-
1. 匿名 2024/09/13(金) 18:56:44
申し訳ないなぁという気持ちはあるけど、約束事が近づいて来る度に面倒くさくなるんですよね。
いざ、こなしていくと楽しいこともあるんですが。
そんなもんだよーという共感コメントも、最低ーという批判コメントもお待ちしています!出典:blogger.googleusercontent.com
+380
-10
-
2. 匿名 2024/09/13(金) 18:57:03
あるある+521
-1
-
3. 匿名 2024/09/13(金) 18:57:16
めんどくさくてもちゃんと行くなら問題ないと思うけど
ドタキャンは最低だけどさ+338
-2
-
4. 匿名 2024/09/13(金) 18:57:22
約束した時がピーク+356
-2
-
5. 匿名 2024/09/13(金) 18:57:28
わかる
こっちから誘っといてめんどくさくなる+230
-8
-
6. 匿名 2024/09/13(金) 18:57:32
>>1
だいたいの人はめんどくさいと思ってるだろ+245
-4
-
7. 匿名 2024/09/13(金) 18:57:37
だから元々予定は立てないでおきます
未来の自分のために+107
-4
-
8. 匿名 2024/09/13(金) 18:57:46
具合悪くてキャンセルした瞬間元気になる+260
-16
-
9. 匿名 2024/09/13(金) 18:57:54
相手も同じこと思ってるから大丈夫だよ+140
-4
-
10. 匿名 2024/09/13(金) 18:57:57
頑張ってこなしている
やっと今週も終わった+60
-0
-
11. 匿名 2024/09/13(金) 18:58:05
久々に天気が良い日だったりすると、あー洗濯出来たのになーとがっかりする。+60
-4
-
12. 匿名 2024/09/13(金) 18:58:10
クリニックの検査の予約入れても一週間前になるとユウウツでめんどうくさくなってしまう+194
-4
-
13. 匿名 2024/09/13(金) 18:58:13
約束が嫌いすぎて、逆に「今日仕事終わったらご飯いかない?」くらいのノリで当日誘われたほうが楽まである+371
-8
-
14. 匿名 2024/09/13(金) 18:58:36
初デートの約束はドキドキしすぎて蛙化する+7
-1
-
15. 匿名 2024/09/13(金) 18:58:41
>>1
全然予定が決まってないとめんどくさくなる+7
-1
-
16. 匿名 2024/09/13(金) 18:58:41
約束した時はその日が楽しみなのに、当日の朝とかに準備すんの面倒臭くなるよね。まぁだいたいは行けば楽しいんだけど+144
-0
-
17. 匿名 2024/09/13(金) 18:58:42
>>1
同じく。
だから私は基本遊ぶ約束は前日にしかしない。
旅行とか友だちが関わることなら仕方なく早めに予定立てるけど。
自分の旅行なら数日前に予約する。+28
-1
-
18. 匿名 2024/09/13(金) 18:58:51
>>1
わかる。推しのサイン入り写真集お渡し会もだるくなって行かなかったから病気だと思う+85
-0
-
19. 匿名 2024/09/13(金) 18:59:13
わかるなぁ
けど行ってみると楽しいんだよね
それでまた約束して日付が近づいてくると、なんか嫌なんだよね+70
-0
-
20. 匿名 2024/09/13(金) 18:59:28
遊びの予定入ってても
当日の朝起きてダルいなと思わなかった事がない+46
-0
-
21. 匿名 2024/09/13(金) 18:59:40
>>13
それね!
勢いに乗ればいいのよねー+59
-2
-
22. 匿名 2024/09/13(金) 18:59:44
約束する瞬間は楽しい。
そこから当日までが憂鬱。+58
-0
-
23. 匿名 2024/09/13(金) 18:59:57
行ったらちゃんと楽しいんだけど
約束があるとそれだけでしんどい
休日や観光地での飲食店予約とかも本当は苦手+57
-0
-
24. 匿名 2024/09/13(金) 19:00:18
めんどくさいけどなんやかんやで行くとめっちゃ楽しい+9
-0
-
25. 匿名 2024/09/13(金) 19:00:22
むやみに約束をしないことにした。自分からは誘わない。だから友達関係が続かないんだよな…。+92
-0
-
26. 匿名 2024/09/13(金) 19:00:23
通院をめんどくなって当日キャンセルすることは結構ある
まーメンタル病んでるので行く気力の問題なんだろうな
仕事もそんな感じだけどなんとかクビ繋げてくれてるよ+10
-5
-
27. 匿名 2024/09/13(金) 19:00:24
美容院とかクリニックの予約がダルいな
友達と遊ぶ約束もめんどいけど行けば楽しい
+63
-0
-
28. 匿名 2024/09/13(金) 19:00:39
結婚する事なったけど色々やる事あって億劫+8
-2
-
29. 匿名 2024/09/13(金) 19:00:41
>>1
わかる!
でも行ったら結局楽しめる!+8
-0
-
30. 匿名 2024/09/13(金) 19:00:46
行ってしまえば割と楽しめたりするけど、イベント1日前とかになると中止にならないかなぁって思う+22
-0
-
31. 匿名 2024/09/13(金) 19:01:02
みんなそうだよ
+7
-0
-
32. 匿名 2024/09/13(金) 19:01:05
彼氏との約束はよくドタキャンしてしまう。土曜から泊まりとかだと色々面倒だからさ。申し訳ないんだけどね+5
-3
-
33. 匿名 2024/09/13(金) 19:01:07
>>1
面倒なのもだけど、40過ぎると、予定入れたりすると体調管理に気を使うのでそっちに疲れる。なんやかんや体調不良だったりするから楽しめない事が多いっていうのもあるし。+75
-0
-
34. 匿名 2024/09/13(金) 19:01:23
>>1
今行ってる美容室とネイルサロンが次回の予約取ってくださいってスタンスだからかなり面倒臭い
1か月後の予定や体調分からんて😅+71
-0
-
35. 匿名 2024/09/13(金) 19:01:28
友達とかの約束は全然面倒じゃないけど、お店とかの予約は行きたくなくなる。なんでだろう?+4
-1
-
36. 匿名 2024/09/13(金) 19:01:32
>>1
うちの旦那が今日
2ヶ月前に約束した集まりに行ってる
旦那は行きたくないって言う
普段から私は
旦那に安易に約束はしたら駄目って
口酸っぱく言う。+3
-5
-
37. 匿名 2024/09/13(金) 19:01:38
約束するとめんどくさくなるけど
行けばたのしかったりする
帰宅後やっぱ会わなきゃよかったみたいな相手は
次から約束しないことにはしてる。
+9
-0
-
38. 匿名 2024/09/13(金) 19:01:58
>>1
私はそれ、自分サイテーだなって思ってたから、頑張って電車乗ってたけど、電車乗ると手足がしびれてなんかそわそわする感じで冷や汗かいて、やっと着いても身体ふわふわして、一旦休まないと待ち合わせ出来なくて。
パニック障がいだったよ、寝耳に水。+17
-2
-
39. 匿名 2024/09/13(金) 19:02:07
歯医者がまさにそれよ+23
-0
-
40. 匿名 2024/09/13(金) 19:02:09
11月に旅行の予定ある。
すでにめんどくさくて無理。+20
-0
-
41. 匿名 2024/09/13(金) 19:02:29
>>25
分かる!私も自分から誘うのはもう10年くらいしてない。ひどいと、誘われても適当に理由つけて断ってしまう。友達あんまりいない・・・楽でもあるんだけどね+31
-1
-
42. 匿名 2024/09/13(金) 19:02:42
だから、友人との約束は減らした+15
-0
-
43. 匿名 2024/09/13(金) 19:02:57
好きなアーティストのライブですら
そんな感じだよ。
チケット取る時は楽しみ〜なのに
日が近づくと行かなくてもいっかな〜てなる。
行ったら凄く楽しいけど。+50
-1
-
44. 匿名 2024/09/13(金) 19:03:38
>>10
約束した時は楽しみなのに、
その月になると消化試合だよねw+11
-1
-
45. 匿名 2024/09/13(金) 19:03:49
>>1
わかる。あと、予定が立て続けに入るのも嫌。
イベントごとや、約束が毎週入ると息苦しくなる。一つ一つのイベントに集中して楽しみたいのに、あれこれ考えないといけない事が苦手なんだと思う。
+40
-0
-
46. 匿名 2024/09/13(金) 19:03:52
>>1
私、双極性障害、そういうのよくあるよ。感情の起伏があるから約束するのが苦手。+10
-0
-
47. 匿名 2024/09/13(金) 19:04:21
出かける前のシャワー、メイク、着替えが面倒くさい+26
-0
-
48. 匿名 2024/09/13(金) 19:04:29
ほんとめんどくさい+10
-0
-
49. 匿名 2024/09/13(金) 19:05:11
>>1
先の約束をいれちゃうと、近づくにつれ優先したいなと思う予定を諦めなきゃいけなくなるから、直近の予定しか入れたくない。+10
-0
-
50. 匿名 2024/09/13(金) 19:05:14
約束した日の私は恐らく機嫌がいい。
ただ当日の私の機嫌はわからない。+19
-0
-
51. 匿名 2024/09/13(金) 19:05:15
特にマッチングアプリの人との約束は面倒くさいかな。
相手が具体的に会おうって話をしてくるとなんとなく話を晒したり、予定が合わないといったりしてる。
でも切りたくはないんだよね。私が本当に遊びたい時には遊べる距離感に置いておきたい。+6
-3
-
52. 匿名 2024/09/13(金) 19:05:28
わかりすぎる
約束が近いてくると死にたくなるわ+15
-1
-
53. 匿名 2024/09/13(金) 19:05:33
めんどくさいって言い方は相手を見下してるように聞こえる
約束してやってる感+3
-14
-
54. 匿名 2024/09/13(金) 19:06:51
もう面倒すぎて約束するのやめた。
美容室とか病院も苦痛すぎるけどネット予約できるとこに絞って前日に空いてたら潜り込む感じにしてる。+15
-1
-
55. 匿名 2024/09/13(金) 19:06:56
>>13
ガルでは当日に誘うとかありえないとかのコメントよくあるけど誘われるのも誘うのもこれが一番いい+46
-8
-
56. 匿名 2024/09/13(金) 19:07:00
>>1
約束しなかったら解決!+1
-0
-
57. 匿名 2024/09/13(金) 19:07:20
>>1
私もありがたいことに産後赤ちゃん見に来てくれる人がポロポロいて毎日1時間くらい誰かしら来て郵便屋もちょいちょいくるから面倒
+3
-1
-
58. 匿名 2024/09/13(金) 19:07:35
>>1
最近話題の猫化現象ってやつ?+0
-0
-
59. 匿名 2024/09/13(金) 19:07:41
>>53
ちがうんだよなぁ…
この境地までいってる人は相手が彼氏や親友など大好きな相手でも前日の夜〜当日の朝はあまりの面倒くささに布団の中で打ちひしがれてるのよ。+17
-1
-
60. 匿名 2024/09/13(金) 19:07:43
>>51
何様www+4
-0
-
61. 匿名 2024/09/13(金) 19:07:58
「また遊ぼう」と言わないことにしてる。相手によってはそう言われたこと、覚えてると思う。約束はしない。+4
-0
-
62. 匿名 2024/09/13(金) 19:08:10
>>3
あと日付変更も・・
たった今、友人から約束していた日を変えてほしいと連絡きたよ
いっっっつもキャンセルか日付変更なんだよね。もう面倒だから代案で出された日は用事あって無理だと返した。+35
-0
-
63. 匿名 2024/09/13(金) 19:09:27
美容院の事前予約とかも嫌だ
調子良い休日
当日連絡して空いてたら
サッと行きたい派+20
-0
-
64. 匿名 2024/09/13(金) 19:10:03
旅行行く約束してしまった。 ちょっと後悔してる+3
-0
-
65. 匿名 2024/09/13(金) 19:10:10
面倒すぎて約束しなくなってしまった
何か疲れるんだよね、人と会う予定って+21
-0
-
66. 匿名 2024/09/13(金) 19:10:28
>>1
分かる。
何も予定がないのが好き。
土日とか一つも用事が入ってない方が嬉しい。+30
-0
-
67. 匿名 2024/09/13(金) 19:10:46
雨とかだと嫌がる人との約束はストレスハンパない+0
-0
-
68. 匿名 2024/09/13(金) 19:10:55
私の友達もそんな事言ってた
ドタキャンになると嬉しいとか…
そんな事思ったことなかったから衝撃受けた
約束しなきゃいいのでは+10
-0
-
69. 匿名 2024/09/13(金) 19:11:31
>>1
ちょっと違うけど、普段暇なのに約束があるその日に限って何か別の予定が重なることが多い。
しかもどちらも結構重要な予定。+5
-0
-
70. 匿名 2024/09/13(金) 19:11:42
>>6
私は逆に「あと○日で○○ちゃんと会えるー!だから仕事頑張る!!」って思う。+9
-0
-
71. 匿名 2024/09/13(金) 19:12:01
1人で出掛けるのすら面倒臭い!と思ってしまうのに人との約束とかもう無理+10
-0
-
72. 匿名 2024/09/13(金) 19:12:06
>>1
相手もそう思ってるよ+1
-0
-
73. 匿名 2024/09/13(金) 19:12:25
お家で朝起きてなんの予定もなくて、好きな時に食べて寝て好きな事できる一日が、最高の幸せ。+22
-0
-
74. 匿名 2024/09/13(金) 19:12:37
>>3
それ
ドタキャンすらしなきゃ思う心は自由だよね
それが自分がどんどんだるくなっただけの理由でドタキャンしたり、台風来るかもしれないけどやめといたほういいかなとか(ギリだからわかるけどこっちには来ない)ギリで嘘臭い言い訳言い出す人は単に人望なくなるだけで
しかもそういう女に限って自分から誘ってくるからもう時間の無駄すぎてこっちが忙しいふりして縁切る+8
-0
-
75. 匿名 2024/09/13(金) 19:14:05
>>58
へー、あるあるなのに長らく名前が無くて謎だったけど、ついに命名されたんだ。+2
-0
-
76. 匿名 2024/09/13(金) 19:14:20
>>13
当日誘われるの大嫌い
ムカつくし絶対行かない(彼氏は別)+12
-20
-
77. 匿名 2024/09/13(金) 19:15:04
>>6
私もめんどくさいなぁ、何で約束しちゃったんだろうって思うけど、いざ行くと楽しく過ごしてるから結局行って良かったと思うのループ。仲良い限定だけど。+17
-0
-
78. 匿名 2024/09/13(金) 19:15:30
>>59
そんなことないんだよなぁ...w
本当に大好きな相手だと思わない人もいるのよ。
まじごめんだよ。+3
-1
-
79. 匿名 2024/09/13(金) 19:15:31
>>35
私、逆。
美容院とかお店の約束は大丈夫で、友達とかとの約束はめんどくさくなる。
しがらみがないからかな。+5
-0
-
80. 匿名 2024/09/13(金) 19:15:55
ぜろひゃく思考で完璧主義の傾向がある人がこうなりやすいってどこかで見たよ。
メイクとか服装とかメンタルとか、完璧な自分じゃないと人に会いたくなくなるとかなんとか。
私はちょっと太ったなって時とか、仕事で疲れて今誰に会っても愛想良く出来る自信ないなって日には全ての予定をキャンセルしたくなる。+20
-0
-
81. 匿名 2024/09/13(金) 19:16:36
45歳。
ランチや食事会とか
気の合う友達でも億劫になってきた。
ボケーっとして家にいたい。
グループLINEで「もうそろそろ食事会する?」みたいな流れが嫌すぎて既読できない。+19
-0
-
82. 匿名 2024/09/13(金) 19:17:00
>>68
何なんだろうか自分でもわからないけどダメなんだよね
なので自分はもう誰かと約束とかしなくなった
でも1人で行くライブとか映画(3日前なのに!)のチケット取ってもそこからそれに対するストレスが発生するのよ
だから一緒に行く人に対するストレスではないみたい+10
-0
-
83. 匿名 2024/09/13(金) 19:17:21
友達でそういう人いる。自分から誘った時もドタキャンばっかりだった。
赤ちゃん産まれてうちに遊びに来るって言ってたけどどうせめんどくさくなってこないだろうと思ってたら案の定前日に「子どもが先週から手足口病っぽいんだよねー」って言い出したwどうせめんどくさがって来ないと思ってたって言ったら「今回は行く気でいたもん!」だって。疎遠になった。+5
-0
-
84. 匿名 2024/09/13(金) 19:18:02
今度マッチングアプリの男性と月見🎑に行くんだけど面倒くさいww+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/13(金) 19:18:03
>>2
予定や計画立てたら守らなきゃと思うのが嫌。
家族で出かけるときですら出発の時間決めるのも嫌だから目標時間しか決めない笑+3
-0
-
86. 匿名 2024/09/13(金) 19:18:24
>>1
周りそう思う人ばっかりすぎて集まらないこと多々www
今日も集まる予定が最初6人から3人に減った〜w+3
-0
-
87. 匿名 2024/09/13(金) 19:18:47
>>68
ドタキャンが嬉しいって気持ちめっちゃわかる。
朝準備してるときにキャンセルの連絡きたらヒャッホー!私の自由時間きたー!ってなる。
相手が嫌いなわけじゃないんだけどね。+19
-1
-
88. 匿名 2024/09/13(金) 19:19:03
旅行の前日や行く直前はなんでそんな予定立てたんだ!面倒!と過去の自分に腹立つ
行くと最高に楽しいんだけど+6
-0
-
89. 匿名 2024/09/13(金) 19:19:10
>>13
独身ならそう
子どもいたり、旦那のご飯作りや旦那の当番だったら食べなきゃだし
急にはムリな場合が増えてくるよ
それでも当日って人は自己中の可能性が高い+8
-11
-
90. 匿名 2024/09/13(金) 19:19:48
>>62
もう、その友人とは遊ぶのやめちゃいな
あちらの様子見でこれからのこと決めよ+21
-0
-
91. 匿名 2024/09/13(金) 19:19:51
面倒くさいし自分の時間が奪われるの無理。1人が好き+14
-1
-
92. 匿名 2024/09/13(金) 19:20:52
ご飯誘われてるのに返事が返せてない
行きたくないわけじゃないんだけど、約束で予定が埋まるのがしんどい+3
-0
-
93. 匿名 2024/09/13(金) 19:21:22
>>83
ドタキャンする人とはまた別だと思う
ドタキャンする勇気ないからストレス値があがってくんだと思う+3
-0
-
94. 匿名 2024/09/13(金) 19:21:40
>>53
相手が居てもいなくてもめんどくさいよ。
好きなアーティストのライブですらそうだし
自分が行きたかった場所に
1人で行くのですらそうなっちゃう。
全てがめんどくさいのには変わりないけど
むしろ相手がいる方が
絶対行かなきゃ行けない状況だからマシ。+7
-0
-
95. 匿名 2024/09/13(金) 19:21:45
約束した時点のテンション維持できない。近づいてくるとダルくなる。+1
-0
-
96. 匿名 2024/09/13(金) 19:23:00
約束事がしんどい、面倒になる人って何したいか提案しなくなる人おるやん?
それやられててうざってなってる。二人で遊ぶのになんで私だけが決めないとならんの?+2
-2
-
97. 匿名 2024/09/13(金) 19:23:05
1人時間が必要なんだよね。
私は友達と1日出かけた日の次の日に何の予定もない休日が欲しくなる。
土日立て続けに予定が入ると1週間7連勤してる気分になる。+32
-0
-
98. 匿名 2024/09/13(金) 19:23:15
>>87
それって、デートでも嬉しいの??+2
-0
-
99. 匿名 2024/09/13(金) 19:23:42
元友達にいたよ
自分から私の空いてる日押さえて誘ってくるくせに面倒くさくなるからなんだろうけど時間と待ち合わせ場所決めずに音信不通にしてきて結局会わず数ヶ月後に体調でって言い逃れしてまたシレッと私の予定を押さえて音信不通からの数ヶ月後に体調不良だったの嘘のループだよ
どうせまたすっぽかされると思って他に用事入れたタイミングで一度だけ気が向いたのか本当の直前に明日空いてたよねと言ってきたから断ったらなぜか後々に「もう会って貰えないかと思った」と泣かれ私が悪者にされたからふざけるなと思い疎遠にした
面倒くさくなるなら誘わないでくれと切実に思う
+4
-0
-
100. 匿名 2024/09/13(金) 19:24:09
>>1
私も毎回そうだよ!
あー明日か…準備するのだるいな…寝てたいな…って思うけどちゃんと行くよ
腰が重いだけで、行けば楽しいのはわかってるから
+4
-0
-
101. 匿名 2024/09/13(金) 19:24:50
誰でも経験あると思う、好きな相手との約束ですらそう
完璧主義とか関係あるのかな?+3
-0
-
102. 匿名 2024/09/13(金) 19:25:54
行けば楽しいのがわかってる前提で、当日まではくっそ面倒臭い。+4
-0
-
103. 匿名 2024/09/13(金) 19:26:46
>>2
旅行も荷造りとかやってないと面倒だなーって思う
行ったらめちゃくちゃ楽しいけど+7
-0
-
104. 匿名 2024/09/13(金) 19:27:19
>>96
それはその人が何にも興味ないだけなんじゃ+0
-0
-
105. 匿名 2024/09/13(金) 19:27:50
>>13
わかる。当日だから断られても仕方ないし。+18
-1
-
106. 匿名 2024/09/13(金) 19:28:43
旦那の家の帰省以外の約束なら、たいてい楽しみのまま当日迎えるわ。+3
-0
-
107. 匿名 2024/09/13(金) 19:29:21
>>1
わかるー
約束した時点でもう気が重くなるし行けない理由を考えてる
行けば楽しいのになんだろうね+1
-0
-
108. 匿名 2024/09/13(金) 19:29:40
>>99
ループするてすごいね
私はドタキャンは一回で縁切りした+1
-0
-
109. 匿名 2024/09/13(金) 19:30:19
>>76
私は彼氏でも当日は本当に嫌だ
何度も断るの申し訳ないと主って当日あって、当日泊まって良い?って聞かれた時には感情的になる所だったよ
当日はヤダなー+7
-0
-
110. 匿名 2024/09/13(金) 19:30:35
夜更かし大好き人間だから、せっかく明日仕事休みなのに予定あるから夜更かしができないっていうストレスもちょっとある。+10
-0
-
111. 匿名 2024/09/13(金) 19:32:16
>>1
約束したその時はそういう気分なんだけど、日が経つとそんな気分じゃなくて面倒臭くなる
さすがにドタキャン出来ないから行くし、行ったら行ったでそれなりに楽しいんだけどね
行くまでが面倒臭いというか…
そのせいもあり美容室の予約は前日にしがち(本当は当日が良い)+8
-0
-
112. 匿名 2024/09/13(金) 19:35:17
>>104
何にも興味ない人でも捻り出さない?w+0
-0
-
113. 匿名 2024/09/13(金) 19:36:20
わかる!
行くけどさ、行くけども
約束の日の朝は、めんどくさって思いながら起きるわ。+4
-0
-
114. 匿名 2024/09/13(金) 19:37:27
私も幼なじみの友達もこのタイプだから約束当日にラインで「メンタルどんな感じ?」って確認をしあってるよ。
片方がちょっとダルいかもってなったら今日はやめとこうってなる。まじで気楽。+10
-0
-
115. 匿名 2024/09/13(金) 19:38:03
>>1
私もだ。高校以降、1度も自分から遊びに誘ったことない。今月同期と家飲みするんだけど、面倒くさい、家で寝てたい。
行けば必ず盛り上げ役に徹するから余計後で疲れる。
休みに予定が無いと落ち着かない人って凄いなと思う。体力もあるだろうし、時間の使い方も上手そう。+5
-0
-
116. 匿名 2024/09/13(金) 19:39:35
>>94
うん。わかる。
美容室も、あー面倒だなぁと思うよね。
面倒という理由でキャンセルなんて絶対しないけど。
相手がいてもいなくても出かける前の億劫さってあるよね。
+6
-1
-
117. 匿名 2024/09/13(金) 19:42:15
わたしは 楽しみな予定しか約束しないんだけど 相手がめんどくさい気持ちになってるなら会いたくないな、、、
そんな気持ちにさせてまで 会いたくないし 悲しいから。
ドタキャンして 2度と約束しないでほしいな。+4
-0
-
118. 匿名 2024/09/13(金) 19:42:28
>>115
そう。行けば盛り上げるしちゃんと楽しむんだよね。
でも友達と遊んだ日の帰り道は、よし終わった〜家帰ってゴロゴロするぞ〜ってすぐ自分時間スイッチ入る。+3
-0
-
119. 匿名 2024/09/13(金) 19:43:31
人が家に来るってときが掃除しなきゃだったりして面倒+3
-0
-
120. 匿名 2024/09/13(金) 19:51:25
>>1
行けば楽しいごはんの約束でも、スケジュールに約束がのってる状態というのがうっすら精神負荷になるんだよね+7
-1
-
121. 匿名 2024/09/13(金) 19:52:12
>>90
うん。ありがとう。そうする。
そりゃそんなに予定ギチギチってわけでも無いけど、約束して空けておいてもかなりの確率でキャンセルか変更されるから悲しくなってきたよ
今回は私が物を貸す事になっていたんだけど「明日急に予定が入ってさ!」って言われたんだけど・・
私との約束は予定では無かったの・・か・・?汗
物だけ受け取ってすぐさよならーのつもりだったのかもだけど、それにしてもなんか馬鹿にしてるよね+14
-0
-
122. 匿名 2024/09/13(金) 19:53:38
子育て終わった人がやたら同窓会やり出した
そっちは一段落したのかしれんけど、こっちは介護真っ最中
毎年やり出したからホントに返事がめんどくさい+4
-0
-
123. 匿名 2024/09/13(金) 19:53:54
>>76
「今日ってヒマ?」みたいな聞き方だと更にイヤだ+15
-1
-
124. 匿名 2024/09/13(金) 19:55:08
>>13
当日誘われて店決めさせられたら嫌になる+7
-0
-
125. 匿名 2024/09/13(金) 19:55:24
>>104
どうだろ
どこでも良いって人もわりと多いよ
単に出掛けて人と会って喋りたいだけな人のが多い気がする
なので、何も調べたりせずテキトーで行き当たりばったりでいいんじゃない?+1
-1
-
126. 匿名 2024/09/13(金) 19:56:25
仲良い気心の知れた友達とは同じマンションかすぐ近くに住んで、会いたい時に電話してOKもらったら、すぐ部屋着でお菓子もって会いに行ける距離がいいなと思ってる。何駅も離れたり路線が違うと会うのに気合がいる。+2
-0
-
127. 匿名 2024/09/13(金) 20:03:32
わかるわかる
で、何とかテンション上げて行ってドタキャンされた日には泣いてアドレス帳から削除よ
行くの面倒臭いのとキャンセルするのは雲泥の差
母親もドタキャンするのでもう何年も会ってないわ+0
-0
-
128. 匿名 2024/09/13(金) 20:05:13
約束したときはすごく楽しみなんだけど前々日あたりからゆっくり寝てたいなーと思ってしまう
行ったら楽しいんだけどね+2
-0
-
129. 匿名 2024/09/13(金) 20:05:46
>>19
めちゃくちゃ分かる。面倒くさいな〜と思いながら「でも行くと必ず来て良かった、楽しかったって思うから頑張って出かけよう」って自分を鼓舞してる。+7
-0
-
130. 匿名 2024/09/13(金) 20:07:20
友達が休みの日の午後になってから今から会わない?って連絡くる。お互いの家は電車で1時間半はかかる。友達の方が都心寄りだからいつも友達のうちの近くで会うようになってしまう。
今までは会ってたけど、なんかあまりにもバカにされてる感じがするから、今度から当日約束はやめてもらうようにするよ。+0
-0
-
131. 匿名 2024/09/13(金) 20:07:29
>>1
だからほとんど約束せず断ってる
忙しいフリしてるけど
とにかく独りで寝てたい+2
-0
-
132. 匿名 2024/09/13(金) 20:12:16
>>71
おいくつですか?
ほんと無理になった。+0
-0
-
133. 匿名 2024/09/13(金) 20:13:33
当日にいきなり誘われるのは嫌
自分の都合しか頭にないよね、せめて前日にでも約束してくれないと+2
-0
-
134. 匿名 2024/09/13(金) 20:14:04
>>32
泊まりって楽しいより疲れが勝ってしまう。
+2
-0
-
135. 匿名 2024/09/13(金) 20:15:58
当日天気悪いと本気で嫌になる。+2
-0
-
136. 匿名 2024/09/13(金) 20:16:15
>>87
その自由時間は何するの?+2
-0
-
137. 匿名 2024/09/13(金) 20:16:43
約束数日前は鬱になるくらい
約束ってものが嫌い
約束を破ることはないんだけどさ
面倒なんだよね+0
-0
-
138. 匿名 2024/09/13(金) 20:17:15
>>130
それは便利つかいされてるだけだと思う
自分の予定なくなったからとか暇だなーとか+1
-0
-
139. 匿名 2024/09/13(金) 20:23:15
>>132
30代から友達とは約束しなくなってった
出掛けるのも旅行とかも一人
それでも何で行くことにしたんだ自分!と毎回思うし行かないでおこうか直前まで迷ってる
行くと一人でもめちゃくちゃ楽しむんだけどね+8
-0
-
140. 匿名 2024/09/13(金) 20:23:24
>>111
なんだろ
病院やら美容系(エステとか銭湯、ジム、美容室)特にお金払う自分の予定と
人との遊びや会う予定はまた違わない?
病院やら美容室はめんどくさい、けどいかないと良くならないから仕方なく
でも、デートや友達と遊ぶ約束は楽しみだけどな
用意がめんどくさいとか、休みに朝から用意するのがめんどくさいのはわかる
会う事がめんどくさいなら友達や彼氏に失礼なような…
+1
-2
-
141. 匿名 2024/09/13(金) 20:25:46
海外旅行とか行きたいから予約したはずなのに当日面倒くさくなってしまう
現地につけば楽しめるんだけど
移動が面倒なんだよ+1
-0
-
142. 匿名 2024/09/13(金) 20:25:51
>>140
そういう人のトピなんだから私だけじゃなく皆に言いなよ
面倒臭い人だな+2
-0
-
143. 匿名 2024/09/13(金) 20:27:01
>>117
わかるー
用意がめんどくさいとか、電車乗るのがダルいくらいはわかるけど会うのがめんどくさいとか思われてるのツラいよね
彼氏ならもう付き合う意味ない
友達でも
ドタキャンはしないけどって人とか、自分がめんどくさいと思われてても平気なのかな?
そう思うのに約束する意味は何なんだろう+4
-1
-
144. 匿名 2024/09/13(金) 20:28:38
>>51
やっぱり自己中+2
-0
-
145. 匿名 2024/09/13(金) 20:32:16
私は約束するような仲のいい相手ならその日が楽しみで楽しみで待ち侘びてるから面倒だと思われてたの知ったらショックすぎて何言われももう多分二度と会えない。+3
-1
-
146. 匿名 2024/09/13(金) 20:32:19
>>139
同じくです。
1人が1番気楽です。+2
-0
-
147. 匿名 2024/09/13(金) 20:34:55
いや、わりと自分みたいな人多いんだなーと安心した
一人でライブ行くのにチケット取ってもふーーーっ!となる+3
-0
-
148. 匿名 2024/09/13(金) 20:36:47
>>1
わかる!
前日までは楽しみにしてた約束も当日起きた瞬間、約束したの後悔する笑 めんどくさーって。+3
-0
-
149. 匿名 2024/09/13(金) 20:37:43
>>145
一人が一番よ+1
-1
-
150. 匿名 2024/09/13(金) 20:38:51
猫化現象とは、楽しみにしていた予定や約束が近づくにつれて、突如として気分が変わり、やる気が薄れてしまう不思議な心理状態を指します。 まるで気まぐれな猫のように、人間の心も予定が近づくにつれてツンとなり、実際の体験ではデレる——そんな心の機微を見事に言い表した言葉なのです。
マジこんな感じw
命名されたのね+2
-0
-
151. 匿名 2024/09/13(金) 20:46:11
一人でどこにでも行くのに慣れると、人と待ち合わせるということがまず面倒になってダメだわ
人としてダメだなとも思う+17
-0
-
152. 匿名 2024/09/13(金) 20:47:42
>>13
わかる
当日急に、仕事帰りにご飯ぐらいのノリの方が気楽
前もって予定してどこに行くとかプラン考えながら丸一日拘束される感じとかは色々緊張感があって無理+22
-0
-
153. 匿名 2024/09/13(金) 20:47:46
>>1
若い頃そうだった。
前もってだと面倒くさくなって言い訳考え始めたり。
ちょっと鬱ぎみだったかも。
でもそれやると癖になって友達いなくなると思って、絶対にしないと誓い頑張った。
そしたらサボり癖みたいなもんで慣れて負担もなくなった。+7
-0
-
154. 匿名 2024/09/13(金) 20:50:49
当日まで体調を整えておかなくちゃとか考えるとしんどい+9
-0
-
155. 匿名 2024/09/13(金) 20:51:41
ドタキャンや遅刻をする人は切りました。
自分から18時って誘ってきておいて、時間が近くなったら「18時に電車が着くから少し遅れます」って、、、
1回ならともかく度々だから未読スルーしています。
約束と時間を守って、居心地がいい人としか関わりたくないです。
なんだかなと思う時間は極力減らしていきたい。
時間・お金・エネルギーの使い方が変わってきました。+3
-1
-
156. 匿名 2024/09/13(金) 20:52:45
主です。
トピ承認ありがとうございました!
意外にも、共感コメントが多くてびっくりしましたw
皆そんなもんなんですかね。
私って社会生活に向いてないのかなって思っていましたw+9
-0
-
157. 匿名 2024/09/13(金) 20:54:04
行かなきゃいけないけど急がなくてもいい定期検診や美容院の予約が嫌で仕方ない。
台風で予約取り直しとか。
予約運のなさよ。
体調も天気も確定してるならいいんだけど。+6
-0
-
158. 匿名 2024/09/13(金) 20:54:08
>>2
当日になると辞めたくなる+4
-0
-
159. 匿名 2024/09/13(金) 20:55:18
>>108
私も最初の一回で縁切ったら良かったと思うよ
毎回面倒くさくなるループされるって事は向こうは私のことを都合のいい暇つぶし要員くらいにしか思われてなかったんだろうけどね
そんななのに何度も何度も誘ってくるのは本当に謎だわ+1
-0
-
160. 匿名 2024/09/13(金) 21:04:44
>>62
優先順位があるんだろうね
そんな人もう付き合わない+6
-1
-
161. 匿名 2024/09/13(金) 21:12:48
歯医者さんも衛生士さんも優しくて嫌な思いをしないのに、それでも通院するのは気が重いのよ。
毎日暑すぎるから当日に体調悪くなったら、通院の行き帰りに気分が悪くなったら、検温で37.5℃越えたらとか色々考えすぎてしまって、それだけで疲れる。
それらの心配事をクリアして無事に治療が終わると燃え尽きて放心状態、塩対応になってしまう。
+4
-1
-
162. 匿名 2024/09/13(金) 21:21:21
>>159
予定入れることに意義がある!って人なのかもね
理由が理由だもん、ドタキャンて
前の日飲みに行って酔い潰れてたとかだったよ自分の時は
はあ?と思って小学校の時からの親友だったけど切った
約束守れない人はストレスだから即切りで良い
+2
-0
-
163. 匿名 2024/09/13(金) 21:28:21
>>123
『今、何してる?』も嫌だった。
最初から要件言ってほしい。
+9
-0
-
164. 匿名 2024/09/13(金) 21:32:50
もはや約束した日から当日までずっと嫌なんだけど、なんかの病気なのかと思うわw 話題どうしようとか、失言しないようにしなきゃとか、ずっとソワソワする。+4
-0
-
165. 匿名 2024/09/13(金) 21:55:17
学生の時のグループ。
年一の飲み会が、苦痛だ。
個々で会えばいいのに。+0
-1
-
166. 匿名 2024/09/13(金) 22:03:49
>>1
ホルモンバランスじゃない?
孤独になっちゃうよ+2
-0
-
167. 匿名 2024/09/13(金) 22:20:30
>>123
わかる
要件から言えって感じだし、暇人扱いされてるみたいで不愉快
私今日暇?って来たら連絡返さないで、夜に用事あった〜って言う+3
-0
-
168. 匿名 2024/09/13(金) 22:33:10
昔(みんなが携帯をまだ持ってなかった頃)は、当日に簡単にキャンセルできなかったから約束=必ず行くものだったよね 家の電話にかけたとしても相手が家を出てたら伝えられないし。
祖父母が危篤レベルの一大事もしくは自分の高熱とかでなければ言ってたと思うんだよ。
スマホで簡単にキャンセルできる逃げ道があるからかなぁと思う。昔は当日になって約束行きたくないと思ったことが無かった。
+3
-0
-
169. 匿名 2024/09/13(金) 22:51:41
>>130
当日に誘われたのは行かない。利用されてるだけだし
でも集まるのが都心になるのは当たり前かと
都会に住んでる子と神奈川とか千葉に住んでる子がいても当たり前に遊ぶのは都内
そこは中間地点にはしないと思う+0
-0
-
170. 匿名 2024/09/13(金) 23:09:05
約束をした瞬間から憂鬱でたまらなくなる。なんとかキャンセルできないか、でも相手に悪いから無理か、の葛藤がすごい。
相手のことは好きだし、実際行けば楽しいのになぜかが自分でもわからない。+5
-0
-
171. 匿名 2024/09/13(金) 23:16:20
面倒だけと約束は約束だから、守る。支度したり一歩外に出るまでが一番ハードル高い+6
-0
-
172. 匿名 2024/09/13(金) 23:24:17
>>121
あなたのことを軽く扱う人は友だちではないよ
失礼極まりないです
そっと離れましょう
心が疲れてしまうよ+8
-0
-
173. 匿名 2024/09/13(金) 23:29:27
>>87
朝準備してるときにきたらって書いてあるけど、前日にキャンセルしてくれてたらあと○時間寝れたのにな〜とか思わないんですか?
キャンセル理由が風邪とかなら全然仕方のないことだからいいんだけど。
めんどくさくなっちゃったからドタキャンしよ!だったらほんとやめてほしい。+0
-0
-
174. 匿名 2024/09/13(金) 23:41:28
>>173
>>87はドタキャンされた側の話でしょ?
された人に文句言ってどうなるの?+2
-0
-
175. 匿名 2024/09/14(土) 00:08:56
>>33
風邪で断ることが多くなって約束するのが恐くなる。+3
-0
-
176. 匿名 2024/09/14(土) 00:13:45
資格取得セミナーの説明会に行った後にじっくり考えようと思っていたら
参加申し込みのメール、電話攻撃で前向きに考えてたのに一気に冷めてしまった。
説明会参加したら即入会しなきゃならないの?しんどい。
+3
-0
-
177. 匿名 2024/09/14(土) 00:22:01
私はデートでさえなって別れた
好きとか以前に予定が入るということがしんどくなった
こういう人もいます+4
-0
-
178. 匿名 2024/09/14(土) 01:11:04
ギリギリまで行きたくなさすぎてドタキャンの理由考えながらいやいや行くけど
行ったら行ったで楽しい
+1
-0
-
179. 匿名 2024/09/14(土) 02:14:15
>>1
今それされてる
度々誘われて、じゃあ明日のお祭り一緒に行こうって約束したら途端に面倒な感じ出されてる
別に行かなくていいから誘ってこないで…+0
-0
-
180. 匿名 2024/09/14(土) 05:38:09
>>177
付き合う前後のデートの約束ってめっちゃダルいよね。1番好き好きしてる時期なのにそれでもダルい。
付き合い長くなってあらたまって約束とかしなくてもデートできるようになったくらいが1番気楽でいい。+5
-0
-
181. 匿名 2024/09/14(土) 06:22:37
>>177
おいくつですか?
若い方だったらもったいない。+0
-0
-
182. 匿名 2024/09/14(土) 06:43:34
>>130
当日に誘われたのは行かない。利用されてるだけだし
でも集まるのが都心になるのは当たり前かと
都会に住んでる子と神奈川とか千葉に住んでる子がいても当たり前に遊ぶのは都内
そこは中間地点にはしないと思う+0
-0
-
183. 匿名 2024/09/14(土) 07:47:25
ここ読んで友達誘うのが怖くなったわ。
面倒に思われるのって嫌だもん。
もうこっちからは誘わないようにするわ+1
-0
-
184. 匿名 2024/09/14(土) 08:40:45
相手と会うことそれ自体が面倒というよりも
その準備として体力やメンタルを万全にしておかなければいけないのが面倒
場合によっては失礼にとられるかもしれないこと言ってしまったらどうしようと思うし
体力やメンタル万全じゃないとそういう事故あると思うし+4
-0
-
185. 匿名 2024/09/14(土) 08:45:55
主さんと全く同意見。だから約束するの苦手です、、、+0
-0
-
186. 匿名 2024/09/14(土) 10:06:56
>>13
独身同士の友達は場面で連絡して会ってくれてる。もちろん仕事帰りだから化粧も髪もヨレてて前髪うねってるしファンデ剥げてムラになってるしハニーズとGUでオフィスカジュアル気取り笑
相手も一本結びで適当な感じだから互いにラフに会えてリフレッシュできて最高+1
-1
-
187. 匿名 2024/09/14(土) 10:15:41
>>89
別にそんなの断ればいいじゃん
約束にもなってないし+0
-1
-
188. 匿名 2024/09/14(土) 11:03:04
>>183
メンタル弱そうだしそれが賢明でしょうね
私もメンタル弱いので誰とも約束しません
人と一緒にいると疲れます+1
-0
-
189. 匿名 2024/09/14(土) 11:32:11
>>1
わかるよ!
最初から気乗りしないけど断れなかった誘いなんかは特にね。。
父親ほど歳の離れた男性から食事に誘われて断れなくて快諾しちゃったけど、予定が近づくにつれて憂鬱になってきて、体調不良を理由にキャンセルしてしまった。
最低だと思いつつ、こちらからすれば接待なんだよ…
断らなかった自分も悪いんだけど。。+1
-0
-
190. 匿名 2024/09/14(土) 11:58:36
>>2
結婚式への参列とかめちゃくちゃ面倒+1
-0
-
191. 匿名 2024/09/14(土) 12:46:00
私も約束した瞬間がピークで、日が経つにつれ面倒の方が勝つ。。本当に前日になっても気分乗らなかったら最低ですけど仮病使ってしまいます。+1
-0
-
192. 匿名 2024/09/14(土) 14:54:15
約束は面倒になるけど、直前に誘われても対応できねえ
人付き合い向いてないのはわかってるわ+2
-0
-
193. 匿名 2024/09/14(土) 15:22:43
>>8
分かるww
そして、約束した所とは全然違う場所で遊ぶww+1
-0
-
194. 匿名 2024/09/14(土) 15:38:24
>>11
仕事中によく思う!
家近かったらランチの時帰れるのに+2
-0
-
195. 匿名 2024/09/14(土) 16:29:30
祖母が親戚の家に集まる約束をするとその直前くらいに「やっぱりいかない」と駄々をこねると叔父が良く言っていたけど
今同じような心境になることがあって、高齢に片足を突っ込んでる私はこれは高齢者になったのかと凹んでいたけど
他にも似たような人がいてちょっとホッとしてるw+2
-0
-
196. 匿名 2024/09/14(土) 18:22:51
>>80
あーそれは当たってるかも。日帰りで行ける用事をどうせなら前日入りして一泊2日で〜みたいなのが苦手!!
まさに明日からなんだけど笑
メイク道具一式、着替えは着回したくても予備を持って行かないと気が済まない、メイク落としも乳液化粧水もいつも使ってる物じゃないと嫌。
準備しないといけないのにダルすぎるー。+1
-0
-
197. 匿名 2024/09/14(土) 18:28:16
週休2日だけど連休ではない(平日と日曜)から、そこに約束を入れるとずっと出かけて人に会ってることになり疲れが取れないので、約束は入れても月1回までにしてる
6月にずらせない予定が重なり4日間予定入れたら心も体も休めなくて、その後体調崩して寝込んだわ
その人と会うのが苦痛なんじゃなくて、一人の時間がないとだめなタイプ+2
-0
-
198. 匿名 2024/09/14(土) 18:35:29
友達の恋愛話とか愚痴聞いてる時間と交通費とご飯代が物凄く勿体なく感じるようになったよ
年1でもしんどくて誘われてもはぐらかしてたら友達いなくなったw
約束が楽しみだったのは20代までかな…
その時間で勉強とか溜まってる映画とかドラマ見たい+3
-0
-
199. 匿名 2024/09/14(土) 18:45:56
行っちゃえば楽しい派が多いけど私は最中もすごく気張っててしんどいよ
気遣いまくって目と口の中が乾いてるのを感じるし、前日どんなに早く寝てても疲れて眠くなってきて相手の話が頭に入らない
相手に悪いけど早く帰りたいってずっと思ってる。なんかの病気かな+3
-0
-
200. 匿名 2024/09/14(土) 18:54:43
わかる…
すでに明日と明後日の予定がもう辛い+1
-0
-
201. 匿名 2024/09/15(日) 01:34:26
>>153
見習うわ。
ありがとう。+0
-0
-
202. 匿名 2024/09/15(日) 18:25:23
>>4
まじそれ!
いつも同じ町で似たような店で旦那の話かくだらない世間話
その無駄なお金と時間でどれほどのことができるかと思ったら行く気うせてくるのよー
その上この暑さでHP0になっちゃうよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する