-
1. 匿名 2024/09/18(水) 20:21:30
長年勤めた会社を辞めるので転職を考えています。ちょくちょく求人を見つけて応募するも、電話で子持ちを伝えると面接にすらたどり着けず終わります。
ぶっちゃけ子持ちの方門前払い多くないですか?
国は働けなんていいますが無理ですよね。
+64
-79
-
2. 匿名 2024/09/18(水) 20:22:34
乳幼児がいる母親と子供のいない人が同時に面接来たら後者を採用するだろうな+463
-6
-
3. 匿名 2024/09/18(水) 20:22:53
子供がある程度大きければそんな事ないよ+169
-5
-
4. 匿名 2024/09/18(水) 20:22:59
>>1
だってぶっちゃけ急に休んだりするやん?+397
-2
-
5. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:03
正社員?なら子供の年齢にもよると思うよ
+46
-1
-
6. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:30
正社員で探してるだとそうかもね。
子供の年齢にもよるけど。
+11
-2
-
7. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:32
だって産休育休時短の子持ち社員がすでにいるもん。
その尻拭いできる人が欲しいです+243
-7
-
8. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:37
小学中学年のお母さん採用されてたよ うちの会社+9
-3
-
9. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:42
最近、急な休みにも対応します的な会社増えてるよね。
前はなかった、こんな文言。
で入ったら、休むなと言われた。
騙された+242
-3
-
10. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:46
>>1
職種を選べば面接をしてくれるよ。
高収入で事務職で土日祝休みは、倍率高いから子持ちは厳しい。+96
-2
-
11. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:50
子持ちのせいにしてはダメ
仕事はいくらでもある+54
-33
-
12. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:51
子供の年齢的にもよるよね
+25
-0
-
13. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:51
>>1
選ぶとこによると思う
私は逆に子持ちを求めている会社だったよ
理由は聞いて納得した+11
-6
-
14. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:53
面接までいって落とされるより、電話の時点で門前払いされた方がまだ良くない?+229
-1
-
15. 匿名 2024/09/18(水) 20:24:01
>>1
全然そんな事なかったけどな
電話の時点で子供がいることでのマイナス面とか伝えてるんじゃなくて?
子供がいるから突発的に休まざるを得ない状況もあるかもしれません、とか。+33
-3
-
16. 匿名 2024/09/18(水) 20:24:08
されたされた子供はくそ+4
-2
-
17. 匿名 2024/09/18(水) 20:24:20
二兎追うものは一兎も得ず、諦めてお子さんの情操教育や家事を頑張りなはれ+15
-7
-
18. 匿名 2024/09/18(水) 20:24:33
採用する側の気持ち考えろよ+111
-10
-
19. 匿名 2024/09/18(水) 20:24:55
>>1
電話応募なんてあるんだ
パート?
みんな書いてるけど子供の年齢によって左右されるよ+43
-0
-
20. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:07
>>2
そりゃね。。会社も選ぶ権利あるしリスク避けたいよ 子供理由で仕事の段取り狂うの確定みたいなもんだし+157
-1
-
21. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:11
これから結婚出産する独身女よりは需要あるような気もする。+10
-7
-
22. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:11
>>1
なんで長年勤めた会社を辞めるわけ?子供がいたら働くのが無理ゲーというよりは転職なんて無理ゲーだと思うけど?小梨のときからの信頼関係あってこその子育てしながらの就業でしょーよ+116
-9
-
23. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:35
>>1
主婦歓迎の求人にしか応募しないよ
探せば意外とある
自分のやりたい職種はとりあえず後回し+73
-0
-
24. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:37
>>4
そうなんだよね
この辺の問題がクリアできればだいぶ変わると思う+90
-1
-
25. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:44
>>1
私は独り身ですが、かなりの数面接落とされて来ました。
面接してくれなかったことはありませんが、行って何も連絡がないのも悲しいですよ。+8
-1
-
26. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:45
その転職希望先にも子持ちの方多いと思うよ
子供理由で断られたことはないよ+1
-2
-
27. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:48
>>1
子供の年齢で弾かれることは前からあるよ
今に始まったことじゃないよ+37
-3
-
28. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:54
>>4
それ自体はしょうがないことだけど、雇う側も人手が足りなくて募集してるからね…
+113
-1
-
29. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:59
>>13
どういう理由なの?+15
-1
-
30. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:59
>>1
お子さん何歳?何人?
体調不良時に主さんが必ず休まなきゃいけないの?両親義両親の助けはある?旦那さんは?
毎回体調不良のたび休まれたら、って考えたら選考渋るのも仕方なくない?
同時期に独身、子どもがいません、子どもは高校生大学生です、の人が来たらそっち採用するよ+45
-0
-
31. 匿名 2024/09/18(水) 20:26:06
子持ちが多そうな場所選んで探す+8
-0
-
32. 匿名 2024/09/18(水) 20:26:18
自分が会社経営者だったらって考えたら答え出るよね+25
-1
-
33. 匿名 2024/09/18(水) 20:26:39
>>4
それで専業主婦になったら老後が…三号が…
なら子ども不要じゃない?ってなる
共働き推奨とか言いながら何を目指してるのやら+166
-2
-
34. 匿名 2024/09/18(水) 20:26:45
>>1
>国は働けなんていいますが
え、そうなの?
女性の社会進出推進はしてると思うけど、全員働けとは言ってない気がする+19
-23
-
35. 匿名 2024/09/18(水) 20:27:18
>>24
同居してる祖父母が見れます!
だったらまた違うかもね。+24
-0
-
36. 匿名 2024/09/18(水) 20:27:44
>>1
職種と募集してる理由にもよるから何とも言えない
カレンダー通りの休みでない仕事だと、土日祝休み希望だとなかなか採用されない
元々子持ちがいて産休育休のフォロー要員としての募集だと採用されない
色々あると思う
+5
-0
-
37. 匿名 2024/09/18(水) 20:27:54
>>7
同じ状況の人雇っても意味ないもんね+61
-0
-
38. 匿名 2024/09/18(水) 20:27:58
病気の時に見てくれるあてが有るって言うようにしてたわ。
+4
-0
-
39. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:01
そうなるの分かってるからホワイト企業に就職して育休取って正社員共働き続けてますよ。+5
-2
-
40. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:07
派遣なら余裕で採用される
問題は正社員で福利厚生しっかりしてるホワイト企業
ここは倍率高すぎてなかなか…
正社員でもブラック、不人気業界は子持ちでも面接できる ただそんなところで働けねーよってなるから応募自体しないけど+12
-0
-
41. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:13
>>33
そのへんのしわ寄せをすべて民間企業におっかぶせてるのがおかしいんだよね。そりゃ会社は利益を追求したら雇いたくないよね。+93
-0
-
42. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:18
>>1
だから、母から「なんでもいいから、とにかく資格を取りなさい」って何回も言われて育った。
看護師なったけど、高校は商業だったから簿記とかもとったけど、全く覚えてないわw+8
-3
-
43. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:26
乳幼児がいる方はきついかもですが、アラフォーで転職活動して分かったことはやはりスキル。
業種や職種によるけど、在宅勤務も可能なところであれば、迎え時間等は面接でもそこは聞ける雰囲気でした。企業は何が出来るか、中年ならマネジメント経験あるか、など即戦力を求められています。面接でも転職エージェントとの面談でも伝わってきました。+9
-0
-
44. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:26
パートじゃなくて正社員だとそうなの?
私もいずれフルタイムで働きたいと思ってるからなんか怖いなー+8
-2
-
45. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:27
無いです。
世間知らずが言うと思うけど
子供いてキャリア積んでる人なんか5万といる
所帯じみて仕事してる人なんかいないのよ
所帯の作業で攻撃してくる詐欺師いいよ。
多分、子供をがいてキャリアを積むっ事がどういう事か理解もしていない奴は虫。
+2
-9
-
46. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:30
>>9
それ面接の時にもちゃんと確認したってこと?
なら契約違反だよね?
私はパート探してる時に面接で旦那しか頼る人いないから急な休みも絶対ありますって話して電話だけもらえればOKって言われた。
で、入ったら子供が体調不良で休む時に連絡したら近居の義実家に頼れないのかって言われたよ。
ですから面接の時にお話しましたよね?って言ったらそれ以来言われなくなったけどさ。
もしそれが続くようなら辞める気でいた。
話が違うもん。+72
-4
-
47. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:45
>>2
子供いなくて、出産予定ありそうな人の方が嫌がられない?+58
-10
-
48. 匿名 2024/09/18(水) 20:29:05
>>14
そうだよね
「子どもいると休むよね」って言われて何も言えなかったけど、そこで私も引き下がってよかった
「でも頑張ります」なんて言ってたら子どもが犠牲になってたもの+38
-3
-
49. 匿名 2024/09/18(水) 20:29:24
>>1
昭和の話。
そもそも、子供がいることも話すの今時NGだよ+2
-4
-
50. 匿名 2024/09/18(水) 20:29:33
>>1
子どもの熱がー
子どもの行事かー
連休は実家にー
土日は無理ですー
それ意外なら大丈夫です
それいつ?ってなるし周りが振り回される+69
-0
-
51. 匿名 2024/09/18(水) 20:29:35
>>42
看護師って簡単に言う親が多いけど向き不向きあるし、給与代わりに合わないからお勧めできんや+35
-0
-
52. 匿名 2024/09/18(水) 20:29:38
仕方ないよ
もともといる子持ちの従業員もいるし、病気で休むとかもだけど、行事とか重なったら会社回らなくなるし+8
-0
-
53. 匿名 2024/09/18(水) 20:29:39
子供の年齢で弾かれるのって今に始まったことじゃないしなぁ
人が居なくて採用するわけだから、子供を理由に休む可能性がある人よりいない人を選ぼうとするのは当たり前というかさ
パートでもそうだもんね+41
-0
-
54. 匿名 2024/09/18(水) 20:29:43
>>33
少子化改善されそうもないよね+49
-0
-
55. 匿名 2024/09/18(水) 20:30:11
>>4
まあね
会社も慈善事業ではないから、色々福利厚生でお金掛かったりするし損得で考えてしまうよね
せっかく雇ってもすぐに早退されたり休まれたりすると周りの雰囲気も微妙になるし+72
-0
-
56. 匿名 2024/09/18(水) 20:30:27
>>8
パートだけど、ちょっと距離あるところで採用されたよ。
うちの子だけ他のパートさん達と学校違うから行事の休みが重ならないからって入ってから言われたよ。
偶然重なったらどうしようと考えた事あるけど取り越し苦労だった。
だけど子供小さい時は昼間は何処もだめだった+25
-0
-
57. 匿名 2024/09/18(水) 20:30:51
日本は最高の国でここでしか住めないくらい愛しているけど、働く場所としたら女性にとって厳しいよなと思うことはある。
会社はブランクを嫌うし休む人も嫌う。
でも現場がそう思うのは仕方ないんよね。
子持ちの多い職場に行ったらある程度お互い様精神でできると思うよ。
私は独身で子持ち多い職場行ったことあるけど順番制で休んでたし、逆に独身の私にも旅行でも行って来なと長期休暇くれたりしてていい職場だった。
いいところ見つかるといいね。+20
-0
-
58. 匿名 2024/09/18(水) 20:31:01
何度でも書くけどさ、
ぶっちゃけ日本の女さんには、下手に社会参加してもらわず、主婦やって、子供産んでもらったほうが、日本経済や少子化対策には助かるってのが本音だよ。
だって約30年前、男女雇用機会均等法が出来た当時、日本のGDPは世界2位でした。
それが30年以上経ち、共働きがメインストリームになった令和の今、日本のGDPは4位まで落ち、もうすぐインドにも抜かれて5位にまで転落します。
大学の経済学部や経営学部卒で、このメカニズムが分かる方いますか?
女性の社会進出が進むと、どうしても”一番足の遅い子”に合わせて業務を再構築しなければいけなくなるからです。
日本の女さんって、独身でも生理や失恋でも突発的に休みますし、既婚女性もまた、出産、生理、子供の発熱やPTAなどのイレギュラーな欠勤や早退が起こります。企業も戦力の穴埋めを行い、業務を円滑に回すためには、どうすべきかを真剣に考えてきたんです。
だから、取り換えの自由が効いて、雇用の調整弁になる非正規雇用ばかりが増えるのは当然ですし、別会社に籍のある非正規を昇給させようなんて経営者はいません。
非正規社員の昇給事案なんて、それは契約外の範疇ですから。
女性を活用すればGDPも上がるハズだったのに、蓋を開けてみれば使い捨ての低賃金労働枠に充てがわれ、企業や日本の経済成長を押し上げるエンパワーにはなり得てないのが実情ですよ。
むしろ、非正規雇用が急増したために、企業は雇用の調整弁だけでも業務が回せるようになり、男性も女性も給料は上がらず、物価と税金だけが上がり、実質賃金と可処分所得は下がり続けるスタグフレーションから抜け出せなくなっているんです。
マクロ的に見る、”共働きで、共倒れ”ってこういうことです。
さらに、子育てが終わった世帯にも、独身の未婚世帯にも少子化対策として大増税がなされ、負の悪循環に陥ってるのが今の日本です。+6
-12
-
59. 匿名 2024/09/18(水) 20:31:09
>>1
子供が一歳でも働いている人いるんだし、急な熱とか出ても面倒見てくれる姑とか自分の母親とかいれば、採用されると思う。+14
-0
-
60. 匿名 2024/09/18(水) 20:31:18
>>1
えー、門前払いなんてされた事ないよ。
+6
-2
-
61. 匿名 2024/09/18(水) 20:31:26
30〜40代活躍中っていう募集よく見るけどな。私は50代だから撃沈だけど、それなら子持ちでもいけるんじゃないの?+3
-0
-
62. 匿名 2024/09/18(水) 20:31:27
>>1
外資の金融だけど子持ちを比較的優先して採用する傾向ある
・少なくとも1人から人生の伴侶として認められて結婚してる
・子育てというチャレンジングな経験をしている
・家族がいる分責任を持って仕事ができる
・子どもやパートナーと、独身に比べて暮らしていると情報へのアンテナが高くなる
みたいな理由で
替えの効く労働力を求めている会社なら門前払いされるかもだけど、職種や採用ターゲットによるんじゃないかなぁ
+4
-13
-
63. 匿名 2024/09/18(水) 20:31:42
実際忙しい時期で一人でも抜けたら店回らない=売り上げにも影響するって時に、
子供が熱出して~って休まれたら損害。
皆、表面上は理解するフリして内心イラついてる。+21
-1
-
64. 匿名 2024/09/18(水) 20:31:44
>>33
まあだから子供いらないって人が年々増えてるわけであって
国も子供産め、共働きしろ、貯金しろって酷い話よね
全部は無理だよ+103
-0
-
65. 匿名 2024/09/18(水) 20:31:46
>>2
私は30前の転職がしんどかったよ。結婚の予定とか聞かれてなかなか採用してもらえなかった。今ならアウトよね+55
-3
-
66. 匿名 2024/09/18(水) 20:32:07
>>1
面接前に電話で断られる方が、わざわざ出向いて面接まで行って同じ理由で断られるよりはるかにいいよ。
そう思おう。+25
-0
-
67. 匿名 2024/09/18(水) 20:32:09
>>1
子供いるからというより条件出しすぎなのでは?+17
-0
-
68. 匿名 2024/09/18(水) 20:32:12
>>8
そのぐらいの年齢になると、あんまり休まなくなるもんね
小学校の中学年ぐらいだと、9歳、10歳とかかな。
たまに子どもが行き渋り、不登校にっていうパターンはあっても、
これからますます手が離れていく年齢だからっていうのがありそう。+15
-0
-
69. 匿名 2024/09/18(水) 20:32:12
>>42
看護師って、女性なら困らない資格の代表格で、頑張れば取れるしみたいな位置付けにされてるけど…
実際に看護師でやっていけるのって本当に凄いことだよ。みんながやれる仕事じゃないと思ってる。尊敬する+50
-1
-
70. 匿名 2024/09/18(水) 20:32:12
>>1
今、面接で子どもの有無なんて聞けないから、自分から子どもの用事で休むとか急遽早退があり得るけど良いですか?って聞いてるんだよね?
であれば、他の人を取る会社が多いのは納得。
労働力が欲しくて募集してるからね。
でも、大学事務とかゆるいとこは派遣や契約職員でも休み取りやすいよ。民間だと1人でやる仕事を3、4人で回してるから。+15
-0
-
71. 匿名 2024/09/18(水) 20:32:13
>>1
どうして辞めるの。もったいない。現実はこれなんだから辞めると後悔するよ!+10
-0
-
72. 匿名 2024/09/18(水) 20:32:21
されません。
適正と面接と受けてますから。+1
-0
-
73. 匿名 2024/09/18(水) 20:33:22
ガルやめろ。
+0
-1
-
74. 匿名 2024/09/18(水) 20:33:42
子持ちだって言わないといけないんだっけ?結構前から面接でも子持ちとか結婚とかきかれないけど?履歴書に書くんだっけ?+2
-0
-
75. 匿名 2024/09/18(水) 20:33:51
>>1
女性を無理やり働かせる前に生保を無理やり働かせろよって思ってる
病気で働けないって言ってるやつほどパチンコ行ってるし何なら裁判起こす体力もある
+7
-2
-
76. 匿名 2024/09/18(水) 20:33:59
狙うなら大人数の職場。
多少のことならカバーし合えるから。
逆に少人数の職場は、実家が近いとか旦那さんが在宅とか、病気や急なお迎え時の預かり先の保険がないと厳しい。+21
-0
-
77. 匿名 2024/09/18(水) 20:34:43
>>65
私も世間的に結婚しそうな年齢の転職すごく大変だった。
急に結婚されても困るんだよねぇとか普通に言われてた。子供作って休まれてもなぁとか。
嫌味言われるだけ言われて特に自分からは何を言えるでもなくただ交通費だけ消えていって泣いたことある。
逆に年齢的に嫌味言うほど嫌悪感あるなら面接呼ばないでくれと思ってしまった。労力とお金返せと今だにその会社は大嫌い+33
-2
-
78. 匿名 2024/09/18(水) 20:35:49
>>64
そして保育園は足りない、学童も満員。
しかも「子持ち母親働け」だけじゃなくて、とうとう「爺さん婆さんまで働け」になつてきてるじゃん。実家頼みもできないのに、国は理想論ばかりだよ。+64
-0
-
79. 匿名 2024/09/18(水) 20:36:29
>>1
20くらい履歴書投げて面接に呼ばれたのは4社だけ
当時息子3歳だったので残業一切できませんって条件だったんだけど分かった上で面接に呼んでくれるところはみんなホワイトだった
とにかく数打つべし+22
-0
-
80. 匿名 2024/09/18(水) 20:36:43
>>75
というか外国人をまず国に送り返して入国禁止にするべきだよ。
なんで日本人でもない人間を日本人の税金で養わなきゃならないのさ。+3
-1
-
81. 匿名 2024/09/18(水) 20:37:56
>>9
会社でそう表に出してるけど、働いてる人がどう思ってるかは別なんだと思う
パート始めたママ友が言ってた
急な休みにも対応しますとか土日休みオッケーとか書いてて採用されたけど、土日休みのことで聞こえるように文句言われたり急に休んだら次の日から無視されたりして結局辞めてた
+76
-1
-
82. 匿名 2024/09/18(水) 20:38:16
私は1日/週、夫の協力の日を作って挑んだ。
他の日に仕事してても子供のことで休むことはあっても、この日は休みませんって日。それを作ったくらいここで働きたいとアピールした。
週一の勤務でOKのとこだったから採用してもらった。
年中だから、正社員はまだまだ無理だな…
今日も子供のコロナで急遽休んだ。+7
-1
-
83. 匿名 2024/09/18(水) 20:39:41
うちは子持ちでもポジションによっては正社員で採ってるけど
どこも人手不足&女性活用したいからちょっと前に比べたらかなり門戸広いのでは
まぁ学歴や職歴が悪ければそりゃキツいだろうけど+4
-0
-
84. 匿名 2024/09/18(水) 20:40:00
>>80
最近特に酷いよね
中国や韓国だけじゃなくインドとかイスラムとか
まず日本語話せないのに何で来るんだろ+8
-0
-
85. 匿名 2024/09/18(水) 20:41:17
>>1
パートだから状況違うかもだけど
9:00-14:00 扶養パート
子供3人産む度にやめて違うところ面接うけてるけど落ちたことはない
頼れる身内はいないから正社員だときついかも。+14
-1
-
86. 匿名 2024/09/18(水) 20:41:59
>>3
私バツイチの実家住みだけど、こればっかりは雇ってみないとわかんないからね。私も子供3歳の時、派遣会社に就業先の工場に話通してもらおうとしたら、休みませんって言ってるのに見学さえさせてもらえなかった。正直、子供小さいだけでこんなに仕事探し苦労するとは思わなかった。そんな中、唯一私を拾ってくれた会社に入り10年いたけど、実際ほとんど休んでない。まわりにも、休まない人で有名だったよ。+13
-8
-
87. 匿名 2024/09/18(水) 20:44:11
野グソ!+0
-0
-
88. 匿名 2024/09/18(水) 20:45:04
つうか、子供がいる、と書いてこないし、伏せるじゃんか皆+2
-1
-
89. 匿名 2024/09/18(水) 20:45:10
>>22
主さんの文章の書き方に性格出てるから子どもが原因でなんらかの人間関係で辞めるのかなぁーと思った
無理ゲーって言葉が何か無理+16
-9
-
90. 匿名 2024/09/18(水) 20:45:22
>>29
横だけど、子ども向けの企業とか?
うちの会社もそうだけど、実際の顧客が子供をもつ親だからママ目線の意見や経験が欲しいと積極的に子育て中のママ採用してたよ。+8
-0
-
91. 匿名 2024/09/18(水) 20:45:51
電話するってあるからエージェントやハロワ経由でなく直接応募なのかな?
欠員補充ではなくで次世代育成や業務拡充の方がよさそう。
人手不足ってブラック要素強い職場が多いからギャンブル。+9
-0
-
92. 匿名 2024/09/18(水) 20:45:55
>>1
もしかして子連れ狼スタイルで行った??+1
-2
-
93. 匿名 2024/09/18(水) 20:46:21
>>1
来年に子供が年長と年少の時に転職しようと考えてます。理由は職場が遠く、正に小1の壁にぶつかるので。転職後はパートでと考えているけど、やっぱり難しいのかな~。+5
-0
-
94. 匿名 2024/09/18(水) 20:47:10
スキルがあるので即採用です+3
-1
-
95. 匿名 2024/09/18(水) 20:47:45
>>78
辿って読んでいくと、本当に改めて酷すぎだよね
アラフォーだけど私が生きてる内に起死回生の政策出てまたバブル時期、ベビーブーム到来あるかな?+19
-0
-
96. 匿名 2024/09/18(水) 20:47:46
>>29
社員として新卒からせっかく育てても独身の若い子だと数年で結婚して辞めてしまう
そこを乗り越えたり新しく既婚者を雇っても慣れた頃に今度は妊娠して辞めてしまう
だからもうある程度先が読める段階の人が欲しいと言われたよ
まぁ歳の離れた子供ができる可能性のある人もいるから万能の理論ではないんだろうけど+14
-0
-
97. 匿名 2024/09/18(水) 20:47:48
>>93
一回パートになると正社員に戻るの厳しいよ+11
-0
-
98. 匿名 2024/09/18(水) 20:47:49
子持ちでも落とされないスキルがあればいいんだと思う。+1
-0
-
99. 匿名 2024/09/18(水) 20:48:51
>>2
うちの会社、事務の募集2人に対して34人応募してきて採用したのは子どものいない人だった
1人は面接の時に子どもを作る予定はないって自分から言ってて驚いた+51
-0
-
100. 匿名 2024/09/18(水) 20:49:52
>>1
まあ今はまだ取るけど今後3号なくして時短勤務をより義務付けになったら外部で取る人間までろくろく働けない人は取りたくないから増えてもおかしくないよね
結局所属社員少子化解決するほどどこの企業も子持ち増やしたいところはないはずだし
あくまで会社の顔としてちょっと毎年いればいいだけ
全員子持ちでハンデあるなら大半が不要だもんな
そらこれからの人は主のようにもっと苦労するわかる+5
-0
-
101. 匿名 2024/09/18(水) 20:49:53
>>96
補足、そこまで忙しい職場じゃないから急な休みは構わないけどコロコロ人が変わるのは困るとのこと
そういう職場もあるんだね
年齢とブランクと子供の有無が足を引っ張ると思っていたけどそうじゃないところも必ずある+13
-0
-
102. 匿名 2024/09/18(水) 20:50:45
>>56
小さいて何歳くらい?+2
-1
-
103. 匿名 2024/09/18(水) 20:52:13
>>96
現実どんなホワイトでもお腹が大きくなるまで何事もない人はやめず席置くから育休取るけど、体調不良だとか個人差あるから未だに何かあったら妊娠で辞める可能性ってゼロじゃないもんね
大手は結局何事もなく在籍した人だけで率を出すから育休取得多いけどそうじゃない人は退職する+10
-0
-
104. 匿名 2024/09/18(水) 20:53:18
>>4
子持ちが急に休むのを忌み嫌って若い世代や新卒を採用して、金も時間もかけて必死にOJTして2,3年で転職されるほうが徒労感は大きくない?
子どもいる人は簡単に辞めないし根性あるから、敢えて子育て世代を採用してる企業もあるよ+18
-21
-
105. 匿名 2024/09/18(水) 20:53:19
>>34
働けなんて命令はされてないよね
被害者意識強すぎな人多い+9
-5
-
106. 匿名 2024/09/18(水) 20:53:49
>>2
だから政府のやってることだと少子化するよな
企業は利益があるからどんな大手だって多数子持ちを求めてるわけではない
一部成功者の看板がいればいいだけ
そうなるともっと余力ないところはより雇わないからそうなるよね+24
-2
-
107. 匿名 2024/09/18(水) 20:54:01
主の子供の年齢や受ける会社が大企業か中小企業か正社員かパートかでも変わる
中小企業の正社員なら子供が高校生や大学生とかならあまり気にしないだろうけど乳幼児や小学生とかなら嫌がるのはしかたがないと思うよ+8
-0
-
108. 匿名 2024/09/18(水) 20:54:04
>>1
何度かパートの面接行ったけど、夫や親の協力が得られないって言ったら全落ちしたよ。
ちなみに介護、飲食、ホームセンター。
でも冷静に考えると、土日休みたい、子供の行事に合わせて休みを取りたい、急なお迎えや早退もするかもなんて人雇いたくないもんね。
最後の面接で無理って言われた時に、うちはまだまだ働けないなーって諦めた。+34
-0
-
109. 匿名 2024/09/18(水) 20:54:34
この前面接受けたけどそう言えば子どもの事聞かれなかった+6
-0
-
110. 匿名 2024/09/18(水) 20:54:50
>>1
ブランド力(学歴、受賞歴)があれば、されません。+0
-3
-
111. 匿名 2024/09/18(水) 20:55:31
>>4
正直、夫もお迎え行けるのでってお互い協力し合って交代でお迎え行けるとかならギリ許容できるけど、全部妻がお迎え行かなきゃって人は負担になりすぎるからしんどいわ+64
-0
-
112. 匿名 2024/09/18(水) 20:55:39
>>104
根性あっても子ども次第じゃない
結局休むことが多ければ周りが普段増えるから誰かがつかれてしまう
敢えてって言うけどじゃあほとんどの部署子持ち社員だけにしたら売上下がると思うよ
それ一時的には評判良くなって子育てに優しいことで有名になるかもしれないけど+14
-5
-
113. 匿名 2024/09/18(水) 20:56:38
>>46
面接ではそう言うくせに現場ではそんなの許されないってめっちゃある
出来ないなら言ってくれなきゃお互い無駄な時間になるのに+66
-0
-
114. 匿名 2024/09/18(水) 20:57:36
弾かれても何社か当たればあるよ
お子さんいるので仕方ないですよと言われ
次の日すみません言うてはいるけど
普通に休む+5
-1
-
115. 匿名 2024/09/18(水) 20:59:47
>>15
最初から子供いるので休むこと多いとか言ったのかな。
+6
-0
-
116. 匿名 2024/09/18(水) 21:00:19
>>9
うちもうちも!
「ご家庭の事情に柔軟に対応します」みたいに書いてたし、面接でもお子さん熱出したりしたら在宅ワークもOKって言ってたのにいざ入社してみたら、事務所にいてくれないと困る、この部署は在宅ワーク奨励してない、面接でもそんなこと言ってないの一点張りで、本当に本当に腹たった。なのに自社HPでは働きやすさを売り文句にしてて、詐欺じゃんって思った。潰れればいいのに。笑+46
-1
-
117. 匿名 2024/09/18(水) 21:00:43
>>102
年中くらい。
それだってオープニングで大量に雇うから細々シフト入ってた。
それがないと難しかった+1
-0
-
118. 匿名 2024/09/18(水) 21:02:08
>>117
年中でも厳しいか+2
-0
-
119. 匿名 2024/09/18(水) 21:02:43
採用担当しています。
子供うんぬんより年齢です。
うちの会社では45歳以上は職歴もみません。
大切なのは年齢です。+10
-3
-
120. 匿名 2024/09/18(水) 21:05:20
>>28
それも頻度によるね+0
-0
-
121. 匿名 2024/09/18(水) 21:06:02
>>77
未婚で子どもいない状態でまだ起こってもいないことに嫌味言われるのって理不尽だよね。
会社としてはペース狂うのはわかるけど、器が小さいというか、ショボい会社なんだなと思うわ。+13
-1
-
122. 匿名 2024/09/18(水) 21:07:02
>>1
それは子持ちが理由って言われたの?+2
-0
-
123. 匿名 2024/09/18(水) 21:08:50
>>116
直雇用のほうが詐欺の確率多い気がする
派遣もたまにあるけど仲介してるからか週2回在宅とあれば全く話と違うことはそこまでない+11
-0
-
124. 匿名 2024/09/18(水) 21:09:01
>>1
私が美容サロン(ネイル、エステ、マツエク)で働いていた時。オーナーは一応面接してましたよ。
「もし、子供が急に熱出した場合どうなります?」
ここで、「実家も義理の母の家も近いから大丈夫です!」とか、「旦那が自営なので見てもらいます」って言えば採用したかもだけど。大体あいまいな返事しか帰って来なかった。だって早退されたら困るでしょ?1スタッフ1客の仕事だし。+9
-1
-
125. 匿名 2024/09/18(水) 21:09:26
>>1
介護職だけど人材不足の業界なこともあって、面接行くとほぼ即採用だった。
資格取得してすぐの未経験、子供が小学生で実家も頼れないから諦めてたのに。
面接どころか施設見学行くだけで「いつから働けますか?」「週1日だけでもいいですよ」って。
働き始めて3年。職場内で子育てしてる職員は私しかいなくて、他の職員は子供が成人しているか独身男性。学校行事とか希望休出せば休み貰えるし、事前に相談すれば休職も取らせてくれる。働きやすい。+15
-0
-
126. 匿名 2024/09/18(水) 21:09:35
>>46
凄い強気…。+14
-20
-
127. 匿名 2024/09/18(水) 21:10:35
>>119
日本の平均年齢50超えてた気もするが国民の平均年齢より低い人を採用しないならそのうち会社なくなりそう
若い人いないのに望むところなんてどんどん応募者なくなって自然消滅しそう+15
-0
-
128. 匿名 2024/09/18(水) 21:14:38
>>119
35歳以上は管理職経験無いと難しいでしょうか
専門職なので総合職です+3
-0
-
129. 匿名 2024/09/18(水) 21:15:40
>>111
しわ寄せが全て妻側の職場ってのが、いつもそのしわ寄せを受けている身としてはツラい。
たまには旦那さんにも休ませろよって思う。
夫は休めないんでって、こっちも休まれると困るんだよ。+23
-1
-
130. 匿名 2024/09/18(水) 21:18:32
>>129
企業
「だから子供は産まないでいいよ迷惑だから」
広報のPR活動に使える
「バリバリ働けて成果をきちんと上げてくれ全く休むことがないスーパーウーマンだけワーママやってくれ」
これが本音+22
-0
-
131. 匿名 2024/09/18(水) 21:18:37
>>127
横だけど、若い人がボンボン応募してくる大手なんじゃない?
実際中小の方が、年齢高めの人でも雇ってくれるとこ多い気がする
大手はよっぽどヘッドハンティングとかじゃないとある程度年齢のいった中途って難しそう(イメージです)+5
-0
-
132. 匿名 2024/09/18(水) 21:18:54
>>92
今ドラマでリメイクしてくれたら見る+1
-0
-
133. 匿名 2024/09/18(水) 21:20:12
>>131
うんだから未だに年齢って言ってる採用者頭悪いなって
大手もこれから上の世代が自然に引退するから危機感感じて新卒だけでは間に合わないからキャリア採用やりだしたのに+11
-1
-
134. 匿名 2024/09/18(水) 21:20:31
>>20
何で子持ちトピに居るの?+0
-7
-
135. 匿名 2024/09/18(水) 21:20:32
飲食とか清掃とかしたらえーやん
選ぶからないねん+3
-4
-
136. 匿名 2024/09/18(水) 21:22:55
>>1
子供産んでから2回転職したよ。
どっちもホワイト企業で高待遇だし。
子供がいることより、今までの仕事でどんな経験を積んできたかを見てくれたと思う。
あと、経験者の少ない専門職だからって理由は大きかったかな。
主さんの状況がわからないけど、パートからパートとかならちょっと違うのかもね。+7
-2
-
137. 匿名 2024/09/18(水) 21:23:26
子供1歳だけど1-2ヶ月で転職できたよ。ITだからかもしれないけど。+3
-0
-
138. 匿名 2024/09/18(水) 21:24:17
>>136
接客だと難しいかも
オフィスのほうが1日休んでも他の日で埋めるってできそうだけどサービス業はまわらなくなる+1
-0
-
139. 匿名 2024/09/18(水) 21:26:14
>>10
高収入じゃなく最低賃金の事務のパートですら高倍率だよ。
一人採用枠に50人とか募集が来る。+11
-0
-
140. 匿名 2024/09/18(水) 21:28:03
>>139
寧ろ事務はパートの方が倍率高いよ
週5フル出社のフルタイムのほうが受かりやすい
パートの方はかなり融通きくから人気高い+10
-0
-
141. 匿名 2024/09/18(水) 21:37:15
それまでの経歴を活かしていて、応募が少なくて、人柄がその職場に馴染めそうと判断されたら採用されると思う。
私は親、夫の援助無しと断った上で2歳児いたけど同業他社に就職できました。1年経ったらなぜか正社員にしてもらえて、年収過去最高になりました。
ただし仕事柄土日祝休むことは不可、福利厚生は同業他社と比較して劣ります。
でも私のこと大切にしてくれて、好きな仕事ができて生きてる実感湧きます(前職は時短子持ちは迷惑と嫌がらせされて自殺考えるほど追い詰められた)
独身や男性と張り合うような素晴らしいところは難しいけど、少し条件譲れば意外と採用されます。+7
-1
-
142. 匿名 2024/09/18(水) 21:39:38
>>129
わかる
まず夫婦であり子の親である妻と夫だろ?なんで夫が自分のペースで働いて他人のこっちがあんたの夫のかわりに皺寄せで負担負わなきゃいけないの?と思う
夫婦で出来ることやってからでしょ?って不満が溜まる+16
-0
-
143. 匿名 2024/09/18(水) 21:40:28
>>1
履歴書に子持ちである事を書いて送ってるけど、門前払いされてはないかな
面接してくれるし採用もされた
転勤族で結婚とともに退職したからまともな経歴もなし
それでも子供生まれて4年くらいのブランクを経てパート再開、現在3社目
長年勤めた経歴があっての転職なら門前払いって事はないと思うけど
+4
-0
-
144. 匿名 2024/09/18(水) 21:42:57
>>1
人手不足とは。。。。これで移民増えたら日本人よりそっち取ってくんでしょうね。+3
-1
-
145. 匿名 2024/09/18(水) 21:43:30
>>46
私も面接というか顔合わせで子どもの体調不良で休む事もあると伝えて「子どもいる人はみんなそうだから大丈夫ですよ」と言われて入った。
実際休んだら上司は「お子さんの体調優先で無理しないで休んでください」だったけど、お局が気に入らなかったらしく「休み禁止」になってた。
当日の休みは禁止、休むなら自分で代わりを見つける事、いなければ仕事に来る
難しいですねと言ったら「親とか頼れますよね」と言われたから、その日にやめたよ。
上司はお局に強く言えないみたいで、スタッフの事はお局が全部決めてる職場だった。+31
-0
-
146. 匿名 2024/09/18(水) 21:43:41
>>130
単純に共働きなんだから夫も迎えに行けよって話だよ
なんでまず負担をかぶるのが夫じゃなくて妻の同僚なんだよって話+11
-1
-
147. 匿名 2024/09/18(水) 21:45:54
>>2
前者は国の宝を産み育てる世界一尊い宝で、後者はただの社会のお荷物なのに?????+3
-14
-
148. 匿名 2024/09/18(水) 21:48:43
>>146
しわ寄せが来ることが問題だからそもそも子供は産んで働きに来なくていいそう思ってるよ
夫側も同じことやったら企業は負担なんだから
よほど産む前と変わらない人以外はね+4
-1
-
149. 匿名 2024/09/18(水) 21:53:49
子供は小1と年中いて、仕事は8年のブランクあるけど事務パート採用されて来月から働くことになった
他業種だけど事務の経験はある
パートさんは10人いてそれぞれ休みとか早退とかお互い様でやってるから安心してと言われてる+6
-0
-
150. 匿名 2024/09/18(水) 21:55:31
>>1
面接する側だけど詳しく聞きもせず子持ちだからという理由でだけで断らない
何社もそんな対応なら子持ちが理由ではなく、あなたの電話の応対が難ありとかなんじゃない?+6
-0
-
151. 匿名 2024/09/18(水) 21:59:16
>>9
現場と人事の温度差よね
結局一緒に働くチーム次第なとこある+5
-0
-
152. 匿名 2024/09/18(水) 21:59:29
>>9
本社の人事が現場のことを全く考慮せず、「くるみんマーク」やらワーママ応援とか気にしているとこだとそうなる(女性がメインのわが職場がそう)
結果、10年くらい経過しましたが、パートさんは土日祝勤務できる人など条件が厳しくなりました。あと店舗側が採用拒否しますね。
今は過渡期なのでしょうね
+14
-0
-
153. 匿名 2024/09/18(水) 22:01:06
新卒から頑張って働いてスキルを磨いてる人なら、産休育休時短でも周りもカバーしてくれるかもしれないけど、30過ぎてただでさえ仕事でもお荷物なのに休みまくり帰りまくりの人材は会社側からしても要らないよなあ〜+12
-1
-
154. 匿名 2024/09/18(水) 22:03:51
>>153
だからみんなワーママではなくある程度専業も選択できる世の中じゃないと悪循環なんだよな
その時時で雇用形態選んだりやめたりできないと+11
-4
-
155. 匿名 2024/09/18(水) 22:04:06
>>1
だから女性は新卒から大手を狙って、出来る限り育休使って辞めないで続けるんだと思う。
小さい子がいる状態の就活は、それ相応の経験とスキルがないと雇う側のメリットが無さすぎる。
企業も利益優先だし、それを責めるのは違う。
子どもが小さいうちはパートや内職くらいじゃない?
ただ何かしらのスキルがないと、子どもが手を離れた後に正社員登用も厳しいだろうけど。+16
-0
-
156. 匿名 2024/09/18(水) 22:07:27
>>154
扶養体系自体は時代遅れだから今後扶養や3号は無くなるだろうけど、専業主婦でいることは自由だからね。
「自分で働く、稼ぐ」って人はもちろんそれでいいし、「会社の規模的に育休取れない、雇い先もない」って人はそれ相応の稼ぎの夫を捕まえるしかない。
何でもかんでもクレクレはどうかと思う。+11
-4
-
157. 匿名 2024/09/18(水) 22:09:47
>>81
やっぱりそうだよね
「子育て中のママさん多数活躍中!急な休みも対応できます!」と書かれた求人にママ友が応募して働いていたけど、実際は「また休むの?」とか「この間も休み変わってあげたのに」とか文句ばかり言われて結局辞めてしまった
なので、そんなうたい文句を掲げている会社は避けるようにした+18
-6
-
158. 匿名 2024/09/18(水) 22:12:08
>>157
アットホームな職場ですと同じくらいに信用ならないと思う
それに常に募集してるような所は何かがあると思った方がいいよ
好条件出してるのになかなか決まらなかったり定着しないのには理由がある+16
-0
-
159. 匿名 2024/09/18(水) 22:12:23
>>33
老後に介護させるためにみんな子ども産んでるんだから共働きで仕事続けても子どもいなかったら年老いた時詰むよ+2
-6
-
160. 匿名 2024/09/18(水) 22:12:53
>>134
子供いるから+5
-0
-
161. 匿名 2024/09/18(水) 22:15:51
>>4
急に休むんで他の人に迷惑かけてるから、他の人が体調崩した時に協力してくれたりする人はいいけど、それも知らないって人も多いもんね。そうなるとやっぱり難しいよね。わたし自身子持ちだけど、そこは気をつけてる。+19
-0
-
162. 匿名 2024/09/18(水) 22:17:24
門前まで行けないと思うけど
書類送ったら音信不通パターンじゃないの
+0
-0
-
163. 匿名 2024/09/18(水) 22:22:44
>>156
だからさパートやってた企業が倒産するだけだよね
イベントだとか店舗の店とか清掃とか
別に専業自由だとかそんな話してるんじゃないよ
誰が企業勤めのワーママしか選択肢無くなって産むんだよってなる
みんな子供も産まないで
ワーママしか選択肢なくなるんなら産まないほうが楽
そうして企業も子持ちで休まれることもなく解決
これが理想ってことだよね+7
-5
-
164. 匿名 2024/09/18(水) 22:25:28
>>156
クレクレなんて話じゃないよ
子育てなんてみーんなフルタイムや時短だけなら負担ありすぎるから産まなくなるから大変だよねって言ってるのに夫を捕まえろだとか論点ズレすぎ
そんなの女性の不安要素増えてより産まない人増えるからあったほうがいいよねって言ってるのに+5
-2
-
165. 匿名 2024/09/18(水) 22:29:33
>>163
文章がだいぶ崩れててよく分からないんだけど、別にパートでも専業主婦でもなんでもいいと思うよ。したいようにすればいい。
だけど自分の力で補えないなら、稼ぐ旦那捕まえるしかない。
自分で稼ぐ力もない、稼いでくれる旦那を捕まえる力もない、でも子供は欲しいから国も企業も優遇してカバーして全面的に支えてください、は違うんじゃないのってこと。
「少子化ガー少子化ガー」って言っても、少子化のために子ども産まないでしょ。自分が欲しいから産むんでしょ。
そういう「少子化になるよ!全部支えてよ!!」って思考の子どもは、結局そういう思考の大人に育つ。そんな日本人が増えても日本に恩恵は無いから、そういう子どもは増えなくて良いんじゃないかな。+8
-1
-
166. 匿名 2024/09/18(水) 22:32:56
>>1
難しいの分かってるから、みんは大企業狙って就活するんだよね。
30過ぎの子持ちに1から仕事教える前提で雇うより、企業の立場になれば新卒欲しいよね。
せめて子どもが小さいうちにIT系でも何でも資格とったりスキル増やしたら?
何も無いとパートくらいしか難しいと思うよ。+6
-0
-
167. 匿名 2024/09/18(水) 22:32:58
子供が理由で急に休むからでしょうね
調整して休みませんって誓約して、破ったら即解雇ってことにしておけば大丈夫だと思う+2
-0
-
168. 匿名 2024/09/18(水) 22:33:40
子持ちパートさんって、今仕事が高度化してきてるのにどういう仕事したいんだろう+5
-0
-
169. 匿名 2024/09/18(水) 22:34:19
今日まさにパートの面接でそんな感じだった。
応募連絡先は本社人事部で、子供が小さくて短時間勤務を希望してるって事前に伝えた上で、応募OKって言われたから履歴書を1週間前に送っといたのに
いざ営業所で面接!ってなったら、
短時間勤務?え?お子さんそんなに小さいの?アーそうなの?で、
そこからは何も質問されず10分で面接終わり。
お互い時間の無駄になるだけなら応募受け付けんなよ。って思ったわい+9
-2
-
170. 匿名 2024/09/18(水) 22:34:45
>>159
子供いない人は社会が支えざるを得ないよ
でも子供がいる人たとは家庭内で努力してってなってるじゃん+3
-1
-
171. 匿名 2024/09/18(水) 22:36:07
子供を理由に休みまくる人がいた時、他の人もいろんな事情で休みまくるようになって、結局部署が回らず管理職が異動したことある+9
-0
-
172. 匿名 2024/09/18(水) 22:36:55
>>22
横。事情あって子持ちで転職したけど、資格持ちで子育て応援求人の職場に応募したからそんなに無理ゲーなんて思わなかったけどな。
周りも同じような状況だし1人が休んでも回るような人員配置してある。みんなお互い持ちつ持たれつだし
主もそういう職場を選んだらいいと思う。+10
-0
-
173. 匿名 2024/09/18(水) 22:42:19
>>165
別にわたしがって話してないよ
世間的に困る人がいるって話してるんだよ+1
-4
-
174. 匿名 2024/09/18(水) 22:52:42
>>173
誰だって困るのは分かっているから若い頃から努力するんだよね。
やるべき時に努力しない、困っても努力しない、究極は「協力」「支援」「国と企業への責任転嫁」はお門違いよね。
あなたがそうじゃないなら関係ないだろうから、別にいいんじゃない?+4
-1
-
175. 匿名 2024/09/18(水) 22:55:20
>>172
資格持ちって看護師とかじゃないの?それならどこでも転職可能だわな+2
-3
-
176. 匿名 2024/09/18(水) 22:56:12
>>1
しゅふJOBとか女の転職@typeとかの求人は主婦や子持ち歓迎とか時短OKとかの求人も多くて、比較的面接まですすんだ!
dodaとかエンジャパンみたいな男性達も混ざる求人ではなかなか面接まですすめなかった、、+2
-0
-
177. 匿名 2024/09/18(水) 23:04:09
>>174
企業もフルタイムしか雇えなくなって困らないのかなとは思うけどね
本当に困るのはそちらなのにね
+2
-3
-
178. 匿名 2024/09/18(水) 23:09:55
>>1
「辞めるので」って、もう確定?
「辞めたい」くらいで、まだ未定?
ある程度の大きな会社なら辞めない方がいいよ。
他企業でやれる実務経験があるならいいけど、そうじゃないなら辞めるのは利口じゃない。+0
-0
-
179. 匿名 2024/09/18(水) 23:10:53
最近パートで働き始めた職場が子持ちに有難い会社だなと思ってる。
・10~15時半か16時
・土日祝は完全休みで平日は3~4日で曜日固定
・全員幼稚園~大学生のお子さんがいる方
・急な休みOK、振り替えたければ来ても良いし行かなくてもいい(たまに来すぎてデスク足りない)
受注業務だとこういうところちらほら求人出てるかも。
+4
-1
-
180. 匿名 2024/09/18(水) 23:12:31
>>175
資格持ち=看護師は草
そうじゃないけど医療職だよ。病院って無資格でも働ける職種結構あるんだよな。+2
-0
-
181. 匿名 2024/09/18(水) 23:17:39
>>145
お局絶対ガル民+2
-1
-
182. 匿名 2024/09/18(水) 23:19:38
されませんでした
高度専門職だから+1
-0
-
183. 匿名 2024/09/18(水) 23:19:51
>>180
医療職はほかとは違うの理解できないほうがやばいわ+2
-1
-
184. 匿名 2024/09/18(水) 23:25:52
>>183
なんで医療職は書き込んじゃダメなんだよw
医療系資格持ちなんて何万人、何十万人いるんだよ。それに資格持ってなくても子持ちの条件で働ける場もあるよって言ってんのに攻撃してくるなよ一々。+4
-1
-
185. 匿名 2024/09/18(水) 23:27:33
>>184
未経験、子持ちで雇うわけないでしょ。あきれるわ+2
-1
-
186. 匿名 2024/09/18(水) 23:27:42
子供が保育園に入るときに受けた事務パート。
私の前の人は結婚したての子だったから厳しいかなと思ったけど採用してくれた。
パートで9年勤めて正社員登用してもらって3年目。
今年昇級もした。正社員になってからは残業も多いし死ぬほど忙しいけど、子供が中学上がってからの正社員登用だったから移行しやすかった。
こんなパターンもあるってことで。+3
-0
-
187. 匿名 2024/09/18(水) 23:38:22
>>185
ある程度(中規模200床以上の病院)で働いた事ある?
看護助手・介護スタッフ(介護福祉士ではない)・栄養科スタッフ・医療事務・清掃スタッフ・とか探せば色々あるよ。そして全国の病院のほとんどが中小規模の病院だよ。+0
-0
-
188. 匿名 2024/09/18(水) 23:47:07
幼稚園年長ぐらいで体調も安定してたら採用されたけど、保育所完備の施設に問い合わせたら子持ちはすぐ休むから来ないで欲しいって言われた事あるよ。人出に余裕があるところなら採用されるけど、余裕ないとそうなるよねと思う+0
-0
-
189. 匿名 2024/09/19(木) 00:10:14
福祉系ならあるよ。
資格持ちだけど資格なくても福祉系なら受かる。
子供3人、末っ子生後半年だったけど受かったよ。
急な体調不良で休むことがあると、面接でも伝えたし履歴書にも書いた。
後でトラブルになるの嫌だったからね。+2
-0
-
190. 匿名 2024/09/19(木) 00:11:58
>>46
ってか、みんな子供がインフルやコロナや手足口病みたいな病気でも義親や実親に預けるの?
軽い微熱程度の風邪なら実親に預けてパート行ったりするけど、さすがにインフルコロナ手足口病みたいな感染症の子を義親実親預けられないわ
感染症の場合は、旦那が有休取れる日なら旦那に子供見てもらったり、旦那が仕事忙しい日は私が仕方なくパート休んだりして、夫婦で協力しあってる
先月は結局子供のコロナが私に感染してパート休んでしまいましたが
「親に見てもらえないんですか?」って当たり前に言われると困る
+19
-6
-
191. 匿名 2024/09/19(木) 00:30:38
>>1
コールセンターは?
休んでも頭数多いからなんとかなるし時給も高めだし、人手不足だから採用されると思うよ
実際コールセンターはママさんだらけ+5
-0
-
192. 匿名 2024/09/19(木) 02:42:39
>>55
パート面接だったけど、ちゃんと求人内容に書いて欲しい。
夏休みの短期、飲食店の募集、短時間、主婦OKだった。
問い合わせでも子供いる事も確認した。
で、面接に行き現場は子持ち知らされて無かったのか、本当に1分で帰された。
あの飲食店(地元チェーン)は許せない。+2
-3
-
193. 匿名 2024/09/19(木) 03:33:45
都合よく子供利用して好き勝手するバカ子持ちいるけど正直迷惑だよ+4
-1
-
194. 匿名 2024/09/19(木) 04:07:04
>>1
凄くわかる!
フリーランスしてるけど、取引先には子供がいる事言ってないよ。打ち合わせはzoomだから、妊娠中も隠し通した。産休は3日だけとったけど、臨時休業としか先方には伝えなかったよ。
でも2社だけ、バカ正直に妊娠中である事を言ってしまったんだよね。そしたら見事にその後仕事が来なくなったよ
(どちらもそれまで2〜3年仕事を頂いてた会社)
出産や子供の対応で納期守ってくれるか心配で
ハイリスクすぎて頼みたくないんだろうなと思ったよ
私は納期落としたこと、先方のミス以外では一度もないけどね。ママへの当たりの強さは異常だよ。+5
-5
-
195. 匿名 2024/09/19(木) 04:53:07
>>30
たから、「無理ゲー」って話なんじゃなくて?+0
-2
-
196. 匿名 2024/09/19(木) 05:16:42
今までの共働きの子持ちが周りの社員に負担をかけてきたせいだと思う+5
-0
-
197. 匿名 2024/09/19(木) 05:17:03
専業主婦になれる裕福な人が子どもを持てばいい+3
-0
-
198. 匿名 2024/09/19(木) 05:18:58
>>41
そうだよね。
中小企業に社会保険半分ってなかなか大変。それを国はさせようとしてるが。大手ばかりじゃないし、大手の下にいる中小企業が支えてるからなのに。
+8
-0
-
199. 匿名 2024/09/19(木) 05:41:47
>>23
子育て落ち着いた主婦歓迎ってあるよ+0
-1
-
200. 匿名 2024/09/19(木) 05:49:18
現在社保掛けパート
今の所10年近く勤務してるが転職考えてたり
大した資格もないし覚えも悪かったりするのにおまけに子持ち狭い門
小学生になったからだいぶ違うが警報だとあれば休校やお迎えも
下の子が卒業するまでは辛抱にいるか勤め先変えるか
50過ぎたら新しい所で雇って貰えるかどうか
結構縛りが長いの多いんだよね+2
-0
-
201. 匿名 2024/09/19(木) 06:31:39
オフィス系の非正規なら割と余裕で入れる
問題は正社員
私はその難しい正社員転職を今からがんばります+1
-0
-
202. 匿名 2024/09/19(木) 07:27:04
>>194
横。
メルカリでも「小さい子がいるため〜」「妊娠中のため〜」と対応遅れる理由に子育てを挙げてるから、子持ちには出来んだろって印象を与えるんだろうね。+6
-0
-
203. 匿名 2024/09/19(木) 08:14:27
>>35
それ言っときながら入社1ヶ月も経たない内に実際数日休まれた事あるけど、子供に何かあったらジジババがみるって言ってたくせにって周りに文句言われるよ。結局、その人辞めさせた。話が違うからしゃーないわ。
雇う側は人員が欲しくて雇うのに休まれるんじゃ意味ないし。仕事に慣れるまでは絶対に休まない覚悟とサポートしてくれる家族を確保できないなら、ジジババがみますなんて言わない事だね。
+12
-0
-
204. 匿名 2024/09/19(木) 08:39:27
子供が元気なときならジジババに見てもらうってできるけど、体調悪いときは無理だわ…
何かあったらすぐ病院連れて行きたいし機嫌悪くてぐずってるしジジババにうつしても申し訳ないし+5
-0
-
205. 匿名 2024/09/19(木) 08:40:09
>>190
会社側は、そんな家庭の事情まで配慮しなきゃいけないもんなの?親に頼れないって聞かれても、頼れないならそう伝えればいいのでは?親に預けられない感染症なら会社だって、感染してるかもしれないあなたに来て欲しくないかもよ。+16
-0
-
206. 匿名 2024/09/19(木) 08:45:30
>>147
そういうの、もうやめよう。同じ子持ちでもゲンナリする…+7
-0
-
207. 匿名 2024/09/19(木) 09:04:28
>>157
「また休むの?」とか「この間も休み変わってあげたのに」
これを文句と捉えてる時点でなぁ
休み変わってもらったら、逆にその後他の人の代わりに出勤したりしてるのかって話よ
じゃなきゃそんなこと言われない
お互い様になってないから言われるんだよ
あとは日頃の態度だよね+18
-1
-
208. 匿名 2024/09/19(木) 09:09:40
まぁ子どもいて本当にきちんと働ける、ほぼ休まない、とかでも警戒はされるから
子持ちだと全然雇ってもらえない!ってその企業に怒らないで今まで散々好き勝手してきた先輩子持ちに怒った方がいいよ
絶対以前にその職場に自分勝手な子持ちがいたんだよ
だから警戒してる+6
-1
-
209. 匿名 2024/09/19(木) 09:25:18
>>99
予定だから後で予定変更しちゃえば良き+2
-3
-
210. 匿名 2024/09/19(木) 09:31:48
>>126
よこ
当たり前じゃない?ちゃんと面接時に伝えて入社してるんだから+9
-5
-
211. 匿名 2024/09/19(木) 09:33:58
パートのシフト作ってる正社員だけど、1週間前にパートから出勤希望日時を聞いて希望通りにシフト組んでるのに、毎週のように変更してきたり、当日欠勤しまくる人多くて嫌になる。+12
-0
-
212. 匿名 2024/09/19(木) 11:24:38
やっぱり正社員で確定報酬は出しずらいよね
時給の仕事なら決まりそう+1
-0
-
213. 匿名 2024/09/19(木) 11:51:52
>>157
じゃあどう探せばいいの😭+2
-0
-
214. 匿名 2024/09/19(木) 13:18:45
採用しないって決めてても面接はしないといけないって面接官に言われたよ、広告出してるからやらないとクレームになるからって。相手も無駄な時間使ってる事になるんだからなんとかすりゃぁいいのに。+1
-0
-
215. 匿名 2024/09/19(木) 15:36:11
>>77めちゃくちゃ分かるw
転職の面接で、結婚の予定、両親は健康か、いまも働いているか、家賃、部屋の間取りとかも聞かれてドン引きした
法律事務所だったけど、時代錯誤のじいさん弁護士まじで気持ち悪かったなぁ+5
-1
-
216. 匿名 2024/09/19(木) 18:28:37
>>139
社員150人くらいの小さな会社だけど、未経験の経理20万円の募集は200人越えの応募だった、、、+0
-0
-
217. 匿名 2024/09/19(木) 18:29:23
今求職中の保育士だが、このトピ見て就活悩み始めた。
9時から14時までで探してたけど、子供すぐ熱出すし旦那休みの週一土曜日専任に応募にしようかな…。+1
-0
-
218. 匿名 2024/09/19(木) 18:29:54
中小の人事してるけど、子持ちの方はもちろん、新婚さんや同棲中の方は、1年ぐらいで産休育休入っちゃうだろうなぁと思って採用見送ってしまう、、、。+4
-0
-
219. 匿名 2024/09/19(木) 18:31:40
>>7
これ。時短社員のフォローができる人を追加で募集してるから、子持ちや新婚さんは採れない+6
-0
-
220. 匿名 2024/09/19(木) 18:32:55
>>14
本当は求人票に書きたいくらいだけど、性別も年齢も希望を書けないから、お互い無駄な労力が発生するよね。+5
-0
-
221. 匿名 2024/09/19(木) 21:18:48
>>190
義実家は新幹線の距離で無理。実家は近くだけど父がガンで入退院繰り返してるからインフルやコロナなど感染症は実家に持ち込めないから預かりは無理。
なので働くのは小学校中学年頃からにしようと思ってる。+0
-0
-
222. 匿名 2024/09/19(木) 22:05:39
>>1
仕方ないよ
子供が、子供の体調が、子供の行事で、って子供理由に突発で休むでしょ?
子供がーって言われたら文句も言えない空気だし
人を募集してて、若くてお子さん小さいってなったら、うちの部署はいらないでーすって言っちゃうよ
少し歳行ってても、お子さんが高校生とかだといいかな+2
-0
-
223. 匿名 2024/09/20(金) 00:06:15
>>217
子ども2人いて4月から保育士として働き始めました!
たった週3の勤務なんだけどつらいです、ほんとつらい。笑
一番しんどいのが子どもの体調不良関係といっても過言ではないです。幸い人間関係は良いため急きょ休むことへの嫌味は言われませんが、自分の気持ちがね…。
これが週5だったら無理だったと思います。週3なのでクラスに固定されずフリーの立場のため、まだ休むことへの罪悪感が和らいでいるように感じます。そして予防接種や通院などは全て自分の休みの日に入れるようにし、体調不良以外ではなるべく仕事を休まないようにしています。
大変なことばかり書いてしまいましたが、もしお仕事始めることになったときはお互い頑張りましょうね!!(^^)+3
-0
-
224. 匿名 2024/09/20(金) 12:21:12
>>147
税金払ってるのにお荷物とは?+3
-0
-
225. 匿名 2024/09/20(金) 13:41:41
>>223
やはり休むときは申し訳ない気持ちになりますよね…
勤務日数少なめで探してみます!+2
-0
-
226. 匿名 2024/09/20(金) 21:01:16
>>140
そう。事務は週5フルタイム だと誰も面接に来ないけど、パートタイムに切り替えると応募が殺到するらしい。+0
-0
-
227. 匿名 2024/09/21(土) 01:20:36
>>33
子供不要と思うなら産まなきゃいいだけでは
文句言いながらも産む人たちがいるうちは何も変わらないよ+0
-0
-
228. 匿名 2024/09/22(日) 00:24:37
子持ちにおすすめのパートは
コールセンター→電話苦手(聞き取れない)
事務→未経験で電話苦手
工場→朝8時からとか早すぎ
飲食ランチタイム→急な休みOKてあるけど実際難しそう
求人あっても応募できそうなものがない
前職では給食の仕事してたんだけどああいうところって急な休み困るんだよね
なんかもうムリそう詰んだ+1
-0
-
229. 匿名 2024/09/24(火) 23:33:11
子供服取り扱ってるとこのパート面接多分落ちました。求人には主婦歓迎!平日のみ勤務可能ってあったけど、結局は土日祝の全部出られないとダメだったみたい…うちは土曜しか無理だから、その時点でダメだと思ってみたいに言われた。だったらはじめから書いててほしかった。+1
-0
-
230. 匿名 2024/10/16(水) 06:56:54
介護士なら常に人手不足だから歓迎だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する