- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/09/16(月) 09:43:12
旅行に関する質問を書き込むと旅行好きな誰かから回答が返信されるトピです。ゆるく参加してください〜
最近どこ行きましたか?+64
-2
-
2. 匿名 2024/09/16(月) 09:43:44
環境変わっても熟睡できる?+137
-10
-
3. 匿名 2024/09/16(月) 09:43:50
>>1
横浜!+25
-2
-
4. 匿名 2024/09/16(月) 09:43:59
鳥取行ったよ+50
-0
-
5. 匿名 2024/09/16(月) 09:44:01
どうしてそんなにお金あるんですか?+88
-28
-
6. 匿名 2024/09/16(月) 09:44:08
三重県民ですが今度兵庫までドライブしようかと思ってます!
おすすめありますか??+38
-1
-
7. 匿名 2024/09/16(月) 09:44:12
福井!+16
-3
-
8. 匿名 2024/09/16(月) 09:44:24
>>1
千葉の鴨川。
海と旅館だけでのんびり目的。+47
-0
-
9. 匿名 2024/09/16(月) 09:44:35
>>6
神戸の街並み+38
-4
-
10. 匿名 2024/09/16(月) 09:44:38
>>1
函館行ったよ。
来週は別府行きます。+75
-0
-
11. 匿名 2024/09/16(月) 09:44:48
>>2
熟睡できる。いつもは夜遅くまで起きてるけど旅行だと早寝早起きになって健康体になって帰ってこれる+108
-3
-
12. 匿名 2024/09/16(月) 09:45:22
>>1
結局食事目的?+6
-2
-
13. 匿名 2024/09/16(月) 09:45:32
宮崎県のチキン南蛮てそんなに美味しいの?+31
-2
-
14. 匿名 2024/09/16(月) 09:45:36
+27
-1
-
15. 匿名 2024/09/16(月) 09:45:37
富士サファリパークに行った事ある方、注意する点やこれおすすめだよーって事ありますか?
小さい頃以来のサファリパークでめちゃくちゃ楽しみにしてます+14
-2
-
16. 匿名 2024/09/16(月) 09:45:38
>>5
ないです
旅行のために貯めてるだけで+226
-0
-
17. 匿名 2024/09/16(月) 09:45:45
>>11
すごいな+13
-0
-
18. 匿名 2024/09/16(月) 09:46:01
>>1
倉敷に3泊してきました。
地元のものを沢山食べましたよ+30
-1
-
19. 匿名 2024/09/16(月) 09:46:14
>>2
余裕です
現地時間にも即対応+9
-1
-
20. 匿名 2024/09/16(月) 09:46:23
>>1
長野県
以前から行きたいと思ってた善光寺やツルヤに行けて良かった!また行きたい+69
-0
-
21. 匿名 2024/09/16(月) 09:46:25
>>5
車中泊増えたなぁ
ホテル代高すぎ+68
-6
-
22. 匿名 2024/09/16(月) 09:46:31
>>1
ダナン+19
-0
-
23. 匿名 2024/09/16(月) 09:46:36
>>1
韓国!+9
-63
-
24. 匿名 2024/09/16(月) 09:46:49
>>6
兵庫のどこだろ?10分9が山だから行くとしたら神戸市かな?神戸もこれと言って珍しいものがないんだよなぁ。強いて言うなら最近リニューアルしたポートタワーのぼって街並み見るのとかかな。+21
-0
-
25. 匿名 2024/09/16(月) 09:47:03
旅行好きに質問させて下さい
海外の飯って食べるの怖くないですか?+11
-10
-
26. 匿名 2024/09/16(月) 09:47:04
>>2
毎日クタクタに歩き回るから爆睡します+84
-1
-
27. 匿名 2024/09/16(月) 09:47:15
タイムスケジュール立ててますか?
それとも行き当たりばったりですか?+4
-2
-
28. 匿名 2024/09/16(月) 09:47:17
>>1
福岡 博多
3回目
空港から博多が近く利便性がいいので好き+43
-3
-
29. 匿名 2024/09/16(月) 09:47:21
>>1
London+14
-1
-
30. 匿名 2024/09/16(月) 09:47:23
中国 連続2回 今中国はビザがいる。
3ヶ月以内で2回有効のビザを取ったから それの都合で 連続 行った。
西の果てのシルクロードと武陵源。+30
-3
-
31. 匿名 2024/09/16(月) 09:47:26
西丹沢と小田原に行ったよ
再来週は大洗の花火見れたらと思ってる、水族館行って漁港行ってなんか食べたいな
天気がなんだかこの先微妙だね
+10
-0
-
32. 匿名 2024/09/16(月) 09:47:37
>>1
道東で登山した。+10
-0
-
33. 匿名 2024/09/16(月) 09:48:20
やっぱり一番好きな旅行先が知りたいです+26
-0
-
35. 匿名 2024/09/16(月) 09:48:31
>>5
私、我が家の旅費担当。旅費や日頃のエンタメの為に働いてます。+93
-0
-
36. 匿名 2024/09/16(月) 09:48:41
>>27
タイムスケジュールとか大まかな予定は立てる+21
-0
-
37. 匿名 2024/09/16(月) 09:48:46
>>5
収入が普通にある、会社の提携している保養所とかで安く行ける+18
-1
-
38. 匿名 2024/09/16(月) 09:48:46
長野
東京から松本で一泊し2日目に善光寺〜いちご狩り〜渋川(伊香保)〜小布施行ってきた
松本のドーミーインが1番楽しかった^o^
次どこのドーミーイン行こうかって話してたけど彼氏と別れたので今後は一人旅を練ることになります
新幹線好きなので乗って行けるところならどこまでも
神社参拝が好きなで西側の神社に行きたいです
今は春日神社厳島神社住吉大社が候補です
+75
-0
-
39. 匿名 2024/09/16(月) 09:48:57
食事か宿泊
どっちにより力を入れたい?+5
-0
-
40. 匿名 2024/09/16(月) 09:49:02
どこのサイトで予約してますか?+10
-2
-
41. 匿名 2024/09/16(月) 09:49:07
飛行機の券って3ヶ月前でしかも時間とか変更不可じゃないとバカ高いけどそんな先の予定立てて平気な人ってすごくない?+8
-9
-
42. 匿名 2024/09/16(月) 09:49:24
>>2
無理
下手すると、一睡もできない
でも興奮状態だからか、翌日もちゃんと行動できる
海外旅行とかだと、帰ってきてから一気に疲れちゃう+126
-1
-
43. 匿名 2024/09/16(月) 09:49:34
>>40
アゴダ+6
-5
-
44. 匿名 2024/09/16(月) 09:49:47
>>5
夫婦でめっちゃ働いてるから。+54
-1
-
45. 匿名 2024/09/16(月) 09:50:01
>>12
誰に聞いてるの?+6
-0
-
46. 匿名 2024/09/16(月) 09:50:11
>>1
知床に行きました
やはり北海道食い倒れ旅行といえば道東に限る!+41
-1
-
47. 匿名 2024/09/16(月) 09:50:21
>>5
無いよ。
旅行用に貯めてるダケ+100
-1
-
48. 匿名 2024/09/16(月) 09:50:27
>>41
ほとんど神頼みです+21
-0
-
49. 匿名 2024/09/16(月) 09:50:27
>>33
関東民ですが、北海道が本当好き!
北海道の中でまだ行った事ない場所に行きたい+58
-2
-
50. 匿名 2024/09/16(月) 09:50:36
タイ行って来ました。+20
-0
-
51. 匿名 2024/09/16(月) 09:50:39
旅行好きですが、次の日が疲れるから帰りたくなる。栄養ドリンクも効かないし。
どう対応していますか?+9
-1
-
52. 匿名 2024/09/16(月) 09:50:39
ほどよく栄えて駅近にビジホや居酒屋があるような地方街でオススメありますか?
自分が行ったので良かったのは広島の福山です。駅前に美術館と城があって驚いた+27
-0
-
53. 匿名 2024/09/16(月) 09:50:49
>>39
食事+18
-1
-
54. 匿名 2024/09/16(月) 09:51:00
今度、和歌山の串本辺りに行くんだけど海中公園以外に面白い所ありますか?+6
-0
-
55. 匿名 2024/09/16(月) 09:51:03
>>5
ダブルワークしてる。+20
-0
-
56. 匿名 2024/09/16(月) 09:51:07
>>1
6月〜8月で
タイ、軽井沢、大阪、富山、名古屋、大分
来週は滋賀に行くよ+49
-0
-
57. 匿名 2024/09/16(月) 09:51:12
>>39
宿泊かな。
食事はちょろちょろと食べてると意外と食べられなくなるから+15
-0
-
58. 匿名 2024/09/16(月) 09:51:18
>>5
普段金使わないから
旅行に充ててる+87
-1
-
59. 匿名 2024/09/16(月) 09:51:31
>>13
普通くらいには美味しいですが、宮崎は特に鰻と伊勢海老が美味しいです。
でも、宮崎の食事は美味しいです。+18
-0
-
60. 匿名 2024/09/16(月) 09:51:43
旦那(彼氏)と旅行に行く時ホテルは予約します?
私達はいつも行き当たりばったりで、旅館だったり、ビジホのシングル2部屋、ラブホ、サウナ色々です。車中泊はなるべく避けていますが(夜2人とも飲みたいので)
+13
-0
-
61. 匿名 2024/09/16(月) 09:51:45
この夏は石垣島と滋賀と横浜と有馬温泉と石川と韓国に行きました。
今日はこれから伊勢神宮行ってきます。+32
-0
-
62. 匿名 2024/09/16(月) 09:52:00
>>54
アドベンチャーワールド+3
-1
-
63. 匿名 2024/09/16(月) 09:52:07
>>1
昨日山形の天童!
来月は新潟、大阪、盛岡に行く予定+27
-0
-
64. 匿名 2024/09/16(月) 09:52:32
>>5
お金は普通にあるけど、時間がなくて旅行は月一行けるか行けないかです。夫が土日休みじゃなくて連休も無いので世間は三連休とか聞くと羨ましいです。+32
-4
-
65. 匿名 2024/09/16(月) 09:52:42
>>6
淡路かなあ。+10
-0
-
66. 匿名 2024/09/16(月) 09:52:55
大分は別府!
海を眺めながら温泉つかって名物とり天堪能してきた!
また行きたい!+18
-1
-
67. 匿名 2024/09/16(月) 09:53:10
>>52
金沢とか良かったよ。
観光地が市内に沢山あるし、食事できる所もたくさんあった。+27
-0
-
68. 匿名 2024/09/16(月) 09:53:11
>>51
温泉に入る
マッサージを頼む+6
-0
-
69. 匿名 2024/09/16(月) 09:53:27
>>2
夜2回くらい目が覚める
それでも熟睡したかのように頭冴えてるから興奮してるんだと思う
3泊目あたりで朝まで熟睡するけど、その後また目が覚めるようになる+41
-1
-
70. 匿名 2024/09/16(月) 09:53:37
>>60
いつもホテル予約してるよ〜+5
-0
-
71. 匿名 2024/09/16(月) 09:53:37
>>27
分刻みスケジュールを立てて、大体その通りにこなします。その方が充実度が上がって無駄な時間も発生せず疲れにくい。
7日間あれば2日くらいは予定入れないフリーdayも作りますが、2回以上行ってよく知ってる都市に限りますね。+23
-1
-
72. 匿名 2024/09/16(月) 09:54:03
>>7
東尋坊と恐竜博物館行きました!
今度新潟へ行くので旅行好きの皆さんのおすすめスポット教えてほしいです+22
-0
-
73. 匿名 2024/09/16(月) 09:54:12
>>51
次の日休む+15
-0
-
74. 匿名 2024/09/16(月) 09:54:24
>>6
有馬温泉や六甲山の夜景+15
-0
-
75. 匿名 2024/09/16(月) 09:54:27
>>5
子なし共働き
旅行のために働いてる感じ
うちの場合高級ホテルや温泉宿には興味なく素泊まりビジネスホテル泊
ホテルは安く抑える分月1ペースで旅行に行くし、旅先の食事にはお金かけてる+114
-4
-
76. 匿名 2024/09/16(月) 09:54:27
11月に北海道を旅行するならどこがいいでしょうか?
個人的には道東に行きたいです。
+12
-0
-
77. 匿名 2024/09/16(月) 09:54:37
>>18
ヨコだけど倉敷の名物って何だった?果物とままかり以外知らなくて。+6
-0
-
78. 匿名 2024/09/16(月) 09:54:43
>>13
美味しいです。おぐらのチキン南蛮はジューシー。見た目の映えをいしきしていないところがまた良い!ボリュームあるので食べに行く時はいつも白ごはん少なめにしてくださいってお願いしてる。+16
-1
-
79. 匿名 2024/09/16(月) 09:54:46
大阪から宿・交通費5万円以内で行ける景色の良いおすすめの場所ありますか?囲炉裏で魚が焼ければ最高です!笑
11月か12月の土日に行きます✈️+3
-0
-
80. 匿名 2024/09/16(月) 09:54:51
ご当地グルメ目当ての旅です。
観光はお腹を減らせるための運動でしかない‼︎+5
-0
-
81. 匿名 2024/09/16(月) 09:54:57
好きな人(独身40代男性)がベトナム旅行に行くって聞いて、マッサージとか想像してしまったのですが、、
考え過ぎですかね?
ベトナムの女の子ってスタイル良くて日本人好みの可愛い子多いイメージだから怖いです。。
男1人で東南アジア、みんながみんな風俗系行くわけじゃないですよね?+3
-17
-
82. 匿名 2024/09/16(月) 09:55:06
>>2
旅行中は動き回るからグッスリ眠れる。空調も寝具も自宅のより良いしw
それより旅行前日はワクワクで眠れない
いつも睡眠不足で旅立ってる+49
-2
-
83. 匿名 2024/09/16(月) 09:55:49
>>77
倉敷ラーメンとか、その地元のとんかつ屋さんとか、
倉敷ビールとか。倉敷特有ではないけど。+2
-0
-
84. 匿名 2024/09/16(月) 09:55:50
>>27
大まかなスケジュールは決めてる。
場所によっては細かく決めないと回らない時もあるから。
現地で変更する時も多いけどね。+17
-1
-
85. 匿名 2024/09/16(月) 09:56:43
海外旅行好きなのに猫を保護してしまった
次に旅行に行けるのは何年後だろうか+11
-0
-
86. 匿名 2024/09/16(月) 09:56:49
>>41
なんとかなる精神で取ってますね。なぜか全日晴れる前提だし風邪引くかもしれないとかまるで考えてない。安さ重視で8ヶ月くらい前には押さえます。
+34
-0
-
87. 匿名 2024/09/16(月) 09:56:59
>>5
貯金してないだけです+42
-1
-
88. 匿名 2024/09/16(月) 09:57:42
>>62
串本周辺でないですかね?
アドベンチャーワールドは1時間くらいかかるのでちょっと遠いかなと。+2
-0
-
89. 匿名 2024/09/16(月) 09:57:42
>>79
富山の宇奈月温泉とかは?+9
-0
-
90. 匿名 2024/09/16(月) 09:57:58
>>2
疲れてるから寝れますよ( ˘ω˘)スヤァ+6
-2
-
91. 匿名 2024/09/16(月) 09:58:04
>>20
善光寺は仲見世の土産物屋の態度がひどい。代々やってるような店ね。
態度悪くても観光客は来るからだろうね。+7
-0
-
92. 匿名 2024/09/16(月) 09:58:16
>>1
北海道、島根、台湾久しぶりの海外+34
-0
-
93. 匿名 2024/09/16(月) 09:58:26
>>25
排気ガスまみれの屋台とかだと考えるけどそれ以外は慣れた+5
-0
-
94. 匿名 2024/09/16(月) 09:58:48
>>1
出雲 神社巡り
香川 うどん屋巡り+14
-0
-
95. 匿名 2024/09/16(月) 09:58:53
>>85
信頼できる人に鍵渡してエサとトイレ掃除してもらうとか
+12
-0
-
96. 匿名 2024/09/16(月) 09:59:52
>>25
現地民が食べてるなら死にはしないでしょの精神で食べてるよ。+21
-0
-
97. 匿名 2024/09/16(月) 10:00:19
>>25
怖いです。なので行ける国がかなり限られます。
アジアやアフリカ、南米には食事と衛生面が受け付けなくて行けません。そのへん気にせずどこでも行ける人いいな〜って思いますね+11
-4
-
98. 匿名 2024/09/16(月) 10:00:27
ホテル代の費用はどのくらいですか?+2
-0
-
99. 匿名 2024/09/16(月) 10:00:50
>>83
教えてくれてありがとう。通りかかった事しかないからいつかちゃんと岡山行ってみたいなー。+1
-0
-
100. 匿名 2024/09/16(月) 10:01:37
>>67
ありがとうー21世紀美術館気になってたんよ!計画立てるー!+13
-0
-
101. 匿名 2024/09/16(月) 10:01:40
>>1
昨日、善光寺と小布施に行ってきたよ!
雨で蒸し暑かったけど善光寺は立派だったし、山門上りやお戒壇巡りもできて良かった。
小布施では栗のパフェが美味しかったよ。+19
-0
-
102. 匿名 2024/09/16(月) 10:01:57
>>85
私がペット飼えない理由がそれ+23
-0
-
103. 匿名 2024/09/16(月) 10:02:19
>>25
アジアばかり行っているけど、国や地域によるかな。
怪しい地域ではなるべくコンビニとスーパーで買ってる。美味しいものがあったらお土産に買って帰れるし。
+8
-0
-
104. 匿名 2024/09/16(月) 10:02:57
歴代自分用のおみやげのお気に入りひとつ教えてください+1
-0
-
105. 匿名 2024/09/16(月) 10:03:07
>>5
旦那がトリプルワークしている+3
-7
-
106. 匿名 2024/09/16(月) 10:03:08
>>27
ざっくりとした予定立てて、2日目以降は現地で決めることが多いかも
ホテルにおいてある観光地のパンフレットとか、従業員の人のおすすめのお店聞いてから2日目決めてる+7
-0
-
107. 匿名 2024/09/16(月) 10:03:40
>>2
今使ってる枕のトラベル用のがあるから
持っていってる
長さ30センチくらいだからまあキャリーケースでそうそうかさばることはない+2
-0
-
108. 匿名 2024/09/16(月) 10:03:52
北海道でドライブ三昧
だいたい夏は美瑛富良野を堪能してる+9
-0
-
109. 匿名 2024/09/16(月) 10:04:22
>>5
そんな行ってないよ
暇ないし年に2回行けるかどうか+19
-1
-
110. 匿名 2024/09/16(月) 10:04:23
>>16
旅好きの模範解答+51
-0
-
111. 匿名 2024/09/16(月) 10:04:23
>>6
県庁+0
-3
-
112. 匿名 2024/09/16(月) 10:05:30
>>30
ハルビンに行ってみたいんですが女一人旅では危ないですか?+2
-2
-
113. 匿名 2024/09/16(月) 10:05:33
>>1
熊本 八代市 日奈久温泉
大分 別府 明礬温泉
来週は大阪、京都に行きます
海外は最近行ってないなー+10
-0
-
114. 匿名 2024/09/16(月) 10:05:49
>>2
船の中はきつかったー
揺れと微妙な音が
せめて耳栓がいるなと思ってる+6
-0
-
115. 匿名 2024/09/16(月) 10:06:21
>>21
うちも車中泊ばっか。
浮いたお金で美味しいもの食べる!+21
-0
-
116. 匿名 2024/09/16(月) 10:06:49
>>79
竹田城の雲海など見るか城崎に行って、「丹波篠山囲炉裏料理 いわや」とかどうですか?
その季節の牡丹鍋と囲炉裏の魚が美味しかったし、景色も良かったです。(予約必須)
+12
-0
-
117. 匿名 2024/09/16(月) 10:06:54
>>60
絶対予約します
ホテルが楽しみのひとつなので+5
-0
-
118. 匿名 2024/09/16(月) 10:07:19
香港行ってきました
今年3回め+13
-0
-
119. 匿名 2024/09/16(月) 10:07:30
>>22
私もダナン行った。
最高だった。
ベトナム料理めちゃくちゃ美味しい。
+25
-1
-
120. 匿名 2024/09/16(月) 10:07:34
>>1
仙台
よかったことは涼しかった
過去トピ見て調べたけど現地の人の言ってるとおり見どころは少なめに感じた+6
-1
-
121. 匿名 2024/09/16(月) 10:08:06
>>13
おぐらが有名ですがなおちゃんが、美味しかった かなり並んだ+4
-0
-
122. 匿名 2024/09/16(月) 10:08:40
>>1
LAツアーに行きました!
+4
-0
-
123. 匿名 2024/09/16(月) 10:09:31
新幹線の指定席チケットは事前に買っておきますか?
+5
-0
-
124. 匿名 2024/09/16(月) 10:09:37
>>25
まともなレストラン選んでるからお腹壊したことないし大丈夫+4
-1
-
125. 匿名 2024/09/16(月) 10:09:40
>>6
県知事がおねだりに行った市町村+1
-8
-
126. 匿名 2024/09/16(月) 10:10:15
>>108
北海道固定式オービス無くなったね これから移動式 捕まりたくない 真っ直ぐで信号無いからどうしても飛ばす 人も居ない いるのはエゾシカと、キタキツネ+5
-0
-
127. 匿名 2024/09/16(月) 10:10:16
1年間で旅行費にいくら使うんですか?+1
-0
-
128. 匿名 2024/09/16(月) 10:10:26
>>91
そうなんですね。時間の都合で8時頃にお参りしたのでお店は閉まってました。
今度行く際は通りも見て回りたいと思ってたのですが、気をつけますね。+1
-0
-
129. 匿名 2024/09/16(月) 10:10:51
>>54
とれとれ市場+1
-0
-
130. 匿名 2024/09/16(月) 10:11:02
>>11
うらやましい!
よく寝れたら次の日も目一杯楽しめそう+7
-0
-
131. 匿名 2024/09/16(月) 10:11:11
>>5
夫の出張に便乗してついて行ってる
あとふるさと納税で買ったりする旅行券+11
-0
-
132. 匿名 2024/09/16(月) 10:11:25
>>5
他に趣味がない+15
-0
-
133. 匿名 2024/09/16(月) 10:11:49
>>43
アゴダは絶対勧めない!
数千円ケチッて予約出来てもトラブルになった時の時間が相当ムダになる!
トラブルになったユーザー、XにもYouTubeにも沢山いる。ちなみに私はキャンセルしたはずのホテルの金を取られた。アゴダは話にならなくてカード会社が補償してくれた。+23
-0
-
134. 匿名 2024/09/16(月) 10:12:47
>>33
沖縄、鹿児島の離島が大好きー
海外はヨーロッパの都市部から離れた街が好き+24
-1
-
135. 匿名 2024/09/16(月) 10:12:47
>>1
夏休みはシドニー
来月は軽井沢と別で京都+4
-0
-
136. 匿名 2024/09/16(月) 10:13:11
>>25
るるぶやインターネットの口コミなど調べてから行くから怖くない+4
-0
-
137. 匿名 2024/09/16(月) 10:13:28
>>51
昼過ぎくらいに早めに帰宅+22
-0
-
138. 匿名 2024/09/16(月) 10:13:44
>>115
お若い?40過ぎて車で寝たら翌日バキバキで旅行どころじゃないわ+19
-2
-
139. 匿名 2024/09/16(月) 10:13:45
フランス、ベルギー+2
-0
-
140. 匿名 2024/09/16(月) 10:15:21
>>30
チベットに行かれたことはありますか?+0
-1
-
141. 匿名 2024/09/16(月) 10:15:24
>>5
毎年海外や国内数回行くくらいの収入はある
贅沢旅行じゃない
旅行以外に興味あるものがなくお金使わない
+43
-0
-
142. 匿名 2024/09/16(月) 10:15:25
>>6
六甲山かなぁ
今六甲ミーツアートの時期だから、いろんなところでアート系の展示やってるよ。
夜までいるなら、9月末(今週末?)からは夜のアート展示もやっててそれもキレイで楽しいよ。+6
-0
-
143. 匿名 2024/09/16(月) 10:15:43
子供産むまでは月一で旅行行ってた
子供産まれたら流石に減ったけど3歳の子供は北海道沖縄東北九州あちこちいって旅慣れてる+4
-3
-
144. 匿名 2024/09/16(月) 10:16:00
>>33
毎年行く北海道 特に知床と礼文島 礼文島は来年行きます。今年は一度泊まりたかったホテル地の果てに ヒグマ見れなかった残念😢+13
-0
-
145. 匿名 2024/09/16(月) 10:16:04
>>133
どんなトラブルが考えられるの?
予約取れて無かったとか?+1
-1
-
146. 匿名 2024/09/16(月) 10:16:13
>>40
航空会社とホテルの公式ウェブサイト+12
-0
-
147. 匿名 2024/09/16(月) 10:16:17
>>2
ダメなので、眠剤持って行ってます。+22
-0
-
148. 匿名 2024/09/16(月) 10:16:18
>>10
夜景見に行きましたか?
寒かったですか?+5
-0
-
149. 匿名 2024/09/16(月) 10:16:27
>>25
氷や生水には注意するけど火の通ったものは平気+11
-0
-
150. 匿名 2024/09/16(月) 10:16:59
>>122
もしかして大谷選手みに?+3
-0
-
151. 匿名 2024/09/16(月) 10:17:13
>>1
今年で言ったら、長崎 愛媛 広島 淡路島 沖縄 三重
残り年内で決まってるのは、富山 北海道
毎年沖縄と北海道は決まってる+6
-0
-
152. 匿名 2024/09/16(月) 10:17:44
>>33
イギリス+6
-0
-
153. 匿名 2024/09/16(月) 10:18:05
>>25
私は便秘も下痢も胃痛も胃もたれも胸焼けも二日酔いも人生でほぼ経験したことない丈夫な内臓持ちなので何でも食べてるよ
タイでもボーイフレンドがバイクの二人乗りで現地で人気の屋台とかあちこち連れ回してくれる+7
-0
-
154. 匿名 2024/09/16(月) 10:19:08
>>15
・動物のやる気がないと、ただの置き物鑑賞会です。3,000円くらいの入場料がーんという感じです
・逆にやる気ありすぎて動物が荒れてると放送で車のストップがかかります。オスライオン同士が顔を血だらけにして喧嘩してるのを間近で見ましたが、心拍数爆上がりでとにかく早くここから離れたいと思いました。絶対に車のロックをして、お子さんがいる場合は座席の真ん中に座らせてドアハンドルに近づけないようにしてください
・ナイトサファリではずらっと並んだクマの仁王立ちも見られました。夜間は猛獣も活発で見応えはありますが、夜間専用スコープを通して見るのは結構目が疲れます。なので個人的には昼間が好きです
・おみやげ屋さんに置いてるサファリパークグッズがどれもかわいいです
・キャンプ場でアウトドアしながらサファリパークと富士急を楽しんでます。富士山も綺麗に見えておすすめです+23
-1
-
155. 匿名 2024/09/16(月) 10:19:46
>>40
飛行機は航空会社直が安い
ホテルは国内はじゃらん
海外はbooking.com+16
-2
-
156. 匿名 2024/09/16(月) 10:19:47
今年は鳥取、軽井沢行きました。
そろそろ海外復活したい。円安厳しい+8
-0
-
157. 匿名 2024/09/16(月) 10:19:57
仕事やめて沖縄に1年弱行ってた
旅行とは言わないかもしれないけど
完全移住は色々考えて難しいから、長年頑張った自分へのご褒美に+27
-1
-
158. 匿名 2024/09/16(月) 10:20:44
>>45
誰かだよ、そんなこともわからんか+0
-5
-
159. 匿名 2024/09/16(月) 10:20:48
>>5
ハイパーダブルインカムだよ
子供達も塾も行かずに国立大や国立大附属で教育費かかってないし+10
-4
-
160. 匿名 2024/09/16(月) 10:21:05
>>5
シンプルに旦那が稼ぐ
夫婦でブランド物や高級品に興味がない+24
-7
-
161. 匿名 2024/09/16(月) 10:21:12
>>1
香川県。夏休みに行ったよ!また行きたい+2
-0
-
162. 匿名 2024/09/16(月) 10:21:13
>>150
もちろん組み込まれてました笑
お安めのツアーだったので、外野席で大谷選手を遠くから見ました!
ディズニーも行きましたよー!!+7
-0
-
163. 匿名 2024/09/16(月) 10:21:13
>>2
もちろん!
いつでもどこでものび太並み+5
-1
-
164. 匿名 2024/09/16(月) 10:21:14
>>21
車中泊ってどこに停めて寝るの?
高速のPAとか?+15
-1
-
165. 匿名 2024/09/16(月) 10:22:16
1日目秋田の鶴の湯、2日目岩手の藤七温泉
こんなとこまで欧米観光客が居た+6
-0
-
166. 匿名 2024/09/16(月) 10:22:32
>>81
目的が目的ならばタイに行くんじゃない?+5
-1
-
167. 匿名 2024/09/16(月) 10:22:48
>>51
午前半休とったりする
成田着早朝したその日に仕事することもあるけどシャワー浴びたいしどうしても仕事は午後からになるし+2
-0
-
168. 匿名 2024/09/16(月) 10:23:22
>>6
ドライブなら神戸は道が一通が多いからおすすめできないかも。
須磨や舞子明石、明石海峡大橋渡って淡路島かな+10
-1
-
169. 匿名 2024/09/16(月) 10:23:46
>>158
わからんから聞いたんだけどまあいいや。+3
-0
-
170. 匿名 2024/09/16(月) 10:23:47
年末に車無し、1人旅行考えてますが、旅館はプラン無し、高すぎなので、ビジネスホテルに泊まろうかと考えてます。
ビジネスホテルホテル、温泉、観光地、寺社仏閣、どれかがあり、交通の便利がいい観光地どこが思い付きます?
新潟、静岡、別府、松山、札幌、御殿場、長野しか思いつかないんですが、松山、別府、札幌は行った事あり、新潟も行ったことあるが弥彦神社はまだ行けてない。御殿場は富士山見たい。長野は大阪出発だから行きにくし、交通費かかりすぎる。
ちなみに新潟は何故か安くて飛行機片道1万切るから、新潟が最有力ですが、青春18切符を使い静岡まで行くのもいいなと悩んでる。
+8
-0
-
171. 匿名 2024/09/16(月) 10:23:59
>>146
飛行機ホテルはそれが一番安いし別に特典とかもあるからね+10
-0
-
172. 匿名 2024/09/16(月) 10:24:05
>>40
最近はサイト目星つけたホテルの公式サイトが1番安いパターンが多い
公式サイトが1番お得って謳ってるホテルも増えた+24
-0
-
173. 匿名 2024/09/16(月) 10:24:09
>>15
サファリではなくふれあい広場的な方ですが、餌やりやふれあいの時間が決まってるので調べて行ってみてください。
ノープランで動いてたら誰にも参加出来なかった記憶。子供は楽しそうだったけど。+4
-0
-
174. 匿名 2024/09/16(月) 10:24:10
>>39
食事
ずっとあちこち出歩いて色々見て色々食べたいのでホテルは寝るためにしか利用しないので
安全で清潔で便利な立地ならできるだけ質素で安価なとこにしてる+11
-0
-
175. 匿名 2024/09/16(月) 10:26:45
>>1
6月に福島市にさくらんぼ狩りに行った。
泊まりは高湯温泉。
翌日磐梯吾妻スカイライン通って吾妻小富士登って(寒かった)、猪苗代湖へ降りて帰路。
夏は混んでて暑いからどこも行かない。+6
-0
-
176. 匿名 2024/09/16(月) 10:27:17
>>170
長野は神戸空港からLCCで松本まで出てるよー
片道7000円位じゃなかったかな?便は少ないです+6
-0
-
177. 匿名 2024/09/16(月) 10:28:34
>>97
どこに行ってるんですか?
ヨーロッパとかだと、食事は良くてもトイレが汚いところとか結構ありませんか?+3
-0
-
178. 匿名 2024/09/16(月) 10:29:28
>>33
海外で飽きるほど行ったのはイタリア7回
ハワイは子供の頃から数十回
国内なら軽井沢はほぼ毎年
温泉は草津と別府が好き+12
-1
-
179. 匿名 2024/09/16(月) 10:29:54
少し先になりますが、春休みに北海道に子ども連れ(小学生)で行こうと思っています。
まだ雪も残っているかと思うので、リゾートでどこかオススメはありますか?
トマムの星野リゾートは行ったことがあり、今回はそれ以外でと考えています!+5
-0
-
180. 匿名 2024/09/16(月) 10:30:35
>>12
食事と風景とお土産目的!
あと現地の人とちょっとした楽しい会話できればなお良し!!+5
-0
-
181. 匿名 2024/09/16(月) 10:31:02
>>66
別府は海の見えるお風呂のあるホテルも多いよね
畳のお風呂場があったのも確か別府
ジェノバのジェラート(特にピスタチオは激うま)と、とよ常の天丼も有名だよ
トキハの1階や地下で買うお土産は空港より安い
関サバ茶漬けと吉野の鶏めしがオススメ
竹瓦温泉はめちゃアツイけど風情あるよ
オリジナルタオルがいい味出してるのでお土産にもいい!+7
-0
-
182. 匿名 2024/09/16(月) 10:31:05
>>1
東京+2
-0
-
183. 匿名 2024/09/16(月) 10:32:23
>>8
一緒だ!
ウチは子供いるんで鴨川シーワールド行ってきたよ。+14
-0
-
184. 匿名 2024/09/16(月) 10:32:37
一回でいくらくらい使う?+0
-0
-
185. 匿名 2024/09/16(月) 10:32:48
>>5
共働きだから。
子どもの学費が終わったから。
普段から浪費せず、質素で堅実な暮らしが好きだから。
お金を掛けるところ掛けないところのメリハリをつけているから。
豪華高級宿よりひなびた温泉地が好きだから。
旅行で我慢はしないけど豪遊もしないから。
+22
-1
-
186. 匿名 2024/09/16(月) 10:33:01
>>41
飛行機は早ければ早いほど安い
毎年夏休みの航空券は12月には買ってるから
そろそろ来夏の行き先確定しないと焦ってる+28
-2
-
187. 匿名 2024/09/16(月) 10:33:07
>>5
仕事したら給料がもらえるから+1
-4
-
188. 匿名 2024/09/16(月) 10:35:19
>>25
インドあちこち回った時最初警戒してて途中から意外と大丈夫じゃんってなって屋台とかでじゃんじゃん食べまくってたら最後の方でお腹壊した
スープに浸して食べる小さなスナック1つで。
せっかく最終地はデリーの良いホテルにしてたのにひたすらバスルームとベッドの往復+12
-0
-
189. 匿名 2024/09/16(月) 10:35:21
>>123
連休とか、帰宅が混雑しそうな時間帯(日曜夕方など)だったら予約しとく
真ん中の席イヤだし+4
-0
-
190. 匿名 2024/09/16(月) 10:35:28
>>46
おすすめの宿はありますか?+1
-0
-
191. 匿名 2024/09/16(月) 10:36:17
>>25
インドとかアフリカは怖いけど、普通の観光地は怖くないです!+5
-0
-
192. 匿名 2024/09/16(月) 10:36:29
>>40
必ず公式
乗り物もホテルも
ホテルは国内も海外もなるべく会員になってるホテル
そうすれば無駄に悩まず選びやすい+4
-0
-
193. 匿名 2024/09/16(月) 10:36:59
>>85
ペットホテルに宿泊して貰えば??+0
-8
-
194. 匿名 2024/09/16(月) 10:37:08
>>183
サーファーは勝浦とかに集まるから無人のオーシャンビューで癒されたよ~。
鴨川シーワールドも近い旅館あるしのんびりするにはいいとこだよね+10
-0
-
195. 匿名 2024/09/16(月) 10:37:38
>>81
考えすぎ+3
-1
-
196. 匿名 2024/09/16(月) 10:37:39
>>92
九份は雨降ってました??+1
-0
-
197. 匿名 2024/09/16(月) 10:38:54
>>178
毎年行くところを私も作りたい!
イタリア7回はすごいな〜+6
-0
-
198. 匿名 2024/09/16(月) 10:39:39
>>41
直前でも値下がりしてる時あるよ
4ヶ月前に取ってたのに、直前に見たら安くなってた時のショックよ…
アシアナでよくある+11
-0
-
199. 匿名 2024/09/16(月) 10:41:16
>>181
ありがとう!
またいく予定なんで全部コンプリートします!+3
-0
-
200. 匿名 2024/09/16(月) 10:41:30
>>1
わたしの両親を連れて伊豆半島・河津の「玉峰館」に泊まってきた
何もかもヨカッタ‼︎
4人で🍷🍶飲んで、部屋の温泉に入って、かなりリフレッシュできた
伊豆は色々な宿に泊まってるけどココは親を連れて行きたくて、ようやくです✨+6
-0
-
201. 匿名 2024/09/16(月) 10:41:35
>>152
イギリスのどこが好きですか?私は20年くらい前に行ったきりです。当時はまだ学生で物価が高くてロンドン塔に入るのを断念しました。+5
-0
-
202. 匿名 2024/09/16(月) 10:41:46
>>25
カンボジアの太陽熱でシジミ焼いてる屋台は、現地ガイドさんに「日本人は食べないでね」と言われた。
現地に人には大人気のおやつみたい。
あとは生物、水、氷、切ってある果物に注意してる。
タイで切られた果物を現地の人に厚意でもらって食べないわけにいかなかったけど、大丈夫だった。+9
-0
-
203. 匿名 2024/09/16(月) 10:43:29
>>123
絶対1ヶ月前に取りますよ、三割引とかあるしね+2
-0
-
204. 匿名 2024/09/16(月) 10:43:36
>>33
イタリア大好き
北から南までどこもそれぞれに良い‼︎+6
-0
-
205. 匿名 2024/09/16(月) 10:43:47
>>177
アメリカカナダオーストラリアニュージーランドですね。ヨーロッパは通過したことしかありません+3
-0
-
206. 匿名 2024/09/16(月) 10:44:00
このリストの中にはハズレのスーパーチェーンもあるのかしら?
+0
-3
-
207. 匿名 2024/09/16(月) 10:44:53
>>1
韓国の水原に行ってきました。
水原カルビ食べたりカフェ巡りしたり。
ソウルから近いしまた行きたいです。+7
-4
-
208. 匿名 2024/09/16(月) 10:47:21
>>25
私の場合、台湾は必ずお腹痛くなるから、薬を忘れないようにしてる
脂っこいのと、屋台が駄目
日本の薬もあちこちで売ってるから忘れても安心なのはありがたいかな+9
-0
-
209. 匿名 2024/09/16(月) 10:47:22
よく聞く飛行機の座席をアップグレードっていうの何?
例えばエコノミー取っててビジネスに有料で移ることが出来るってこと?
それって最初からビジネス取るより安いの?
あと何人も希望者がいた場合航空会社のカードのグレードとかで選ばれるの?+1
-0
-
210. 匿名 2024/09/16(月) 10:48:13
>>101
長野は何回か行ってるのにナゼか善光寺は行ってない。行きたい‼︎
オススメの宿ホテルはありますか?
+4
-0
-
211. 匿名 2024/09/16(月) 10:48:23
>>33
国内なら北海道
おいしいものがたくさんあって景色が綺麗
海外ならカナダ
人が親切で自然が美しい、料理も大好き+18
-1
-
212. 匿名 2024/09/16(月) 10:49:27
>>51
栄養ドリンクでムリなら薬に頼る!
+1
-0
-
213. 匿名 2024/09/16(月) 10:49:51
>>27
事前に計画してます。
旅行計画を立てるのも旅行の楽しみの一環になっています。
訪問先が気にいるとのんびりしちゃうから、結局大抵どれかを省くことになってるわ!
行き当たりばったりだと、見逃したり営業時間外だったり、田舎だと食事するお店も限られてて、何かと無駄が多いと思う。
長旅ならともかく、限られた日数だからその間十分楽しみたい。+19
-0
-
214. 匿名 2024/09/16(月) 10:51:09
>>40
ホテルも飛行機も公式
直前だったら北海道や沖縄で旅行会社の方が圧倒的に安くなる場合があるからそちら+10
-0
-
215. 匿名 2024/09/16(月) 10:52:02
>>27
きっちり決める
でもゴハンとかは入れなかった時を考えていくつか考えておく
常にGoogleマップ見て、美味しそうな店をピン留めしてあるよ+4
-0
-
216. 匿名 2024/09/16(月) 10:52:16
>>190
知床はホテル北こぶししか泊まったことないですが、かなり良いですよ!
朝ご飯バイキングが好き
あと、海が一望できる足湯付きの大きいベランダ?みたいなのがサイコーです+6
-0
-
217. 匿名 2024/09/16(月) 10:53:26
>>209
海外ツアーで一緒になった人がカウンターで声かけられたって言ってたよ
たしかプラス1万円位でビジネスにアップって言ってたからめちゃめちゃお得だと思う+0
-0
-
218. 匿名 2024/09/16(月) 10:53:32
>>51
ビタミン剤(錠剤) かなり効く
栄養ドリンクはカフェイン入ってる場合が多いし持ち歩きにくいので使わない
温泉入ってから帰宅+3
-0
-
219. 匿名 2024/09/16(月) 10:54:16
>>33
国内なら北海道、札幌が好き
海外なら、近い気楽に行ける韓国かな
どちらもグルメ目当て+6
-2
-
220. 匿名 2024/09/16(月) 10:54:32
>>27
張り切ってしおりまで作っちゃうタイプ+7
-0
-
221. 匿名 2024/09/16(月) 10:54:53
>>133
私のフォロワーも海外で同じ目に遭ってて、アゴダだめだなと思った
私はブッキングドットコムでやられたね
割引価格がなぜか適用されていなくて、予約確定したときより1万以上高く請求された+13
-0
-
222. 匿名 2024/09/16(月) 10:55:11
>>118
物価は高くなっていますか?コロナ以前に行ったきりでそろそろ香港旅行考えています。+4
-0
-
223. 匿名 2024/09/16(月) 10:55:48
>>1
6月に東京、8月に大阪に1人で行ったよ
どっちもエステとサウナ、ショッピングとグルメが目当てだけどね+2
-0
-
224. 匿名 2024/09/16(月) 10:55:55
>>209
ビジネスクラスに空席が多い時に声がかかるよ+4
-0
-
225. 匿名 2024/09/16(月) 10:56:16
>>81
彼氏でも何でもないただの好きな人なんだよね?
気持ち悪い・・・+10
-0
-
226. 匿名 2024/09/16(月) 10:56:29
>>11
わかる。
海外では女一人では夜遅く出歩けないし必然的に朝型になる。+6
-0
-
227. 匿名 2024/09/16(月) 10:56:36
>>209
そのへんは詳しくないんだけど、無料でビジネスに変更されたことは何回もあるよ
カウンターで言われる
ただただラッキーなだけだけど+1
-0
-
228. 匿名 2024/09/16(月) 10:56:44
>>41
土日祝は休みだから先の予定は立てやすいです。天候まではわからないけど、万が一天候不良で飛ばなかったら払い戻しになるし。+1
-0
-
229. 匿名 2024/09/16(月) 10:57:43
>>140
ポタラ宮と五体投地が見たかったのでチベットに行きました。
映画やテレビでしか見たことのない五体投地を見た時は 信仰の深さに感動しました。
夜のポタラ宮のライトアップも とても綺麗で印象的。
空気はかなり薄いです。+6
-0
-
230. 匿名 2024/09/16(月) 10:57:56
>>85
ゆっくりできないかも知れないけど、日帰り旅行は?
+2
-0
-
231. 匿名 2024/09/16(月) 10:59:40
>>2
1人で泊まる時は熟睡。
人がいると駄目。+13
-0
-
232. 匿名 2024/09/16(月) 11:00:12
>>209
出国当日に航空会社からメールでアップグレードにチャレンジするかの打診があった。最低価格いくらでアップグレードのチャンスがあるよっていうやつ。迷って試しに最低価格を入れてみたらこれが通って、アップグレード成功って通知がきたよ。ラッキーだった✨
+2
-0
-
233. 匿名 2024/09/16(月) 11:00:14
>>112
ハルピンは行ったことがないので分かりませんが 中国は全体的にそんなに治安が悪いとは思いません。
なぜなら 公安や警察が どこへ行ってもあちこちにいますから。
そして彼らは日本の警察官と違いとても威圧的です。+4
-2
-
234. 匿名 2024/09/16(月) 11:00:44
>>15
暑い時はおすすめしない。
動物もバテてる。春とか秋とかいい感じの気温とか、繁殖期はよく動いてる+5
-0
-
235. 匿名 2024/09/16(月) 11:00:55
>>164
横だけど車中泊する時は道の駅でしてる。
いっぱいいるよ。
サービスエリアは賑やかでライトも常にあったから車中泊には落ち着かなかった。+13
-2
-
236. 匿名 2024/09/16(月) 11:02:47
>>39
1泊目は繁華街側のビジネスホテルに泊まって、夜は夫婦でハシゴ酒のパターンが多い。地元の手頃で美味しいもの食べて、お客さん達と仲良くなって穴場の観光場所やその他情報を教えてもらったり。
楽しい出会いがあるのが良い。
2白目は早起きして教えてもらった通りに行動し早目に宿にチェックイン。その際宿は部屋数少なめで露天風呂付きの幼児NGの静かな場所を選んでる。
夫婦で酒呑み旅を楽しめるように日頃から健康には気を遣って仕事にも精を出してます💪💦
+12
-0
-
237. 匿名 2024/09/16(月) 11:02:48
>>30
新疆ウイグル自治区への旅行を考えていたけどコロナでダメになった。
新疆ウイグル自治区は現在外国人の自由旅行ができないって本当ですか?
シルクロードへの玄関口、敦煌は行ったことがあってすごく良かったので、
蘭州あたりから敦煌までの河西回廊でもいいので行ってみたい。+10
-1
-
238. 匿名 2024/09/16(月) 11:03:04
河口湖に行った。朝と夕方〜は涼しくて快適だったけど、ゲリラ豪雨すごくて途中から宿から富士山全く見えなかった。+0
-0
-
239. 匿名 2024/09/16(月) 11:03:56
>>46
羨ましい!いま行きたいところNo.1です。
知床って行くの大変そうでなかなか行けてない。+10
-0
-
240. 匿名 2024/09/16(月) 11:05:16
>>60
予約はしていく!場所とか季節によって夜ご飯はありにしたりなしにしたりするけど。年末年始なんかはありにしないとやってないお店も多いところもあるし。+4
-0
-
241. 匿名 2024/09/16(月) 11:05:38
>>2
旅行行くとハイになってるのか限界値超えて楽しんでるから、どこ行っても爆睡してる。基本朝まで起きない
ただ、早く寝たいけど翌日の準備気になって眠いのにあれこれやってて深夜まで起きてしまうのどうにかしたいw+4
-1
-
242. 匿名 2024/09/16(月) 11:06:27
>>2
わたしは清潔なら何処でも大丈夫なので、選ぶ際は清潔度◎のところを選んでます。もちろん爆睡😪
旦那は神経質だからダメみたいで寝付くまで大変らしい…
性格の問題だから仕方なし。+6
-0
-
243. 匿名 2024/09/16(月) 11:07:03
旅行最終日の気持ちは
1️⃣まだ帰りたくない
2️⃣やっと帰れる+8
-0
-
244. 匿名 2024/09/16(月) 11:07:23
園児持ち。車無しなので到着したら運転せず母子で旅行行くのにおすすめ場所はありますか?新幹線、飛行機どちらでも良いです。
安く予約出来るコツなんかも知りたいです。+4
-1
-
245. 匿名 2024/09/16(月) 11:07:53
この時期にクルーズ旅行の国内の年末年始プラン予約しようと思ったら全然空いてなくて…行ったことある方はどれくらい前に予約するものなんだろう。
空いてなかったから今年はどこにしようかと悩み中。+5
-0
-
246. 匿名 2024/09/16(月) 11:08:38
>>39
温泉第一主義なので、そう言う意味では宿泊+5
-0
-
247. 匿名 2024/09/16(月) 11:08:57
>>148
6月だったから寒くはなかったよ。
夜景は曇りで微妙だった〜+1
-0
-
248. 匿名 2024/09/16(月) 11:10:55
>>201
カンタベリーやヨーク、ウィンチェスターなど大聖堂のある街が好きです。そのほかにナショナルトラストの建物やガーデン巡りが好きです。+5
-0
-
249. 匿名 2024/09/16(月) 11:13:14
>>1
今年は石川と三重と和歌山と徳島と香川と岡山を初制覇しました!
あとこれから年末までに鳥取と兵庫と滋賀と静岡行く予定です。
47都道府県制覇目指してます。+10
-0
-
250. 匿名 2024/09/16(月) 11:13:35
>>40
公式サイト
結局1番安いことが多い。
通常より安い現金払いプランとか平日限定プランとかがあったりする。
飛行機はANAの会員だからまずはANAで探してる。+15
-1
-
251. 匿名 2024/09/16(月) 11:14:41
>>244
函館、仙台、金沢とか?+5
-0
-
252. 匿名 2024/09/16(月) 11:14:53
>>27
初日は修学旅行並みにキッチリ決めておく。食事も色々な口コミ読み漁ってメニューも読み込んで下調べバッチリで予約をする。なのでハズレは今のところ無し。
2日目以降はザックリです。
初日の夜に旦那が必死に考えてるので取り敢えず任せて、アクシデントがあっても気にせず楽しむ方向にしています♪+9
-0
-
253. 匿名 2024/09/16(月) 11:15:00
奈良に行きます。柿の葉寿司以外でおすすめグルメありますか?+4
-0
-
254. 匿名 2024/09/16(月) 11:20:59
>>253
行くたびに行列ですが、志津香の釜飯大好きです♡
あとみむろもなか絶品です!+8
-1
-
255. 匿名 2024/09/16(月) 11:23:44
>>222
コロナ前の2019年と比べると円安もあって物価はだいぶ高くなりましたよー
1人旅で店によりますが(茶餐廳や點心、麺・粥など中心)朝食は800円〜1500円前後、その他夕食でも1食2000円以上は普通、デザート屋さんで食べると800円〜1300円前後くらいですね。
コロナ前は香港エクスプレスのセールで往復2万円台で行ってた時代が懐かしい…+3
-0
-
256. 匿名 2024/09/16(月) 11:23:56
>>253
かき氷+1
-0
-
257. 匿名 2024/09/16(月) 11:24:47
>>157
とても良い経験だったのでは
人生を振り返って、そのような時間は貴重だと思います!+8
-0
-
258. 匿名 2024/09/16(月) 11:26:11
>>253
天理ラーメン+1
-0
-
259. 匿名 2024/09/16(月) 11:28:29
>>255
ありがとうございます。0泊深夜便でホテル代浮かす方向で計画しようかなー。って思います。+2
-0
-
260. 匿名 2024/09/16(月) 11:32:50
観光中にお腹痛くなったりしないんですか?
私は移動中とか観光中にトイレに行きたくなっていつもトイレのこと考えて旅行楽しめない。
ニコニコ笑いながら食べ歩きとかしてみたい+0
-0
-
261. 匿名 2024/09/16(月) 11:32:51
>>210
日帰りで行ってきたからおすすめの宿はちょっと分からないんですが…
長野駅の近くを通った時にシャトレーゼホテルがあって、調べたところ宿泊客へのウェルカムデザートやスイーツも食べ放題のランチブッフェがあるそうですよ!ご参考までに♡+8
-0
-
262. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:09
感動した食事教えてください〜!+2
-0
-
263. 匿名 2024/09/16(月) 11:39:20
富士吉田に行ったことある方いますかー
おすすめの宿や場所おしえてください+0
-0
-
264. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:23
>>52
長野県松本城近辺は?老舗の店から小洒落た新しい店もあって楽しかったよ。もちろん松本城は最高。
福島県会津若松も良い。鶴ヶ城近辺に呑みどころ沢山。福島県民の人柄が良くて、どの居酒屋でも店主や地元客が親切だった思い出…。
新潟駅も好き。魚も酒も米も美味いので言う事なし。駅から少しだけ離れた古町界隈もお店が並んでる。旦那とも話たんだけど、新潟は美男美女率が高い。昔は港が栄えてたからかなぁ(笑)
この3県は定期的に訪れてる気がする。
長野は観光場所も多いしね。+22
-0
-
265. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:31
>>247
来週行こうと思ってて聞きましたー+0
-0
-
266. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:39
>>101
いいですね〜
小布施で栗スイーツ食べるのが夢!+6
-0
-
267. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:22
>>209
コロナ前のことで古いけど、チェックインカウンターでアップグレードを知らされる。
追加料金はない。
多分会員グレードが高くて搭乗距離が長い人が優先なんじゃない?
そして同グレードなら早くチェックインした人かな?
電車が遅延ばかりするから、いつもかなり早く行くんだけど、
ありがたいことに海外旅行では何回もアップグレードしてもらった。
家族会員である娘と家族会員にはなってない息子が2人きりで乗った時もビジネスにアップグレードされてた。+5
-0
-
268. 匿名 2024/09/16(月) 11:45:37
>>260
ならない。でも心配だから色々薬は揃えてるよ。+0
-0
-
269. 匿名 2024/09/16(月) 11:46:03
>>244
幼児連れならテーマパークがいいな〜
ディズニーとか+4
-0
-
270. 匿名 2024/09/16(月) 11:46:46
>>248
その辺りはよく知りませんでした。街歩きが楽しそうですね。調べてみます。ありがとうございます。+4
-0
-
271. 匿名 2024/09/16(月) 11:48:47
>>257
ありがとうございます
間違いなく死ぬ前にいい意味で思い出す、良い経験になってます+9
-0
-
272. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:05
>>31
わたしも小田原行きました(静岡に行く途中の一泊で)
小田原城を上った後、鯵フライで🍺飲むのが最高でした。+6
-0
-
273. 匿名 2024/09/16(月) 11:52:04
>>1
稚内に行ってきました+1
-0
-
274. 匿名 2024/09/16(月) 11:53:29
>>233
公安とか警察とか背中に書いてある制服着てますよね。
ついでに交通警察もめっちゃ多い。
そして街や公園は防犯カメラが20メートルおきくらいについてるし、
それをオンタイムで監視してる公務員がたくさんいると思われます。
中国の人はぶっきらぼうで雑な感じですけれど、世話焼きで親切な人が多いですよ。+8
-1
-
275. 匿名 2024/09/16(月) 11:57:06
>>1
ひとりで東北を車中泊で2週間ほど回ってきました。
登山と温泉がメインの旅でした!+2
-0
-
276. 匿名 2024/09/16(月) 11:57:54
>>1
5年ぶりの海外旅行で15年ぶりにオーストラリアに行きました。シンガポール経由で行ったのでトランジットを利用してシンガポール市内に行きました。+5
-0
-
277. 匿名 2024/09/16(月) 11:58:55
車を運転しなくても回りやすいところはどこですか?
夏は18きっぷで広島に行きました
来月あたりまた旅行したくて、九州の高千穂、阿蘇なんかは車がないと厳しいな〜って思って東北の旅たはどうだろうかと考え中です
仙台を拠点に松島に行ったり蔵王のケーブルカーで紅葉がみたいな、紅葉は早いかな+8
-0
-
278. 匿名 2024/09/16(月) 12:00:51
>>262
名古屋のひつまぶし
地元で食べるウナギと別物だった+10
-0
-
279. 匿名 2024/09/16(月) 12:02:41
>>27
行き当たりばったり
都市部の旅なら宿すら取らないとこともある。
よっぽどの繁忙期じゃなかったら、ドミやビジホの一軒くらいあいてるでしょ。って思ってる。+6
-1
-
280. 匿名 2024/09/16(月) 12:03:29
>>253
高速餅つきの中谷堂の草餅とか話のネタに?
外国人が超並んでいて私は断念しました。
お酒が好きならならまちに安く試飲させてくれるお店が何軒かあります。
気に入ったのを買って帰りました。
同じくならまちのボナペティという古民家フランス料理店。
夜に行きましたけれど、とても美味しかったです。
とても小さいお店なので予約必須です。+3
-0
-
281. 匿名 2024/09/16(月) 12:04:31
>>277
函館、松本、京都奈良、神戸、岡山、福岡、長崎、別府。
+5
-0
-
282. 匿名 2024/09/16(月) 12:05:56
>>25
不衛生よりも慣れていない食材の方がアタル確率高いかも。
個人的にはオリーブオイルが合わなくてヨーロッパに行った時が一番キツかった。+8
-0
-
283. 匿名 2024/09/16(月) 12:07:25
>>277
伊勢志摩鳥羽
南紀白浜
バスで回れる人なら、例えば沖縄でも日帰りバスツアー・路線バス・ゆいレールを使えば十分堪能できる+2
-0
-
284. 匿名 2024/09/16(月) 12:09:11
>>282
日本人はオリーブオイルが続くと消化できなくてお腹壊すらしいね
台湾で中華料理ばかりもダメだった+10
-1
-
285. 匿名 2024/09/16(月) 12:14:58
四国に行ってきた!
しまなみ海道通ったんだけど、通るだけでなくゆっくりしたいなと思いました、愛媛の科学館楽しかった。+6
-0
-
286. 匿名 2024/09/16(月) 12:15:29
>>2
むしろ観光で疲れていつもより大爆睡+1
-0
-
287. 匿名 2024/09/16(月) 12:17:44
>>275
女性1人ですごいなぁ
今車中泊出来る場所探すの大変そう
うちの実父はいい年して家出して車の窓を新聞でかくしてたら職務質問にあったそう
+6
-0
-
288. 匿名 2024/09/16(月) 12:18:09
>>27
毎日の大体の予定は立てるけど当日すべてを覆すこともある
一人旅の醍醐味+7
-0
-
289. 匿名 2024/09/16(月) 12:20:59
今度、関東地域から広島へ
二泊三日ででかけます。
広島駅と呉駅周辺でお手頃なお値段のごはん屋と
おすすめのお土産を教えてくださいm(_ _)m+1
-0
-
290. 匿名 2024/09/16(月) 12:23:32
もう旅行にいく元気とか出なくてテレビで楽しんでます
じゅん散歩 有吉散歩 充電旅やバス旅とか
あとはなんかの通販番組でクルーズ旅行とか
旅行されている方々は楽しく生き生きとされてますね+10
-0
-
291. 匿名 2024/09/16(月) 12:26:08
>>11
いいなー。旅行大好きでよく行くけど、ホテルのシーツのつるつるパリッとした感じとかが苦手で寝付けない。それか何度も目が覚める。
ゲストハウスとかの寝具のほうが家の布団に近くて寝心地良かったな~。+6
-0
-
292. 匿名 2024/09/16(月) 12:26:26
>>6
10月中旬くらいなら、秋の味覚狩りはどうかな?
丹波産松茸と丹波栗は、全国ブランド。
黒豆とか枝豆にすると美味しいよ+9
-0
-
293. 匿名 2024/09/16(月) 12:26:45
ふらっと2泊3日でどっか旅行に行こうかなぁと思い立ったら何日後に出発できますか?+2
-0
-
294. 匿名 2024/09/16(月) 12:27:08
>>164
道の駅めちゃくちゃ増えたよ。
東京にもあるらしい。
あとは大きめのサービスエリア。
たまーに銭湯があるよ。+9
-0
-
295. 匿名 2024/09/16(月) 12:27:57
>>260
私もお腹弱いから旅行中はあまり食べられない
食べ歩きもしない
安心してトイレに行ける環境(ホテルが近くてしかも1人部屋)の時はしっかり食べられる+4
-0
-
296. 匿名 2024/09/16(月) 12:29:17
>>11
わかる。私もいつもは夜更かしなんだけど、旅行中は朝御飯も楽しみだから、朝御飯を美味しくいただくために早起きしないといけないと思うと早く寝られる。よく寝て三食しっかり食べられるから、日中はずっと元気に歩き回れて健康的。+4
-0
-
297. 匿名 2024/09/16(月) 12:31:19
出雲大社▶︎鳥取砂丘▶︎天橋立のコースで回りました。
天橋立は、北陸地方へ帰る道中に急遽寄った感じですが、とても良かったです。+2
-0
-
298. 匿名 2024/09/16(月) 12:31:51
>>289
生キャラメルもみじ饅頭がふわふわで美味しかった!見かけたらぜひ!+0
-2
-
299. 匿名 2024/09/16(月) 12:31:53
>>253+0
-1
-
300. 匿名 2024/09/16(月) 12:34:30
>>54
くじらの博物館。
安いけど良いよ。
あとは勝浦漁港やその近く。
マグロ食べたらびっくりするよー。+4
-0
-
301. 匿名 2024/09/16(月) 12:34:55
>>289
お酒飲めるなら重富のビールは是非飲んでほしい。
呉も広島も昔からの繁華街は駅からちょっと離れているので、時間があるならそっちの方に行った方がお店は色々選べるよ。+0
-0
-
302. 匿名 2024/09/16(月) 12:35:01
>>196
あんまり天気はよくなかったが雨は大丈夫でした。最終日に一時的に強い雨が降ったが雨宿りしてたら直ぐに止みました。夏は台湾行くもんじゃ無いねアチィわ 次冬に行く+9
-0
-
303. 匿名 2024/09/16(月) 12:35:24
>>2
寝られない。けど寝台列車はめっちゃ眠れた。揺れがいいのかもしれない。+5
-0
-
304. 匿名 2024/09/16(月) 12:37:10
どうやって旅行先を決めてますか?+2
-0
-
305. 匿名 2024/09/16(月) 12:38:40
>>216
写真見たけど良さそう〜!
行きたい!!+3
-1
-
306. 匿名 2024/09/16(月) 12:39:25
>>275
おお、素敵!
うちは家族3人でだけど、それに1週間なのだけど、
北東北3県の温泉と野山と遺跡巡りをしたことがあります。
道東1週間の旅を2回したことがあって大変思い出深いのですが、
北東北も北海道にも引けを取らず、素晴らしい旅行でした。+1
-0
-
307. 匿名 2024/09/16(月) 12:40:36
>>148
別府なら別府冷麺+1
-0
-
308. 匿名 2024/09/16(月) 12:41:27
>>277
長崎おすすめです。+3
-0
-
309. 匿名 2024/09/16(月) 12:41:48
>>304
ここで聞いたところを参考にしたり、会社の旅行好きな人の話を参考にしてる
満足度が高い+7
-0
-
310. 匿名 2024/09/16(月) 12:42:18
>>1
ニューヨーク
久々の長時間フライトだったけど、やっぱり楽しかった
そして真夏のニューヨークが涼しくて快適
セントラルパークでリス愛でながらのんびりする時間も良かった+6
-0
-
311. 匿名 2024/09/16(月) 12:43:23
国内旅行、何泊からキャリーバッグですか?
1泊なら大きめのショルダーバッグとかですか?+1
-0
-
312. 匿名 2024/09/16(月) 12:45:28
>>311
私は1泊からキャリー
ラクに運びたいので+6
-0
-
313. 匿名 2024/09/16(月) 12:47:11
旅行の一番の醍醐味ってなんですか?+0
-0
-
314. 匿名 2024/09/16(月) 12:49:32
>>260
お腹が弱くて、トイレの心配で観光できない人は無理しないほうがいいですよ。
トイレ付きの列車やトイレ付き観光バスを利用したり、
トイレに行きやすい街中観光や宿近くの観光にしたらどうでしょうか。
旅行が苦行になっては行く意味がないですもんね。
あなたの不安を理解してくれる人でないと一緒に旅行は行けなさそうだから、
その点は難しいかなと感じました。
自分のペースで行かれるひとり旅はいかがですか?+3
-0
-
315. 匿名 2024/09/16(月) 12:52:51
>>310
ニューヨークいいな🗽今ホテルめちゃめちゃ高そうですね💦
セントラルパークでのんびりするの私も好きです。他には何しましたか?+6
-0
-
316. 匿名 2024/09/16(月) 12:58:55
>>239
奥地なのでめちゃくちゃ遠いですね
野生のヒグマに会えると思ってましたが、鹿すら出ませんでしたw+1
-0
-
317. 匿名 2024/09/16(月) 13:03:35
>>304
自分がテーマを持ってるかどうかなんじゃない?
私は温泉、野山歩き、自然、伝統文化、ワイナリーとかだけど、
全県制覇、世界遺産、乗り鉄、クラシックホテル、グルメ、お祭り、リゾート、登山などテーマを追って旅行してる人はたくさんいるし、
人の推薦や意見だけに頼ったり、人気観光地だから行く、という旅行よりも満足度が高いと思う。+6
-1
-
318. 匿名 2024/09/16(月) 13:05:53
無知でごめんなさい。
飛行機に乗って座席にいるときは皆さんどんなカバン?を持つようにしていますか?
リュックは上にしまい、大きめのトートバッグ抱えていたら、離陸時は前の座席の下に入れるように言われました。(危ないので)
連れはショルダーバッグだったのでそのままでOK。
次回乗る時にどれくらいのものがいいのかなと思っています。+1
-0
-
319. 匿名 2024/09/16(月) 13:13:55
>>318
大きめトートです
ずっとシートの下にしまってますが、必要なものは取り出して座席ポケットに入れておくので不便はないですね+6
-0
-
320. 匿名 2024/09/16(月) 13:14:29
>>313
一期一会です+2
-0
-
321. 匿名 2024/09/16(月) 13:15:12
>>52
長崎県なら大村市、山口県なら萩市、青森県なら弘前市、熊本県なら人吉市、沖縄なら沖縄市コザ、北海道なら小樽。大分県なら日田市、福岡県なら北九州市と2番目3番目、4番目の街行くと良いよ+7
-1
-
322. 匿名 2024/09/16(月) 13:19:45
>>72
私も先月vaundyのライブで福井行って11月マタに新潟行く
ぽんしゅ館を楽しみにしてる+2
-0
-
323. 匿名 2024/09/16(月) 13:21:06
>>1
道東!
網走・知床・羅臼・野付半島・釧路+2
-0
-
324. 匿名 2024/09/16(月) 13:21:36
>>12
その時によって目的は違う。宮崎のチキン南蛮たべたい!って思って宮崎いったことあるし
ハウステンボス目的で長崎いったことあるし
どこどこでこんなイベントあるらしいよ!で行く時もあるし+3
-0
-
325. 匿名 2024/09/16(月) 13:23:16
海外に行く時って携帯の契約どうしてますか??+0
-0
-
326. 匿名 2024/09/16(月) 13:24:42
>>76
知床といいたいが11月だとかなり立ち入り禁止になる知床横断道とかカムイワッカの滝とか雪が降るから。屈指路摩周湖、硫黄山の弟子屈町は?足寄のオンネトーも良かった+8
-0
-
327. 匿名 2024/09/16(月) 13:29:43
>>318
私は絶対にショルダー
床に置きたくないし、そのままトイレも行けるし
なんなら事故の時も貴重品は持っていけるし
大きいのは上に入れれば良いしね+10
-0
-
328. 匿名 2024/09/16(月) 13:40:36
>>138
40代半ばよw
私どこでも寝れるタイプだから全然余裕
お風呂トイレ洗顔とか面倒だけどね+9
-0
-
329. 匿名 2024/09/16(月) 13:40:55
>>325
ドコモの世界そのままギガで行って来ました+2
-0
-
330. 匿名 2024/09/16(月) 13:42:34
>>1
夏に愛知行ってきたよ!ジブリパークとレゴランド行って、ちいかわラーメン豚食べに行けて楽しかった(^^)秋はユニバ、冬はアドベンチャーワールド、春はディズニー行く予定。+1
-0
-
331. 匿名 2024/09/16(月) 13:48:13
>>287
泊まるところに困ったり、職質されるような行為はワタクシは致しませんの。
女性らしくない。
ってコト?+0
-7
-
332. 匿名 2024/09/16(月) 13:49:59
>>5
一年に一度だけにして
その日は贅沢する+8
-0
-
333. 匿名 2024/09/16(月) 13:52:23
>>15
できれば平日
夏休みやGWは流れ作業のようにどんどん車出せって言われて
終わってしまう+1
-0
-
334. 匿名 2024/09/16(月) 13:52:27
>>5
若い時は海外旅行行きたいがために夜の仕事と昼の仕事掛け持ちしてた。+7
-1
-
335. 匿名 2024/09/16(月) 13:54:39
>>76
道東めっちゃ広いから、ポイント絞った方が良いと思う。
空港ですら帯広、釧路、女満別と3つあるし。
11月だともう冬季交通規制が始まるので、
それも調べて行った方が良い。
下旬になると朝晩の峠越えは凍結もちょっと気になりはじめる。
でも、晩秋の道東はなんとも言えない美しさと寂しさが同居してるので、ぜひ自然の多いところに行ってみてほしいなー!+12
-0
-
336. 匿名 2024/09/16(月) 13:58:52
>>313
非日常+7
-0
-
337. 匿名 2024/09/16(月) 14:05:43
>>313
呑んで食べて地元の方との触れ合い+2
-0
-
338. 匿名 2024/09/16(月) 14:08:14
>>322
ぽんしゅ館ヤバいよ😆
酒とツマミをお土産に買い過ぎてしまう+3
-0
-
339. 匿名 2024/09/16(月) 14:22:40
>>21
車中泊って、キャンピングカーで旅行されるのですか?
普通の車ですか?+12
-0
-
340. 匿名 2024/09/16(月) 14:33:15
>>13
県民だけど、おぐらより美味しいチキン南蛮いーーーっぱいあるよ!私はおぐらのは美味しいと思わない!好みもあるだろうけど…+5
-0
-
341. 匿名 2024/09/16(月) 14:41:32
>>318
レスポートサックのデラックスエブリディが機内持ち込み(町歩きにも)一番人気だと思います
大きさや機能を参考にされては+5
-0
-
342. 匿名 2024/09/16(月) 14:44:37
年末年始のスパワールドって激混みですか?
大阪ははじめてです!
行ったことある人いるかなあ?+0
-0
-
343. 匿名 2024/09/16(月) 14:52:17
>>85
家族にご飯やりに来てもらってるよ〜+2
-0
-
344. 匿名 2024/09/16(月) 14:52:19
>>293
独り身だから思い立ったら翌日でも行けるけど宿泊先が確保できないから現実は1ヶ月後とかかな+4
-0
-
345. 匿名 2024/09/16(月) 14:54:45
>>134
同じく沖縄!
海外行きたいけど円安だから損したくないし安定の国内
まだまだ泊まってみたいホテルあるし、夏が短すぎて行ききれない!+9
-0
-
346. 匿名 2024/09/16(月) 15:02:25
>>5
旅行の時はパーッと使うけど年に1~2回だけw
普段は質素にしてる。
あと泊まるときは高くないビジホです。
あらかじめ予算大まかに決めといて貯める。
+16
-0
-
347. 匿名 2024/09/16(月) 15:03:40
>>5
選択子なし、車を持っていない
(車所有率半々くらいの地域です)
車欲しいけど旅行の回数やグレードを下げなきゃいけないなら、車を我慢しようと。+9
-1
-
348. 匿名 2024/09/16(月) 15:16:45
>>1
台北行ったよ〜今は草津温泉週末行くのと、1週間シンガポールとペナン島にいくのを計画中+5
-0
-
349. 匿名 2024/09/16(月) 15:18:00
夏に沖縄行ってきた!
今年中に次は愛媛か広島に旅行いきたい!
旦那が一緒にいっても短気でうるさいし一人自由気ままにどっかウロウロして一人で子供連れて旅行してるのとあんまり変わらないし(なんなら旦那いるほうがめんどくさい)子供とだけ行きたい‥
けどそんなことしたらめっちゃ怒るだろうなぁ+6
-0
-
350. 匿名 2024/09/16(月) 15:19:05
トコジラミ対策してますか?+2
-0
-
351. 匿名 2024/09/16(月) 15:23:46
>>5
とにかく働く!
9月に旅行行くから8月はめちゃくちゃ働いたよ。
お盆などの繁忙期をずらして、
平日に泊まると意外と安く泊まれたりするのよ。+32
-0
-
352. 匿名 2024/09/16(月) 15:24:07
>>2
熟睡はできない。だから2日目もしくは3日目はのんびりゆったりホテルで過ごす。連泊して清掃なしにして午前中ゴロゴロしてる。+6
-0
-
353. 匿名 2024/09/16(月) 15:25:53
>>101
去年同じスポットへ行きました!
小布施は栗おこわとモンブランが美味しかったな。
私はホテルは駅直結のメトロポリタンでした。
利便性あってそこそこ満足でした。
ただ長野と言ってもこの辺りは夏は涼しくないんですね。そこは注意です。+5
-0
-
354. 匿名 2024/09/16(月) 15:26:50
>>5
稼いでるから+1
-0
-
355. 匿名 2024/09/16(月) 15:31:53
>>41
安い時期がある。シーズンオフを狙って旅行してるよ
その場合2週間前ぐらいでも安く予約が取れる。あと、飛行機は予約変更できる航空会社、ホテルは前日までキャンセル可能なホテルにしてる+8
-0
-
356. 匿名 2024/09/16(月) 15:32:52
旅行良いよねー(^^)近々、名古屋と鳥取に行ってきます♪+5
-0
-
357. 匿名 2024/09/16(月) 15:41:10
>>235
道の駅って車中泊していいの?
車中泊許可してる道の駅があるのかな+11
-0
-
358. 匿名 2024/09/16(月) 15:57:11
善光寺→茶臼山動物園→ぶどう購入の日帰り旅行に行ってきた。
旅先で熟睡できない&荷造り面倒で日帰り旅行が多め。
善光寺行くと穏やかな気持ちでいられる気がして2年連続で参拝した。
次は松本安曇の方面へ行きたいなー+6
-0
-
359. 匿名 2024/09/16(月) 15:58:44
>>357
出来るかどうかは最初に調べてからの方が良い。+6
-0
-
360. 匿名 2024/09/16(月) 15:59:45
>>5
お金の使い方はうまい。
交通費から宿泊費、クーポンや色んな割引(早割とか)を駆使してる。私の友達が特に上手で一般的にかかる費用の半分ぐらいで旅行してる。かと言って旅行の質が悪い訳ではない(日本食を持ち込んで自炊なんてしてない)。+21
-0
-
361. 匿名 2024/09/16(月) 15:59:55
>>293
1人で行くなら週末行っちゃおってなりますね
日帰りなら即日行くけど、2泊なら即日ってわけにはいかないな 最低限宿は厳選しておきたい+7
-0
-
362. 匿名 2024/09/16(月) 16:07:26
>>1
先月2泊3日で、高知の桂浜〜徳島の祖谷渓〜香川の金毘羅さん〜源平合戦の屋島
晴れ女なので、毎回天候に恵まれます!
旅行は雨だと楽しさ8割減なので…+5
-1
-
363. 匿名 2024/09/16(月) 16:13:20
>>127
気持ちとしては50万に押さえたいけどなかなか…
今回は航空券30万、宿泊15万、現地での出費25万なので完全予算オーバー。来年は大人しくしてます。+9
-0
-
364. 匿名 2024/09/16(月) 16:28:54
ちょうど今名古屋から福山に帰ってる新幹線の中でがるちゃんしてるっ😆
名古屋は昨日今日と天気良かったけどめちゃくちゃ暑すぎて楽しかったけど暑さに疲れたよ
余程の事がない限り夏の旅行は控える事に決めたよ+9
-0
-
365. 匿名 2024/09/16(月) 16:30:34
>>52
静岡市良かったよ
街も歩いて回れるコンパクトさでちょうどいい+5
-0
-
366. 匿名 2024/09/16(月) 17:03:30
>>1
奄美大島!背中こげました!+2
-0
-
367. 匿名 2024/09/16(月) 17:13:38
>>33
小笠原諸島!
夢のような日々だった。また行きたい。+6
-0
-
368. 匿名 2024/09/16(月) 17:19:38
今日茨城行って来た!
夏休みに行ったばかりなのに、ハマり過ぎて今日は日帰りで(笑)+6
-0
-
369. 匿名 2024/09/16(月) 17:20:35
>>5
ないよ!
だから近場で下道で行ける範囲。+4
-0
-
370. 匿名 2024/09/16(月) 17:21:00
>>313
新しい刺激!+7
-0
-
371. 匿名 2024/09/16(月) 17:21:32
>>54
トルコ記念館や潮岬
遠くまで来たなって思う
橋杭岩のあたりは海がとてもきれいでした+1
-0
-
372. 匿名 2024/09/16(月) 17:32:59
>>341
>>327
>>319
ありがとうございます!
寒かったら上着いるかな?等色々考えると大きめトートくらいになってしまったんですが、地面に置くのも抵抗あるなと思ったんです。
3人のご意見から、大きめショルダーが良いかなと思いました!+2
-0
-
373. 匿名 2024/09/16(月) 17:49:09
行くのより、計画を立てるのが楽しい。調べまくるから、行ったらデジャブ。あーはいはいって確認作業になる。
京都は年に4回は行くけど、奥が深くてまだまだ全然見たりないっす。今は紅葉シーズンの旅行のリサーチ中。+2
-1
-
374. 匿名 2024/09/16(月) 17:57:39
>>1
先週 北海道に行った
もう涼しくて秋を感じたけど帰ってきたら地元は連日の35℃超
早く秋になれ!+0
-0
-
375. 匿名 2024/09/16(月) 18:05:34
>>104
石垣島で購入したミンサー織りのポシェット
旅行先のホテルでブッフェに行ったり温泉に行ったりする時ポシェットにスマホと財布と部屋のキー入れて行動出来るのでとっても便利で愛用してます
+6
-0
-
376. 匿名 2024/09/16(月) 18:11:57
>>329
ご教示ありがとうございます!+0
-0
-
377. 匿名 2024/09/16(月) 18:16:01
北海道行きました(^^)
釧路、十勝、札幌に泊まりました😄
10月は和歌山に行きます😄+2
-0
-
378. 匿名 2024/09/16(月) 18:16:59
新幹線で160センチ以上のキャリーは申請が必要だと最近知ったのですが(今までは車で旅行に行っていたので無知ですみません…)
自分でメジャー等で測って160センチまでなら大丈夫なのでしょうか?
年末に行くのでそれ用のチケットが取れるか心配です+2
-0
-
379. 匿名 2024/09/16(月) 18:21:42
>>350
旅行中にホテルの部屋をビクビクしながら使うのも、帰宅してから大丈夫だったのか
心配するのも辛い
トコジラミのせいで、宿泊なしで行ける範囲にしか行かなくなってしまった
以前は何の心配もなく、旅先のホテルを楽しく利用できたのに+7
-0
-
380. 匿名 2024/09/16(月) 18:23:28
>>378
専用のスペースを予約する必要がありますね
自分のスーツケースを検索すればサイズ出てくると思いますよ〜 (測っても大丈夫ですが)+1
-0
-
381. 匿名 2024/09/16(月) 18:24:06
>>6
明石焼き美味しいよ+6
-1
-
382. 匿名 2024/09/16(月) 18:24:21
>>162
いくらくらいでしたか?よこ+0
-0
-
383. 匿名 2024/09/16(月) 18:29:15
>>131
旅行券おすすめありますか?+0
-0
-
384. 匿名 2024/09/16(月) 18:31:05
夏の終わりに広島の呉と宮島に行きました!海上自衛隊の潜水艦や護衛船見れてカッコよかった!+9
-0
-
385. 匿名 2024/09/16(月) 18:33:20
>>380
ありがとうございます!
調べてみます!
年末年始混むからちょっと心配なので別の小さい安いキャリーも検討してます+0
-0
-
386. 匿名 2024/09/16(月) 18:33:28
>>2
全くできない
こんなに旅行してるのに全くなれない+3
-0
-
387. 匿名 2024/09/16(月) 18:51:52
47都道府県制覇チャレンジ中です。
あと6県で、今月は山形、来月茨城に行きます。
来年には達成できそう。+10
-0
-
388. 匿名 2024/09/16(月) 19:05:29
>>382
8日間45万です!
(大谷さん1試合、ディズニー2日間チケット付きです)+2
-0
-
389. 匿名 2024/09/16(月) 19:05:37
>>1
来週、長野の渋温泉と小布施に行きます。+2
-0
-
390. 匿名 2024/09/16(月) 19:17:44
>>385
それが安心かもしれないですね!私もお盆の混む時期に乗ったので、サイズ大丈夫か確認しました笑+3
-0
-
391. 匿名 2024/09/16(月) 19:19:09
>>387
凄い!どれくらいの期間かかりましたか?+0
-0
-
392. 匿名 2024/09/16(月) 19:27:00
>>264
いいチョイスね。全部大人旅だね。
新潟は観光地はあまり多くないから、地元の食とか歴史とか雰囲気をゆっくり感じる旅がいいね。村上とかも風情があって好き。
福島は会津をはじめ歴史系自然系の見所も多いしアトラクション系もあり、食べ物も総じて美味しいので、子連れでも楽しめるね。+9
-0
-
393. 匿名 2024/09/16(月) 19:27:49
トコジラミ気にしてる?持ち帰った事ある?+0
-3
-
394. 匿名 2024/09/16(月) 19:33:06
>>6
丹波篠山あたりがオススメかな〜?
六甲山はめっちゃ酔うので酔い止めぐすり飲んでね!+0
-0
-
395. 匿名 2024/09/16(月) 19:33:34
来月東京に行きます。
初めて夜行バスで行きます。
博多から16時間かかるけど、個室に籠るの好きなのでワクワク✨+3
-0
-
396. 匿名 2024/09/16(月) 19:41:07
>>2
疲れていてもなぜか寝付けない。ゆえに翌日も有休とって家に帰ってから爆睡する。+2
-1
-
397. 匿名 2024/09/16(月) 19:41:25
海外で観光中はパスポートとか貴重品どこにしまってますか?
私はセキュリティポーチに入れて腰に巻いてるのですが、薄い服やニットだとポーチが強調されて変な感じになってしまうのでいい貴重品の持ち歩き方があれば知りたいです!+5
-0
-
398. 匿名 2024/09/16(月) 19:43:05
>>264
松本は居酒屋やバーがたくさんある街なので楽しいよね😆+4
-0
-
399. 匿名 2024/09/16(月) 19:43:09
>>6
表六甲ドライブウェイから六甲山へ行って夜景を見る。夜は山上のホテルに泊まって翌日有馬温泉へ行くっていうのはどう?+2
-1
-
400. 匿名 2024/09/16(月) 19:43:58
観光ランキングを知り合いのインドネシア人に聞いたら、
日本はランキングから除外すべきと言ってたな
海外と日本は基準が全く違う。
日本の場合は一人旅して楽しいかで、、
海外は、一人旅して無事に帰ってこれるかどうかだとw
一人旅で、何事も無く帰ってくる確率がほぼ100パーセントなのは日本だけだ。
他の国だと窃盗や強盗、事故、事件に巻き込まれる可能性があるんだとw
+6
-0
-
401. 匿名 2024/09/16(月) 19:44:35
>>52
城はびっくりするよね。本当に新幹線の駅の真ん前だもの。+13
-0
-
402. 匿名 2024/09/16(月) 19:45:45
>>387
ちなみに埼玉ではどこへ行かれました?私はあと埼玉だけ未達成です。+1
-0
-
403. 匿名 2024/09/16(月) 19:50:33
>>104
有田焼の猫。甘えるような表情がすごく可愛い。+4
-0
-
404. 匿名 2024/09/16(月) 19:54:53
>>325
eSIM便利だよ
日本で設定しておけば現地ですぐ使える
そして安い+6
-0
-
405. 匿名 2024/09/16(月) 19:56:36
最近は1人でタイとベトナムに行きました。
29歳ですが、1人海外旅行が楽しすぎて全く結婚したいと思えません、、。結婚して子供なんかできたら絶対1人で旅行とか行けないでしょうし、、。
なので周りの友達が病みながらも必死に婚活してるのが理解できないし、1人でも楽しめる趣味を見つけたらいいのに、、と思ってしまいます。+16
-13
-
406. 匿名 2024/09/16(月) 19:57:00
>>321
海底トンネルだ!山口大好きです
見所も美味しいものも沢山ありますよね
門司港になぜか山口名物の瓦そばの名店の支店があって
下関に行くと海底トンネルを通って必ず行きます+0
-0
-
407. 匿名 2024/09/16(月) 19:58:00
>>1
沖縄、秋は家族で温泉!+3
-0
-
408. 匿名 2024/09/16(月) 20:00:21
>>372
私はめちゃくちゃ小さくなる軽量シートを持って行ってカバンの下に敷いてるよ
検索したけどもう売ってないのか出てこなかった…+1
-0
-
409. 匿名 2024/09/16(月) 20:04:29
>>154
>>173
>>234
>>333
遅くなりましたが大変参考になる返信をありがとうございました!!
時間等も下調べしてみます!自家用車で周りたかったのですが汚れが気になると言われてしまったのでバス利用を考えています。
来月の平日に行くので動物達やる気あると良いなあ笑 動物大好きなので楽しんできます!+3
-0
-
410. 匿名 2024/09/16(月) 20:11:05
>>404
調べてみます!
ご教示ありがとうございます!+3
-0
-
411. 匿名 2024/09/16(月) 20:14:46
>>2
2泊以上の旅行は枕、いつも着ている部屋着持って行く+1
-0
-
412. 匿名 2024/09/16(月) 20:20:16
>>1
神津島。海ホタルと星空とスキューバダイビングと登山が楽しめた。+3
-0
-
413. 匿名 2024/09/16(月) 20:26:05
>>2
ヘブンリーベッドなら記憶なくなるくらいぐっすりだよ+1
-0
-
414. 匿名 2024/09/16(月) 20:27:22
>>397
マルチケースに入れてかばんにポーン!です+6
-0
-
415. 匿名 2024/09/16(月) 20:29:05
>>367
ヨコです。
仕事関係で小笠原に住んでいました。
野生のイルカとシュノーカリング、クジラウォッチング、ウミガメの産卵、小笠原諸島の固有種も沢山あります。
星空は日本一と言われている長野より綺麗だと思います。
肉眼で天の川も見れるし季節によって南十字星見れます。
+9
-1
-
416. 匿名 2024/09/16(月) 20:36:19
>>395
飛行機で東京→ロンドン行くより更に長い!+3
-0
-
417. 匿名 2024/09/16(月) 20:37:07
>>5
些細な事だけど外食あまりしないとか毎日夫婦共に弁当持って行ってるとかコンビニ行かないとかのちりつも
職場でも「旅行ばかりいってお金持ち〜」って言われるけどみんな毎日コンビニ弁当にジュースにお菓子買って中、私は自炊弁当に水筒だもん+42
-0
-
418. 匿名 2024/09/16(月) 20:39:54
+7
-0
-
419. 匿名 2024/09/16(月) 20:40:11
>>1
この3連休で京都行きました。来年京都に引っ越しするので家具屋巡り。暑かった~。+3
-0
-
420. 匿名 2024/09/16(月) 20:42:18
>>405
結婚して子供は作らずに旦那の稼ぎで生活させてもらって自分の稼ぎは全て旅行に充てれるようになると最高の人生では?私がほぼそれに近いのでおすすめです!+16
-2
-
421. 匿名 2024/09/16(月) 20:44:00
>>408
そうですよね、下に置くなら何か敷きたくなってしまいます。長時間乗ることになったら私も工夫してみます。ありがとうございました!+2
-0
-
422. 匿名 2024/09/16(月) 20:46:53
スリランカ+1
-0
-
423. 匿名 2024/09/16(月) 20:49:31
ミャンマーのヤンゴンにひとり旅+0
-0
-
424. 匿名 2024/09/16(月) 20:51:45
>>237
ツアーでしたが 新疆ウイグル自治区ウルムチも行きました。
有名なローランの美女も見ました。
ミナレットがありながら、朝にアザーンが聞こえてこないのは何故ですかとガイドさんに尋ねたら‘’ここは中国ですからね…これ以上は言えませんが…‘’
少数民族の信仰の締め付けのきつさを 垣間見た一瞬でした。
+9
-0
-
425. 匿名 2024/09/16(月) 20:53:34
>>424
パヨク
従軍慰安婦の証言は信用できる
南京大虐殺の証言も信用できる
中国によるウイグル大弾圧の証言については信用できないw+4
-1
-
426. 匿名 2024/09/16(月) 20:55:24
>>397
バッグは絶対ファスナーで閉めるタイプにしてる。
まあ、自己責任だけどね。+6
-0
-
427. 匿名 2024/09/16(月) 20:56:17
>>2
環境は大丈夫ですが、時差には勝てないです。
特に東周り(日本→米国や、欧州→日本)の移動時は時差ボケがひどくて。
先日アメリカに行った際も、最初の1週間は昼間にホテルに戻って寝ていました。+4
-1
-
428. 匿名 2024/09/16(月) 20:58:52
>>12
好きな舞台を観たい→ニューヨーク
星空に嵌った→ニュージーランド
写真の街並みが気に入った→ビクトリア
ホームステイしませんかと流れて来て→フィラデルフィア
スプラッシュマウンテン終わっちゃうと聞いて→カリフォルニア
好きなアーティストのサインが見たい→カナダ僻地
友達に会いに→シカゴ
きっかけはいつも軽い
行くまで名前も知らなかった都市もあるくらい+10
-0
-
429. 匿名 2024/09/16(月) 21:00:15
>>365
おおー来てくれてありがとう♪静岡市住みです。
あんまり広くないから、静岡駅からぐるっとまわれるし、お天気なら富士山見えるし、ちょっと足伸ばして日本平とか三保海岸とか。
また来てね〜+6
-0
-
430. 匿名 2024/09/16(月) 21:00:37
夏休みに石垣行きました!今週末はタイに行ってきます!+4
-0
-
431. 匿名 2024/09/16(月) 21:02:06
>>245
平日は残ってますが学校のお休みとか連休に重なると発表になったら1週間くらいでだいたい埋まりますよね。
私もこんなにすぐ埋まるの?とびっくりしています。
今年の8月の花火クルーズを3部屋キャンセル待ちしましたが2ヶ月前とかに取れました。
なので予約押さえておいてキャンセルする方多いのかなと思いました。
年末にも予約していますが5月か6月にしました。夏休みがキャンセル待ちで行けるか分からなかったので同時期に。
無事に取れますように〜+3
-0
-
432. 匿名 2024/09/16(月) 21:03:51
>>417
わかりすぎる。
ちょこちょこコンビニやスタバでお金つかう回数減らして、スカッと旅行行くのが楽しい。どうせなら海外のコンビニ行く方が面白い。
+20
-0
-
433. 匿名 2024/09/16(月) 21:05:07
>>1
釧路に行って、サロマ湖に行って、その後層雲峡に行って、それから下川町のほうに行って、それから美瑛を通って帯広のほうに行ってきたよ。
北海道大好き。+2
-0
-
434. 匿名 2024/09/16(月) 21:06:03
飛行機で旅行する方、機内持ち込みでコレだけは!ってモノありますか?
私はコンタクトとメガネです。+5
-0
-
435. 匿名 2024/09/16(月) 21:06:12
お子さんはもう大きいですか?
お子さんが小さい頃は我慢してましたか?
旅行は誰と行きますか?+2
-0
-
436. 匿名 2024/09/16(月) 21:06:15
>>2
そう言えば夜中に何度も目が覚める
朝になるほど細かく目が覚める
お陰で何日分も寝た気分になれるけど、夢もいっぱい見るから昨日の記憶が遠い過去になる+1
-1
-
437. 匿名 2024/09/16(月) 21:07:12
>>10
日田焼きそばにハマりました
日田焼きそばのソースをぜひ買って帰って
※個人の感想です+3
-0
-
438. 匿名 2024/09/16(月) 21:07:50
スキンケア系とか、いつも小さい容器に詰め替えてますか?それともコンビニとかで買える使い捨てのトラベルセットみたいなの毎回買ってますか?
+2
-0
-
439. 匿名 2024/09/16(月) 21:08:19
>>144
そのホテル今調べてみた。すごい良さそうだね。今度行ってみたい。
私はつい最近釧路のほうに行ったんだけど。
また今年もう一回北海道行きたいなと思ってる。+2
-0
-
440. 匿名 2024/09/16(月) 21:09:48
>>434
あったかグッズですね〜
凍えながら乗った過去があるので笑+5
-0
-
441. 匿名 2024/09/16(月) 21:11:12
いま沖縄からコレ書いてる。
お天気よくて張り切って動き回って、もう寝る💤
+8
-0
-
442. 匿名 2024/09/16(月) 21:14:27
>>404
eSIM便利だよね〜
SIMの入れ替えもスマホそのまま使えて便利だったけど、ピンも必要で面倒だし取り出したSIMを失くさないようにする緊張感もハンパなかった
タイ一週間で1000円程度でホント良かった+5
-0
-
443. 匿名 2024/09/16(月) 21:15:39
気に入らないシャワーだらけじゃない?す+0
-0
-
444. 匿名 2024/09/16(月) 21:16:10
>>112
20数年前に仕事で行った事あります。
ほぼほぼ英語も日本語も通じなかったです。
危ない感じはしませんでした。
綺麗な街でしたよ。
あと11月だから油断して普通の上着で行きましたが、体験した事ないぐらい寒く、あわてて市場で綿入りのコートと毛皮の帽子(ロシア兵とかが被ってるやつ)を買いました。+1
-0
-
445. 匿名 2024/09/16(月) 21:17:26
>>397
バッグのファスナー付きの内ポケットかな
他に保険証など内ポケットに入らないものも一緒に入れたい場合、ファスナー付きポーチに入れてそのファスナーと内ポケットのファスナーをリールでつないでおく
万が一スリが持っていこうとしてもリールで引っ掛かるように+3
-0
-
446. 匿名 2024/09/16(月) 21:19:04
>>438
私はちまちま詰め替えてます。お弁当用のソース入れみたいのに化粧水入れたり(漏れなくて良いです)
旅行準備するのも、楽しい時間。
+3
-0
-
447. 匿名 2024/09/16(月) 21:19:20
旅行の魅力はなんですか?+1
-0
-
448. 匿名 2024/09/16(月) 21:20:59
>>1
首都圏在住。
先月だけど夏休みに家族で広島・兵庫。
今年3月の春休みには、三重・和歌山にも行ってる。
現在年末の旅行計画中。+1
-0
-
449. 匿名 2024/09/16(月) 21:22:54
>>25
インドでも中国でも大丈夫でしたが、バリ島で油断してしまいました。
ラフティングで川の水が口に入ってしまい、赤痢にかかり、保健所に出頭する騒ぎになりました、、、+8
-0
-
450. 匿名 2024/09/16(月) 21:23:19
いつか泊まってみたいホテル/泊まってみて最高だったホテル教えてください!旅館でも+2
-0
-
451. 匿名 2024/09/16(月) 21:25:54
>>325
ahamoなのでそのまま使えます+2
-0
-
452. 匿名 2024/09/16(月) 21:26:03
>>447
普段とちょっと違う不便さを楽しむ。
言葉とか食事とか地下鉄の乗り方とか。
そりゃあ日本のが1番だけど、海外で何気なく入ったカフェのドーナツが美味しかったとか、そんなのが楽しい。+9
-0
-
453. 匿名 2024/09/16(月) 21:27:00
>>441
良いなあ沖縄行きたいなあ。明日も楽しんでね!+6
-0
-
454. 匿名 2024/09/16(月) 21:28:08
>>450
ニュージーランド。マウントクックの麓のホテル。ゆったりのんびり出来た。+5
-0
-
455. 匿名 2024/09/16(月) 21:28:14
>>33
鹿児島県
思ってた以上に都会な部分と思ってた以上に田舎な部分のバランスが好き+10
-0
-
456. 匿名 2024/09/16(月) 21:28:19
>>284
ギリシャでオリーブオイルにやられました、、、
全ての料理がオリーブオイルに浸ってる気がした。
もこみちは平気なんだろうか?+9
-0
-
457. 匿名 2024/09/16(月) 21:29:13
>>405
私も一人海外大好きだけど、子供達と一緒の旅だからこその発見や楽しみはたっくさんあるよ
サバンナで動物たち見せたり、海でイルカやウミガメと戯れたり、モンゴルの平原を馬で駆けて適当なところでキャンプしたり、国内外の世界遺産巡りしたり、京都を自転車で回って歴史的建造物の位置関係を把握したり…
子供達の新鮮な反応を見ることは一人或いは大人同士の旅とは全然違う楽しみあるし、自分の勉強のし直しや新たな発見もたくさんあった
上の子は歴史と旅が好きな東大生になり、先日世界遺産検定準一級の一期生になった
旅好きの人は知的好奇心旺盛で新たな刺激が好きなはず
それらを一人旅とは違う角度で楽しめるのが子供との旅だよ
私も夫もそれぞれ子供が10歳くらいから一人旅を再開してるしもちろん夫婦旅もよくしてる
いろんなスタイルを楽しめて、独身の頃より遥かに豊かで満たされた旅ライフを味わってるよ+12
-5
-
458. 匿名 2024/09/16(月) 21:30:53
>>435
子供が生後10ヶ月の頃から海外旅行してます
3歳までは退屈させないようにいろいろ準備して大変でしたがそれを過ぎれば大人しくできるし大変だと思ったことないです+6
-0
-
459. 匿名 2024/09/16(月) 21:32:04
旅行中、もらったパンフレット、買い物レシート、その他紙類どうやってしまってますか?
いっつもバッグの中がぐしゃぐしゃになって、帰りの切符が見当たらなかったりします。地味に困る。+5
-0
-
460. 匿名 2024/09/16(月) 21:34:11
>>435
成人した娘と海外行きます。
ショッピングモールだと見たい場所が違ったりするので、別行動したり。気を使わないのでラクです。+5
-0
-
461. 匿名 2024/09/16(月) 21:35:16
>>454
ホテルの窓から絶景が見られそうですね⛰️✨+3
-0
-
462. 匿名 2024/09/16(月) 21:36:25
>>5
安いの探して行くんだよ+7
-0
-
463. 匿名 2024/09/16(月) 21:36:40
>>153
便秘も胃痛も胃もたれも日本食ですら起こるから開き直って何でも食べてる私と対極すぎて羨ましい…ほんとに羨ましい………+4
-0
-
464. 匿名 2024/09/16(月) 21:36:51
>>1
旅行というかキャンプだけど、新潟県三条市にある「Snow Peak Headquarters」
に行ってきた。
超絶最高キャンプフィールドだった。+8
-0
-
465. 匿名 2024/09/16(月) 21:37:23
>>431
ありがとうございます!
そんな早く取ってるもんなんですね。
キャンセル待ちもできるの知らなかったのでいまからでもキャンセル待ちしようかと思います。
初めてのクルーズなのでキャンセル待ちでるといいなぁ。+5
-0
-
466. 匿名 2024/09/16(月) 21:37:44
>>21
車中泊もめっちゃ楽しいよね!
秘密基地で移動してる感じが本当に好き。+10
-2
-
467. 匿名 2024/09/16(月) 21:39:43
>>434
国内線国外線で必ず持ち込むのは羽織もの
上空は寒くなること多いからね
国内線はそれ以外は近所に散歩する程度の荷物に文庫本とパスポートだけ
数時間以上の国際線はノイズキャンセルのヘッドフォン、映画をたくさんダウンロードしたiPad、歯ブラシや個包装のメイク落としやスキンケア(フェイスシートパックも)やメイク一式、首枕やアイマスクなどの睡眠グッズなど
ロストバゲージに備えて日数分の使い捨てコンタクトは機内持ち込みとスーツケースどちらも入れてる、予備も兼ねて
あと、何気に水筒が便利
食事の時のコーヒーを入れてもらうとテーブルを折り畳んだ後もチビチビ飲めるし
+8
-0
-
468. 匿名 2024/09/16(月) 21:40:38
>>459
私のやり方ですが参考になれば。
※ 面倒がらず一日の終わりに持ち歩くカバンからその日に貰ったパンフレット、レシート類は取り出す
※ パンフレットはスーツケースの仕切りのファスナー部分にしまう。
※ レシートはジプロックに入れて、パンフレット類と同じ場所にしまう。レシートはある程度、使った順番にしとく。
※ チケットなどは使う日は持ち歩きカバンに入れるが、それを使用しない日はやはりスーツケースの仕切りへ(ただしロスバゲージなどでスーツケースを紛失した場合は厄介なので自己責任で)+5
-0
-
469. 匿名 2024/09/16(月) 21:41:14
>>1
熱海と横浜+0
-0
-
470. 匿名 2024/09/16(月) 21:41:22
>>453
どうもありがとう☺️
なんてことない景色の写真ですが、よかったらおすそ分け〜+18
-0
-
471. 匿名 2024/09/16(月) 21:43:48
>>391
詰めて行ったわけではないし、札幌とか金沢とか好きな所は何回も行っているので、10年近くかかっているかもしれないです。+4
-0
-
472. 匿名 2024/09/16(月) 21:44:07
>>459
出歩きカバンにA6サイズのクリアファイルに入れて、その日が終わったらスーツケースの書類入れにまとめてる
レシートなども日本でカードの請求書と明細を照らし合わせるから同じ方法にしてる
帰りのチケットなどの重要なアイテムはそれ用と自分で定めたマルチケースに入れてるよ+9
-0
-
473. 匿名 2024/09/16(月) 21:45:04
>>170
18切符で静岡まで頑張れるなら高山までおいで〜
駅前ならビジホあるし、ホテルによってはビジホでも温泉だったりする。もちろん高山の古い町並みあたりは徒歩で十分回れるし。
高山から平湯まで行ければ温泉はたくさんあるよ+6
-0
-
474. 匿名 2024/09/16(月) 21:47:52
>>6
姫路城!
一度来てほしい+3
-1
-
475. 匿名 2024/09/16(月) 21:47:54
>>402
わー!あと一つすごいですね!
埼玉は私もまだなんですけど、歴史好きなので忍城や、渋沢栄一の深谷市あたりに行ってみたいです。+2
-0
-
476. 匿名 2024/09/16(月) 21:51:31
旅行は魂の洗濯だと思ってる+16
-0
-
477. 匿名 2024/09/16(月) 21:53:19
>>473
おまけ。
あと、交通の便で言うなら関東が圧倒的じゃあ…
ドメジャーに鎌倉とかは駄目ですか?大阪ー横浜の夜行バスとか使えば旅費もそんなにかからなさそう。+1
-0
-
478. 匿名 2024/09/16(月) 21:53:51
今まで行った場所で一番よかった所はどこですか?+0
-0
-
479. 匿名 2024/09/16(月) 21:54:32
ここ東京ですよ。空が青過ぎて感動した。+6
-0
-
480. 匿名 2024/09/16(月) 21:54:41
フルタイムで旅行好きのの人に質問です。
2連休あれば旅行に行きますか?
私は行きたい気持ちがはありますが体力が持ちません💦
+1
-0
-
481. 匿名 2024/09/16(月) 21:59:59
>>480
たとえば土日の2連休なら土曜日の日帰り一択です
日曜日は絶対何も予定入れたくない笑
旅好きだけど基本インドアなんですよね+8
-0
-
482. 匿名 2024/09/16(月) 22:00:59
>>4
私も行ったけど、あなたは何か一番良かったですか?+2
-0
-
483. 匿名 2024/09/16(月) 22:03:22
和歌山の串本らへんの海ってウミガメと一緒に泳げるの?
どこの海水浴場なら良いかな?
来年の参考に+1
-0
-
484. 匿名 2024/09/16(月) 22:03:39
愛知からアドベンチャーワールドに4歳児と2人で行きたいのですが、厳しいでしょうか?
一泊する予定です。
行き方はどういう風にしようか迷っています。+0
-0
-
485. 匿名 2024/09/16(月) 22:03:59
>>479
意外。砂漠みたいに見えるけれど、ここは東京のどこですか?+1
-0
-
486. 匿名 2024/09/16(月) 22:07:47
>>119
いいですね!
わたしも年末フエとダナン行く予定です
ベトナム料理楽しみ+2
-1
-
487. 匿名 2024/09/16(月) 22:09:37
>>56
滋賀は、何をしに行かれるのですか?
私も来週滋賀に行くつもりです。
竹生島。
天気悪そうだからどうなるやら。+0
-0
-
488. 匿名 2024/09/16(月) 22:11:56
>>447
わたしは結構においと空気感かな
海外旅行が多いけど、その国特有の空気感やその時嗅いだ香りって日本と全然違ってて、すごく印象深く残ります
去年の台南は屋台の八角の香りと蒸し暑さと緑の濃い匂いを覚えてます+2
-0
-
489. 匿名 2024/09/16(月) 22:12:01
>>470
すごくきれい!
また行きたい
+3
-0
-
490. 匿名 2024/09/16(月) 22:13:32
>>25
バリはやられた+0
-0
-
491. 匿名 2024/09/16(月) 22:15:08
>>476
よい表現!笑+1
-1
-
492. 匿名 2024/09/16(月) 22:15:49
>>6
何が目的かによるけど、美味しい物食べたいとか買い物したい、景色楽しみたいなら神戸駅とか三ノ宮駅かなぁ!温泉なら有馬!子連れなら淡路島もいいよ!
新しい須磨にできた水族館はやめときなね!人多い・高い・しょぼいから+0
-0
-
493. 匿名 2024/09/16(月) 22:16:14
>>438
いつもの大きいボトルそのままかばんに詰めます+4
-0
-
494. 匿名 2024/09/16(月) 22:19:40
>>178
私も海外に行った中ではイタリアが一番かな?
+0
-0
-
495. 匿名 2024/09/16(月) 22:24:15
>>75
興味ないというか食事にお金かけたら
泊まるところは安いとこしか無理だから削ってるんでしょ
変な書き方+4
-23
-
496. 匿名 2024/09/16(月) 22:25:38
>>1
チリとデンマーク+2
-0
-
497. 匿名 2024/09/16(月) 22:26:36
旅行中の朝ご飯はなぜあんなに美味しいの?+6
-0
-
498. 匿名 2024/09/16(月) 22:26:47
>>417
そういう人いるよね
旅行行くために普段カフェとか全く行かない人
金持ちとか思ったことないわ+2
-4
-
499. 匿名 2024/09/16(月) 22:27:49
>>1
7月に札幌と函館に行きました(* 'ᵕ' )☆
今度は沖縄か香川か南紀白浜に行きたいです♪
ポケモンが好きなのでポケモンのマンホール巡りと、動物が好きなのでアドベンチャーワールドに行ってみたいです(*^^*)+6
-0
-
500. 匿名 2024/09/16(月) 22:28:10
TVでよゐこの濱口が言っていたんたけど
めちゃくちゃ共感てきたのは
「楽しすぎて悲しくなってくる」
という感情。旅行も終わりに近づいて
本当に楽しくて充実してたのに
現実の生活に戻った時の
ギャップとか想造すると
きゅぅ〜っと胸が苦しくなるような
悲しくなるような気持ちになります。+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する