ガールズちゃんねる

特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

295コメント2024/09/25(水) 08:33

  • 1. 匿名 2024/09/12(木) 21:59:12 

    掘り出し物コスメを見つけるのが好きです
    このトピでも隠れ名品をぜひ教えてほしいです
    デパコス·プチプラ、コスメ·スキンケアなんでもよろしくお願いします

    ※YouTube転載禁止

    セザンヌ
    UVクリアフェイスパウダー
    薄付きで着け心地が軽くてほのかなパールが良い感じです
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +311

    -8

  • 2. 匿名 2024/09/12(木) 21:59:50 

    インテグレートぐらいさぁの眉鉛筆
    薄いライトブラウンがとてもいい
    おすすめだよ

    +175

    -23

  • 3. 匿名 2024/09/12(木) 21:59:56 

    ヘパソフトの顔ローション
    あれのおかげで私の肌めっちゃ綺麗になった

    +83

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/12(木) 21:59:58 

    ニベア

    +9

    -5

  • 5. 匿名 2024/09/12(木) 22:00:06 

    >>2
    グレイシィです

    +295

    -6

  • 6. 匿名 2024/09/12(木) 22:00:14 

    シャボン玉石けん

    +85

    -4

  • 7. 匿名 2024/09/12(木) 22:00:22 

    スプレーのミスト美容液

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/12(木) 22:00:24 

    ディオールのサンククルール

    他使えない

    +23

    -6

  • 9. 匿名 2024/09/12(木) 22:00:33 

    ヴァセリン
    安くて保湿力ある。目の周りのちりめんシワ対策で使ってる。私には合ってる。

    +34

    -15

  • 10. 匿名 2024/09/12(木) 22:00:37 

    >>5
    ワロタ

    +267

    -2

  • 11. 匿名 2024/09/12(木) 22:01:01 

    KATEの眉毛描くペンは本当に良い
    パウダーとペンシルが一緒になってるやつ。自分比で垢抜ける

    +150

    -5

  • 12. 匿名 2024/09/12(木) 22:01:26 

    >>1
    紫使ってるぅ

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2024/09/12(木) 22:01:56 

    エレガンスのアルモニーアイズ

    2色パレットのアイシャドウで捨て色なくて使いやすい。個人的にはこれにエレガンスのレヨンジュレアイズ(単色のラメ入りアイシャドウ)を足して華やかにするのが好き。

    +115

    -2

  • 14. 匿名 2024/09/12(木) 22:02:01 

    >>9
    顔全体につけるのはダメ?

    +0

    -7

  • 15. 匿名 2024/09/12(木) 22:02:07 

    >>1
    ここ何年かずっとCANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダー使ってたけど今のが無くなったらこれ買います!!このトピ見て良かった!ありがとうございます🩷

    +142

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/12(木) 22:02:12 

    キャンメイクのコンシーラー
    綺麗にシミが消える
    あれないともうダメになってしまった

    +75

    -5

  • 17. 匿名 2024/09/12(木) 22:02:20 

    KATEデザイニングアイブロウ3D

    +30

    -3

  • 18. 匿名 2024/09/12(木) 22:02:38 

    >>2
    急にどうしたのかと思ったw

    +577

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/12(木) 22:03:12 

    コスメデコルテ リフトディメンションのシリーズ
    BAさんには何度も何度もAQを勧められるんだけどリフトディメンションの方がコスパよいし肌に合うから継続してる 

    +53

    -5

  • 20. 匿名 2024/09/12(木) 22:04:19 

    セザンヌのクッションファンデ

    +37

    -5

  • 21. 匿名 2024/09/12(木) 22:04:25 

    スキンフードのシートマスクが好きなんだけど撤退したのか、売ってる店どんどん無くなってる。。

    +0

    -7

  • 22. 匿名 2024/09/12(木) 22:04:31 

    DHC全般
    GEクリームやQ10が特に
    クレンジングも好き

    +131

    -2

  • 23. 匿名 2024/09/12(木) 22:04:55 

    >>5
    www

    +154

    -2

  • 24. 匿名 2024/09/12(木) 22:05:26 

    DAISOのアイブロウ。気に入って2本目。なかなか減らないw

    +128

    -6

  • 25. 匿名 2024/09/12(木) 22:06:40 

    >>2
    私も使用中です!良いですよね。

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/12(木) 22:06:47 

    RMKのコンパクトパウダー
    かさばらないし皮脂崩れは防いでくれるけど乾燥し過ぎないところがいい。

    +42

    -3

  • 27. 匿名 2024/09/12(木) 22:07:22 

    >>16
    わかる!

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/12(木) 22:08:13 

    眉毛ペンのKIREI FACTORY 天使のうぶ眉というやつめっちゃいい。
    初めて筆ペンタイプの使ったんだけどこんなに描きやすいんだと思った!

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2024/09/12(木) 22:08:50 

    >>26
    写真つけ忘れました!
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +93

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/12(木) 22:09:09 

    ボビィブラウンのクラッシュドリップカラーのクランベリーって色。
    イエベ向きらしいけど、ブルベ夏冬の自分にめちゃめちゃ似合う!顔タイプも関係あるのかもしれないけど、ブルベのリップに飽きた人はぜひ使ってみて欲しい。
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +120

    -3

  • 31. 匿名 2024/09/12(木) 22:09:23 

    TIRTIRの下地マスクフィットエッセンスとクッションファンデ赤は唯一ぶつぶつができなくて有難い。
    亜鉛フリーだからかな?
    下地もファンデも匂いは臭いけど弱いからすぐ飛ぶ
    ファンデは少し厚塗り系なので工夫してブラシの方が薄付きかもしれない(私は面倒でパフでポンポン)

    +9

    -17

  • 32. 匿名 2024/09/12(木) 22:10:07 

    >>1
    これとマシュマロフィニッシュパウダー使ったことある人、比べて使い心地どうですか?特に毛穴が隠れる方が気になります。

    +29

    -8

  • 33. 匿名 2024/09/12(木) 22:11:17 

    >>1
    テカリの化粧直しによく使う
    コンパクトでいいよね

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/12(木) 22:11:31 

    色々試した結果、私にはすっぴんパウダーがベストコスメです。

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/12(木) 22:11:32 

    NARSのクッションファンデが薄付きで好きなんだけど、内容量が少ない気がする

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/12(木) 22:11:57 

    >>1
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +173

    -4

  • 37. 匿名 2024/09/12(木) 22:12:05 

    >>16
    マツコも同じこと言ってた

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2024/09/12(木) 22:12:12 

    メイベリンのウォータープルーフのマスカラ
    高いマスカラ使ってたけど、全然この1200円位ので十分だわ

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/12(木) 22:12:38 

    +30

    -3

  • 40. 匿名 2024/09/12(木) 22:12:53 

    ポーラの虹色ファンデーション

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/12(木) 22:12:59 

    イプサのスキンケアパウダー

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2024/09/12(木) 22:13:00 

    >>38
    メイベリンは昔からますから優秀だよ
    ラッシュニスタ使ってるわ

    +55

    -3

  • 43. 匿名 2024/09/12(木) 22:13:20 

    >>1
    これすき。下地つけてこれつけたらおっけー。肌綺麗にみえる。40だけどファンデ要らなくなった

    +83

    -9

  • 44. 匿名 2024/09/12(木) 22:13:40 

    >>16
    スティックのやつ?パレットのやつ?

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/12(木) 22:13:40 

    >>16
    どのタイプのコンシーラーでしょうか?
    わたしもシミを消したい…

    +112

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/12(木) 22:13:41 

    無印のBBクリーム
    カバー力はないけどあまり化粧崩れしなかったのでリピ決定

    +2

    -6

  • 47. 匿名 2024/09/12(木) 22:14:09 

    落ちにくくてビックリ
    そして書いてある通り抜け感が出るけど、丁度いい塩梅って感じで色が絶妙
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +112

    -2

  • 48. 匿名 2024/09/12(木) 22:14:14 

    ケイトのクリアマスカラ。
    どんなに汗かいてもパンダ目にならないし、
    ナチュラルに盛れる。
    全色持ってます。

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/12(木) 22:14:14 

    CANMAKE スタイリングデュアルアイブロウ(アイブロウワックス)
    濃すぎなくて使いやすいよ
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +49

    -2

  • 50. 匿名 2024/09/12(木) 22:14:27 

    日焼け止めザ・レチノタイム ホワイトUV クリアブルー
    マツキヨで売ってるやつです。
    2700円くらいしてちょっと高いけど肌の調子がいい感じだからやめられない。
    顔しかつけてないのに今年3本目。

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/12(木) 22:15:49 

    KOSEメイクキープミストかなぁ。夏はもうずっと使ってる

    +62

    -4

  • 52. 匿名 2024/09/12(木) 22:16:29 

    無印のプレストパウダー

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/12(木) 22:17:02 

    ダイソーのネイルチップ用の両面シール
    一旦爪に載せてからドライヤーで軽く温めてからネイルチップを載せてぐぐっと密着させるっていう裏技的なのやると剥がれにくくなるよ
    その分剥がす時が大変なのでそのへんは自己責任でね

    +40

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/12(木) 22:17:10 

    >>24
    細いやつかな?
    間に合わせで買ったら意外に良かった。

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2024/09/12(木) 22:17:22 

    >>52
    この夏お世話になりまくったわ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/12(木) 22:17:33 

    >>16
    色々あるよね。どれですか?

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/12(木) 22:17:39 

    >>1
    いわゆるイエベなんだけどファシオのピンクベージュの下地がめちゃくちゃ合う。むしろこれとお粉で充分。

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2024/09/12(木) 22:18:38 

    >>14
    すごくテカるから、それが気にならなければ大丈夫だと思うよ。
    ヴァセリンの上からパウダー系を塗ってテカリをオフするのはおすすめしないよ。ダマみたいのができやすく難しい。

    私は下地効果のある日焼け止めにワセリンを目元に塗るだけのベースメイクにしてるよ。

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2024/09/12(木) 22:19:16 

    このワックスアイブロウ
    日焼け止めと眉だけの手抜きの日に特に便利で。
    粉はたかなくてもワックスだから発色する
    ピンクブラウンが柔らかい印象で好き
    スウィーツスウィーツ / アイブロウワックス 03 ピンクブラウンの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    スウィーツスウィーツ / アイブロウワックス 03 ピンクブラウンの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】スウィーツスウィーツ / アイブロウワックス 03 ピンクブラウン(その他アイブロウ)の公式商品情報。口コミ(1392件)や写真による評判、アイブロウワックスの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +52

    -4

  • 60. 匿名 2024/09/12(木) 22:19:29 

    ちふれの日焼け止め兼下地
    乾燥しなくて私には合ってる

    +14

    -3

  • 61. 匿名 2024/09/12(木) 22:20:08 

    毛穴パテ職人のこの下地
    すごく伸びが良くて少量でも肌のアラが隠れる。
    結構持ちもいい。
    毛穴パテ職人のBBクリームは自分には全然合わなかったから、下地がすごく合うのが意外だった!
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +65

    -4

  • 62. 匿名 2024/09/12(木) 22:20:30 

    >>18
    「インテグレイトくらいさぁぁぁ!」
    ってきこえるよねw
    何度か読み返してグレイシイか!と理解した

    +206

    -2

  • 63. 匿名 2024/09/12(木) 22:20:34 

    >>38
    メイベリンのリキッドファンデ、フィットミーDNが良い

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/12(木) 22:21:19 

    リップはリンメルがすき

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/12(木) 22:21:49 

    >>16
    16ですがカラースティックコンシーラーです
    悩み別に選べるようになってます

    +39

    -2

  • 66. 匿名 2024/09/12(木) 22:22:21 

    >>36
    私もこっち派です。
    私はこれだと、崩れても汚くならない。

    +86

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/12(木) 22:23:01 

    ヒロインメイクのアイライナー
    書きやすいしパンダになることがなくなった
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +59

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/12(木) 22:24:42 

    サイクリア ビタミンC 酵素泡洗顔てやつ
    数百円で買える安いものだから泡がきめ細かくはないんだけど、朝これ使ったとき、使わないとき、メイクノリが違う

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/12(木) 22:24:46 

    資生堂のコンシーラー
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +59

    -4

  • 70. 匿名 2024/09/12(木) 22:25:42 

    セザンヌとか使ってる人の年齢層を知りたい
    十代みたいなツルツルの肌してるのかな

    +1

    -30

  • 71. 匿名 2024/09/12(木) 22:26:09 

    これ仕込むとナチュラルに血色良くなるし指使わないから楽
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +43

    -3

  • 72. 匿名 2024/09/12(木) 22:26:27 

    +72

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/12(木) 22:28:03 

    フーミーのヌメリップ
    唇激弱民としては今のところこれ以外使えるものがないです

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/12(木) 22:28:42 

    >>5
    突然の馴れ馴れしさに笑いました

    +201

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/12(木) 22:28:46 

    >>2
    私はこっちの間違えて買った筆ぽい方が意外と良かった。
    鉛筆かと思ったら筆で。でも良かったよありがとう。
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/12(木) 22:29:09 

    ローソンに売ってるロムアンドの眉ペンシルが描きやすい
    間に合わせで買ったけどかなり合ってる

    +8

    -9

  • 77. 匿名 2024/09/12(木) 22:31:37 

    >>30
    日焼け肌向け?

    +1

    -11

  • 78. 匿名 2024/09/12(木) 22:32:13 

    メイベリンヴィニルインク
    落ちない!
    だからリップモンスター放置になっちゃった😗

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2024/09/12(木) 22:33:21 

    パラドゥのティントリップ風美容液。
    今2本目だけど、唇が荒れません。
    色も控えめで、変な匂いもないです。

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/12(木) 22:33:33 

    mediaのコンシーラー。
    欠品してる時に代わりにキャンメイクとかmediaのスティックタイプのコンシーラー買うけど、やっぱこのケースに入ってるタイプが一番キレイになる

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2024/09/12(木) 22:33:52 

    >>16
    私もスティックタイプ愛用してます。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/12(木) 22:34:36 

    >>1
    fujiko 眉ティント!

    眉毛が麻呂眉にしか生えてこない私には
    落ちにくい眉ティントが必需品です!

    fujikoの眉ティントより色持ち良いティントがあれば
    教えてほしいです!

    +11

    -9

  • 83. 匿名 2024/09/12(木) 22:34:37 

    >>24
    これリニューアルしてから描きづらくない?
    毛のないところに色が乗りにくくなった

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/12(木) 22:38:22 

    >>1
    これしか浮かばないなーと思って開いたらこれだったからすごく嬉しい。
    そこまで誰かが推してるわけでもないんだろうけどわたしの中ではなくなったら本当に困る。
    他のなにを使っても時間が経つと汚く崩れてたけどこのパウダーにしてから汚く崩れない。マスクしてても崩れるけど汚くない。
    下地とコンシーラーとこのパウダーだけで何の問題もない。

    +59

    -3

  • 85. 匿名 2024/09/12(木) 22:38:25 

    ザゼムのグリーンベージュのコンシーラー
    赤ら顔で特に冬は頬だけ赤くなるのが恥ずかしかったけど、これを薄く乗せるととてもキレイに消えます。
    グリーンのコントロールカラーも色々試したけど変に白くなったり結局赤さは消えなかったりだったけど、このコンシーラーだけは赤みが消える。
    ニキビとか小鼻の赤みにも使えるのでオススメです。
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +47

    -14

  • 86. 匿名 2024/09/12(木) 22:38:38 

    インウイのフェイスパウダー

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/12(木) 22:39:10 

    >>2
    グレー使ってるさぁ!
    セザンヌのビターグレージュがめっちゃ良い色だったんだけど、すごい勢いでなくなるから似たような色でコスパいいやつないかと探したらコレだった。
    もうコレしか買わないかもしれない。
    KATEのアイブロウパウダーEX7と合わせるとちょうどいい。
    黒だと濃いしブラウン系だと浮くから迷走したけどこの2つに落ち着いた。

    +114

    -4

  • 88. 匿名 2024/09/12(木) 22:39:22 

    >>83
    同じ事を思っている方がいて嬉しいです。
    やっぱり変わりましたよね。
    せっかく愛用していたのにパッケージがリューアルされて中身も変わってしまいましたよね。
    私の肌に色がのらなくなってしまい少し強めに描いても無理でした。
    残念です。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/12(木) 22:41:36 

    >>16
    クマが気になるから3色のやつ最近買った。
    綿棒でちょっとつけて指で馴染ませると使いやすかった。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/12(木) 22:42:00 

    ETVOSのブラシでくるくるするパウダーファンデ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/12(木) 22:42:35 

    >>39
    メジャーな方のパテ職人下地は使ったことないから比較できないけど、これトーンアップとカバー力あって良い。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/12(木) 22:42:53 

    エッフェオーガニックのカーミングオイル
    生理前の肌荒れから解放されました!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/12(木) 22:47:00 

    >>11
    私ももう何本も使ってる
    取れるの嫌だから眉コートも使ってるんだけど、使わないほうが自然な仕上がり。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/12(木) 22:47:18 

    >>69
    どうにも上手く出来ず、試行錯誤しなが使ってます
    加減が難しい
    使いこなせたら最高だろうな

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/12(木) 22:48:20 

    >>5
    ヤバい
    今度店頭で笑ってしまうわwww

    +127

    -4

  • 96. 匿名 2024/09/12(木) 22:49:07 

    ファンデーション、何を使ってもひと月経つとなんか浮いてきて、肌が慣れたと言うか崩れやすくなってたんだけど、クリニークのパウダーファンデーションに出会ってから悩まなくなった

    +13

    -2

  • 97. 匿名 2024/09/12(木) 22:52:02 

    >>5
    好きです

    +86

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/12(木) 22:53:39 

    >>94
    横 
    上手く使いこなせたら最強のコンシーラーだよ
    濃いホクロも消える

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/12(木) 22:54:08 

    シャネルのルージュアリュールラックがあんまり乾燥しなくていい。
    唇乾燥する人何使ってますかー?

    +0

    -4

  • 100. 匿名 2024/09/12(木) 22:54:29 

    >>5
    肩震わすやつ

    +91

    -4

  • 101. 匿名 2024/09/12(木) 22:55:44 

    >>30
    秋も入ってるか色黒なほうですか?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/12(木) 22:58:39 

    レブロンカラーステイフルカバー。リキッドの方が人気だけどこっちのクリームタイプの方が崩れもなく最強

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/12(木) 23:01:00 

    >>5
    16秒w
    即だね

    +95

    -3

  • 104. 匿名 2024/09/12(木) 23:02:36 

    ジルのフェイスパウダー
    あれこれ使ったけど粉のノリ具合とパフの触感とビジュが好きで何十個もリピしてる
    こないだストック見たら現役の他に2つ買ってあった

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/12(木) 23:03:26 

    アダートの導入美容液
    自分にはランコムやコスデコより良い

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/12(木) 23:05:05 

    クリニーク全般、クリニークってデパコスレギュラーメンバーだけどあんまバズらないね

    +39

    -3

  • 107. 匿名 2024/09/12(木) 23:06:24 

    >>5
    >>2
    グレイシィね。
    インテグレートぐらいだよ。使ってるの。
    みたいな意味と思って読んでた笑

    私はグレイシィのくり出しタイプのアイブロウ、ダークブラウン使ってます。
    描きやすいです。

    +171

    -5

  • 108. 匿名 2024/09/12(木) 23:08:05 

    >>22
    私もgeクリーム は初めて使った時びっくりした!

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/12(木) 23:08:31 

    >>35
    私も思う2,3ヶ月で無くなるし最後の方はアミアミが出てきてパウダーに混ざったり割れて持ち運べないし散らばるしイライラするから諦めてすてる

    でもルースタイプにしたら今購入履歴確認したんだけど1年もってる!!なぜ?!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/12(木) 23:09:23 

    >>2
    沖縄県民かと思ったさ〜

    +173

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/12(木) 23:09:50 

    >>109
    ごめんなさい、リフ粉と勘違いしてしまいました

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/12(木) 23:10:36 

    >>101
    1stも2ndもブルベのクールタイプなので、ひたすら青みが得意なタイプです。
    肌色は明るめでピンク味が強い肌です。
    多分癖のない赤リップって感じだから、誰でも使いやすい色なのかなあ?
    スウォッチもしてみたのでみなさんの参考になれば。
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +102

    -3

  • 113. 匿名 2024/09/12(木) 23:10:49 

    DHCシングルカラー アイシャドウ(トリートメントベース
    500円位です。3色あり

    誰も知らないだろうな😅

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/12(木) 23:13:26 

    >>112
    横、コメ主さん綺麗な肌🙌

    +137

    -7

  • 115. 匿名 2024/09/12(木) 23:15:12 

    無印の高保湿化粧水と乳液。安くてコスパもいい

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/12(木) 23:16:15 

    リアルバリアのレチノール
    A反応なし、赤みが減って肌の調子が良くなった
    口コミ全然なくて不安になる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/12(木) 23:18:23 

    >>69
    まったく減っていかない
    蓋が壊れるということもなさそうだし

    +22

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/12(木) 23:20:40 

    前にガルちゃんでオススメされてたPOLAのパウダーコンシーラーを愛用してます。
    肌色に合わせると白だけ無くなるので、これまたガルちゃんでオススメされたメディアの白チークで調整してます。
    あとメイクキープのスプレー。
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +63

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/12(木) 23:21:32 

    シスレー
    エコロジカルコムパウンド

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/12(木) 23:21:59 

    BBクリームってドロドロになるから避けてたけどこれはドロドロにならない
    薄いシミクマならこれで隠せて、肌の色ムラも補正されてしっとり
    日焼け止めは別に使ってるけど、下地もコンシーラーもいらなくて時短で助かる
    少量でよく伸びてコスパ良くてもう何年もこれ
    普段は上からミラコレ使うのでマット寄りになっちゃうけど、そのままならツヤ肌よ
    ハーフサイズもあるからお勧めしたい

    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +57

    -1

  • 121. 匿名 2024/09/12(木) 23:22:08 

    マダムジュジュ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/12(木) 23:24:45 

    >>2
    ダメだツボに入った🤣🤣🤣🤣🤣

    +105

    -5

  • 123. 匿名 2024/09/12(木) 23:28:52 

    >>71
    これまだあるの?
    めちゃくちゃ気に入ってたのにどこにもないんだけど😢

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/12(木) 23:30:00 

    マイナーだけど米肌(コーセーの通販ブランド)のCCクリーム
    伸びが良くてムラにならない、仕上がりは軽くてサラッとしてるけど乾燥しにくい、程よいカバー力、時間経過しても汚くヨレない、SPF高めで1年中使える、チューブにポンプが付いてて手軽に使える、無香料
    デパコスのファンデも色々持ってるけど、普段のメイクに一番登場回数が多いです
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +51

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/12(木) 23:31:13 

    肌水(近年復活した)
    成分がシンプルすぎるくせに900円と微妙に高いから評判良くないっぽいんだけど、アトピー持ちの自分にはピッタリ合う
    どの化粧水にも入りがちな植物の○○エキスとか何も入ってないからアレルギーの心配もないのでアトピー出てるところにもつけられるし
    顔のプレ化粧水に使うと乾燥しなくなった

    +61

    -1

  • 126. 匿名 2024/09/12(木) 23:32:42 

    >>110
    ちゅらさんのオバアが「インテグレート グレーさあ」って言うの想像してなごんだ♥

    +60

    -4

  • 127. 匿名 2024/09/12(木) 23:36:00 

    インテグレートのイエローの下地
    ピンクだと肌がグレーに見えて、赤みないのでグリーンではなく、パープルやブルーは死人のようで、オレンジは日焼けっぽくなる私の肌にはこれしか合わない
    他のイエローより白っぽいのもお気に入り
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +50

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/12(木) 23:49:16 

    これのグローファンデ
    肌がしっとりキレイに見える
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +11

    -14

  • 129. 匿名 2024/09/13(金) 00:09:21 

    >>8
    気になっていました!
    どのパレットおすすめですか?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/13(金) 00:14:21 

    >>67
    描きやすくて好きなんだけど、使ってるうちにキャップで毛先が割れちゃう。
    どんなに気を付けてもダメだったので残念。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/13(金) 00:14:49 

    >>36
    私もこっち!
    ファンデ代わり
    崩れ方が綺麗なのが気に入ってる

    +55

    -3

  • 132. 匿名 2024/09/13(金) 00:15:22 

    >>71
    確か廃盤かな?1本であと5年はなくならなそうw
    ファシオのマルチスティックも形状が似てて好きです
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +46

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/13(金) 00:25:31 

    >>11
    そうなんだ。芯、スクエアとスリムで迷っていつもやめちゃうけど買って見ようかな

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/13(金) 00:26:17 

    >>127
    これは廃盤になって、今新しい下地になったみたいよ
    もう少し涼しくなって汗が収まってから使おうかなと思ってる

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/13(金) 00:39:44 

    キャンメイクの化粧下地&日焼け止めで「マーメイドスキンジェルUV」
    SPF50で伸びがよく、ほどよいパール感とコントロールカラーで、アラ還の肌を明るくしてくれる。
    プチプラ化粧品は小じわに入り込んでかえって汚く見えるのもあるけど、これはイイよ!

    +38

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/13(金) 00:40:47 

    >>22
    私もDHC推しです!
    クレンジング愛用してます。
    化粧水使ってたら肌きれいになりました。

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/13(金) 00:40:56 

    >>20
    夜勤明けにサッとつけて帰れるように職場に置いとく用として買ったら値段の割にすごく良くて気に入って普段のメイクもこれにした
    セミマットタイプも出てるの最近知って買ってみたらこれもすごく良い!

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/13(金) 00:51:48 

    ちふれのノンケミカルBBクリームと、ルーセントパウダー

    キュレルのはしっとり感強くて真冬なら良いけど、夏は無理だった

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/13(金) 00:53:42 

    >>16
    私はパレットを愛用中です

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/13(金) 01:06:26 

    これのオレンジのがお気に入り。
    普段オレンジのアイシャドウ使うとめちゃくちゃ浮くのに、これと赤紫を薄ーく混ぜるといい感じの色になる。ただそのままガッツリつけると事故りますw
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +9

    -3

  • 141. 匿名 2024/09/13(金) 01:10:36 

    >>1
    キャンメイクのトランスペアレントナンチャラパウダーが廃盤になっちゃってコレに乗り換えたけど、薄付きなのにアラは程々に隠れてツヤも出るしすごく良かった。下地はメディアのuvプロテクトベース。変に化粧感出ないけど小鼻の黒毛穴がちゃんと消えてナチュラルな美肌になれるから愛用してます。
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +47

    -2

  • 142. 匿名 2024/09/13(金) 01:26:48 

    >>37
    マツコキャンメイク使ってるの!?

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/13(金) 01:35:21 

    NARSのコンシーラー。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/13(金) 01:52:05 

    >>130
    わかるよ、筆割れしてくるよね、めげないで使うけど✍
    母にオススメしたら気に入ってくれて70代も愛用してる👁‍🗨

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/13(金) 01:58:07 

    エクセルのグリームオンフィットシャドウ
    ペンシルタイプのシャドウで涙袋に使ってるんだけど、ガル民オススメで買ってみたら凄く良かった
    涙目だから下まつげの際とか涙拭くのですぐメイク落ちちゃったりで困ってたんだけど、
    ウォータープルーフなのでモチが良い!色も豊富だよ

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/13(金) 02:06:44 

    DHCはいいと思う。
    シャネルのアイシャドウ
    メイベリンのファンデーション

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/13(金) 02:20:01 

    >>6
    私も愛用中!
    硬めに泡立てて顔もボディーも洗ってるけど刺激なしニキビなし乾燥なしだよ。
    メイクブラシとスポンジも洗ってる

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2024/09/13(金) 02:23:16 

    >>14

    ちょっと隙間を作ったほうがいいよ
    塗る範囲が広すぎると熱がこもる

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2024/09/13(金) 02:25:20 

    mediaのフェルトタイプのアイライナー
    かなり手先が不器用だから他のアイライナーだと上手くライン引けないんだけどこれ使うと上手く行くし、微調整しやすくて重宝してる
    一度インフルエンサー的な人がおすすめに上げててバズるかヒヤヒヤしたけどそこまで話題にならず安心した

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/13(金) 02:27:42 

    >>22
    私はDHC、全般ではなく一部使いだけど
    洗顔ネット
    リニュ後のカラートリートメント
    ニキビあった頃は薬用アクネコンシーラー
    はとむぎエキス
    アスタキサンの(※オールインワンじゃないほうの)ジェルクリーム
    変なもん入ってるんじゃないか不安になるくらい効果あったものたち。

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/13(金) 02:32:46 

    マキアージュのドラマティックアイカラー。単色のアイシャドウのやつ。ガルちゃんであまり評価良くなかったけど、私には凄く合っていて気に入ってる。発色綺麗だし何より持ちがすごく良い。

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/13(金) 03:12:18 

    熊野油脂 cyclear シリーズ

    メラノCCのジェネリックって感じ
    元々は代替として日焼け止めを使い始めて、
    気に入りすぎて洗顔料もこれにした

    インフルエンサーに配りまくってる本家()と違い、ホント口コミがない
    だから分かち合えないんだけど
    さっぱり柑橘系でいいよ
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +84

    -3

  • 153. 匿名 2024/09/13(金) 04:02:06 

    K-Paletteのアイブロウ
    リキッドとパウダーのやつ
    とにかく色味が全色絶妙にくすんでいて肌から浮かないのよ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/13(金) 04:09:01 

    >>22
    DHCは保湿力と美白に強いよね

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/13(金) 04:26:07 

    >>22
    私はずっとファンデーションはパーフェクトホワイトのクリームファンデ。
    赤ら顔でカバー力あるのを探してたけど、夕方まで持つのはこれだけ。パウダーだとどこのでも皮膚めくれができるし。
    もちろんデパコスならもっと優秀なのもあるかもしれないけど満単位出して失敗だったら嫌だし今の所不満はない。一年中これ使ってる。

    +20

    -2

  • 156. 匿名 2024/09/13(金) 04:37:56 

    >>32
    CANMAKEの方がマットで乾燥しやすい
    セザンヌの方はプチプラ価格の中で無難なパウダー

    +35

    -1

  • 157. 匿名 2024/09/13(金) 04:44:07 

    隠れてないかもだけど江原道のパウダーファンデめっちゃ良い。
    粒子の細かさ、クセのない上品な仕上がり、そしてとにかくピンクオークル系の色が彩度が高くて自分の肌にぴったりだった。私は明度より彩度が重要なのよ。

    +13

    -2

  • 158. 匿名 2024/09/13(金) 04:58:03 

    >>112
    めちゃくちゃ色白で羨ましい

    +51

    -4

  • 159. 匿名 2024/09/13(金) 05:40:12 

    セザンヌの極細アイブロウ
    安くて細くて描きやすい
    でもすぐ無くなっちゃうんだよね

    +16

    -3

  • 160. 匿名 2024/09/13(金) 05:53:00 

    >>16
    マスクヨレとかどうですか?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/13(金) 05:56:14 

    >>142
    スティックの繰り出しのやつね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/13(金) 06:01:10 

    >>69
    私もこれにたどりつきました。
    コンシーラーしてお粉つけてもマスクしてもよれたりとれたりしないから結果濃いシミにはこれです。
    資生堂のコンシーラー筆でやると綺麗に隠せるのもあるのかな?

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2024/09/13(金) 06:01:51 

    >>2
    わざとだよね

    +4

    -22

  • 164. 匿名 2024/09/13(金) 06:55:01 

    >>118
    私もガルでPOLAのパウダーコンシーラー教えて貰ってメイクがめっちゃラクになった!
    教えてくれたガル民本当にありがとう!

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2024/09/13(金) 07:19:48 

    >>36
    私もシルク派
    BBクリームの仕上げに使うと丁度いい
    クリアはパサつく

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/13(金) 07:28:02 

    ハトムギのこれ
    リーズナブルだしたくさん入ってて安くてコスパ最強
    The白塗り!って感じじゃなくて、ほんのりトーンアップするところも気に入ってる
    数え切れないくらいリピしてる
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +46

    -2

  • 167. 匿名 2024/09/13(金) 07:31:18 

    光善のペンシル型のコンシーラー
    ペンシルなのにパサつかないしカバー力も高いよ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/13(金) 07:33:55 

    アスタリフトから出ていたフラロッソのルーチーハイライター
    もう無くなるんだけど、廃盤になっていたから死ぬしかない

    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +11

    -9

  • 169. 匿名 2024/09/13(金) 07:35:00 

    >>32
    毛穴はマシュマロかもふわっとぼかす感じ
    カバー力ばセザンヌかな、プチプラで毛穴カバーなら黒龍堂のが良かったわ

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2024/09/13(金) 07:36:59 

    >>138
    ちふれのBBクリームは何本かったか分からないくらい使ってる
    伸びが良くて毛穴も自然に隠れるし肌が疲れず黄色めな色味が最高

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2024/09/13(金) 07:42:08 

    シャネルのスティロユーウオータープルーフNと、THREEのメズモライジング パフォーマンスアイライナーペンシル。
    デパコスのジェル・ペンシルライナーではもっとも書きやすい2台巨頭だと感じてる。
    シャネルは繰り出し式でTHREEは削るタイプ。
    THREEにない色(寒色が少ない)はシャネルで買う、という感じでどっちも同じぐらい愛用してて、ワインピンク色はどちらも大好き。

    プチプラだと、キャンメイクも良いんだけど色によってか個体差でか折れやすい時があるので、定番色はヴィセリシェとエテュセを買ってる。
    色合いはKISSのニュアンスカラーバリエがいい。

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2024/09/13(金) 07:42:35 

    100均のアイブロウ細いペン先のタイプ
    失敗してもやり直せるし、たくさん練習できる
    発色以外は良い

    仕上げにKateの眉マスカラをしてる

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/13(金) 07:43:20 

    インテグレートのプロフィニッシュリキッドファンデ。シミだらけの顔が8割マシになる。マーシュフィールドやメイベリン、レブロンはそこまでだったのに。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/13(金) 07:44:02 

    >>138
    私の母が浮気せず、ちふれのみ愛用してます
    安さと、化粧崩れが変にならない点が好きみたいです

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/13(金) 07:46:25 

    >>151
    可愛いからテンション上がるよね!
    集めるのも楽しい

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/13(金) 07:59:23 

    >>2
    沖縄みたいですこ

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/13(金) 08:03:55 


    エリザベス ビボ アイフル マユズミ っていうので眉毛描いてる 300円くらい

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/13(金) 08:08:49 

    >>2
    昔あったセルフィットの後継だよね。全く同じではないけど色出しとかそっくり。セルフィットがドラストから姿を消してからわたしもそれ使ってる。

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2024/09/13(金) 08:12:30 

    ケサランパサラン フェイスカラー 49
    目尻にちょい付ける だいぶ前にIKKOさんがおすすめしてたのですが なんかいいのよ ほんの少ししか使わないからずっとある

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/13(金) 08:12:45 

    アクセーヌの下地

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2024/09/13(金) 08:17:41 

    私は化粧直しはパウダーをはたくくらいにしたいのですが、どうしても持ち運びしやすいケースがなかった やっと見つけたのでご紹介します これは良い 1100円
    ミネラルシルクファンデーション ケース | ミネラルファンデーション通販のVINTORTE(ヴァントルテ)《公式》
    ミネラルシルクファンデーション ケース | ミネラルファンデーション通販のVINTORTE(ヴァントルテ)《公式》www.vintorte.com

    VINTORTE(ヴァントルテ)公式サイト。天然ミネラルとシルクを贅沢に使用し、パウダーなのにしっとり潤うミネラルシルクファンデーション。軽い付け心地でしっかりカバーして一日中崩れないミネラルファンデの新常識。石けんで落とせて毎日の肌負担も軽減。ミネラルフ...

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/13(金) 08:19:01 

    >>155
    横です。
    年中顔赤いので買ってみます!
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/13(金) 08:19:32 

    >>1
    このパウダーに結局戻る笑
    付けてる感じがあまりなくていいんだよね、パールもいいし

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/13(金) 08:24:21 

    最近これを買った 500円くらいです
    コンシーラーも下地もハイライトもまず手の甲にのせてこのパフの細いとこでポンポンたたきこむと すごいきれいに仕上がります 指よりきれいになじむ
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2024/09/13(金) 08:28:08 

    エリクシールのピンクの下地 試供品もらったら良くて購入した トーンアップと潤いが保たれます
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +38

    -2

  • 186. 匿名 2024/09/13(金) 08:31:17 

    >>168
    簡単に死ぬって言わないで😢

    +69

    -5

  • 187. 匿名 2024/09/13(金) 08:33:37 

    >>137
    私もセミマット凄く自分に合っていて、すでに二個目。
    (クッションファンデは減るのが早い!)

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/13(金) 08:40:05 

    これ、唇荒れがちな季節は手放せないです
    プチプラだし保護になるので下地にして上に好きなリップのせても良いし、最後に真ん中にのせてもよい
    dプログラムリップモイストエッセンスカラー お気に入りはクリアレッドです  何気に資生堂がいちばん荒れない私
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +35

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/13(金) 08:45:55 

    キュレルの乳液とタイムシークレットのパウダー。何度もリピートしてる。デパコスとか使ってたけど、炎症がおきやすかった。
    今は素肌が白くなったよ。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/13(金) 08:46:46 

    >>168
    ゴールド系ならMACのソフト&ジェントルいいよ
    有名なライトスカペードは白っぽいけど、こちらは馴染むよ
    M・A・C / ミネラライズ スキンフィニッシュ ソフト & ジェントルの口コミ一覧|美容・化粧品情報はアットコスメ
    M・A・C / ミネラライズ スキンフィニッシュ ソフト & ジェントルの口コミ一覧|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】M・A・C / ミネラライズ スキンフィニッシュ ソフト & ジェントル(パウダーアイシャドウ)の口コミ一覧。ユーザーの口コミ(6084件)による評判や体験レビューで効果・使用感をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cos...

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2024/09/13(金) 09:00:06 

    >>190
    ありがとう生きる

    +64

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/13(金) 09:05:59 

    >>188
    唇荒れるから試したいわ

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/13(金) 09:17:54 

    >>2
    私は、インテグレートの新しいシリーズかと思って読んだw

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/13(金) 09:44:03 

    スノービューティー
    顔が今までにないぐらい滑らかになった
    昼間もガサガサしてないずっと滑らかで肌もちもち

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/13(金) 09:45:35 

    ORBISのサンスクリーンオンフェイス モイスト
    ・伸びが良い
    ・UVカット効果がある
    ・塗りました感がない(クリームに色は付いてるけど薄付き)
    ・1056円という低価格なのに長持ち(3ヶ月くらい使える)
    ・いつもの洗顔で落とすことができる

    下地はこれしか使ってないってレベルでリピートしてる😄
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/13(金) 09:58:38 

    >>36
    私もこれ愛用してます!暑い時期はトーンアップする日焼け止めにこれ重ねて終わり。

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/13(金) 10:08:51 

    >>71
    廃番だよ
    ブルベで03がめちゃくちゃ合うから
    廃番がショックでショックで

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/13(金) 10:27:27 

    これ
    良く伸びるし、透明感あるし、なんか肌がしっとりするので大好き。リキッドなので長持ちするのもいい。
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/13(金) 10:47:47 

    >>188
    こういうの探してた!
    ありがとう!

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/13(金) 10:58:37 

    尿素配合の化粧水
    身体に黒ずみができやすいのと、足の毛穴のポツポツが目立つから身体用に購入
    これとビタミンCの化粧水を交互に使ってたら、毛穴のポツポツ目立たなくなったし、長年悩んでた背中ニキビの跡も綺麗になってきた
    顔に使う時もあるんだけど、アゼライン酸と合わせて使ったら小鼻の黒ずみも綺麗になったよ
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/13(金) 11:01:20 

    黒龍クリームで乾燥しらず

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/13(金) 11:07:15 

    プレディア のBBスプレー。夏はひんやりして気持ち良い

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/13(金) 11:11:47 

    >>1
    母から勧められたコレ。とんでもないカバー力。そしてすごい安い笑。1,300円くらい
    でもAmazon以外で売ってるの見たことないなー

    私はすごいシミだらけなんだけど、これは練りファンデなので薄くつけられて素肌っぽく仕上がっていい感じ(リキッドだといつも出し過ぎて厚化粧っぽい仕上がりになる)

    使い方は下地で毛穴カバーした後、コンシーラーみたいにシミに薄く重ねて使ってる
    今、アラフォーなんだけど、しっかりリキッド塗ったり固形ファンデ使うとすごい肌が疲れて見えてしまうようになった
    なるべく素肌生かしたほうがツヤ感がでる

    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +47

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/13(金) 11:13:45 

    チャコットのラスティングベースと、インテグレートグレイシィの光仕上げパウダーUV。
    薄づきなのにほどほどにメイクしてる感がでるので。
    あとは資生堂のスポッツカバークリーム。濃いしみやほくろもしっかり隠れる。
    色何色か揃えて、混ぜて肌色に合わせて使ってる。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/13(金) 11:32:55 

    >>184
    品名書いてもらえるとありがたいです🙇‍♀️

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2024/09/13(金) 11:45:53 

    >>8
    発色めちゃくちゃいいですよね。自己責任で3年前の限定のまだ使ってます。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/13(金) 12:00:52 

    ヴィセのアイブロウペンシル
    何本使ったか分からないくらい
    結局これが一番描きやすいし安いしカラーも豊富
    ちょっと持ちはいいかは分からないけど…
    一生使いたいペンシルよ

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/13(金) 12:26:57 

    >>205
    ヴァントルテ ポンポン3Dパフ です

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/13(金) 12:31:23 

    >>166
    これは顔用ですか?
    体用だったら欲しいー!

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/13(金) 12:46:58 

    >>3
    元々の肌質はどんなだったのですか?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/13(金) 12:49:11 

    >>152
    ここの泡洗顔料を使ってるよ
    ビタミンC入りだから最初肌がピリピリするかなと思いながらだったけれども、洗い上がりは突っ張り感が少なめで香りが良くて使いやすいね

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/13(金) 13:01:31 

    ケアセラのリップ 敏感唇なので、必ず持ち歩き 寝る前にも塗ります 他のリップとは違う スーパーソフトな使い心地で無味無臭 下地にも!
    かずのすけという YouTuberもおすすめらしい
    リップは口にも入るからやっぱロート製薬は安心かなって思ってる
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2024/09/13(金) 13:03:21 

    >>209
    209さんじゃないけど私も持ってるよ。【顔・からだ用の日やけ止めです】って書いてあるよ。私は腕に塗ってるよ💪🏻色白に見えるよ。Amazonでも買えるよ(店頭では売ってなさそう)❕

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/13(金) 13:05:31 

    ルナソルのフュージングカラーリップス
    これ付けると本当に落ちないし荒れない
    リプモンの上位互換だと思ってる

    (ただブルベ向けのカラーが少ないのが難点)
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +24

    -1

  • 215. 匿名 2024/09/13(金) 13:46:53 

    >>13
    新発売の頃からかなり人気だったよね。アットコスメも上位だし。隠れた名品とは違うんじゃない?

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2024/09/13(金) 13:56:36 

    >>13
    ボルドー系と、ブラウン系持ってるけど、薄い方の色が無くなって濃い方はぼ余ってる。バランス良く使えてますか?レフィルあれば良いのにな。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/13(金) 14:25:44 

    >>22
    私もDHC好き!もうずっとトピたってないよね、
    今年1番のヒットは薬膳のカレーフレーク!
    春に購入したときは三種類全部あったのに、
    今は一種類しか無くなって(>_<)
    すごく美味しいからおススメです
    あと、F1のミネラルベース化粧下地、どんな下地使っても顔が痒くなってたのに、全く痒くならずいい感じで何年も愛用してる!
    最近、サンプルつかないしちょっと改悪してるけど、やっぱりDHCいいよね^^

    +35

    -1

  • 218. 匿名 2024/09/13(金) 14:36:23 

    >>111
    私もリフ粉もNARSです。
    つい先日、カラーのリフ粉におまけがついたのが発売されてたけど、買いに行ったらもう完売でした。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/13(金) 14:49:06 

    >>216
    何年前か忘れたけどバスったよね?
    私自身バズってるのを見て購入しました(笑)

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/13(金) 14:50:14 

    >>75
    これ大好きで私も筆の方使ってるんだけど
    つい最近廃盤になったって別トピで見たよ…

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/13(金) 14:56:28 

    >>1
    +を1000回くらい連打したい

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2024/09/13(金) 15:27:25 

    >>20
    安いし良いよね。肌弱くても使える

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/13(金) 15:27:47 

    >>87

    ちょっと沖縄感w

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/13(金) 15:55:34 

    >>1
    パール入りで程良いSPF!
    今シルクカバー使ってるけど
    次こっちにしようかな
    あまり高SPFだと
    肌に負担かかる気がするから
    30前後がちょうど良い

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/13(金) 15:56:36 

    クマにいいと聞いて買ったヴィセのコーンシーラー
    今まで普通のベージュで隠してたんだけど、その時より厚塗り感が無くて自然に隠れる
    ロージーローザのコーンシーラーブラシで薄く塗るととても綺麗に仕上がります
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/13(金) 16:26:37 

    >>207
    ヴィセ良いよね 私は眉マスカラずっと使ってる発色めっちゃ良い

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/13(金) 16:33:13 

    >>214
    確実にブルベ向けってわかるの一本しかない

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2024/09/13(金) 16:34:23 

    >>144
    すみません、マイナスに指が当たってしまいました!

    +3

    -4

  • 229. 匿名 2024/09/13(金) 16:44:30 

    >>226
    眉マスカラも好きです!
    ヴィセは昔から大好きで他にも優秀なアイテム多くて
    アイシャドウも何個も持っています笑

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/13(金) 16:45:02 

    >>30
    確かにブルベにも合いそうな色味!
    色々な肌トーンのモデルさんにつけた画像も参考になるね。

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2024/09/13(金) 16:57:00 

    おしろいミルク!!
    ツヤも出るし、ファンデ塗るより肌綺麗になります。
    安いしコスパ良すぎてリピしてます!

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/13(金) 17:01:12 

    >>197
    わかる!03に似た色ないかなー

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/13(金) 17:16:16 

    >>36
    私も仕事の日は毎日これだ!
    薄肌でファンデが乗りづらいけどこれはしっかりつく。
    カバー力もあって崩れない!

    +21

    -1

  • 234. 匿名 2024/09/13(金) 17:28:05 

    >>1
    これ全顔に塗ってますか?ラメ入りは紫だけ?ベージュのラメ・パール感どんな感じ?
    紫塗ったら顔真っ白になったんだけど。。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/13(金) 17:39:41 

    キャンメイクの古い方のチーク。
    400円しないやつ。

    新しいのは色合いおしゃれだけど、マットだから年齢肌にはくすむのよ…

    昔からある方が、明るくなっていい。

    スキンケアならdhcのナイトクリーム推し!

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/13(金) 17:41:01 

    >>13
    わかる!
    顔が濃いので4色も要らない、余る(涙)
    5番のオレンジ、アプリコットっぽいの使ってます。
    血色感でて気に入ってます。

    コンパクトだから持ち運びにもいい。

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2024/09/13(金) 17:47:57 

    明色の美顔水
    個人的には美白コスメよりもこっちの方が顔色明るくなる
    力入れないようにして首とデコルテも含めて毎日拭き取りしてます

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/13(金) 18:17:35 

    シカのちっちゃいパウダーと化粧直しのミスト
    開き毛穴がひどくてお昼くらいになるとファンデの毛穴落ちがひどいんだけど、ティッシュで軽く油をとってミストを吹きかけてスポンジで叩き込んでからパウダーをはたくと、化粧したばかりの時よりきれいに毛穴がなくなる
    一度朝からこれやったらええんちゃうか?とファンデのあとにミストとパウダーしたけど、開き毛穴カバーできずに最初から毛穴落ちしてあかんかった…
    昼ごろ溶けたファンデがミストで良い感じになるのかな

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2024/09/13(金) 18:17:54 

    コスメじゃなくてすみません、
    HABAのスクワクレンジングとスクワフェイシャルフォーム
    たぶん一生使うと思う

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/13(金) 18:31:27 

    >>136
    化粧水は何を使ってますか?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/13(金) 18:46:06 

    >>22
    なんとなくDHCの薬用Qローション使ったらめっちゃよかった!
    DHCの商品全般優秀だよね

    +27

    -1

  • 242. 匿名 2024/09/13(金) 18:59:09 

    ティルティル

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/13(金) 19:50:00 

    >>18
    落としにかかってると思ったら急に褒めるからビックリしたねw

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/13(金) 19:52:11 

    >>9
    体温で溶けて滲んで目に入らない?
    目元クリームってみんなそうなっちゃう。ジェル状だと保湿が足りないし困ってる。

    +6

    -3

  • 245. 匿名 2024/09/13(金) 19:55:58 

    >>22
    私は今更だけどオリーブバージンオイル。
    インナードライでずっと悩んでたんだけど、これ使ってみたらビックリするほど潤った。髪にも使えるし。
    今まで肌や髪にデパコスやら美容室専売品やらを買ってきたけど、これ一本で事足りるようになってお金がだいぶたまるようになった。
    定期便契約もしたよ。

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/13(金) 19:56:21 

    >>151
    今の正方形に近い形じゃなくてマジョマジョと同じサイズだったときのラインナップが好きだったー
    今のも可愛いけど40代にはグリッターがキラキラすぎて使いにくい😭
    再販してほしいアイカラーNO.1だわ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/13(金) 19:57:29 

    >>245
    髪の毛も使えるんだね〜使ったことなかったから今度やってみるね!

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/13(金) 20:02:53 

    雪肌精シュープレムメイクアップベースです
    薄肌でファンデ苦手ですが、毛穴落ちしないし、程よいカバー力でお気に入りです
    下地とパウダーだけで綺麗に見えます
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/13(金) 20:09:56 

    >>220
    え!昨日見たよ!ま

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/13(金) 20:15:26 

    >>1
    毛穴につまりにくいのがいい。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/13(金) 20:18:19 

    >>71
    同じ形状の100均にあったよ。色味はピンクとローズあった気が。キャンドゥで見かけた。

    +3

    -7

  • 252. 匿名 2024/09/13(金) 21:08:21 

    >>2
    私は硬めの方をずっと愛用してる
    硬めってあまりないんだよね

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/13(金) 21:15:13 

    >>34
    先日初購入して使ったけど、ほのかに良い匂いがして気に入りました!

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2024/09/13(金) 21:33:45 

    江原道のリキッドハイライト。
    目周りとか乾燥しやすいところに使うんだけど自然にトーンアップして肌がぷりっと見える。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2024/09/13(金) 21:40:56 

    >>61
    わかる
    BBは良くも悪くもなかった
    これ試してみよう

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/13(金) 21:53:31 

    KATEのBBクリーム
    ツヤ肌になるタイプと皮脂を防いでくれる2タイプある
    一日中外で汗かく仕事してるけど、崩が本当に気にならない!
    カバー力も程々でメイクめんどくさい時にササッと塗れて便利!
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/13(金) 22:01:43 

    >>94
    私はこれにカバーマークのフローレスフィットを混ぜて使うようになってからすごく使いやすくなった。
    お手持ちの少し水分があるファンデや下地を混ぜると使いやすくなるかも。よければ試してみてください。
    ちなみにダイソーか資生堂の先が丸くなってるコンシーラー筆でトントンしてます。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/13(金) 22:08:24 

    >>217
    トピずっとたってないですよね🥲

    +14

    -1

  • 259. 匿名 2024/09/13(金) 23:20:30 

    資生堂 眉墨鉛筆
    眉を描くの もう何年もこればかり
    安いしw
    同じ資生堂になるけど スノービューティー

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/13(金) 23:40:55 

    新しい化粧品使って赤くなって荒れたから、キュレルのミストと化粧水、乳液、イハダのバームだけでしのいでたらめちゃくちゃ肌モチモチで綺麗になった。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/14(土) 00:02:37 

    ニベアの リッチケア&カラーリップ
    これで充分なので最近は口紅を買ってない

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/14(土) 00:34:56 

    >>30

    可愛い色!
    次に買うリップ迷ってたけど私もこれ買います!

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/14(土) 00:43:36 

    >>94

    ファンデーションと粉まで済ませる→綿棒にこれをとる→手に乗せて馴染ませる→シミにピンポイントで置く→綿棒で優しく周囲を馴染ませる(広げず境目だけ馴染ませるイメージ)→毛の密度の高くない柔らかいむしろフニャフニャすぎるくらいの大きめブラシでパウダーチークをやさしく乗せる

    長年使ってきて私の場合これが一番うまくいくよ
    綿棒は片側がえのきみたいな形になっているものが馴染ませやすい

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/14(土) 02:04:15 

    コンビニでもスーパーでも買えるメディアのアイブロウペンシルの細芯の方が無難でいいのでたまに買ってる。
    あまり力入れずに描いてもしっかり色付くし、眉尻もシュッと描きやすい。
    髪色をコロコロ買えるから違うところのも使うんだけど暗髪の時はメディアを使うことが多いです。
    細ければ細いほどいいんじゃと思ってセザンヌの超細芯を買ったこともあるんだけど、ペンシルでほぼ仕上げる私には細すぎた。描くの大変。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/14(土) 05:54:27 

    新しくエスプリークからでたBBクリーム。
    サンプル試したんだけど、今の季節でも崩れなかった。ちなみに薄づきの方のカバー力が好みでした。
    酸化亜鉛が入っているから心配だったけど、メイク落とししたあとの肌疲れがなかったからよかった。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/14(土) 07:42:40 

    コーセーのポアスムースプライマー
    これをスキンケアのあとに仕込んでから化粧下地、あるいはBBクリームなどをつけていくと毛穴がするんとぼかせる
    わたしはけっこうな開き毛穴だから隠れはしないけど、それでも一般的な毛穴くらいにはなれるから手放せない

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/14(土) 11:30:50 

    アンミックスの口紅
    グロウの01レッドローズ
    それなりに唇に色があって、ブラウンもピンクも何か顔から浮くみたいなタイプにはおすすめ。
    きちんと血色になってくれる。


    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/14(土) 14:51:10 

    >>61
    これ、リニューアルしてデザイン変わってる??

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/14(土) 15:24:19 

    >>244
    私は溶けずに目にしみたりしないよ。
    夏でも今のところ、目に入ることはないなぁ。

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2024/09/14(土) 15:24:28 

    >>198
    コレ良いよね!
    質感も色味も好き
    ただ何処のドラストにも置いて無いから楽天で買ってる

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/14(土) 15:32:30 

    >>270ですが私が言ってたのは下地の方でした!
    色味の彩度が低いので彩度の低い下地を探してる方はおススメです

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/14(土) 16:11:21 

    >>209
    顔にも使えます!下地代わりに毎日使ってます

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/14(土) 17:37:06 

    フラルネのブライトニングパウダー
    お手入れの仕上げに使うとスキンケアのベタつきがなくなってサラサラ!寝起きの皮脂のギトつきもなくなるよ
    すっぴんが格上げされるからお泊まりの時とかぜひ使ってほしい
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/14(土) 18:30:01 

    >>270
    下地の画像も見たよ。
    雪肌精の下地もいいんだね。すーっと自然に伸びる感じだよね。
    雪肌精って化粧水のイメージだったから意外だった。大丸デパートに雪肌精専門の店舗あったのでそこで買いましたよ。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/14(土) 21:03:36 

    >>152
    これの左上のデカボトル化粧水を体に使ってるけど、刺激もなくよかった
    プチプラ大容量系の中でも安いしポンプで使いやすいのもいい


    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/15(日) 00:51:20 

    >>152
    >>211
    泡洗顔インスタとかにも出てこないから買うの迷ってたけど買ってみようかなぁ〜
    泡切れって良いですか??朝に使いたいからヌルヌルするのは嫌なんだよなぁ。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/15(日) 14:33:48 

    >>276
    >>211です
    私は夜洗顔で使っているので今まで気にしたことが無かったです
    今朝使ってみたら、すすぎの回数を増やせばヌルヌルする感じはかなり減るかなと思いますし、タオルで拭くと顔全体がさっぱりする感じです
    鼻の頭の油分が結構取れるので洗浄力は高めと個人的に感じます

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/15(日) 19:31:49 

    >>30
    かわいい!
    秋ディープなんだけど合うかな? 

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/15(日) 20:06:01 

    KATEのリアルカバーリキッドのセミマット
    カバー力高いし崩れにくいしプチプラファンデの中ではイチオシ
    インスタでコレをおすすめしてる人見たことないけど私個人としてはめちゃくちゃおすすめしたい

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2024/09/15(日) 23:10:07 

    >>277
    ご丁寧に返信ありがとうございます(^^)
    買ってみます!ありがとう♡

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/16(月) 07:29:17 

    ロゼットの硫黄?化粧水使ってる方いませんか?気になってるんですが大きいし、合わなかったらと思ったら手が出ず、でも気になるー!

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/16(月) 12:32:14 

    >>161
    そうなんだ
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/16(月) 15:40:11 

    乾燥さんのバーム
    なんとなく気になって買ってみたらとてもよかった
    自分の肌には合ってる
    特にバズっているわけでもないが、自分には合うコスメ Part2

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2024/09/16(月) 16:31:02 

    >>278
    イエベ秋向けって書いてあったので、似合うと思いますよー。
    確かこのリップが透けマットと言われているものなので、一度塗りではシアーで物足りない?って最初思うかもしれないけど、塗り重ねれば発色が綺麗に出て素敵だと思います。
    でも、濃いマット!!っていう感じにはならないから、ディープさんには物足りなく感じる場合ももしかしたらあるかもしれない!

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2024/09/17(火) 13:15:26 

    >>36
    早速買って使ってみたんだけど、マスクにびっくりするくらい付いてしまって脂性肌の自分には合わなかったみたい…元から肌が綺麗な人向きかも

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/18(水) 12:08:51 

    >>1
    >>141

    早速パウダーとミニサイズの下地を購入してきました!
    素敵なトピ&コメントありがとうございます!

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/18(水) 20:52:30 

    >>36
    混合肌の自分は頬の部分がガビガビになっちゃう
    色選びミスってめっちゃ黄色くなっちゃった、ブラシでつけたら綺麗に使えるかな?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/18(水) 20:57:00 

    >>108
    GEクリームすごいよね!初めて使った時感動した。仕上がりが綺麗でリピ決定。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/19(木) 18:05:51 

    >>13
    安いのにすごく使いやすくてキラキラも上品で好き
    もっと評価されるべき

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/22(日) 23:03:25 

    >>32
    乾燥肌の私には粉吹いてる感じで合いませんでした。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/23(月) 02:34:15 

    ワセリンリップバーム

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/23(月) 09:50:55 

    >>32
    乾燥肌の私には粉吹いてる感じで合いませんでした。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/24(火) 01:39:30 

    >>8
    自分の好みにハマる色と質感のパレットに出会ったら他のブランドのもの使えなくなる!特に限定にいいのが隠れてたりするから侮れない、ディオール様。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/25(水) 08:18:57 

    セブンイレブン(パラドゥ)のネイルファンデーション。本当に浮かないヌードカラーで一生これでいいと思ってる

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/25(水) 08:33:25 

    >>152
    このシリーズだと思うんだけど、去年カインズで買ったハンドクリームがすごく香り好きで! ビタミンCだし買いたしたいな〜と思った夏場には出回ってなかった 今年こそストックする

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード