-
1. 匿名 2024/09/15(日) 13:54:22
先日、包容力がありそう、と異性に言われました。
よく言う言い回しですが、具体的にはどのようなことなのでしょうか?
みなさんの思う包容力、を教えてください!+10
-4
-
2. 匿名 2024/09/15(日) 13:54:49
頼りになりそうってことかな+30
-2
-
3. 匿名 2024/09/15(日) 13:54:55
グチグチねちねち言わないこと+24
-1
-
4. 匿名 2024/09/15(日) 13:54:59
怒らなそう+13
-2
-
5. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:00
少々のことでは動じないみたいな+28
-1
-
6. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:00
出典:eiga.k-img.com
+65
-3
-
7. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:02
お母さんみたいに守ってくれそう+44
-1
-
8. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:05
穏やかで話をしっかり聞いてくれる人+26
-2
-
9. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:06
>>1
お母さんぽい+28
-1
-
10. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:21
お母さんみたいって意味+8
-1
-
11. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:24
動かぬこと山のごとく+4
-1
-
12. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:24
>>1
世話焼きなんじゃない
よく人のために動くとか+11
-2
-
13. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:32
辛いこととか、とにかく話を聞いてくれる
変なアドバイスとかじゃなくてとにかく受け止めてくれる+16
-1
-
14. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:34
>>1
カレー+3
-1
-
15. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:38
>>1
ちょっと背が高くてムチムチした人が言われてた+7
-1
-
16. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:47
お母さんみたいに頼りになる
守ってくれそう+9
-1
-
17. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:48
いい子いい子してくれそう+16
-1
-
18. 匿名 2024/09/15(日) 13:55:53
ドスンってかんじ+2
-2
-
19. 匿名 2024/09/15(日) 13:56:05
+11
-1
-
20. 匿名 2024/09/15(日) 13:56:09
マリア様のよう…+14
-1
-
21. 匿名 2024/09/15(日) 13:56:11
お母さんみたいな女性+9
-1
-
22. 匿名 2024/09/15(日) 13:56:15
安心感がある
頼りになる
落ち着く+19
-0
-
23. 匿名 2024/09/15(日) 13:56:17
>>9
ということは男性に言われたらちょっと微妙なのかな…+16
-1
-
24. 匿名 2024/09/15(日) 13:56:29
>>19
なにこれ違うイメージ違う+3
-0
-
25. 匿名 2024/09/15(日) 13:56:36
>>1
なんでも受け入れて許してくれそう
都合よく扱われないよう気を付けてね+17
-0
-
26. 匿名 2024/09/15(日) 13:57:01
母親みたいな包容力🤱+5
-0
-
27. 匿名 2024/09/15(日) 13:57:01
なんでも許してくれそう+4
-0
-
28. 匿名 2024/09/15(日) 13:57:18
癒しや安定感って事かな。
私には無縁の言葉だな+7
-0
-
29. 匿名 2024/09/15(日) 13:57:19
寡黙でおだやかなお父さんみたいな感じ+2
-3
-
30. 匿名 2024/09/15(日) 13:57:39
母親みたいに甘えさせてくれそう+1
-1
-
31. 匿名 2024/09/15(日) 13:57:47
>>23
前の上司がエロい意味で言ってた
胸の大きな子に+4
-3
-
32. 匿名 2024/09/15(日) 13:57:51
相談したら まず否定から入らず落ち着いて的確なアドバイスをしてくれる+4
-4
-
33. 匿名 2024/09/15(日) 13:57:52
世話焼き、お節介目の人にも「◯◯さんて包容力あるもんねー」って使うな
+0
-3
-
34. 匿名 2024/09/15(日) 13:57:55
包み込む優しさや思いやりがあること+6
-0
-
35. 匿名 2024/09/15(日) 13:58:05
男性が女性にいう場合は、恋愛対象に見られていない気がする。
お母さんみたいな感じかな。+3
-2
-
36. 匿名 2024/09/15(日) 13:58:05
ふろしきみたいな人+4
-0
-
37. 匿名 2024/09/15(日) 13:58:06
お母さんみたいに頼り甲斐がある
優しい+1
-0
-
38. 匿名 2024/09/15(日) 13:58:29
即尺してくれる人+0
-1
-
39. 匿名 2024/09/15(日) 13:58:36
下心ありの男に言われたなら、浮気とか自分のあやまちも許してくれそう、身の回りのこと色々面倒見てくれそう、とか男にとってお母さんみたいに自分に都合のいい女性って意味にとれる。+4
-1
-
40. 匿名 2024/09/15(日) 13:58:39
>>1
包容力がありそう=全肯定してくれそう+1
-1
-
41. 匿名 2024/09/15(日) 13:59:11
>>25
男から言われたら素直に受け取らないほうがいい言葉だなと思う+7
-0
-
42. 匿名 2024/09/15(日) 13:59:18
懐が深い+1
-0
-
43. 匿名 2024/09/15(日) 13:59:36
受け止めてくれるオカンみたいな存在+5
-0
-
44. 匿名 2024/09/15(日) 13:59:39
>>31
どちらにしろダメだね+8
-0
-
45. 匿名 2024/09/15(日) 14:00:03
>>1
男性から女性に使ってる人初めて聞いた。+1
-0
-
46. 匿名 2024/09/15(日) 14:00:26
>>1
デブを柔らかく表現+1
-1
-
47. 匿名 2024/09/15(日) 14:00:32
女性の場合おかんっぽいって意味が強い気がする+1
-0
-
48. 匿名 2024/09/15(日) 14:00:48
どーんとしてる+4
-0
-
49. 匿名 2024/09/15(日) 14:00:59
自分と人をしっかり区別して、人それぞれの価値観を受け入れられる人
自分の意見を押し付けない人かな+0
-2
-
50. 匿名 2024/09/15(日) 14:01:06
>>10
まぁそれだと思う。
普段は食事とか洗い物とか全部身の回りのお世話してくれて、浮気したら許してくれて…みたいな。私なら言われたら勘違いすんなと思うかな。+4
-0
-
51. 匿名 2024/09/15(日) 14:01:29
>>1
優しそうは使うけど、微妙に意味が違ってくるよね
+7
-0
-
52. 匿名 2024/09/15(日) 14:02:26
包容力とは自律できない人が求めるもの+2
-1
-
53. 匿名 2024/09/15(日) 14:03:57
何やってしまっても、何も言ってこなさそうな人+1
-0
-
54. 匿名 2024/09/15(日) 14:04:20
+3
-1
-
55. 匿名 2024/09/15(日) 14:04:30
口数少ないけど安心感がある
+5
-0
-
56. 匿名 2024/09/15(日) 14:04:30
精神的に余裕があって優しい人じゃない?
意地悪とか稚拙な人には言わないもんね+6
-1
-
57. 匿名 2024/09/15(日) 14:05:32
>>1
優しそうだから都合良く私のことを精神的に安定させてくれそう。多少、私が負荷をかけても受け止めてくれそう。+2
-0
-
58. 匿名 2024/09/15(日) 14:08:05
障害者や病人を差別しない人は包容力があると思う。+0
-0
-
59. 匿名 2024/09/15(日) 14:08:27
>>45
私は前に男遊び激しい同僚がそれを知ってる男の先輩(既婚)から言われてるのを見た
2人とも変な空気出してたよ+1
-0
-
60. 匿名 2024/09/15(日) 14:08:49
良い意味だとしても男性に言われたくない+2
-1
-
61. 匿名 2024/09/15(日) 14:08:52
>>2
職場の人に言われたら
ミスしても尻拭いしてくれそう。怒らなそう。
プライベートで言われたら
男の浮気やお遊びに理解ありそう。ちょっとした悪さも許してくれそう。お母さんみたいに世話してくれそう。
みたいな感じ。いずれにしても相手にとって都合のいい妄想でキモ イ+5
-0
-
62. 匿名 2024/09/15(日) 14:08:57
>>6
サムネにつられて見に来たよ+31
-0
-
63. 匿名 2024/09/15(日) 14:09:20
動じないし
いざとなった時に絶対この人は頼りになるという頼もしい空気が漏れ出てる+4
-0
-
64. 匿名 2024/09/15(日) 14:09:27
包容力のある人を都合よく扱ってると、見切りつけられたとき黙っていなくなるよね+6
-0
-
65. 匿名 2024/09/15(日) 14:11:07
人によって態度を変えない
いつもフラットで穏やかな対応ができるひとにはすごく包容力を感じるなあ+4
-0
-
66. 匿名 2024/09/15(日) 14:12:53
>>31
ほんとキモ親父って死んでくれないかなと思うよね。たしかに、一部の男って女性の豊かな胸に母性とか安心感を感じるとか言ってるよね。いい年のキモメンジジイが娘ほどの若い女性に対しても。おまえなんか甘えさせるかよ厚かましい。+7
-0
-
67. 匿名 2024/09/15(日) 14:16:04
>>1
女性が男性に言うのとは全然違う意味がありそうかな
男性から言われるのは
外見で恰幅のいい母ちゃんみたい
母親のように世話を焼いてくれる(くれそう)
私はあまり言われたくないかも
でも男性の包容力がある人は好き+0
-0
-
68. 匿名 2024/09/15(日) 14:16:09
>>6
実際どんな感触なんだろ
いいなぁ+15
-0
-
69. 匿名 2024/09/15(日) 14:21:59
生活費を毎月40万からが包容力+1
-0
-
70. 匿名 2024/09/15(日) 14:22:02
サランラップかな+1
-0
-
71. 匿名 2024/09/15(日) 14:23:20
あったかい布団に入ったような安心感がある人+4
-0
-
72. 匿名 2024/09/15(日) 14:29:25
>>68
マシュマロボディだからふわふわスベスベなんじゃない?食べたら甘そう 笑+15
-0
-
73. 匿名 2024/09/15(日) 14:39:59
>>68
多分よくイベント会場にある子供だけが入れる空気入れた大きいアトラクションみたいなやつだと思う+13
-0
-
74. 匿名 2024/09/15(日) 15:25:20
肝っ玉母ちゃんみたいな感じ+0
-0
-
75. 匿名 2024/09/15(日) 15:33:52
安心感がある、とはまた違う?+0
-0
-
76. 匿名 2024/09/15(日) 15:35:51
>>23
お母さんぽいは微妙そうだけど、包容力って表現ならモテるよ
包容力ある上の、見た目で別れる気がする+4
-0
-
77. 匿名 2024/09/15(日) 17:58:15
対応力がすごい。
自分は反応しづらいこととか言われると、言葉に詰まって黙っちゃうことが多いけど。
その人は何かしら返すから凄いなーと思って見てる。しかも年下。+2
-0
-
78. 匿名 2024/09/15(日) 19:02:21
>>1
多分褒めるとこが他になかったんだろうね笑
男性に優しそうっていう感じ+1
-0
-
79. 匿名 2024/09/16(月) 07:51:54
母性がある女性
柔らかいけどどんと構えている余裕+0
-0
-
80. 匿名 2024/09/16(月) 10:45:20
包容力あるって異性的には見れない感じかな。本人に言うなら。人間的には好いてると思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する