ガールズちゃんねる

贅沢な悩みを打ち明けよう

118コメント2024/09/26(木) 00:24

  • 1. 匿名 2024/09/15(日) 17:07:07 

    贅沢な悩みだと分かっている為、リアルには口に出せないことを吐き出しませんか?
    本人は切実に悩んでいるので、批判コメントはご遠慮ください。

    主は貧乏です。
    食費は毎月2万から3万(外食込み)ですが、親戚からお肉をたくさん貰う為、冷凍庫は高級肉でパンパンです。
    しかし、毎日焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ、牛丼、カレー、ハヤシライス、肉じゃが
    にしても、ロース肉が脂っこくて飽きました。
    好きなお肉は鶏肉なんです…。
    子供たちもお肉はあまり食べません。

    同じくお金に困ってる人からすれば、贅沢な話だと思います。
    でも既にお肉に飽きましたが、牛ロース肉、ステーキ肉と少々の野菜しかないのでどうしようか悩んでおります。

    +65

    -5

  • 2. 匿名 2024/09/15(日) 17:07:51 

    今日の晩御飯ステーキなんだけど、昨日焼肉だったからキツイ😓

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2024/09/15(日) 17:08:30 

    明日、祝日に何を食べに行くのか悩み中
    贅沢な悩みを打ち明けよう

    +32

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/15(日) 17:08:52 

    米騒動で悪いけど実家農家で米はタダ
    産まれてこの方自分で買ったことがない

    +65

    -9

  • 5. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:07 

    >>1
    なにを悩んでるの?今夜の献立?

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:09 

    医者の嫁です

    +1

    -4

  • 7. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:30 

    実年齢より10歳くらい若く見られるのが嫌

    +38

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:42  ID:Fuh8BdecmO 

    >>1
    子供複数人いて食費2〜3万ってすごいね! 
    うちは毎月10万超えだよ。
    外食せず惣菜買わずにいるけど。
    夫婦共に毎日酒飲むから酒代が高いのもあるけど…

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:43 

    主ほど豪勢なものじゃないけど、貰い物の食べ物活かせないの分かりすぎる。
    食べなきゃとは思うんだけど献立から組み直すのが下手なんだよな。
    いつものレパートリーでしか料理できないタイプだから。
    あと自分で買ったもの以外はなぜか脳内在庫に反映されなくて忘れがち。

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:55 

    北陸だけど毎年蟹は貰うもん
    旦那はアレルギーで私1人で食べてる

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:58 

    贅沢な悩みを打ち明けよう

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/15(日) 17:10:28 

    >>4
    トピタイ読んだ?

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2024/09/15(日) 17:11:03 

    痩せて綺麗になったけど自分の服のサイズがない
    XSでもゆるゆる

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:03 

    >>1
    文章下手かよ

    +4

    -9

  • 15. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:18 

    >>1
    主の家に行きたいわー。
    いくらでも食べてあげる

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:51 

    今度ホテルのランチブッフェに行く予定だけど
    ドレスコードが有るから着ていく服や髪型悩む
    あと靴擦れ体質だからフォーマルな合う靴持っていなくてどうしよう

    +5

    -5

  • 17. 匿名 2024/09/15(日) 17:13:08 

    >>1
    素朴な疑問なんだけどなんで親戚はそんなにお肉をたくさんくれるの?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/15(日) 17:13:51 

    会社が潰れそうなブラック企業の男からモテる

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/15(日) 17:14:29 

    毎年お中元にビールをいただくんだけど、うちは家族全員アルコールを飲まないのでいただいても正直困って、ビールが好きなご近所さんに差し上げてます。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/15(日) 17:14:54 

    >>1
    カレーやハヤシライスやビーフストロガノフにしてみれば子供は食べるかも

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2024/09/15(日) 17:15:04 

    北九州のTGCも静岡のTGCもガルアワも参加するけど、お願いだから秋元系や指原系の同じアイドルグループから、150センチ位の洋服が綺麗に見えない、スタイル悪い子何人もランウェイ歩かせるのに本当に止めてほしい。スノーマンのラウールみたいにスタイルいい人、代表で1人とかににしてほしい。

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/15(日) 17:15:10 

    >>1
    子どもいて毎月2万から3万(外食込み)すごい。お肉貰ってるとしてもすごい。どうやってるか参考にしたい。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/15(日) 17:16:21 

    >>7 わかる。
    私は、独身で出産経験もないからですかね~。と自虐的に返事しちゃう。何か上手な返信知りたい。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/15(日) 17:17:11 

    午前パートだけど、疲れる。午後の昼寝は必須なくらいぐったり

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/15(日) 17:17:49 

    いい年だし、ちゃんとしたブランドバッグの1つもないとみっともないなという場面もあって、1つ買おうかと思ってた
    自分の貯金だとせいぜい40万かなーとあれこれ探してたんだけど、近々1000万入ることになって、予算も品物も考え直し
    ブランドに詳しくないし、もうわけがわからない

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2024/09/15(日) 17:18:00 

    周りから嫉妬されるのが悩み
    こっちは普通の日常を話してるのに、いちいちマウントとか思われて困る
    本当に天気の話しかできない感じ、同世代とは

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/15(日) 17:19:10 

    >>1
    外食チェーン店の株主優待券が沢山あるので、有効期限近くになると外食ばっかりになってしまう

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/15(日) 17:19:11 

    >>17
    肉屋なんじゃない?余った分とか

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/15(日) 17:21:06 

    今夜は和牛サーロイン
    美味しいんだけど脂でウッとなる

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/15(日) 17:22:23 

    >>1
    友達で、旦那が無職になって一時期釣りばっかりしてるって困ってた子がいた
    イカばかり釣れて食べるのも限界だから、近所の人とかにあげまくってたら、お返しに野菜や米をくれる人が多くて食費ほとんどかからなかったって
    親しい人にお裾分けしたら、もしかしたら何かお返しもらえるかもよ
    いやいや食べるよりは、喜んでもらえるよー

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/15(日) 17:23:22 

    実家が裕福だった事
    そのお陰で、子どもも小さい頃から普通に美味しいものや良いものを食べさせて貰ってたり、良い物に触れさせてを貰ったり(骨董品や絵やその他)、何かとして貰い目が肥えてくれた
    でも親(子にとっては祖父母)は、ひけらかさない、謙虚にという姿勢も教えてくれていたから幸い嫌な風にはならずに済んだのも有難い

    今は、親ほどには良い生活にはさせてあげられては無いもののそれなりの生活も出来ているし、家族仲もそれなりに良いと思うし、平凡で平穏ながら、これって幸せな事なんだろうなと思えてる

    +5

    -5

  • 32. 匿名 2024/09/15(日) 17:23:44 

    >>2
    自己レスです。今さっきお母さんに「肉キツいから食べたくない、なんか買って食べるからお金ちょうだい」って言ったら鼻で笑われたわ🥲

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2024/09/15(日) 17:23:46 

    >>7
    年下から舐められるんだよね。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/15(日) 17:24:00 

    実家暮らしシングルマザー
    無職で生活費は元夫からもらってる。家事は母がやってくれる。子供と毎日遊んで暮らしてるけど暇w
    来月からの仕事が楽しみ。

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2024/09/15(日) 17:24:30 

    >>9
    分かる!旦那が買ってきたものすら忘れるから頂き物は危ない。自分で明確な目的を持って買った食材以外は意識から漏れるよね。
    頂き物の野菜が多いけど使い切るのに必死で献立もガラッと変えなきゃいけない事が多いのがトピタイ。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/15(日) 17:25:17 

    毎日外食で飽きてきた…

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/15(日) 17:27:15 

    親切だったり普段から気にかけてくれる男性が下心から私に優しくしてた、とわかった。こんなことばかり。すごくガッカリする。私は普通に接してただけなのに。ガッカリする私はおかしい?

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/15(日) 17:27:17 

    >>7
    私も40過ぎてるのに20代と間違えられることあってさすがに嫌だ。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/15(日) 17:30:23 

    >>4
    悩みじゃ無いw

    贅沢な悩みトピなのにw

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/15(日) 17:31:46 

    >>29
    私も和牛のステーキ苦手
    よーく焼かないと脂がプチプチしてウッってなるよね

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/09/15(日) 17:32:05 

    >>39
    令和の米騒動の話題に乗れないのが悩みとか?
    「お米売ってないよね🥺」「困る~🥺」って会話をしたいんだと思う

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2024/09/15(日) 17:33:07 

    季節ごとに取引先から果物が届く。マンゴー、高級ブドウ、梨、メロン…社長は余り果物が好きではないので私にくれるのですが、正直一人暮らしでもて余し気味。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/15(日) 17:34:53 

    >>1
    お肉くれる親戚に正直に言う。
    鶏肉が好きなんです!って。

    今あるお肉は子供の友達呼んでバーベキューして振る舞う。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/15(日) 17:36:31 

    >>41
    なるほどね あなたやるわね

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/15(日) 17:39:03 

    >>33
    私は逆で、歳より若く見られる為に下の方からは親しみ持って貰えるし、自分で言うのはなんだけど別に意地悪とかしないししたくもないからか下の方とは割と上手くやれる
    でも上の方から、特に意地悪めの方から嫌味言われやすい、多分見た目含めて舐められやすいんだなと思う
    上の方でも優しい方や感じいい方からは嫌な事言われないし仲良くして貰えてるから有難いと思うと共に、年齢より見た目若いと厄介だなあと思う
    歳相応が良いな

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/15(日) 17:41:03 

    息子が賢くみられるのが悩み
    他のママから「家でどんなことしてるの?」って聞かれるけど英才教育なんてしてない
    勝手に図鑑読んで何でも憶えてるだけ

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/15(日) 17:42:11 

    >>13
    私は元から痩せてて、逆に太れなくて悩む程
    でも家族とか親友とかにしかそんなこと言えない
    華奢過ぎて好きな服が合わない時もあるし、細いからといって本当に何でも良い事あるって訳では無いですよね

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/15(日) 17:42:40 

    >>25
    な、なんで急にそんな大金!?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/15(日) 17:42:56 

    時間があり余ってる。毎日ヨガしてNetflixして家事して夫とご飯食べる毎日

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/15(日) 17:45:08 

    >>1
    こちらはナスとピーマンとキュウリが
    20本以上あります
    助けて明日
    ナスは捨てます

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/15(日) 17:46:56 

    >>10
    私、メロン買ったこと無い
    身内がメロン農家で、しかも高級メロンだから、嫌味じゃなくて本当にそれが普通のメロンと思ってた
    だから私の子ども達も高級メロンしか食べられ無い
    だけど私も親から言われたけど、私も子どもに言ってるのは、これは普通では無いのだから外で言ったらいけないよと言われてたので気をつけてたし、子どもにも気をつけさせてはいる

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/15(日) 17:48:35 

    >>14
    下手じゃないと思うよ。
    私は読みやすかった。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/15(日) 17:48:43 

    彼氏のことが好きすぎる
    今までこんなに好きになったことないから自分でも戸惑ってる

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/15(日) 17:50:13 

    >>34
    夢みたいな暮らしだね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/15(日) 17:50:34 

    >>47
    うちのお母さん私より痩せてるのに身長があるからウエストとかも自分より太くてまだ服の選択肢があるんですよね
    低身長の痩せ型さんはどこで服を調達してるか気になります(;´・ω・)ウーン・・・

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/15(日) 17:51:13 

    トピが採用されないとき

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/15(日) 17:53:55 

    >>42
    一口サイズに切ってちょっとだけお砂糖まぶして冷凍しとくと口寂しい時にいいよ。お酒飲むならそれをワインに入れるといい感じのサングリアになって美味しい。私も高級じゃないけど果物の頂き物明らかに多すぎる時よくやる。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/15(日) 17:54:25 

    >>27
    父の知人や友人が、デパートや高級店その他の偉い方々だから、その優待受けさせて貰えてる
    伺うと、父の知人や友人がわざわざいらして下さり、周りからは私に深々と頭下げられてしまうので、私は何にも偉くも何とも無いのに恐縮してしまう
    でも父の知人や友人とは普段は普通に話してしまうおじさんって感じだけど、そこは弁えてきちんと接しさせて頂かせて貰ってはいる

    良いお品をセールでも無いのに優待扱いして貰えるのは有難いものの、実は色んな好きなお店にももっと行きたいなって思うけど、贅沢な悩みなんだろうなと思う

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/15(日) 17:56:02 

    >>5
    そうです。
    昼からヒレステーキをポン酢で食べて胃もたれしてます。

    今夜はとりあえず、春雨サラダと半額のお刺身にしました笑(贅沢しました)
    明日からの献立どうしようかまた悩みます。

    とりあえず、めっちゃ、脂抜き、あく抜きして、しぐれ煮にしてしまおうか…と考えてます。
    もうそれ以上は思い付きません…

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/15(日) 17:59:20 

    >>22
    すみません、お米も頂いてるので助かってます。
    子供達は少食なので、食べさせるのに苦労するくらいです。
    肉と米さえあれば!と思ってましたが、たまには肉以外が食べたくなりますね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/15(日) 18:00:42 


     今迄求婚相手が条件が良い人が多かったです それでも悩みます

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/15(日) 18:05:03 

    >>7
    毎回驚かれるのも面倒なんだよね

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/15(日) 18:05:28 

    男友達ができない
    知り合ってもすぐ好意を持たれてしまうか下心
    リアルな男性意見を聞きたいときに男友達欲しいなってなる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/15(日) 18:10:02 

    近所の人にくばるのは?
    お返しで違う食材がもらえるかもしれない。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/15(日) 18:11:28 

    実家も義両親が私達夫婦に寛大だから、ガルで聞く義実家との面倒な付き合いが分からない
    気楽だけど、寂しい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/15(日) 18:13:17 

    平均より足が長いけどウエストが細いから、着る服が限らる

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/15(日) 18:16:49 

    直毛が悩みとは言いにくい

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/15(日) 18:19:05 

    容姿端麗だから、第一印象がいい
    あとは下がっていくばかり

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/15(日) 18:20:11 

    義両親がめちゃくちゃ良い人で、
    帰省したら上げ膳据え膳のお客座扱いで、私や息子の好きな物をたくさん食べさせてくれる。
    季節の果物や野菜を食べてほしいとご進物用の美味しい物を送ってくれる。
    お米は美味しいものを食べてほしいと魚沼産コシヒカリを送ってくれる。
    私が好きって言った食べ物は旬の時期になると箱で届く。

    すごく良い人で物凄く感謝してるけど、太るから送る食べ物や帰省時の食べ物を減らしてほしいって言えない…

    食べ物に困らないってすごくありがたいことだけど、毎回消費に追われてる。今は桃とぶどうが箱で届いたので消費中です。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/15(日) 18:29:27 

    >>3
    しんのすけ「父ちゃん!母ちゃんは?」
    父ちゃん「俺の部下で若い男と一緒に蒸発した。」

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2024/09/15(日) 18:35:04 

    結婚15年夫が私を好きすぎる
    疲れててもベタベタされるからうざい...

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/15(日) 18:36:42 

    土地100坪以上50坪以上の平屋に住んでるんだけど子供が2階建てに憧れてしまった

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/15(日) 18:36:51 

    うんこが毎日出過ぎて困ってる
    32歳だけど便秘になったことない

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/15(日) 18:37:32 

    >>1
    アラフィフだけど同世代と話が合わなくなってきたのが悩み

    老化がめちゃ遅いタイプで更年期障害もないし、仕事は順調でハイパーダブルインカムで老後資金も貯め終えたからお金の心配もない、職場ママ友義実家親戚ご近所など面倒と言われがちな人間関係も良好、子供は東大生や国立大附属生になるほど優秀、夫とも平日ランチデートするほど仲良し、都心の注文住宅など欲しいものは何でも手に入れてきた

    これらに心配や不満のある人たちが多いけど、本当に何も共感できないからニコニコ笑ってるだけでつまらない
    友達は大勢いるけど愛想笑いは少し疲れる

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/15(日) 18:39:00 

    45歳義父母数年前に鬼籍に入った

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/15(日) 18:45:38 

    旦那が大企業の役員になった。
    でも私はデブで恥ずかしい。
    少し人前や公の場に出る事もある。
    恥ずかしい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/15(日) 18:46:40 

    >>3
    なぜ悩むのかが不思議
    たましか行かないから絶対に外せない!なのかと思ったわ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/15(日) 18:48:28 

    >>62
    知能足りてないから若く見られてるのかしら?
    年齢不詳おばさんでごめんなさいと毎回心で泣いてる

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/09/15(日) 18:49:10 

    容姿を褒められまくるけど、中身がないから恥ずかしい
    人が容姿だけで近付いてきて離れていく悲しい経験を沢山した

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/15(日) 18:51:53 

    子供産んでからモテ期到来で
    仕事の帰り道にナンパされる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/15(日) 18:58:49 

    >>34
    マイナスだらけかもだけど私は羨ましいw
    いいないいなー

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/15(日) 19:00:55 

    贅沢な悩みかどうかは分からないけど
    子どもがすぐにできてしまうこと。

    もう帝王切開のついでに避妊手術うける。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/15(日) 19:01:46 

    >>7
    わかる
    アラフォーだけど28-34に見られる
    最後にナンパされたのは36歳
    最初はdisられるてるのかと思って失礼だと思ったけど何人にも言われる
    人に言ったら自慢に取られるから誰にも言えない

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/15(日) 19:03:52 

    >>57
    42です
    ありがとうございます。フルーツビネガーやスムージーにすることが多かったんですがワインも良さそうですね、今度試してみます。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/15(日) 19:06:05 

    夫にまとわりつかれて夜もうっとうしいくらい
    レスの人からしたら自慢かと思われるしプライベートすぎて本当に悩んでいるが誰にも相談できない

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/15(日) 19:13:22 

    ミラコスタ泊まりたいのに空きがない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/15(日) 19:15:04 

    パートは暇つぶし

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/15(日) 19:21:01 

    夫が優しすぎること。
    雑談のつもりで欲しいものやぷち贅沢したいことを話したら、全部覚えてて叶えようとしてくれる。
    深く考えず話した記憶すらないこともあって罪悪感がすごい。うかつに欲を出せない。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/15(日) 19:25:32 

    >>7
    私もなんだけど美人な人って上に見られるから垢抜けきれてないんだろうなと思っちゃう

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/15(日) 19:29:46 

    >>37
    下心ない男性はほぼいないと思う…
    満たされない思いは、女性と雑談するといいと思うよ。
    下心なく話してくれるよね、女性は。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/15(日) 19:31:29 

    時間が有り余っている
    暇で暇でやることがない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/15(日) 19:40:42 

    >>90
    同僚同士、男女問わず仲良くて。だから優しかったり親切にしてくるのは仲間だからだと思ったら違った。どうして私だけを女として見てくるの?、やめてほしい、対等でいたかった。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/15(日) 19:43:30 

    >>3
    大都会春日部にこんなチェーンなファミレスなんて存在しません。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/15(日) 20:00:59 

    一等地のマイホーム。
    全然欲しくなかったから、一ミリも嬉しくない。夫が思いがけず土地とお金を相続し、子どもが家がほしいというので建てただけ。
    田舎の小さい賃貸で慎ましく生活するのが好きだった。地方に帰りたすぎて泣いてる。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/15(日) 20:12:50 

    モテてしゃーない。
    10年前に働いてた職場の年下の男の子にいまだに言い寄られてる。
    今の職場ではファンクラブができてる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/15(日) 20:27:17 

    >>4
    私は米が嫌いで昔から食べられなかった。だから今の米騒動も他人事。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/15(日) 20:33:56 

    農家でお米と野菜を作ってる。
    お米はともかく、どうやって大量の野菜を消費しようか日々献立に悩む。
    今日は調味料を除いて、4人分の夕飯が500円程で作れた。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/15(日) 20:54:24 

    >>7
    いやですよね
    私は職場で、いい人から見た目若いねと言われるのは凄く有難いんですが、嫌なやつ(歳上からも歳下からも)からナメられるから凄くストレス

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/15(日) 21:01:54 

    >>34
    子どもの面倒見てるからニートと違い生産性あります
    頑張ってください

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/15(日) 21:02:51 

    小さな贅沢だけど、残業代が貯まってきたので、旅行の計画を立て始めた
    もう少し頑張って飛行機乗れるくらい貯めるか、初めての新幹線か…テーマパークも喜びそうだな、とか悩むのが楽しい
    子どもたちに聞くと、毎回違うこと答えるからますます決まらない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/15(日) 21:05:23 

    今の職場 一応事務員でパート4時間で入ったが、仕事は専門系の私にしかできないものだが、1時間で終わるので残りの3時間は暇で、パソコンでメルカリやったり漫画読んでも自由。ほんと暇だが天国

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/15(日) 21:23:54 

    夫と仲良し
    今だけだけど不妊治療の為ゆるいパート
    土日祝になると夫とあちこち旅して、美味しいもの巡り、絶景巡りしてる。
    子どもいないから、自由。

    けど、最近飽きた。
    仕事か育児かどっちかをしっかりこなしたい。

    なんか中途半端。
    1年後、仕事か育児かどちらになるか否応なしに決まるんだから今を楽しもうと思うのに虚しい。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/15(日) 21:27:58 

    >>73
    何食べてるの?習慣とかある?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/15(日) 21:42:18 

    貯金増える一方だからまた別の銀行口座開設しなきゃ~と思ってる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/15(日) 22:27:18 

    >>1
    フードドライブに回せるような品物ではないのかな?
    こども食堂への寄付とか申し出たら喜ばれそうだけどなー

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/15(日) 22:56:38 

    仕事がハード
    日曜しか休みないので明日も仕事
    学童あいてないので子供留守番になるし早上がりするけど
    普段は残業ばっかりで定時なんて存在しないかのよう
    これでも仕事がない人や子供いない人から見たら贅沢な悩みだと思う
    しかし育児と仕事の両立が大変
    家は片付けなど出来てない

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/15(日) 23:10:38 

    貧乏育ちで買い物は本当に緊張するのに、会社役員の夫から、「買いたいと思ったときに買うのが良い買い物」って言われて、金額を見て毎回ドキドキして何回も「買っていいの?」って聞いてしまう。
    買ったあとに、その必要はないのに「食費切り詰めなきゃ」って心臓がドキドキしてしまうクセが抜けないのが悩み。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/15(日) 23:16:35 

    >>88
    わかる。
    こないだ、ボーっとしててお菓子の袋を止めてた金色のモールを手遊びで薬指にグルッと巻いて、「指輪だ〜」って遊んでたら、「指輪買いに行こう」って言われて、えっ!?いやいやいや…ってなったけど、もうお店を探されてるから何も言えず…

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/16(月) 00:03:53 

    子供の性別かな。
    できれば違う方も育ててみたかった!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/16(月) 02:19:43 

    勉強大嫌いだから中卒になりたかった
    なのに親が大学にどうしても行けって

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/16(月) 05:21:56 

    毎日つまらないわ~

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/16(月) 05:25:59 

    ベビーカーはいらない。泣くのが仕事の肉芋虫などいらぬわ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/16(月) 07:08:15 

    >>103
    めっちゃ食べるからめっちゃ出るだけなのかも笑
    夕食だけでお米3合食べるから
    週に2、3回ジムに行って運動してるぐらいかな
    水はかなり飲んでるかも
    よく人から言われる

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/16(月) 14:48:07 

    休日が暇

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/16(月) 14:56:12 

    >>112
    障害児や難病の子も増えてるからそれでいいと思う。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/16(月) 16:43:58 

    夫に愛されていることが一番つらかった
    夫とは全く関係のない出来事のフラッシュバックでずっとところかまわず何時間でもいくらでも喚き散らして自分の腕切りまくって皿割って物壊して夫に当たり散らしてきた
    途中から些細な行き違いを蒸し返して夫への罵倒になってることもしょっちゅう
    夫は私の話を聞くために何度も徹夜して食事も抜いて仕事へ行っていたけど私はいつでも眠れるので平気で何日もそれを繰り返してた
    今日も私が本当につまらなくした
    それでも夫は私がケーキを買ってきてくれて嬉しかったと何度も言ってくれた
    もう嫌だ、もう疲れた、夫の人生って何なんだろう
    私は死なないとだめだと思う、生まれてこなければよかった
    誰からも嫌われて理解されず、愛してくれる人には今さら何だよとしか思えない
    もう生まれてきたくないけど、また生まれてこられるのなら、望まれて生まれて愛されて育って、虐待もレイプもされない人生を生きて、夫に楽しい時間だけを捧げるためだけに生まれてきたい

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/16(月) 17:29:53 

    これと言って食べたいものがない。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/26(木) 00:24:32 

    >>17
    コレステロールが上がりそうで心配になる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード