ガールズちゃんねる

時計の好み

73コメント2024/09/22(日) 02:57

  • 1. 匿名 2024/09/13(金) 20:20:15 

    アナログ時計、デジタル時計
    数字が書いてある時計、数字がない線や記号だけの時計、無印な時計
    12時間表記、24時間表記など

    沢山ある時計の中で、あなたの好みはどんな時計ですか?

    私は数字が書いてないシンプルな時計が好きです

    +8

    -3

  • 2. 匿名 2024/09/13(金) 20:20:52 

    時計の好み

    +1

    -22

  • 3. 匿名 2024/09/13(金) 20:21:34 

    時計の好み

    +6

    -5

  • 4. 匿名 2024/09/13(金) 20:21:47 

    時計の好み

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2024/09/13(金) 20:21:51 

    中二病みたいだけど、懐中時計とかポケットから出したい

    +22

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/13(金) 20:22:00 

    時計の好み

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/13(金) 20:22:02 

    >>1
    自身の腹時計に基づいて食事をする事の大切さ

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/13(金) 20:22:03 

    シェルの文字盤が大好き

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/13(金) 20:22:20 

    デジタル、24時間、電波時計
    カシオかシチズンかセイコーで1500円以内

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/13(金) 20:22:30 

    ビッグ・ベン

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/13(金) 20:22:58 

    砂時計⌛️の砂が落ちるところ眺めるの好き

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/13(金) 20:23:02 

    フランクミュラーしてる人とは合わないと思ってる。

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/13(金) 20:23:22 


    時計の好み

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/13(金) 20:24:13 

    >>1
    アナログが好み
    デジタルは、時計な感じがしない。
    情緒がない。

    +20

    -5

  • 15. 匿名 2024/09/13(金) 20:24:33 

    >>10
    和訳 大便

    +1

    -4

  • 16. 匿名 2024/09/13(金) 20:24:50 

    ロリックスしかしたことない

    +0

    -12

  • 17. 匿名 2024/09/13(金) 20:25:00 

    スマートウォッチは、もし充電できなかったらと思うと心配だから普通の電池の時計。手巻きが1番の安心感あるけど、時間が狂いやすいから電池の腕時計が災害時でも使えそうで好き。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/13(金) 20:25:01 

    >>12
    三浦「わかりみー」

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/13(金) 20:25:12 


    時計の好み

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2024/09/13(金) 20:25:22 

    >>13
    これヒヨコだよね笑

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/13(金) 20:25:25 

    >>16
    タイーホ

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/13(金) 20:26:08 

    数年前まで実家にあったパタパタ時計
    あの音もう一回聞きたいなぁ

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/13(金) 20:26:54 

    機械式でシンプルなやつ

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/13(金) 20:27:23 

    >>5
    お洒落で可愛いやつ持ってるよー

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/13(金) 20:28:29 

    これが欲しいったら欲しい
    時計の好み

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2024/09/13(金) 20:28:59 

    普段使いでチープカシオ使ってる
    私には十分

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/13(金) 20:29:26 

    田崎真珠の時計ラインから出たこのシリーズ、インスタ見てたら広告で流れてきて、いいなー欲しいな~と公式見に行ったら想像の10倍の値段だった
    時計の好み

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/13(金) 20:29:57 

    シンプルですごく見やすい

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/13(金) 20:30:50 

    >>24
    いいなー。今ちょっと探してしまった。中が見えるのもいい
    時計の好み

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/13(金) 20:31:37 

    時計の好み

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/13(金) 20:32:19 

    >>27
    私は100倍違った!w

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/13(金) 20:32:37 

    50代以上のおばちゃんってロレックス率高くない?
    デパート行くとやた目につく

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/13(金) 20:35:08 

    babyG
    丈夫だしバックライトにデジタル表示が浮かび上がるから夜でも見やすい

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/13(金) 20:37:30 

    アラビア数字のがいいな。ビンテージ系も好きだから、懐中時計とか持ち歩きたい

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/13(金) 20:38:24 

    充電するのが面倒なのと、電池交換も面倒なので手巻き時計にしてみた

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/13(金) 20:38:25 

    デイトジャスト
    そしてダイヤがついていない超シンプルなやつ。
    でもコンビにすればよかったなー。ピアスがゴールドもつけれるから。(色合わせこだわりあり)

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/13(金) 20:39:31 

    >>28
    腕時計もこういうタイプの文字盤が好き。アラビア数字でもいいけど。
    例えばだけど40分後と言われて視覚的にぱっと分かるから。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/13(金) 20:40:58 

    アナログの四角いやつが好き

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/13(金) 20:41:50 

    >>28
    アルネヤコブセン素敵よね!
    私はこの腕時計気に入ってる。
    時計の好み

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/13(金) 20:42:55 

    時計の好み

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/13(金) 20:44:50 

    アナログ時計、日付付き。
    これだけは譲れない条件。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/13(金) 20:46:58 

    ロレックスよりグランドセイコーが良い。もちろん買えないけど。

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2024/09/13(金) 20:47:50 

    >>27
    本当だw35万くらいかと思ったら350万てw

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/13(金) 20:57:50 

    >>29
    中が見えてるのって、ちょっとスチームパンクみがあっていいよね

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/13(金) 20:58:19 

    >>32
    昔は30万くらいで買えたからね

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/13(金) 20:59:49 

    >>26
    ローマ教皇も愛用する信頼と実績のチープカシオ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/13(金) 20:59:57 

    >>32
    昔安かったもん
    私も50万で買って23万で売った

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/13(金) 21:01:13 

    アナログで数字が書いてあるのがいいなー
    華奢な金色の時計を持ってるから、次はもう少しカジュアルな黒っぽいのが欲しい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/13(金) 21:01:54 

    憧れのブランドでも成金ユーチューバーが付けてたりするとガッカリする

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2024/09/13(金) 21:06:51 

    ずっと華奢な女らしい時計が好きだったけど、最近ゴツい時計に惹かれる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/13(金) 21:08:07 

    パシャC から、セルペンティへ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/13(金) 21:12:15 

    ロレックスの白、ほしい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/13(金) 21:16:42 

    よく昔腕時計ってどんなのが好み?って言う心理テストがあってそれが異性(好み)に対する感覚って言う答えだったよね
    ちなみに私はブランド物ってわかるごてごてしたのかものすごく華奢なもので高価なもの

    男性の好みも正反対で合ってた
    ちなみに旦那は腕時計は別にいらないけど
    もし手に入れるなら誰がなんと言おうともコレっていうのを一つだけらしい

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2024/09/13(金) 21:18:15 

    >>1
    私もシンプルなアナログ時計の数字無しが好きで、普段シチズンのクオーツをつけてるよ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/13(金) 21:18:20 

    >>41
    同じく。
    あと日本メーカーでソーラー充電で電波で時刻修正してくれるやつ。
    曜日も分かると尚良い。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/13(金) 21:25:39 

    イッセイミヤケのクリアのやつほしい

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/13(金) 21:49:45 

    白蝶の文字盤だけはどうしても譲れないです。
    ふんわり虹色にゆらめく輝きが見ていて飽きないです。
    あとできたらアラビア数字が好きです。
    ローマ数字はわかりにくくて昔から苦手ですが、ティファニーのアトラスはかっこよくて好きです(持ってないけど)。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/13(金) 21:52:40 

    バックライトとバイブレーションアラーム機能があるG-Shock

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/13(金) 22:04:30 

    >>39
    シンプルで良い!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/13(金) 22:24:08 

    公園の時計や鉄道時計のような視認性がよくてシンプルな文字盤が好き
    時計の好み

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/13(金) 22:25:03 

    >>27
    タサキの腕時計高いですよね💦
    私はバランスのシリーズが欲しくて、しかも住んでる田舎では店舗に置いてないんですよ。
    公式ホームページにも値段が載ってないし。
    意を決して店舗でお値段聞いたらびっくりしました。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/13(金) 23:01:51 

    >>1
    文字盤は丸か長方形
    数字はなし、もしくはローマ数字

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/13(金) 23:15:46 

    普段時計あまり興味ないんだけど、GUCCIのこの文字盤が可愛くて気に入ってます。
    時計の好み

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/14(土) 07:27:11 

    >>46
    デジタルのF-91Wが別名ビンラディンモデルやらオバマモデルと言われてたり、時限爆弾の時限装置にも使われてたのでアメリカではアラブ系の男性が身につけてて警察に捕まったなんて話すらあるとか
    基本的に軽くてシンプルで多少手荒に扱っても問題ないし時刻もほぼ正確だからね、あとアナログとデジタル両方持っても5000円前後で済むお安さも魅力

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/14(土) 07:51:38 

    >>22
    うわあなつかしいなあ!
    昔うちにもあって、古くなってツメが甘くなり、パタパタと何枚も落っこちてしまうので何時だか分らん状態になったのですが、目覚ましの時間は正確だったのでそのまま使っていました。家族に呆れられましたけどね😓

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/14(土) 08:03:17 

    >>3
    古畑任三郎?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/14(土) 08:08:40 

    >>5
    いやあいいですよねー!名探偵ポワロのドラマでデビッド・スーシェ演じるポワロがチョッキのポケットから出すシーンとかよかったなあ。持ってるんだけどうまく使えなくて持ち歩けないです😓
    懐中時計が好きだと言ったら昔兄が誕生日にプレゼントしてくれました。ムーンフェイズになぜか江戸時代の時刻表示付き。季節で変わるので毎月リングを付け替えるタイプです。
    時計の好み

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/14(土) 08:21:15 

    >>44
    スケルトンってやっぱある程度の大きさがほしいからレディースのもなくはないんだけど、どうしてもメンズになりますね。
    あ、でもマリー・アントワネットみたいな懐中時計ならいいかも!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/14(土) 08:23:18 

    >>67
    無茶苦茶可愛い!いいお兄さんだ(T_T)

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/14(土) 08:39:54 

    >>32
    あの世代、ロレックス以外は時計にあらずみたいな洗脳教育受けてたから…

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/14(土) 13:59:25 

    >>69
    ありがとうございます。プレゼントはうれしいのですが、ちょっと変わった物を選んでくれるので戸惑うこともありますw

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/14(土) 17:48:57 

    >>1
    年取るとパッと見て分かる数字の書いてある時計がよくなるのよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/22(日) 02:57:34 

    100%気に入っていいなと思える時計が全然なくて、これならまぁいいかなって思えるのが軒並み200万越え〜900万くらいするのでアホくさくなってしまい
    フルオーダーで完全に気に入った時計を作ろうかと思ったけどそれすら私の好みに合いそうにない&バカ高くなりそうなので
    時計の組み立てを練習し始めて自分のデザインで時計を作ることに目標を変えた

    ケースとかはパーツ売りしてるもので気にいるものが手に入らなそうなので(18金の無垢じゃなきゃ嫌だしラグや竜頭の形とか微妙に色々こだわりがあるので)デザイン画を描いてパーツだけジュエラーで作ってもらってスイスの自動巻きムーブメントを入れてダイヤルとかインデックスは自分で加工する予定

    色々調べていると例え金無垢でコンプリケーションモリモリでダイヤが付いてたりしても、いかにブランドがぼったくってるかよくわかる・・・
    100パー気に入ればそれでもいいんだけど、そこまで気に入ってないものに数百万は出したくないので無駄にがんばってます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード