんのブログに乗ってて、レシピ検索しました。
    簡単で白米にもパンにも合うから大好きです。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/22(日) 16:33:36 

    >>1
    蓮根をきんぴらみたいに薄く切って、ウスターソースで炒めるとおいしい

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/22(日) 16:34:06 

    >>5
    大根の唐揚げもおいしい

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/22(日) 16:36:37 

    >>10
    クックパッドで離乳食にはちみつ使ったレシピで男児が死亡した事件から見なくなった

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2024/09/22(日) 16:40:30 

    >>5
    これゴボウ料理の中で一番美味しいと思う。いくらでもイケる!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/22(日) 16:41:24 

    >>4
    切り干し大根で台湾風卵焼きを作ると美味しいよー

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/22(日) 16:50:53 

    蓮根を茹でて1センチぐらいにスライスしてフライパンで焼くだけ
    凄く美味しい
    根菜を使った料理

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/22(日) 16:54:47 

    レンコンで合挽き肉や玉ねぎを挟んでフライにしたもの
    ちょっと手間がかかるけど美味しい
    メンチカツみたいにソースで食べます
    中に大葉を挟んでも良いです
    根菜を使った料理

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/22(日) 16:56:38 

    >>5
    いいですね~
    ゴボウを太いまま醤油、みりん、砂糖で甘辛く煮付けてから唐揚げにしてもウマイです
    根菜を使った料理

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/22(日) 17:24:16 

    肉じゃが
    カレーライス
    さつまいもご飯
    蓮根と豚肉の甘辛炒め

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/22(日) 17:46:28 

    カブをコンソメで煮て塩コショウにとろけるチーズ被せてカブの茎を細かく切ったのちらして、カブのコンソメ煮!
    ベーコンやウィンナー入れても美味しい!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/22(日) 17:48:34 

    カブとイカの偽物
    根菜を使った料理

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/22(日) 17:57:43 

    >>10
    これ美味しいよね。
    私はさつまいもに片栗粉付けないで作るよ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/22(日) 18:53:45 

    >>1
    じゃがいもを適当に短冊切り、ウィンナーも適当に切り、フライパンで油で炒めつけ、マキシマムとかほりにしとかのスパイス系たっぷりかけてしぼらく弱火にフタして放っておく。最後にチーズかけて溶けたら出来上がり。
    じゃがいもの硬いところホクッとするところあって美味しい。失敗もしないし。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/22(日) 18:54:55 

    >>32
    れんこんはシャキシャキ派なので縦に切ったレンコンきんぴら大好き。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/22(日) 19:38:05 

    >>10
    ありがとう!
    さっそく夕飯に作ったよ。
    めっちゃうまーい!!!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/22(日) 20:01:46 

    >>4
    煮物も好きだけど、サラダはもっと好き

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/22(日) 20:03:21 

    >>63
    蕪いいですね
    照りてりで美味しそう

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/22(日) 20:08:10 

    >>1
    最初に思いついたのがけんちん汁だった。里芋やゴボウ、大根人参コンニャクの他に干し椎茸なんか入れてもいい、根菜じゃなくてキノコだけど。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/22(日) 21:09:18 

    >>10
    私もこれ大好きで月1くらいで作ってる!がっつりいきたいときは鶏肉も入れてる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/22(日) 21:45:59 

    せいろ蒸しして、久世福商店の
    韓国だれとか胡麻ダレで食べるのが好き

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード