-
1. 匿名 2015/11/04(水) 20:23:58
周りの人が次々発狂したり行方不明になってるのに報告者だけが無事+261
-1
-
2. 匿名 2015/11/04(水) 20:24:49
やけに冷静で会話の全てを覚えている+228
-1
-
3. 匿名 2015/11/04(水) 20:24:55
やたら長い+131
-1
-
4. 匿名 2015/11/04(水) 20:25:22
異世界なのにスマホの電波届いている。+147
-0
-
5. 匿名 2015/11/04(水) 20:26:20
きっちりオチがある。+120
-1
-
6. 匿名 2015/11/04(水) 20:27:48
「友人の兄から聞いた話ですが・・・」+184
-1
-
7. 匿名 2015/11/04(水) 20:28:20
白い服に長い髪の女が出てくる+136
-0
-
8. 匿名 2015/11/04(水) 20:28:36
信じるか信じないかが、私次第の話+87
-1
-
9. 匿名 2015/11/04(水) 20:28:55
後から聞いた話なのですが+154
-1
-
10. 匿名 2015/11/04(水) 20:29:07
文章に
ほんの軽い気持ちで行ってみたんだ。
みたいなセリフがよくある。+141
-2
-
11. 匿名 2015/11/04(水) 20:29:26
やだなーやだなー
怖いなー+83
-0
-
12. 匿名 2015/11/04(水) 20:29:28
主要人物が最後死亡してるのに、語り手がめちゃくちゃ詳しく話す+194
-2
-
13. 匿名 2015/11/04(水) 20:29:51
つい2~3日前のことなんですけど…
だったら2か3か覚えているだろ!+119
-3
-
14. 匿名 2015/11/04(水) 20:29:54
あれは一体なんだったのでしょうか+81
-0
-
15. 匿名 2015/11/04(水) 20:30:21
そこで僕は気を失った。
…ここ!って分かるものなの?笑+108
-0
-
16. 匿名 2015/11/04(水) 20:30:22
オチのあとのその後の話がない
その後どーなったんだよーって気になる+66
-1
-
17. 匿名 2015/11/04(水) 20:30:23
ちょうどよくビデオを持っている+103
-0
-
18. 匿名 2015/11/04(水) 20:31:02
意識がスーっとなっちゃう+41
-0
-
19. 匿名 2015/11/04(水) 20:31:29
廃止されたトンネル。+48
-0
-
20. 匿名 2015/11/04(水) 20:31:51
あれ以外あそこの場所には行ってない。
別にいらないもんこのくだり(笑)+113
-1
-
21. 匿名 2015/11/04(水) 20:32:03
会話描写がやたら細かい+70
-0
-
22. 匿名 2015/11/04(水) 20:32:07
でも創作の方が好き。
本当にマジだったら怖すぎる。+43
-6
-
23. 匿名 2015/11/04(水) 20:32:12
あはは、でも面白くて聞いちゃったりするんだよね 私は覚えていても説明が下手くそ
上手い人いるよね+40
-0
-
24. 匿名 2015/11/04(水) 20:32:18
関係者が次々と原因不明の病気になったり行方不明に…+68
-0
-
25. 匿名 2015/11/04(水) 20:32:34
夜中のタクシーに女⇒消えたらシート濡れてる。+54
-3
-
26. 匿名 2015/11/04(水) 20:32:57
キサラギ駅とかいう携帯の電波も届いて住宅街もあって電車も通っている異世界新興地域。
うちの実家電車もないし住宅街も無いよスマホの電波も届かないよ!!!!+81
-2
-
27. 匿名 2015/11/04(水) 20:33:53
最後に大きい声でビビらす。
本だったら、怖い挿し絵や写真。+42
-0
-
28. 匿名 2015/11/04(水) 20:34:50
知り合いのお坊さんに除霊をたのむ
お坊さんの知り合いなんて、そうそういなくない?+141
-1
-
29. 匿名 2015/11/04(水) 20:35:12
やたらストーリー調だと胡散臭いよねw+39
-0
-
30. 匿名 2015/11/04(水) 20:35:12
どう考えてもヤバいホラースポットなのに奥に進もうとする友人がいるw
だいたいその友人は発狂するか行方不明。+117
-0
-
31. 匿名 2015/11/04(水) 20:35:29
霊媒師がマズイもの連れてきちゃったねーっていう+95
-0
-
32. 匿名 2015/11/04(水) 20:36:17
やたら、お風呂が出てくる+18
-1
-
33. 匿名 2015/11/04(水) 20:36:34
一回は「私の力ではとても…」とお祓いを断られる。+76
-1
-
34. 匿名 2015/11/04(水) 20:36:56
>>30
分かるわ〜w
それで、主人公は大抵中に行かずに車で待ってるパターンもあるあるww+47
-0
-
35. 匿名 2015/11/04(水) 20:37:42
呪われた中古車だとかレンタルビデオとかの行方がわからず、
自分の元に巡ってくるかも!?という可能性を残したオチ。+34
-1
-
36. 匿名 2015/11/04(水) 20:38:02
寺生まれのTさんが「破ぁ!!」って叫ぶ+74
-0
-
37. 匿名 2015/11/04(水) 20:39:03
これ創作で怖い話した人がトピ見たら恥ずかしいぞ〜(笑)+31
-0
-
38. 匿名 2015/11/04(水) 20:39:10
古い家の生まれ
言い伝えを破る
知り合いに霊能力者がいる
+61
-2
-
39. 匿名 2015/11/04(水) 20:39:42
元々霊感があるヤツが連れにいる。+79
-1
-
40. 匿名 2015/11/04(水) 20:40:01
気がついたら、朝になっていた+47
-1
-
41. 匿名 2015/11/04(水) 20:40:33
誰か創作ぽい文章ばっかりで怪談作って(笑)+38
-0
-
42. 匿名 2015/11/04(水) 20:40:49
捨てたはずの人形が部屋に戻ってる+22
-0
-
43. 匿名 2015/11/04(水) 20:41:27
>>26
キサラギ駅ってやっぱ創作だったたか…
結構リアルで怖いけど電波届くっておかしいもんね+35
-1
-
44. 匿名 2015/11/04(水) 20:41:53
じいちゃんやばあちゃんや坊さんにこっぴどく叱られる。+58
-0
-
45. 匿名 2015/11/04(水) 20:42:09
取り敢えず最後は「お前だー!」で終わる+35
-2
-
46. 匿名 2015/11/04(水) 20:44:59
最後は大きな効果音に頼る+27
-0
-
47. 匿名 2015/11/04(水) 20:45:46
山奥の集落での変わったお祭り+61
-1
-
48. 匿名 2015/11/04(水) 20:46:44
だいたい「ひょんなこと」を思いついて最悪の事態となるパターン。+48
-1
-
49. 匿名 2015/11/04(水) 20:46:45
>>41
友人から聞いた話だけど、
俺はある日、友人達とキサラギ駅に肝試しに行くと呪いのビデオが落ちていたので帰って友人達と鑑賞していたら白い服の女がテレビから現れ、
これには連れの霊感持ちの奴も「あちゃーwヤバイの連れてきたねw」と良い、
寺生まれのTが「破ぁ!!」と叫び、Aが死んだ意外は事なきを得た。
その後ビデオを見ていたら気づいたら朝になっていた。+75
-4
-
50. 匿名 2015/11/04(水) 20:47:28
ねぇあそぼ
っていう子供登場+18
-0
-
51. 匿名 2015/11/04(水) 20:51:13
>>41
これは2,3日前、友達の兄から聞いた話なんだが。
ちょっと怖い体験をしたので聞いてくれ。
登場人物は俺と、彼女のB。
友達のCと、その彼女のDだ。
俺たちは、夏だし!という軽い気持ちで、地元で有名な廃止になったトンネルへ肝試しに行くことにした。
Dは元々霊感が少しあり、嫌そうにしていたが、とうとうトンネルへ着いた。
真っ暗で、いかにもな雰囲気だ。
Cはふざけて、トンネルへどんどん入っていった。
ところがDの様子がおかしい。
『ここは本当にやばい』
そう言って決して中へと入ろうとはしなかった。
でもDは、
『大丈夫だって!』
といいながら突き進む。
しょうがなくBに、Dちゃんを頼み俺はCの後を追った。
『おいC〜、戻ろうぜ』
『何だよお前!もしかしてビビってんのか?w』
『んな訳ねーだろ』
といいつつ内心は結構ビビっていたが…w
ごめんもう考えつかない(笑)+55
-3
-
52. 匿名 2015/11/04(水) 20:52:00
白い服を着た女+10
-0
-
53. 匿名 2015/11/04(水) 20:52:21
「知り合いのおじいさんに相談すると真っ青な顔をしてどこかにむかいお坊さんを連れてくる」までのくだり+41
-0
-
54. 匿名 2015/11/04(水) 20:53:00
非通知での着信+6
-0
-
55. 匿名 2015/11/04(水) 20:53:02
電話やメールしてきた友人が亡くなってることを後で知る+15
-0
-
56. 匿名 2015/11/04(水) 20:53:03
>>51
分かる分かる、そういう語り口調(笑)+50
-0
-
57. 匿名 2015/11/04(水) 20:53:18
お前だーーー!!!+4
-0
-
58. 匿名 2015/11/04(水) 20:54:34
>>51
大丈夫だって!
はDじゃなくてCだね!笑+22
-0
-
59. 匿名 2015/11/04(水) 20:56:22
>>49
なんて雑なんだ!+24
-0
-
60. 匿名 2015/11/04(水) 20:58:51
起承転結がしっかりしてるよね
オチがない方がリアルで怖い+7
-0
-
61. 匿名 2015/11/04(水) 21:00:58
その後のことはよく覚えていません
そんなことあるか?+28
-0
-
62. 匿名 2015/11/04(水) 21:01:07
その後その人は行方不明になったそうです。
何であなたが今までの話知ってるねんって突っ込んでしまう。+29
-0
-
63. 匿名 2015/11/04(水) 21:03:29
〜はあなたのまわりにもいるかもしれません+5
-0
-
64. 匿名 2015/11/04(水) 21:06:56 ID:FEVEz2T9jO
>>51
あるあるあるーw
そのメンバーもあるあるで笑ったw+35
-2
-
65. 匿名 2015/11/04(水) 21:08:25
絶対に入ってはいけない場所に
無謀に入るDQN
+29
-0
-
66. 匿名 2015/11/04(水) 21:23:52
小さい頃から大人達に近寄ってはいけないと言われていた場所に入る→何かを発見する→数日後友達の一人の様子がおかしくなり大人達にバレる→母親は気が動転して泣き出す→「あれほど近寄るないうたっちゅうに!!!!」みたいな方言で怒鳴られる+41
-0
-
67. 匿名 2015/11/04(水) 21:30:09
>>51
ナイスファイッ+16
-0
-
68. 匿名 2015/11/04(水) 21:32:42
家の整理をしていたら、古い○○が出てくる。
うっかり封印を破るかなんかして、呪われる。+17
-0
-
69. 匿名 2015/11/04(水) 21:41:52
>>42さん
私、経験ありますよ。
小さい頃、近所のオジサンに貰った毛糸の洋服を着ている30センチくらいの人形を、高校生の時に特に何も考えず紙袋に入れて通学に利用している駅近くのゴミ箱に捨てたんだけど帰宅したら玄関先に紙袋に入った状態で置いてあった。
人形をくれたオジサンは随分前に引っ越したし、親は私が朝、家を出るときには既に出掛けていて、帰宅した時にはまだ帰宅していなかった。
親が帰宅してから事情を話したら人形供養のお寺に連絡して、送って供養してから処分してもらった。
+20
-0
-
70. 匿名 2015/11/04(水) 21:44:18
ムキムキマッチョマンの幽霊って出てこない。
いつも髪の長いイメージカラーが白の女性の幽霊。+23
-0
-
71. 匿名 2015/11/04(水) 22:07:33
廃墟で肝試し。
+6
-1
-
72. 匿名 2015/11/04(水) 22:10:07
死亡フラグが分かりやすい+5
-0
-
73. 匿名 2015/11/04(水) 22:10:32
怪談のくせにいい話だったりする+5
-1
-
74. 匿名 2015/11/04(水) 22:12:54
おじいちゃん「お前、あの場所に行ったのか!?」
+38
-0
-
75. 匿名 2015/11/04(水) 22:25:20
徐霊のために一晩どこかに閉じ込められる。
閉じ込められている間、必ずなんか来る。+47
-0
-
76. 匿名 2015/11/04(水) 22:26:11
めんどくさい友人Aが余計なことをする。+29
-0
-
77. 匿名 2015/11/04(水) 22:29:20
坊さんが出てくる率がかなり高い
意外と暇で、呼べばすぐ来る。+39
-0
-
78. 匿名 2015/11/04(水) 22:38:34
職業:クリエイター+4
-0
-
79. 匿名 2015/11/04(水) 22:39:20
病院に肝試しに行き、友達がカルテを持ち帰ってしまい
「カルテ返してください‥」
と電話がかかってくる
友達の友達がっていうのから、TV番組から、この話何回も聞いた(笑)+12
-0
-
80. 匿名 2015/11/04(水) 23:23:34
>>41
この前肝試しに行った話なんだが良かったら聞いてくれ。
先週のことなんだが俺の友人T夫とE太と酒飲んだ勢いで肝試しすることになったんだ。
酒の飲めない俺の運転で地元のN湖って心霊スポットに軽い気持ちで行くことにした。
そこは本当に出るって有名な場所で、霊感ないくせにビビりな俺はほんとは行きたくなかった。
運転しながら着かなければいいのにと思ったりして。
だけどそんなのは無駄で走ってれば着いちまう。
着いたと同時にE太が走り出してちょっと遠くから「早くこいよーw」なんて懐中電灯を振り回してるが姿が見えないくらいあたりは暗い。
各々が持ってる懐中電灯で居場所が確認できる程度。
それくらい暗い。
俺の隣にいたT夫が「なんかすげぇ寒くね?」なんて言う。
まだ残暑厳しい9月で寒いなんて気候じゃない。
T夫の家は寺でヤツは霊感が強い。
俺は「やめろよww」と笑いながら内心ガクブルだった。
俺たちも先に湖に行ったE太を追った。
湖の畔にE太がボーッと突っ立てた。
それからなんか変な音が聞こえたんだ。
なんていうか、草を踏むようなグギッグギッって音が。
T夫が湖の対岸を指差しながら「あ、あれ…なんだよ…」とふるえる声で言った。
その先には白い服の髪の長い不気味な女がいた。
グギッグギッって音はそいつの声だった。
その声に呼ばれるようにE太は湖に入って行った。
俺は「おい!E太‼」と声のかぎり呼びかけたが情けないことに足は震えて動かない。
ヤバイ!と思った瞬間……
「派ァ!!」とT夫が叫んだ。
その声でE太は吾にかえり、白い女は消し飛んだ。
T夫は寺生まれのTさんだったのだ。
寺生まれってやっぱりすごい。
俺は懐中電灯の電池を交換しながらそう思った。
実はこの話には後日談があるんだ。
長くなるので結論から書く。
その女、俺に付いてきてるんだ。
助けて。
+38
-1
-
81. 匿名 2015/11/04(水) 23:26:15
夜10時ごろだったかな、自転車で塾から帰ってる途中トイレに行きたくなったのね。
公園があるからそこの便所でしょんべんしようと思ってトイレ入ったら個室からなんか声がしたんだ。
うわ怖え〜なぁと思いながらトイレ済ませて手洗ってたら個室から突然
「まて」って聞こえたの。もう怖くて怖くてその場から急いで離れたよ
おっさんの声だったけど今思えばただのイタズラだったのかな〜
+6
-0
-
82. 匿名 2015/11/04(水) 23:27:30
>>68
うっかり封印を破るかなんかして
うっかりwしかもなんかしてってww
+11
-0
-
83. 匿名 2015/11/04(水) 23:54:17
登場人物の大半が大学生+20
-1
-
84. 匿名 2015/11/05(木) 00:20:21
・学生時代の話
・一人暮らしの友人A
・何故か霊能者の知り合いがいる
・何故か寺関係者の知り合いもいる
・二階の窓とかトイレの鏡とか自宅の階段とか多用
・創作だと分かっていても、有名どころはやっぱり怖いしビビる+19
-1
-
85. 匿名 2015/11/05(木) 00:46:17
訳知り顔の村人が意味深なことだけ言って立ち去る、主役も深くは聞かないので聞いてる側がモヤモヤさせられただけ+4
-0
-
86. 匿名 2015/11/05(木) 00:54:38
M重県のあるホテルでの出来事です…
みたいな意味のわからない伏せ字
2000年前半はやたら見かけた+12
-0
-
87. 匿名 2015/11/05(木) 01:00:26
>>80
うますぎるww
オチもぞわっとした。うまい。+16
-0
-
88. 匿名 2015/11/05(木) 01:05:40
これが今回の騒動の主軸となる依頼人でした
仮にこの人を田島さん、としましょうか
田島さんは僕達を見るなり~
みたいな、文章なのに読者に語りかけてくるのが本当に嫌いだった
最初から田島さんと書けよ+8
-1
-
89. 匿名 2015/11/05(木) 01:09:52
怖い話が一段落して
川野がこの件ですっかりオカルトにはまってしまって僕をしきりに廃墟や心霊スポットに誘うようになったんだけどそれはまた別のお話
みたいな最後にラノベチックな軽いヤレヤレ系に終わるパターンも創作怪談全盛期によく見た+11
-0
-
90. 匿名 2015/11/05(木) 01:28:49
廃墟にお札だらけの部屋
禁じられた場所に入りこみ誘う友人を追おうとして気づく
コイツ誰だ?+7
-1
-
91. 匿名 2015/11/05(木) 01:49:27
知り合いに霊能者がいる確率50%以上
グループの中に霊感が強い子、引くほど好奇心旺盛な子の両方が必ずいる。そしてその2人は必ず肝試し会場で揉める。+18
-0
-
92. 匿名 2015/11/05(木) 02:08:19
「も~う~、やめてよ~」て感じのいじられ役
やたら冷静な一歩引いたメタ的な奴
のどちらかがグループに居る+9
-0
-
93. 匿名 2015/11/05(木) 08:31:25
ある友人から聞いた話なんだが〜+3
-0
-
94. 匿名 2015/11/05(木) 09:02:32
なんだが+12
-0
-
95. 匿名 2015/11/05(木) 10:35:37
恐怖のあまり髪が真っ白になってしまった。
↑
こんなことってありえるの?+2
-0
-
96. 匿名 2015/11/05(木) 12:08:56
セリフが多過ぎるところ
実際あったらそんな細かく覚えてないって+8
-0
-
97. 匿名 2015/11/05(木) 12:13:56
セリフが多過ぎるところ
実際あったらそんな細かく覚えてないって+0
-0
-
98. 匿名 2015/11/05(木) 13:38:28
国道444号線
友人から教えてもらった怖い話を自分なりに盛って母親に話してる最中
即効で日本に国道はそんなたくさん無いと言われた
ちなみに母も昔同じ嘘をついて兄に注意されたそうな… キャーーーっ…親子そろって恥ずかしい…!+4
-0
-
99. 匿名 2015/11/05(木) 14:31:39
恐怖のあまり髪が真っ白になってしまった。
↑
こんなことってありえるの?+0
-0
-
100. 匿名 2015/11/05(木) 18:09:31
オチで噛むと台無し。+2
-0
-
101. 匿名 2015/11/05(木) 18:11:09
自分の友達の先輩の話とか直接身近な人の体験談じゃない。+2
-0
-
102. 匿名 2015/11/05(木) 18:16:48
廃墟の病院とかそう簡単に見つからないと思うの。+2
-0
-
103. 匿名 2015/11/05(木) 18:54:44
「お二人様ですか?」「いえ、一人です」+1
-0
-
104. 匿名 2015/11/05(木) 21:45:30
ネットの創作に多いのは
まあまあ可愛い女の子が出てきていっしょに巻き込まれ、
最後に恐怖体験をきっかけにしていい関係になって終わる+2
-0
-
105. 匿名 2015/11/05(木) 22:33:03
昔漫画で「この廃屋には近所の人もめったに近寄らなくて…」というテレビのインタビューに「いや近所だけど別に用無いし」「廃屋にそうちょくちょく行く人いないよね」と突っ込んでいたのがあって笑った。
確かに普通に生活してたら近所の廃屋とは無縁だよね。+3
-0
-
106. 匿名 2015/11/05(木) 23:14:55
じいさんはどこだぁ!
のコピペが好きです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する