ガールズちゃんねる

あり得ない? ポテチ1袋を1人で一気に食べ切ったら彼氏にドン引きされた女性

1311コメント2024/09/26(木) 01:16

  • 1. 匿名 2024/09/15(日) 09:55:55 

    「私が1人で食べ切った袋をゴミ箱に捨てておいたら、それを見た彼氏にこの袋1人で食べ切ったの?とめっちゃ驚かれました。子供の時から私はそれが普通だったよ?と言ったらあり得ないと言われました」

    あり得ない? ポテチ1袋を1人で一気に食べ切ったら彼氏にドン引きされた女性 | キャリコネニュース
    あり得ない? ポテチ1袋を1人で一気に食べ切ったら彼氏にドン引きされた女性 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    「お悩み解決掲示板」に9月上旬、「ポテトチップスって1人で一袋を一気に食べ切らないのですか?」というトピックスが立てられた。


    ■「1人じゃ食べない」という友人に衝撃を受ける
    「姉妹と分けて食べるけど1人じゃ食べないとか、1人で食べる時は一気には食べないで少し食べたらクリップしてまた後日食べるよ、とか言われてビックリしました」

    主は全然余裕で食べますw みなさんはどうですか?

    +2577

    -63

  • 2. 匿名 2024/09/15(日) 09:56:23 

    >>1
    堅揚げポテトが好き

    +2312

    -36

  • 3. 匿名 2024/09/15(日) 09:56:24 

    普通やろ

    +4865

    -69

  • 4. 匿名 2024/09/15(日) 09:56:35 

    一人一袋やぞ

    +4431

    -47

  • 5. 匿名 2024/09/15(日) 09:56:41 

    今のポテチ一袋なんて55グラムだぜ?

    +4168

    -19

  • 6. 匿名 2024/09/15(日) 09:56:49 

    しっけちゃうじゃん

    +1820

    -45

  • 7. 匿名 2024/09/15(日) 09:56:52 

    余裕だよ
    なんならそれプラスアイスとかチョコとこも食べられる

    +3058

    -31

  • 8. 匿名 2024/09/15(日) 09:56:55 

    食べるよー!少ないとすら思う

    +2215

    -28

  • 9. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:07 

    60gくらいだよね
    一人で余裕どころか全然足りないんだけど…w

    +2367

    -25

  • 10. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:11 

    ビッグバッグも食いきってしまうんだが

    +1771

    -38

  • 11. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:13 

    最近じゃむしろ1袋じゃ足りないよ

    +1270

    -16

  • 12. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:16 

    カルビーならおどろかん
    レイズならええ?とは思う

    +535

    -13

  • 13. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:17 

    キャリコネしばくぞ🤣ポテチ一袋なんか空気だろ🤣

    +920

    -15

  • 14. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:20 

    大食いだね

    +24

    -166

  • 15. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:21 

    BIGサイズだったのかな。
    罪悪感でいつも少し残るけど、食べ切るのは余裕

    +632

    -8

  • 16. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:22 

    彼氏ハムスターかよ

    +1105

    -15

  • 17. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:22 

    この間フレンチサラダ味を一袋食べたら気持ち悪くなった
    大好きなのに

    +12

    -34

  • 18. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:27 

    しなしなになるやろがい

    +332

    -8

  • 19. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:32 

    >>1
    ガル子には愚問やで。帰りな。

    +454

    -4

  • 20. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:34 

    は?ふつーでしょ
    ぶっとばすよ?

    +641

    -26

  • 21. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:46 

    テーマはどうでも良くて、自分と違う行動をする人にここまで言うのが無理

    +841

    -9

  • 22. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:49 

    その彼が女を知らないだけじゃん

    +612

    -16

  • 23. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:51 

    パーティー用の大袋ですらひとりで一気食いするよw
    普通だよ

    +468

    -15

  • 24. 匿名 2024/09/15(日) 09:57:52 

    1人で食べるシチュエーションがないけど、食べられるよね。子供に奪われるだけで食べる気合いは充分あるよ。

    +279

    -16

  • 25. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:00 

    余裕だぜ!

    +170

    -9

  • 26. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:05 

    ファミリーサイズの500gでも別に一人で食べちゃうけど

    +292

    -31

  • 27. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:10 

    >>1
    2袋はいける

    +420

    -14

  • 28. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:12 

    私も1袋全部食べちゃう!

    +246

    -6

  • 29. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:20 

    最近スナック菓子は減らされてるから食べ切れる

    +325

    -5

  • 30. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:20 

    カルビーは一袋がじゃがいも3、4個分らしい

    +26

    -22

  • 31. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:22 

    え?ポテチを誰かとシェアするの?冗談キツいって😂

    +320

    -8

  • 32. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:24 

    >>1
    え、1度で食べきるの?
    ミニサイズじゃなくて、普通のサイズだよね?
    すごいね。

    +35

    -193

  • 33. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:25 

    1人で食べ切らないのですか?

    なんなのこの質問笑

    +248

    -6

  • 34. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:28 

    彼氏と食べる時はちゃんと分けるけど1人で食べれるw

    +92

    -4

  • 35. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:36 

    いや、普通ですけど?

    +158

    -3

  • 36. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:36 

    >>24
    自分もポテンシャルあります

    +108

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:38 

    最近のは少ないし普通だよね
    むしろそんな少食で彼氏は大丈夫か?って思う

    +286

    -10

  • 38. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:45 

    パリパリの美味しいうちに全部いただきたい。置いといたらフニャッてなるから

    +110

    -4

  • 39. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:45 

    私痩せてるけどこれ一気に食べるよ
    ドン引きはされない

    彼氏いないから
    あり得ない? ポテチ1袋を1人で一気に食べ切ったら彼氏にドン引きされた女性

    +393

    -12

  • 41. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:55 

    >>1
    胸焼けするからデブだけど一人では無理


    +8

    -28

  • 42. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:03 

    デブスでしょ?

    +14

    -45

  • 43. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:03 

    >>17
    もしかして妊娠

    +3

    -13

  • 44. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:05 

    みんなポテチ大好きやな

    +119

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:10 

    >>1
    主、気にするな
    最近のポテチは半分
    空気だから。

    +609

    -6

  • 46. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:16 

    今のポテチの量なら幼稚園児でも1袋ペロリだろ

    +189

    -9

  • 47. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:18 

    2袋食べちゃう私は一体

    +60

    -6

  • 48. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:19 

    うざい男

    +174

    -5

  • 49. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:21 

    >>1
    うちの旦那も気づいたら全部食べる食い尽くし系。あなたもそう思われたんじゃない?

    +19

    -54

  • 50. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:22 

    >>13
    あー…案の定キャリコネ…
    BIGサイズじゃないと足りんわ

    +138

    -2

  • 51. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:23 

    開けたら普通に食べ切ると思うけど、そもそもポテチは年に1回も食べないかな

    +14

    -3

  • 52. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:24 

    普通じゃん

    +36

    -5

  • 53. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:30 

    こう言うのにフェミなんも言わんね
    女だから食べんだろうなんて発狂していいだろ
    夫婦茶碗で大騒ぎするくせに

    +6

    -16

  • 54. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:37 

    >>1
    ポテチもだし、ご飯やさんで1人前しか頼んでないのに「食べきれないでしょ?無理して食べなくて良いから、残しな!」って毎回何度も言われるのイライラする。
    女=少食だと思うな。

    +305

    -6

  • 55. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:38 

    >>1
    あなたの周りつまらない堅物ばかりで可哀想…

    +76

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:47 

    >>37
    なんか最近少食男多くない?

    +35

    -4

  • 57. 匿名 2024/09/15(日) 09:59:49 

    仮にコストコで売ってるデカいのの一袋なら、彼氏の言う事も分からなくもないがな。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:02 

    >>5
    袋の中に、四分の一しか入ってなくない??
    空気買ったのかな😂

    +657

    -5

  • 59. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:02 

    >>5
    昔は125g入ってたように記憶してる

    プリングルスもどんどん小さく、缶がみじかくなってる

    +485

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:13 

    ポテチ一袋とか半分空気じゃん

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:15 

    前に佐々木希がポテチ1枚?しか食べないみたいなトピで「さすが」って言われてたけど、私はもう20年ぐらい食べてない。
    ポテチ少なめで褒められるのなんて、ずば抜けた美人だけ。

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:22 

    一緒に食べたかったのかな

    +8

    -5

  • 63. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:24 

    あり得るはあり得るけど、基本一人では全部食べないわ。
    子どもと分けるか、一人だったら一回じゃなく2回くらいに分けて食べる
    御飯食べないならわかるけど、おやつでこれ全部食べてたらでぶになる

    +18

    -10

  • 64. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:26 

    自分と違う考え方や行動の人に対して『ありえない』って言葉を吐くとかさ、一体何様のつもりなんだろうね。

    言い方が腹立つ。

    +69

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:26 

    食べる時もあるし食べない時もある
    そんだけでドン引きされたらこの先つきあえないと思う

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:29 

    ビッグパックなら分かるけど普通のポテチ昔の半分くらいの量じゃない?食べるよね逆に食べきれないならプロ野球チップスでも買えよと思うわ

    +74

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:30 

    お悩み解決掲示板 って書いてるけど、いつもキャリコネって元のサイト貼ってる?
    本当に存在してるの?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:39 

    >>4
    しかも最近のなんて中身ちょっぴりよ?

    +319

    -3

  • 69. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:40 

    何をドン引き?
    普通でしょ?
    女は少食だと思ってるの?

    +40

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:42 

    些細なことでショック受けることあるよね
    バスタオル一度使っても洗わない人がいて衝撃受けたことあるけど、そういう人たぶん沢山いるよね

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:43 

    余裕だけど、私は周りの視線を気にするタイプで引かれるのが怖いので、誰かいるときは全部食べない

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:45 

    >>16
    笑った

    +186

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:50 

    余裕で食べれる!!
    けどうちは厳しくて、少しだけねと言われて育ったから彼氏の感覚も分からんではない

    彼氏のチマチマ食べる言い分はなんなんだ?
    塩分気にしてるとか?

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/15(日) 10:01:02 

    別に普通でしょ
    残す方がおかしいよ

    +13

    -4

  • 75. 匿名 2024/09/15(日) 10:01:23 

    >>30
    フハハハ!水分の抜けたじゃがいもなど取るに足らぬわ!

    +84

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/15(日) 10:01:28 

    一人で食べ切った大食いにドン引きしたのか俺の分を残しといてくれなかった卑しさにドン引きしたのかどっち??

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/15(日) 10:01:42 

    >>61
    私もポテチほとんど食べないけど一枚食べてしまったら一袋全部食べちゃう自信あるから一枚で辞められる自制心はすごいと思うわ

    +33

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/15(日) 10:01:44 

    独身はスナック買わないとでも

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/15(日) 10:01:47 

    > 「ハイチュウやメントスなどは一本を一気に食べないで、何日かに分けて食べてます。チップスターは蓋が厚いからか、一気に食べないです。でも袋に入ってるポテトチップスは一度に全部食べきるもんだと思ってました。友達といる時はもちろん分けて食べますが、1人で食べる時です」

    チップスターは一気に食べないけどポテチは食べきるんだ。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/15(日) 10:01:47 

    若い時は完食よ。今は胃もたれして全く食べれん

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/15(日) 10:01:55 

    >>54
    残したら食べて「あげる」みたい食い尽くしの手法
    食い尽くしトピでたくさん見た

    +98

    -2

  • 82. 匿名 2024/09/15(日) 10:02:08 

    プリングルスみたいに隙間なく成形されてるタイプは小分けで食べるけど、ほとんど空間みたいな袋菓子の方は余裕

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/15(日) 10:02:17 

    >>62
    2袋かえばええやん

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/15(日) 10:02:30 

    夏場に残すと湿気ってしまうからね

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/15(日) 10:02:31 

    >>5
    量の問題じゃなくて、あんなに身体に悪いジャンクは少しにしとけって話しだよ

    +7

    -132

  • 86. 匿名 2024/09/15(日) 10:02:38 

    半分ぐらいでクリップするけど結局すぐ外して食べるを繰り返してた
    無駄な抵抗はやめた方が精神衛生上いい
    みんなー一気に食べようね

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/15(日) 10:02:40 

    我より食わん男はつまらぬ

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/15(日) 10:02:43 

    >>1
    なんなら、大袋の方を1人で食べてるよ!

    +165

    -3

  • 89. 匿名 2024/09/15(日) 10:02:45 

    >>10
    コストコの大きいのも食べられる?

    +41

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/15(日) 10:02:48 

    昔と比べたら量が半分くらいなのかな?
    カロリー的にもそこまで問題ない気が。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/15(日) 10:02:49 

    私は60g入のポテチでも食べ切るまでに3日間くらいかかかるから驚く気持ちもわかるかも…

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/15(日) 10:02:55 

    これ年齢によるよ。その彼氏彼女が40代だったら驚くと思う。

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2024/09/15(日) 10:03:50 

    胃もたれでもするんか

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/15(日) 10:03:54 

    厚切りののりしお一袋一気に食べました!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/15(日) 10:04:04 

    >>53
    この記事に関しては「女なのに」とか書いてないし、単に相手がお菓子たくさん食べる習慣がないってだけかと。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/15(日) 10:04:07 

    >>7
    しょっぱいの食べると甘いの食べたくなるので、ポテチとチョコ(一粒が沢山入ってるやつ)を交互に食べてたらいつの間にか両方完食しちゃって我ながらドン引きした

    +121

    -2

  • 97. 匿名 2024/09/15(日) 10:04:14 

    自分の腹具合を、万人のものだと思って押し付けるな

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/15(日) 10:04:22 

    >>1
    どうぞ
    907g/袋
    あり得ない? ポテチ1袋を1人で一気に食べ切ったら彼氏にドン引きされた女性

    +54

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/15(日) 10:04:29 

    昨日久しぶりにア・ラ・ポテトのじゃがバター味食べたら止まらなくて1袋食べてしまったよ。それだけじゃないけど色んな組み合わせで食べてたら胃の調子が悪くなって眠れなかった…まだ調子よくないけどお昼はモスバーガー行ってくる

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/15(日) 10:04:52 

    ゴミ箱見る彼氏が無理だわ
    そんなにチェックされたくない

    +50

    -4

  • 101. 匿名 2024/09/15(日) 10:05:11 

    >>76
    いつ開けたかわからないスナック菓子の食べさしをもらいたいかな
    捨ててあったゴミ見てあれこれ言う人の方が引く

    +41

    -2

  • 102. 匿名 2024/09/15(日) 10:05:19 

    まだ女に夢見てる男がおるんか

    +33

    -2

  • 103. 匿名 2024/09/15(日) 10:05:27 

    >>4
    だよねー

    +103

    -1

  • 104. 匿名 2024/09/15(日) 10:05:37 

    >>1
    胃袋的には食べられるけど、カロリー気にして食べないようにしてる。日に分けて食べてるわ。

    +50

    -4

  • 105. 匿名 2024/09/15(日) 10:05:44 

    >>7
    ちなみに板チョコ1枚食べられますか?ちびちび食べるイメージだったから、いっぺんに一枚食べると聞いた時はびっくりしたわ。昔よりは小さくなったけどね。

    +15

    -22

  • 106. 匿名 2024/09/15(日) 10:06:11 

    これが浮かんだ
    あり得ない? ポテチ1袋を1人で一気に食べ切ったら彼氏にドン引きされた女性

    +8

    -5

  • 107. 匿名 2024/09/15(日) 10:06:14 

    >>1
    堅揚げポテトのBIG袋を一人でいっきに3袋食べるよ

    +40

    -1

  • 108. 匿名 2024/09/15(日) 10:06:16 

    >>85
    そんな話じゃなくて、分けて食べるのが普通だろ?って指摘じゃないの。
    大きい(?)袋のお菓子を一人で食べきるなんて信じられないという。

    私は、一人で食べるために買うから食べる切るけど、だれかがいてポテチを開けるならシェアはもちろんする

    +38

    -2

  • 109. 匿名 2024/09/15(日) 10:06:22 

    こういうことを言う彼氏が無理。

    +20

    -2

  • 110. 匿名 2024/09/15(日) 10:06:23 

    レイズひと袋ならすごい

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/15(日) 10:06:30 

    >>91
    自分基準がすぎるし、
    外食してて自分より食べる人なんて五万といるのに驚いた!は、かまとと

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/15(日) 10:06:41 

    >>1
    その彼氏童貞でしょ?
    女を知らなすぎる

    +60

    -9

  • 113. 匿名 2024/09/15(日) 10:06:53 

    >>1
    デブの巣窟ガルちゃんで聞いても返ってくる答えはひとつしかないよ。

    +28

    -2

  • 114. 匿名 2024/09/15(日) 10:06:56 

    >>1
    別れなさい

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/15(日) 10:07:03 

    10代の頃は1袋食べた後に普通に夕飯も食べてた

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/15(日) 10:07:08 

    わたしは滅多に食べないけど食べても食べ切らない
    旦那はビック?でっかいやつ買ってきて一気に食べてるそれ見るの引く

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/15(日) 10:07:08 

    ロイズのチョコかかったポテチ食べきったよ
    190gです

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/15(日) 10:07:12 

    >>105
    余裕。
    きのうアルフォートの大容量パック
    いっきに食べて自分で自分に引いた

    +62

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/15(日) 10:07:16 

    あれを2人で分けるとか、みみっちいわね

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/15(日) 10:07:22 

    >>1
    全然余裕で食べれるけどさ、ポテチ食べるとすぐ身につくから控えてる。揚げた穀物ってカロリー最強なんだなって実感するわ。

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/15(日) 10:07:40 

    >>5
    多分食べるの3枚くらいなんだろうね、その彼氏
    普段のご飯も仏のお供えのような超小さい器なんだろうね

    +360

    -6

  • 122. 匿名 2024/09/15(日) 10:07:42 

    >>85
    じゃがいも揚げただけなんだからそこまで身体に悪くないよ

    +26

    -6

  • 123. 匿名 2024/09/15(日) 10:07:53 

    今は前より量減ってるんだよって嘘ついちゃえば大丈夫

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/15(日) 10:08:01 

    >>102
    女というかこの彼氏自身も一袋一度に全部食べないタイプの人なんじゃない?

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/15(日) 10:08:16 

    >>3
    ビッグサイズだったら引かれるかも

    +34

    -7

  • 126. 匿名 2024/09/15(日) 10:08:31 

    食べるつもりないのに気付けば食べ終わってるよ!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/15(日) 10:08:32 

    >>112
    デブ基準で言われてもね。私は数回に分けて食べる人の方が多いと思うけど。

    +14

    -21

  • 128. 匿名 2024/09/15(日) 10:08:32 

    ゴミ箱見る彼氏の方がドン引きです

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2024/09/15(日) 10:08:34 

    白えびビーバーを朝から一袋一気食いした私には実にレベルの低い話であった

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/15(日) 10:08:35 

    50過ぎだけど、まだまだ1袋余裕で食えるわ

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2024/09/15(日) 10:08:37 

    >>98
    コストコのポテチは油が慣れない味する
    やっぱり日本のが美味しい

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:05 

    >>1
    最近のお菓子は量減ってるから大したことない
    マックのポテトだってセットのMなら結構なボリュームだし

    +22

    -3

  • 133. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:06 

    >>105
    板チョコ一枚は普通に食べられるよ
    なんならギョースーの海外産のデカめの板チョコも一度で食べ切れる

    +35

    -1

  • 134. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:09 

    いっぱい食べちゃうの可愛いのにね

    +2

    -7

  • 135. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:16 

    >>61
    一枚なら食いたくない
    なんでむしろ一枚食うんだよと思う

    +46

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:19 

    兄弟がいる身からするとポテチは分け合うものだったから、もしかしたら彼氏さんは自分の分を残して欲しかったのかもしれないね。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:20 

    普通に食べれる
    袋の割に少ないじゃん

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:25 

    最近のは中身が少ないから、余裕で一人で食べられるしむしろ物足りないくらいだよ
    この程度のことで「ありえない」って言われるの嫌だな

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:26 

    私なんか足りな過ぎてファミリーサイズのうすしお1人で食べてるぞ
    オカンが衝撃受けてたけど、普通タイプが小さ過ぎるんだよ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:30 

    案の定デブが大暴れしてるね。

    +23

    -5

  • 141. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:31 

    >>105
    家で映画見ながら、ポテチ一袋(またはポップコーン)+板チョコ一枚+炭酸飲料が定番!

    +33

    -2

  • 142. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:36 

    >>61
    佐々木希、小皿に数枚だけ出して
    一枚を少しずつ齧って味わっていたね

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:42 

    普通だよ。うちも夫と私それぞれ一袋食べるよ。
    今のポテチとかスナック菓子って少ししか入ってないし足りないよね。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:44 

    コストコのも食べきっちゃう私を見たら失神されるかな、、、、、、

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:47 

    食べきるときもあるし、半分くらいで残すこともある。けどポテチなんて袋の半分くらい空気じゃん。1袋食べたからって大食漢ってほどでもないよね?ホールケーキ一人で食べきるならともかく

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/15(日) 10:10:05 

    >>1
    3袋くらいいけるところ我慢して1袋にしてるから、むしろ私は偉いと思う。

    +63

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/15(日) 10:10:09 

    >>125
    日本の今のビックサイズ、昔のレギュラーサイズぐらいだよね

    +63

    -2

  • 148. 匿名 2024/09/15(日) 10:10:26 

    そんな遠回しな言い方じゃなくて俺も一緒に食べたかったって言えば良かったのに

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/15(日) 10:10:36 

    チップスターとかプリングルスだって1人で長いやつ1本食べちゃうよ!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/15(日) 10:10:42 

    バカだなぁ、そういうのはゴミ箱の真ん中の方に捨てるんだよ、バレないように…

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/15(日) 10:10:43 

    >>105
    板チョコ自体そんなに好きじゃないから食べたことないけど、チョコ菓子は一箱食べられるよ
    例えばパイの実、たけのこの里とか、自制しなければ余裕
    アーモンドチョコみたいなやつも一箱いける

    +41

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/15(日) 10:10:43 

    >>134
    肥満の男性を可愛いと思うの?男女関係なく食べ過ぎのデブは醜いよ。

    +5

    -4

  • 153. 匿名 2024/09/15(日) 10:10:50 

    >>40
    お前さ、男の巣に戻れよ

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/15(日) 10:11:22 

    >>105
    ポリポリ食べることもあるし、溶かしたらあっという間だよ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/15(日) 10:11:25 

    >>1
    ポテチの1袋なんて余裕で食べられるけど太りたくないので小袋買うか数枚食べたら湿気予防のクリップで留めて冷蔵庫に入れてる。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/15(日) 10:11:30 

    ちょっと湿気ったポテチも好き

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/15(日) 10:11:35 

    >>135
    よこ
    一枚だと誘い水になって
    怒涛の食欲に苦しむことになるから
    最初から全く食べない方が良い

    +37

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/15(日) 10:11:55 

    >>10
    それは流石にない
    食べれない事もないけど下痢する

    +13

    -51

  • 159. 匿名 2024/09/15(日) 10:12:01 

    >>81
    夫は自分で2人前くらい頼むので、それ系ではないです。
    私が残したら残したままです。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/15(日) 10:12:05 

    いろんなサイズあるんだから食べ切れるサイズ買うもんじゃないの?
    残すの前提で買ってるの??

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2024/09/15(日) 10:12:05 

    >>5
    中サイズのじゃがいもが1個150グラムくらいだもんなあ
    カロリー考えたら躊躇するけど食べきれないサイズってことはない

    +163

    -2

  • 162. 匿名 2024/09/15(日) 10:12:14 

    捨ててあった袋を見たからって何故 一気に全部を食べたと思ったんだろう?
    数回に分けて食べたかも知れないじゃん??

    +7

    -3

  • 163. 匿名 2024/09/15(日) 10:12:19 

    >>49
    ポテチ一袋で食い尽くしって極貧かよ

    +51

    -8

  • 164. 匿名 2024/09/15(日) 10:12:33 

    デカイだけでそんな量入ってないやん

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/15(日) 10:12:38 

    >>1
    よっぽどお腹がすいてたんだね。

    +1

    -10

  • 166. 匿名 2024/09/15(日) 10:12:45 

    その位でドン引きする彼氏なんてこの先やっていけない
    私なら別れる
    いちいちうるさいよね
    何勝手に引いてるんだよ
    ポテチ1袋なんて余裕だわ🥔

    +18

    -2

  • 167. 匿名 2024/09/15(日) 10:12:46 

    >>1
    一袋だと、最後の方は味が濃すぎてもういいかなって思うけど、
    大体そのくらいになると、これだけ残しても仕方ないよねって量しか残っていないから
    結局最後は少し飽きながら無理して食べきっている感じです。
    もちろん、家族と一緒に食べる時は分け合っています。

    5袋入りの小袋の一袋くらいが丁度良い。

    +9

    -5

  • 168. 匿名 2024/09/15(日) 10:12:54 

    後日ってほど空けない。時間を空けるかもしれないけど、その日中に食べちゃう。
    ご飯食べたあととか、お腹いっぱいだけどちょっとなんか食べたくなることあるんだよね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/15(日) 10:12:58 

    一気には食べないけどこのポテチ見つけたらすぐ買っちゃう
    あり得ない? ポテチ1袋を1人で一気に食べ切ったら彼氏にドン引きされた女性

    +16

    -2

  • 170. 匿名 2024/09/15(日) 10:13:01 

    ポテチって中毒性あるよね
    食べずに居ると全然食べたくなくなるけど
    食べ始めると毎日ないと気が済まない

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/15(日) 10:13:18 

    わさビーフ美味しくて2袋食べた事あるわ🐮

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/15(日) 10:13:31 

    >>163
    思いやりの話ね、だから二袋ずつ買う。

    +10

    -11

  • 173. 匿名 2024/09/15(日) 10:13:32 

    分けて欲しかっただけじゃない?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/15(日) 10:13:41 

    底のカスおいしい

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/09/15(日) 10:13:42 

    >>1
    ポテチ一袋って160gなのか

    +3

    -14

  • 176. 匿名 2024/09/15(日) 10:13:47 

    私の夜のたまにの楽しみが、ポテチ一袋食べだよ。

    旦那も「また一袋食べたんだ」って言ってたけど、太ってないしほっとけよって思う。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2024/09/15(日) 10:13:54 

    一袋45gの今なら余裕な気がする

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2024/09/15(日) 10:14:01 

    ありえなくないです
    私はいつも1人で食べ切る
    袋を開けて残すことをしない
    一人っ子育ちです

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/09/15(日) 10:14:03 

    >>163
    だからガル民はでぶ すばっかなんだなー。

    +7

    -16

  • 180. 匿名 2024/09/15(日) 10:14:06 

    >>5
    子供の頃小学校の食育で「ポテチは数回に分けて食べましょう」って教わって1袋食べることに罪悪感があるんだけど、当時と比べたら量自体が減ってるもんね…
    だんだんそこまで1袋食べないことにこだわらなくていい気がしてきた

    +168

    -2

  • 181. 匿名 2024/09/15(日) 10:14:08 

    >>102

    こういう夢見てるやつが歳取って、心は女とか言い出しそう

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/15(日) 10:14:09 

    ファミリーサイズ2つでも1人で食べられます

    そのあと夕食とかでも大丈夫

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/15(日) 10:14:12 

    >>61
    湿気ないのかなと心配になるね
    私は子供がおひとつどうぞってくれた時に食べる程度かも

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/15(日) 10:14:19 

    >>102
    多分今までもてなかったんだろうね〜
    女を知らなさ過ぎ。

    それか、モラハラ。

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2024/09/15(日) 10:14:20 

    なんかポテチ食べたくなってきたー!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/15(日) 10:14:27 

    >>89
    横だけど、アレ量はイケる、余裕。だけどしょっぱいから口が痛くなってくる

    +35

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/15(日) 10:14:58 

    一袋でもたりない

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2024/09/15(日) 10:15:07 

    自分と他人の境界が緩い人多いよな
    「自分は食べない」だけの話であって他人が食べるのを否定するものではない
    子供の頃から我が家は1人1袋だったと言われたら「へーあなたの家はそうなんだねー」で終わる話
    ありえないとか言い出すのがありえないわ
    自分のルールを他人に適用すんな

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2024/09/15(日) 10:15:41 

    >>104
    これ
    目の前にあるとつい食べちゃうから、お皿に出して分けて食べてる

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2024/09/15(日) 10:15:43 

    どんな少食な男やねん。
    女性の現実知らなすぎなお坊ちゃんかよ。

    +3

    -6

  • 191. 匿名 2024/09/15(日) 10:15:53 

    >>163
    誰がポテチ一袋の話した?あればあるほど食い尽くすんだよ。極貧かよとか、極端なんだよ。

    +5

    -24

  • 192. 匿名 2024/09/15(日) 10:15:57 

    今1袋ちょっとしか入っていない

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2024/09/15(日) 10:15:57 

    一度でひと袋食べれると思うけど、なんとなく自分のなかで一気に食べるものではないから分ける

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2024/09/15(日) 10:15:59 

    私2袋くらい食べてるよ
    ドン引きされたことない

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2024/09/15(日) 10:16:19 

    >>190
    あんたがデカイだけ。

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2024/09/15(日) 10:16:39 

    >>152
    食べ過ぎ≠肥満
    分かるかな?

    +2

    -3

  • 197. 匿名 2024/09/15(日) 10:16:58 

    >>1
    結婚してから気づいたことなんだけど、
    一袋食べちゃう人は袋から直で食べてる。
    分けて食べる人は、皿に出して食べてる。

    前者が私で、後者が夫。

    +13

    -4

  • 198. 匿名 2024/09/15(日) 10:17:09 

    ちょいデブの方が長生きするんだよ!だから皆んな、モリモリポテチ食べなさい

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2024/09/15(日) 10:17:18 

    >>1
    うちは貧乏だっのでポテチ一袋は兄弟3人プラスお母さんで均等に分けてた。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2024/09/15(日) 10:17:54 

    >>22
    ほんとこれ
    3枚くらいでお腹いっぱーいとかって幻想を抱いてるんだろうな

    +153

    -4

  • 201. 匿名 2024/09/15(日) 10:17:57 

    >>129
    美味しいですよね、箱買いしてしまって、朝食がわりに一袋よくしてました

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/15(日) 10:18:09 

    ズレるけど、コストコで新発売のプリングルズのサワークリームオニオン。
    小袋が30個入った箱入り商品なんだけど、中身がちゃんとミニサイズで、何かかわいい!

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2024/09/15(日) 10:18:11 

    そもそも一度開けたポテチを半分食べて残したとしても湿気って不味くなる

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2024/09/15(日) 10:18:18 

    >>76
    男だったら食い尽くし疑われる可能性もあるな

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/15(日) 10:18:22 

    >>5
    ちょっとしたプロ野球チップスじゃん

    +233

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/15(日) 10:18:34 

    >>140
    私は元デブなので暴れる気持ちもよく分かり
    冷静にトピを観察している
    ポテチなんか食べるより
    素焼きのナッツと煮干しの方がどんなに良いか

    +7

    -4

  • 207. 匿名 2024/09/15(日) 10:18:34 

    >>1
    >私が1人で食べ切った袋をゴミ箱に捨てておいたら、それを見た彼氏に

    え、人の家のゴミ箱に捨てられてる物を注視してどうこういう人のほうが引くんだけど。
    うっかり目に入ったとしても、いちいち言わない。

    +72

    -2

  • 208. 匿名 2024/09/15(日) 10:18:40 

    >>191
    うちの夫は食い尽くし、ポテチ1袋食べるあなたもそうなんじゃない?て言ったら「ポテト1袋食べるのは食い尽くし」って意味でしょ

    +10

    -5

  • 209. 匿名 2024/09/15(日) 10:18:45 

    一気に食べるわ

    ちまちま食べるとか貧乏くさい

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/09/15(日) 10:18:58 

    >>1
    今のポテチって一袋60グラムか58グラムしかないよね?
    あんなのすぐ食べ終わるけど彼氏何言ってるの?

    +89

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/15(日) 10:19:03 

    ポテチ一袋くらいじゃ太らないでしょ
    1キロ太るのに必要なカロリーは7500
    毎日食べても15日かかる

    +0

    -6

  • 212. 匿名 2024/09/15(日) 10:19:04 

    >>98
    これ食べすぎるとお腹いっぱいよりも口の中が痛くなって食べられなくなる

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/15(日) 10:19:59 

    >>10
    もしかしてちょっとお太りでない?

    +13

    -48

  • 214. 匿名 2024/09/15(日) 10:20:24 

    一袋一回で食べ切れたことなんてないからすごいなと思う
    しんどくならないのか

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/09/15(日) 10:20:41 

    >>208
    買ったお菓子を全部食い尽くすんだよ。ガル民だって二袋余裕なでぶばっか。糖尿病予備軍すぎて引く。

    +7

    -10

  • 216. 匿名 2024/09/15(日) 10:21:10 

    若い頃なら食べられてた
    胃が丈夫な健康な証拠だよ

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2024/09/15(日) 10:21:39 

    >>140
    痩せの大食いだよ

    +3

    -6

  • 218. 匿名 2024/09/15(日) 10:21:40 

    明日休みだからと二袋は買う。

    一袋はその日の夕食後に全部食べる。二袋目は次の日に食べる。三つ買っておけばと後悔する。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/15(日) 10:22:12 

    余裕だけど太るから一気に食べない

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2024/09/15(日) 10:22:15 

    余裕過ぎるやん。
    食後のおやつでも余裕。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/15(日) 10:22:17 

    一瞬で胃袋の中よ‼︎
    なんか文句あんのか?

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2024/09/15(日) 10:22:23 

    >>20
    彼「え?!ポテチ一人で全部食べたの?!」

    ぼふっっぅぅぅーーーーーーー!!!

    +45

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/15(日) 10:22:27 

    というか、ポテチひと袋でも足りないんだけど。
    この彼氏は夢みがちなのかな

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/15(日) 10:22:49 

    >>32
    確かに一人で一袋は食べないわ。と思ってトピ開いたけど、ガルでは少数派だったね。

    +27

    -7

  • 225. 匿名 2024/09/15(日) 10:23:01 

    >>199
    これよな
    貧乏どうこうじゃなく「1回のおやつで1袋開封」が一般的なんじゃないかな
    2人でおやつ食べるなら2人で1袋、みたいな
    4人いるならポテチ1袋と何か別のものを開封して分け合うとか

    4人でおやつ食べるときに同じポテチ4袋開封するのはさすがに特殊だと思うし主の1人1袋は一人でおやつを食べる時って想定なんじゃないのかね

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/15(日) 10:23:09 

    >>140
    すごいよね、デブの自己援護。見た目もやばくて中身もやばい。だからデブは嫌い。w

    +12

    -2

  • 227. 匿名 2024/09/15(日) 10:23:30 

    >>186
    横ですが、コンソメ味のほうが甘じょっぱくて食べ続けられますよーw

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/15(日) 10:23:44 

    若い時のノリで大袋かったら10枚も食べず飽きてしまった
    シケるまえに誰か食べて欲しい

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/15(日) 10:24:11 

    >>4
    ごめん。勢いある日は2袋いく🍺

    +188

    -6

  • 230. 匿名 2024/09/15(日) 10:24:25 

    >>224
    私も小さいころから家族で分け合うとか、友達ともシェアするのが習慣だったから一袋自分ひとりでは食べないよ。

    +10

    -7

  • 231. 匿名 2024/09/15(日) 10:24:29 

    >>224
    私も食べないけど1袋食べる人がいても別におかしいとは思わないな
    ドン引きしてあり得ないと言うまではしない

    +29

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/15(日) 10:24:43 

    >>1
    私も1人で2Lの水とかスポドリ飲んだらびっくりされたよ

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/15(日) 10:25:00 

    >>125
    それもそう。自分でもヤバい止まらなくて怖い1袋おわりそう少し残してもアレだから食べちゃおって完食しておいてショックで落ち込むのに驚く。

    +19

    -1

  • 234. 匿名 2024/09/15(日) 10:25:04 

    >>221
    デブは自分に甘いね

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2024/09/15(日) 10:25:30 

    普通サイズのポテチ1袋なんて気づいたら無くなってて悲しいレベルで少ないよ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/15(日) 10:25:44 

    女で一袋はやば過ぎ
    絶対デブやん

    +4

    -11

  • 237. 匿名 2024/09/15(日) 10:25:54 

    >>217
    はたから見たらでぶだから、そう言う人。

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2024/09/15(日) 10:26:14 

    >>1
    別れるわ。まじで。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/15(日) 10:26:29 

    >>1
    胃『あり得ない!!
    塩分取りすぎだし』

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2024/09/15(日) 10:26:51 

    カロリーが多いのは知ってる、食べると一気になくなるのが現実。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/15(日) 10:27:16 

    彼氏は一緒に食べるつもりだったとか?
    食い尽くしだったらビックリはすると思う
    彼氏側の話も聞いてみたい内容だね

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/15(日) 10:27:22 

    >>236
    毎日ポテチ1袋食べることを想定してるの?
    それこそデブやん

    チートデイにポテチ1袋食べるくらいで別にどうにもならないよ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/15(日) 10:27:32 

    >>1
    1人だけどポテチ食べたくなってきたから袋開けてくる

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/15(日) 10:28:01 

    >>215
    分かったからw
    デブス糖尿病予備軍食い尽くし旦那と離婚しなよ

    +8

    -5

  • 245. 匿名 2024/09/15(日) 10:28:02 

    >>122
    油が身体に悪いんだよ、

    +7

    -8

  • 246. 匿名 2024/09/15(日) 10:28:05 

    デカい袋のじゃなければ一人でひと袋くらい食べるよね…

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/15(日) 10:28:21 

    >>162
    一気に食べているのが事実なんだから、そこはどうでもいい。

    +0

    -3

  • 248. 匿名 2024/09/15(日) 10:28:22 

    >>4
    1袋じゃ足りない
    違う味も食べる
    なんなら間に甘いもの食べる
    しょっぱい甘いの無限ループ幸せ

    +137

    -1

  • 249. 匿名 2024/09/15(日) 10:28:39 

    >>239
    それな。ちゃんと健康診断とか行ってない専業主婦ばかりなんだろうね、ダラダラぶくぶく。数値にして見たらやめると思う。

    +9

    -2

  • 250. 匿名 2024/09/15(日) 10:28:39 

    >>1
    最近の量が少ないから、食べ切れるよ

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/15(日) 10:29:02 

    >>1
    カントリーマアムファミリーパックを1人で空けますが何か
    いま五円玉くらい小さいし

    +12

    -6

  • 252. 匿名 2024/09/15(日) 10:29:33 

    >>244
    ムキになって笑う。でぶは見苦しいわー。

    +6

    -13

  • 253. 匿名 2024/09/15(日) 10:29:44 

    >>229
    羨ましい
    勢いつけても一袋が限界

    +5

    -11

  • 254. 匿名 2024/09/15(日) 10:29:51 

    >>242
    デートデイだとしても
    女なら2.3枚で済ませるものだよ

    +0

    -10

  • 255. 匿名 2024/09/15(日) 10:30:01 

    このトピ見て彼氏の発想がよくわかる
    「女でポテチ1袋食べるのはデブ!」「女はいつもダイエットしてるからポテチなんか一切食べないはず!」「2,3枚でお腹いっぱいになるはず!」って暴れるタイプなんでしょ

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/15(日) 10:30:18 

    >>190
    デブが女性の代表気取り。

    +6

    -2

  • 257. 匿名 2024/09/15(日) 10:30:22 

    個包装のチョコレートなんかも普通に袋単位で食い尽くすけどたまに個数単位で話してる人みるとマジかってなる

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/15(日) 10:30:37 

    誰かとシェアするという感覚がない。シェアするの?何で??

    たまに無性に食べたくなる。生理前とかさ。

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2024/09/15(日) 10:30:56 

    >>1
    全然食べられるけど、最近は吹き出物できるのが嫌で半分ずつ食べてるよ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/15(日) 10:30:58 

    >>254
    なんで?

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/15(日) 10:31:14 

    >>249
    健康数値で出てくるのは更年期から

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2024/09/15(日) 10:31:19 

    今時のポテチは1袋分じゃ足りん!

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/15(日) 10:31:24 

    普通の1袋って、昔より少なくなったよね
    いつの間にか食べ切ってしまっている

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2024/09/15(日) 10:31:26 

    >>4
    パーティーパックも1人1袋よ

    +87

    -3

  • 265. 匿名 2024/09/15(日) 10:31:46 

    自分、ファミリーパックもいけます!いかせてください!

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/15(日) 10:32:00 

    油が身体に悪いんだよね、適量大事だ。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/15(日) 10:32:02 

    ポテチの話くらいで品のない争いがトピ内で生まれていることにちょっと驚いた

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/15(日) 10:32:04 

    何も考えなければ一袋なんて余裕で食べれるけど、体重管理や肌荒れ防止のために食べない
    食べる時は必ず家族とシェアして食べる
    究極にストレス溜まってる時だけ1人で食べてた時もあった

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2024/09/15(日) 10:32:13 

    >>252
    食い尽くしと結婚するのって変なのばっかだよね
    やっぱり引き付け合うのかね

    +13

    -2

  • 270. 匿名 2024/09/15(日) 10:32:28 

    2、3枚??もう最初から食べるなと言いたい。

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2024/09/15(日) 10:32:39 

    >>261
    手遅れになったら大変じゃない?

    +3

    -2

  • 272. 匿名 2024/09/15(日) 10:32:56 

    >>224
    私も少数派みたい
    マイナスいっぱいされそうw

    +10

    -5

  • 273. 匿名 2024/09/15(日) 10:33:17 

    >>265
    いいよ。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/15(日) 10:33:25 

    >>108
    はぁ?シェアの話しではないよ。身体に悪い揚げ物は少しにしとけって話しだよ。大袋や55gは関係ない。

    +0

    -22

  • 275. 匿名 2024/09/15(日) 10:33:34 

    彼氏、弱くね?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/15(日) 10:33:41 

    本当、袋の中ほとんど空気だよね!
    前に期間限定の味で一枚食べて苦手な味だっから家族にも食べてみてってその袋ごと渡したら
    『そんなこと言いながらほとんど食べてんじゃん🤣』
    って言われたことある
    ちなみに堅あげポテト

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/15(日) 10:33:49 

    >>269
    食い尽くしおばさんが周りにはいないからなあ。お菓子も適量だよ、ご飯はきっちり食べるけどね。不摂生なやつが嫌いなだけ。

    +7

    -10

  • 278. 匿名 2024/09/15(日) 10:34:05 

    >>258
    一人暮らしだとシェアなんてしないよ 家族といる中で誰ともシェアしないのと意味合いが全く違う
    なんならシャインマスカットを昨日買ってきたけど朝から一房1人で食べたわ 一人暮らしの休日の贅沢

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/15(日) 10:34:51 

    >>262
    あの中身はほとんど空気よ。開封すると少ない。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/15(日) 10:34:54 

    >>13
    空気!わかるわ。そうだそうだ!

    +31

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/15(日) 10:35:00 

    >>274
    それだと男とか女とか関係ないよ
    横だけど

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2024/09/15(日) 10:35:04 

    私も普通に一袋食べるよ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/15(日) 10:35:05 

    >>272


    私も少数派、さっきから絡まれてるw

    +3

    -4

  • 284. 匿名 2024/09/15(日) 10:35:26 

    太る心配ないなら1袋でも2袋でもイケるわ
    太りたくないから渋々半袋で止めてるだけ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/15(日) 10:35:30 

    そんなことで引くような男に引いちゃう

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/15(日) 10:35:40 

    >>175
    カルビーや湖池屋はそんなに入ってないよ

    +14

    -1

  • 287. 匿名 2024/09/15(日) 10:36:04 

    俺みたいに小食を心掛けろ

    +1

    -7

  • 288. 匿名 2024/09/15(日) 10:36:43 

    >>5
    たまにコストコとかで海外のポテチ買うと中身のつまり具合にビビる。あれなら一回では食べない

    +198

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/15(日) 10:36:57 

    お酒飲みながらじゃないと一袋はきつい

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/15(日) 10:36:58 

    >>1
    余裕だしなんなら物足りない!

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2024/09/15(日) 10:37:20 

    >>251
    そんなに小さくなってることに驚き
    私が最後に食べた時は500円玉ぐらいだったはずなのに

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/15(日) 10:37:22 

    >>278
    休日のたまの贅沢いいね。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/15(日) 10:37:35 

    >>7
    ポテチにチョコかかってるやつも好き!

    +17

    -2

  • 294. 匿名 2024/09/15(日) 10:37:44 

    >>1
    むしろ残せるほうが驚きます

    +31

    -1

  • 295. 匿名 2024/09/15(日) 10:37:47 

    >>287
    チー牛 >>>> デブスガル民。だと思うけど

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2024/09/15(日) 10:37:56 

    >>1
    私はなら、そのままじゃがりこ食べ始めるだろうな

    +15

    -1

  • 297. 匿名 2024/09/15(日) 10:38:00 

    >>1
    袋に結構空気入ってるよね、量少ないと思う
    男ってうるさいよね

    +29

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/15(日) 10:38:28 

    >>281
    は?

    +0

    -7

  • 299. 匿名 2024/09/15(日) 10:38:57 

    >>1
    今のノーマルサイズって量が少ないよね〜

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2024/09/15(日) 10:39:10 

    家族と半分ずつで食べてるわ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/15(日) 10:39:23 

    >>277
    その理論で一袋が食い尽くしならお好み焼き一枚もサンドイッチ1パックも食い尽くしになるよ
    ポテチ一袋なんて食い尽くしとは言わない
    パーティパックなら別だけど

    +13

    -3

  • 302. 匿名 2024/09/15(日) 10:39:54 

    >>61
    一袋は一気にいったことない。
    小さい頃から2、3回に分けてる。
    なんとなく。
    楽しみを取っておく、みたいな意味もあるし、ご飯までにお腹空かせたいとか理由はあるよ。

    +13

    -2

  • 303. 匿名 2024/09/15(日) 10:40:09 

    >>260
    デブにならないため

    +0

    -6

  • 304. 匿名 2024/09/15(日) 10:40:11 

    普通だよ!
    でも私も旦那に言われるんだよね
    普通半分残すだろ! って
    ポテチを半分でとめれるわけがない

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2024/09/15(日) 10:40:30 

    >>1
    一袋は無理。ミニサイズのならなんとか一袋たべられるけど、次のご飯に差し支える。

    +0

    -4

  • 306. 匿名 2024/09/15(日) 10:40:36 

    >>271
    中年になると大好きな物でも入らなくなるよ

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2024/09/15(日) 10:40:40 

    >>1
    一回袋開けたら全部食べるよ

    +14

    -1

  • 308. 匿名 2024/09/15(日) 10:40:54 

    >>274
    自分のコメのマイナスの多さで理解に誤りがあるって気付けないのがすごい👏

    +19

    -1

  • 309. 匿名 2024/09/15(日) 10:41:25 

    >>303
    ワークアウトすりゃいいじゃん 若いんだから

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/15(日) 10:41:56 

    今って2/3は空気だよね?開けた瞬間もう先に誰か食べたのかと思うレベルで少ない!

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/15(日) 10:42:08 

    筒のやつとか、50グラムくらいしか入ってないから一回で余裕で食べ切るし上のプラスチックの蓋いらん

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/15(日) 10:42:16 

    >>59
    プリングルスは遂に開き直ったぞ
    あり得ない? ポテチ1袋を1人で一気に食べ切ったら彼氏にドン引きされた女性

    +137

    -1

  • 313. 匿名 2024/09/15(日) 10:42:21 

    デヴが気になるならガルちゃんやってる場合じゃないわ。運動しないと

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/15(日) 10:42:49 

    >>16
    ハムスター系男子()

    +115

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/15(日) 10:43:07 

    >>254
    デート?チート? チートのタイポだとしたらチートの意味がわかってない

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/15(日) 10:43:27 

    食べ切るに決まってんだろ!しけるだろ!作った人の気持ち考えろよ!

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/15(日) 10:44:43 

    >>22
    回転寿司で10皿食べたら
    女でそんなにたべるやついないと引かれたことある

    +117

    -4

  • 318. 匿名 2024/09/15(日) 10:45:13 

    食い尽くし系じゃん

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/15(日) 10:45:57 

    袋を閉じるまで無限に食べられるのがポテチなんだよ
    わんこそばも蓋をするまで無限に食べるやろ?考え方は一緒や

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/15(日) 10:46:01 

    >>317
    ポテチは一袋全部1人では食べないけど、寿司は10皿食べれるよ

    +16

    -6

  • 321. 匿名 2024/09/15(日) 10:46:05 

    一度に食べるのはせいぜい5枚程度だから1人では食べない

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2024/09/15(日) 10:46:21 

    あり得ないと思ったからなんなんだよ
    その彼女は一袋食べるんだよ

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2024/09/15(日) 10:46:27 

    >>309
    両方やるよ
    食事は野菜と脂なしのお肉のみ
    ポテトチップスなんて油と糖の塊はとらないよ

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2024/09/15(日) 10:46:45 

    普通サイズ小さすぎて買ったことない
    ファミリーサイズを小分けして食べる

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/15(日) 10:47:08 

    >>22
    「ありえない」と言われても、現実にありえるしねw
    60gくらいのポテチなんてすぐ食べ終わるわ

    +89

    -2

  • 326. 匿名 2024/09/15(日) 10:47:10 

    >>317
    私20皿、女じゃないのかもしれない

    +68

    -3

  • 327. 匿名 2024/09/15(日) 10:47:18 

    >>317
    その人のお母さんがだいぶお年なんじゃないの? もしくは回転寿司なんて入ったことがないご家庭か 回転寿司の10皿なんて余裕だよ 

    +79

    -3

  • 328. 匿名 2024/09/15(日) 10:47:20 

    >>6
    冷凍庫に入れたらOK

    +19

    -15

  • 329. 匿名 2024/09/15(日) 10:47:38 

    >>318
    え、一袋食べるくらいじゃ食いつくとは言わないでしょ

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2024/09/15(日) 10:47:47 

    >>1
    パーティーサイズのめっちゃデカいやつ?

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/09/15(日) 10:48:09 

    パーティー用の巨大な袋じゃなかったら一気に食べるのが当たり前だわw

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2024/09/15(日) 10:48:10 


    佐々木希がインライで
    ポテチ5枚くらいを噛み締めながら食べてたのは
    ネットニュースになるくらい驚かれてたのに
    「ポテチの量少な過ぎストイック」って
    世の中の女性が普通5枚だとおもってるのかな?

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2024/09/15(日) 10:48:23 

    >>1
    別に食べる人に引いたりはしないけどイッキ食いはしないな
    でもミニ袋なら一気に食べるれるかな?いや、二回くらいかな?って感じ

    まぁそもそもポテチがそんなに好きじゃない、実家で食べつけてないからかも?たまにおやつに出たけどお皿に出して皆でつまむ感じだった、唐揚げとかは大好きだし油物全般が苦手ってわけじゃないんだけどポテチはなんか胸やけしやすいんだよね、あと私は身になりやすい体質だから…

    +1

    -7

  • 334. 匿名 2024/09/15(日) 10:48:43 

    そもそもあんまり好きじゃないから買わない
    家族もあんまり興味ないようで貰い物とかあっても誰も食わん

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/15(日) 10:48:46 

    >>1
    まず彼氏な。いちいちうるせーよ!思ったことすぐ口から出す方が「引くわ〜」

    んで、彼女な。
    言われたからなんなん!?
    「食べたよ」で終わりなわけ!

    +28

    -2

  • 336. 匿名 2024/09/15(日) 10:48:54 

    >>4
    前までそう思ったけど半分空気だから2袋まではOKということにしてます

    +84

    -1

  • 337. 匿名 2024/09/15(日) 10:49:04 

    >>327
    確かにちょっと遅い子で
    しかもお母様はかなりの小柄で少食です
    なるほど
    お母さんと比べたのか!

    +33

    -1

  • 338. 匿名 2024/09/15(日) 10:49:24 

    >>323
    そういう人もいるだろうけど、それって自分だけの普通だから一般的ではないよ
    あなたがその道を極めればいいだけで人にデートだなんだと指示する立場にないよ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/15(日) 10:50:12 

    >>136
    子供の時はね。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/15(日) 10:51:06 

    >>6
    しけらないよ……

    +6

    -53

  • 341. 匿名 2024/09/15(日) 10:51:22 

    >>335
    確かにw それと彼、ひとんちのゴミ箱覗くんじゃないよ 行儀悪い

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2024/09/15(日) 10:51:24 

    >>6
    私はジップロックみたいな袋に入れてる。
    数日なら全然大丈夫。

    +12

    -10

  • 343. 匿名 2024/09/15(日) 10:51:55 

    えー普通やろー

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/15(日) 10:51:59 

    私、グミとかも一気に一袋いくよ
    袋のジッパー機能不要

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2024/09/15(日) 10:52:04 

    >>1
    こういうこと言う男とは結婚できないね

    +11

    -2

  • 346. 匿名 2024/09/15(日) 10:52:18 

    おかきでもポテチでも食後に一袋楽勝だけどね

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/15(日) 10:52:24 

    これじゃなくて?
    あり得ない? ポテチ1袋を1人で一気に食べ切ったら彼氏にドン引きされた女性

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/15(日) 10:52:37 

    食い尽くしというか、小袋じゃないお菓子の袋って1回でいくイメージなかった。
    カントリーマアムの袋入りとかも一回で食べないよね?
    食べる人もいるだろうけど、少し置いておくイメージ。
    ポテチ少ないとはいえ、お腹に結構たまるよね、脂っこさとか。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/15(日) 10:53:19 

    彼氏も食べたかったんじゃない?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/15(日) 10:53:21 

    腹減った
    ポテチとコーラ買ってくるわ

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/09/15(日) 10:53:39 

    >>7
    プラスの多さとかコメ返の内容とか読んでると、自分が痩せてる理由が分かるわ
    「お菓子も普通に食べますよー」とか言ってたけどみんなからしたら食べたうちに入ってないのか…

    +45

    -2

  • 352. 匿名 2024/09/15(日) 10:53:58 

    >>17
    年齢と共に食べれなくなるよね…
    ポテチじゃないけど学生の頃は朝からケーキ(太るの気にしてお食後を自分だけ朝とかしてた)余裕だったしなんなら2,3ピース食べても気持ち悪くなるとか無縁、まだまだ食べれる!叶うなら1ホール食べたい!って感じだったけど今は無理

    +22

    -1

  • 353. 匿名 2024/09/15(日) 10:54:22 

    どんだけ胃袋せまいん
    あの大きくもない袋に更に半分空気なのに

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/09/15(日) 10:54:22 

    トピズレかもだけど、女の子はカップラーメンなんて食べないよねって言われて、お付き合いを辞退した事あります笑
    どんだけ女に夢見てんだ笑

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2024/09/15(日) 10:54:29 

    女に幻想抱いてる男に現実を見せるべき

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/15(日) 10:55:20 

    >>1
    ネタじゃなくて今は一袋の容量少なくなってるし二袋食べてもおかしくないレベルじゃない?

    +14

    -1

  • 357. 匿名 2024/09/15(日) 10:55:34 

    >>346
    私も
    食後に何かしら食べるけど普通に別腹

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2024/09/15(日) 10:55:39 

    >>354
    なんか女の子は無駄毛が生えないという男のトピ見た事あるわ

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/09/15(日) 10:55:45 

    >>22
    男女関係ある?
    私も1袋は食べないから夫が1袋空けてたら「全部食べたの?!?!」ってなってる

    +22

    -25

  • 360. 匿名 2024/09/15(日) 10:56:41 

    >>1
    大袋は無理だけど今の袋はステルスで量減ってるし余裕でいけない?

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2024/09/15(日) 10:56:44 

    気づいたら全部食べてる

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2024/09/15(日) 10:57:25 

    BIGも1人で全部食べるけど?

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2024/09/15(日) 10:57:35 

    なんならホールケーキも1人でイケますわ

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/09/15(日) 10:57:39 

    >>1
    彼氏、女子はおならしないって思ってるタイプなんじゃない?

    +8

    -2

  • 365. 匿名 2024/09/15(日) 10:57:44 

    >>224
    食べない人の方が多いとは思うよ
    でも量的に、全部食べておかしい量じゃないのは分かるよね
    食べるのが当たり前ってほど少ない量でもないし
    彼氏も彼女も両極端

    +12

    -8

  • 366. 匿名 2024/09/15(日) 10:58:11 

    >>1
    一回で一袋食べない人って、カップアイスとかも全部食べずに蓋して冷凍庫戻すタイプじゃない?

    +10

    -2

  • 367. 匿名 2024/09/15(日) 10:58:29 

    これからサッポロポテトひと袋食べるよ~(∩❛ڡ❛∩)

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/15(日) 10:59:11 

    朝からア・ラポテトを一袋食べたよ
    バター味最高

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/15(日) 10:59:22 

    >>26
    恐る恐る開いたトピだが
    安心したぞ

    +40

    -2

  • 370. 匿名 2024/09/15(日) 11:00:10 

    くうよ
    最後に指も舐める

    +0

    -3

  • 371. 匿名 2024/09/15(日) 11:00:31 

    >>338
    なんでそんな必死に否定してくるの?
    デブなの?

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2024/09/15(日) 11:00:42 

    >>54
    女性割は意味ないね

    +4

    -5

  • 373. 匿名 2024/09/15(日) 11:01:09 

    >>317
    大した人数と回転寿司いってるわけでもないだろうに主語でけーのよ

    +22

    -3

  • 374. 匿名 2024/09/15(日) 11:01:31 

    よし、のりしお食べよ

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/15(日) 11:01:32 

    >>6
    輪ゴムで縛ればしっけない

    +9

    -23

  • 376. 匿名 2024/09/15(日) 11:01:36 

    子供の頃は一人で一袋食べてた。だから超太ってた
    ダイエットして一人暮らししてからポテチは食べても1日3、4枚しか食べない

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/15(日) 11:02:09 

    >>351
    おやつを毎日食べる習慣ないから、毎日食べる人がいるとガルで知った。

    +27

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/15(日) 11:02:20 

    >>312
    こっちのがマシ

    +92

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/15(日) 11:02:44 

    >>59
    ミニサイズしか置いてないなぁ。ん?まさかミニじゃない…のか?ってなった

    +42

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/15(日) 11:03:37 

    私も初めて聞いた時はもの凄く驚いた。ポテチ1袋、板チョコ1枚、一気に食べるとか自分ではあり得ないから衝撃だった。

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2024/09/15(日) 11:03:56 

    >>1
    袋だけ膨らんでいて中身スカスカだもんね。
    1袋60gくらいで300kcalくらいだよね?
    一人で1袋食べれる人は多いと思うよ。
    ダイエットとかしてる人なら
    kcalを気にしてる食べないかも?だけど。

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/15(日) 11:04:51 

    >>359
    旦那さんかわいそう。
    自分がしないからってそんな風に思われるなんて。寛げない家になっちゃうよ。

    +16

    -8

  • 383. 匿名 2024/09/15(日) 11:05:18 

    彼氏の前で自分だけ一袋かかえて食べたら分けないんだ?と思われた可能性もある

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/15(日) 11:05:59 

    BIGサイズも余裕

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2024/09/15(日) 11:06:10 

    >>10

    プリングルスはロング缶の一箱、ダメだったわ〜。
    しばらく苦しかった。

    私には、ポテトチップス一袋がちょうどいいことがわかったわ!笑

    +26

    -2

  • 386. 匿名 2024/09/15(日) 11:06:17 

    >>371
    私否定されてるって思うんだ 自分は散々否定しておいて 

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2024/09/15(日) 11:06:29 

    >>8
    わかる
    少ないよ
    でもカロリーちらつくから制御できるけど
    ホントはもっと食べれる

    +7

    -2

  • 388. 匿名 2024/09/15(日) 11:07:00 

    >>352
    前は普通に一袋食べていたのに、この前食べたら胃もたれが凄くて歳を感じた

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2024/09/15(日) 11:07:21 

    >>1
    一人で全然食べるわって思ったけど、
    彼氏も食べたかったのに勝手に一人で全部食べちゃったの?ってことではないの?
    自分用に買ってたなら一人で食べていいけど。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2024/09/15(日) 11:07:47 

    >>383
    ひどいwwwそれなら文句言うわ。私も言う

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/09/15(日) 11:08:04 

    うるさいクソオスだな
    ポテチ買う金も惜しいくらい貧困なのか

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/09/15(日) 11:08:16 

    一回で食べ切れるのって単純に食いすぎじゃね?て意味と飽きるから食べ切れないって意味もあるよね
    どっちで言ってるんだろ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/15(日) 11:08:21 

    つうか最近のポテチは中身少ない

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/09/15(日) 11:08:53 

    >>389
    元記事がキヤリコネだから詳細は不明

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/15(日) 11:09:12 

    ボンビー精神が身に付いてるね彼氏

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/09/15(日) 11:10:05 

    1人で3袋食べるよ
    痩せてるし肌荒れもしてない

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/09/15(日) 11:10:13 

    >>306
    へえ、そうなんだ

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/09/15(日) 11:10:17 

    女性は少食という発想の男は家族が少食だったり弁当が小さい女ばかり見てきたんだと思うわ

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/09/15(日) 11:10:46 

    >>391
    マジ貧困なんじゃない? 節約のためにお土産も持たずに彼女の家に来るような貧困層w

    +0

    -2

  • 400. 匿名 2024/09/15(日) 11:10:50 

    >>301
    一袋に限って話ししてないんだけど。

    +3

    -10

  • 401. 匿名 2024/09/15(日) 11:12:07 

    >>397
    だから若いうちに食べたい物を好きなだけお食べ!BBAからのアドバイス

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2024/09/15(日) 11:12:09 

    >>267
    たまにがる開くとびっくりする。更年期おばさんばっかりなんだよ、きっと。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2024/09/15(日) 11:12:41 

    >>1
    昔は余裕でいけたしむしろ足りなかったよ
    今はもたれるというか途中で味に飽きる 老いを感じました

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2024/09/15(日) 11:12:54 

    >>85
    だから元々入ってる量が以前と比較してかなり減ってるから一袋食べたところで昔のような健康に直ちに影響する量じゃないって意味で量の問題だろwww
    一袋食べても少しだろうがw

    +38

    -2

  • 405. 匿名 2024/09/15(日) 11:13:11 

    こんな極稀な話を鵜呑みにして言い争いするなんて。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/09/15(日) 11:13:18 

    え!

    フツー

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2024/09/15(日) 11:13:42 

    >>4
    1人一袋、なんなら毎日一袋食べてた。
    今のってほとんど空気ですしね。

    +66

    -3

  • 408. 匿名 2024/09/15(日) 11:14:02 

    ポテチ一袋にむきになりすぎやしない?

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/09/15(日) 11:14:13 

    >>383
    >袋をゴミ箱に捨てておいたら、それを見た彼氏にこの袋1人で食べ切ったの?とめっちゃ驚かれました。


    彼氏はゴミ箱の中のゴミをみて言ってきてる
    そもそも人の家のゴミ箱の中覗く男気持ち悪い
    ストーカー気質でもあるんじゃないの?キモい

    +1

    -5

  • 410. 匿名 2024/09/15(日) 11:14:56 

    >>351
    食べてなくて痩せてるの普通やん
    私なんか毎日スナック菓子2袋くらい開けてコーラも飲んで板チョコ一箱全部食べた上で三食がっつり食べて3人産んでて中年だけどそれでも痩せてる

    +19

    -15

  • 411. 匿名 2024/09/15(日) 11:15:06 

    >>6
    クリップつけてれば数日は湿気らないよ。

    +33

    -11

  • 412. 匿名 2024/09/15(日) 11:15:15 

    >>39
    🥺

    +26

    -0

  • 413. 匿名 2024/09/15(日) 11:15:34 

    >>229
    その勢い、好き

    最近はポテチの内容量減ってるしおかしくはないよね

    +56

    -2

  • 414. 匿名 2024/09/15(日) 11:15:47 

    今の一袋がどれだけ入ってるか、分かってんのかな、彼氏?

    パンパンになってるのは、あくまで沢山入ってる見せかけだけで、空気で誤魔化されてるだけなのに、あの状態が大容量に入ってると思ってる?

    +1

    -3

  • 415. 匿名 2024/09/15(日) 11:16:09 

    板チョコは皆んな、一気?

    複数回分ける?

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2024/09/15(日) 11:16:37 

    ポテチごときでおばさんたちが罵り合いするの、笑う

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2024/09/15(日) 11:16:52 

    堅揚げは量少ないけど一袋いくと口の中痛くなるから
    一回で半分までにしてる

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/09/15(日) 11:16:53 

    >>415
    わける

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/09/15(日) 11:17:38 

    >>410
    ご飯も普通に食べてるの?

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2024/09/15(日) 11:18:42 

    >>135
    だよね。半端に食べるくらいなら最初から食べない。しまっとくのも面倒だし。

    +22

    -0

  • 421. 匿名 2024/09/15(日) 11:18:51 

    >>410
    なんかだらしない

    +5

    -22

  • 422. 匿名 2024/09/15(日) 11:19:36 

    >>351
    ご飯抜くならいける。けど、わざわざそんな食べ方はしないってだけだ。

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2024/09/15(日) 11:21:06 

    昔より明らかに減った容量にショックうけるのあるある

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2024/09/15(日) 11:21:11 

    >>409
    いやわざわざゴミ箱覗いたんじゃなくて、自分もゴミ捨てようとしたら見えたとか、ゴミ箱から袋がちょっと出てて見えたとかそんなレベルだって分かると思うけど…

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2024/09/15(日) 11:21:18 

    >>371
    よこ
    そこまで必死にやらないと体型保てないのってよほど太りやすいんだなと思った

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2024/09/15(日) 11:22:23 

    >>419
    食べてるよ
    何なら人の倍くらいの量は食べてそう

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2024/09/15(日) 11:23:15 

    一袋の中身が少ないんだよなあ
    ビッグサイズ一人で食べきったなら驚くのも分かるけど、普通サイズは許してほしい

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2024/09/15(日) 11:23:24 

    >>421
    意識高く生きたいと思った事もないから別に

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2024/09/15(日) 11:24:05 

    >>1
    私は彼氏と同じで1度に1袋は食べられない。
    時々食べたくなるけど、油が苦手なので…
    周りの人には食べられないなんてありえない!と変わり者呼ばわりだよ。
    一度に食べても、分けて食べても良いと思うけどなー

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/09/15(日) 11:25:01 

    >>140
    ポテチ好きでよく食べるけど、基本夫と一緒に食べても2、3回に分けて食べてる。
    お腹いっぱいにする為にお菓子食べてるわけじゃないし。

    甘いものも食べたいから、チョコ1つ2つは食べるけど。

    +6

    -2

  • 431. 匿名 2024/09/15(日) 11:25:06 

    >>42
    そうデブに違いない
    美人はランチパック一つでお腹いっぱいなるくらいだから
    ポテチ一袋完食はありえない

    +1

    -14

  • 432. 匿名 2024/09/15(日) 11:25:38 

    >>10

    それはヤバい…

    +20

    -24

  • 433. 匿名 2024/09/15(日) 11:25:51 

    他人がいつ開けたか分からないポテチ食いたくない
    おいて置かれてもやだ
    家族でも嫌
    別の袋食うから開けたら全部食べといてよ

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/09/15(日) 11:25:58 

    >>428
    エンゲル係数高いと、だいたいがだらしないのよね

    +1

    -6

  • 435. 匿名 2024/09/15(日) 11:26:06 

    >>1
    今スカスカだし余裕で食べられる
    なんなら2袋いける
    でも敏感肌だし確実に肌は荒れるなあ

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/15(日) 11:27:39 

    ご飯の後とかじゃなければ普通じゃない?おやつタイムに別に1人でいたら1袋食べる!誰かいたら分けるけど。ところでとろけるチーズとポテチをフライパンで焼いたヤツがすごく美味しいみたいだけど、今日実践しよかな!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/09/15(日) 11:28:12 

    >>10
    それは笑うw

    +16

    -8

  • 438. 匿名 2024/09/15(日) 11:28:25 

    >>434
    だらしないの定義も良く分からんのでどうでもいいわ

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2024/09/15(日) 11:28:45 

    >>11
    おかわりカモ〜ンだよね!

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2024/09/15(日) 11:29:22 

    パックンチョも半分空気やったぞ!

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/09/15(日) 11:30:36 

    >>3
    男は女に幻想持ちすぎだよ

    +89

    -1

  • 442. 匿名 2024/09/15(日) 11:30:40 

    痩せてる人のトピ見にいったことあるから
    そういう人は全部食べないって知ってたけど
    このトピでマウントしてんのよく分かんない
    全部食べる人いても別にいいじゃん
    イライラしてどしたん

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2024/09/15(日) 11:31:06 

    >>1
    最近のはそもそも内容量が少ないから
    BIGサイズを1袋完食でも驚かない

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2024/09/15(日) 11:31:43 

    一袋ひとりでは食べないなー
    人生で一回もない

    大抵半分暗いてやめる

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/09/15(日) 11:32:24 

    >>434
    よこだけど他人をサゲないといられないの異常だよ
    ただのポテチトピだよここ

    +13

    -2

  • 446. 匿名 2024/09/15(日) 11:33:05 

    >>1
    うちは姉妹で分け合って食べてたから、姉がひとりっ子の彼氏と付き合ってる時彼氏がひとりで食べきっててそこは二人で食べるもんじゃない?ってびっくりしたって言ってた

    私はポテチ大好きだから今はひとりで一袋普通に食べる

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2024/09/15(日) 11:33:52 

    >>1
    今のポテチなんてめちゃくちゃ少量だから普通に食べきるよ

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2024/09/15(日) 11:34:15 

    当たり前のように一袋食べてたわ

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/09/15(日) 11:34:19 

    美人は痩せているって誰が言い出したの?痩せのブサは目に入らんのか

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2024/09/15(日) 11:35:33 

    昔と量確実に減ってるの気づいてないのかな?

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/09/15(日) 11:36:31 

    毎回彼氏とタイミングあわせてポテチシェアしなきゃいけないのダルいな
    先に食べて半分残しといたよってやられても嫌でしょ

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2024/09/15(日) 11:37:38 

    >>1
    余裕で食べられるけど太るし、それをリカバリーするのが年々大変になっている。かと言って、1人で食べて途中で辞められる自信もないから、昔から兄弟や友達、今は夫と食べてるよ。もう終わっちゃった・・・って物足りない位が、私の体重管理考えるとちょうど良いと思ってる。

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2024/09/15(日) 11:38:33 

    >>1
    たまにだからこそ、ポテチ食べる時はひとりで一気に袋をからにする勢いで食べます!

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2024/09/15(日) 11:38:53 

    しあわせバター味が食べたい

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2024/09/15(日) 11:39:05 

    >>414
    彼がじーさんなのかも

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2024/09/15(日) 11:39:14 

    >>382
    そんなんで寛げないなんて思わない人だから大丈夫です笑
    むしろ太ってるから言ってくれないと止まらないから言って欲しいみたいです

    +5

    -7

  • 457. 匿名 2024/09/15(日) 11:39:37 

    ダースを食べてただけで驚かれたことある
    少食な人はあれは1.2粒ずつ食べるらしい

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2024/09/15(日) 11:39:53 

    コストコのカルビー ポテトチップス SUPER BIG なら凄いと思う

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2024/09/15(日) 11:40:24 

    一袋なんて余裕で無くなるでしょ
    今は量も少なめになったしね

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2024/09/15(日) 11:40:28 

    >>10
    寧ろビッグサイズじゃないと足りない

    +107

    -3

  • 461. 匿名 2024/09/15(日) 11:40:41 

    >>10
    パーティー開けでいけちゃうw

    +67

    -0

  • 462. 匿名 2024/09/15(日) 11:40:44 

    >>410
    いや食べてはいるのよ
    ただポテチは半分とか板チョコは2カケとかしか食べてないから普通の人からしたら食べたうちに入ってないんだな…って

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2024/09/15(日) 11:41:49 

    食べない。
    自分が男だったら、ポテチ一袋を一気に食べるような女性とは付き合わないし、知ったら別れる。
    油中毒だよ。
    今健康でも健康に気を遣わない女性と結婚したくないから。


    +1

    -7

  • 464. 匿名 2024/09/15(日) 11:41:57 

    >>410
    子供3人いたら相当動いてるだろうから痩せてるだけでしょ
    内臓脂肪はすごいと思うよ

    +10

    -3

  • 465. 匿名 2024/09/15(日) 11:41:59 

    >>1
    太らない?うちの弟それやって激太りしたよ。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/09/15(日) 11:42:06 

    >>1
    毎日1袋は食べてるけどダメなの?

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2024/09/15(日) 11:42:10 

    >>1
    デブじゃなきゃ別にいいじゃん
    あと彼氏と2人で食べるのに買って1人でほぼ食べたとかでなければ
    わたしポテチ開けたら2袋行けるからポテチ封印した

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2024/09/15(日) 11:42:13 

    >>2
    ピザポテト好き

    +41

    -4

  • 469. 匿名 2024/09/15(日) 11:42:43 

    >>26
    私がドラストで買うのは180gだけど、コストコとかにはそんなサイズがあるの!?

    +34

    -0

  • 470. 匿名 2024/09/15(日) 11:43:03 

    普通だろ
    今グラム少ないから余裕だわ

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2024/09/15(日) 11:43:14 

    みみっちいな高校生かよw

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2024/09/15(日) 11:43:23 

    >>98
    ポテチって1袋500kcalくらいだっけ
    すごいカロリーだねこれ

    +2

    -2

  • 473. 匿名 2024/09/15(日) 11:44:19 

    ずっと同じものを食べ続けるのが好きじゃないから一袋を一人で一気に食べきったことはない
    そのかわりポテチ、クッキー、チョコ…みたいに色んなお菓子を少しずつ食べる
    食べかけのお菓子がいっぱいになるけど、それらを数日に分けて食べるのが好き
    菓子パンとかも一口だけを食後のデザートとかにしてるw我ながら貧乏くさいと思うけど、そういう食べ方が好きなのでいいんです
    結局摂取カロリーは変わらないというかそれ以上になってると思うw

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/09/15(日) 11:44:30 

    ラーメン屋さんで、ラーメンと餃子3個と半チャーハンのセット頼んだら、女のくせにそんな食べんのって言われたなー

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/09/15(日) 11:44:56 

    >>236
    デブじゃないとしても日常的にポテチ食べたら肌荒れヤバそう
    ポテチ毎日食べてた時はニキビ良くできてたけど辞めたら出来なくなった

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2024/09/15(日) 11:44:57 

    >>327
    30代だけど4皿で満腹だよ…
    たくさん食べるにしても食べられないにしても、◯◯は変みたいな偏見辞めようよ…

    +1

    -12

  • 477. 匿名 2024/09/15(日) 11:45:38 

    痩せてる友達は
    甘いのとしょっぱいの交互に食べたいからって言って
    ポテチ一袋にチョコ系も一緒に食べてるよ
    太ったこと一度もなくて羨ましい
    わたしはチョコがけのポテチをちまちま食うのが好き

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/09/15(日) 11:46:00 

    昔は80とか100あったのに今は空気買ってるみたい。袋の大きさは昔と同じという。
    昔の大きさなら分け合うとかあった。今はすぐなくなる。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/09/15(日) 11:47:16 

    >>445
    ポテチトピなのに、チョコ1枚ぺろり!ご飯も3食!!って言う人がいるからさ。

    +1

    -10

  • 480. 匿名 2024/09/15(日) 11:47:54 

    >>1
    コンビニで売ってる最近のポテチ
    本当に本当に
    量が少なすぎ!!!!!

    直ぐなくなっちゃうよ

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2024/09/15(日) 11:47:57 

    >>464
    CT検査したら脂肪が分厚そう

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2024/09/15(日) 11:49:13 

    >>445
    だよね、ポテチトピなのに元コメの子ども3人とか知らんけど。w
    コーラ?チョコ?ポテチトピなのにねぇwww

    +2

    -5

  • 483. 匿名 2024/09/15(日) 11:49:32 

    >>3
    ガル民は普通だよねw
    ポテチバリバリ食べながら芸能人の容姿叩いてたりするの

    +33

    -1

  • 484. 匿名 2024/09/15(日) 11:49:50 

    回転寿司は若い頃からずっと5皿が適量、6皿が限界。いつもは4皿➕茶碗蒸しみたいなサイド二品て感じ。お寿司はご飯の量が多いし。子供も同じ。
    女性で10皿とか凄い。旦那は15皿くらい行くけど。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2024/09/15(日) 11:50:01 

    >>483
    鏡見てから言ってほしいよねwww

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2024/09/15(日) 11:50:07 

    >>479
    しつこいなー
    他人が何食っててもわざわざ馬鹿にしたりしないよ普通
    ほんとやばいよ気づきな

    +12

    -1

  • 487. 匿名 2024/09/15(日) 11:52:25 

    >>482
    どうでもいいことにつっかかるの辞められないの?
    ポテチ辞められない人と変わらないんだけど

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2024/09/15(日) 11:52:53 

    >>484
    私もそんな感じかなー。食べて7皿に茶碗蒸し。
    でもガル民に言わせると、そんなバカな。なんだね。旦那はどうだろ、いちいち数えないからなぁ。好きなだけ食べてるわ。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/09/15(日) 11:53:29 

    >>1
    ありえなくはないぼポテチ1袋すら食べられないなら、ソフトクリームもかき氷も無理だと思う

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/09/15(日) 11:54:28 

    >>487
    ここ、ポテチトピだよ、おばさんwww

    +1

    -5

  • 491. 匿名 2024/09/15(日) 11:55:21 

    >>486
    だって、ポテチトピなんでしょ?ポテチ以外の話ししたらポテチトピだよ?って言う人いるんだもん。めんどくさ。

    +1

    -7

  • 492. 匿名 2024/09/15(日) 11:55:35 

    いまどきのポテチなんて量も減ってるんだから1袋なんてあっという間に無くなるだろ

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/09/15(日) 11:57:13 

    >>442
    栄養失調だとイラつくんじゃない

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/09/15(日) 11:57:22 

    >>1
    あり得ない? ポテチ1袋を1人で一気に食べ切ったら彼氏にドン引きされた女性

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2024/09/15(日) 11:58:03 

    >>1
    胃が強いから食べられるし、よく食べてよく働く男性が好き

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/09/15(日) 11:58:38 

    >>442
    逆も然り。イラついてるから食べちゃうんじゃない?

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2024/09/15(日) 11:58:45 

    >>54
    私大食いで食べるの大好きだからそんなこと言われたら飢餓感で暴れる。

    +38

    -2

  • 498. 匿名 2024/09/15(日) 11:59:04 

    >>410
    わ〜、そんなに食べてて中年でも太ってないってすごい!
    絶対若く見られるよね!?
    羨ましいな〜😂😂😂

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2024/09/15(日) 12:00:30 

    >>484
    実際平均はどれくらいなんだろ
    5〜6って普通なのでは

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/09/15(日) 12:00:53 

    小さめのジャガイモでも一個70gだったw
    それより一袋の中身少ないんだからね
    そんなくだらん小言事言う男ならさっさと別れるわ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード