-
1. 匿名 2024/09/20(金) 08:16:28
サッカーのロスタイムがアディショナルタイムに呼び名が変わった+179
-1
-
2. 匿名 2024/09/20(金) 08:16:59
塩味+50
-1
-
3. 匿名 2024/09/20(金) 08:17:03
スチュワーデス→フライトアテンダント+78
-13
-
4. 匿名 2024/09/20(金) 08:17:15
デキ婚→授かり婚+112
-8
-
5. 匿名 2024/09/20(金) 08:17:28
ゴミ処理場がいつの間にか「クリーンセンター」から「サステナスクエア」に名前変わってた+70
-2
-
6. 匿名 2024/09/20(金) 08:17:29
女優→俳優+163
-2
-
7. 匿名 2024/09/20(金) 08:17:30
ファーストフード → ファストフード+50
-28
-
8. 匿名 2024/09/20(金) 08:17:40
ソニープラザ→プラザ
ウィダーインゼリー→inゼリー
+135
-1
-
9. 匿名 2024/09/20(金) 08:17:53
ジャスコ→イオン+106
-2
-
10. 匿名 2024/09/20(金) 08:17:54
日射病→熱中症+159
-2
-
11. 匿名 2024/09/20(金) 08:18:05
AV女優→セクシー女優+127
-1
-
12. 匿名 2024/09/20(金) 08:18:11
カロテンはむかーしカロチンと言っていたよ+116
-1
-
13. 匿名 2024/09/20(金) 08:18:12
>>1
いつのまにかセンタリングも言わなくなった+27
-1
-
14. 匿名 2024/09/20(金) 08:18:26
ファーストフード
↓
ファストフード+16
-10
-
15. 匿名 2024/09/20(金) 08:18:28
シナチク
朝鮮人参
テレビ東京+7
-11
-
16. 匿名 2024/09/20(金) 08:18:29
むかしは、塩味(しおみ、しおあじ)じゃなかった?いつからか、えんみって聞くけど‥なんかモヤる‥+150
-2
-
17. 匿名 2024/09/20(金) 08:18:33
>>3
CAじゃないの?+76
-1
-
18. 匿名 2024/09/20(金) 08:18:43
ハロウィン→ハロウィーン+4
-8
-
19. 匿名 2024/09/20(金) 08:18:48
コックさん→シェフ+60
-1
-
20. 匿名 2024/09/20(金) 08:18:49
チンポ→陰茎+1
-24
-
21. 匿名 2024/09/20(金) 08:19:01
>>16
あー、わかる
私の時代はしおあじだったのに小学生の子供はえんみって言ってる+61
-1
-
22. 匿名 2024/09/20(金) 08:19:09
+24
-2
-
23. 匿名 2024/09/20(金) 08:19:14
スポーツ選手→アスリート+47
-1
-
24. 匿名 2024/09/20(金) 08:19:24
リンス→コンディショナー+96
-1
-
25. 匿名 2024/09/20(金) 08:19:31
ズボンがパンツ
未だにパンツは下着な気がして言いにくいわ+118
-2
-
26. 匿名 2024/09/20(金) 08:19:33
メインをメーンって、未だに慣れないのだが。+7
-4
-
27. 匿名 2024/09/20(金) 08:19:48
看護婦→看護師
保母さん→保育士+77
-1
-
28. 匿名 2024/09/20(金) 08:19:49
シンクロ
アーティスティックスイミング+86
-1
-
29. 匿名 2024/09/20(金) 08:19:50
ハンサム→イケメン+52
-1
-
30. 匿名 2024/09/20(金) 08:19:51
ズボン→パンツ+19
-1
-
31. 匿名 2024/09/20(金) 08:19:53
塩味
しおあじがエンミ
変わりきってはないけどメディアでは切り替わりってるような
私のスマホでは変換にすら出てこん+19
-1
-
32. 匿名 2024/09/20(金) 08:19:56
ベルベット→ベロア+8
-5
-
33. 匿名 2024/09/20(金) 08:20:12
チャック→ファスナー+25
-1
-
34. 匿名 2024/09/20(金) 08:20:29
>>3
キャビンアテンダントじゃない?+76
-1
-
35. 匿名 2024/09/20(金) 08:20:32
出会い系アプリ→マッチングアプリ+46
-1
-
36. 匿名 2024/09/20(金) 08:20:36
はだ色→うすだいだい色+38
-1
-
37. 匿名 2024/09/20(金) 08:20:38
ファン→推し+52
-2
-
38. 匿名 2024/09/20(金) 08:20:42
あゆからおはま+24
-2
-
39. 匿名 2024/09/20(金) 08:20:44
メイン→メーン+6
-2
-
40. 匿名 2024/09/20(金) 08:20:58
>>1
サドンデスも言わんのよな確か+41
-1
-
41. 匿名 2024/09/20(金) 08:21:00
+21
-2
-
42. 匿名 2024/09/20(金) 08:21:01
>>1
衣紋掛け→ハンガー+11
-13
-
43. 匿名 2024/09/20(金) 08:21:12
カインズホームがいつの間にかカインズに改名してた+24
-1
-
44. 匿名 2024/09/20(金) 08:21:16
乳母車→ベビーカー
よだれかけ→スタイ
おしめ→おむつ+36
-1
-
45. 匿名 2024/09/20(金) 08:21:20
オウンゴール+5
-1
-
46. 匿名 2024/09/20(金) 08:21:21
>>10
最初、違うものかと思ってた+8
-0
-
47. 匿名 2024/09/20(金) 08:21:24
キャメラ→カメラ+2
-1
-
48. 匿名 2024/09/20(金) 08:21:35
アベック+8
-1
-
49. 匿名 2024/09/20(金) 08:21:57
>>25
イントネーションで使い分ける感じだよね。
下着のパンツは「パ」にアクセントで、ボトムスのパンツはアクセント付けない言い方。+8
-0
-
50. 匿名 2024/09/20(金) 08:22:06
保母さん→保育士+8
-1
-
51. 匿名 2024/09/20(金) 08:22:14
>>13
クロスになった?
+2
-0
-
52. 匿名 2024/09/20(金) 08:22:16
教育テレビ→Eテレ+44
-0
-
53. 匿名 2024/09/20(金) 08:22:25
メイン→メーン+3
-7
-
54. 匿名 2024/09/20(金) 08:22:28
ケータイ会社をキャリア呼び+25
-0
-
55. 匿名 2024/09/20(金) 08:22:31
渋谷センター街
↓
渋谷バスケットボールストリート
浸透してねぇ+24
-0
-
56. 匿名 2024/09/20(金) 08:22:41
Twitter→X+18
-0
-
57. 匿名 2024/09/20(金) 08:22:56
秋田犬 あきたいぬ
柴犬 しばいぬ
みたいなやつ
慣れない昭和生まれ+38
-0
-
58. 匿名 2024/09/20(金) 08:22:59
男性のことは昔はブスって言わずにブサイクって言ってたよね+27
-0
-
59. 匿名 2024/09/20(金) 08:23:05
養護学校→支援学校+10
-1
-
60. 匿名 2024/09/20(金) 08:23:11
リアス式海岸は今はなんて言うんだっけ?
リアス海岸だっけ?+1
-0
-
61. 匿名 2024/09/20(金) 08:23:20
シングルファザー
fartherでrあるのになぜ伸ばさないんだろう+2
-11
-
62. 匿名 2024/09/20(金) 08:23:34
>>1
スパゲッティ→パスタ
まぁ短くなって良いかな+26
-1
-
63. 匿名 2024/09/20(金) 08:23:38
>>43
言われてみると確かにーっ+4
-0
-
64. 匿名 2024/09/20(金) 08:23:48
とっくりセーター→タートル→ハイネック
コール天→コーデュロイ+12
-0
-
65. 匿名 2024/09/20(金) 08:23:51
県境
以前は県境と言ってたような+1
-3
-
66. 匿名 2024/09/20(金) 08:23:57
島原の乱→島原天草一揆+6
-0
-
67. 匿名 2024/09/20(金) 08:24:06
>>10
違うものだよね
いっしょなの!?+9
-0
-
68. 匿名 2024/09/20(金) 08:24:10
ウイダーinゼリー→インゼリー
ソニプラ→プラザ+5
-0
-
69. 匿名 2024/09/20(金) 08:24:15
>>36
変ったこと知らなかった
考えたら肌の色もそれぞれだからね+5
-0
-
70. 匿名 2024/09/20(金) 08:24:16
>>10
室内でなるのも「日射病」だったの?+1
-0
-
71. 匿名 2024/09/20(金) 08:24:56
>>55
そもそもなんでバスケットボールに変えようとしたんだっけね。
なんで変えようとしたのか、なんでバスケットボールなのか…?
って思うけど、調べようと思うほど興味があるわけでもないw+2
-0
-
72. 匿名 2024/09/20(金) 08:25:23
痴呆症→認知症+24
-0
-
73. 匿名 2024/09/20(金) 08:26:11
>>4
今でもデキ婚だよ+47
-1
-
74. 匿名 2024/09/20(金) 08:26:18
諭吉+1
-0
-
75. 匿名 2024/09/20(金) 08:26:50
>>16
私はえんみだわ…しおみって初めて聞いた+6
-17
-
76. 匿名 2024/09/20(金) 08:26:50
終戦記念日→終戦の日+4
-0
-
77. 匿名 2024/09/20(金) 08:26:52
ヤンキー→反社 ドキュン+0
-2
-
78. 匿名 2024/09/20(金) 08:27:10
スパッツ→レギンス
お玉→レードル
工藤静香→お静
強制わいせつ罪→不同意わいせつ罪+2
-1
-
79. 匿名 2024/09/20(金) 08:27:41
>>70
もともとは日射病で、室内でもなる事がわかったから熱中症に変わったんだと思ってた
違うかな+13
-0
-
80. 匿名 2024/09/20(金) 08:27:45
精神分裂症→統合失調症+16
-0
-
81. 匿名 2024/09/20(金) 08:28:02
>>25
ズック派+1
-4
-
82. 匿名 2024/09/20(金) 08:28:25
妊娠中毒症が妊娠高血圧症候群+2
-0
-
83. 匿名 2024/09/20(金) 08:28:42
>>65
おなじやんかw+20
-0
-
84. 匿名 2024/09/20(金) 08:29:41
>>28
長くなってめんどくさって思ったけど、シンクロも正式にはシンクロナイズドスイミングで大概長かったね
アーティスティック…は略されないのだろうか?+2
-0
-
85. 匿名 2024/09/20(金) 08:30:02
出会い系サイト→マッチングアプリ+9
-0
-
86. 匿名 2024/09/20(金) 08:30:06
>>16
すごくわかる!
いつからなの?
えんみ…一瞬ゾワっとするよ。
+50
-1
-
87. 匿名 2024/09/20(金) 08:30:08
>>4
更にはダブルハッピー婚に。+4
-0
-
88. 匿名 2024/09/20(金) 08:30:13
>>61
父親はfatherだよ。コメ主はfarther(更に)とごっちゃになってそう+13
-0
-
89. 匿名 2024/09/20(金) 08:30:31
曲順→セットリスト
まさにいつの間に…って感じで浸透した+21
-0
-
90. 匿名 2024/09/20(金) 08:30:50
>>36
子供用のクレヨンとかうすだいだいらしいね
大人はそのまま英語にしたペールオレンジみたい+9
-0
-
91. 匿名 2024/09/20(金) 08:31:00
東急ハンズ→ハンズ+3
-0
-
92. 匿名 2024/09/20(金) 08:31:29
巻き戻し→早戻し+12
-0
-
93. 匿名 2024/09/20(金) 08:31:37
>>10
日射病は熱中症の症状の中ですごいやばいやつらしい+5
-0
-
94. 匿名 2024/09/20(金) 08:31:39
>>22
前のコンビ名思い出せなかったから検索したわ
バカルディだね、懐かしい+31
-1
-
95. 匿名 2024/09/20(金) 08:32:23
シャンペン→シャンパン。
ラビット関根→関根勤。+4
-0
-
96. 匿名 2024/09/20(金) 08:32:54
>>17
昔はスチュワーデスと呼んでいたのよ。略してスッチー+5
-14
-
97. 匿名 2024/09/20(金) 08:34:34
>>62
パスタが総称で、パスタの中の長いのがスパゲッティだっけ?+18
-0
-
98. 匿名 2024/09/20(金) 08:34:39
>>69
子供が幼稚園に入ってお道具を見て知ることが多いかもしれない。私もそうやってペールオレンジとされていることに驚いた。+7
-0
-
99. 匿名 2024/09/20(金) 08:35:13
>>6
そうなんだ(汗)知らなかった。+1
-0
-
100. 匿名 2024/09/20(金) 08:35:18
お爺ちゃん、お婆ちゃん→じいじ、ばあば
当人たちは可愛い呼び名と思ってるみたいだけど、じじい、ばばあと変わらんて
+16
-0
-
101. 匿名 2024/09/20(金) 08:35:20
>>83
読み方が「けんざかい」から「けんきょう」に変わったのよ+1
-1
-
102. 匿名 2024/09/20(金) 08:35:31
Gパン→デニム
Gジャン→デニムジャケット+8
-0
-
103. 匿名 2024/09/20(金) 08:36:21
>>1
はだいろ→うすだいだい+17
-0
-
104. 匿名 2024/09/20(金) 08:36:38
>>1
裏金議員→不記載の方(笑)+14
-0
-
105. 匿名 2024/09/20(金) 08:36:48
>>21
佐藤くんと鈴木くん
どっちがしおあじかは忘れた+2
-0
-
106. 匿名 2024/09/20(金) 08:37:22
>>94
ちなみに同時期くらいに改名したくりぃむしちゅーは海砂利水魚+12
-0
-
107. 匿名 2024/09/20(金) 08:37:33
>>27
男性も増えたからかな?
師と士の違いってなんなんだろう+5
-0
-
108. 匿名 2024/09/20(金) 08:38:47
助教授→准教授+7
-0
-
109. 匿名 2024/09/20(金) 08:39:51
松坂牛ってまつざかぎゅうだったよね?
最近まつざかうしってよく聞く気がする。
昔からどっちもあったのかな+7
-0
-
110. 匿名 2024/09/20(金) 08:40:08
野球のウグイス嬢、場内アナウンスに名前変わったよね
男性の場合もあるから?+7
-0
-
111. 匿名 2024/09/20(金) 08:40:10
>>4
これ本人たちに言われると少しリアクションに困る+18
-0
-
112. 匿名 2024/09/20(金) 08:41:20
>>7
これは勘違いしてた事をしれっと訂正したというだけの事+8
-3
-
113. 匿名 2024/09/20(金) 08:41:44
>>107
師、がつくのは国家公務員じゃなかったかな?違ったらごめん+4
-3
-
114. 匿名 2024/09/20(金) 08:41:47
>>6
これすごい違和感
私は女優よ!はもう聞けないんか😭+50
-0
-
115. 匿名 2024/09/20(金) 08:42:35
>>109
柴犬もしばいぬになってた+3
-0
-
116. 匿名 2024/09/20(金) 08:43:16
(今まで)社長→ (今)だぁ、大ちゃん
(今まで)◯◯さん→(今)はりゅ〜
職場の社長だけどW不倫中♡+1
-9
-
117. 匿名 2024/09/20(金) 08:43:21
>>109
牛のままと牛肉になってからとの呼び方違いかと思ってた
調べてないから個人的見解です+0
-0
-
118. 匿名 2024/09/20(金) 08:43:40
日傘を晴雨兼用傘+1
-6
-
119. 匿名 2024/09/20(金) 08:43:58
>>65
進次郎?+6
-0
-
120. 匿名 2024/09/20(金) 08:44:10
>>90
「うすオレンジ」にはならないかな
子供、「だいだい」って何のことか知らないよ+0
-2
-
121. 匿名 2024/09/20(金) 08:44:30
>>16
『しおあじ』って言うと、コンソメ味とかチーズ味みたいな味そのものの意味とごっちゃになるから変わったのかな?
甘味とか酸味の【味覚】ってニュアンスなら『えんみ』なのか?+9
-2
-
122. 匿名 2024/09/20(金) 08:44:53
松阪牛とか
マツザカギュウて言ってたのに、マツザカウシとか言う
犬もそうだよね
前は秋田犬はアキタケンて言ってたのに、アキタイヌとか言う+5
-0
-
123. 匿名 2024/09/20(金) 08:45:15
>>11
だから?
何か問題あるの?+0
-18
-
124. 匿名 2024/09/20(金) 08:45:43
>>10
日射病とは
直射日光による日焼けと熱によって発生
熱中症は暑熱環境下において身体の適応の障害によっておこる様々な状態の総称
屋内屋外を問わず高温や多湿等が原因となって起こるそうです+3
-0
-
125. 匿名 2024/09/20(金) 08:45:52
>>107
昔は男性の看護師を「看護士」と呼んでいたけど2002年の法改正により「看護師」に統一されました
「士」の字が字源的に男性が持つ武器の形が由来だとかで男性の職業に使用されていたのではと。+8
-0
-
126. 匿名 2024/09/20(金) 08:48:22
>>96
スッチーからキャビンアテンダントに変わったのかと思った。フライトアテンダントって言うんだね+12
-0
-
127. 匿名 2024/09/20(金) 08:48:58
>>2
テレビで「えんみ」って言ってるの聞くと違和感
塩味でいいじゃんか+52
-0
-
128. 匿名 2024/09/20(金) 08:50:16
>>101
今でも「けんざかい」って言ってるけど間違いなの?+8
-0
-
129. 匿名 2024/09/20(金) 08:51:25
女優 → 俳優+0
-0
-
130. 匿名 2024/09/20(金) 08:54:09
>>65
構文来ちゃった?😂+5
-0
-
131. 匿名 2024/09/20(金) 08:54:18
>>41
江戸時代の身分制度、無しなの?!+16
-1
-
132. 匿名 2024/09/20(金) 08:56:53
部落→地区+1
-0
-
133. 匿名 2024/09/20(金) 08:58:35
月契約→サブスクリプション+7
-0
-
134. 匿名 2024/09/20(金) 08:59:18
>>86
えんみは気にならないけど、看護婦さんとかオシメって言葉がゾワゾワする+2
-10
-
135. 匿名 2024/09/20(金) 08:59:36
>>41
サヘラントロなんちゃらなんて覚えてられん!
サヘ原人でいいよ!!+4
-1
-
136. 匿名 2024/09/20(金) 09:02:08
売春=パパ活+10
-0
-
137. 匿名 2024/09/20(金) 09:04:40
>>103
これは人種差別に繋がるとかなんとかで変わったんよな
肌の色はあの色だけではないという事で
あの色は日本人色+9
-0
-
138. 匿名 2024/09/20(金) 09:05:39
>>96
噛み合わない人だなぁ+23
-0
-
139. 匿名 2024/09/20(金) 09:06:07
>>127
甘味処も「かんみどころ」と聞いて違和感
「あまみ」だよね+5
-29
-
140. 匿名 2024/09/20(金) 09:09:21
>>57
松坂牛 まつざかうし
まつざかぎゅうじゃないの?って思ったよ、昭和世代+20
-0
-
141. 匿名 2024/09/20(金) 09:10:12
>>71
改名以前の現バスケ通りには、不良っぽいイメージが先行し、治安が悪化していた時期がある。
それらを払拭し、若者の情熱と健全なイメージをもたらすため、というのが改名の目的だという。
バスケットボールが選ばれたのは、スポーツの持つクリーンなイメージにあやかってのことだという。+3
-0
-
142. 匿名 2024/09/20(金) 09:10:21
>>3
客室乗務員じゃないの?+9
-0
-
143. 匿名 2024/09/20(金) 09:12:06
>>141
日本の若者だったらどちらかと言うとサッカーの方がしっくり来ると思うけどな
健全なイメージだったら野球+2
-0
-
144. 匿名 2024/09/20(金) 09:13:24
授かり婚
デキ婚だろ、普通に+4
-1
-
145. 匿名 2024/09/20(金) 09:15:54
>>137
カメルーン生まれ関西育ちっていう人の漫画読んだことある。
その人もずっと深く考えず【はだいろ】って言葉を使ってたけどある時友達に「はだいろ貸して」って言ったら茶色渡されてそこで初めて【はだいろ】=『肌の色』って認識したって言ってた+5
-0
-
146. 匿名 2024/09/20(金) 09:16:25
>>3
スチュワードスって分かる人いる?+2
-2
-
147. 匿名 2024/09/20(金) 09:17:29
>>8
いまだに「ソニプラ」「ウィダー」って言ってしまう昭和生まれ+27
-0
-
148. 匿名 2024/09/20(金) 09:17:50
>>139
そりゃあんたがバカなだけだわ+13
-5
-
149. 匿名 2024/09/20(金) 09:17:54
ニット帽→ビーニー
最近聞くけど知らんがな+1
-0
-
150. 匿名 2024/09/20(金) 09:18:01
>>11
「AV機器」があるからだろうなーと。+16
-0
-
151. 匿名 2024/09/20(金) 09:18:06
>>79
ほぼその通り!
日射病の原因は屋外の太陽光
熱中症の原因は太陽光だけでなく、高温多湿の室内にいるだけで発症する事から別名+4
-0
-
152. 匿名 2024/09/20(金) 09:18:17
>>19
本当は、シェフ/chef(フランス語)=チーフ/chief(英語)で、リーダーの意味の言葉で、厨房では料理長のことなんだけど、いつの間にか料理人全般を言ってるよね+6
-1
-
153. 匿名 2024/09/20(金) 09:20:19
>>123
呼び方が変わったものを挙げるトピだから挙げただけであって問題とかの話してないでしょ+12
-0
-
154. 匿名 2024/09/20(金) 09:20:31
>>15
シナチク→メンマ
朝鮮人参→高麗人参??
バカチョンカメラも違う言葉に変わってたような+5
-1
-
155. 匿名 2024/09/20(金) 09:20:32
>>140
まつ「さか」うしって言う人もいるよね?
今まで通り「マツザカギュー」でいいよ!って思ってしまう。+8
-0
-
156. 匿名 2024/09/20(金) 09:20:39
>>16
塩気(しおけ)とか塩分でいいでしょ、って思う。
えんみって本当に気持ち悪い。
それを言う人は信用しないことにしている。
(プロ同士の会話はアリだと思うけど)+29
-3
-
157. 匿名 2024/09/20(金) 09:20:52
DQ○ネーム→キラキラネーム
○はNGワード防止のため+2
-0
-
158. 匿名 2024/09/20(金) 09:20:57
>>60
へー知らなかった!
なんで式を抜いたのか…+3
-0
-
159. 匿名 2024/09/20(金) 09:21:23
>>25
私は今でも「おズボン」って言う(笑)+3
-0
-
160. 匿名 2024/09/20(金) 09:21:38
>>6
これもジェンダーフリーの影響?+17
-0
-
161. 匿名 2024/09/20(金) 09:21:59
>>35
言い方を変えたってどう考えても出会い系だよね+10
-0
-
162. 匿名 2024/09/20(金) 09:22:47
>>42
私は50代半ばだけどそれよりもずっと年上の方ですね+2
-0
-
163. 匿名 2024/09/20(金) 09:22:59
>>32
コールテン→ゴーデュロイ+2
-0
-
164. 匿名 2024/09/20(金) 09:23:12
>>65
栃木、埼玉、群馬の境目に「三県境」っていうのがあるんだけど、サンケンキョウなのかサンケンザカイなのか、どっちも呼ぶ人いてわけわかんなくなってる。+3
-0
-
165. 匿名 2024/09/20(金) 09:23:18
>>53
剣道かと思ったわ+2
-1
-
166. 匿名 2024/09/20(金) 09:23:21
>>123
なに喧嘩腰になってんだよw+12
-0
-
167. 匿名 2024/09/20(金) 09:23:31
>>64
いつの間にか‥というよりも大昔すぎない?w+0
-0
-
168. 匿名 2024/09/20(金) 09:23:47
>>148
「本来 あまみどころ、昨今、慣用的に正解となったのが かんみどころ です。」らしいよ+3
-1
-
169. 匿名 2024/09/20(金) 09:23:50
登校拒否→不登校+7
-0
-
170. 匿名 2024/09/20(金) 09:24:11
>>81
それは靴でしょ+1
-0
-
171. 匿名 2024/09/20(金) 09:24:15
>>58
今でも不細工って言う
ブスはオカマに言うんだと思っていた+1
-0
-
172. 匿名 2024/09/20(金) 09:24:22
>>155
ヨコだけど、あきたけん(秋田犬)があきたいぬに呼称変わってるね。
県名と混同するから?+6
-0
-
173. 匿名 2024/09/20(金) 09:24:50
道路交通情報センターの人が、交差点のこといきなり「ジャンクション」って言い出してびっくりした記憶。
ずいぶん経ったし浸透してるのも感じるけど、個人的にまだ違和感が取り去りきれてない。+3
-0
-
174. 匿名 2024/09/20(金) 09:26:27
>>162
着物の道具の方は今でもえもんかけだよ。そもそもかたちも用途も違うからね。服用のハンガーのこともえもんかけって呼んでたら年配かもだけど。+2
-1
-
175. 匿名 2024/09/20(金) 09:26:44
>>14
これはファストが正解なだけ。
ファーストが不要に蔓延っただけ。+6
-3
-
176. 匿名 2024/09/20(金) 09:26:58
>>89
業界では昔からセットリスト
それを一般人が通ぶったのかなんなのか言い出したんじゃないの?+1
-0
-
177. 匿名 2024/09/20(金) 09:27:39
>>86
10年くらい前に番組で川越シェフが言ってたのが初めてだった。+4
-0
-
178. 匿名 2024/09/20(金) 09:28:38
>>174
着物では衣紋掛けって言うのは知ってるけど、普段使わないよね。
着付けのお仕事でもしていれば別だけど。
それを普段からハンガーの総称で衣紋掛けと言うのならかなり年配の方なんだなあってこと。
+6
-0
-
179. 匿名 2024/09/20(金) 09:28:41
>>168
よこ
そうらしいですね。自分40代だけど「あまみどころ」の方が違和感あります。結構前から「かんみどころ」って言ってるイメージ+15
-0
-
180. 匿名 2024/09/20(金) 09:31:05
>>62
子供はスパゲッティ発音しづらいんよw+0
-2
-
181. 匿名 2024/09/20(金) 09:33:30
>>118
昔の日傘は雨天で使用できなかっただけ。+2
-0
-
182. 匿名 2024/09/20(金) 09:33:55
>>160
海外では各女優がそれを訴えてる
男女平等にするべきだと
日本では最近の若手女優が「女性でも男を演じる事が有るため、女優呼ばわりされるのは違和感がある」という声が上がってNHKが最初に俳優と呼称した+0
-0
-
183. 匿名 2024/09/20(金) 09:34:19
キエフが、発音に合わせてキーウに。
だったら福島も、ふぐすま県でいいよ+6
-3
-
184. 匿名 2024/09/20(金) 09:36:07
>>172
柴犬も甲斐犬も紀州犬も、ケンでなくイヌになったね。+6
-0
-
185. 匿名 2024/09/20(金) 09:36:25
新婚当初はあなた❤️なんて甘い呼び方してたけど、3年経った現在は、おい、になっている+0
-1
-
186. 匿名 2024/09/20(金) 09:36:36
>>41
優性遺伝、劣性遺伝は誤解されやすいから
こう言い換えるほうがいいと思う+17
-0
-
187. 匿名 2024/09/20(金) 09:36:41
>>112
ファーストフードでも正しいよ。
イギリス英語とアメリカ英語の発音の違い。
FAST | Cambridge Dictionary による英語での発音dictionary.cambridge.orgFAST の発音。FAST を英語でどう言うかを音声で聞く- Cambridge University Press
+5
-1
-
188. 匿名 2024/09/20(金) 09:36:56
バレーボールのリベロ
セッターじゃないのかよ+0
-3
-
189. 匿名 2024/09/20(金) 09:40:43
>>188
リベロとセッターは全然違うよ
リベロはレシーブ専門の人+1
-0
-
190. 匿名 2024/09/20(金) 09:41:06
>>41
世界四大文明→世界五大文明
1998年3月に、北朝鮮の共和国歴史学学会は、平壌を中心とした大同江流域の古代文化を「大同江文化」と命名し、人類と古代文化の発祥地、中心地だったとし、大同江文化が世界四大古代文明と肩を並べる世界五大文明の中の1つと宣布した。+0
-6
-
191. 匿名 2024/09/20(金) 09:41:16
>>113
手品師、詐欺師。。。+1
-2
-
192. 匿名 2024/09/20(金) 09:42:48
野球のナイター
今はナイトゲーム+4
-0
-
193. 匿名 2024/09/20(金) 09:46:12
+2
-0
-
194. 匿名 2024/09/20(金) 09:49:40
>>131
よこ
もともと士農工商は漢文のテキストに添った言葉
皇帝、皇帝の一族、官僚以外のその他大勢(一般市民)の意味だった
江戸時代、身分制度はあるようで無かった。あったのは家の格
格差婚の場合、別家に養子養女に入り箔付けしていた
江戸幕末の志士たちは志あれば家格差はないと「君、僕」呼びが流行った
明治後に江戸時代とは違うんだゾ、昔は士農工商だったかが四民平等だと使われるようになった
もっとも、実際は天皇、天皇一族(宮家)、華族(公家、元大名)、新華族(維新功労者)、その他大勢(士農工商、新平民)だった
+2
-0
-
195. 匿名 2024/09/20(金) 09:50:04
>>184
まあでも、口で発言する場合
訓読みの方が分かりやすいのあるよね。+1
-0
-
196. 匿名 2024/09/20(金) 09:51:19
>>24
リンスとコンディショナーては役割が違うらしい
リンスはphを整えるのがメイン
酢水でもよい+9
-0
-
197. 匿名 2024/09/20(金) 09:53:10
名画「ローマの休日」
昔観た時はアイスクリームと字幕にでていた記憶
最近観たらジェラートに替わっていた
オードリー・ヘップバーンは確かに「ジェラート」といっている+0
-0
-
198. 匿名 2024/09/20(金) 09:58:02
>>197
ジェラート=アイスが浸透していったんじゃない?
昔そのジェラートを注文しているシーンだけ
何かのCMに出てた記憶ある。+0
-0
-
199. 匿名 2024/09/20(金) 10:00:15
>>32
別珍→ビロード+3
-0
-
200. 匿名 2024/09/20(金) 10:04:04
>>9
どっかにサティが入らない?+8
-0
-
201. 匿名 2024/09/20(金) 10:04:47
>>32
ベルベットとベロアは素材として違うと思うけどな
書いてる人がごっちゃになってるんじゃない?
ただの起毛素材の総称だと間違えてるんだとおも+5
-0
-
202. 匿名 2024/09/20(金) 10:06:12
テレビ見てると肉汁を「にくじる」って言ってるよね
前まではちゃんと「にくじゅう」って言ってたのに…+0
-0
-
203. 匿名 2024/09/20(金) 10:06:33
カルチェ→カルティエ+0
-0
-
204. 匿名 2024/09/20(金) 10:23:52
>>22
この人らは別にさまーずでも似合うけどくりぃむしちゅーは絶対海砂利水魚のが似合う。
海砂利水魚のままだと今レベルには売れなかったとかあるかな?+2
-1
-
205. 匿名 2024/09/20(金) 10:59:37
>>25
イギリス英語では、パンツは日本語と同じ下着の意味だから、アメリカ人がズボンのことをパンツと言うのを、かなり不思議がる。+4
-0
-
206. 匿名 2024/09/20(金) 11:00:12
バッグの合成皮革→人工皮革
まるで革製みたいに書いてる事も多い
レビューとかでも「革の部分が」とか書いてあるとモヤモヤする
ビニールなのに
+2
-0
-
207. 匿名 2024/09/20(金) 11:05:34
>>1
バレーもいつのまにかレフトライトとかじゃなくて、オポジットとかアウトサイドヒッターになってた+7
-0
-
208. 匿名 2024/09/20(金) 11:06:33
>>153
何か気に入らない風にコメントしてでしょ
分かります+0
-0
-
209. 匿名 2024/09/20(金) 11:07:12
>>175
fast:
ファスト: アメリカ英語の発音
ファースト: イギリス英語の発音
自分は英語のスペルが頭に浮かんでしまうので、つい、ファーストフードとかファーストパース (fast pass) と言ってしまう。
「アフタヌーンティー」をカタカナ表記する時も、アーフタヌーン (英語)、アフターヌーン (日本語)、アフタヌーン (米語) のどれだったか迷ってしまう。+1
-0
-
210. 匿名 2024/09/20(金) 11:11:35
ネッスルが知らん間にネスレに変わってた+4
-0
-
211. 匿名 2024/09/20(金) 11:13:08
>>154
よこ
韓国が「朝鮮」人参を嫌って「高麗」人参にしちゃった
ついで
韓国は「漢方」薬ではなく「韓方」薬にすり替わっている+0
-1
-
212. 匿名 2024/09/20(金) 11:15:27
レギンス+0
-0
-
213. 匿名 2024/09/20(金) 11:23:15
>>187
>>209
勉強になりました、ありがとう!
で、英語として正しいとか正しくないとかっていうより
(外来語だけど)日本語だと基本「ファスト=速い」「ファースト=第一」だから
そこんとこ統一したほうが意味が通じやすいから
「ファストフード」になってよかったと思います+4
-0
-
214. 匿名 2024/09/20(金) 11:26:21
>>193
聞いた話ですみません
昔の医学部はドイツ語必修だったけど医学部論文は英語が制覇しているため
英語は必修でドイツ語は必修ではなくなってしまった
第二外国語もドイツ語ではなく中国語、朝鮮語を学ぶ人が多くなったとか
(訪日外国人が中国、台湾、香港、韓国だけで9割しめているから)
+1
-0
-
215. 匿名 2024/09/20(金) 11:31:41
>>41
最後の英語、初対面の相手にはマイネームイズの方がいいと思うけどね。大学や会社のプレゼンとかで使うのはこっちだよ。アイム~は場合によっては馴れ馴れしく不躾に受け取られることある。+11
-0
-
216. 匿名 2024/09/20(金) 12:07:40
>>213
おっしゃるとおりですね!
「fast」と「first」
日本人には発音の違いが難しいから、カタカナ表記の時は区別して統一した方が良いですね。
以下、抜粋。
「速い」を意味する「fast」を「ファスト」、「第一」を意味する「first」を「ファースト」と言い分けることで、カタカナ化された外来語の意味の混乱を回避しているとの説明もある。
引用: Wikipedia
ファーストフード - Wikipediaja.m.wikipedia.orgファーストフード - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索ファーストフード短時間で効率よく安価に食べられるメニュー。ハンバーガーやサンドイッチなど外資系チェーン店に多い。言語ウォッチリストに追加編集この記...
+0
-0
-
217. 匿名 2024/09/20(金) 12:29:52
>>3
フライトアテンダントは英語で、
CAはキャビンアテンダントと言われてるけど英語としては微妙らしい(定義の違うキャビンクルーとフライトアテンダントが混ざったのかな?)+4
-0
-
218. 匿名 2024/09/20(金) 12:47:16
>>123
めんどくさー+6
-0
-
219. 匿名 2024/09/20(金) 12:48:49
>>124
横、なら今も日射病てあるの?+1
-0
-
220. 匿名 2024/09/20(金) 12:52:10
タンバリン
↓
タンブリン+1
-0
-
221. 匿名 2024/09/20(金) 12:59:57
『ASUS』
公式ではアスースからエイスース
日本参入時、エーサス、アサスとも呼ばれていた+0
-0
-
222. 匿名 2024/09/20(金) 13:16:04
>>167
婆ちゃんに聞いたから結構いい時代かも🤣+0
-0
-
223. 匿名 2024/09/20(金) 13:21:27
>>215
ちゃんとして見えるのは、今でも My name is 〜 の方。
古風な言い方は、戦前、イギリス上流階級の言い方から来ている。
「はじめまして」も、イギリス上流階級の間では、今でも
How do you do?
を用いる。
逆にお互いに初対面同士で、相手の出自がわかる仕組み。+7
-0
-
224. 匿名 2024/09/20(金) 13:51:34
パーカー→フーディー
私はこれからもパーカーって言う+10
-0
-
225. 匿名 2024/09/20(金) 14:09:43
素足→生足
何のキッカケか知らんが、言い換える必要あったのか?+3
-0
-
226. 匿名 2024/09/20(金) 15:32:36
>>73
デキ婚て言わせてもらってます。+4
-0
-
227. 匿名 2024/09/20(金) 16:03:46
>>6
去年か今年からだよね
どこのテレビ局も一斉に言い出した
協定とかあるのかな?+8
-1
-
228. 匿名 2024/09/20(金) 16:04:16
東武伊勢崎線の一部区間が東武スカイツリーラインになったり、東武野田線が東武アーバンパークラインになったりが未だにしっくりこない。+5
-0
-
229. 匿名 2024/09/20(金) 16:44:11
パンツ→ショーツ
ちなみに祖母はズロース、母はパンティと言ってたなあ+6
-0
-
230. 匿名 2024/09/20(金) 16:54:55
>>60
竪穴式住居も竪穴住居に。
式はなくても通じる。+3
-0
-
231. 匿名 2024/09/20(金) 17:35:12
>>230
病名から「氏」が消えた。
バセドウ氏病 → バセドウ病
メニエール氏病 → メニエール病
イギリス英語からアメリカ英語になった。
インシュリン → インスリン
イリュミネーション → イルミネーション
カンピロバクター → キャンピロバクター
カラット → キャラット
+1
-0
-
232. 匿名 2024/09/20(金) 18:14:04
チバテレ+0
-0
-
233. 匿名 2024/09/20(金) 18:33:08
トルコ→ソープランド
トルコ人がやめて!言ったらしい+4
-0
-
234. 匿名 2024/09/20(金) 20:16:22
>>16
肉汁(にくじゅう→にくじる)とかもじゃないですか?あれもすごく違和感があります。+7
-0
-
235. 匿名 2024/09/20(金) 20:51:52
>>9
おばさんが、いまだにニチイって言うてる+0
-0
-
236. 匿名 2024/09/20(金) 21:16:53
>>4
誰に授けられたんだよって思っちゃうわ+13
-0
-
237. 匿名 2024/09/20(金) 21:48:09
>>228
東北本線→宇都宮線になったよね。もっとも上野からは宇都宮までしか、在来線の直通はないけど。+1
-0
-
238. 匿名 2024/09/20(金) 21:51:07
脱税→修正申告。やっぱり脱税では犯罪みたいな言い方に聞こえるよな。+0
-1
-
239. 匿名 2024/09/20(金) 22:10:24
>>146
京都の方?+9
-0
-
240. 匿名 2024/09/20(金) 22:12:30
>>204
私も「海砂利水魚」の方がインパクトあって好きだった+1
-0
-
241. 匿名 2024/09/20(金) 23:19:39
ちり紙→ティッシュ+2
-0
-
242. 匿名 2024/09/20(金) 23:25:50
>>225
素足→靴下履いてない「足」
生足→ストッキングとか履いてない「脚」
だと思ってた。石田純一を生足とは言わなくない?+2
-0
-
243. 匿名 2024/09/20(金) 23:38:59
ビールス→ウイルス+2
-0
-
244. 匿名 2024/09/20(金) 23:39:27
>>24
それは別物よ。+1
-0
-
245. 匿名 2024/09/21(土) 00:00:52
>>239
爆笑+4
-0
-
246. 匿名 2024/09/21(土) 00:26:48
>>144
ズッ婚バッ婚+0
-0
-
247. 匿名 2024/09/21(土) 00:42:20
ソフト→アプリ
両方ともアプリケーションソフトの略だけど、ソフトはPC用語で先発、アプリはスマホ用語で後発という印象。スマホの普及とともにアプリが主流に。
なぜソフトが駆逐されてしまったんだろう。アプリのほうが語感がかわいいから?ソフトボールと重なるから?+0
-0
-
248. 匿名 2024/09/21(土) 01:08:07
>>123
もしや職業にしているからけんか腰?wwww+3
-0
-
249. 匿名 2024/09/21(土) 01:11:34
>>1
自殺点とかね!+3
-0
-
250. 匿名 2024/09/21(土) 01:23:02
>>155
牛のブランドとしてはまつ「さか」が正解なんだけどね+0
-0
-
251. 匿名 2024/09/21(土) 01:29:55
>>127
えんみは塩加減のことで、しおあじは味付けのことだから意味が違うんだよ!+2
-1
-
252. 匿名 2024/09/21(土) 02:39:49
>>127
塩気 でいいと思います。+4
-0
-
253. 匿名 2024/09/21(土) 03:03:50
>>78
強制わいせつ罪→不同意わいせつ罪
これは名称の変更に留まらない。
強制わいせつ罪が成立する要件の一つに抗拒不能があった。抗拒(こうきよ)とは抵抗のことだけど、被害者が「いやだー、やめてー」と叫び続け、死物狂いで抵抗し、しかもそれを証明できないと「被害者は抗拒しなかった。よって強制わいせつ罪は成立しない」という目も耳も疑う判決が出る。
驚きと恐怖で身がすくんでしまい、声も出せなかったなど、抵抗できない様々な状況があったのは丸無視。表面的な結果だけを見て「ほら、抗拒不能ではなかった」と判断されてしまう。以前は、そんなむごい現実が珍しくなかったのですよ。
被害者をさらに苦しめる「抗拒不能」を要件がら外したのが不同意わいせつ罪。ほかにも被害者に配慮した改良点があり、これでようやく被害者救済に一歩前進。
被害者の皆さんが辛抱強く声をあげ続けてやっっっと実現した改正です。ひどく傷つけられた身で、法や社会を変える努力までしてくださったのですよ。心からの感謝と敬意を捧げずにはいられません。+1
-0
-
254. 匿名 2024/09/21(土) 03:13:17
暴走族→珍走団+0
-0
-
255. 匿名 2024/09/21(土) 04:40:22
>>11
柔らかく聞こえるよね
+0
-0
-
256. 匿名 2024/09/21(土) 05:30:31
>>25 トップス、ボトムとか言うのもあるよね
+0
-0
-
257. 匿名 2024/09/21(土) 05:45:20
>>43
まったく気付いてなかった
+0
-0
-
258. 匿名 2024/09/21(土) 05:46:47
>>231
ヴァイルスはまだかしら+0
-0
-
259. 匿名 2024/09/21(土) 05:57:33
>>64
タートルとハイネックって別物じゃないの?
タートル→折り返しているもの
ハイネック→折り返さないぐらいの長さのもの
って使い分けてたけど違うのかな?+2
-0
-
260. 匿名 2024/09/21(土) 06:00:34
月謝、月極
↓
サブスク
いまだに慣れないアラフォーです+2
-0
-
261. 匿名 2024/09/21(土) 06:02:26
20年前くらいはフェイクファーって呼んでた人工毛皮が
いつの間にか「エコファー」呼びに。
「フェイク」という響きが良しとされなかったのかな。+0
-0
-
262. 匿名 2024/09/21(土) 07:47:07
>>1
abcのうた
流れてたら子供と一緒に歌おうとしたら
mnあたりかは変わってて、えっ!ってなった。
+0
-0
-
263. 匿名 2024/09/21(土) 09:22:46
>>147
>>8
この前職場でプチプラの可愛いアイシャドウ買ったて言ってる20代前半の後輩がいたから、ソニプラで買ったの?て聞いたら通じなかった!
ソニプラてなんですか?って。
名称変わったことすら知らなかったわ。
+0
-0
-
264. 匿名 2024/09/21(土) 13:28:21
>>258
ウイルス (ラテン語) → ビールス (ラテン語の英語なまり) → ヴァイルス (英語)
ビタミン (イギリス英語) → ヴァイタミン (アメリカ英語)
こんな感じで、いかが?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する