-
1. 匿名 2024/09/12(木) 16:50:07
今更誰かと付き合うわけではないのに
ストイックにダイエットできるモチベーションはなんですか?
細いママさんが努力してるのを見て
いつもすごいなと思っています。+96
-20
-
2. 匿名 2024/09/12(木) 16:50:28
婚外恋愛する+28
-27
-
3. 匿名 2024/09/12(木) 16:50:33
糖尿になりたくない+153
-1
-
4. 匿名 2024/09/12(木) 16:50:48
だってイヤじゃんお腹でてるの…+216
-2
-
5. 匿名 2024/09/12(木) 16:51:49
>>1
その細いママさん見て
綺麗なママでいたい!と、モチベーション上げてます。
あとは健康維持とか。
恋愛でのダイエットはとうに卒業しました。+165
-4
-
6. 匿名 2024/09/12(木) 16:51:51
昔からずっと彼氏や旦那や誰かのために痩せたりきれいでいたいというわけではないかな
自分が自分を好きでいるためかなー!+198
-2
-
7. 匿名 2024/09/12(木) 16:52:16
>>1
シンプルに自分の好きなファッション出来なくなるの嫌だし、デブってるのも普通に嫌じゃない?
モチベーションとか考えた事なかった+152
-5
-
8. 匿名 2024/09/12(木) 16:52:33
そもそも男のためなんかにダイエットしない+170
-3
-
9. 匿名 2024/09/12(木) 16:52:56
デブはヤダから。
+104
-1
-
10. 匿名 2024/09/12(木) 16:53:18
好きな服を着たいし好きな自分で居たいから?+63
-2
-
11. 匿名 2024/09/12(木) 16:53:33
いつまでも旦那に愛されたい+25
-16
-
12. 匿名 2024/09/12(木) 16:54:08
ダイエットの目的が男の為ならしなくていいんじゃない?+56
-5
-
13. 匿名 2024/09/12(木) 16:54:10
太ってる自分が自分で嫌だから。
太って良い事なんて何一つ無いと思ってるから、何となく筋トレして、何となく週3ペースで走ってる。+96
-3
-
14. 匿名 2024/09/12(木) 16:54:10
どすこい体型になってしまった他のママ見ると、ああはなりたくないって思うから。
やっぱり痩せてて服も着こなしてるママが素敵に見えるから。+130
-4
-
15. 匿名 2024/09/12(木) 16:54:15
ママがいちばん可愛いから将来ママになりたいって言われてる(幼稚園児)のが1番モチベかなあ
でもシンプルに太りたくないのも大きいよ+12
-6
-
16. 匿名 2024/09/12(木) 16:54:18
既婚未婚かかわらず、出会いとか異性の視線とかそんなことよりも健康維持目的の正しい食習慣をつけることが大事なんじゃね?
私たちがばあさんになる50年後に今みたいに手厚い医療が受けられる保証は無い+64
-1
-
17. 匿名 2024/09/12(木) 16:54:19
>>1
彼氏のためとか人のためじゃないとモチベあがらないなら、子供のためにしてみては?
子供の世界でもママは美人って嬉しいらしいし、ママはデブって嫌みたいだよ+53
-1
-
18. 匿名 2024/09/12(木) 16:54:23
>>1
今からだれかと付き合うわけでもないのに…
って考えだとダイエット仮に成功しても維持できなそう。
あとそういう考えの人は痩せてる太ってる関係なく、身なりも適当率高い。
+63
-2
-
19. 匿名 2024/09/12(木) 16:54:24
鏡見てデブが映るの嫌だから+43
-0
-
20. 匿名 2024/09/12(木) 16:55:44
自分の為。メイクも服も私の好きなテイストはデブだと似合わない+26
-0
-
21. 匿名 2024/09/12(木) 16:56:47
>>1
ダンスの発表会があるから。
やっぱりモチベの元になるものを強制的に作らないとむり。+8
-2
-
22. 匿名 2024/09/12(木) 16:57:00
>>1
キレイなお母さんでいたいからだよ〜
子供目線でも◯ちゃんママ可愛いって言われるの嬉しいってのもあるけど
ママ友とかで、あの人誰だっけ?ってなった時に、あーあの、ちょっと大きめのお母さんね〜ってなりたくないw+61
-2
-
23. 匿名 2024/09/12(木) 16:57:08
セール品とかサイズ気にしないで買えるの最高よ。
太ってた時はデザインとかより、3L、3L…って探してからの妥協でデザインだったからさ。
+49
-0
-
24. 匿名 2024/09/12(木) 16:57:39
>>11
私もこれ。旦那もそう思ってくれるてらしく鍛えてるし負けてられない+13
-5
-
25. 匿名 2024/09/12(木) 16:57:41
自分はダイエット中でヘルシーなものしか食べられないのに家族のごはんは普通に作らなきゃいけないのキッツイよね+10
-9
-
26. 匿名 2024/09/12(木) 16:57:41
>>7
他人軸を基準にする場合は「他人に見られたら体型カッコ悪い」ぐらいだよね
美容や自分磨きは基本的に自分のためにした方がモチベ続くと思う+36
-0
-
27. 匿名 2024/09/12(木) 16:57:52
旦那より太くなりたくない
旦那は痩せてる+15
-2
-
28. 匿名 2024/09/12(木) 16:57:58
醜い自分を見るのが嫌だから痩せてるに決まってる。誰かの為に痩せてない。+40
-1
-
29. 匿名 2024/09/12(木) 16:58:28
>>1
旦那が痩せ好きだから
痩せるとちやほや褒め倒してくる&色々貢いでくるから+11
-4
-
30. 匿名 2024/09/12(木) 16:58:31
鏡に写った自分が紅しょうがの太った人に似てたからダイエット始めた
+25
-0
-
31. 匿名 2024/09/12(木) 16:58:48
>>18
まさにその通りw
だからこそ、美しくいられる人の思考回路が知りたい+9
-5
-
32. 匿名 2024/09/12(木) 16:59:49
性根がめんどくさがりだから。
体型整えておけば、服装が割とラフでも何とかなると思ってる。
専業で普段ラフな服が多いから、ここで体型崩したらファッションで取り繕うほどのセンスもやる気もない自覚があったので、楽するためにボディメイクしてる感じだ。なんか色々矛盾してるけどw+42
-0
-
33. 匿名 2024/09/12(木) 17:01:01
結婚してくれた旦那に失礼だと思って体型維持してる+8
-4
-
34. 匿名 2024/09/12(木) 17:01:21
現実から目を背けているのでついワンサイズ下の服を買ってしまい、パツパツで生活してるので鏡を見る度に痩せなきゃ、とは思う
思うだけですが、、、+4
-1
-
35. 匿名 2024/09/12(木) 17:01:29
>>2
1番のモチベだな
別れたら途端に太った🐖+9
-8
-
36. 匿名 2024/09/12(木) 17:02:10
>>25
ダイエットって基本継続だから、家での料理は油ギトギトのを作らないくらいだよ。
ガッツリ減量期は確かに家族とは別で用意しなきゃだけどね。+13
-1
-
37. 匿名 2024/09/12(木) 17:02:30
>>11
旦那に長年愛され続けてる人って、見た目も中身も結婚した時とあまり変わらない人が多いらしい。
最初から冷め切ってる夫婦は別として、普通は結婚決めた時は旦那に愛されてる訳だから当然と言えば当然なんだけどね。
結婚後は態度と体がでかくなりがちだけど、旦那に愛されたい人はその辺気をつけるといいらしい。+39
-5
-
38. 匿名 2024/09/12(木) 17:02:53
>>2
私も、誰にも言ってないけどそれがあるから頑張れてる+16
-6
-
39. 匿名 2024/09/12(木) 17:02:55
>>32
なんとなく分かる
スタイルキープする方がお洒落な服買うより楽+40
-0
-
40. 匿名 2024/09/12(木) 17:03:31
>>1
誰かのためにするものではない
よく「今さら誰にも見せない」とか言うけど、鏡は見るよね!
鏡見たときとか、お風呂とかで、自分の体を醜いと思いたくない+29
-0
-
41. 匿名 2024/09/12(木) 17:03:34
>>1
?誰のために痩せるの?自分のためでしょう?+15
-3
-
42. 匿名 2024/09/12(木) 17:03:50
デブはみっともない
デブは損をする
って考えの人は痩せてる+37
-0
-
43. 匿名 2024/09/12(木) 17:04:28
>>1
洋服を綺麗に着るためです。
あと、健康のためと、綺麗なおばさん、お婆さんになるため!+19
-0
-
44. 匿名 2024/09/12(木) 17:05:16
>>20
私も一緒!
だけど最近切実に、痩せてる時に買っちゃったお堅い行事用に買った高いスーツが入らなくなると困るっていう理由が出てきた。
36歳でこんなに代謝落ちて何もしなくても太ってくると思わなかった…+12
-2
-
45. 匿名 2024/09/12(木) 17:05:30
デブは見下されるんよ
軽んじられる+42
-0
-
46. 匿名 2024/09/12(木) 17:05:40
>>1
こういう人が結婚後に太って詐欺とか言われるんだな+11
-2
-
47. 匿名 2024/09/12(木) 17:05:59
>>1
夫に「いくつになっても綺麗だね」と言われたいら。
結婚15年45歳ですが、今のところ言ってくれる。+13
-8
-
48. 匿名 2024/09/12(木) 17:06:53
>>1
将来腰が曲がらない為
代謝が落ちてるからとにかく太らない為
歳を取るのは良いけど、老けたくはない為
太ると気分が下がる為
とにかく美味しいものが食べたい為+23
-0
-
49. 匿名 2024/09/12(木) 17:07:09
>>1
自分が綺麗でいたいから。
独身の時から目的は変わらない。+13
-0
-
50. 匿名 2024/09/12(木) 17:07:16
>>2
生物学上恋愛感情って普通は3年ぐらいで消えてしまうものらしいし仕方ないよね
向こう(夫)も冷めてるだろうしお互い様+21
-5
-
51. 匿名 2024/09/12(木) 17:08:39
普通に自分のためですよ。
中年太りとか嫌なので。+20
-0
-
52. 匿名 2024/09/12(木) 17:09:07
>>1
他人軸だからじゃない?
自分軸で生きてる人は、自分の為に努力出来る。+25
-2
-
53. 匿名 2024/09/12(木) 17:09:52
>>37
私ずっと小太り人間で子供産んでも小太りで
結婚5年目ぐらいにYouTubeの筋トレの動画に出会って、何となく自分も痩せてみようと結婚当時から10キロぐらい痩せたらまじで旦那からの愛され度が増したと思うww+29
-0
-
54. 匿名 2024/09/12(木) 17:11:07
>>1
結婚がゴールっていうタイプなのかな
子供がいるんだったら子供のために綺麗でいようとか健康でいようって頑張るお母さんの方がいいし、いなくても自分のために頑張ろうよ+10
-3
-
55. 匿名 2024/09/12(木) 17:13:56
>>53
変化も良い方なら愛されるよね
多くは若い時より悪い方に変化しちゃうけど、頑張ったかいあったね+34
-1
-
56. 匿名 2024/09/12(木) 17:14:19
自分がデブでいいと思ってるんならいいんじゃない?
旦那からも周りからもデブだなぁと思われて生きていけばいいんだよ+20
-1
-
57. 匿名 2024/09/12(木) 17:16:38
>>4
お腹出てると服着てても隠せないしバレバレだもんね
お肉でだるだるの自分のお腹って見るだけで萎える+49
-0
-
58. 匿名 2024/09/12(木) 17:16:51
オシャレを忘れないこと
オシャレしなくなったら太るから+10
-0
-
59. 匿名 2024/09/12(木) 17:17:50
見た目とかじゃなくて、体重が増えると腰痛になったり膝が痛くなったりするから純粋に健康の為にダイエットを始めた
腰痛に悩まされないだけでもモチベーションになるよ+7
-0
-
60. 匿名 2024/09/12(木) 17:18:25
>>1
完全に自分の為ダイエット
好きな服を言い訳せずに着たい。ただそれだけです。。+9
-0
-
61. 匿名 2024/09/12(木) 17:18:28
見下されたくないから40キロ台をキープ+10
-2
-
62. 匿名 2024/09/12(木) 17:19:22
人間ドックの結果とかさ、身近で同年代の知人が亡くなったりして健康に気をつけるようにはなったな+9
-0
-
63. 匿名 2024/09/12(木) 17:19:42
>>1
私は細いんだけど人に努力してんなって思われたくない。
自分より少し太い人を見ると、ああはなりたくないって思う。
+15
-3
-
64. 匿名 2024/09/12(木) 17:19:59
めっちゃわかる!!ダイエットに限らず綺麗にしてる人ってどうやってがんばれてるんだろっていつも思う。旦那のためだとやる気全くでないww+4
-4
-
65. 匿名 2024/09/12(木) 17:21:53
>>18
メイクにも言えそうだね
私は自分が気持ち良くいたいからだと思ってる
誰かのためだとよほどの見返りが無いと継続しないかも+9
-0
-
66. 匿名 2024/09/12(木) 17:23:56
>>47
夫にそんなこと言われたら、浮気してんのか?って思うw
+8
-4
-
67. 匿名 2024/09/12(木) 17:26:22
>>58
私もこのタイプ。
病気してパート辞めて1年位専業だったんだけど、10㎏太ったしメイクも白髪染めもしなかったw
やっぱり外に出て他人からの刺激って大切だなと。
今は体重戻って違うパートしてるけど太るから辞めない。+20
-0
-
68. 匿名 2024/09/12(木) 17:26:36
マイナスだろうけど、大嫌いなママ友に容姿では心の中でマウント取りたいからダイエットに励んでる+26
-0
-
69. 匿名 2024/09/12(木) 17:26:43
>>8
私はいつまでも男に、対象として見られたいから、キレイのモチベはいつも男だわ+11
-3
-
70. 匿名 2024/09/12(木) 17:27:42
誰のためでもなく、鏡をみたときの自分の後ろ姿の垂れ尻に愕然としたから、、、
これでも若い時はかなり細かったんだよ
以降毎日YouTube見ながらできることをやってる。
+8
-0
-
71. 匿名 2024/09/12(木) 17:28:17
>>2
不倫はいけないけど男性の視線に晒されることはかなり重要
整体の先生が好みのイケメンだから、だらしない身体揉ませるの恥ずかしくてめっちゃダイエットのモチベーションになったw+47
-2
-
72. 匿名 2024/09/12(木) 17:30:10
結婚して25キロ近く太ってしまい今14キロ落とした
仕事も今は在宅で誰とも会わないし、モテる必要も気力もないし、何のために痩せるのか分からない。とりあえず体が重いので健康のために痩せる+10
-0
-
73. 匿名 2024/09/12(木) 17:33:58
>>69
男のためじゃなくて自分のために頑張る方が結果男よってくるし離れていかない気がする+7
-3
-
74. 匿名 2024/09/12(木) 17:35:16
夫がいると一緒に食べて太ってしまう
今は長期出張でいないから食べることに全く興味出なくてロクに食べてなくて1ヶ月で2キロ痩せて、この間貧血なのか倒れかけた
まだ帰ってこないし生きてけるか不安すぎる
+0
-4
-
75. 匿名 2024/09/12(木) 17:37:40
推しに会った時少しでも印象良くしたいから+4
-0
-
76. 匿名 2024/09/12(木) 17:38:23
>>47
羨ま!色々愛されない言い訳して浮気する人種よりずっと素敵+14
-1
-
77. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:37
自分のため。
おばあちゃんになった時に、若い頃から運動しとけば良かったと後悔したくないんです。
ほんと切実です。+15
-0
-
78. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:58
完全自己満足。最近4キロ痩せて最大のコンプレックスの太ももがましになったんだけど、スキニー履いて鏡の前でルンルンしてる。
夫からも「なんで痩せたの?俺のため?」とか聞かれたけど、違うよーん+10
-2
-
79. 匿名 2024/09/12(木) 17:53:12
>>1
私の場合は痩せたいっていうより健康のため
血液検査の数値を良くしたくて😄+12
-0
-
80. 匿名 2024/09/12(木) 17:53:59
>>1
たまに夫とお風呂入るから、ちょっとでも良く見られたい。
あとは自己満。鏡にうつる自分が少しでもきれいでありたい。+10
-1
-
81. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:50
>>68
いいモチベーション。
そういうの大事だよね。+10
-0
-
82. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:28
>>14
わかる
本当に申し訳ないけど内心デカいと思ったり、自分はこうはなりたくないと思ってしまう(ごめんなさい)+34
-2
-
83. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:58
>>67
おいくつですか?+0
-0
-
84. 匿名 2024/09/12(木) 17:59:24
>>1
わたしは30代半ばで子どもを産んだのですが、子どものためにもせめて見た目だけでも若くいたいなと思って、体型や姿勢や身嗜みは気をつけるようにしています。+9
-0
-
85. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:21
自己満足です
無人島に1人だとしても醜くはなりたくない+2
-0
-
86. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:41
老けたくない!の一択
太ってて且つ年取ると、本当に恥ずかしいから
ただただ自分のため
美容皮膚科にも行くようになりました+6
-0
-
87. 匿名 2024/09/12(木) 18:15:27
>>66
普段言わない人がいきなり言ったら浮気を疑うかもですが、結婚してからずっと言われ続けているので、疑ったりしないです。+8
-5
-
88. 匿名 2024/09/12(木) 18:20:01
>>73
そんな事ないよ
自分の気持ちも上がるし結果も出てる
あなたは自分の為に頑張ったら良いけど私は何より男が好きだからこれで良い+12
-1
-
89. 匿名 2024/09/12(木) 18:27:02
モチベは習い事や学校のお母さんだよね
若い頃は男の人に見てもらうために綺麗にしていたけど今は女同士でモチベあげてる
娘の習い事のお母さんたちとてもスタイル良くてキラキラしていて産後太りの私だと横に並ぶのがとても恥ずかしかったので15kg痩せました
骨格は叶わないけど少しはマシになったと思う+16
-0
-
90. 匿名 2024/09/12(木) 18:40:11
服をインしたくて頑張ったよ
痩せてしばらく散財した+7
-0
-
91. 匿名 2024/09/12(木) 18:47:48
好きな服が着たいから。
Lサイズの服置いてない店もあるから…
+3
-0
-
92. 匿名 2024/09/12(木) 18:48:07
>>16
でも健康診断に一番引っ掛からない健康体重(標準体重)って、ガルだとデブ扱いじゃない?
長生きということに焦点を絞ると、それよりさらにぽっちゃりが一番という…+7
-2
-
93. 匿名 2024/09/12(木) 18:56:59
寂しいから食べるんじゃないかと言われたことあるけど、そうかもしれない。
仕事してないし、旦那単身赴任だし、いてもとくに話さない、友達もいない。
でも仕事したらストレス異常にたまる性格だし、人とは何かの集まりとかお店の人とか少し話すくらい。
子供のお菓子を買い置きしてて、夜にそれ食べてる時が幸せ。
この悪いループから抜け出すにはどうしたらいいものか。
+5
-3
-
94. 匿名 2024/09/12(木) 19:04:05
>>1
定期的に女子会(おばさん会)開いてる
男性より女性目線の方が厳しいし良い刺激になる+18
-0
-
95. 匿名 2024/09/12(木) 19:08:13
>>55
ありがとう、何か嬉しい!
私のダイエットきっかけで、旦那も筋トレ一緒にしたり、子供も小学生になって留守番しても大丈夫だから休日の早朝から一緒にウォーキング行ったりして、より仲良くなったキッカケになった感じで全部良い方に進んだなぁと思ってるw
私のダイエットの神様降りてきてくれてありがとうだよ〜👼🏻+25
-1
-
96. 匿名 2024/09/12(木) 19:12:27
>>4
わかる…太ってる自分大きらいだし、なんのモチベーションも上がらない。
オシャレ大好きだから服買っても、髪型きれいにしても、肌管理しても太ってるし…と思うとなんのやる気も出ない笑
子供二人産んだけど速攻体重戻したし、年齢には抗えないけどキレイでいられるうちは頑張りたい。+33
-1
-
97. 匿名 2024/09/12(木) 19:17:18
自分のためだから既婚とか独身とか関係ないなー。
もう少し太ったら、と元カレや旦那に言われた事あるけどなんで男のために太らなあかんねんと思う。
+2
-1
-
98. 匿名 2024/09/12(木) 19:19:50
>>14
幼稚園で〇〇のママは超でっかいから遠くからでもすぐわかるよ!って言われててその場が凍りついた笑
+10
-1
-
99. 匿名 2024/09/12(木) 19:26:25
>>92
周りに健康体重まで中年太りして成人病になった人が意外と多いからなんとも
あとBMIが高くて1番長生きするタイプはその体重には見えない(痩せて見える)筋肉質タイプだよ+9
-0
-
100. 匿名 2024/09/12(木) 19:43:08
綺麗なお母さんでいたいのと痩せたら100倍かわいくなるって若い頃の写真を見て思うから+5
-0
-
101. 匿名 2024/09/12(木) 19:50:58
>>53
良かったね☺️
因みに筋トレ、これはやった方がいい!みたいなオススメありますか⁉︎
例えば、スクワットとか+1
-0
-
102. 匿名 2024/09/12(木) 19:50:58
>>99
日本人の健康診断の結果を元にした調査で、一番検査項目(糖尿病、高血圧、高脂血症等)に引っかからなかったのがBMI22だから、それが健康体重って言われてる
統計に個別の話を持ち出すなら、別に太っててもいいって話になるのでは… (太ってても健康な人もいる)
あと、健康体重より少し太ってる人が長生きなのは、健康診断には癌の項目が入ってないから(日本人の死亡一位は癌)
+3
-1
-
103. 匿名 2024/09/12(木) 20:06:26
>>3
糖尿病は遺伝らしい+6
-7
-
104. 匿名 2024/09/12(木) 20:06:35
30代に突入していよいよ身体にガタが来てるのを感じて、節約も意識して自炊するようにしたら少しダイエット意識が芽生え始めた
と言ってもこれといってモチベはないけど、習慣づけていく方が長続きすると信じて焦らずゆるーくやってる
食べることが1番の喜びだしね+3
-0
-
105. 匿名 2024/09/12(木) 20:07:58
>>1
全ては健康のため!
病気になりたくない、歳をとって足腰痛くて動けない人生なんて絶対に嫌!
私は、ガルで見る疲れやメンタル不調、更年期とも無縁でいたいもの。
食べ物、睡眠、運動、意識してからダルさ、PMSも改善したし、このままをキープしたいの!!!
ダイエットじゃなくて、習慣なの。
健康のおまけで自然にダイエットにつながる。
ガルの不調トピを見て!!
恐ろしすぎるから。
モチベーションも上がるはず↑↑
今だらけて、好き勝手出来ていても、いずれ体にガタがくる。
私は私をメンテナンスして大切に扱いたいの。
いずれ、ガタがくるとしてもね。+22
-1
-
106. 匿名 2024/09/12(木) 20:35:04
>>1
メイクやファッション、ネイル、ヘアカラーなどの身なりを気にしたり、日焼け対策とか自分磨きみたいなこと全般好きなのにそれで太ってたらチグハグだよな〜と思って頑張ってる!+9
-0
-
107. 匿名 2024/09/12(木) 21:07:49
>>1
推しのコンサートに行くから。
〇〇のファンはいけてないとか思われたくないから。+13
-0
-
108. 匿名 2024/09/12(木) 21:14:53
みっともないから。
って言っても40すぎたら中々痩せずらいけど 自分で自分のモチベーションあげる為にゆるくやってる。
お腹が全然痩せないけど毎日運動してる。+6
-0
-
109. 匿名 2024/09/12(木) 21:19:46
>>105
そんなトピあるの?
見るの怖いな〜+2
-0
-
110. 匿名 2024/09/12(木) 21:35:20
>>105
第一目的が健康のためなら、標準体重が一番なんだけど、標準体重ってちょいポチャだよね
女性ホルモンの原料は脂肪だから、筋肉ばかりでも健康な訳ではないし
加減が難しい
+5
-0
-
111. 匿名 2024/09/12(木) 22:07:02
>>1
モチベあがらんよね。
血液検査で数値やばめだったから健康のためにやらなあかんて感じ。
肥満なんで今標準目標にしてるよ。+2
-0
-
112. 匿名 2024/09/12(木) 22:34:18
>>101
特にこのトレーニングとか決めずにYouTubeで筋トレとかピラティスとか検索して出てきたやつをしてます!
飽き性だし、誰かが作ってくれてるトレーニングだとカウントも勝手にしてくれるからラクなので笑
筋トレやる気が出ない日はひたすらストレッチだけの日もあるし、5分筋トレとかで終わる日もあります🦥笑
あとは、スピンバイク漕いでます🚲️+6
-0
-
113. 匿名 2024/09/12(木) 22:41:09
美容ではなく健康を失いたくないので運動しています。切実です。+8
-0
-
114. 匿名 2024/09/12(木) 23:43:08
病気になりたくないけど、ストレス解消がうまくできずつい食べたくなる。+3
-1
-
115. 匿名 2024/09/13(金) 03:49:34
既婚未婚関係あるの⁉︎ 自分が好きな自分でいるためだからそんなの気にした事ないよ。主は彼氏や旦那さんがふくよかなのがタイプだったら増量するの?+7
-1
-
116. 匿名 2024/09/13(金) 03:52:23
>>101
横だけど、大臀筋周りは強化しとくと歩行楽になるよ。腰痛も防げる。+7
-0
-
117. 匿名 2024/09/13(金) 04:11:17
>>1
寧ろ男ありきでボディメイク考える価値観にびっくりした+8
-1
-
118. 匿名 2024/09/13(金) 06:32:54
ダイエットはほとんどの人がリバウンドで元より太るから、しないほうがまし
特に太りやすい体質の人+2
-4
-
119. 匿名 2024/09/13(金) 06:33:26
芸人・ミキのした脂肪溶解注射とか?効果ありそう+0
-0
-
120. 匿名 2024/09/13(金) 07:22:03
自分の為
単純に太ってる事が嫌!それに尽きる。+8
-0
-
121. 匿名 2024/09/13(金) 10:33:07
太った自分は自分じゃないから
みっともない姿を晒したくないから
いつまでもかっこ良くいたい
好きな自分でいたい+5
-0
-
122. 匿名 2024/09/13(金) 11:13:02
>>1
自分のためだよ~
汗も臭いし、見た目も悪いし。
男がどうのは関係ないよ。+7
-0
-
123. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:38
ヒンシュクかもだけど、心の中で太った人を見下してるし、醜い、だらしない、我慢できないひとだと思っているから、自分が太るとか絶対やだ。+6
-2
-
124. 匿名 2024/09/13(金) 17:36:41
>>1
ダイエットって誰かのためにするものなの?
自分自身が
ちょうどいい、心地いい、動きやすい、服選びやすい
と思える体型でいたいから、既婚で子どもいるけど太らないよう工夫してるよ〜+4
-0
-
125. 匿名 2024/09/13(金) 19:17:32
>>1
家族に後ろ姿や横からのアングル撮ってもらったらモチベーション上がるよ。
二の腕とかひっどいもん。+3
-0
-
126. 匿名 2024/09/13(金) 21:26:24
本格的に推し活し始めたのと、なんだがんだ職場の男性陣に少しでも良いからチヤホヤされたいから。
+1
-1
-
127. 匿名 2024/09/13(金) 22:12:45
ここ4日くらい連続でYouTubeの有酸素運動とリンパ流しをやって間食も控えてたら1kg落ちたよ
年末までに4kg位痩せたいので継続がんばります+3
-0
-
128. 匿名 2024/09/14(土) 10:14:58
>>93
そこまで分かってて行動に移さないのは今の現状で満足してるからじゃない?
自分がそれで良ければそのまま。嫌ならお菓子を低カロリーの自作とかにしてみるとかは?
子供と作ったりさ。少しずつでも自分が変えてくしかないね。あなたの人生はあなたが主役よ。+2
-0
-
129. 匿名 2024/09/15(日) 14:54:56
44歳、155cmの既婚者です。
10年前、夫と結婚した時は48kgでした。2度出産してます。ピークは妊娠時の70kg。ここ数年は60kgで、健康志向の夫にランニングを勧められる始末。
育児に追われることを理由にノーメイクにLLサイズTシャツとゴムパンツの生活から脱却したいです。毎日学校へ子供を送迎してるので"子供にとって恥ずかしくない保護者"になること、夫の愛を取り戻したくて8月にダイエットを開始しました。
お洒落な細身女性のインスタ画像動画を観まくって「私もこうなれる❗️」と暗示をかけてます。
ダイエット内容
・1日の摂取カロリー1400まで(腹八分目)
・ジュースをやめて飲料は水か茶
期限を設けず無理のない緩いルールです。
8月60kgが56kgへ。9月現在53kgです。ムチムチパンパンでファスナーが閉まらなかったデニムが履けるようになりました。腰周り、足の太さに違いを感じ始めており、鏡を観るのが楽しくなってきました。日々、理想の姿をイメージし、48kgを目指しています。
皆さんもお互いに頑張りましょう。+8
-2
-
130. 匿名 2024/09/15(日) 23:02:32
>>129
すごい!私は65kgからなかなか下がらなくて今66、67kgに増えました。
水とお茶、あと牛乳飲んでるけど、牛乳は太るのかな
育児のストレスでお菓子いっぱい食べちゃうんですよね
+2
-0
-
131. 匿名 2024/09/16(月) 00:07:09
>>130
牛乳パックにカロリー表示されてます。朝食にパンと牛乳はセットで摂ってきましたが牛乳を控えて水に変えたりしてます。
かといって一切摂らないわけじゃなく、その日、菓子のアルフォンヌが食べたいと思ったら相性がいい(美味しい)から、牛乳とアルフォンヌを食べますよ。1日1400カロリーを越えないようにするだけです。越えなければいいので、肉でも菓子でも食べたいものを食べます。
生理前は食欲がわくので摂取カロリーを気にしますが、生理後は食欲が減退するので1200カロリーで満足する日もあります。カロリー制限って言葉は精神的にきつい印象がありますが、腹八分目を習慣化させればそんなに難しくないです。
スリム体型になりたいですよね。今まで満腹になるまで(私は家族の残り物処理とかお腹が苦しくなるまで)食べていましたが、腹八分目に習慣を変えるだけなので、130さんにもできますよ。+0
-0
-
132. 匿名 2024/09/16(月) 00:33:23
あと、小腹が空いたら、よく噛めるものを摂ると満腹中枢が働き満足できます。固めに茹でた野菜とかスルメ等よく噛む食材です。歯が悪い私は酢味噌蒟蒻をよく食べます。
酢味噌(調味料)は砂糖が入ってるのでカロリーがあるのですが蒟蒻自体は低カロリーなので、どんぶりにがっつり盛っても100カロリー未満です。
普段の食事でも咀嚼する(噛む回数を増やす)ことを意識すると満腹中枢が働くし、糖尿病予防にもなるのでお勧めです。
汗流して運動するのが最適なんでしょうけど、運動は最終手段にとっておこうかなと。咀嚼は手軽に簡単にできることなのでやってます。+1
-0
-
133. 匿名 2024/09/16(月) 13:07:06
>>131
参考になります!アルフォンヌ?アルフォートかな?違ったらすみません。
私もチョコと牛乳とかクッキーと牛乳とかの組み合わせが大好きで、カフェオレとかも大好きで…
さっそく食事のカロリーを入力できるアプリをダウンロードしてみました!
ここでよく言われてるあす○んは続かなかったので別のです
正確ではないですが似たような食品を入力して、1400キロカロリー以内になるようにがんばります
できますよって言われて、嬉しかったです
やる気が湧いてきます(^ ^)+1
-0
-
134. 匿名 2024/09/16(月) 13:22:02
そうです、アルフォートでした。すみません。でも通じて良かったです。
摂取カロリーのアプリがあるんですね。私は大雑把な性格なので食品パッケージの表示をみて頭で大まかに計算するだけでしたがアプリあると便利かもしれませんね。
効果がでて長続きしますように🍀
+3
-0
-
135. 匿名 2024/09/17(火) 09:19:30
>>9
シンプルにこれ+1
-0
-
136. 匿名 2024/09/17(火) 09:30:58
>>32
藤原紀香がその昔「最高のオシャレはスタイルの良さ」だと言ってたの思い出した+3
-0
-
137. 匿名 2024/09/17(火) 13:24:44
ババァ歴ウン十年
女同士集まった時に自分だけデブとかダサいとか老けてるって思われるのがイヤ
ダイエットと同じくらい筋トレと髪の手入れは大事
男からはどう思われようが気にならん
女から後ろ指指されないように、努力の日々
それと見た目悪いと鬱っぽくなる
ババァは大変だわ
+3
-0
-
138. 匿名 2024/09/26(木) 12:23:25
>>14
食べ悪阻でどすこい体型になってしまったママです。そう思われてるんだろうなと思い、そのストレスを力に変えてダイエット頑張ってます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する