ガールズちゃんねる

✨パルコPARCO好きな方・好きだった方✨

107コメント2024/09/19(木) 12:32

  • 1. 匿名 2024/09/18(水) 08:35:35 

    PARCOについて語りましょう!!

    +7

    -3

  • 2. 匿名 2024/09/18(水) 08:36:10 

    パルコラヴ

    +1

    -4

  • 3. 匿名 2024/09/18(水) 08:36:11 

    cmがオシャレだった

    +59

    -2

  • 4. 匿名 2024/09/18(水) 08:36:22 

    高校生の時は帰りに寄ってた

    +10

    -4

  • 5. 匿名 2024/09/18(水) 08:36:41 

    欅坂46 『渋谷からPARCOが消えた日』Short Ver.
    欅坂46 『渋谷からPARCOが消えた日』Short Ver.m.youtube.com

    欅坂46 2nd Single「世界には愛しかない」2016.8.10Release!! 収録曲「渋谷からPARCOが消えた日」のミュージックビデオショートバージョンを公開! -商品形態- ■初回仕様限定盤TYPE-A(CD+DVD) SRCL-9147~9148/¥1,528+tax ■初回仕様限定盤TYPE-B(CD+DVD)...

    +10

    -3

  • 6. 匿名 2024/09/18(水) 08:36:57 

    +5

    -7

  • 7. 匿名 2024/09/18(水) 08:37:34 

    PARCOの存在はCMでしか知らなかった。丸井みたいなの?あ、丸井っていまモディ?わからなくなってきた。

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/18(水) 08:37:36 

    ✨パルコPARCO好きな方・好きだった方✨

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/18(水) 08:38:29 

    懐かしきDCブランド

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/18(水) 08:38:35 

    九州は福岡より熊本に先にPARCOができたことを熊本の子が自慢してた

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/18(水) 08:38:36 

    あれ、もうないの?吉祥寺も?

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/18(水) 08:38:52 

    >>11
    あるよ、吉祥寺

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/18(水) 08:39:03 

    浦和パルコはよく行く😶😶

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/18(水) 08:39:55 

    イェーーイ↑↑

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/18(水) 08:41:02 

    高すぎず、見やすく、気疲れしない

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/18(水) 08:42:10 

    パルコアラ可愛いよね
    ✨パルコPARCO好きな方・好きだった方✨

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/18(水) 08:42:54 

    はじめて作ったクレカはPARCOカード

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/18(水) 08:43:38 

    パ、パ、パ、パール子、パルコホぉーテー
    頭にこびり付くメロディだよね~

    +0

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/18(水) 08:44:04 

    >>4
    地方出身だから、大学進学先でPARCOを知ったけどめっちゃ洗練された空間だった

    高校生から気軽に行ってたって、すごいと思ってしまう🥹

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2024/09/18(水) 08:44:36 

    >>12
    おお
    さんきゅ!

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/18(水) 08:44:49 

    元岐阜県民なんだけど、昔はPARCOがあったんだよ・・・学生時代、帰りによく寄ってた。用事もないのにフラッと寄ったり。青春の思い出。今はもうない。

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/18(水) 08:44:52 

    >>10

    そうなんだ
    福岡より先だったんだ笑

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/18(水) 08:45:05 

    ミラPARCO、初めての車だったよ

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/18(水) 08:45:37 

    >>19

    地方にもあるよPARCO

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/18(水) 08:45:39 

    津田沼のPARCO閉店した時はショックだった

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/18(水) 08:46:45 

    >>1

    幼稚だよね、中高生が行くのにちょうどいい


    +1

    -11

  • 27. 匿名 2024/09/18(水) 08:47:12 

    転勤で仙台駅付近に住んでた時によく行ってたー
    懐かしい

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/18(水) 08:47:20 

    劇場も有名だよね

    越路吹雪、美輪明宏のイメージ
    1994年の中森明菜のライヴも有名
    ✨パルコPARCO好きな方・好きだった方✨

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/18(水) 08:48:13 

    >>1
    大学生の頃、仙台に出来たPARCOでデビューしました。
    OPENした時は中に入ってるどの店もオッシャレ〜で高級感溢れてたなぁ

    10年ぶりくらいに行ったらまだ残ってるお店もあったけどギャル服で占めてる階とか空きスペースも出来ててちょっと寂しかった

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/18(水) 08:48:33 

    福岡PARCOによく行ってます。
    ほぼ駅と直結してるから便利。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/18(水) 08:48:47 

    いい年して福岡パルコにあるスイパラがすきです!

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/18(水) 08:49:01 

    >>24
    PARCOがない地方もあるんだよ〜

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/18(水) 08:50:05 

    友だちがパルコの着物のモデルしたな~きれいな人だったお元気にしてるかな?
    地元のPARCOは閉店して建物もなくなった
    PARCO パルコ!

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/18(水) 08:51:49 

    広島パルコ新館は今も行くよ。本館は若い子向けってかんじ

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/18(水) 08:52:18 

    >>24
    名古屋にもPARCOあるよ
    でも昔より勢いなくなった感じ…

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/18(水) 08:52:24 

    地方にもPARCOがある事を今知った

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/18(水) 08:52:41 

    パルコの横に住んでいました。
    すごく便利で毎日のようにパルコに行ってました。
    そのパルコもなくなりました。悲しい。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/18(水) 08:53:00 

    Parcoもそうだけど、百貨店とか上の階に行くと人いなくてガラガラだよね

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/18(水) 08:53:23 

    松本PARCO、来年2月末で閉店します…😭

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/18(水) 08:54:08 

    >>4
    高校生が憧れるのにちょうどいい

    アラサーにもなると
    PARCOはなんつーか若いよね…

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/18(水) 08:54:59 

    >>19
    いやいや。普通に千葉のだよw
    船橋の駅から遠いところ住んでたから毎日は行かんし

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/18(水) 08:56:46 

    >>8
    なんやラグジュアリーブランドばかりになりおって…
    森ビルみたいやんけ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/18(水) 08:57:51 

    夏のセールになるとCMしてた
    リップスライムの曲を覚えてる

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/18(水) 08:58:26 

    >>35
    名古屋PARCO大きいよね。静岡民だけどライブ見に行って一緒にPARCOみてまわるのが青春の思い出

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/18(水) 08:59:30 

    色んなPARCO行ってるけど店によって雰囲気が全然違うのがおもしろい

    仙台PARCOは高校生向きの店もいっぱいある
    心斎橋PARCOは30代〜をターゲットにしてる

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/18(水) 09:00:04 

    スイマーが大好きでした

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/18(水) 09:00:16 

    >>36
    LUMINEやコレドは地方にない
    欲しいw

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/18(水) 09:00:48 

    PARCOで働いてましたー
    色んな罰金がすごく多くて大変だった思い出 笑
    (例えば閉店作業でゴミ箱を逆さまにして退店しなきゃいけない→忘れると罰金5000円とか)

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/18(水) 09:11:07 

    >>1

    入ってる店舗が幼稚な子供向けのものばかりだったから地方だけど街からなくなったよ、客層も中高生や小学生ばかりだった

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2024/09/18(水) 09:11:20 

    池袋PARCOによく行きました
    その前の丸物も良かったよね

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/18(水) 09:15:50 

    >>21
    私も岐阜県民です。中学生の初デートで行ったのを思い出しました。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/18(水) 09:17:41 

    パルコアラ持ってる🐨

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/18(水) 09:18:30 

    レストランあんまりないよね。カフェとかジュエリーとかインナー、化粧品専門店があるけどどこも似たり寄ったりだな。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/18(水) 09:21:27 

    中学生から30歳くらいまではPARCOの雰囲気が好きで行ってた
    流行りのお店ばかりあって楽しかったな

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/18(水) 09:23:31 

    >>22
    さらに熊本よりも先にできたのは大分店。熊本のも大分もなくなってしまったよ…

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/18(水) 09:24:22 

    >>8
    渋谷だよね?
    ユニクロとか入ってるかなーと思って行ったら
    変わりすぎて驚いたわ🫨

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/18(水) 09:25:12 

    今はohmeになったよね

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2024/09/18(水) 09:25:30 

    地元のPARCOと都内では全然違ったの初めて体験した時の衝撃。地元のは駅ビルって感じでごちゃごちゃしてて、ポップアップショップとかも出ないからいつも変わり映えしない。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/18(水) 09:26:11 

    PARCOのおかげでクイーンのコンサートへ行けたことを感謝しているよ
    会場が西武球場でPARCOが後援していたから、何千円お買い上げで一枚応募用紙をくれたの
    それたった一枚がラッキーにも当選した
    当時はプレイガイドに並んだり電話購入だったりで、いつもチケットが買えずだったから、本当に嬉しかった!
    ✨パルコPARCO好きな方・好きだった方✨

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/18(水) 09:26:19 

    >>56
    よこ
    これ渋谷なのか
    オタクイベントのイメージだったけどこんなんなってたとはww
    でもインバウンド需要あるしこの方向性のが絶対いいと思う
    かつてのパルコのような、若い子向けのアパレルばかりのマルイは苦戦してるし

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/18(水) 09:26:32 

    >>1
    パルコが一番楽しい
    買いたいものがなくても行くだけでわくわくどきどきしてくる(結果散財して帰る笑)

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/09/18(水) 09:27:32 

    池袋のP'PARCO大好きだったー
    オシャレで少しサブカルな雰囲気で仕事帰りにたまに寄ってたよ

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/18(水) 09:28:41 

    >>39
    えー!ほんと?
    青春が消えて行くー

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/18(水) 09:28:53 

    今年の2月に新所沢のPARCOが閉店してしまいました😭大きな本屋も入ってて便利だったのに…

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/18(水) 09:29:29 

    >>1
    パルコって店舗によってテナントが全然違うからパルコ特有な特徴って無くない?

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/18(水) 09:30:15 

    >>21
    婦人服の縫製で食べていた土地柄だからね
    地方都市なんだけど、おしゃれな女の子多かった遠い記憶...
    パルコの周りってナンパの名所だったらしいね
    ✨パルコPARCO好きな方・好きだった方✨

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/18(水) 09:31:23 

    大泉学園、雑貨屋さんでバイトしてた。
    辞める直前すごい嫌な空気だったな。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/18(水) 09:32:56 

    >>59
    凄っ!
    パルコは西武系だったもんね
    チケットの価格が安くてビックリするわ

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/18(水) 09:38:35 

    >>25
    津田沼PARCOで働いてた。
    思い出の場所がなくなって悲しい…

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/18(水) 09:38:54 

    >>31
    最近初めてスイパラ行ったけど、あれ片付けとか自分でしなきゃなんだね
    店員さんが色々説明してくれたけど覚えきれなかった笑
    元々バイキングメインなお店だからか
    コラボカフェのグッズもどこにあるかわからなかった笑

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/18(水) 09:39:20 

    初めてのデートは大津パルコでした!
    いつのまにかなくなってたー

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/18(水) 09:43:03 

    >>1
    パルコドゥーエ
    すきだった

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/18(水) 09:43:11 

    20代の時本当によく津田沼パルコに通った
    オリーブとかレトロガールとかイーハイフン
    安くて可愛い服たくさん買ってたなぁ
    ふりふって着物屋さんがあって、成人式用に真っ赤なベロアのショール買ってずっとお気に入り
    最後の方は太り始めた頃にstudio CLIP見つけて買いまくってたアラサー時代…長い間お世話になりました
    この前久しぶりにJR津田沼の駅からふと見たらすっかり解体されてて寂しかった

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/18(水) 09:50:03 

    池パルで働いてた。
    あんまり良い思い出ないけど、ある有名なメイクアップアーティストが
    スタッフ向けにメイクレッスンに来ると聞いてすごいなーと思った。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/18(水) 09:53:54 

    ストレス発散を兼ねて福岡パルコの本館8階によく行きます。
    ちいかわショップやミッフィーのグッズをパトロールしたり。オタクだからアニメイトにはお世話になってます。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/18(水) 09:55:34 

    >>48
    ブラックだね

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/18(水) 09:59:19 

    使いやすい雑貨があって便利
    他よりチョットだけセンスがいい気がする
    大好きなので頑張って欲しい

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/18(水) 10:08:21 

    >>8
    パート3が好きだった Doファミリーとか45RPMがあったから、よく買い物に行ってたな

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/18(水) 10:21:51 

    パルコで利用するのはレストランだけ

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/18(水) 10:24:55 

    >>17
    私もPARCOで作ったPARCOセゾンカードずっと使ってたけど、最近セゾンとPARCOが提携解消してただのセゾンカードになっちゃった。時代を感じる〜

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/18(水) 10:31:18 

    >>11
    大阪にもあるで
    せやけどかつてのような存在感ないわ
    キョービ洗練より実質重視で無駄を嫌う余裕のない時代やさかいにね
    しゃーないわw

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/18(水) 10:32:55 

    >>25
    普段は千葉PARCOを利用してて、都会気分になりたい時は津田沼PARCOに行ってた。
    どっちも無くなっちゃった。。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/18(水) 10:36:14 

    >>13
    ヤオコーや図書館入っていて気軽に入れるファミリー向けの施設って感じだよね

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/18(水) 10:45:14 

    >>8
    場所が公園通りだからPARCO(パーク、公園)と名付けたって本当?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/18(水) 10:46:24 

    PARCOブックセンターの品揃えが好き

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/18(水) 10:49:02 

    >>6
    なんでマイナス?
    心斎橋のパルコ好きだよ〜
    大丸と繋がってて便利だよね

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/18(水) 10:55:29 

    好きだった
    ブラブラ見て歩くだけでテンションあがったしPARCOカードも持ってたけど
    生活が変わって全然いかなくなってカードも最近解約しちゃった

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/18(水) 11:16:50 

    私も好きだよ特にコーヒー味が好きかな
    2本あるし蓋のところに少し残ってるのも美味しいんだよね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/18(水) 12:01:14 

    千葉PARCOは青春だった

    千葉PARCOが千葉駅からちょっと離れているので無料の往復バス「パルパル」に乗ってよく行ってたな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/18(水) 12:10:34 

    >>25
    >>69
    >>82
    PARCO無くなってからの津田沼、一気に寂れた雰囲気になったよね
    跡地に別の商業施設入ったけどポップさがないというかキラキラがないというか…

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/18(水) 12:29:29 

    >>35
    まだあるんだ
    100均が入ってたよね
    そんなにオシャレじゃないし
    最近行ってないからわかんないけどコメントしてごめん

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/18(水) 12:46:59 

    >>78
    アフタヌーンティーの一号店もありました。半地下の雑貨店がおしゃれでした。後から三浦和義関係と聞いてびっくりしました。黒いうさぎや鳥の頭の電気スタンドが欲しかったです。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/18(水) 12:51:12 

    >>71
    マイナスついてるけど、大津のパルコ私の小中の青春が全て詰まってたなぁ@34
    映画館もあってその下のビレバン、その下の階にモスバーガー、ゲーセンで遊んでプリクラ撮って、その更に下にタワレコと紀伊國屋でブラブラ
    高校生になったら1番下のスタバでたまにフラペチーノ飲んだりしてさ
    1番下にラジオがあってたまに丸いところに座ってた

    大津のタワレコはNE-YOも来てくれてサインも飾ってたよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/18(水) 12:54:26 

    PARCOって最先端のおしゃれ!という感じだったのよ
    まぁ、そういう感じは好経済の背景があるわけだから
    最近のPARCOが昔と違うのは仕方ない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/18(水) 12:58:18 


    >>51さん>>66さん >>21です。
    懐かしいですよねぇ。>>51 さん私も学生時代のデートはPARCOでした。>>66さんの岐阜市電の写真も懐かしい!PARCOの前を走ってましたね。岐阜はPARCO以外にも柳ケ瀬には「センサ」があって、ヴィヴィアンなどの個性系ブランド取り扱ってたこともあってか、結構オシャレだったと勝手に思ってます。今はPARCOの跡地は何になってるんだろ?もう20年くらいあのあたり通ってないから全然わからない。様変わりしたんだろうなぁ(遠い目)。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/18(水) 13:10:39 

    PARCOのCMに出てたミラ・ジョヴォヴィッチを初めて見てなんて美しい…!と衝撃受けた

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/18(水) 13:44:54 

    >>80
    そうよね
    セゾンからゴールドカードが送られてきたわw

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/18(水) 13:50:51 

    109が出来る前は、渋谷と言えば公演通り、
    公園通りと言えばPARCOだったのにね。
    あそこの正面玄関の上にある「あいうえお」に
    初めての彼氏と行ったっけな…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/18(水) 15:05:02 

    今パルコの中のテナントでパートしてる!
    私は全然すごくないのにすごいって言ってもらえて嬉しい。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/18(水) 15:06:53 

    >>33
    友だちがパルコの着物のモデルしたな~きれいな人だったお元気にしてるかな?←この文いる?w

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/18(水) 16:08:55 

    >>90
    ヨーカドーもなくなったんだっけ?
    もうイオンしかないんだね…

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/18(水) 17:01:12 

    >>35
    東館にポケセンできるから楽しみ!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/18(水) 18:36:52 

    PARCOのアプリでチェックインした時のアイコンがその土地の名物みたいなので他の店舗も是非知りたい
    アプリ使ってる人ここにいるかな?
    上野はパンダでした
    ✨パルコPARCO好きな方・好きだった方✨

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/18(水) 21:49:08 

    栄のパルコは
    島村楽器と世界堂
    があるから好き

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/19(木) 00:55:09 

    新宿に出ることが多くなり、渋谷のパルコに久しぶりに行ったらハイブランドばかりで驚いた!!外国人も多くて何事?!と思いました
    昔はもっと大衆向けな感じじゃなかった?!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/19(木) 07:02:32 

    もうおばさんだから行くことないけど
    田舎に住んでる自分にとって
    たまに行く県庁所在地のパルコは夢のお城だったよ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/19(木) 12:32:21 

    吉祥寺のパルコが好きで中学生の頃からずーっと行ってる
    だいぶ前だけどWAVEってレコード屋が入ってて
    そこの公開収録とかトークイベントで
    ミッシェルガンエレファントと海砂利水魚を見たのがいい思い出

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード