- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/09/16(月) 17:46:01
>>495
天気の話しかしない=あまりプライベートの話をしたくない人っていうパターンが多かったから、無理に話さなくても良いかなと思ってる
仕事の話と天気の話で困らないけど、もちろん他の話題も振ってくれたら嬉しいよ
話す内容は相手に合わせてます+7
-0
-
502. 匿名 2024/09/16(月) 17:48:13
>>104
スピーカーとは天気の話しか出来ない+18
-1
-
503. 匿名 2024/09/16(月) 17:48:49
>>291
どうだったか教えて+33
-1
-
504. 匿名 2024/09/16(月) 17:50:18
義母50歳が若く見られた自慢すごいんだけど、私自身も若く見られてそれを自慢したって自分しか気持ちよくないの分かってるから義母の「さっきおばあちゃんに見えないー!スタイルもいいしー!って言われちゃったよ〜」にうんざりする。
はいはいってなるけど「確かに全然見えないですよー!」と言ってる。
そろそろ痛いことに気付いて欲しい。
そもそも私が産んだからおばあちゃんになれただけ。+4
-6
-
505. 匿名 2024/09/16(月) 17:51:45
全体朝礼で団塊の世代をだんこんのせだいと読んでた人事部長、自分自身が団塊世代なのにそんな間違いする?って驚愕した+8
-0
-
506. 匿名 2024/09/16(月) 18:04:24
知り合いが
長嶋茂雄が凄いバッターってだけで監督させ、
清原と覚醒剤を結びつかせた無能巨人
と断罪してて、あんま野球に興味ない私でも
違うのでは?と思ったけど…+7
-0
-
507. 匿名 2024/09/16(月) 18:08:21
親族の御主人なんだけど
さらにその人の親戚とたまたま同じ職場で何気なく
「あの人合コン行きまくってるよね」って話をきいたとき(新婚の時期)
関係者ともいえないしもちろん当事者にも何も言えなかった…+10
-0
-
508. 匿名 2024/09/16(月) 18:10:33
>>1
そのレベルは普通に教えてあげる、
食中毒とかあると困るし、旦那さんも
味方が欲しいだろうし。
+14
-0
-
509. 匿名 2024/09/16(月) 18:20:53
シミュレーションのことをシュミレーションという人時々いる
わざわざ訂正しないけど+3
-3
-
510. 匿名 2024/09/16(月) 18:21:31
>>13
この間、TVで洗わなくていいって言ってた。
私も洗う派だったからびっくりしたよ。+22
-0
-
511. 匿名 2024/09/16(月) 18:26:20
>>488
生理があっても
排卵がないんだよ+13
-1
-
513. 匿名 2024/09/16(月) 18:33:25
洗顔して化粧水つけて、出勤準備完了!の同僚がいるんだけど(60歳女性)
顔も腕もシミだらけで嫌になると嘆いてた。
日焼け止めってシッテイマスカ?と言いたかったけど言わなかった。+6
-0
-
514. 匿名 2024/09/16(月) 18:34:23
>>4
幸せな話は職場では避けてる
食べ物の話や好きな本や音楽の話
面白い動画やちょっとした悩み
当たり障りない事しか話さないよ
一定の距離感で接してる+51
-2
-
515. 匿名 2024/09/16(月) 18:54:35
>>285
上司はその女性の祖国の家族を養うところまでがセット。+5
-1
-
516. 匿名 2024/09/16(月) 18:56:23
>>13
洗わなくてもいいよ。
お店なんかも洗ってない。
+10
-1
-
517. 匿名 2024/09/16(月) 18:59:26
>>27
前にテレビでもやし工場の人が言ってたけど
洗わなくても問題ない
ただニオイが気になる人は軽く洗って使ってくださいと+26
-0
-
518. 匿名 2024/09/16(月) 19:01:02
>>356
君こそ落ち着いて!
顔真っ赤で連投しちゃってるよ!+2
-0
-
519. 匿名 2024/09/16(月) 19:03:51
>>349
でもさ、他の人が間違いを指摘してくれた際に、「でもガル子さんもウンウンて頷いてましたよーっ」と類友にされちゃうよ+3
-0
-
520. 匿名 2024/09/16(月) 19:04:57
>>422
今は特定疾患の診断を受けた時点で免除とかあるよ+6
-0
-
521. 匿名 2024/09/16(月) 19:05:50
>>415
軽く雑巾臭がするから洗ってるんだよ
あなたあれ気にならないの?+2
-0
-
522. 匿名 2024/09/16(月) 19:06:04
40過ぎの習字の先生が自分の事名前で呼ぶ。
ガル美みんなに若いって言われるけどこう見えて40でーす♡
普通に40に見えるしノリがいちいち寒いから辞めた方がいいけどそんな事言えない。+3
-1
-
523. 匿名 2024/09/16(月) 19:15:50
>>457
あー確かに
言えなかったのは友達が一切疑っていなかったからもあるんだけど、なんで真っ黒スペックなのに少しも疑わないんだろうと不思議だった
言わなくて本当に良かったのかモヤモヤしてたんだけど、あなたのおかげで吹っ切れたよ。
コメントありがとう+6
-0
-
524. 匿名 2024/09/16(月) 19:19:33
可愛いのにめっちゃ口臭い女の子
あたいのが臭かったりしてなw+1
-0
-
525. 匿名 2024/09/16(月) 19:25:09
>>5
袋を開けずにそのままチン出来る豆もやし以外は洗う+2
-0
-
526. 匿名 2024/09/16(月) 19:28:49
今日、義母に仕事なんか誰でも代わりがいるんだし、会社なんか使うだけ使ってポイなんだから、パートくらいでゆるく働いたら??、そんなに必死こいて働かなくても〜〜、と言われた。
わたしは技術職で就きたかった仕事につき、生き甲斐と信念を持ってやってるのですが、昔から働くのがむかつくのか、息子より稼ぐのが癪に障るのか、こういう言い方ばかりする。なんでこんな言い方をされなければ?と思った。
娘がいて、音大出てある楽器してるんだけど芸術には代わりがいないからねえ、といつも言う
芸術でも代わりはいるよばーか、と言いたかったが我慢しました。+11
-1
-
527. 匿名 2024/09/16(月) 19:30:44
>>219
リスクがーって言うけど、蓄えがあったり実家に戻れたりなんだかんだどうとでもなってる人が多いと思う
+26
-0
-
528. 匿名 2024/09/16(月) 19:32:49
パワハラ上司がアイツは使えないとか馬鹿とか言ってたけど、上司である貴方が指導ができてないからじゃないですかと言いたかったけど無視した
+3
-0
-
529. 匿名 2024/09/16(月) 19:37:20
>>526
どこまでがあなたの話した部分なのか、義母の話した部分なのか分かりづらい。
人が言ってる部分、しゃべってる部分の会話文は「」でくくってください。
+1
-1
-
530. 匿名 2024/09/16(月) 19:38:13
>>67
ひろまえと読まれ慣れた市民です。+6
-0
-
531. 匿名 2024/09/16(月) 19:39:43
>>504
50歳で孫いるなら実年齢からしても、その歳でおばあちゃんじゃ確かに若いわな。50歳くらいじゃそりゃ孫いるおばあちゃんには見えない筈だ。+7
-0
-
532. 匿名 2024/09/16(月) 19:42:52
>>62
洗わなくていいのはホクトとか大手の工場のキノコだと思ってた+31
-0
-
533. 匿名 2024/09/16(月) 19:43:58
>>421
その義母キノコは大丈夫なの?
私なら素人の取ってきたきのこは絶対食べられないわ+4
-5
-
534. 匿名 2024/09/16(月) 19:45:43
>>1
結婚なんかしても得ないといつも言ってる同僚に、
もししようと思ったとて相手一生みつからないだろ
って職場全員の人が思ってる+3
-2
-
535. 匿名 2024/09/16(月) 19:48:08
>>526
どんな仕事なの?気になる+0
-0
-
536. 匿名 2024/09/16(月) 19:49:16
>>323
私は洗うーって普通に言うよね+14
-0
-
537. 匿名 2024/09/16(月) 19:53:01
>>488
まぁ経産婦ならねぇ
初産じゃ確率低いよ+8
-0
-
538. 匿名 2024/09/16(月) 19:53:07
>>14
本物の樋口さんは美人+3
-0
-
539. 匿名 2024/09/16(月) 19:55:47
>>6
悪口を言う人が嫌いって当たり前の話じゃん
誰だって嫌いだよ
普通はわざわざ言わないよね+16
-2
-
540. 匿名 2024/09/16(月) 19:56:27
>>535
船舶、海洋関係です。+3
-0
-
541. 匿名 2024/09/16(月) 20:06:29
元彼、身長166しかないくせに
169って言ってきた事
そんなの初めの時点で気づくのに、そんな事をサバ読んでた
ジムに一緒に行って測った時に、ここの身長計おかしい
初めてこんな低くなったみたいな言い訳
おかしくないし、私はいつも通りだったのに
罵倒されまくってたから、言いたい
お前サバ読んでくそださいぞ
初めから素直に言え
あっ 恥ずかしいか 166センチって
(恨みがあるのでこいつに思うだけです)+5
-0
-
542. 匿名 2024/09/16(月) 20:09:51
某大型客船内のレストランで「島の魚介の手作りカレー」を頼んだら厨房の奥からチーンて音がした。
雰囲気に流されておいしいおいしい言ってたけどあれ絶対エスビーとかニッスイのレトルトカレーだったと思うわ。+3
-1
-
543. 匿名 2024/09/16(月) 20:14:43
>>62
ナメクジの話は実家が農家の人から私も聞いた
ただホクトとかの大手を洗わなくていいのかなと思ってる
+16
-0
-
544. 匿名 2024/09/16(月) 20:16:41
>>529
えー普通に理解できたよ
あなた頭悪いんじゃないの?笑
気の毒に、馬鹿なんだね+1
-1
-
545. 匿名 2024/09/16(月) 20:18:07
>>2
立派なガル民だな+4
-0
-
546. 匿名 2024/09/16(月) 20:18:36
>>1
無洗米は炊く前に洗わない米で、炊いた後の釜は洗うと思うけど〜っ言うな。ん?って思ったことは言うよ。人の容姿とか家庭の事情とかは流石に言わないけど。+10
-1
-
547. 匿名 2024/09/16(月) 20:19:30
>>9
向こうにも選ぶ権利がある+4
-0
-
548. 匿名 2024/09/16(月) 20:22:09
>>451
横だけど、なんか必死⋯+5
-1
-
549. 匿名 2024/09/16(月) 20:22:53
>>30
多分その友人AIだよ、アイツら読めないから+1
-1
-
550. 匿名 2024/09/16(月) 20:42:43
>>30
夫、30近くまでだしと読むのを知らずに生きてた
「でじる巻きください!」って居酒屋で注文して発覚+4
-0
-
551. 匿名 2024/09/16(月) 20:46:10
>>467
まんまと営業マンの口車に乗ってるね。
そういうの見るとちょっと鼻で笑っちゃう。
+0
-2
-
552. 匿名 2024/09/16(月) 20:47:52
大嫌いな50代上司が
順風満帆をじゅんぷうまんぷうと言うけど
訂正せずにいる
何回かお客様の前で言ってて、?!って顔されてるけど教えてあげない+6
-0
-
553. 匿名 2024/09/16(月) 20:52:14
>>60
会社のおばさんがそうだった
誰かそばにくると分かりやすく上から下までじっと服装とか見てチェックして、すぐそれどこの服?とか聞いてた…自分は良いもの分かってるって感じで雑誌とかの服もこんな質じゃなくてもっといいの着せればいいのに、とか言ってていつも引いてた+12
-0
-
554. 匿名 2024/09/16(月) 20:57:41
○○と△△ではどちらがいい?
みたいな話題で、○○のことは知らないけど、△△は、こんな感じでこんなところがいいよーと話してたら、他の人が、でも□□は△△よりこんなにいいわよ、とか言い出して…
○○と△△どちらがいい?て話なのに何故に突然□□の話がでてくるのか?
○○と△△の事は何も知らないから、
兎に角自分の知ってる□□の話でマウントとりたかったのか
スルーした
+4
-0
-
555. 匿名 2024/09/16(月) 21:01:56
>>488
分かる。私が切迫早産で入院してる時、職場の上司たちがそれぞれ個別にお見舞いに来てくれた。何でか分からないけど「40過ぎて思いがけず妊娠して中絶した」というエピソードを全員が話して帰った。最高妊娠年齢は46歳の時だった。もうこの歳だし妊娠しないだろうという判断で致して妊娠ってことらしい。不妊治療の末にやっとこ授かったのに切迫で入院してる私に対して、なぜ懐かしそうに話すのか理解はできなかったけど、妊娠力は40代でもある人はあるのだという知識は身に付いた。+5
-2
-
556. 匿名 2024/09/16(月) 21:04:07
>>114
私も意地悪してくるパート先のお局の仕事のミス見つけたけど言わなかった。
私の目の前で別の意地悪お局(うち嫌なお局がたくさんいるんです…)にクドクド怒られてて正直ニヤニヤが止まらなかった。+14
-0
-
557. 匿名 2024/09/16(月) 21:06:20
>>544
小学校からやり直しなさい
無礼者+4
-1
-
558. 匿名 2024/09/16(月) 21:08:19
あなたはドブスだよ+0
-0
-
559. 匿名 2024/09/16(月) 21:18:59
>>337
私は愚痴よりも、そういう微笑ましい話が聞きたい
愚痴聞いてるとこっちまで、運気が下がりそう+22
-0
-
560. 匿名 2024/09/16(月) 21:20:46
>>531
それを言われたくてわざわざ周りに聞こえるように「ほらーおばあちゃんのとこおいでー!」ってやるのがいつもストレスなんです。
アピールが痛い。
うちの親はそんなアピールしなかったから尚更+2
-0
-
561. 匿名 2024/09/16(月) 21:24:18
子ども複数いる人たちなのに、子どもと遊びたくないから幼稚園延長させてるって言う人たちに対して…
「じゃあなんで複数産んだの?」+4
-3
-
562. 匿名 2024/09/16(月) 21:37:43
マスクの話になった時に私なんてもうしてないよ〜あなた大袈裟〜(笑)って言った同僚がコントのように3日後コロナで休んだ時、余計なこと言わなきゃいいのに+6
-0
-
563. 匿名 2024/09/16(月) 21:38:10
職場でワクチン副反応の話になった時、解熱剤(げねつざい)飲まないとですね~って私が言ったらお局様が
「かいねつざい ね(ドヤァ」
って言いだして誰も訂正できなかった
以降は彼女の前では皆熱冷ましって言うようにしてる+19
-0
-
564. 匿名 2024/09/16(月) 21:41:54
>>560
良いじゃん言わせておきなよ。
それでご機嫌なら安いもんよ。+4
-0
-
565. 匿名 2024/09/16(月) 21:43:22
>>563
今まで病院で解熱剤処方されたことないのかね。
いつか解熱剤を処方された時に、気付くのでしょうね、+3
-0
-
566. 匿名 2024/09/16(月) 21:59:50
>>488
たまに妊娠する人もいるけど、最後まで生まれてくる確率のほうが低いよ
加齢で卵子に異常が出やすいからちゃんと育たず流産する確率が高いの+8
-0
-
567. 匿名 2024/09/16(月) 22:01:43
>>35
鼻毛って一本長いのあったらくすぐったいというかカサカサするというか、なんかわかるよね。+0
-0
-
568. 匿名 2024/09/16(月) 22:07:43
>>557
横から
クッソ笑える
誰だよこれにプラスした奴ww+1
-2
-
569. 匿名 2024/09/16(月) 22:08:57
>>542
手作りしたものを冷凍してて、それを解凍したんじゃないの?+0
-0
-
570. 匿名 2024/09/16(月) 22:13:40
>>93
視野が狭い+0
-1
-
571. 匿名 2024/09/16(月) 22:14:32
>>149
その上司、オレ今までずっと間違えてたヤベー超恥ずかしいんだけど! ってなったよね笑
でも直って良かったじゃん+9
-0
-
572. 匿名 2024/09/16(月) 22:19:25
>>1
友達の彼氏
「その男はやめといたほうがいいんじゃ…」と思うけど余計なお世話だから言わない
そしてしばらくしたら別れてる+9
-0
-
573. 匿名 2024/09/16(月) 22:20:53
>>302
女性でないなら角が立つなら与謝野晶子か荻野吟子でいいのにね
津田梅子って源氏物語が大嫌いで、世話になった米国人の翻訳の依頼を拒み通したらしい
ピューリタニズム教育が盛んだった19世紀の米国中流階級で育ったなら、平安朝の恋愛流儀や光源氏みたいな男が許しがたいのはわかるけど、源氏物語の価値はその辺りだけではないからねぇ+1
-0
-
574. 匿名 2024/09/16(月) 22:26:35
親バカの会長が息子を取締役に
しかも息子は数か月に一度の挨拶だけ
挨拶の際に、マジでアンタの父親は贈与税払わないといけないよ と思うが言わない+1
-0
-
575. 匿名 2024/09/16(月) 22:26:42
>>48
まるがめって可愛くないなら、まるかめって言ってる。仲良い人にだけ理由言って。+0
-1
-
576. 匿名 2024/09/16(月) 22:32:34
>>27
料理研究家の女性はもやしは洗わなくて良いと自身のyoutubeで発信してたよ。それ以来私も洗わなくなった。きのこも洗わなくなった。+10
-0
-
577. 匿名 2024/09/16(月) 22:32:42
私の事を「どこのお婆さんかと思った」ってよく言うけど、あんたの体型こそどすこいなんじゃないの?お椀みたいな髪型してプププ🤭ポワンとした服は風船かい?って言いたいけど言えないから少しずつ疎遠に。+4
-1
-
578. 匿名 2024/09/16(月) 22:38:01
>>495
そう?職場だと仕事に関する話題で盛り上がるから、プライベートの話しなくても、そんな困らないけどな?
そういう人いるけど、変な人とかは思わないよ。
感じ悪いとかでもなく、そういえばプライベートの話した事ないなーって感じ。+4
-0
-
579. 匿名 2024/09/16(月) 22:40:54
>>458
ウチの同僚かと思った、
しかも全部お膳立てしてね!って言われてムリムリ。
自分の人生、自分でどうにかして下さい。+6
-0
-
580. 匿名 2024/09/16(月) 22:44:28
あるある、めんどくさいから言わないよね。
出会いないって嘆いきたバツイチアラフォーが居て
顔も体型もふつーーーーだし、いい歳こいて親の脛かじってアルバイト転々としてられるような女に出会いあるわけないでしょって思ったけど言わなかったよーwww+2
-0
-
581. 匿名 2024/09/16(月) 22:45:35
>>14
これ実は野獣先輩の「24歳、学生です」の返答なんだね
最近知った+0
-0
-
582. 匿名 2024/09/16(月) 22:46:46
>>3
本人が意気揚々と正解側だと完全に思ってるの明らかなのに、指摘するの恥かかせることになるし中々出来なくない?+5
-0
-
583. 匿名 2024/09/16(月) 22:47:31
>>1
このお札、私にそっくりなのよ
サムネ見てドキッとした+0
-0
-
584. 匿名 2024/09/16(月) 22:47:50
>>30
灰汁も「はいじる」と読んでるに一票+11
-0
-
585. 匿名 2024/09/16(月) 22:52:26
>>537
最近40ぐらいで初めて産む人も珍しくないよね
友人が43で初産だったけど、ピンピンしてて母子共に健康。運が良かったのかな+3
-1
-
586. 匿名 2024/09/16(月) 22:54:25
>>503
性格悪いけど私も知りたい+11
-0
-
587. 匿名 2024/09/16(月) 22:56:26
>>580
彼女は普通にいき遅れた隠れお嬢様なのでは?学校卒業して就職しないで家事手伝いで嫁に行くって昔の良いとこのお嬢様によく見られたような気が。+0
-0
-
588. 匿名 2024/09/16(月) 23:02:21
>>57
これはめっちゃある。あきらかにモラハラされてるよって聞いてる側は思うけど、そういう男が好きな人もいるだろうしなーって思うから何も言わない+4
-0
-
589. 匿名 2024/09/16(月) 23:02:43
>>244
バカすぎんか?+16
-0
-
590. 匿名 2024/09/16(月) 23:05:07
親友に結婚前提で付き合い始めた彼氏が出来て良かったねって話聞いてたんだけど
その中で「女は馬鹿な方が口答えしないし言い返してこないから好き♡だから○○ちゃんが可愛くてたまらないよ〜」って彼から言われたって惚気のノリで言われ
ずっと女は馬鹿がいいに引っかかってしまい「モラハラ気質では」と言いそうになったけど幸せそうなので言えなかった
もう婚約して同居も始めたそうだから良かったのか+1
-0
-
591. 匿名 2024/09/16(月) 23:07:30
>>587
は?お前頭大丈夫?跡取りの弟夫婦にも煙たがられてる居候おばさんだけど。どこ行っても1年程度で仕事辞めて呑気にしてる自立心ない女に出会いなんかあるわけねーじゃんww+0
-2
-
592. 匿名 2024/09/16(月) 23:08:13
>>1
自転車屋の若いお兄ちゃんに修理を頼んだら「これはイタキンじゃないと」と連呼。あ、それ板金だわと思ったけど引き続き連呼させといた+10
-0
-
593. 匿名 2024/09/16(月) 23:12:59
>>591
文章から考えられた可能性をコメントしただけです。結局世の中同じ波動や周波数帯にいる人間同士で引き寄せあって反応しているのかも知れない。+0
-0
-
594. 匿名 2024/09/16(月) 23:21:53
>>30
就職したとき、40代のパートの先輩が「私、20年前からここで働いてるの。社長より長くて、ここのおきょくだから〜wみんなからおきょくと思われてるww」って連発していて、なんだろう?と思ってたら、たぶん「お局」だった。
誰も訂正しないで、みんなヘラヘラ笑ってた。私も7年間訂正しないまま結婚退職した。+29
-0
-
595. 匿名 2024/09/16(月) 23:22:43
>>591
横 この文章から婚期遅れてる人以下なんだろうなって察してしまった。+1
-0
-
596. 匿名 2024/09/16(月) 23:25:20
>>482
ゴミがついてる場合があるってなってたよ+0
-0
-
597. 匿名 2024/09/16(月) 23:26:56
昔、管理職の女が、
『え?土日に休みほしい?そんなに子供の試合って見たいですか?』
っていったんだけど、
その女に子供が生まれた今、
子供子供子供!!
私は主婦だし、ママだ
という発言が増えた。
心から軽蔑してる。
人の立場に立ってものを考えられないことに。+7
-0
-
598. 匿名 2024/09/16(月) 23:30:20
>>595
まさか、私はその女と違って出会いにも困ってないよー てか出会いなんかどこにでもあるのが普通だからねー。そう言えないから共感してあげたのに逆ギレするような性悪だから離婚はするし、仕事も続かないんでしょ+2
-1
-
599. 匿名 2024/09/16(月) 23:32:46
焼肉屋で、ネギ塩牛タンの上に乗せてある刻んだネギ塩を、焼く前によけて、焼いた後の牛タンに乗せて食べている同僚をみて、火を通さなくていいのか??と思ったけど、何も言わずスルーしてしまった。+4
-0
-
600. 匿名 2024/09/16(月) 23:33:02
>>568
私も泣きそうw
+0
-0
-
601. 匿名 2024/09/16(月) 23:34:14
言わない場合が殆どだよ
なのに勘違いしてるおかしな人ってわざわざ、言わないであげたみたいな恩着せがましいこと言ってくる
いやこっちも思ってても言わないだけだよ、アホがと思ってる
他人に何も言われない事を、自分の事は完璧な人間って思ってんだろうな
勘違いだよ
でもそれすら言わない、言っても逆ギレされるだけだから+3
-0
-
602. 匿名 2024/09/16(月) 23:35:55
>>594
わざとでしょ。おつぼねっていうとストレートすぎるからふざけて おきょくじゃないの?+6
-1
-
603. 匿名 2024/09/16(月) 23:38:21
職場恋愛をあからさまにしてるカップル
最近、派遣で働きはじめて歓迎会をやってもらったんだけど
隣同士で座ってイチャイチャしてて
家帰ってやれよー!みたいにいじられてて、
私の隣に座ってた人達が小声で
無いわーみたいなこと言ってて私も心の中でうんうんって思った
同じ部署、しかも同じチームでよくやるわw
+7
-0
-
604. 匿名 2024/09/16(月) 23:39:22
>>1
小学校の入園前に勉強なんてしなくていいって言ってたママさんがいたけど黙ってた
他のママ友に聞いた話によると平仮名カタカナ足し算引き算文章題時計はマスターしてる子も結構いるらしいからうちも早めに九九までマスターさせてる
+2
-5
-
605. 匿名 2024/09/16(月) 23:39:27
ダイソーで敬語で商品の在庫聞いたら、タメ口で「ないっ、ないっ」って言われた。在庫の管理ぐらいしとけとまでは言わんが、欠品してますごめんなさいぐらい言えと思った。言わんかったけど。+3
-0
-
606. 匿名 2024/09/16(月) 23:40:38
>>270
横
殺人アメーバの事をテレビで見てから怖くて、サラダは袋に入った物を買って食べてる
自分で洗うと洗い残し、どれくらい洗えば大丈夫なのかが心配だから工場で洗ってもらった物の方が楽だし安心できる
でも外食でサラダを食べる事もあるし、そこではどういう処理をしてるのか分からないから自分の心配や安心はあまり意味が無いとも思う+2
-3
-
607. 匿名 2024/09/16(月) 23:40:54
>>9
似たようなカップル(女41不倫でいきおくれ.男53バツイチ鬱持ち)結婚したけど
めっちゃお似合い!
でもいつ離婚するかなw
って周りの知り合い
言わないけど思ってる+6
-11
-
608. 匿名 2024/09/16(月) 23:44:52
とある製品を発売日前に注文予約取ろうとして、正規販売店に問い合わせたら、そもそもまずその製品名を3回ぐらい言わないと通じなくて、言っても通じなくて詳細を説明して、メーカーに問い合わせるので折り返す言われて、散々待たされた挙句予約出来なかった。「自分の店で取り扱ってる商品ぐらい知っておこう。知らなかったら偉そうにお客さんに聞くのではなく、すみません知らないので教えていただけますかって言おう、つっけんどんに正規販売店だろうがねえものはねえから!って言うのはやめよう。」いい年したオバさん店員へ。+1
-1
-
609. 匿名 2024/09/16(月) 23:49:46
トピ立って最初らへんに
◯◯って楽しい ?
みたいな変なスペース(なぜかうまく再現できないですが)+半角?の文章書く人不気味すぎてブロックしてるのに何回でも遭遇するし今も3、4回連続で見た。なんで?怖い+1
-1
-
610. 匿名 2024/09/16(月) 23:58:47
>>42
別に体に害があるとか不衛生だとかは思ってないけど、もやしってもやし臭いからすすいでる+2
-0
-
611. 匿名 2024/09/17(火) 00:08:23
>>4
無意識に天気の話ばっかしてたみたいで「天気予報士か!」って突っ込まれたり「今日の天気は?」って聞かれる事あった(笑)+0
-0
-
612. 匿名 2024/09/17(火) 00:10:05
会話するのも苦痛ってくらい嫌われて避けられてるだけの人が「私って妬まれやすくてさ…」って言ってきた時
あなたのどこに妬む要素があるの?自分に嫌われ要素ありまくりってこと直視したら?あとその発言自体イラッとするからやめな。って言いたくなったけど
言えるわけもなく私もみんなと同じくフェードアウトしました。+7
-1
-
613. 匿名 2024/09/17(火) 00:13:24
>>598
自己愛みを感じた。あー怖い怖い。+1
-0
-
614. 匿名 2024/09/17(火) 00:13:57
>>266
やたらプラスついてるけど、がる民って本当に自分視点しか持ってないよね。
ちなみにアスペルガーですが女性の場合重度の割合が高すぎて、男性なら軽度のアスペルガー疑われるレベルでも社会的に女性は許されてる説が現在では濃厚とされてる笑+0
-1
-
615. 匿名 2024/09/17(火) 00:22:27
>>12
洗わなくていいのは米だけなのにどこで勘違いしちゃったんだろう
+16
-0
-
616. 匿名 2024/09/17(火) 00:22:53
むしろそれヤバいって内容ほど触れないで別の話に持っていくわ
どこから漏れるかもわからないから他の人にも絶対言わない+1
-0
-
617. 匿名 2024/09/17(火) 00:24:20
言わなかったと言うか建前で言った事本気にする人多いよね+1
-0
-
618. 匿名 2024/09/17(火) 00:27:05
気分であたりがキツイ御局がいて、高校生の子どもが反抗期でイライラするんだとか文句言ってるけど、あんたみたいな気分屋で過干渉な親なら反抗期くるのも当然なのでは?と思っているけど(言わない)+4
-1
-
619. 匿名 2024/09/17(火) 00:36:55
>>57
あきらかに結婚願望ないんだろうと思われるハイスペ男に、軽くモラハラされながらもアラフォーになっても同棲してプロポーズを健気に待っている友達いるけど、アラサーまでなら結婚する気ないなら別れたらって言えたはずだが、アラフォーの今は何も言えない。
突然若い女と浮気した、妊娠したから別れるって捨てられる話あるあるで何度か周りで聞いてきたから、本人も不安ではないのかなって思うけど、ハイスペを自慢してる感じで何も言えない。
嫉妬だと思われても嫌だし、待ってたらいつか結婚してくれるかもだし、他人が水を差すのはよくないよね。+7
-0
-
620. 匿名 2024/09/17(火) 00:44:10
>>20
ヨコ
定時内はおしゃべりばかりで定時後に仕事しだす人いるわー
+4
-0
-
621. 匿名 2024/09/17(火) 00:45:01
友人が結婚式行きたーいって言ってると言ってたけど、
行きたくないとは言えないよ+3
-0
-
622. 匿名 2024/09/17(火) 00:51:47
>>207
ナメクジなんてハウスだろうと外だろうとおるよー+3
-0
-
623. 匿名 2024/09/17(火) 01:13:18
>>9+4
-0
-
624. 匿名 2024/09/17(火) 01:15:14
パート先の店の60代のパート仲間が定期的に同じ話を何度もしてくる。
認知症なんじゃないですか?って言いたいけど、言わない。+4
-0
-
625. 匿名 2024/09/17(火) 01:18:19
>>1
昔食堂で働いた時にそこの長のパワハラおばさんに、
釜洗うな!洗剤の匂いが付くだろ!常識だろっ!って怒られたことがある。
え?不衛生じゃないの??と不思議だったけど自分は嫌だから洗ってる。+5
-0
-
626. 匿名 2024/09/17(火) 01:19:09
>>33
そいつ余計なお世話じゃね?+6
-1
-
627. 匿名 2024/09/17(火) 01:20:17
>>33
>>95
すみません、団信て何ですか?+1
-3
-
628. 匿名 2024/09/17(火) 01:30:39
>>623
母娘ともどもがるちゃんやってそう。
+6
-0
-
629. 匿名 2024/09/17(火) 01:31:53
>>627
契約者が亡くなったときに負担してくれる保険。
+7
-0
-
630. 匿名 2024/09/17(火) 01:32:04
>>48
茨木県もです。
いばらき県民+3
-1
-
631. 匿名 2024/09/17(火) 01:34:03
「情は人の為ならず」の意味を間違ってる上司に何も言えない。
+3
-0
-
632. 匿名 2024/09/17(火) 01:35:02
仕事で上司から無茶振りをたくさん言われた同僚がブチ切れて、『そんなの無理です。キャリーオーバーです!』
って言ってたけど、キャパな・って言えませんでした。+3
-0
-
633. 匿名 2024/09/17(火) 01:37:07
>>62
がるでもいたよ〜
「きのこ栽培してるけど洗うよ当たり前でしょ」って言ってた+5
-0
-
634. 匿名 2024/09/17(火) 01:37:40
壊滅的な空気の読めなさと発言の危うさがあって、約束も本人の衝動的な行動で反故連発してる人がいて、この人絶対発達…と思ったけど言わずに距離置くことにした+1
-1
-
635. 匿名 2024/09/17(火) 01:40:22
子どもの愚痴ばかり言ってる人、そりゃあんたみたいなのが親なら子供もそういう反応するだろと思ってるけど言わない。+1
-0
-
636. 匿名 2024/09/17(火) 01:43:37
仲の良い友達ならまだしも、職場の同僚や知り合いレベルでは思ってても言わないことだらけ
自分もきっと相手から色々思われているだろうと思って出来るだけ何も話さず、そして謙虚にいることを心がけてる+3
-1
-
637. 匿名 2024/09/17(火) 01:45:19
>>624
素材は鉄じゃないよね?
鉄なら洗剤はNGだよ。
同じく鉄鍋とかも
でも鉄でも湯洗いは当たり前。+0
-0
-
638. 匿名 2024/09/17(火) 01:48:15
>>563
これはつらい!w+3
-0
-
639. 匿名 2024/09/17(火) 01:51:29
>>563
バーベキューで肉焼いてる時に私がわざと
にくじるがーって言ってたら、
にくじゅうな!ドヤァー
って言われたわ。
知っとるわ!どっでもええわ!+7
-0
-
640. 匿名 2024/09/17(火) 01:57:52
>>620
ちと違うけど、生活残業したい人にタゲられて定時後にやたら話しかけられてた時があったな…
定時内だろうが定時後だろうが人を巻き込まずに真面目にやってくれぃ!+1
-0
-
641. 匿名 2024/09/17(火) 02:01:07
>>18
別によくね?きたなーよっていいたいのかな?
自分も老いたら漏れなく汚くなるから問題ないよ!👌+8
-1
-
642. 匿名 2024/09/17(火) 02:11:20
>>526
「夫さんの収入だと、私がパートになったら生活できなくて〜!」って言ったら怒り狂いそう+2
-0
-
643. 匿名 2024/09/17(火) 02:19:52
>>550
発覚じゃなくて判明だと言ってあげて😭。+0
-0
-
644. 匿名 2024/09/17(火) 02:26:30
>>337
夫と出かけた話をしただけなのに不満と悪意で返されたからびっくりした
その人たちは夫の悪口ばかり言うのが通常と後でわかった+6
-0
-
645. 匿名 2024/09/17(火) 02:27:26
>>345
何で同僚もガル民って決めつけているの?笑。+1
-0
-
646. 匿名 2024/09/17(火) 02:36:04
大舞台
おおぶたいをだいぶたいって言ってたが流した+1
-0
-
647. 匿名 2024/09/17(火) 02:36:16
最近思ったら言ってしまうわ+4
-0
-
648. 匿名 2024/09/17(火) 02:42:08
>>1
こんな風に思った人ってトピで自分の思ったこと書いただけなのに、「私はそう思わない、それより〇〇の方が〜」ってわざわざレスしてくる人
怠いから無視したけどさ+1
-0
-
649. 匿名 2024/09/17(火) 02:42:41
>>647
まあそれが健康よね
このスレの9割は性格悪いねw+0
-0
-
650. 匿名 2024/09/17(火) 02:45:35
>>605
在庫が無いと教えてくれたんだからいいじゃん+0
-0
-
651. 匿名 2024/09/17(火) 03:10:22
>>291
ガルでも高齢や中年未婚女性が明らかに集まってるトピは除くと必ずバツイチは問題あるって悪口書いてるね、中年未婚は問題バツイチよりは絶対ない!って首長がすごい。そもそも結婚したことないからバツありになりようがないだけでしょって思う。あと既婚者より私たちは若く見えるって主張も必ずしてる。
だどうせもう少し立てば離婚する人が増えてくるからーって言ってたり。
バツイチでイケメンと再婚したりモテそうな人と再婚してる人を目の敵にしてるよ+3
-4
-
652. 匿名 2024/09/17(火) 03:20:14
>>1
義母が「アタシ人の悪口とか噂話大っ嫌いなの!」って言うくせに嫌いな人の事ボロクソ言うし私に同意求めてきて困る。+8
-0
-
653. 匿名 2024/09/17(火) 03:31:48
>>7
それ言ったら今の時代はパワハラになるから
経営者でもないのに、一従業員になんの権限があるんだ?
+1
-0
-
654. 匿名 2024/09/17(火) 03:33:16
>>603
それ、オフィス職じゃないんじゃないですか?
そんな民度低い職場!
工場とか?派遣多いし+0
-3
-
655. 匿名 2024/09/17(火) 03:35:09
>>607
行き遅れとか今どきババァ〜しか言わないよ
若い子は言いません!!+5
-1
-
656. 匿名 2024/09/17(火) 03:36:58
>>234
何歳だろうがバツ付いてる人だけは避けたいと思う人はいるよ
そりゃ無いに越したことはない
女性の容姿やスペックにもよるだろ+4
-1
-
657. 匿名 2024/09/17(火) 03:38:19
>>47
五年前と同じこと言ってるからって、先のことは分からないだろ
バカか?+0
-3
-
658. 匿名 2024/09/17(火) 03:40:48
誰しも明日のことなどわからない+1
-0
-
659. 匿名 2024/09/17(火) 03:47:05
近所の人の娘が未婚の母になって親元に来た時に、
その人が「孫ができたの〜自慢してゴメンね」なんてほざいていたけど、未婚で子供だけできても自慢にはならないと言いたかったわ
+2
-3
-
660. 匿名 2024/09/17(火) 03:49:06
>>607
人が離婚するかな?とかいちいち思ってるお前はそうとう根性がひん曲がってるのだけは解るわ
+9
-0
-
661. 匿名 2024/09/17(火) 03:59:00
>>131
クリリン公園って言うひといた+1
-0
-
662. 匿名 2024/09/17(火) 04:02:03
>>607
こういう女ほど旦那に不倫されてそう+0
-3
-
663. 匿名 2024/09/17(火) 04:04:21
>>1
除湿器で、湿度をゼロにしようとしてるのに全然ならない!って言ってる人がいた。+0
-0
-
664. 匿名 2024/09/17(火) 04:18:37
>>52
私の前の職場の先輩にもいた
当時の私が26とかで先輩が37~38ぐらい
先輩も独身なのに「彼氏とまだ結婚しないの?」「子供産むなら早い方がいいよ」「あなたのことが心配で~」とか頻繁に言ってくるからイラッとした
まず長年彼氏すらいないモテない独身おばさんからのアドバイスいらないんだわ
他人の心配よりまず自分の将来の心配しろよって思った+3
-1
-
665. 匿名 2024/09/17(火) 04:47:41
>>333
これ言った独身の人が、既婚フルタイムの人から同じこと、働けなくなったらどうすんの?って言われたらどういうのかの方が知りたい笑。+2
-0
-
666. 匿名 2024/09/17(火) 04:50:05
>>664
先輩はもう男とか要らない結婚も興味ない人かもしれないじゃん+3
-0
-
667. 匿名 2024/09/17(火) 04:52:10
>>664
先輩がその歳でもう諦めたからあんたには、手遅れにならんようにそういったんだろうよ、そのくらいわからんの?バカ+2
-3
-
668. 匿名 2024/09/17(火) 04:53:37
結婚できても金持ってない貧乏男では意味ないよと
+4
-0
-
669. 匿名 2024/09/17(火) 05:21:19
>>416
一緒にいて恥ずかしい+0
-0
-
670. 匿名 2024/09/17(火) 05:24:39
相手の腹黒い思っている事が分かっていても知らないフリしてる。嫌になったら離れる。+0
-0
-
671. 匿名 2024/09/17(火) 05:38:16
>>648
&「そんなこと思う人の方が性格悪いわ!」とわざわざコメントしに来る人もじゃない?
じゃあトピ開くなよ開く時点で自分だって興味あったんだろうに、って思うけど面倒な人だろうからスルーするよね+2
-0
-
672. 匿名 2024/09/17(火) 05:45:14
>>63
このトピでこれが一番気になるw+0
-0
-
673. 匿名 2024/09/17(火) 05:54:00
結婚7年目で年齢的には高齢出産になる姉。
20代で産んだ私に「そろそろ妊活始めようと思うんだー」と言ってきたので。
細かいアドバイスはさておき、「妊娠中は口内環境変わって虫歯になりやすいけど妊娠初期は治療できなかったりして痛い目見るから、親知らずで横向いてて虫歯になるリスク高いのは早めに抜いたほうが安心かも!」と実体験をまじえてとりあえず教えた。
下の親知らずを抜いたみたいで1週間腫れが引かず仕事中大変だったようで「仕事してるうちに抜かなければよかった。産前産後のお休み期間とかにすればよかった」と恨み言を言ってきた。
産前産後に歯の痛みに対する体力や治療に行く時間、あると思ってるらしい。
それ以外でも出産後の様子を聞かれた時に「夜間授乳とか寝不足で本当に精神的におかしくなるから、旦那さんに頼んだり産後ヘルパーさん考えたほうがいいかも」と軽く伝えると。
「仕事で夜勤もやってたから大丈夫!」とちょっとズレた答えが。
産後のホルモンバランスの変化や、悪露や骨盤や筋肉へのダメージのことを伝えても「そんなわけないでしょー!私は大丈夫だよー!」と聞かず。
妊娠出産してない人は女の人でもこんな認識なんだとビックリ(姉だけかもしれませんが)
本人が大丈夫と言うのだから、もうこれ以上のアドバイスはやめにしようと黙りました。
産前産後で大変な目にあっても、私はもう何もアドバイスしないし、助けを求められても知らない。+3
-1
-
674. 匿名 2024/09/17(火) 05:58:47
コンビニのトイレを借りようと思ったら使用中でATMとかコピー機の前くらいで待ってたら二十歳くらいの女性がトイレ目掛けて走ってきた。かなり限界な様子で扉の前で足踏みしてノックしてたから並んでますとは言えなかった。+0
-0
-
675. 匿名 2024/09/17(火) 06:24:49
>>56
オーガニックこそ洗いなよw意味わかりますか?+2
-0
-
676. 匿名 2024/09/17(火) 06:25:50
>>585
42歳で妊娠43歳で出産ならまぁ居るんじゃない?
不妊治療の保険適用も43歳までだし。
その辺りが限界だと
あと、出産時に母子共に健康でも発達障害などはある程度育たないと分からない。+1
-0
-
677. 匿名 2024/09/17(火) 06:26:56
>>3
お腹壊しそうだよね+0
-0
-
678. 匿名 2024/09/17(火) 06:27:41
>>3
それは旦那さんが教えてあげるべきじゃない?旦那さんも知らなかったのか知らんが。+0
-0
-
679. 匿名 2024/09/17(火) 06:28:45
>>63
会社が給付金とかの詐欺してるんじゃないの+1
-0
-
680. 匿名 2024/09/17(火) 06:35:06
職場でセールスの人が、世間話から会話を始めようとしてくると「そういうのいいから何を売に来たのか早く言ってくれ」って言いたくなる。
グッとこらえて「そうですね~あはは」「で!?」って顔でガン見する
+1
-0
-
681. 匿名 2024/09/17(火) 06:39:31
>>448
無職やそれに近いきょうだい
独身のきょうだい
はっきり言って負の遺産+2
-0
-
682. 匿名 2024/09/17(火) 06:41:30
職場にハサミとかセロテープとか棚の上に置き場を作ってるのに、全部引き出しの中に入れる人がいる。役職定年のおじさん。
しまっちゃうおじさんと呼んでる。
「ぜ~んぶしまっちゃうよぉ~」+0
-0
-
683. 匿名 2024/09/17(火) 06:55:38
>>42
もやしの匂い好きなんだが少数派?+0
-0
-
684. 匿名 2024/09/17(火) 07:02:00
美容室でプランクの話したら美容師さんがヤレヤレ顔でクランプ、な、って言い直してきてそこで違うよプランクだよって言うのもちょっとだからスルーした。+1
-0
-
685. 匿名 2024/09/17(火) 07:06:43
>>42
ビニール袋に入っているからマイクロプラスチックが心配だから洗うよ。
https://www.news-postseven.com/archives/20240528_1965589.html?DETAIL
+0
-0
-
686. 匿名 2024/09/17(火) 07:15:24
T シャツをインしてるから腰のゴムパンが丸見えで凄くダサい。パジャマや部屋着に見えてると周りに言われてもやめない。センスの欠片もないのに、
本人はお洒落してるのにーモテなくてーっ、婚活中の時+0
-1
-
687. 匿名 2024/09/17(火) 07:20:11
>>630
茨城県ですけど
本当に県民なの?+3
-0
-
688. 匿名 2024/09/17(火) 07:33:43
>>667
だとしても余計なお世話だろ+2
-0
-
689. 匿名 2024/09/17(火) 07:36:38
>>664
それ「勉強になります!」って言ったら、怒られるのかな?+1
-0
-
690. 匿名 2024/09/17(火) 07:39:40
>>652
「アタシ人の悪口とか噂話大っ嫌いなの!でもそんな私にも悪口言わせるくらい相手が悪いのよ!」とか考えてそうだね、その人。+1
-0
-
691. 匿名 2024/09/17(火) 07:55:20
>>666
その人が結婚出産願望ある人だったからこそ、私や私の同僚の心配ばかりしてないで自分が頑張れば?と思ったの+0
-0
-
692. 匿名 2024/09/17(火) 07:55:52
>>42
モヤシは家庭の水道水より綺麗な水で洗って出荷してるから洗う必要なしって知ってから洗ってない+1
-0
-
693. 匿名 2024/09/17(火) 07:55:59
見た目を維持するのがキツイというトピ
どんなに努力しても天然美人には勝てないよなーと書こうとしてやめた+0
-0
-
694. 匿名 2024/09/17(火) 07:57:34
>>689
怒りはしないと思う
確かにそうですね~勉強になります!とか言っておけば無難というか話流せそうかな+0
-0
-
695. 匿名 2024/09/17(火) 08:15:23
鯛焼き屋さんと焼き鳥さんが隣り合っている場所があって、鯛焼き屋さんの前は小さなベンチがあるのね。
職場の先輩が焼き鳥屋さんで焼き鳥を買って、それを鯛焼き屋さんのベンチで食べてたら鯛焼き屋さんに注意されたらしくて「子供もいたのに注意するなんて酷くない??」と言ってきたので「お客さんいないなら別に使っても良いですよね!なにそれケチ!」とつい同調してしまった。
私彼女の教育者じゃないし。自分の親がそんなこと言ったら怒るけども。+0
-0
-
696. 匿名 2024/09/17(火) 08:19:04
>>50
洗わないと言う選択肢がなかった
必ず洗うよ+0
-0
-
697. 匿名 2024/09/17(火) 08:32:18
新紙幣、
渋沢栄一?ないわー。
津田梅子?知らんわー。
北里柴三郎?名前だけ聞いたことあるわー。+1
-0
-
698. 匿名 2024/09/17(火) 08:34:57
>>661
クリリンは言いたくなる。初めて見た時クリリンやんって思ったわ。+1
-0
-
699. 匿名 2024/09/17(火) 08:50:44
美容室でプランクの話したら美容師さんがヤレヤレ顔でクランプ、な、って言い直してきてそこで違うよプランクだよって言うのもちょっとだからスルーした。+0
-1
-
700. 匿名 2024/09/17(火) 08:54:11
>>602
おふざけも難しい+0
-0
-
701. 匿名 2024/09/17(火) 09:26:51
人の意見を素直に聞ける年齢の頃の人間関係や何歳になっても自分で自分を客観視したり省みる力ってすごく大事だなと思う。
【自分を省みる力】って耳障りなことでもしっかり向き合って言ってくれる親、友達、人生の先輩がいて、それを素直に聞いて実行したら物事がいい方向に進んだって成功体験がないと育たない気がするし、向き合ってくれてプライドを良い意味でへし折ってくれる人って貴重。
今でも感謝してる。
いい本をたくさん読んでて表面的には常識的だし素敵な人なのに、本で読んだ知識を肝心の自分に活かせてなくて他人に批判的になってるだけの人って多いけど
そういう人って総じてプライドが高い。
プライドが高いと無意識に自分にとって耳障りの悪い言葉を跳ね除けたり、自分は〇〇だから例外だって都合よく考えたりするから成長しないんだと思う。+5
-0
-
702. 匿名 2024/09/17(火) 10:09:04
>>656
その考えが一般的に見てズレててキツイって意味でしょ。40.50.60代でも結婚歴ない方がいいってそれはそれで違った意味でかなり癖が強いのに+4
-1
-
703. 匿名 2024/09/17(火) 10:31:02
>>668
お金があっても幸せにはなれないよ。
30代後半で年収1000万弱の男と結婚できた人を2人知ってるけど、どちらも旦那がアスペ傾向強い一人っ子で姑と親離れ子離れできてなくて苦労してるし、仮面夫婦になってる。
世間体気にしてる者同士がくっついて共依存の結婚生活送ってるかんじ。
適齢期にバツイチと結婚した人も2人知ってるけど、そちらは世間体じゃなく自分の価値観で自分の幸せ選んでるからちゃんと幸せそうだよ。
自分の人生を他人に依存してる人は他人の幸せの価値観に左右されやすいから不幸になりやすいのも当たり前。
自分の人生に責任を持ってる人は他人の幸せの価値観に左右されないから幸せになりやすいのも当たり前。
前者は子供産んでママ友界隈で自分より夫婦仲が良くて収入ある人達を妬んで意地悪せずにはいられなくなってるパターンが多い。
依存気質だから離婚もしないし、居場所がないからママ友に引っ付いて意地悪して嫌われて、そのうち子供に依存すると思う。
+1
-3
-
704. 匿名 2024/09/17(火) 10:32:01
クソ意地悪いお局が『だんこんの世代』って言ってて今頃こんな事言う人いるんだ?とビックリした。勿論口は挟まない。恥晒して生きていけ。他にも境内をしっかりと「けいない」って言ってた笑+3
-1
-
705. 匿名 2024/09/17(火) 10:36:32
年一回教育必要な有害物質の教育の講師が、
去年も今年も疾病が読めなくてちょろまかしてた。
講師なんだから・・+0
-1
-
706. 匿名 2024/09/17(火) 11:21:40
>>244
よこ
そういうこと?
お肉やお魚の入ってたトレイパックを
洗わずに捨てている人に驚いたんだけど
そういう不潔な感覚の話かと思った+1
-1
-
707. 匿名 2024/09/17(火) 12:22:24
>>367
あなたもそれ目指したら?+0
-1
-
708. 匿名 2024/09/17(火) 12:27:54
>>705
しっぺいぐらい検索でいつでも出てくるのにねえ+0
-1
-
709. 匿名 2024/09/17(火) 12:44:21
>>509
意外と以外の使い分けができないいい年したアラフォーあるんだけど、それもお仕事インスタで堂々とw
なんか文章も総じて知的さが感じられない。
個人サロンの品位を下げるのはやめてって感じ+0
-1
-
710. 匿名 2024/09/17(火) 12:52:51
>>607
主もコメントしてる人も下品+2
-1
-
711. 匿名 2024/09/17(火) 12:55:53
>>660
トピずれ+0
-2
-
712. 匿名 2024/09/17(火) 13:06:12
>>660
ここは思ったけど言わなかったことを語るトピです。
そんなこと思いもしないような聖人君子なあなたがくるところではありませんね。+2
-2
-
713. 匿名 2024/09/17(火) 13:08:00
>>657
自分のことだからってそんな下品な言葉使うのやめなよ+2
-1
-
714. 匿名 2024/09/17(火) 13:58:44
>>93
悪口言わない人が嫌いー
これも同じ
信用したらあかん人
+2
-1
-
715. 匿名 2024/09/17(火) 14:20:14
>>702
ま、だれからも選ばれなかった人という意味では
初婚を避ける人もいるけどね。+1
-1
-
716. 匿名 2024/09/17(火) 15:30:55
>>542
船なら普通にレトルトな気もするけど、違うのかな?
+1
-1
-
717. 匿名 2024/09/17(火) 15:39:48
>>613
いやー、旦那の姉が40で実家に居るとかまじ勘弁なんだけどー 自立する気もないから社保もないアルバイト転々としてるし気持ち悪いわ+1
-2
-
718. 匿名 2024/09/17(火) 15:41:29
>>691
あ〜その人は思いっきり結婚出産願望ありありの人だったんだ、それなら確かにね+0
-1
-
719. 匿名 2024/09/17(火) 16:19:08
>>668
ほんそれ+1
-1
-
720. 匿名 2024/09/17(火) 16:54:36
>>47
間違いない、とかオマエに人の未来がわかるのか?
+0
-1
-
721. 匿名 2024/09/17(火) 16:56:41
>>703
男に経済力があるに越したことない
+3
-0
-
722. 匿名 2024/09/17(火) 20:08:42
>>548
どこが?言わなくていいことわざわざ指摘してきた人への返信だよ?笑+0
-2
-
723. 匿名 2024/09/17(火) 20:15:32
40代でロリータ寄りのファッションの人
服は個人の自由 多様性は大前提だけど私は苦手だし
一緒に歩きたくない+0
-1
-
724. 匿名 2024/09/17(火) 23:02:13
+0
-0
-
725. 匿名 2024/09/18(水) 00:02:34
>>26
桃を食べておじいさんとおばあさんが若返って
二人の間に産まれたのが桃太郎+0
-1
-
726. 匿名 2024/09/18(水) 00:28:53
>>30
職場で代替(だいたい)をみんな
「だいがえ」って言うので
合わせて私もだいがえって言うのだけど
ちょっとモヤモヤします。+1
-1
-
727. 匿名 2024/09/18(水) 03:37:12
>>96
深いな
なんか刺さったわ+1
-1
-
728. 匿名 2024/09/18(水) 04:38:17
今の芸能人は金持ち娘・息子のゴリ押しでしょ…みたいなこと+0
-1
-
729. 匿名 2024/09/18(水) 08:20:20
>>321
はい…疲れた
本人は自分ばかり頑張らされて…と思ってるんだって+0
-1
-
730. 匿名 2024/09/18(水) 15:23:46
>>291
そういう女居るよね。自分が惨めだから明らかにレベル高い人を下にして同じレベルにしたがる人。頭悪過ぎ 素直に認めなよって感じよね+0
-1
-
731. 匿名 2024/09/19(木) 09:35:34
せっかく結婚できて残り少ない人生にパートナーができたのに、どこにも遊びに行かないし旅行にも行かないし毎日おんなじ生活で変わり映えがなく、子供もいないからもすこし贅沢してもいいのになという友達は、なんにもばえないから主婦業やってますアピール。結婚できたのが相当うれしいのはわかるけどあんたの歳ならだいたい主婦業やってるしw子育てもしてないし、たいした食事も作ってなくない?思いながら何も言わずにいいねをつける。+1
-2
-
732. 匿名 2024/09/20(金) 16:42:51
会社の人の失敗を「私にも責任がある
」と注意を受けた
黙って聞いていたけど話の後半殆ど私がした失敗みたいな口調になってた
何故か私が謝罪した
いつもそうなんだよ
大嫌いだわ
いなくなーれ+0
-1
-
733. 匿名 2024/09/21(土) 17:39:38
昔のやんちゃ()を武勇伝のように話した先輩同僚(35)
普通なら隠したくなるような恥ずかしい事やってたって得意気だった
+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する