ガールズちゃんねる

勘違い歌詞

323コメント2013/10/17(木) 00:29

  • 1. 匿名 2013/10/07(月) 22:06:20 

    間違って覚えてる歌詞ってありませんか?
    カラオケなどで本当の歌詞がわかって「ゲッ」となった笑える経験あったらおしえてもらえませんか?笑

    私は古いけど「すにーかーぶる~す」。
    ベイビー♪すにーかーぶる~す♪ベイビー♪殺せ怪獣♪って歌ってました。

    +107

    -17

  • 2. 匿名 2013/10/07(月) 22:08:48 

    げらっげらっばにーらー
    中森明菜にまたうたってほしいな

    +259

    -13

  • 3. 匿名 2013/10/07(月) 22:08:59 

    めだかの学校は川の中

    群れを意味するschoolを、学校と訳した勘違い歌詞だそうです。

    +422

    -26

  • 4. 匿名 2013/10/07(月) 22:09:03 

    いざ考えると
    思い出せない。

    +150

    -18

  • 5. 匿名 2013/10/07(月) 22:09:31 


    B'sの イチブトゼンブの「困ったとき少し」を「困ったとキスをし」だとまちがえてました!

    すごく似てて………

    +111

    -35

  • 6. 匿名 2013/10/07(月) 22:10:08 

    サザンの「希望の轍」
    「情熱の重さは夜の凪」を
    「情熱の重さは夜のウナギ」だと思ってた。
    だって桑田さんの歌い方が。。。

    +116

    -11

  • 7. 匿名 2013/10/07(月) 22:10:32 

    おにぎりおにぎりちょっとつめて、

    だと思ってたのが

    おにぎりを握りだったことにビックリしました( ゚д゚)

    +1103

    -192

  • 8. 匿名 2013/10/07(月) 22:11:09 

    アンパンマンのエンディング

    そうだ きらめくよ なのに、
    空 きらめくよ と歌ってた(。 >艸<)

    +81

    -12

  • 9. 匿名 2013/10/07(月) 22:11:23 

    〉〉3

    へぇーー!!!

    +103

    -14

  • 10. 匿名 2013/10/07(月) 22:11:34 

    子どもの頃、赤鼻のトナカイの歌詞で

    でもその年のクリスマスの日

    を、デモッソの年
    と、思っていて、デモッソという特別なクリスマスがあるのかと勝手に想像していました。

    +516

    -22

  • 11. 匿名 2013/10/07(月) 22:11:36 

    小学生の頃にうさぎ追いしを美味しだと思ってた

    +486

    -8

  • 12. 匿名 2013/10/07(月) 22:12:05 

    ふるさと
    うさぎ追いし
    うさぎ美味し

    +285

    -15

  • 13. 匿名 2013/10/07(月) 22:12:12 

    山の音楽家

    わたしゃ音楽家 山の小りす~を

    わたしゃ音楽、かやまの小りす~だと思っていた。。

    +336

    -16

  • 14. 匿名 2013/10/07(月) 22:12:19 

    ルパンルパーーン

    だと思ってた。
    ルパン・ザ・サーードが正解らしい。

    +1011

    -6

  • 15. 匿名 2013/10/07(月) 22:12:30 

    小さい頃、童謡の松ぼっくりで
    高いお山にを赤いお山にと勘違いして歌ってました笑

    +19

    -3

  • 16. 匿名 2013/10/07(月) 22:12:39 

    ルパン・ザ・サード
    を子供の頃は
    ルパン・ダサーイ
    に聞こえ覚えてた
    勘違い歌詞

    +159

    -29

  • 17. 匿名 2013/10/07(月) 22:13:06 

    間違った解釈と言うことでもいいのでしょうか?
    それなら昔、CHAGE&ASKAの『On Your Mark』
    を聞いて、「流行りの風邪にやられた~♪」と言うフレーズを
    チャゲアスの二人が風邪をひいてしまったのかと思っていました。

    でも、大人になってから改めてじっくり聞いてみると
    もっと深い意味があったことに気づきました。
    チャゲアスの曲はなかなか奥が深いです。

    +55

    -18

  • 18. 匿名 2013/10/07(月) 22:13:13 

    >>7
    え⁉︎そーなんですか⁈
    いま知った....
    おにぎり...

    +246

    -75

  • 19. 匿名 2013/10/07(月) 22:13:33 

    〉〉〉7さん

    私もそう
    思ってた!
    今知りました(^-^;

    +134

    -59

  • 20. 匿名 2013/10/07(月) 22:14:06 

    オレンジレンジの
    「僕らはいつでも以心伝心」
    「僕らはいつでも死んでるし」と間違えて覚えてました(´・ェ・`)おかしいなと思ってたけど笑

    +347

    -16

  • 21. 匿名 2013/10/07(月) 22:14:18 

    笹の葉サラサラのり巻きゆれる…だと思ってた

    +95

    -10

  • 22. 匿名 2013/10/07(月) 22:14:25 

    グリーンの二人寄り添って歩いてを
    太陽に沿って歩いてだとずっと思ってた(・_・;

    +309

    -5

  • 23. 匿名 2013/10/07(月) 22:14:56 

    古い歌ですが

    母さんがよなべをして、手袋編んでくれたー

    お母さんが一人で夜中に鍋料理を食べながら手袋編んだのかと思ってました。

    +244

    -11

  • 24. 匿名 2013/10/07(月) 22:15:08 

    「矢切の渡し」を「夜霧の私」だと勘違いしていたのは所ジョージ

    +63

    -8

  • 25. 匿名 2013/10/07(月) 22:15:40 



    GReeeeNのキセキで
    2人寄り添いあってを
    太陽にそって歩いてだと思ってた(笑)

    +245

    -9

  • 26. 匿名 2013/10/07(月) 22:15:50 

    ベタベタですが……

    ♪異人さんに連れられて……を、♪ひいじいさんに…って歌ってました(^-^;

    +220

    -11

  • 27. 匿名 2013/10/07(月) 22:15:53 

    >7
    おにぎりおにぎりちょいとつめて
    が正解ですよ!

    +402

    -55

  • 28. 匿名 2013/10/07(月) 22:16:13 

    うちの子供は4才の時

    『となりのトトロ』の中の歌を

    さかみちー トンネルー くさはっぱらー♪

    と歌ってました(^▽^)

    +82

    -24

  • 29. 匿名 2013/10/07(月) 22:16:21 

    7
    この間も別トピでそのコメントありましたが、デマらしいですよ。

    +269

    -3

  • 30. 匿名 2013/10/07(月) 22:16:26 

    どんぐりころころ「どんぶりこ」。子どもの頃どんぐりころころ「どんぐりこ」だと思いこんでいました。

    +480

    -5

  • 31. 匿名 2013/10/07(月) 22:16:45 

    7さん
    それガセですよ。歌詞見ても、おにぎりおにぎりです。因みに2番はサンドウィッチサンドウィッチ、です。

    +301

    -2

  • 32. 匿名 2013/10/07(月) 22:17:26 

    おにぎりを握りではないそうですよ?Twitterで出回ってるそうですが…
    おにぎりおにぎりちょっとつめて
    があってます

    +253

    -2

  • 33. 匿名 2013/10/07(月) 22:17:39 

    globeのデパーチャーズ?の、
    「凍える夜〜」を「凍えるよー‼」だと捉えていました。

    旦那に言ったらめっちゃ笑われた…

    +273

    -11

  • 34. 匿名 2013/10/07(月) 22:17:45 

    サザンの真夏の果実?のフレーズで

    四六時中も好きと言って を

    食事中も好きと言って と

    勘違いしてた!
    食事中まで言いたくないなーって思ってた!(笑)

    +213

    -9

  • 35. 匿名 2013/10/07(月) 22:17:51 

    おにぎりおにぎりが正解だって違うトピで見たんだけどどっちがほんとなんだろ…。

    +58

    -10

  • 36. 匿名 2013/10/07(月) 22:17:58 

    かごめかごめで

    いついつ出会う のところを
    いついつJR だと小さい時思ってた

    +308

    -11

  • 37. 匿名 2013/10/07(月) 22:18:14 

    幽遊白書のED「ホームワークが終わらない」

    SUN OF A GUN! をサラダカーンだと思ってた

    +63

    -3

  • 38. 匿名 2013/10/07(月) 22:18:19 

    かっぱ寿司の歌の
    ♪かっぱかっぱかっぱのマークの〜
    が、
    ♪かっぱかっぱかっぱのぱ〜の
    だと思ってた。

    +167

    -9

  • 39. 匿名 2013/10/07(月) 22:18:38 

    7
    『おべんとうばこのうた』

    作詞:不祥 作曲:不詳

    これっくらいの おべんとばこに
    おにぎり おにぎり ちょいとつめて
    きざみしょうがに ごましおふって
    にんじんさん さくらんぼさん しいたけさん ごぼうさん
    あなのあいた れんこんさん
    すじのとおった ふき



    ※「サンドイッチ」バージョンもありますが、ここでは歌詞だけ紹介します。

    「サンドイッチ」バージョン

    これっくらいの おべんとばこに
    サンドイッチ サンドイッチ ちょいとつめて
    からーしバターに マヨネーズぬって
    いちごさん ハムさん きゅうりさん トマトさん
    まるいまるい さくらんぼさん
    すじのはいった ベーコン

    +107

    -7

  • 40. 匿名 2013/10/07(月) 22:18:41 

    >7
    それも間違いで
    おにぎりおにぎりちょいとつめてが正解で大丈夫なんですよ!
    それよりも、
    きざーみしょうがにごま塩ふって
    ではなく
    きざーみしょうがにごまふりかけて
    が正しいなんて知りませんでした。

    +19

    -96

  • 41. 匿名 2013/10/07(月) 22:19:04 

    ハイジの歌。

    教〜えて〜おじい〜さん〜♪
    教〜えて おばぁ〜さん〜♪


    って最近まで思ってました…

    +32

    -18

  • 42. 匿名 2013/10/07(月) 22:19:11 

    貞子のテーマ

    くーるきっと来るじゃなくて
    うーうきっと来るらしい!

    +422

    -3

  • 43. 匿名 2013/10/07(月) 22:20:20 

    友達の子が、ゆびきりげんまんする時に『ウソついたらハリセンボン トーマス』って歌ってた(笑)かわいい間違いだなーと思って、そのママと訂正しずに歌わせてた^_−☆

    +189

    -9

  • 44. 匿名 2013/10/07(月) 22:20:21 

    40
    ごま塩ふってであってます

    +85

    -8

  • 45. 匿名 2013/10/07(月) 22:20:56 

    おにぎり論争w

    +285

    -3

  • 46. 匿名 2013/10/07(月) 22:21:06 

    真夏の果実、でしたっけ?サザンの、、四六時中も好きと言って♪→食事中も好きと言って、と間違え、、まぁ、食事中も四六時中に入りますかね…

    +30

    -12

  • 47. 匿名 2013/10/07(月) 22:21:55 

    子供ネタですみません

    CMの、100年住宅〜♪

    100円住宅〜♪
    って唄ってて、 ママ100円だよ買わないの?
    っていつも言われます…今年長さんです。

    +114

    -13

  • 48. 匿名 2013/10/07(月) 22:22:05 

    シロヤギさんからお手紙書いた~♪を
    黒柳さんと白柳さんだと思っていた。

    +78

    -6

  • 49. 匿名 2013/10/07(月) 22:22:23 

    こきりこ節、の『こきりこ』って木を切る人だと思ってました。

    +24

    -6

  • 50. 匿名 2013/10/07(月) 22:22:40 

    わたしゃ音楽家や 魔の小リス〜

    +32

    -5

  • 51. 匿名 2013/10/07(月) 22:22:50 

    大~きなノッポの古時計~♪を
      

    大~きなのっ!この古時計~♪と思っていました。

    +48

    -4

  • 52. 匿名 2013/10/07(月) 22:23:00 

    ラルクのDIVE TO BLUEの歌詞の部分の

    神のみぞ知る→髪の味噌汁

    +15

    -28

  • 53. 匿名 2013/10/07(月) 22:23:12 

    メジャーな歌じゃないんだけど...
    ミスチルの『もっと』

    正 予後の名の元に[請求書]と一緒に
    そんな理不尽も[コメディー]に見えてくるまで
    大きいハートを持てるといいな もっともっともっと

    誤 予後の名の元に[石油商]と一緒に
    そんな理不尽も[透明に]見えてくるまで
    大きいハートを持てるといいな もっともっともっと

    正解がわかった今も、まだ間違えてる方で聞き取ってしまう...。

    +12

    -6

  • 54. 匿名 2013/10/07(月) 22:23:13 

    みっちゃんみちみちう○こタレて~♪
    ってやつはどれが正解なのかが気になります。
    地元では
    紙がないから手で拭いて、勿体ないから食べちゃった♪
    という歌詞でした。
    汚い歌詞をすいません<(_ _)>

    +11

    -29

  • 55. 凸凹 2013/10/07(月) 22:24:07 

    ×雪やこんこん あられやこんこん

    ○雪やこんこ あられやこんこ

    +120

    -5

  • 56. 匿名 2013/10/07(月) 22:24:10 

    SMAPのライオンハート

    この僕に愛を教えてくれてた〜を、

    この僕にアイボ教えてくれた〜だと思ってた。

    +9

    -31

  • 57. 匿名 2013/10/07(月) 22:24:13 

    アルプス一万尺こやりのうえ~を子やぎの上と思ってました。

    +248

    -7

  • 58. 匿名 2013/10/07(月) 22:24:30 

    ララララブソングのもう決して止まらないようにを儲けしてだと思ってました。

    +29

    -5

  • 59. 匿名 2013/10/07(月) 22:25:13 

    シャボン玉のうたで、屋根まて飛んだ~♪
    を屋根が飛んだと思ってた。

    +41

    -6

  • 60. 匿名 2013/10/07(月) 22:25:25 

    〉〉23様

    私も母さんの夜なべの歌で

    『木枯らし吹ちゃ冷たかろうと せっせと編んだだよ』

    『先生と編んだだよ』
    と思って 《なんて優しい先生なの( ノД`)》と子供ながら感動しちゃいました。

    +27

    -4

  • 61. 匿名 2013/10/07(月) 22:26:18 

    コブクロの桜
    単純に♪君の中に桜だと思ってたら
    ♪君の中に咲くloveだったんだね。
    発音的には変わらないのでいいんだけどね、以外だった

    +81

    -7

  • 62. 匿名 2013/10/07(月) 22:26:24 

    ♪クラリネットをこわしちゃった、で、
    おーぱっきゃまらーど か
    おーぱっきゃらまーど か
    未だに分からなくなる…
    フランス語らしいのだけど。

    +40

    -4

  • 63. 匿名 2013/10/07(月) 22:26:51 

    皆さんの勘違いを一つずつ口づさんでるけど、「確かに!」っていうのが多くて、一人で笑いながら読んでる。
    楽しいトピありがとうー!

    +123

    -2

  • 64. 匿名 2013/10/07(月) 22:27:20 

    EXILEの歌で

    空見て〜る♪と歌ってたら
    So that me tell you でした(笑)

    +38

    -2

  • 65. 匿名 2013/10/07(月) 22:27:52 

    >>44さん
    おにぎりおぎりの件調べてみたら
    記事がありましたのでコピペします

    作詞者 ご本人のコメントがありました。

    こちらが「おべんとうばこのうた」の作詞をした香山美子氏の公式HP に載っているご本人のコメントです。

    ▼「おべんとうばこのうた」の歌詞について

    最近ツイッターなどで、間違った歌詞の「読み方」 (「歌い方」)が流布されているようです。複数の方か ら、ご質問いただきましたので、正しい歌詞の「読み」を 書き出しておきます。 「おにぎり おにぎり ちょいと つめて」 ←これが 正しく、 「おにぎりを 握り ちょいと つめて」 ←これは間 違いです。

    実際に歌ってみると、リズム的に後者はおかしいことに 気付かれるかと思います。

    また、 「きざーみしょうがに ごま塩…」 というものも見ま すが、これも、 「きざーみしょうがに ごま ふりかけて」が正しいで す。

    +61

    -4

  • 66. 匿名 2013/10/07(月) 22:28:49 

    一郎さんの牧場でいーやーいーやーよー。

    +70

    -1

  • 67. 匿名 2013/10/07(月) 22:29:55 

    保育園のころジングルベルを
    「ジングルデール ジングルデール 獅子がくる~♪」と歌ってたと、連絡帳に書いてありました。
    なんでそんな風におぼえたんかね??
    クリスマス後の正月に獅子くるけどもw

    大人になって読んでみて笑えた!

    +13

    -5

  • 68. 匿名 2013/10/07(月) 22:30:57 

    50

    魔の小リスを想像してみた…笑

    +67

    -2

  • 69. 匿名 2013/10/07(月) 22:31:17 

    赤いくつ 異人さんに連れられてが、いいじいさんに連れられて。(((^^;)

    +50

    -6

  • 70. 匿名 2013/10/07(月) 22:31:23 

    65さんのおかげで、おにぎり論争に決着がついたね!

    +75

    -0

  • 71. 匿名 2013/10/07(月) 22:32:06 

    中島みゆきの「時代」

    まわる~まわる~よ、時代~はまわる~ を


    まわる~まわる~、4時台はまわる~

    ……勘違いしていました
    回る4時台ってなんだろう、4時になにか特別なことが……?って

    恥ずかしい

    +96

    -6

  • 72. 匿名 2013/10/07(月) 22:32:52 

    小さい頃(3~4歳ぐらい)ヨドバシカメラのCMソングの、
    ♪カメラはヨドバシカ・メ・ラ~♪のところを、
    ♪カメラは友達探検隊♪と聞き間違えていて、
    カメラを買うとお友達が増えるんだーって思って
    うきうきしていました(笑)
    本当の歌詞に気づいたのはそれから何年かたってからです。

    +6

    -12

  • 73. 匿名 2013/10/07(月) 22:32:57 

    巨人の星の
    思い込んだら?
    重いコンダラ??
    情報が錯綜して結局どっちが正しいのか判りません。

    +35

    -5

  • 74. 匿名 2013/10/07(月) 22:33:03 

    浜田省吾のmoney
    BARが5,6件を バッタコロッケだと思ってました。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2013/10/07(月) 22:33:17 

    71
    なんかスゴイ‼

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2013/10/07(月) 22:33:30 

    52
    どんな味噌汁だよ(笑)

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2013/10/07(月) 22:34:04 

    私じゃなくて旦那の間違い。

    うろ覚えで申し訳ないんですが、東山さんと、森田剛くん?と、もう一人男の子が出てたドラマの
    「ナーポリタン、なつかしい日々」っていう歌を
    「ハーモ・ニ・カ!」って自信満々に歌ってた。

    +16

    -3

  • 78. 匿名 2013/10/07(月) 22:34:08 

    47さん
    可愛い(*^▽^*)w

    +5

    -4

  • 79. 匿名 2013/10/07(月) 22:34:19 

    お母さんの車でいつも、竹内まりやの毎日がスペシャルが流れてて、
    毎日がプレッシャ〜♪だとずっと思ってた(´ ω` )笑

    +97

    -3

  • 80. 匿名 2013/10/07(月) 22:34:34 

    巨人の星の出だし“思い~込んだ~ら”を“重いコンダラ”と思ってましたw

    今思うと、コンダラって何なんでしょう?

    +13

    -3

  • 81. 匿名 2013/10/07(月) 22:34:46 

    小学生くらいの頃、ラルクのDIVE TO BLUEの「神のみぞ知る」の歌詞を「蟹の味噌汁」だと勘違いしていた。

    +26

    -7

  • 82. 匿名 2013/10/07(月) 22:39:32 

    赤いくつ

    私は『ニンジンさんに連れられて…』
    だと思ってた

    小さい頃、野菜をよく残していたので
    初めてこの曲聞いた時
    『次はわたしがニンジンさんに見つかるかも…(T_T)』
    と、本気で怯えていた

    +83

    -1

  • 83. 匿名 2013/10/07(月) 22:39:57 

    TUBEのなんて曲だったかな?

    あなたの胸の中で少女を脱いで…を、
    処女を脱いでだと思ってました!

    +36

    -4

  • 84. 匿名 2013/10/07(月) 22:39:58 

    きゃりーぱみゅぱゅの、guのCMのやつ。
    「♪お洒落で世界征~服」と思ってたら
    「♪おっしゃ!Let’s世界征~服」だった。
    どっちでもいいんだけど(^^;)
    すっかり思いこんでたので、歌詞見た時ぇえっ!?てなった(笑)

    +113

    -3

  • 85. 匿名 2013/10/07(月) 22:40:30 

    赤い靴

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2013/10/07(月) 22:40:30 

    大~きなノッポの古時計~♪を

    大~きなのっ!この古時計~♪だと思ってました。

    +8

    -4

  • 87. 匿名 2013/10/07(月) 22:41:12 

    北斗の拳の 愛を取り戻せ

    You are shock
    愛で空が落ちてくるー
    You are shock
    俺の胸に落ちてくるー

    ってやつですが

    ×You are shock→○You は shock
    が、正解だと知ったときはShock でした。^_^

    +89

    -3

  • 88. 匿名 2013/10/07(月) 22:41:36 

    ラプュタの君をのせて で、ナイフ、ランプ、鞄に詰め込んでを、財布、ランプ鞄に詰め込んでって最近まで思ってた。

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2013/10/07(月) 22:41:37 

    ポケットを叩くとバスケットが一つ
    姪が歌ってた

    たたく度にバスケット増えたら迷惑だわ!と心でつっこみ入れてました。

    +27

    -3

  • 90. 匿名 2013/10/07(月) 22:42:42 

    サザンオールスターズ「真夏の果実」
    小学生の頃ラジオで流れてて覚えたんだけど

    ○ 四六時中も好きと言って
    × 食事中も好きと言って

    だと思ってた!
    どんだけ好きなんだって思ってたw

    +15

    -8

  • 91. 匿名 2013/10/07(月) 22:43:28 

    ごめんねーすなおじゃなくって

    意味わからず歌ってた…

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2013/10/07(月) 22:44:51 

    まるかいて ちょん
    まるかいて ちょん
    お豆に 芽が出て


    かと思ってた  
    「根」が出るんだよね

    +24

    -2

  • 93. 匿名 2013/10/07(月) 22:46:53 

    39
    え!?
    さくらんぼさんなの!?

    にんじんさん
    さんしょうさん
    しいたけさん
    ごぼうさん

    だと思ってた…!

    +13

    -17

  • 94. 匿名 2013/10/07(月) 22:47:22 

    33さん

    私も『凍えるよー』だと思ってた!
    今読んで初めて知った!
    カラオケで何度も歌ってたのに、...ありがとう(笑)

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2013/10/07(月) 22:47:22 

    GReeeeNのキセキ

    二人寄り添って歩いてを
    太陽にそって歩いてだと思ってました

    あと嵐のサクラ咲ケ
    コンビニで雑誌立ち読みしてたを
    コンビニ出た足立ち読みしてた

    +9

    -4

  • 96. 匿名 2013/10/07(月) 22:47:30 

    近所の男の子が下校しながら歌ってる
    隣のとろろ~とろろ~
    とろろ~とろろ~
    うるさいし、間違ってるし!どんだけとろろ食べたいの?

    +12

    -9

  • 97. ママです^ ^ 2013/10/07(月) 22:47:32 

    今、10歳の娘…
    年中さんくらいの時

    ドラえもんのオープニング


    空を自由に飛びたいな〜
    はい!なめこぶた〜


    どんなブタ?
    目が点!!!
    自信あり気な顔で歌ってました^ ^

    +61

    -4

  • 98. 匿名 2013/10/07(月) 22:49:03 

    指切りげんまん嘘ついたら
    針千本ト〜〜〜マスっ♪

    って小学校低学年くらいまでノリノリに歌ってました(´・ω・`)
    トーマスて…(´・ω・`)

    +16

    -3

  • 99. 匿名 2013/10/07(月) 22:50:12 

    27
    私はニンジンさんに連れられてだと思っていました。( ;´Д`)

    +17

    -2

  • 100. 匿名 2013/10/07(月) 22:51:17 

    ラブストーリーは突然に
    浮かんでは消えてゆく、ありふれた事畑〜×
    ありふれた言葉だけ〜○
    とにかく増えるってことなんだなと。

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2013/10/07(月) 22:52:49 

    小田和正さんの

    あなたに~あえて~本当に~良かった~ って言う曲の

    うれしくて うれしくて のところを 

    Fresh good day  Fresh good day(フレッシュグッディ フレッシュグッディ)

    +16

    -32

  • 102. 匿名 2013/10/07(月) 22:52:53 

    野猿の歌で、愛にナイフを隠して〜って歌詞を、アーミーナイフを隠して〜に聞こえてた。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2013/10/07(月) 22:53:10 

    あーおもしろい虫の声~♪を、

    青も白い虫の声 だと思ってた。
    子供ながらに意味不明な歌だなって(-_-;)

    +38

    -2

  • 104. 匿名 2013/10/07(月) 22:53:44 

    ドラゴンボールZのチャラヘッチャラ~の歌詞で、
    ♪恐竜がいたら玉乗りしこみたいね~
    ♪恐竜がいたらタマノリシコみたいね~
    って、「タマノリシコ」っていうものが存在するんだと思ってました…

    +63

    -2

  • 105. 匿名 2013/10/07(月) 22:54:15 

    83さんのTUBEは、
    あなたの胸の中で少女を脱いで女になったあの夏~だから、処女を脱いで女になったあの夏でもどっちでもいいよね笑

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2013/10/07(月) 22:54:36 

    どんぐりころころのどんぐりこのトコ。
    みんな昔間違えてたなぁなんて思ってたら、こないだ幼稚園の娘も息子も♪どんぐりこ〜♪

    時代を超えても間違われ続ける、、、(笑)

    +23

    -2

  • 107. 匿名 2013/10/07(月) 22:55:04 

    キンキの硝子の少年

    「歩道の空き缶蹴飛ばし」を
    「炎の空き缶蹴飛ばし」と思っていた…

    +61

    -1

  • 108. 匿名 2013/10/07(月) 22:55:13 

    赤い靴の歌は、

    にんじんさんに連れられて
    だと思ってました(´・ω・`)

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2013/10/07(月) 22:55:18 

    ヘイセイジャンプのカレーのCM

    ♪カモナマイハウス ラブカレーを
    ♪カモナマイハウス ダムカレーだと思ってて、どんだけ限定なカレーの歌だよ!って思ってた(笑)

    +14

    -6

  • 110. 匿名 2013/10/07(月) 22:55:48 

    メジャーじゃないかもだけど、
    SOPHIAの黒いブーツで、
    「もしもこの世に勝者と敗者がいるのなら」を
    「商社と歯医者がいるのなら」だと思い、
    そりゃ商社だろと思っていました。

    +39

    -4

  • 111. 匿名 2013/10/07(月) 22:55:51 

    勘違いというか、
    ミスチルの『しるし』のサビ

    ♪半信半疑〜♪のとこが
    どうしても
    ♪阪神ファーンに〜♪
    に聞こえる(笑)

    ミスチルの歌詞って、勘違いが多い気がします。

    +60

    -2

  • 112. 匿名 2013/10/07(月) 22:57:10 

    私はAKBの「言い訳Maybe」を言い訳ネイビーと思ってましたw

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2013/10/07(月) 22:58:45 

    大塚愛 桃ノ花ビラ
    手を離すときも笑顔だよ→手を離すとキモイ顔だよだと思ってた。なんて斬新な歌詞なんだと思っていたら間違いだった(照)

    +38

    -2

  • 114. 匿名 2013/10/07(月) 22:59:25 

    B'zのウルトラソウルの

    祝福が欲しいのなら~



    週休2日欲しいのなら~

    と勘違いしてた(笑)

    +67

    -2

  • 115. 匿名 2013/10/07(月) 23:02:38 

    ジャイアンツの応援歌の”闘魂込めて~”を”ポ~コン込めて~”と勘違いしてました笑

    +1

    -7

  • 116. 匿名 2013/10/07(月) 23:03:56 

    110さんのレスを見て、あゆの曲だけど同じ勘違いしてたの思い出した!

    No More Wordsって曲なんだけど、

    もしもこの世界が商社と歯医者との
    ふたつきりにわかれるなら
    ああ僕は歯医者でいい
    いつだって歯医者でいたいんだ


    ってw
    どんだけ歯医者押しなんだよ!!って思ってた小学生時代でしたw

    +64

    -2

  • 117. 匿名 2013/10/07(月) 23:06:24 

    コブクロのMillion Films
    サビの
    百万枚撮りのフィルムでも〜♪
    を、最近まで
    百万マイルのフィルムでも〜だと思ってた。。
    意味わかってないw

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2013/10/07(月) 23:08:45 

    88
    ラプュタてw
    発音できんがな(≧∇≦)

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2013/10/07(月) 23:08:57 

    おべんとうばこのうたを作詞した香山美子さんによれば
    ○おにぎりおにぎり
    ○ごまふりかけて
    だってさ。
    「おべんとうばこのうた」の歌詞について
    「おべんとうばこのうた」の歌詞についてkouyamayosiko.net

    「おべんとうばこのうた」の歌詞について「おべんとうばこのうた」の歌詞について 最近ツイッターなどで、間違った歌詞の「読み方」(「歌い方」)が流布されているようです。複数の方から、ご質問いただきましたので、正しい歌詞の「読み」を書き出しておきます。...

    +9

    -3

  • 120. 匿名 2013/10/07(月) 23:09:55 

    19の
    重圧にー耐えながらー♪

    10月みーたいなーがらー♪

    と思ってたら友達もそう歌ってた

    10月みたいながらって意味不明ですよね(笑)

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2013/10/07(月) 23:10:50 

    赤い靴~履いてた~女の子~ひーじいさんに連れられて♪

    と『異人さん』の所を小さい頃は間違えてたなぁ(*´∀`)

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2013/10/07(月) 23:10:57 

    時々声殺して爆笑してしまうのがあるw

    +92

    -1

  • 123. 匿名 2013/10/07(月) 23:16:03 

    10
    116

    ちょっwww腹筋崩壊wwww

    +18

    -3

  • 124. 匿名 2013/10/07(月) 23:17:13 

    松田聖子さんの天国のKiss
    【キーッス イン イングル へーブン】
    と歌ってました…イングルってなんだよな。
    正解は【Kiss in blue heven】だろうな。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2013/10/07(月) 23:20:40 

    あめふりくまのこで

    魚がいるかと見てました

    魚がイルカと見てました

    だとずっと思ってて大学生になってから間違いに気付きました。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2013/10/07(月) 23:20:49 

    井上陽水の「少年時代」の「夏が過ぎ 風あざみ」を「夏休み 風あざみ」だと、
    安室奈美恵の「Baby Don't Cry」の「そう だからbaby 悲しまないで」を「空からbaby 悲しまないで」だと思ってた。

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2013/10/07(月) 23:21:00 

    ユーミンの『春よ来い』

    瞼~閉じればそこに~。

    瞼~閉じれ絆創膏に~
    と勘違いしてました。

    +20

    -4

  • 128. 匿名 2013/10/07(月) 23:24:07 

    >>>10
    まじで茶ふいたwwwwwwwwwwww
    可愛すぎるデモッソ
    デモッソの年・・・ありそうw

    +69

    -0

  • 129. 匿名 2013/10/07(月) 23:25:28 

    シュワキマセリ

    レピッシュの歌に
    ♪シュワキマセリ 呪文かとずっと思ってた♪
    というのがあります。
    夫もずっと呪文だと思ってたそうです。
    「主はきませり」

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2013/10/07(月) 23:26:36 

    >127さん

    ユーミンの「春よ、来い」と言えば、
    友人がカラオケで歌った時に「いとし面影の"沈丁花"」の所「いとし面影の"チョウチン毛"」って素で間違えて歌っていて、
    一同、笑いこらえるの必死だった事があります。笑

    +48

    -2

  • 131. 匿名 2013/10/07(月) 23:27:06 

    116
    クッソワロw

    +8

    -3

  • 132. 匿名 2013/10/07(月) 23:28:36 

    さらば恋人

    悪いのは僕の方さ〜 ◯
    悪いのは僕の父さん ×

    なんでお父さんが?って疑問でしたw

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2013/10/07(月) 23:30:43 

    ミスチルの「しるし」

    サビの最後のところ
    ♪君は示そうとしている~

    ♪君は足でそっとしている~
    と思ってた

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2013/10/07(月) 23:31:35 

    53さん

    「平等の名の下に」ですよね…?予後ってなんですか??

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2013/10/07(月) 23:33:21 

    あばれはっちゃく 鼻つまみ
    →鼻づまり

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2013/10/07(月) 23:37:00 

    あ あ アンパンマン やさしい君は いけ!みんなの夢 まもるため~♪を

    あん あん アンパンマン やさしい君は 人間みんなの夢まもるため~♪

    だと…最近息子とアンパンマンを見るようになって知りました。
    いやー、息子とついこの前まで散歩中に歌ってました…絶対誰かに聞かれただろーな。

    +18

    -1

  • 137. 匿名 2013/10/07(月) 23:37:12 

    20さん
    本当にはじめて聞いた時、えっ?ってなりました。

    GLAYの曲名忘れましたが、
    『君とこうしてる~』という歌詞が
    『君を殺してる~』に聞こえて一瞬止まりました。

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2013/10/07(月) 23:38:46 

    22さん、私は「太陽背負って歩いて~」と聞こえてました。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2013/10/07(月) 23:40:32 

    わざとそういう風に崩して歌ってるんだろうけど、
    宇多田ヒカルの「First Love」の「あなたはどこにいるんだろう、誰を思ってるんだろう」の、
    「誰を思ってるんだろう」を「誰を思ってる だっはぁーん!」だと思ってた。
    カラオケで歌う子がいると、「この子はあの部分を「だろう」ってちゃんと発音して歌うのか、
    原曲っぽく「だっはぁーん!」って崩して歌うのか、どっちなんだろう…」ってちょっとワクワクしちゃう(笑)

    +116

    -2

  • 140. 匿名 2013/10/07(月) 23:42:45 

    TRFのマスカレード
    マスカレード燃え尽きそう なんだけど
    マスカレードお月様 だと思ってた。
    カラオケで歌うまで気づかなかった。

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2013/10/07(月) 23:44:31 

    ロックンロールウィドウ。カラオケの字幕何度も見てたはずなのに、ロックンロールウインドウ~アハハ~ンってずっと唄ってた!
    よく考えたら、なんだよロックンロールの窓て(-_-)

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2013/10/07(月) 23:45:38 

    数年前に流行った、小柳ゆきのあなたのキスを数えましょう。
    歌詞の「夜を静かに眠りたい」の部分を「夜もしっかり眠りたい」って間違えて覚えていて、
    友達に「何勝手に歌詞変えて歌ってんの?」って指摘されて大恥かいた。

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2013/10/07(月) 23:48:35 

    アルプス一万尺の歌詞は、子ヤギの上で〜って思いませんでしたか⁈
    正解は こやりの上で〜なんですね…。

    +56

    -1

  • 144. 匿名 2013/10/07(月) 23:49:07 

    昔弟がよく

    トムとジェリー仲良く喧嘩しない♪

    って歌ってました(笑)
    確かに仲良いと喧嘩はしないけど…(^_^;)

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2013/10/07(月) 23:51:37 

    忍者ハットリくん

    投げる手裏剣→舐める手裏剣

    血まみれや。

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2013/10/07(月) 23:52:31 

    竹内まりやの歌で、歌い出しが
    『夜毎(よごと) つのる想いに』ってのを
    『よーこそ〜ぉ』って歌ってた (//∇//)

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2013/10/07(月) 23:53:05 

    ドラゴンボールZのオープニング曲
    チャラへっちゃら の中の歌詞
    《正しい》
    溶けた氷の中に 恐竜が居たら
    玉乗り仕込みたいね
    《勘違い》
    溶けた氷の中に 恐竜が居たら
    「タマノリシコ」みたいね

    なんだかわたしの知らない、タマノリシコ というものがあって、そのモノに似てるというかしなのかと思っていました。

    +9

    -4

  • 148. 匿名 2013/10/07(月) 23:54:55 

    デモッソの年で3日間は笑えそうw

    +75

    -1

  • 149. 匿名 2013/10/07(月) 23:57:56 

    ちあきなおみの 喝采

    ♪いつものよおーにまくーらーなげー(枕投げ)

    って歌ってました

    +11

    -2

  • 150. 匿名 2013/10/07(月) 23:57:57 

    >>3
    それデマですよ
    結局学校であってるらしいです

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2013/10/07(月) 23:58:12 

    仰げば尊し

    仰げば尊し 我が師の恩を、和菓子の恩だと思ってた。
    へー和菓子を食べる学校がたくさんあるのかなぁ?って(笑)

    +26

    -3

  • 152. 匿名 2013/10/08(火) 00:03:32 

    空耳アーワー的なwww(byタモリ倶楽部)

    +15

    -3

  • 153. 匿名 2013/10/08(火) 00:04:28 

    聖子ちゃんの瞳はダイアモンドだったかな

    い〜つ過去形に変わったの〜
    い〜つか固形に変わったの〜

    なんのこっちゃって思ってた

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2013/10/08(火) 00:04:46 

    サカナクションのネイティヴダンサー
    いつかあの空が僕を忘れたとしてを
    いつかはモスラが僕を忘れたとして~って歌ってた。

    +0

    -0

  • 155. フロイド 2013/10/08(火) 00:10:05 

    7
    それちゃんと調べたら分かることだけど、おにぎりおにぎりで合ってる
    おにぎりを握りが間違い
    作者も否定してる


    10
    2ちゃんネタのパクリですか
    見る人が見れば分かる

    +9

    -20

  • 156. 匿名 2013/10/08(火) 00:10:57 

    10 113 114 116
    いや~、ヒクヒクなるほど笑いました…
    子供と旦那が隣で寝てるので、声を殺して笑うのが苦しくて…真夜中に危険です

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2013/10/08(火) 00:12:52 

    他の方にもありますが…赤い靴ですね

    異人さんに~♪の所を
    イージーさん~♪にかと思っていました

    いつも誰だよ!ってツッコミ入れてました(笑)

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2013/10/08(火) 00:24:35 

    B’zのウルトラソウル

    先にも出てましたが、うちの夫は

    結末ばかりに気を取られ〜
    のところを
    血圧ばかりに気を取られ〜
    と歌っていておもわずストップかけました(*_*)

    +44

    -2

  • 159. 匿名 2013/10/08(火) 00:25:04 

    おひな様の歌。
    お内裏様とおひな様~みんな並んでスガシカオ~
    …と、娘が歌ってました(笑)

    ホントは、みんな並んで澄まし顔…なんですけどね(笑)

    +69

    -3

  • 160. 匿名 2013/10/08(火) 00:29:26 

    小さいとき弟が
    ジングルベル ジングルベル 鈴曲がる〜

    えw
    でも可愛かったですw

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2013/10/08(火) 00:35:03 

    こんな時間にお腹痛いwww
    血圧ばかりに気をとられ~ってwww

    +43

    -1

  • 162. 匿名 2013/10/08(火) 00:43:08 

    友達の子供ですが、キン肉マンの
    牛丼一筋300年♪を
    牛丼一皿300円♪と歌ってました。

    何度教えても自分が正しい!と言ってききませんでしたw

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2013/10/08(火) 00:43:45 

    なめたらあっかん〜VC3000喉飴〜をずっと
    おいしい3000喉飴〜やと思ってた!

    +45

    -0

  • 164. 匿名 2013/10/08(火) 00:43:53 

    134さん

    すみません!
    平等の名の下に→予後の名の下に
    で、そこも聞き間違えてました!
    ご指摘ありがとうございます(^-^)

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2013/10/08(火) 00:44:31 

    10さん
    デモッソの年、と勘違いしていた人が自分以外にもいたなんて!
    不思議と感動してます
    ありがとう!!

    +42

    -1

  • 166. 匿名 2013/10/08(火) 00:46:05 

    魔女の宅急便「やさしさに包まれたなら」の歌詞


    ♪カーテンを開いて 静かな木漏れ日の~

    の部分を…

    ♪カーテンを開いて 静かな子もレディゴー!

    と歌う甥っ子が可愛いすぎる(о´∀`о)

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2013/10/08(火) 00:46:56 

    友達がAKBの会いたかったを
    会いたかったー会いたかったー会いたかったーですっ‼︎と歌ってた( ̄▽ ̄)

    +40

    -1

  • 168. 匿名 2013/10/08(火) 00:49:49 

    このトピおもろい(*^^*) 笑いました

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2013/10/08(火) 00:51:26 

    EXILEの「ライジングサン」のサビを「が~いじ~んさ~ん(外人さん)」だと思ってた。

    +23

    -5

  • 170. 匿名 2013/10/08(火) 00:52:47 

    デモッソとだっはーん(笑)吹いたわ!

    +51

    -2

  • 171. 匿名 2013/10/08(火) 00:56:07 

    魔女の宅急便「やさしさに包まれたなら」の歌詞


    ♪カーテンを開いて 静かな木漏れ日の~

    の部分を…

    ♪カーテンを開いて 静かな子もレディゴー!

    と歌う甥っ子が可愛いすぎる(о´∀`о)

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2013/10/08(火) 01:00:19 

    最近の曲だと、
    ももクロの仮装ディストピアという曲で

    計算より本能は正直、だませない

    って歌詞が

    ゲインさんより本能は正直、だませない

    ゲインさんって誰!?って思ったら計算でした。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2013/10/08(火) 01:00:42 

    安室奈美恵のBaby don't cryは
    そうだからーをそれからーっていってたw

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2013/10/08(火) 01:04:12 

    広瀬香美さんのロマンスの神様。

    サビをずっと、幸せの羊羮(ようかん)~だと思って聞いてました。
    どんな羊羮?何で羊羮?感じる羊羮?!
    ?だらけの歌でした。恥ずかし。

    +9

    -4

  • 175. 匿名 2013/10/08(火) 01:06:17 

    ミスチルのover

    顔のわりに 小さいな胸や〜

    っていう歌詞の解釈を
    顔の大きさの割に胸が小さいっていう意味だと思って、
    失礼な歌詞だなーって思ってた。

    +35

    -4

  • 176. 匿名 2013/10/08(火) 01:09:59 

    ドリカム「すき」
    優しい人たちのさりげない優しさを
    ×と大きく腕で書いた。少し笑った。

    ×と大きく筆で書いた。少し笑った。

    習字紙に大きく墨で×って書いて
    友達の誘いを断ったのか〜って、
    確かに少し笑うよな〜と
    間違ってるのに妙に納得してた中学生の私。

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2013/10/08(火) 01:14:50 

    UVERworldのGO-ON
    なんにもしないで遊ぶだけ
    そんな夜は泣けてきた〜♪
    なのに
    なんにもしないで遊ぶだけ
    そんな夜はなれてきた〜♪
    だと思ってました

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2013/10/08(火) 01:17:29 

    歌詞ではないんですが、
    ゆびきりげんまん
    うそついたらはりせんぼん
    のーばすって思ってました。

    針千本なのにハリセンボンだと
    思っていたし、飲ますも伸ばすだと
    思い込んでた(笑)

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2013/10/08(火) 01:22:16 

    小学校のとき

    ガラスの十代の
    「光と影を〜こわれそうな〜」を

    「光トカゲを〜追われそうな〜」って
    勘違いして歌ってました

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2013/10/08(火) 01:30:41 

    GLAYのずっと2人での最後の英語の部分

    ○Never Change My Heart
    ×ネバーチャイマホーン

    中国語かなんかを言ってるのかと思ってた

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2013/10/08(火) 01:36:27 

    >107さん

    硝子の少年ですが、
    「歩道」ではなく「舗道」ですね
    惜しいです(>_<)

    +7

    -3

  • 182. 匿名 2013/10/08(火) 01:37:04 

    昔のまるちゃんのOP曲

    ♪楽しいことなら いっぱい夢見ることなら めいっぱい

    を「飴いっぱい」だと思ってた。
    下に歌詞も出てたのに全く気づかなかった。

    +43

    -1

  • 183. 匿名 2013/10/08(火) 01:40:37 

    自分の勘違いじゃなくて、昔、ニコニコ動画で見たネタなんだけど、
    ドラゴンボールZのWE GOTTA POWERの「ヤンチャボーイ」の所を「ヤムチャ もういい」って言ってたのには吹いたw

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2013/10/08(火) 01:45:20 

    恋におちてって歌を親がよく歌ってて聞いて覚えてたんだけど
    ダイヤル回して手を止めた
    って歌詞を
    ダイヤル回して手がとれた

    って言ってた
    小さい頃にずっとなんでだろうと思ってた
    最近謎が解けました(笑)

    小さい頃は特に間違い多いし
    歌詞を見ずに耳で覚えた歌は思い込み激しいから真実を知った時の衝撃もすごいしなかなかなおらない(笑)

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2013/10/08(火) 01:50:52 

    SPEEDの Go! Go! Heaven が出たときは同級生のほとんどが Go! Go! Seven だと思ってた。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2013/10/08(火) 01:56:01 

    EXILEのライジングサンは
    Oh雷神さん〜
    としか聞こえない。

    +31

    -1

  • 187. 匿名 2013/10/08(火) 01:59:14 

    ちょいトピずれですがカラオケに行ったとき

    ShineとJoyって歌のタイトルにそれぞれ鉛筆で走り書きで

    女医 社員
    てイタズラ書きされてた。

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2013/10/08(火) 02:00:51 

    >182さん

    マジですか!?
    今の今まで『飴いっぱい』だと思ってました!
    OPの駄菓子屋が映ってるから勘違いしてました。

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2013/10/08(火) 02:06:36 

    カラスの子
    森のふぅるす(古巣)へを、
    森のフールスって言う、なんかお洒落なとこだと
    思ってました。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2013/10/08(火) 02:07:20 

    188さん

    夢見ることなら ah めいっぱい

    って感じの意味で歌ってたみたいですね。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2013/10/08(火) 02:07:26 

    YUIの「rolling star」の「ただ現実は日々トラブって~」のところを「ただ現実は君とラブって~」と聞こえてて全然幸せな日々じゃんと!前後の歌詞と会わないなぁって思ってました。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2013/10/08(火) 02:08:40 

    クリスマスの もろびとこぞりて

    主は来ませり~♪のあたり、

    シュワキマセリ~シュワキマセリ~
    シュワーシュワー♪キマセリ~♪

    って、泡の呪文的なものかと思ってまして。。

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2013/10/08(火) 02:12:46 

    きーよしこーの夜ー

    キヨシコさんって人がいるんだと思ってました

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2013/10/08(火) 02:14:12 

    むすんでひらいての、またひらいてー♪の部分を股開いてって言ってると思ってた。
    めいっこに嘘の振り付け教えちゃってたし

    +15

    -2

  • 195. 匿名 2013/10/08(火) 02:26:19 

    かーっぱかっぱー かっぱかぱーの かっぱ寿司
    だと思っていました…

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2013/10/08(火) 02:27:30 

    191です。
    「ただ」じゃなくて「でも」でした
    失礼しました。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2013/10/08(火) 02:29:35 

    子供の時小田和正さんのラブストーリーは突然にの「見知らぬ二人の‥まま」のとこを「見知らぬ二人の‥‥ママ!」だと思ってた。
    しばらく小田さんの事、マザコンだと思ってました。笑

    +34

    -0

  • 198. 匿名 2013/10/08(火) 02:32:35 

    色々共感したし笑ったけど、139番サンのヤバかったわ〜w 隣でダンナ寝てるから爆笑をなんとか堪えたわ〜ww 『だっは〜♪』←すっごぃわかるww

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2013/10/08(火) 02:35:55 

    192さん
    私も同じ曲で子供のころずっと謎でした。

    正解→「もろびと~こぞりて 主は来ませり」
    私→ 「もろびと~こぞりて しゅ履きませり」と思ってました。
    何か知らない「しゅ」というものがクリスマスにズボン履く歌なんだなぁ~と。

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2013/10/08(火) 02:36:49 


    オレンジレンジのイケナイ太陽を中学生
    の時に聞いて、サビの
    「オレの青春そんなもんじゃない」を
    ずっと「オレの精子そんなもんじゃない」
    かと思ってました、ずっとなんだろ?この歌って思ってました。ごめんなさい!!
    今思うとありえないですね…

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2013/10/08(火) 02:40:19 

    アブラハムニー(?)は7人の子1人はノッポであとはチビってとこを最近までチビを塵と歌っていた……妹にヒドイと言われて本当の歌詞を知った

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2013/10/08(火) 02:44:05 

    工藤静香の慟哭。

    一晩中泣いて~泣いて~♪を
    一晩中抱いて~抱いて~♪だと思ってたo(T□T)o
    恥ずかしい…

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2013/10/08(火) 02:44:32 

    マッキーで、
    どんな時も〜
    こんな時も〜
    って思ってて、馬鹿にされたことあった(ーー;)

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2013/10/08(火) 02:53:42 

    私じゃないですが、東方神起のwhy?のラップのところで
    「これっきりだ君もうまくやれ」を
    「これっきりだ君網膜やれ」だと勘違いてしてた人が目つぶしのジェスチャーしながら言ってて笑いました(笑)

    +10

    -3

  • 205. 匿名 2013/10/08(火) 02:54:33 

    >200さん

    私も、
    俺の精子そんなもんじゃない
    って思っていました(笑)
    だってその続きが
    熱く奥で果てたいよ~
    でしたよね?
    オレンジレンジだし
    下ネタの歌なんだと…(笑)

    +27

    -2

  • 206. 匿名 2013/10/08(火) 02:55:03 

    もしかしたら一部地域(関西?)だけかも知れませんが、メイスイという浄水器のCMソング。

    「みずのほしーのこ メイとスイ太でメイスイ~メイスイ~」なのが
    「みずのほしーのこ メイとスイ たで メイスイ」に聞こえ、たでって何だろうと思いませんでしたか? 方言かな?と思ってました。
    勘違い歌詞

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2013/10/08(火) 02:59:05 

    歌詞自体の勘違いではないけど、幼稚園の頃岡本真夜の「涙の数だけ強くなれるよ~アスファルトに咲く花のように」って曲が流行ってて...
    当時はアスファルト=アスパラガスだと思ってて、変な歌だなと思っていたw

    +2

    -5

  • 208. 匿名 2013/10/08(火) 03:03:49 

    叔父さんがマドンナが好きで何時も、聞かされてて
    何時の間にか耳で覚えて歌詞も見たことも無くて
    題名も知らない。
    今でもマドンナのビール瓶の歌と言えば解る方が、あっ!解った!って間違いなくカラオケで入れてくれる事。終始歌詞は見なく、勝手な聞いたまま歌ってるけど、






    何の歌よりも高得点が取れ
    胸が痛み、本当の歌名や歌詞がしりたく
    なった今日この頃。


    +1

    -3

  • 209. 匿名 2013/10/08(火) 03:53:23 

    題名忘れちゃったけど、布袋寅泰が、
    ワイハーワイハー♪って、歌ってて、なんで、この人はハワイ、ハワイ言ってるの?って、聞いたら
    フライハイ フライハイって、歌ってたらしい。

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2013/10/08(火) 04:14:33 

    >62さん

    本当は
    クラリネット壊れてなかったったて説があるらしい

    でも、これが真説なら、パパさん素敵

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2013/10/08(火) 05:28:49 

    友達が昔、V6の
    ♪music for the people loving 翼を広げて♪を
    ♪イージンホーラ、イーホーラーガー翼を広げて♪と大声で歌っていた

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2013/10/08(火) 06:10:51 

    どんぐりコロコロどんぐりこ~♪
    ほんとは
    どんぐりコロコロどんぶりこ~♪
    だった(*_*)

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2013/10/08(火) 07:48:56 

    北の~酒場通りには~長い~髪の女が似合う~♪

    北の~酒場の檻には~長い~髪の女が居る~♪と歌っていた幼少期。
    事件の匂いしかしない

    +15

    -1

  • 215. 匿名 2013/10/08(火) 07:54:33 

    ドリフ大爆笑のエンディングで、♪時間だよー仕方がない…の所が、♪時間がよ〜仕方がないと思ってました!

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2013/10/08(火) 08:02:29 

    貞子のテーマにびっくり!

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2013/10/08(火) 08:10:36 

    小さい頃兄が、、


    き〜よし〜 こ〜の夜〜
    星が〜 ピ〜カリ〜!

    って本気で歌ってた^ ^笑

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2013/10/08(火) 08:14:13 

    うちの娘は

    うそついたらはりせんぼんトーマスっ!!

    て言ってる。

    かわいいから間違いを指摘しない。

    +4

    -4

  • 219. 匿名 2013/10/08(火) 08:15:31 

    201さん

    アブラハムニー ではなく
    アブラハムには では?

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2013/10/08(火) 08:20:02 

    赤い靴の『異人さん』のとこ『いい爺さん』って、40年間ダンナが間違えてました。いい話なのに、なんでみんな可哀想っていうんだろって本気で思ってたらしい。

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2013/10/08(火) 08:24:12 

    >>7さん。
    私もTwitterで知ってびっくりしましたが、
    あれデマらしいですよ( ;´Д`)

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2013/10/08(火) 08:35:27 

    サザエさんの
    お魚くわえたドラ猫を
    お魚くわえたどんな猫と子供がずっと歌ってた。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2013/10/08(火) 08:43:51 

    赤い靴、異人さんをひいじさんだと思ってた。
    親から離れてかわいそう、ひいじさんは酷い人だと思ってた。

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2013/10/08(火) 08:46:50 

    73さん。
    巨人の星の歌、同じく『重いコンダラ』と思ってましたwww
    グラウンドをならすローラーみたいなヤツがコンダラかと。
    『昔はスパルタだな。まさに試練の道〜だわ』と勝手に納得してた。

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2013/10/08(火) 08:56:03 

    ゴスペラーズの「ひとり」
    「たった一人のため」のところを
    最初は「たった一人農家で〜」と聞こえてて、でも言葉おかしいから「たった一人の丘で」かな?と思ってました。
    おとといのCDTV見て間違いに気づきました。

    +8

    -2

  • 226. 匿名 2013/10/08(火) 08:57:40 

    ワンズのスラムダンクエンディング
    「大都会に~僕はもう一人で」を
    「ライト買いに~僕はもう一人で」
    だと思ってた。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2013/10/08(火) 08:59:14 

    シャンプーのCMソング

    さぁ咲きなさい~女の…

    なのに

    私の母は
    さぁさ、来なさい

    だと思ってたらしい(>_<)

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2013/10/08(火) 09:01:45 

    B'zのcallingっていう曲、曲後半部分で『calling you~♪』っていう部分があるんだけど、どうしても
    神戸牛~♪って聞こえる(笑)

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2013/10/08(火) 09:05:42 

    【燃えよドラゴンズ〜】は
    【燃えよ千代の富士】だと思う。

    いいよね?

    +1

    -3

  • 230. 匿名 2013/10/08(火) 09:11:18 

    >228さん

    calling you = 神戸牛 確かに!

    ラブサイケデリコの「your song」って歌

    ♪心なし冷めてるcalling you の部分が

    ♪心なし冷めてる神戸牛~ って聞こえてた!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2013/10/08(火) 09:21:35 

    ちびまる子ちゃんの踊るポンポコリン。

    子どもの頃、サビに行く前の
    「いつだって忘れない エジソンは偉い人 そんなの常識」
    の所の最後を
    「そんな どじょう式」だと思っていて、いつも頭にどじょうすくいのオッサンが浮かんでた。

    全体的にぶっ飛んだ歌詞だから、あまり疑問に思わなかった…

    +9

    -2

  • 232. 匿名 2013/10/08(火) 09:24:12 

    93
    私も『おべんとうばこのうた』は
    “さくらんぼさん”ではなく“さんしょうさん”で
    習いましたよ!
     
    あと39では作詞作曲か不詳になってるのに
    65で香山美子さんってわかっているのも
    ハテナ?ってかんじです。

    今、アラフォーですが昔と今では
    変わったんですかね?

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2013/10/08(火) 09:32:28 

    175

    え?私もその解釈だったんですが、
    違うのですか⁇⁇

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2013/10/08(火) 09:53:25 

    ちょっと口ずさんでみて下さい。

    ドンドンドンッドンキーいっつでも美味しい魚が買えるよードンキホーテ♪

    間違えてってゆーか流れでなっちゃう笑

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2013/10/08(火) 10:13:15 

    ELLISの「千の夜と一つの朝」

    「なぜ二人だけ 別々の夜を終わらせなきゃいけないの」
    別々の夜が終わるってのは一緒にいれるってことじゃん!
    なにが不満なの?って思ってた
    遠距離終了=恋人関係の終了と気付いたのは大人になってからでした

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2013/10/08(火) 10:35:12 

    古いけど・・・
    「かぼちゃワイン」ってアニメの主題歌

    ♪エル エル エルはビッグのエル~

    だと思ってた
    「リップのエル」なんですね。
    大学生の時になぜかその話題が出て、目からうろこが落ちました。
    だってエルちゃん大きかったもん・・・

    +17

    -1

  • 237. 匿名 2013/10/08(火) 10:38:25 

    58

    私は「回れまーわれメリゴーランドボーッとしーて止まらないよーに」と思ってました

    +14

    -1

  • 238. 匿名 2013/10/08(火) 10:50:55 

    小学生の時に浜崎あゆみのaudienceと言う曲の
    『なんて気持ちはなくなってね』
    って歌詞が鼻声のせいか
    『豚キムチは温もってね』
    と聴こえて何て歌詞だ(笑)と思ってた。
    周りに言うとみんな納得してくれる。

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2013/10/08(火) 10:56:00 

    壊れて出ない音がある~♪

    壊れて出ないととーかーる~と意味も分からなく歌っていた(-_-)

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2013/10/08(火) 10:57:17 

    オレンジレンジのロコローション。

    浜辺社交ダンス て歌うとこを カモメ社交ダンスって歌ってましたw
    カモメが社交ダンスってw

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2013/10/08(火) 11:01:35 

    北斗の拳。you are shokでしたか、英語とか全く分からないので ユーアーシャーにしか聞こえないので そういう言葉があるんだと思ってました

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2013/10/08(火) 11:17:26 

    オレンジレンジのロコローション、最後があんなエロい歌詞なんて知らなかった!
    なんて歌ってるんたろうとカラオケに行ってびっくり。
    車で歌ってたら父に「最後なんて言うてんの?」と聞かれ「わからん!適当」と答えた思い出が。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2013/10/08(火) 11:29:24 

    『あなたが私にくれたもの~
    キリンが食べ残したピラフ~♪』って
    歌ってたけど

    ほんとは
    『あなたが私にくれたもの~
    キリンが逆立ちしたピアス~♪』だった

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2013/10/08(火) 11:32:26 

    北斗の拳2

    ○君は TOUGH BOY TOUGH BOY TOUGH BOY TOUGH BOY
    ×君は タッポイ タッポイ タッポイ タッポイ

    歌詞も表示されていたんでしょうけれど、小学生だったから読めないし、聞くたびにタッポイってなんだ???と思っていました

    +5

    -0

  • 245. かさか 2013/10/08(火) 11:40:25 

    イッツアスモールワールド?の

    それぞれ助け合う小さな世界〜のとこを

    それぞレタスけあう

    と勘違いしてた笑

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2013/10/08(火) 11:53:51 

    赤いくつ はいてた 女の子
    イチ 二 サン シ 連れられて 行っちゃった

    子供の頃、「異人さん」という言葉を知らなかったんだよね

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2013/10/08(火) 12:21:42 

    ユニコーンのメイビーブルー
    窓際のブルー が、窓際族に聞こえた。
    窓際族の悲しい歌なのか?って一瞬思った。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2013/10/08(火) 12:22:04 

    赤い靴は
    異人さんに〜連れられて、、は
    にんじんさんとずっと思ってました(>_<)

    人参さん?てずっと??だった

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2013/10/08(火) 12:33:24 

    古いですが…
    男闘呼組のDAYBREAK

    ♪そしてgrowing love♪

    ♪そしてゴリラ♪

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2013/10/08(火) 12:37:03 

    ノーベルハチミツきんかんのど飴CMで、えなりくんが歌ってる
    だーかーらー毎日面白いイェイ
    毎日面白いイェイ、イェイ

    だーかーらー毎日おもしろ日テレ
    毎日おもしろ日テレ、テレ
    だと思って「なんでのど飴のCMに日テレ?」
    と勘違いしてたのはたぶん自分だけだ。

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2013/10/08(火) 12:43:58 

    「ウイスキーがお好きでしょ~」っていうCMを
    「ウイスキーはお酒でしょ~」だと思ってました

    +10

    -3

  • 252. 匿名 2013/10/08(火) 12:45:22 

    どうでもいいけど、糞みたいな歌詞が多いね

    +1

    -10

  • 253. 匿名 2013/10/08(火) 12:45:31 

    湘南乃風の純恋歌。

    大親友の彼女の連れ〜を、大親友の彼女を連れ〜
    だと思ってた!
    どんな歌やねんって思いながら聞いてた!w

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2013/10/08(火) 12:49:45 

    キスマイフットの曲で

    キスうまーいキスうまーいキスうまーい…
    キスをしよ~世界が変わるキスキスキス~
    くちづけるー世界が変わるキスキスキス~

    って覚えてたら別の曲が混ざってたらしい
    しかも歌詞も間違ってるらしい
    どんだけキスにがっついてんだよwwwキモイ歌だなあと思ってた(^^ゞ


    +7

    -3

  • 255. 匿名 2013/10/08(火) 12:51:01 

    >ユニコーンのメイビーブルー
    窓際のブルー が、窓際族に聞こえた。
    窓際族の悲しい歌なのか?って一瞬思った

    ユニコーンならあってもおかしくないからねw

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2013/10/08(火) 12:54:00 

    アルプス一万尺子ヤギのう〜え〜で〜

    っと歌ってたけど実際は

    アルプス一万尺小槍のう〜え〜で〜

    だった!

    +13

    -3

  • 257. 匿名 2013/10/08(火) 12:54:57 

    歌詞じゃないのでトピずれになってしまうのですが…

    トトロのワンシーン
    メイがトトロに会い、なぜか庭の茂みの中で寝てて、サツキがメイを起こした時のやり取り。

    メイ「トトロいたんだよ!!」
    サツキ「トトロって…絵本に出てたトロルのこと?」

    このサツキのセリフ、つい最近まで「絵本に出てた【トロロ】のこと?」って言ってるのだと思ってました。

    トロロ…
    とろろ…
    とろろ昆布…
    麦とろご飯…

    さて、昼食にします。

    +6

    -13

  • 258. 匿名 2013/10/08(火) 13:03:27 

    長淵のとんぼ?の一番と二番の歌詞がゴッチャになって覚えてて、
    「泣きっ面に小便~♪ホントに気持ちよかったよ~♪って歌詞あるけどどういう事?」って旦那に聞いて恥かいたww
    うろ覚えは口に出すもんじゃないわ…

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2013/10/08(火) 13:22:03 

    米米CLUBの君がいるだけで

    何故にもっと素直になれなかったのだろう

    何故にぼーっとするの
    降りられなかったのだろう

    だと思ってました。小学生のとき。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2013/10/08(火) 13:37:39 

    10さん
    今さらですが、読んで吹いてしまいました(笑)
    デモッソの年(笑)
    でも気持ちわかります!
    子供の頃の思い込みってよくありますよね。

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2013/10/08(火) 13:46:03 

    みなさん勘違いの仕方が面白すぎます!
    疲れを忘れるぐらい楽しいトピだ♪

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2013/10/08(火) 13:48:08 

    175さん
    ミスチルのOVER

    私、顔の割りに小さな胸、と思ってました。
    違うのですか?正しくはどう解釈すれば…?
    教えてくださいませ。
    といいつつ、顔の割りに小さな胸、も実は意味がよくわからない私です。

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2013/10/08(火) 13:54:14 

    説明しづらいんだけど
    CMの歌詞を弟がごちゃまぜにしてた

    小さなものから大きなものまで
    (動かす力だヤンマーディーゼル~♪)

    なのに
    小さなものから大きなものまで
    はかせるオムツ ムーニマン♪

    って…
    家族ポカーンってなった記憶が

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2013/10/08(火) 13:56:42 

    236さん 思い出しました。私それ、エル エルは何のエルー エルはヒップのエルーって おもいっきり歌ってました・・ はっ恥ずかしい~ 確かにエルちゃんデカかったから 間違いではないですよね?

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2013/10/08(火) 14:18:15 

    幼稚園で、ひなまつりの歌を習ってきて

    【あかりをつけましょ ぼんぼりりん~♪】

    と得意気に歌っていた息子(当時4歳)
    正しい歌詞を教えても、しばらく
    ぼんぼりりん~♪ぼんぼりりん~♪と歌ってた(笑)

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2013/10/08(火) 14:26:52 

    スピッツの空も飛べるはずの
    ♪隠したナイフが~似合わない僕を~

    を、♪隠した財布が~
    と思ってて、カラオケで歌いながらエッ!?ってなってついそのまま歌ったら笑われた。去年の会社の飲み会での出来事…恥ずかしかった(T_T)

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2013/10/08(火) 14:29:34 

    スイートプリキュアのOPの歌い出し
    「支えあえばファミリー」を
    「サザエさんはファミリー」って娘が歌ってます。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2013/10/08(火) 14:29:37 

    ふるさと

    年長の娘、子豚釣りしー

    こブナ釣りしですけどねー。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2013/10/08(火) 14:44:50 

    小さいことだけど
    kinkikidsフラワーの「僕らは愛の花咲かそうよ」を「僕らの愛の花咲かそうよ」と思っていた

    +3

    -6

  • 270. 匿名 2013/10/08(火) 14:51:17 

    globeのPerfume of love

    ふるえは私の真実 ってトコが

    入江は私の真実 に聴こえるけど、小室さんの歌詞ならあり得るかもって思ってました。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2013/10/08(火) 15:04:17 

    大黒摩季の「夏が来る」の

    夏が来る~きっと夏は来る~真っ白な馬に乗った王子様が~ の「王子様」を「oh じさま」と勘違いしてた友達(* ̄ー ̄)
    真っ白な馬に乗ったおじいちゃん…(笑)

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2013/10/08(火) 15:12:34 

    久保田としのぶのLaLaLa Lavesong
    「もうけして止まらないよ」→「勃○して止まらないよ」

    +4

    -10

  • 273. 匿名 2013/10/08(火) 15:28:13 

    なんでだろ…期待してたのに全然面白くねぇや。
    やっぱガルちゃんは笑いのセンスないな。悪口・罵詈雑言を書かせたらピカイチだけどwww

    特におにぎり論争。もううんざり。
    今までのトピでも散々やって、「おにぎりを握り」はガセだって結論が出てるのにまた出てくるってwww
    どんだけ情弱が集まってんだよ、ここwwww

    +2

    -21

  • 274. 匿名 2013/10/08(火) 16:28:39 

    今は亡きHideさんのHURRY GO ROUNDからですが
    「涙も雨も 砂に呑み込まれて」を「涙も雨モスラに呑み込まれて」と思ってました。
    カラオケへ行って当時はビックリしました(笑)そうですよねモスラって…(笑)

    +1

    -0

  • 275. もえ 2013/10/08(火) 16:32:06 



    SMAPのセロリの早いとこ
    〜じゃーまいっかなんて〜
    っていうところを
    小さい頃から最近まで
    〜ジャマイカなんて〜
    だと思って歌ってましたww

    歌詞の文字は同じでも
    意味考えたらおかしいwwww

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2013/10/08(火) 16:37:27 

    HYの隆福丸

    中学生のころ、

    keep going an your dream come true
    のとこを、
    人混み迷わずかむとぅるー♪
    だと思って歌ってたら友達に爆笑されました

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2013/10/08(火) 16:39:47 

    7番さん
    おにぎりを握り…
    初めて知りました!
    驚き!!!!

    あと、童謡つながりで
    ドングリころころどんぐりこではなくドングリころころどんぶりこを知ったときも驚きでした

    +0

    -13

  • 278. 匿名 2013/10/08(火) 16:41:18 

    恋する女は嫌いさー
    ってずっと思ってたw

    恋する女は綺麗さーだったのねw

    +11

    -1

  • 279. 匿名 2013/10/08(火) 16:44:36 

    うちの娘は
    童謡げんこつ山の狸さんの『おっぱい飲んでねんねして~』を『おっぱいもんでねんねして~』と踊りももみもみして歌ってた(笑)

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2013/10/08(火) 16:47:11 

    いーつのーことーだかー
    思い出してごーらん
    あな子とーこな子とー会ったでしょう。w

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2013/10/08(火) 16:58:03 

    サザンの真夏の果実で、
    四六時中も好きと言って~を
    食事中も好きと言って~と思ってた。
    ご飯食べてからにしろよ。
    行儀が悪いよ。などと思ってた。

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2013/10/08(火) 17:06:12 

    B'zのeasy come easy go の
    イージカムイジゴー♪ の所を、みじかみじかー♪だと思ってた。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2013/10/08(火) 17:08:05 

    サザエさんの
    財布忘れて愉快なサザエさん→台風忘れて愉快なサザエさん

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2013/10/08(火) 17:19:03 

    デモッソ、昨夜見て爆笑しました。
    日中思い出し笑い何度した事か!

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2013/10/08(火) 17:22:25  ID:fXczGhtQ66 

    アルプス一万尺の歌で
    ♪小槍の上で♪を♪子ヤギの上で♪
    歌ってた(((o(*゚▽゚*)o)))

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2013/10/08(火) 17:23:56 

    129
    私なんか「モロビとコゾリテ」って外人の名前だと思ってましたよ

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2013/10/08(火) 17:34:03 

    はちみつきんかんのど飴を
    毎日オモシロ日テレ♪だと聞き違え
    テレビ局とコラボしたCM何て斬新!と思ったが
    日テレ以外を視てる時に流れてるのに気づき間違いとわかった
    しばらくして、歌詞のテロップが付いたから
    聞き取れない人が多かったのかなと思った

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2013/10/08(火) 17:34:38 

    うちの子は桃太郎の歌で
    お腰に着けたキビだんご~♪を
    お餅に着けたキビだんご~♪と歌っていました。
    ただのでっかいだんごやん!

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2013/10/08(火) 17:46:06 

    ケツメイシの歌で
    ずっと友達だが時は立ち の部分を

    きっと友達だか時は立ち
    って歌ってたら横で友達が爆笑してて「さみしすぎるやろ!」って言われて気づいた(((o(*゚▽゚*)o)))

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2013/10/08(火) 17:55:12 

    小さい頃「きよしこの夜」の「きよしこ」の部分を、人の名前だと思ってました。
    清し、この夜、ですよね(´Д`)

    あれですね、なんでもかんでも平仮名表記って良くないと思います☆

    +2

    -4

  • 291. 匿名 2013/10/08(火) 17:58:01  ID:3SEsPWGsxP 

    「カラス~ なぜ鳴くの~
    カラスの勝手でしょ~」

    と高校生の時まで勘違いしていた。
    母親が志村versionだけを幼い私に唄い聞かせてたから
    (´д`|||)

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2013/10/08(火) 19:08:19 

    Kuwata bandのスキップ・ビートのサビの部分


    スケベースケベースケベースケベー


    だと思ってた

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2013/10/08(火) 19:14:48 

    >250

    これを見るまで全く同じ間違いをしてました(笑)

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2013/10/08(火) 19:16:58 

    10
    デモッソの年の威力がw
    夜中思い出してちょっと寝れなかったw思い出すたびなんか元気出る。ありがとう!

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2013/10/08(火) 19:25:31 

    かなり 時間差で申し訳ないけど
    33さんのわたしも
    「震えるよ~♬」だと思ってた
    「違うのー!」とびっくりしました(@_@)

    このトピ面白い

    尾崎ので
    それから二人は目を閉じるよ~
    それから二人は夫婦汁よ~

    って友達が勘違いしてたのを聞いてから
    それから、名曲が迷曲になってしまった(泣)

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2013/10/08(火) 19:45:06 

    赤鼻のトナカイ

    ○暗い夜道は~
    ×暗いよ道は~

    大人になってから知りました

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2013/10/08(火) 19:59:56 

    赤鼻のトナカイ

    暗い夜道は、ピカピカの~

    暗いよ、道は

    だと思っていた!!

    +0

    -2

  • 298. 匿名 2013/10/08(火) 20:02:48 

    ファンモンのちっぽけな勇気で
    泣き虫なら泣き虫らしく涙の雨を浴びるんだ♪
    のところ
    泣き虫なら泣き虫らしく涙のお雨を浴びるんだ♪

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2013/10/08(火) 20:04:44 

    >291
    えっ 何が間違ってるのかわからない(((( ;°Д°))))

    +0

    -5

  • 300. 匿名 2013/10/08(火) 20:17:34 

    歌の歌詞といえるか分からないけど、次男が
    「ジャーパネット ジャパネット 夢のジャパネット チャカチャ~ン」と歌っていて、そこ、効果音的なヤツなんだwwwと、爆笑した。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2013/10/08(火) 20:34:21 

    古いですが・・・アニメの「巨人の星」の、
    "♪思い込んだら~(♪おっもっい~こんだぁら~)"
    を、"重いコンダラ"だと思っていました。

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2013/10/08(火) 20:39:12 

    弟が小さい頃、軍歌の「貴様と俺とは、同期の桜」を
    「貴様と俺とは、雑巾の袋〜♪」と銭湯で歌って、爆笑をかっさらっていました。
    爺ちゃんから習ったそうで、意味さえ解ってなかったんでしょうね。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2013/10/08(火) 20:41:16 

    like a virgin=処女が好き。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2013/10/08(火) 20:46:34 

    ウルトラセブンの歌で、諸星団のー名を借りてを
    物干し段の竿借りてーと思っていた。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2013/10/08(火) 20:59:01 

    globe の stop in the name of love

    ストップ!in the name of love  が

    スター! in the name of love だと思ってた。
    スタアの恋の主題歌だったから・・・

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2013/10/08(火) 21:02:03 

    赤い靴、
    私は「異人さんにつれられて」
    →「いいじいさんにつれられて」だと思っていました。

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2013/10/08(火) 21:06:11 

    キレイだの、浅はかだったな→朝早かったなに聴こえてた
    ちなみにw-inds.のほう

    +0

    -2

  • 308. 匿名 2013/10/08(火) 21:13:31 

    うん。
    間違いなくデモッソ元気でるーーーーーーーーーw

    商社と歯医者、
    僕は間違いなく歯医者でいいって、歯医者押しにも腹筋崩壊w

    デモ、デモッソの破壊力すごすぎですw

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2013/10/08(火) 21:22:47 

    295さん夫婦汁に吹いた。なんか演歌みたいになっちゃいますねー

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2013/10/08(火) 21:31:33 

    ひな祭りの歌の

    ふ~たり並んですまし顔~ を

    ふ~たり並んでスガシカオ~~

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2013/10/08(火) 21:40:26 


    キロロのBestFriend

    『ずっと見守ってるからって笑顔で』を

    『つぼみは持っているからって笑顔で』だと( ;´Д`)

    いつか花開くよ!って意味の
    友人に向けた励ましの
    フレーズかと勝手に思っていて、
    いまだに一瞬どっちが本当の
    歌詞だったか迷います( ;´Д`)

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2013/10/08(火) 21:58:31 

    B'zのラブファントム

    STOP THE TIME, SHOUT IT OUT がまんできない

    という歌詞を

    腐った鯛、シャリだ、がまんできない、だと思ってました(笑)小さかったんで前後の歌詞を全く考えてなかったんですね(笑)

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2013/10/08(火) 21:59:43 

    サザンの希望の轍
    「夢を乗せて走る車道」を「夢を乗せて走るシャドー」と思ってました!
    夢乗せて走る影ってどういう意味か聴くたび考えてました(>_<)

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2013/10/08(火) 22:06:29 

    >299さん

    291です。童謡「七つの子」の
    正確な歌詞の歌い出しは、
    「カラスなぜ鳴くの カラスは山に」なんです。

    昔、志村けんが替歌で
    「カラスなぜ鳴くの カラスの勝手でしょ~」と唄って
    同時流行りました。

    私はそれを替歌とは知らないでいたんですよ (*´∀`)

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2013/10/08(火) 22:15:05 

    安室ちゃんの、チェイスザチャンス

    この手つなごう

    小室哲哉も

    小学生だった自分なりに、昔は小室プロデュースだったしなって、解釈してた(^-^;)

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2013/10/08(火) 22:22:08 

    ルパン・ザ・サードをルパンルパーン
    だと思ってた。こういう人多いと思う。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2013/10/08(火) 22:23:00 

    間違えました!
    正しい歌詞は、この手でつかもう

    でした(*_*)

    いまだに、間違えてしまう(゚o゚;

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2013/10/08(火) 22:29:37 

    赤鼻のトナカイ、よくでてますが私は

    ○でもその年の~
    ×デモッショヨッコイショの~

    (^。^;)

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2013/10/08(火) 22:32:06 

    スピッツの夢じゃない

    夢じゃない~一人じゃない~
    のところを
    私は、
    夢じゃない~鳥じゃない~

    弟は、
    夢じゃない~人じゃない~

    ときいていた。
    人じゃないって深い歌詞だなと思ってたらしい

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2013/10/09(水) 20:57:27 

    すぐには思い出せないけど、歌詞を間違えて覚えていた歌、結構ありますねぇ・・・

    赤いくつをはいた女の子の歌では、「異人さんに連れられて〜♪」を、「良い(いい)じいさんに連れられて〜♪」と間違えていました。

    サザンの「栞のテーマ」では、「つれない素振りのロングブラウンヘアー〜♪」を「つれない素振りのロンドンヘアー〜♪」だと思い込んでいました。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2013/10/09(水) 21:01:11 

    杏里の「CAT'S EYE 」
    「Magic play is dancing」を「Magic play is 三振」だと・・・

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2013/10/11(金) 01:33:23 

    どんぐりころころどんぶりこ

    ぶんぶんぶんはちがとぶん

    桑田さんの「愛の言霊」
    確かドラマの主題歌だったと思うんだけど、子供だったしあの曖昧な発音でぐっちゃぐちゃだった
    大人になって、こんな深い歌詞だったのかってすっごく感動した

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2013/10/17(木) 00:29:24 

    >262さん
    ミスチルのoverの解釈ですが、
    胸が小さいのに顔がデカイというのではなくて、
    色っぽい顔の割りに胸が小さいって意味なのかなって思いました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード