ガールズちゃんねる

コストコあるある

327コメント2015/11/06(金) 21:32

  • 1. 匿名 2015/11/04(水) 22:46:36 

    試食に行列

    +810

    -7

  • 2. 匿名 2015/11/04(水) 22:47:13 

    デカイ

    +513

    -3

  • 3. 匿名 2015/11/04(水) 22:47:19 

    周りに影響されて大量買しちゃう

    +632

    -15

  • 4. 匿名 2015/11/04(水) 22:47:22 

    多いけどシェアする相手がいない

    +1038

    -9

  • 5. 匿名 2015/11/04(水) 22:47:26 

    カートが異常にデカイ

    +798

    -6

  • 6. 匿名 2015/11/04(水) 22:47:32 

    またこのトピ??

    +38

    -92

  • 7. 匿名 2015/11/04(水) 22:47:45 

    撮影禁止なのにみんなSNSに写真載せまくる

    +428

    -11

  • 8. 匿名 2015/11/04(水) 22:48:06 

    家族連れが邪魔

    +503

    -148

  • 9. 匿名 2015/11/04(水) 22:48:10 

    家に帰ると、買ったものが巨大化して見える。

    +794

    -8

  • 10. 匿名 2015/11/04(水) 22:48:11 

    車がないと行けない

    +887

    -15

  • 11. 匿名 2015/11/04(水) 22:48:30 

    BBQに行くとコストコバッグ持ってる人たくさんいる。


    撮影禁止は知らなかった!

    +598

    -7

  • 12. 匿名 2015/11/04(水) 22:48:37 

    太る

    +311

    -3

  • 13. 匿名 2015/11/04(水) 22:48:40 

    まずい輸入菓子。

    +468

    -29

  • 14. 匿名 2015/11/04(水) 22:48:51 

    当たりハズレがある

    +733

    -4

  • 15. 匿名 2015/11/04(水) 22:48:51 

    買いすぎる

    +416

    -4

  • 16. 匿名 2015/11/04(水) 22:48:55 

    +1304

    -17

  • 17. 匿名 2015/11/04(水) 22:49:12  ID:9qBuyaLQSx 

    買う物がない

    +490

    -49

  • 18. 匿名 2015/11/04(水) 22:49:21 

    おいしくはない。

    +454

    -70

  • 19. 匿名 2015/11/04(水) 22:49:23 

    カートの商品を入れる所に土足で子供がイン。
    酷いと複数人一緒に乗ってる。

    +631

    -8

  • 20. 匿名 2015/11/04(水) 22:49:39 

    みんなのカートの中を
    つい見ちゃう…
    何買ったんだろうって

    +837

    -6

  • 21. 匿名 2015/11/04(水) 22:49:44 

    ここすと…こすこと…

    みたいな感じで噛みまくる

    +19

    -113

  • 22. 匿名 2015/11/04(水) 22:49:54 

    コストコ初心者はプルコギを勧められる

    +749

    -19

  • 23. 匿名 2015/11/04(水) 22:49:54 

    友達と何度かコストコ行ったんですけど、本当に買いたいものってない。。
    友達にシェアしない?と言われてまあいっかと何点かシェアしましたが。。
    高い年会費払ってまで行きたくないわ

    +546

    -53

  • 24. 匿名 2015/11/04(水) 22:50:04 

    ディナーロール買っちゃう。

    +484

    -46

  • 25. 匿名 2015/11/04(水) 22:50:09 

    買い物カートバトル

    +138

    -15

  • 26. 匿名 2015/11/04(水) 22:50:20 

    レシートの長さと合計にビックリする

    +620

    -9

  • 27. 匿名 2015/11/04(水) 22:50:25 

    お得感は思ったより全然ない

    テーマパーク気分で楽しむところだと思うようにした!

    +788

    -3

  • 28. 匿名 2015/11/04(水) 22:50:38 

    コストコ通い過ぎてああなったのかな…という体型の人が多い。

    +545

    -25

  • 29. 匿名 2015/11/04(水) 22:50:46 

    特にステーキ肉の試食に大行列。
    浅ましい…

    +390

    -34

  • 30. 匿名 2015/11/04(水) 22:51:00 

    周りを気にせず通路のど真ん中でシェアの相談をする迷惑なママ友集団がいる。

    +571

    -6

  • 31. 匿名 2015/11/04(水) 22:51:29 

    マフィンが好き♪

    +151

    -42

  • 32. 匿名 2015/11/04(水) 22:51:41 

    地元にないからまだ行ったことはない‼

    +124

    -13

  • 33. 匿名 2015/11/04(水) 22:51:44 

    プルコギあきた

    +258

    -11

  • 34. 匿名 2015/11/04(水) 22:51:45 

    ウインナーとか、大量なのに意外と賞味期限が短い。

    +411

    -4

  • 35. 匿名 2015/11/04(水) 22:52:08 

    商品がデカイから余計かな?、
    お店に入る前に、買って出てきたお客さんの商品に目がいき影響されちゃって、ついつい自分も買っちゃう。

    +110

    -8

  • 36. 匿名 2015/11/04(水) 22:52:24 

    実はそんなにお得ではない

    +834

    -11

  • 37. 匿名 2015/11/04(水) 22:52:33 

    平日の午前中は、ママ友集団っぽいグループが多い。

    +296

    -5

  • 38. 匿名 2015/11/04(水) 22:52:48 

    大阪にあるコストコ
    会計終わって出る時に
    カバンの中チェックされる!
    すごく不快なんだけど…
    他のコストコもみんなそうなの?

    +514

    -252

  • 39. 匿名 2015/11/04(水) 22:52:55 

    岐阜にやっとできるだよー!
    岐阜の人いますかーー?

    +269

    -24

  • 40. 匿名 2015/11/04(水) 22:52:55 

    出るとき買ったものを店員にすごくチェックされる
    万引き防止なんだろうけど

    +408

    -21

  • 41. 匿名 2015/11/04(水) 22:53:12 

    靴履いたままの子供をカートの中に入れる(怒)

    +347

    -9

  • 42. 匿名 2015/11/04(水) 22:53:21 

    VISAが使えない
    アメリカはVISAに変わったらしいけど

    +300

    -10

  • 43. 匿名 2015/11/04(水) 22:54:04 

    会員証の顔写真が酷い。

    +728

    -8

  • 44. 匿名 2015/11/04(水) 22:54:43 

    帰ってからの小分け冷凍梱包作業が面倒。
    そして入りきらなくて困る。

    +590

    -9

  • 45. 匿名 2015/11/04(水) 22:55:04 

    帰る時、車は重く財布は軽い

    +486

    -5

  • 46. 匿名 2015/11/04(水) 22:55:08 

    行ってみたいと思いながらも結局行かない

    +194

    -8

  • 47. 匿名 2015/11/04(水) 22:55:40 

    >>39
    お隣の一宮が実家です
    実家の母といつ行く?って話してます♪

    +121

    -10

  • 48. 匿名 2015/11/04(水) 22:55:40 

    >>39
    羽島だねー。
    愛知西部だけど、新聞折り込み広告入ってたー。

    +126

    -7

  • 49. 匿名 2015/11/04(水) 22:55:47 

    最近調子こいて値上げしやがった
    年会費も取られるし全然安くない
    多いからお得と思わせてるだけ
    計算したら割高

    +434

    -15

  • 50. 匿名 2015/11/04(水) 22:55:57 

    その時は、わぁーこんなに入って超お得!!と思って買っちゃうけど、使い切れない。おく場所ない。

    +148

    -14

  • 51. 匿名 2015/11/04(水) 22:56:55 

    ダウニーを大量買いする人が多い。
    ほんのちょっと入れるだけですごいニオイなのに、よく使い切れるな~と思う。

    +181

    -5

  • 52. 匿名 2015/11/04(水) 22:57:07 

    広島のコストコは
    マツダスタジアムのすぐ近く

    +85

    -6

  • 53. 匿名 2015/11/04(水) 22:57:11 

    カートがでかい上に小回り効かない。
    やっと隙間を見つけて進んでいったら前から塞がれる。
    やたらとストレスたまる。

    +356

    -2

  • 54. 匿名 2015/11/04(水) 22:57:35 

    地元民は絶対行かない
    なぜなら激安スーパーがいっぱい近くにあるから
    西船のビバホームの前にある新鮮市場マルエイはかなり安い

    +116

    -16

  • 55. 匿名 2015/11/04(水) 22:57:42 

    >>38
    山形もそうですよ!

    +24

    -12

  • 56. 匿名 2015/11/04(水) 22:58:00 

    右から自分、カート、旦那、子供で横並び。道ふさいでいても全く気にしない輩が想像以上に多い件。

    私はハッキリと「通りたいのでカート分だけでも道を開けて下さい」と言います。悪いことは言っていないので気にしない。

    +299

    -7

  • 57. 匿名 2015/11/04(水) 22:58:39 

    フードコートのホットドッグが安いし美味しい!

    +295

    -39

  • 58. 匿名 2015/11/04(水) 22:59:36 

    フードコートの商品を飲み食いしながら買い物してるお行儀の悪い人がいる。

    +194

    -21

  • 59. 匿名 2015/11/04(水) 22:59:38 

    フードコートが戦場

    +199

    -3

  • 60. 匿名 2015/11/04(水) 23:00:03 

    ママ友軍団っぽいグループは、おしゃべりに夢中で周りが見えてないグループが多い。

    +237

    -2

  • 61. 匿名 2015/11/04(水) 23:00:09 

    冷凍庫開けてからでないといけない。
    我が家はエビが必須。

    +165

    -1

  • 62. 匿名 2015/11/04(水) 23:00:50 

    特大の調味料が使いきれない(わが家の場合はヨシダソース)

    +136

    -4

  • 63. 匿名 2015/11/04(水) 23:01:37 

    楽しい

    +146

    -9

  • 64. 匿名 2015/11/04(水) 23:02:29 

    色んな人が迷いなくカートに入れてる商品は自分も買ってみたくなる。

    +134

    -8

  • 65. 匿名 2015/11/04(水) 23:02:45 

    開封後の食品でも返品できると言うコストコルールに違和感…。

    +135

    -15

  • 66. 匿名 2015/11/04(水) 23:03:00 


    最近輸入ものは少しだけ安くなった
    いつも同じ値段とは限らない

    +67

    -1

  • 67. 匿名 2015/11/04(水) 23:03:47 

    今はクリスマスグッズであふれている

    +94

    -6

  • 68. 匿名 2015/11/04(水) 23:04:32 

    39さん
    11月20日オープンらしいですよ

    ガソリンスタンドは営業しているそうです

    +13

    -3

  • 69. 匿名 2015/11/04(水) 23:05:21 

    >>66
    レートがあるからね
    仕方ない

    +64

    -5

  • 70. 匿名 2015/11/04(水) 23:06:04 

    カルバンクラインとかセブンとかのジーンズが、定価よりかなり安く売ってるけど試着できないし形が微妙っぽくて買う勇気が出ない。

    +91

    -4

  • 71. 匿名 2015/11/04(水) 23:06:08 

    安いものは安い。高いものは高い。
    パンは安いしうまい。
    もうパン屋だと思って行ってる。
    パン買って、ホットドック食べる。
    この前灯油入れました。
    54円だったよ。

    +175

    -6

  • 72. 匿名 2015/11/04(水) 23:06:50 

    冷凍庫の中のもの取るだけで凍死しそうになるw

    +163

    -5

  • 73. 匿名 2015/11/04(水) 23:09:04  ID:vEG7PFIJQ7 

    何故だかコストコと聞いて 北斗さんの顔が浮かんだ…

    +275

    -7

  • 74. 匿名 2015/11/04(水) 23:10:12 

    赤ちゃんに近い子ならまだしも、小・中学生くらいの子が通り道につっ立ってるのがイライラする。18歳以下禁止とか、プレイルームみたいのあればいいのに。

    +130

    -51

  • 75. 匿名 2015/11/04(水) 23:10:12 

    カートが大きすぎる。
    少ししか買わない人用サイズ作って!

    +320

    -7

  • 76. 匿名 2015/11/04(水) 23:10:35 

    冬は館内がさむい

    +101

    -5

  • 77. 匿名 2015/11/04(水) 23:11:23 

    食品のゴツいパックの使い道を考えるけど、結局思い付かなくて捨てる。

    +60

    -5

  • 78. 匿名 2015/11/04(水) 23:11:24 

    普通のスーパー行くより何倍も疲れる

    +203

    -4

  • 79. 匿名 2015/11/04(水) 23:12:02 

    洗剤なんかは、結局ドンキホーテの方が年会費もかからないし安い。

    +163

    -2

  • 80. 匿名 2015/11/04(水) 23:12:13 

    試食が楽しい!行列!
    て言われてるのが謎
    あんな少量の普通の試食になぜあんなに食いついてるのか
    その辺のスーパーの試食は遠巻きに避けて通る人が多いのに

    +174

    -10

  • 81. 匿名 2015/11/04(水) 23:12:24 

    コストコのピザに慣れると宅配ピザのサイズと値段が馬鹿らしくなる。

    +343

    -5

  • 82. 匿名 2015/11/04(水) 23:13:23 

    コストコ北海道1店舗しかない。車で3時間。よって滅多に行かない。

    +31

    -4

  • 83. 匿名 2015/11/04(水) 23:14:09 

    数年通っていますが、買うものが決まっています。
    パンも最初は買っていましたが今は買っていません。
    飽きる物は飽きる。

    +177

    -4

  • 84. 匿名 2015/11/04(水) 23:14:42 

    日本人に合わない

    +120

    -21

  • 85. 匿名 2015/11/04(水) 23:15:32 

    コストコもIKEAも昔は本当に安かったんだよ
    コストコは年会費入れてもお得だった
    芸能人が紹介しまくったせいでミーハーが来るようになってこうなった
    高くなってもう行かないけどディナーロールやドーナツ好きだったな
    メルカリで転売ないか探しちゃったくらい好きだった
    でもドーナツの為だけに年会費払うのは無理だな

    +162

    -10

  • 86. 匿名 2015/11/04(水) 23:16:32 

    他人の購入量に驚く
    そんなパン要る?みたいな

    +243

    -5

  • 87. 匿名 2015/11/04(水) 23:16:57 

    ダウニー流行らせたのコストコだよね
    ダウニー苦手なんだけど母親が洗濯物に入れまくって困ってる

    +71

    -21

  • 88. 匿名 2015/11/04(水) 23:17:40 

    すれ違う人のカートに入っていたとある商品が他の人のカートに入っているのを何度も見ると、よく判らないが自分もつられて買いたくなる。

    +86

    -2

  • 89. 匿名 2015/11/04(水) 23:17:55 

    >>80
    幕張の試食は混んでないよ

    +8

    -10

  • 90. 匿名 2015/11/04(水) 23:18:05 

    出口のレシートチェック
    絶対適当にフンフンフーンて確認するフリしてるだけだろっ!
    で、クルッと丸つける
    やめちまえそんな適当なことしかしない仕事

    +327

    -13

  • 91. 匿名 2015/11/04(水) 23:18:30 

    フードコートのみ利用してる子連れママ友
    集団がいる。

    +105

    -9

  • 92. 匿名 2015/11/04(水) 23:18:44 

    独り身には縁遠いスーパーなイメージ。1度も行った事ありません。

    +97

    -6

  • 93. 匿名 2015/11/04(水) 23:19:11 

    試食難民が多くて道が封鎖される。。。、
    取り敢えず、買ってみれば?

    +109

    -13

  • 94. 匿名 2015/11/04(水) 23:19:24 

    たかがスーパーなのに行くと必ず1日仕事になる。疲れる。

    +129

    -7

  • 95. 匿名 2015/11/04(水) 23:20:20 

    コストコで大量に品物買って大金使うなら
    関西ならイカリスーパーのようなちょっと高級スーパーで普段買わないような珍しい調味料やちょっと変わったお酒のおつまみとかちょこちょこ買いたい

    +175

    -9

  • 96. 匿名 2015/11/04(水) 23:21:52 

    アマゾンなどで価格調査しながら買い物する。
    意外と高いんだよ(笑)

    +65

    -3

  • 97. 匿名 2015/11/04(水) 23:21:57 

    ディナーロールよりも最近はこっち買っている人多い気がする…
    コストコあるある

    +242

    -3

  • 98. 匿名 2015/11/04(水) 23:23:13 

    ディナーロールは必ず買う。

    +27

    -21

  • 99. 匿名 2015/11/04(水) 23:23:21 

    マフィンの甘さに負けて完食出来ない…
    コストコあるある

    +131

    -11

  • 100. 匿名 2015/11/04(水) 23:23:42 

    うちは夫婦二人なので買うものはプルコギ(小分けにして冷凍)とトイレットペーパーとキッチンペーパーくらいかな。年会費がもったいないと思うけど店内の商品を見るのが楽しくてついつい継続してしまうw

    +127

    -5

  • 101. 匿名 2015/11/04(水) 23:23:44 

    寿司が意外に美味しい。

    +235

    -8

  • 102. 匿名 2015/11/04(水) 23:24:32 

    高くなった
    実際には大して安くない

    っていうのが最近の定説だけど、私のお買い物の内容からすると
    やっぱり安い
    年会費なんかよゆうで回収できてる

    +119

    -20

  • 103. 匿名 2015/11/04(水) 23:26:31 

    生協の戸別宅配の発泡スチロールケースを持っていくと冷蔵・冷凍品の持ち帰りに便利です。

    +33

    -11

  • 104. 匿名 2015/11/04(水) 23:30:09 

    >>74
    あなたワガママすぎ
    日本語通じるんだから注意しなよ
    18歳以下禁止って何様?
    プレイルームなんか作ったら余計バカ親増えるだろうし
    幼児ふらふらさせたり乳児連れて来る方がよっぽど非常識だと思う

    +173

    -93

  • 105. 匿名 2015/11/04(水) 23:35:25 

    大量すぎて食品系は何も買えない。
    ティラミスやピザなんか・・・何十人分なの?と思える。

    さすが逆輸入。あんなの食べたら太るよ

    +84

    -26

  • 106. 匿名 2015/11/04(水) 23:37:00  ID:R2JGfBqqot 

    うちの娘は舌打ちする大人がいやでコストコにはついてこなくなった。
    ディズニー商品も興味ないし、好きなのはチュロスくらい

    +54

    -23

  • 107. 匿名 2015/11/04(水) 23:37:52 

    フードコートのクラムチャウダーがめちゃめちゃ塩っぱい時がある。

    毒々しい色の大きなケーキ…
    一度買ってみたいけど勇気が出ない…

    +82

    -3

  • 108. 匿名 2015/11/04(水) 23:39:54 

    コスコトの商品は安いがフードコートの食事は高い。

    +4

    -83

  • 109. 匿名 2015/11/04(水) 23:42:03 

    デカイマークのラルフローレンが多い。
    旦那にあのポロシャツ着せるのが周辺住民のステイタスなんだろうな。運動会でもよくみかけるし。

    +104

    -10

  • 110. 匿名 2015/11/04(水) 23:44:35 

    カートが通路をふさいで邪魔!とか、試食に並ぶカートが邪魔で商品が見れない!子供が土足でカートに乗ってる!など、カートが大き過ぎるが故のイライラが起こりがち。

    +181

    -2

  • 111. 匿名 2015/11/04(水) 23:45:53 

    アメリカに留学した子は「コストコ」なんて言わず「コスコ」と言う。

    +169

    -10

  • 112. 匿名 2015/11/04(水) 23:47:46 

    帰りに自販でお茶買おうとすると、絶対売り切れている

    +7

    -5

  • 113. 匿名 2015/11/04(水) 23:49:08 

    冷蔵室に行って「寒〜い」ってする。

    +124

    -4

  • 114. 匿名 2015/11/04(水) 23:49:49 

    >>107
    あのケーキまずかった
    ベーグルとかドーナツ美味しいから油断してた

    +34

    -6

  • 115. 匿名 2015/11/04(水) 23:50:05 

    あのカートは日本人サイズではない。あの二分の一でいい。

    +147

    -5

  • 116. 匿名 2015/11/04(水) 23:50:23 

    友達が会員らしく、自慢のように仲間内の家飲みパーティにコストコのケーキ用意してくれた。
    が、見た目は体に悪そうな色。
    更に食べてもびっくりするくらいまずくて、
    なんでこんなの買うのかよく分からなかった

    +120

    -8

  • 117. 匿名 2015/11/04(水) 23:50:25 

    フードコートはドリンク飲み放題だしお得。
    プルコギバイクは美味しい

    +81

    -10

  • 118. 匿名 2015/11/04(水) 23:51:07 

    ダウニー一時期山のようにあったけど、もう廃れてるよね?
    会員更新して3年目になるけど、毎回買うものはトイレットペーパーとバブくらい。
    おすすめはパエリアかな。

    +35

    -5

  • 119. 匿名 2015/11/04(水) 23:51:19 

    >>111
    私の友達の親がアメリカ人の子はT発音しないっていって

    +17

    -9

  • 120. 匿名 2015/11/04(水) 23:52:33 

    犬をカートに入れてるバカがいる
    ここはペット可のホームセンターじゃない!
    従業員注意しないからクレーム入れた

    +135

    -1

  • 121. 匿名 2015/11/04(水) 23:54:07 

    もっと近くにコストコができればいいと思う

    +45

    -8

  • 122. 匿名 2015/11/04(水) 23:57:17 

    オキシクリーンとズレ落ちないハンガーはお得

    +66

    -4

  • 123. 匿名 2015/11/05(木) 00:01:38 

    買って帰ると 商品が育つ。

    ※ 思ってたサイズより実は恐ろしくサイズが大きいのだが 店が広いせいか買う時はそれに気づかない。

    +117

    -3

  • 124. 匿名 2015/11/05(木) 00:02:16 

    1です。
    皆さんありがとうございます。
    あるあるwと思いながら見てます。

    +19

    -3

  • 125. 匿名 2015/11/05(木) 00:02:49 

    117
    バイク(笑)

    フードコートのガーデンサラダ、食べごたえがあってすごくおいしかった!
    豆も入ってるし、あれだけでお腹いっぱいになったのには驚き!!

    +83

    -3

  • 126. 匿名 2015/11/05(木) 00:08:01 

    >>39
    羽島市民です。
    コストコの前通るとまだオープン前なのに車が停まってます。
    オープン前だと会費が1000円オフらしいーー。

    +58

    -4

  • 127. 匿名 2015/11/05(木) 00:09:28 

    岐阜市民です!
    羽島でコストコ会員になってきましたよ〜オープンが楽しみです!!
    会員証の写真撮影する前にキレイに化粧したのにまさかの白黒で恥ずかしかったよ〜

    +46

    -6

  • 128. 匿名 2015/11/05(木) 00:10:02 

    117&125さん

    私もプルコギバイクだったかな???ってかすかな違和感を感じて読みましたが違いますよね。
    あげ足とる訳ではなく、想像してホッコリしました。ハーレーみたいなやつ(笑)

    +59

    -7

  • 129. 匿名 2015/11/05(木) 00:12:08 

    チーズ大好きなので、チーズコーナーのおいしそうなのたくさんあるの見て
    あー、欲しいなーって思うけど、シェアしにくいしデカくて高くて結局買わん。

    +38

    -2

  • 130. 匿名 2015/11/05(木) 00:14:17 

    シェアすんのめんどくさいよね
    三人のうちだれか一人の家に帰りによって
    袋に小分けにして
    円単位に清算して

    二回行ったけどもういいや

    +86

    -3

  • 131. 匿名 2015/11/05(木) 00:24:01 

    元コストコスタッフです。
    レシートチェックはレジの二度打ちやうち漏れがないかの確認&フードコートでカートを置いたまま食事する時に置き引きされる場合があるので、その防止のためにやってます。もちろん忙しいときは完璧にチェックできない日もあります。
    そんなときに、いちいち文句言ってくるお客様には正直イライラします。
    会員制なんだし、入会したのなら店のルールに従っていただきたいです(笑)
    別にコストコこなくても他店で安く買える商品たくさんあるんだから、文句があるなら退会してください。年会費戻ってくるので(笑)

    +207

    -137

  • 132. 匿名 2015/11/05(木) 00:25:03 

    職場のわりとまじめでしっかり者の主婦といったとき
    小学一年生の娘さんを土足でカートにのせていた!!!

    信じられなかった・・・
    食べ物を入れる、お客さんみんなで使うものなのに!!!

    +131

    -3

  • 133. 匿名 2015/11/05(木) 00:28:56 

    食品がデカくて多すぎる。
    一回友達と行ったけど、すぐ近くに新鮮な食品が揃ったスーパーやコンビニがある日本の家庭には合わないと感じた。
    アメリカの田舎はスーパーがめちゃくちゃ遠いから何週間かの食品を買いだめしてデカイ冷蔵庫に入れておくからあのサイズなんだよ。

    +115

    -6

  • 134. 匿名 2015/11/05(木) 00:34:09 

    >>119
    >>111
    コストコのTはサイレントT
    ちゃんと発音しないとネイティヴには通じないよ

    +18

    -20

  • 135. 匿名 2015/11/05(木) 00:56:22 

    >>109
    周辺住民行かないし
    そんな成金DQNばっかじゃないですそういう偏見やめてください

    +5

    -14

  • 136. 匿名 2015/11/05(木) 00:57:38 

    >>131
    接客業やめたら?

    +112

    -107

  • 137. 匿名 2015/11/05(木) 00:59:43 

    フードコートだけに行くなら有効期限が切れた会員証で行けます。入る前に買い物をする人と同じように会員証を見せればいいです。フードコートのホットドッグとドリンクバーは税込180円で安い!!(どの地域でも同じ値段かどうか分かりませんが) ピザも安い!!

    +49

    -15

  • 138. 匿名 2015/11/05(木) 01:00:24 

    >>116
    私は見た目で選んで買いました
    毒々しいけどそれがまたアメリカっぽくてかわいいなんて思って
    本当に甘すぎてもたれてまずくって
    クリームも生クリームでなく植物性油使ってるからごまかすために激甘
    本当にオススメしない

    +38

    -6

  • 139. 匿名 2015/11/05(木) 01:02:03 

    食べる所?でのびっくりするマナー違反が多い。

    買いたいものはあるけど、量が多いのと
    やっぱりマナーに関して嫌な想いをする事が多いので更新やめました。

    +43

    -2

  • 140. 匿名 2015/11/05(木) 01:05:52 

    >>38
    カバンというか、カートをチェックされますよ。レシートと照らし合わせて。
    だけど絶対ちゃんとみてない。
    買い忘れがあってレシート2枚だったのに、1枚だけ適当に見て(2枚目のレシートを渡す間もなくちゃっちゃとレ点つけて)チェックマークつけて通された。
    見てないなら確認するフリしなくていいんじゃないかといつも思う。

    +78

    -8

  • 141. 匿名 2015/11/05(木) 01:12:09 

    みんな美味しい!と言ってるものが、自分には美味しいと思えない

    マフィン(甘すぎ)
    マセズのチョコ(油っぽい)
    ベーグル(なんか美味しくない)

    +85

    -10

  • 142. 匿名 2015/11/05(木) 01:17:19 

    今までは店が遠くて会員にならなかったけど、羽島にできたので晴れて会員登録しました。

    とうことで、昨日知多に遊びに行ったついでに初コストコしました。噂通り家族連れ、ママ友、大きいカートが
    邪魔でした。羽島もかなり混むでしょうからしばらくは行かないつもりです。ほとぼりが冷めた頃平日に行こうかな~。

    +30

    -6

  • 143. 匿名 2015/11/05(木) 01:17:20 

    年会費けちって入会しない、たいして仲良くもないママ友達から一緒に連れてってと言われる。

    +112

    -3

  • 144. 匿名 2015/11/05(木) 01:22:32 

    ソフトクリームが濃厚で美味しくてしかも大きい。プルコギベイクドも美味しいですが、チキンベイクドも美味しいですよ。

    +77

    -11

  • 145. 匿名 2015/11/05(木) 01:27:11 

    プルコギ甘くてまずい
    肉硬い

    +66

    -15

  • 146. 匿名 2015/11/05(木) 01:28:12 

    安くないどころか高い
    キッチンペーパー1個あたり100円だよ。
    薬局のは4個入り120円で買えるのに
    バカバカしい

    +88

    -47

  • 147. 匿名 2015/11/05(木) 01:28:20 

    知り合いが会員更新する時、行かなかったから切れて半年後に更新したら、作った日からの継続扱いで結局残り半年分になっちゃったんだって。なんかおかしくない?
    後で気づいたらしいけど更新時に説明があってもいいよね。

    +87

    -16

  • 148. 匿名 2015/11/05(木) 01:28:47 

    マフィンもティラミスも食べきれなくて捨てた

    +15

    -16

  • 149. 匿名 2015/11/05(木) 01:29:25 

    エビやサーモン
    海鮮がうまい

    +76

    -3

  • 150. 匿名 2015/11/05(木) 01:31:00 

    主婦3人で行って分けないと消費できない
    ピザとか分けるの面倒なのは買わなくなった

    +6

    -6

  • 151. 匿名 2015/11/05(木) 01:31:58 

    アメリカ気分が楽しめるけど
    ハワイやディズニー並に高い

    +42

    -3

  • 152. 匿名 2015/11/05(木) 01:36:07 

    おいしい物とマズイ物
    半々くらい

    ルイボスティーはおすすめ

    +74

    -5

  • 153. 匿名 2015/11/05(木) 01:37:38 

    サーモンが美味しいと聞いたので買ってみたけど、1パックが3000円くらいだから初期投資が高い上、切り分けが大変。とにかく油っぽい。味は普通で、地元のサーモンの方が美味しかった。。。海のない県では、まぁまぁ良い買い物なのかもと思う。

    +47

    -7

  • 154. 匿名 2015/11/05(木) 01:38:48 

    コストコ、主婦雑誌に特集多すぎ…、飽きてきた

    +83

    -4

  • 155. 匿名 2015/11/05(木) 01:40:10 

    シーザーサラダは、味は悪くないけど、葉が汚い部分も混じっていて食欲が失せた。普通の味だし、気にしなければ良いんだけどね。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2015/11/05(木) 01:42:25 

    ガキが試食に手を出して叱られる。

    +67

    -4

  • 157. 匿名 2015/11/05(木) 01:44:00 

    ワインが充実してていつも大量に買ってしまう。
    でも最近はドル高でドンドン値上がりしてお得感が薄れてきた。

    +24

    -2

  • 158. 匿名 2015/11/05(木) 02:01:53 

    >>52

    マツダスダジアムのすぐ隣ってだけでなく屋上の駐車場から球場丸見えだよね。
    一塁側の内野からバッターボックス、ピッチャーまで。結構見えるからしょっちゅう見に行ってる。
    丸見えだから係員もいるね。

    +12

    -4

  • 159. 匿名 2015/11/05(木) 02:03:25 

    絶対買う予定のもの以外は買わないって心に決めて行くんだけど・・・一万越えする。
    パンとバターと桜どりだけだったのに。

    +101

    -1

  • 160. 匿名 2015/11/05(木) 02:09:41 

    ストレッチタイト フードコート3000フィート

    箱ボロボロになっても無くならない
    一年ぐらい使える
    行き始めた頃は1200円ぐらいだったけど今は2000円超える

    ホンマ円安でお得感減った

    +26

    -3

  • 161. 匿名 2015/11/05(木) 02:13:42 

    分け合う友達がいないのにいろいろ買ってしまい冷蔵庫がパンパンになる。

    +27

    -2

  • 162. 匿名 2015/11/05(木) 02:25:09 

    大量に余ったディナーロールが冷凍庫に入ったまま

    +45

    -3

  • 163. 匿名 2015/11/05(木) 02:34:56 

    派手な着色料だらけのケーキ。こんなの買う人いるんかな~ていつも見るたび思う。

    +66

    -5

  • 164. 匿名 2015/11/05(木) 02:39:28 

    評判で買ったキッチンペーパーがでかくて
    キッチンで邪魔w

    +13

    -10

  • 165. 匿名 2015/11/05(木) 03:01:52 

    フードコートのカフェラテがとにかくマズかった。
    ホットドッグも、いくら安くてもよくあんなもの食べられるな…というマズさだった。

    +20

    -38

  • 166. 匿名 2015/11/05(木) 04:16:14 

    フードコートのコーヒーは、
    スタバの豆と聞いてよく買います!
    スタバ好きには、いいのかも(笑)

    値段もお手頃!!

    +67

    -3

  • 167. 匿名 2015/11/05(木) 04:19:37 

    フードコートで食べて帰るときに
    間違えて違うお客様のカートを
    持ってきてないかっていうのも
    あって、レシートチェックしてる
    って言われましたよー!

    そういうシステムなんだから、
    協力しようよー!

    +131

    -7

  • 168. 匿名 2015/11/05(木) 05:15:31 

    コストコ信者。

    コストコのお菓子を職場で配布する人がいる。
    若い人は飛び付くけど、年配や若くても育ちのいい方は飛びつかない。

    必ずにも共感が得られるとは限らない。

    +16

    -40

  • 169. 匿名 2015/11/05(木) 06:04:58 

    >>147
    半年も過ぎていたら、更新した月から一年になるはず。
    コピペ↓
    Q15.会員証の有効期限は、どのように確認できますか?
    A. 会員証裏面の下段中央に、4ケタの数字が記載されています。4ケタの番号は、最初のご入会手続き年月日を示しています。
    例)01/12 (2012年1月)
    この場合、有効期限は2013年1月までとなります。2年目以降のご更新が、ご入会手続きをされた月(更新月)から2ヶ月以上後に更新をされた場合、その月が翌年の更新月となります。更新月の2ヶ月以内に更新された場合は、ご入会手続きをされた月がそのまま更新月となります。

    +32

    -3

  • 170. 匿名 2015/11/05(木) 06:26:53 

    コストコパーティー開いて1回だけインスタアップしたら満足したのでもう当分行かなくて大丈夫。

    +8

    -18

  • 171. 匿名 2015/11/05(木) 06:31:38 

    大人気のプルコギ
    甘辛いだけのジャンキーなお味。
    定番のディナーロール
    なんであんなに売れるの?
    コーンブレッドの方が断然美味しい。

    言っとくけどコストコ否定派ではなくむしろコストコ大好きです!

    +72

    -9

  • 172. 匿名 2015/11/05(木) 06:59:16 

    フードコートのイスが座りづらい。
    背もたれないのに、小さい子供が座ってるとヒヤヒヤする。後ろに倒れそう。

    +17

    -6

  • 173. 匿名 2015/11/05(木) 07:20:10 

    出口チェックを万引き防止だと勘違いしている人がいる
    あれは何も買わずに入って、買い物済みでフードコートで食事中の人のカートを持って出るという不届き者のチェックですよ
    なので事細かくチェックしないでしょ?

    +135

    -3

  • 174. 匿名 2015/11/05(木) 07:28:29 

    プルコギは味が濃い目なので、我が家では野菜増し増しで、玉ねぎやキャベツを足して炒めています。
    晩御飯のメニューに困った時に、調理してます。

    +57

    -3

  • 175. 匿名 2015/11/05(木) 07:40:57 

    友達が会員らしく、自慢のように仲間内の家飲みパーティにコストコのケーキ用意してくれた。
    が、見た目は体に悪そうな色。
    更に食べてもびっくりするくらいまずくて、
    なんでこんなの買うのかよく分からなかった

    +15

    -12

  • 176. 匿名 2015/11/05(木) 07:56:32 

    ティラミスが甘過ぎてブルッと身震いしてしまった。とはいえ、まれに食べたいと思うときがある。

    +35

    -6

  • 177. 匿名 2015/11/05(木) 08:07:55 

    コストコマジックにかかってる人
    見ると笑っちゃう。

    正直、業務用スーパーの方が安いし。
    私はフードコートのみ利用してるけど
    もう年会費払ってまで更新はしないな。

    +24

    -49

  • 178. 匿名 2015/11/05(木) 08:21:00 

    カークランドのシープスキンムートンブーツめっちゃ可愛い。
    値段が安いので毎季買える。
    アグもいいけどそんなに毎年買えないし。

    +40

    -4

  • 179. 匿名 2015/11/05(木) 08:30:29 

    プルコギ甘すぎて美味しくない。

    +17

    -7

  • 180. 匿名 2015/11/05(木) 08:37:44 

    >>177
    コストコマジックってw
    ひょっとしてあなたはコストコが安売り店と勘違いしていない?w

    +96

    -7

  • 181. 匿名 2015/11/05(木) 08:51:24 

    混雑時はカートのUターンができずに迂回する。

    +17

    -3

  • 182. 匿名 2015/11/05(木) 09:08:48 

    横柄な態度の人が多い。

    何回もカート激突されてとっさに『痛い!』って言っても、知らん顔する人ばっかり!!

    距離感や通路の真ん中にカート放置は、配慮して欲しい。
    入間は本当にマナーが悪い。

    +66

    -4

  • 183. 匿名 2015/11/05(木) 09:09:32 

    >>39岐阜ですー‼
    どこにできるんですかー?

    +0

    -13

  • 184. 匿名 2015/11/05(木) 09:11:21 

    コス子さんのコストコ通で紹介された品物は、絶対チェックして買ってしまう

    +23

    -2

  • 185. 匿名 2015/11/05(木) 09:14:01 

    この間、試食でもらった
    リンドールチョコおいしくてびっくりした。
    価格みたら、1800円ちょっと。
    迷って買わなかったけど、前は1300円くらいだったんだね。
    それなら買ってたな。

    +43

    -1

  • 186. 匿名 2015/11/05(木) 09:16:43 

    人だらけでカート進みにくい。
    1人で押してるとカーブとか曲がりにくい。

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2015/11/05(木) 09:22:16 

    デブが多い・・・(悲)

    +43

    -3

  • 188. 匿名 2015/11/05(木) 09:24:08 

    従業員の接客態度もアメリカン

    +49

    -3

  • 189. 匿名 2015/11/05(木) 09:24:46 

    レジのシステム慣れない

    +21

    -6

  • 190. 匿名 2015/11/05(木) 09:26:22 

    田舎でコストコが無くコストコに憧れるo(^_^)o

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2015/11/05(木) 09:31:55 

    コストコは円とドルの動きを1か月単位で見てそこから少し間を置いていくと得することが多い。
    家電とか大物買うときは必ずそうしてます( *´艸`)

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2015/11/05(木) 09:58:54 

    実用的ではなく、雰囲気で買ってしまう。

    +15

    -2

  • 193. 匿名 2015/11/05(木) 10:01:47 

    フードコートでの食後、ドリンクをなみなみとついでから帰宅。

    +99

    -1

  • 194. 匿名 2015/11/05(木) 10:10:25 

    >>183
    羽島インター出口そのまままっすぐ200メートルですよ

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2015/11/05(木) 10:12:41 

    さも「私は常連よ!」っていう
    小太りチュニックボスママが
    子分を引き連れてドヤ顔して
    商品の説明をしながら買い物してる。
    興味があってカートをチラ見したけど
    たいした物を買ってなかった。
    ああいう人が「コストコマジック」
    なんて言葉を使うんだろうな。

    +85

    -2

  • 196. 匿名 2015/11/05(木) 10:12:55 

    会員証の写真が細長い

    +66

    -1

  • 197. 匿名 2015/11/05(木) 10:13:32 

    アメックスしか使えない

    +43

    -4

  • 198. 匿名 2015/11/05(木) 10:14:43 

    知ったかの奴らがコスコと言う。

    +29

    -8

  • 199. 匿名 2015/11/05(木) 10:18:54 

    フードコートに2回並びたくない

    プルコギのやつ食べてみたいけどソフトクリーム優先しちゃう



    +7

    -4

  • 200. 匿名 2015/11/05(木) 10:21:56 

    フードコートにトレイがないのが不便

    ホットドッグにトッピングしたり

    ドリンク入れるの結構大変

    +46

    -3

  • 201. 匿名 2015/11/05(木) 10:24:50 

    カート放置したままフードコート行くの抵抗あるから、もっぱら先に食べちゃう。

    +27

    -1

  • 202. 匿名 2015/11/05(木) 10:28:42 

    私はマフィンとベーグル美味しいと思います。
    オニオンベーグルが特に。

    +20

    -5

  • 203. 匿名 2015/11/05(木) 10:30:40 

    結構ふとっちよさんが多い

    +43

    -3

  • 204. 匿名 2015/11/05(木) 10:37:56 

    >>200
    倉庫内の段ボール置き場で、トレーのような形の段ボール(ダヴとかナイーヴあたりの台紙になってたようなのがピッタリ)をもらって行くとトレー代わりとして使える。
    フードコートはペラペラの紙皿とか銀紙しかもらえないから不便だよね。

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2015/11/05(木) 10:41:19 

    なんでもボリューミー。
    昔は大容量サイズがお得だーと思っていたけど、主婦になってから、多少割高でも使いきれる量を買うっていうスタンスになったから、たぶんコストコには一生縁がないのかもしれない。
    ダウニーってコストコが広めたんですね。初めて知りました。
    ちょっと前に、奥様雑誌でコストコ推してて、賢い買い方やコストコで売ってるグッズをプレゼントなんていうキャンペーンをやっているかたわら、片付いたシンプルな部屋特集やってたり、シュールだなあと思った。
    かたやコストコLOVE。かたやコストコをディスったような特集。方向性はどっちなんだ?雑誌よ。



    +31

    -2

  • 206. 匿名 2015/11/05(木) 10:42:50 

    輸入先とか添加物 農薬など気にしない 底辺が行ってる感じ。

    +16

    -37

  • 207. 匿名 2015/11/05(木) 10:44:59 

    1回だけ利用したいなら会員登録→買い物→買い物後に解約すれば会費は全額戻ってきますよ。
    もう1回来たい時は5千円以上の商品券を購入しておけば会員じゃなくても入店できたハズ。
    解約すると1年は会員登録できないけど。

    +21

    -1

  • 208. 匿名 2015/11/05(木) 10:45:01 

    広島にできたコストコ ガラガラなんだけど…
    他は多いのかな?
    一時のブームで
    最初は行ったけど 友達もみんな もう行ってない。

    +29

    -3

  • 209. 匿名 2015/11/05(木) 10:47:30 

    県内にないし一緒に行く仲の知り合いもいないので年会費+ガソリン+高速代考えたら行けない場所

    +15

    -3

  • 210. 匿名 2015/11/05(木) 10:48:15 

    冷静に考えると ガソリン代が無駄だし
    近くのドラッグストアやスーパーの方が
    割引率 ポイントなどか付くとお得だった。

    一回行ったらもういいかなって感じ。

    +52

    -1

  • 211. 匿名 2015/11/05(木) 10:53:00 

    大して買う物もないけど・・・行った時に限って品切れしてる。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2015/11/05(木) 10:53:46 

    よく行ってた人も 最近はもう飽きたとか聞くし
    量が多いけど 結局無駄になるし
    やめたと言ってました。
    うちの母も最初行ったきり 口に合わないと言って
    行かなくなりました。
    テレビでやってるの見ると いかにも人気があるみたいに言ってるけど
    実際はそうじゃない感じ。
    私は素材や産地が気になるから最初から行かなかった。

    どうせお金払うなら 安全で美味しいもの食べて
    日本の農家や企業を応援したい!

    +54

    -3

  • 213. 匿名 2015/11/05(木) 10:54:50 

    アメリカではコストコじゃなくて
    「コスコ」って言うんだよ

    と自慢する輩が必ずいる

    +98

    -5

  • 214. 匿名 2015/11/05(木) 10:56:16 

    半分のサイズなら買えるけど・・・って物多すぎ。

    肉とか。

    +32

    -0

  • 215. 匿名 2015/11/05(木) 11:06:25 

    マフィンやパンみたいにコストコオリジナルのものはお得だけど、肉や野菜はそんなに安くない。
    他メーカーの食品も同じく。
    みんないっぱい入ってるからって安いと錯覚してない?
    ブリタのカートリッジは安いけどね。

    +19

    -1

  • 216. 匿名 2015/11/05(木) 11:12:35 

    >>213
    知っとるわ。
    だから何だ、ここ日本だし。
    と思うよね。

    +70

    -3

  • 217. 匿名 2015/11/05(木) 11:14:00 

    貰った
    チョコチップクッキーがでかくて、
    一枚食べると、もういいって感じ、
    我が家では売れ行きが悪くて・・・
    食感とか普段食べてるのとは違うし、
    我が家はやっぱり森永やブルボンでいいや。
    小分けで少量の日本製が一番っておもいました。

    +30

    -1

  • 218. 匿名 2015/11/05(木) 11:14:29 

    「コストコ通」のブログをチェックして買いたいものをメモして行く。

    +32

    -3

  • 219. 匿名 2015/11/05(木) 11:21:27 

    3年ぐらい会員です。
    2.3ヶ月毎に行ってます。ほぼ買う物固定されてる。国産豚肉の塊を買って、自分で用途に合わせてカットしてます。
    あとは、ホワイトマッシュルームが好き。3日ぐらいで食べちゃう。

    +20

    -2

  • 220. 匿名 2015/11/05(木) 11:23:25 

    量の多さにドン引きして結局買わずに帰ってくる
    ピザとかあんなデカいの焼けんわwケーキもあんな量見ただけでお腹いっぱいになる

    +6

    -3

  • 221. 匿名 2015/11/05(木) 11:32:15 

    なんか読んで安心した。テレビで美味しいとかお得。シェアが楽しいって言ってたりするから私は少数派かと思ってたけど…不味いよね。年会費考えたら高いよね。
    シェアする程ほしい物ないし 要らないものまでシェアしなきゃいけないハメになったりして疲れるのよ。海外製の消臭スプレーが安くてかったけど臭すぎてビックリだ…。コストコで買って良かったのはジップロックとコストコのデカイ買い物袋ぐらい。もう行かないなぁ…

    +31

    -1

  • 222. 匿名 2015/11/05(木) 11:33:19 

    結局高くつく

    +33

    -2

  • 223. 匿名 2015/11/05(木) 11:45:49 

    うちも2~3か月ごとに行ってます。
    買うものはだいたい決まってるからちゃちゃっと買ってフードコートで軽く食事して帰る。
    高い!と感じる方も多いようですが、
    うちは都内に住んでるから総合的に見るとやはりコストコは格安だよ。
    国産やオーガニックのものも破格。

    実家は山形なんだけど最近できたので帰省したときに一度だけ両親を連れて行ったら
    「高い!ヤマザワのほうが安いわ」といってほとんど何も買わなかったなぁ~。

    地方の方は地元のスーパーのほうが安いし新鮮だと思います。

    +62

    -2

  • 224. 匿名 2015/11/05(木) 11:48:43 

    チーズケーキを冷凍して食べると激ウマい

    +33

    -3

  • 225. 匿名 2015/11/05(木) 11:51:28 

    ガキが放し飼い

    +30

    -8

  • 226. 匿名 2015/11/05(木) 11:53:47 

    行くと無駄に買ってしまう。
    家に帰って冷静になる。
    冷凍庫パンパン。

    +21

    -1

  • 227. 匿名 2015/11/05(木) 11:56:07 

    >>206
    添加物については日本は遅れているんだよ
    日本国内で使用されている食品添加物は、天然365種類、合成438種類の計803種類で世界一。
    アメリカでは140種類、イギリスは14種類。

    +31

    -3

  • 228. 匿名 2015/11/05(木) 11:56:54 

    レシートチェック、会員証チェック、
    本当に確かめてる?ってくらい一瞬。

    +17

    -3

  • 229. 匿名 2015/11/05(木) 11:57:24 

    チーズケーキがキレイにカット出来ない・・・(悲)

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2015/11/05(木) 12:00:10  ID:ButbzzBqME 

    >>165
    イケアもコストコもホットドッグまずい

    +18

    -23

  • 231. 匿名 2015/11/05(木) 12:01:15 

    冷凍のブルーベリーとストロベリーとブロッコリーを夫が購入した。農薬が不安で私は食べれません。冷凍シリーズ購入してる人は気にしないですか?洗ってから食べていますか?

    +9

    -4

  • 232. 匿名 2015/11/05(木) 12:07:45 

    試食を出し惜しみする店員がいる
    あれのせいで行列になってると思う

    +40

    -6

  • 233. 匿名 2015/11/05(木) 12:11:18 

    ピザ、安くて美味しいと聞いたので買ったら、
    旦那は高くても配達のピザ屋さんの方が美味しいって言ってた。
    安さと大きさは魅力だけど、確かにピザ屋さんの方が美味しいと思う。

    でもあの大きさが目新しくて楽しいのでレジャー感覚で行きたい。

    +14

    -17

  • 234. 匿名 2015/11/05(木) 12:28:47 

    関係ないかもだけど、北斗晶が乳がんになってから、何となく足が遠のいた
    コストコあるある

    +39

    -40

  • 235. 匿名 2015/11/05(木) 12:35:03 

    プルコギ濃くて不味い…。

    何であれを買うの??

    +42

    -11

  • 236. 匿名 2015/11/05(木) 12:49:16 

    >>131
    私は会員になってちょうど10年だけど、当初はレシートと照らし合わせて、バッグや手荷物の中身まで調べられてました。
    あれは万引きしてないか調べるためだと思ってた。
    ここ数年は客が多くなったので適当にチェックするようになったんだと思ってた。
    なぜ出口チェックをするのか、ちゃんと分かりやすく提示してくれたら親切ですよね。

    +27

    -0

  • 237. 匿名 2015/11/05(木) 13:02:49 

    >>65
    その為の年会費では?
    うちは隣県まで行っていますがしょっちゅう行けないので開封後、賞味期限切れの商品が返品出来ないのはありがたいです!

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2015/11/05(木) 13:06:39 

    核家族世帯、近所にたくさんスーパーがある、部屋や冷蔵庫もそんなに大きくない、品数少なすぎて買うものがない、会費高い、そもそも安くない
    自分には合わないなと思いました

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2015/11/05(木) 13:12:18 

    コストコならあんじゃね?と思ったものが意外とない。

    無調整の豆乳とか、

    純ココアとか、

    エプソムソルトとかw

    +18

    -2

  • 240. 匿名 2015/11/05(木) 13:12:28 

    行ったことないしこれからも行こうと思わないって人多いと思う。年会費が必要と聞いて尚更。
    ここでコメント読んでるとそんなに良いとこじゃないんだな〜と思う(笑)

    +14

    -2

  • 241. 匿名 2015/11/05(木) 13:14:01 

    買って不味くて返品を受け付けてくれるのは有難いよね。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2015/11/05(木) 13:26:04 

    太っている人が多い

    +24

    -4

  • 243. 匿名 2015/11/05(木) 13:36:18 

    >>229
    凍らしてからカットすると綺麗に切れます。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2015/11/05(木) 13:38:22 

    コストコの有料の保冷バッグ?
    あれをカートに置きっぱなしにして商品をとりに行くと
    盗難に遭うことがあるらしい

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2015/11/05(木) 13:42:46 

    コストコ大好きです!
    業務用スーパーと比較してる方いるけど、コストコは激安スーパーっていうカテゴリではないので…
    業務用スーパーは中国産ばっかりだけど、コストコはアメリカ産だけじゃなくて国産も多いよ!
    安かろう悪かろうではなくて比較的に安くていいものっていう認識だったなぁ~。
    野菜やフルーツもオーガニック多いし(その分少し値段は上がるけどね)
    パンも店頭で焼いてるし、肉や卵、バターなども日本産ばっかりだよ。
    私も都内に住んでるから数か月に1度しか行かないけど、十分年会費分のもとはとれるよ。

    +60

    -2

  • 246. 匿名 2015/11/05(木) 13:50:33 

    >>146

    キッチンペーパーって、メーターが違うとかないですか?
    あとはコストコの方が厚手で濡れても中々破けないから掃除にも使ってるという人が多いみたいですよ。

    +56

    -2

  • 247. 匿名 2015/11/05(木) 13:52:23 

    常連ぶってフードコートのドリンクを
    飲みながら店内を練り歩いてる人がいる。

    +6

    -11

  • 248. 匿名 2015/11/05(木) 13:57:50 

    >>243

    ありがとさん。

    悲しいことにウチの冷蔵庫では無理だ・・・

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2015/11/05(木) 14:36:44 

    >>204

    なるほどね。ありがとう。

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2015/11/05(木) 14:58:51 

    店員の名札が下の名前

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2015/11/05(木) 15:16:15 

    電化製品がたまにびっくりするほど安い。
    私はずっと狙ってたオーブンレンジゲットしました。
    価格コムとか見てたけど最安値だったよ。
    年会費払っても十分安かったです。

    +26

    -3

  • 252. 匿名 2015/11/05(木) 15:26:57 

    アトランティックサーモンが美味しい~

    とろける((o(♡´▽`♡)o))

    +18

    -5

  • 253. 匿名 2015/11/05(木) 15:31:50  ID:AYoTMQartw 

    ぼっち暮らしには優しくない

    +12

    -3

  • 254. 匿名 2015/11/05(木) 15:34:46 

    >>246
    メーカーは違うけど質はたいしたことなかった
    幅が広い分ミシンの間隔が狭くて、
    柄が入ってるくらいしか差がわからない

    ラップも買ったけどだんぜん日本のサランラップの方が良かった。

    +7

    -3

  • 255. 匿名 2015/11/05(木) 15:46:37 

    暴走カートにひかれる。

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2015/11/05(木) 15:49:40 

    カートがぶつかったとか何とかで、派手に揉めてる人を良く見る。
    好きで良く行くけど、何か殺気立ってる人多くて怖い。

    +29

    -1

  • 257. 匿名 2015/11/05(木) 16:01:07 

    客層が残念
    ドンキほどではないにしろ

    +42

    -2

  • 258. 匿名 2015/11/05(木) 16:08:55 

    フードコートのホットドッグが安くてうまい

    +8

    -12

  • 259. 匿名 2015/11/05(木) 16:22:28 

    初めて行った時持ってるカード使えなくて焦った。
    大抵一万超すから、ちょくちょく行けないー

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2015/11/05(木) 16:45:01 

    ヤカラなお父さん同士が駐車スペースの取り合いで本気の喧嘩。ちな福岡。

    +12

    -7

  • 261. 匿名 2015/11/05(木) 16:48:21  ID:WZdtMqsQ7E 

    岐阜住です。広告でコストコが出きることを知りました。

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2015/11/05(木) 16:51:39 

    一体どんな神経をして自分の子供と
    友達の子供を靴のままカートに
    乗せているんだろうか。

    +49

    -1

  • 263. 匿名 2015/11/05(木) 16:57:53 

    マフィン買うと朝ごはんは当分マフィンw
    飽きてきて結局冷凍。。

    +7

    -4

  • 264. 匿名 2015/11/05(木) 17:26:49 

    あんまり走り回ると顔面にヒザ入っちゃうだろうがっっ

    万が一入ったらコッチのせいなのか?

    +2

    -4

  • 265. 匿名 2015/11/05(木) 17:47:02  ID:CWjBKYQnfl 

    女子トイレ
    細いトイレットペーパー(再生紙?)が巻き取りにくい。で、ちぎれた紙くずが散乱してる。

    +18

    -2

  • 266. 匿名 2015/11/05(木) 17:49:26 

    >>103
    生協の発泡スチロールの箱は
    組合員の出資金で購入しています。それは生協を利用するためだけに使うものです。
    私用で使うのは禁止されているはずです。
    保冷箱が欲しいならご自身てお買い求めの上ご利用ください。
    生協の発泡スチロールは速やかにご返還下さい。

    +43

    -6

  • 267. 匿名 2015/11/05(木) 17:54:49 

    >>261
    羽島のバローのとなりにもう建物は完成してますよね

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2015/11/05(木) 18:11:05 

    便所もアメリカン

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2015/11/05(木) 18:11:31 

    何を勘違いしてるんだかコストコごときで上から目線の接客する店員さん多い。
    ハキハキ接客しているつもりなんだろーけど威圧的で怖いわ。アメリカ式か?

    +26

    -4

  • 270. 匿名 2015/11/05(木) 18:17:07 

    ↑コストコの店員さん、そんなに接客悪いですか?
    いつも混んでると袋詰めしてくれたり、子供に話しかけてくれたり良い人多いけどなぁ。試食コーナーの人はクールだけど(笑)

    +18

    -10

  • 271. 匿名 2015/11/05(木) 18:18:40 

    コストコのカート土禁なんですか!?
    わたし子供いないけどそんな気にならないけどなぁ、
    そもそもあそこ座れるサイズの子供の靴なんて
    たいして汚れてないし…

    +6

    -55

  • 272. 匿名 2015/11/05(木) 18:19:54 

    貧乏人みたいな下品な一家多い。
    フードコートのマナーも悪いし、行くと必ず後悔する。

    でも暫くすると行きたくなる不思議。

    +27

    -4

  • 273. 匿名 2015/11/05(木) 18:34:26 

    ディナーロールつぶれてるやん・・・

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2015/11/05(木) 18:37:12 

    うん。日本ではテーマパークだと思う。
    SNSあげてる時点で。。
    本国の人はコスコをあげるの恥ずかしい位と思うよ。

    +12

    -5

  • 275. 匿名 2015/11/05(木) 18:39:52 

    みんな海外旅行気分で浮かれてる。

    +11

    -2

  • 276. 匿名 2015/11/05(木) 18:43:09 

    >>131
    元店員がうるさい!

    +11

    -8

  • 277. 匿名 2015/11/05(木) 18:46:57 

    外国人多い!

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2015/11/05(木) 18:47:02 

    >>271
    カートに土足で〜と言うのは子供用の椅子の部分ではなく、商品を乗せるカゴの部分に子供を土足で乗せてる人がいるってことだと思います!
    あそこに乗せて平気な神経がわからない!
    小学生くらいの子でカゴの中で商品に埋もれて眠ってるのも見たことあるし…

    +24

    -1

  • 279. 匿名 2015/11/05(木) 18:58:29 

    いついっても北斗晶に遭遇する

    +9

    -7

  • 280. 匿名 2015/11/05(木) 19:09:08 

    羽島のコストコ流行りますかね~
    マツコの世界でも言ってましたが、岐阜は野菜も肉も乳製品も安く良質な地の食べ物が流通しているから、コストコの外国食品が受け入れられるか疑問です

    +8

    -3

  • 281. 匿名 2015/11/05(木) 19:23:25 

    ミニパンオショコラ・石鹸付きカミソリの替刃・岩塩・コーヒー豆
    こんな感じの小さい物しか買わなくて「でかいカートなのにこれだけですみません」って気持ちになる。

    +13

    -1

  • 282. 匿名 2015/11/05(木) 19:26:20 

    塊のチーズ。

    みんなどうしてんの?

    冷凍?

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2015/11/05(木) 19:44:24 

    コストコ好きな人はIKEAも好きそう
    単なるイメージだけど

    +19

    -2

  • 284. 匿名 2015/11/05(木) 19:46:55 

    近所にない
    by大阪府民

    +5

    -5

  • 285. 匿名 2015/11/05(木) 19:54:07 

    コストコ好きな北斗さんが乳がん…
    なんかドキッとした。
    乳がん患者の何割は朝パン食を食べてるって本あったわ!
    ベーコン卵パンより、和朝食が良いって本ね。

    やっぱり欧米食は日本人に合わないのかな。

    +19

    -12

  • 286. 匿名 2015/11/05(木) 19:54:48 

    色々な意見ありますが、コストコの話できる友達いないので参考になりました!!!

    +4

    -2

  • 287. 匿名 2015/11/05(木) 19:55:31 

    主さん、コストコで検索すると
    オススメ商品書いてあるトピとか沢山ありますよ~

    +4

    -2

  • 288. 匿名 2015/11/05(木) 19:58:55 

    今日尼崎店行ったけど
    スムージー作ってる試食のお兄さんに
    「責任者呼べ!気分悪い!多い少ない関係ないんじゃ!気分悪いのう!」って
    キレて土下座させてるおっさん居たわ。
    均等に渡せるわけないのに。
    恥ずかしくないのかな。

    +35

    -4

  • 289. 匿名 2015/11/05(木) 20:16:07 

    家の旦那は

    「コストコはホットドッグだ!」と言い切る

    昼と遅い時の食事に安くていいそうなんですと
    ジャンクフード好きの旦那です

    +8

    -2

  • 290. 匿名 2015/11/05(木) 20:22:15 

    多くの方が言ってるように、あのドデカカートは如何なものか?!と思う。

    もっと小さいものとか、買い物かごを置いてくれてもいいと思う。

    皆が皆、大量買いするわけじゃなし。
    喧嘩の火種になってるのは間違いない。

    マナーの無い家族連れに遭遇すると、ホント腹立つもの。

    +32

    -1

  • 291. 匿名 2015/11/05(木) 20:24:41 

    絶対、行くと2万円以上は遣う。
    3ヵ月に1度ぐらいしかいけないので仕方ないんだけど。
    節約家には不向きの場所だよね。

    +13

    -1

  • 292. 匿名 2015/11/05(木) 20:26:49 

    試食に長蛇の列。
    特に、ウインナー。
    そんなに食べたけりゃ買えばいいのに~。って毎回思う。
    コストコ常滑店。

    +11

    -3

  • 293. 匿名 2015/11/05(木) 20:31:06 

    コストコ羽島店。
    なんか、田舎にあるので、おばあさんの客多そう。きっと最初のうちだけだろうけどね。

    あそこは食べ盛りの中高生男子がいる家庭向き?な感じですね。
    あの量のマフィン。
    あっという間になくなっちゃう(^_^;)

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2015/11/05(木) 20:34:16 

    サラダエレガンスを探す

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2015/11/05(木) 20:37:54 

    欲しいなと思いつつも、量が多すぎるし、かと言ってシェアする相手もおらず結局ほとんど買わない。
    でも冷蔵コーナーにある、カラフルなクリームのデコレーションケーキは一度でいいから食べてみたい。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2015/11/05(木) 20:46:16 

    トイレットペーパーもキッチンペーパーも値上がりして高いなと感じるけど、消耗品をこまめに買いに行くのは面倒くさいしあの分厚さに慣れてしまって、他のが物足りなく感じて結局コストコで買ってしまう

    +14

    -1

  • 297. 匿名 2015/11/05(木) 20:56:28 

    返品出来なくてもいいから会費ナシにしておくれ

    +20

    -2

  • 298. 匿名 2015/11/05(木) 21:00:22 

    >>288
    尼崎らしい光景

    +8

    -2

  • 299. 匿名 2015/11/05(木) 21:11:28 

    日本でいうドンキホーテみたいだよね。
    車社会の地域の人はいいかも!

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2015/11/05(木) 21:28:59 

    私がいつも行くのは平日の午前中で比較的空いてるからか、シニア層が多いからか、店内が賑わっててもあまり嫌な思いはした事がない。
    試食も肉系以外は殆ど並ばず食べられる。
    ちなみに幕張。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2015/11/05(木) 21:33:24 

    同じマンションのママ同士4,5人でコストコに行ったらしく(駐車場で目撃)
    帰宅後に分配するため誰かの部屋に再集合する模様…
    まじめんどくさそ〜自分には絶対無理

    +20

    -2

  • 302. 匿名 2015/11/05(木) 21:36:53 

    >>274
    コスコ…ププっ
    かぶれ?笑

    +3

    -10

  • 303. 匿名 2015/11/05(木) 21:45:08 

    トイレットペーパー買うけどロールがでかくて回りにくい

    +5

    -4

  • 304. 匿名 2015/11/05(木) 21:47:03 

    >>247
    だからなんだよ?
    飲みたいからのんでんだわ

    +2

    -6

  • 305. 匿名 2015/11/05(木) 21:56:26 

    次のスムージーは何かな?と楽しみになる♫

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2015/11/05(木) 22:04:00 

    肉はめっちゃおいしい

    +9

    -4

  • 307. 匿名 2015/11/05(木) 22:07:14 

    月一回は利用しています。
    好きなもの
    卵、牛乳、ウィンナー、チーズ、納豆、ホテルブレット、
    ヨーグルト、ブラッドオレンジジュース

    ベビー服通販より安い、サイズを探すのが困難。
    衣類は好みがあえば、安くて丈夫だと思う。
    写真のプリントは、安くて利用しています。
    家電、玩具は、ネット最安値より安いものがある。
    アザイーやギリシャヨーグルト等、
    普通のスーパーでは単価が高くて買えない。
    キッチンマットは落ち着いた色合いで使いやすい。
    バスマットは洗濯すると1日干しても乾きにくい。
    歯磨き粉と歯ブラシと入浴剤は大量なので安い。
    ミネラルウォーターは、全体的にどれも安い。
    休日にしか行けないなら閉店前の7時台がスムーズに買える。

    +3

    -3

  • 308. 匿名 2015/11/05(木) 22:08:32 

    冷蔵のところが寒すぎて見てられない

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2015/11/05(木) 22:09:05 

    「でも、こんなに要らないよね」

    でスルー

    +17

    -1

  • 310. 匿名 2015/11/05(木) 22:13:46 

    チョレギサラダうますぎる

    +3

    -4

  • 311. 匿名 2015/11/05(木) 22:19:13 

    会員証の顔長い

    +17

    -2

  • 312. 匿名 2015/11/05(木) 22:27:19 

    ママ集団、子供が邪魔

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2015/11/05(木) 22:44:16 

    >>304

    飲みたいから飲むって…
    行儀の問題じゃない?
    育ち悪いんだろうね。

    +10

    -2

  • 314. 匿名 2015/11/05(木) 22:52:59 

    冬は行きたくない。寒い。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2015/11/05(木) 22:56:33 

    冷蔵コーナーはただの罰ゲームコーナー

    日本人ならあんな設計しないよね
    客まで冷やして電気代がもったいないし、
    ゆっくり見てもらえないから売り上げ悪いだろうし
    近くを通るだけでも寒い(冷気が逃げまくり)

    大ざっぱなアメリカンの発想だね

    +11

    -2

  • 316. 匿名 2015/11/05(木) 23:00:34 

    あのクソデカいカートがダメだわ
    買い物してる間、ずっとストレスだもん

    デカいカートにピザ1個じゃ恥ずかしいからってたくさん買わせたいんだろうけど
    カートの幅を半分にして3段にするとか工夫すれば良いのに

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2015/11/05(木) 23:04:18 

    >>182
    常滑もマナー悪い人が多いです

    私三重県民だけど京都のが好き尼崎はもっと好きだけどちょっと遠すぎる

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2015/11/05(木) 23:06:07 

    店内広いからテンション上がった放置子が走り回ってて迷惑

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2015/11/05(木) 23:14:26 

    ラザニアがうまい!

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2015/11/06(金) 01:08:14 

    >>313
    日本人頭かたすぎ
    北斗晶もやってるよ
    外国かぶれはあんただよ

    +0

    -5

  • 321. 匿名 2015/11/06(金) 01:15:13 

    >>313
    外国いったことないでしょ?笑

    +0

    -4

  • 322. 匿名 2015/11/06(金) 01:37:00 

    え?私チェックされなかった。混んでいたから?
    ちなみに大阪府下です。

    変なクリスマスイルミネーション、ツリー異様に大きい。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2015/11/06(金) 04:52:21 

    ちょいちょい「自慢のようにコストコ商品を出されたが不味かった」て書いてる人いるけど、不味いのは好みの問題で仕方ないとして「自慢のように」は「高い会費払ってるって言いたいの?フンッ!」ていう被害妄想の方が大きい。 配る方はそこまで意識してない。

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2015/11/06(金) 12:21:41 

    >>278

    そうでしたか、教えてくれてありがとうございます。まさか食品入れる側とは思いもせず、、

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2015/11/06(金) 12:29:37 

    上の方に生協の発泡スチロールの話がありましたが、私はスーパーの段ボール置場にあった発泡スチロールの箱を買い物のときに貰って利用してますよ(^^)

    もし抵抗あるのならホームセンターにも売ってますし

    コストコあるある 最近行けてないです 年内中には行きたいけれど、更新もあるからなー

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2015/11/06(金) 16:20:32 

    更新しない派です

    1年行かないのが新鮮でまた良い!

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2015/11/06(金) 21:32:05 

    大して安くないヤマザワの方が安いって、コストコ実はバカ高いじゃん。

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード