ガールズちゃんねる

夫婦別姓に賛成?反対?

2235コメント2015/12/02(水) 17:46

  • 1501. 匿名 2015/11/05(木) 11:55:27 

    >>1498 中身よく読め。

    +3

    -4

  • 1502. 匿名 2015/11/05(木) 11:55:35 

    どんどん結婚率が下がってるんだから
    結婚する機会を上げる為にも選択制でいいと思うよ。

    お隣さん夫婦は仕事の都合で別姓のままで同棲してる状態。
    友達夫婦にどちらの姓にするかで揉めて結婚が遅れた人もいる。

    +11

    -15

  • 1503. 匿名 2015/11/05(木) 11:56:31 

    >>1496
    本来はね。氏子も檀家も力を持っているはず。

    なぜ韓国推しばかりで、仏教関係ない、韓国名を名乗る女性が住職になれるのでしょうか?

    +3

    -2

  • 1504. 匿名 2015/11/05(木) 11:57:27 

    戸籍上は婚姻した男女は両方とも親の戸籍から抜けて新たに家族になるから
    片方の家の戸籍に入るわけじゃないんだけどね。
    でも名字を変えた方が相手の家の人間になったって感覚だよね。

    +31

    -1

  • 1505. 匿名 2015/11/05(木) 11:57:32 

    結婚する時も妻か夫のどちらの姓を名乗るか選ぶ事が出来て、離婚する時も姓が変わった側は今の姓か旧姓を選択する事が出来るのにそれでも何故別姓にしていたいんだろう…。
    姓が変わってキャリアに傷が付く事は無いよ。私自身会社では結婚前の旧姓のままだし。
    職場での自分の姓より、子供が産まれた時に同じ姓を名乗れないことの方がいやだ。

    +13

    -12

  • 1506. 匿名 2015/11/05(木) 11:59:53 

    1人娘や姉妹だけの人は選択制にしたら結婚すると思うよ。

    +16

    -5

  • 1507. 匿名 2015/11/05(木) 12:00:05 

    夫婦だけなら別姓でも良いんだけど子供は?

    父親側を名乗ると「男は家長だから!」みたいになりそうだし
    母親側だと子供の事は女担当って事になりそう。

    +12

    -5

  • 1508. 匿名 2015/11/05(木) 12:00:20 

    1505
    もし自分で会社を運営していて、自分の姓が変わったら困るんじゃないですか?
    自分のキャリアで困らなかったから、困る人は甘えてるだけって想像力が足りないと思う。

    +13

    -13

  • 1509. 匿名 2015/11/05(木) 12:00:53 

    いくらここで必死になっても
    共産党が支持してることを世間の多くは支持しない
    日本が別姓になることは万が一にもないよ
    日本が別姓になるということは自民党が無くなる時だから

    +13

    -13

  • 1510. 匿名 2015/11/05(木) 12:02:21 

    一人っ子増えてるからね。
    どちらの両親の姓を絶やしたくないって想い尊重して、
    結局事実婚で暮らしている女性知っている。

    自ら起した会社の経営者でもあるし、
    別姓が選択肢にあったら、結婚して子供も授かってたかも知れない。

    +16

    -9

  • 1511. 匿名 2015/11/05(木) 12:02:45 

    支配欲が強くて排他的な女が考えそうな思考だよね。

    +12

    -12

  • 1512. 匿名 2015/11/05(木) 12:02:52 

    芸名みたいに旧姓使えることができればいいのにね。お医者さんとか園あたり厳しいんだろうけど。これと、どちらの姓になるのかとか、結局女性が合わせてるとか、自分の実家の姓がいいとかいうのはまた別問題かな

    +0

    -3

  • 1513. 匿名 2015/11/05(木) 12:02:53 

    >>1508
    夫に妻側の姓になってもらえばいいじゃん
    そんなことは夫にも妻にも限らず昔からあったことじゃん

    +17

    -12

  • 1514. 匿名 2015/11/05(木) 12:04:17 

    止むを得ない場合のみ別姓を認めて
    単純に自分の姓が気に入っているからという位のレベルで安易に認めると婚姻制度が
    崩壊迄いかなくても混乱招くと原因になるのでは┈
    氏の問題はそんなに容易に白黒着けられないと思う

    +6

    -6

  • 1515. 匿名 2015/11/05(木) 12:04:27 

    賛成 大賛成
    結婚後 強制的に旦那姓名乗る制度なんて世界でも日本だけでしょ?

    今のままが良い方は今のままでいい
    旦那姓になりたい方はなれば良い
    選択肢が広がるって悪いことなの?



    +20

    -27

  • 1516. 匿名 2015/11/05(木) 12:04:38 

    >>1508
    1505です。
    だったら結婚後は旦那に自分の姓を名乗ってもらったらいいんじゃないんですか?
    世の中会社を経営してる人ばかりではないと思うんですが。
    別に甘えとは言ってないですけど?
    色んな選択肢があるのに別姓にこだわるのは何でかと疑問に思っただけです。

    +7

    -4

  • 1517. 匿名 2015/11/05(木) 12:05:12 

    >>1510
    別姓だったら結婚できたってw
    まるで私はこれのおかげで成功しましたってよくある詐欺師の売り文句みたい
    新手の詐欺かよ

    +32

    -10

  • 1518. 匿名 2015/11/05(木) 12:06:09 

    一人っ子の結婚が増えるといいね!
    当事者同士が結婚したくても、親のこと考えると1歩踏み出せないという話はよく聞く。

    +8

    -9

  • 1519. 匿名 2015/11/05(木) 12:06:11 

    裁判まで起こす事あるのかな

    名字がかわって仕事にキャリアにキズがつくもんなの??

    +17

    -8

  • 1520. 匿名 2015/11/05(木) 12:07:08 

    >>1516
    旦那も会社を持っていたら? 旦那側にも苗字の変更で不利益がある時は?
    大会社じゃなくて、資格持ち同士とか、デザイナー同士とか研究者同士とか
    技能持ちの間で結婚することはよくありますよ。

    +11

    -6

  • 1521. 匿名 2015/11/05(木) 12:07:22 

    在日韓国人が、母国の韓国が夫婦別姓だから言い出した話
    旧社会党や民主党の帰化議員の土井さんとか福島さんや日弁連などの自称 人権派とか人権家と言われる在日韓国人が旗振ってる

    +25

    -8

  • 1522. 匿名 2015/11/05(木) 12:07:30 

    >>1510
    私まさにそう
    共働きも多くなるのに、何で名前だけどちらかにさなければならないの?って不思議

    +8

    -12

  • 1523. 匿名 2015/11/05(木) 12:08:14 

    別姓がいいってテレビで答えていた人が
    「銀行とか名義変更が大変で」っていってた。
    面倒ではあったけど、たったそれだけの事で
    賛成なの??って思った。
    夫と妻のどちらかにするかは夫婦、家族間で決めればいいこと。なにも国のルール変えることじゃない。
    ちなみに、私は仕事は旧姓も使ってます。

    +32

    -9

  • 1524. 匿名 2015/11/05(木) 12:08:26 

    私は反対派で、賛成派の方に聞きたいのですが、
    子供の性はどうするのでしょうか?
    義父母と同じ墓が嫌で自分の両親と同じがいいという方もいましたが、なら子供の気持ちは?
    手続きが大変とかも、一生にほぼ一回の事ですよね…
    こんな問題が出るのが不思議で仕方ありません…

    +12

    -5

  • 1525. 匿名 2015/11/05(木) 12:08:58 

    >>1517の言っていることが解らない・・・私だけかな?

    +5

    -4

  • 1526. 匿名 2015/11/05(木) 12:09:02 

    一人っ子が結婚しやすくなるかもしれないけど、2人以上うまないと子供がどちらの姓をつぐんだかて、結局どちらかは途絶える

    +9

    -1

  • 1527. 匿名 2015/11/05(木) 12:11:19 

    代々そこの土地に住んで代々檀家でならまだ姓に拘るのもわかるけど、実家から離れてお墓も世話せずで姓だけ拘る必要ある?男側女側どちらも

    +9

    -3

  • 1528. 匿名 2015/11/05(木) 12:11:44 

    >>1520
    そもそも会社は会社で法人なんだから自分の姓名が変わったところで関係ないじゃん
    会社と同じ苗字でいたいというのは個人的な都合でしょうが
    別に結婚して自分の姓を変えたからって会社の名前が変わるわけじゃない

    +5

    -1

  • 1529. 匿名 2015/11/05(木) 12:12:03 

    選択制がいいと思う。
    夫と同じ姓になるのはいいけど、義母等が「うちの嫁なんだから、介護をして当たり前」「うちの跡取りを産んで当たり前」等、男女差別、人権まで無視する人もまだいる。
    跡取りとか、そういうデリケートな問題は、自分の娘に言えばいいと思うし、時代錯誤の年寄りが多いから。

    +23

    -11

  • 1530. 匿名 2015/11/05(木) 12:14:43 

    朝テレビに結婚して三木美貴(みきみき)さんって人が出てたけど、
    男側が名字変えてあげようとは思わなかったのかな?
    結婚して姓を変える事によって
    おおば かなこ
    みずた まり
    おだ まり
    旦那の親族と同姓同名
    になるから男に姓変えてよって言っても、わがままと言われるのって男尊女卑だよ。

    +16

    -4

  • 1531. 匿名 2015/11/05(木) 12:14:50 

    >>1520
    話し合って決めれば済む事なんじゃないですか?
    裁判起こしてまで別姓にこだわる事を疑問に思っているんです。

    子供の姓はどうするのかな?とも思います。

    +8

    -4

  • 1532. 匿名 2015/11/05(木) 12:15:25 

    両家を残したいなら、二人以上産めばいいんじゃない?
    今でも両親は旦那の姓で、子供は養子にして妻の姓を残すことあるよね。そこまでするなら、別姓の方が自然じゃない?子供だけ別姓よりいいよ。

    +4

    -6

  • 1533. 匿名 2015/11/05(木) 12:15:38 

    どっちでも良いけど
    この訴えてる人の旦那さんの苗字
    丹菊さん(漢字合ってるかな?)っていうんだよね。
    なかなか居ないし素敵な名前だから
    いいなと思ったんだけどな。

    +10

    -2

  • 1534. 匿名 2015/11/05(木) 12:15:47 

    >>1529
    そんなの同性別姓関係ないじゃん
    そういうこと言う義母も男も、別姓でも嫁だからそうしろと言うでしょ
    別姓になればそうならないとでも思ってるなら頭がお花畑だよ

    +7

    -7

  • 1535. 匿名 2015/11/05(木) 12:15:48 

    >>1526
    産むんじゃない?

    +1

    -5

  • 1536. 匿名 2015/11/05(木) 12:16:33 

    お金じゃなく問題提起したくて、裁判起こしてるんだと思う。

    +10

    -8

  • 1537. 匿名 2015/11/05(木) 12:17:43 

    学も地位もない主婦には到底理解できない話だよ

    +12

    -14

  • 1538. 匿名 2015/11/05(木) 12:20:19 

    ここに書き込んでいる男性の人は、もし名字を変える割合が男女逆転してて、男性である自分が変える習慣が日本に浸透していたら、間違いなく夫婦別姓に賛成すると思う笑

    +11

    -6

  • 1539. 匿名 2015/11/05(木) 12:22:53 

    >>1529
    娘に行ってるけどだとその旦那さん無視してない?もちろん旦那側に当たり前のように思われるのはいやだけど

    +0

    -0

  • 1540. 匿名 2015/11/05(木) 12:23:03 

    「私は自分の名字変えたくないから私の名字にして」
    こう言われてもは?何言ってんの?って思わない男が半数以上なら別姓じゃなくてもいいよ。
    でも実際はすんなりいいよって言う男は1割くらいだろうから、夫婦別姓でもOKにして欲しい。

    +10

    -3

  • 1541. 匿名 2015/11/05(木) 12:23:34 

    >>1530
    なに、その小学生みたいな指摘。
    妻がそれでいいといったのかもしれないじゃない。
    なにが男尊女卑につながる事なのかわからない。

    +3

    -6

  • 1542. 匿名 2015/11/05(木) 12:23:41 

    1539娘に言って、だ。ごめん

    +0

    -2

  • 1543. 匿名 2015/11/05(木) 12:25:35 

    必要あるのは
    旧家、会社経営者一家、研究者、医師、弁護士、起業家、芸術家、マスコミ記者
    こんなもんじゃないの

    ほんと庶民には関係ない話だから庶民は口を挟む問題じゃない

    +3

    -6

  • 1544. 匿名 2015/11/05(木) 12:25:48 

    こういう話題をみるたびに、これをビジネスにしてる人間に踊らされちゃいけないなと思う。

    +11

    -2

  • 1545. 匿名 2015/11/05(木) 12:25:49 

    別姓を主張する人達のインタビューを何件かみました。

    絶対私は個人的に仲良くならないタイプだと思いました。
    彼女らが主張が強すぎるというだけでなく、私がそう感じた理由を明確に説明出来ないのですが、変わった人達でした。

    別姓に反対ではないですが、裁判起こすような人って普通じゃないよな~というのが正直な感想です。

    +18

    -8

  • 1546. 匿名 2015/11/05(木) 12:25:51 

    >>1541
    みきみきさんはみきみきになるの嫌だったから夫婦別姓が実現するなら嬉しいって言ってたんだっつの。
    妻がそれでいいと言ったってずいぶん都合のいいように考えるんですねぇ(笑)

    +6

    -3

  • 1547. 匿名 2015/11/05(木) 12:25:59 

    私の名字にしてほしい、というのは夫婦間で話し合えばいいだけ

    +11

    -7

  • 1548. 匿名 2015/11/05(木) 12:27:13 

    >>1547
    俺の名字にしてほしい、私の名字にしてほしい、夫婦別姓にしよう
    どれも夫婦間で話し合えばいいだけ。
    他人が同姓にすべき!!!って口出す問題じゃない。

    +8

    -6

  • 1549. 匿名 2015/11/05(木) 12:27:40 

    >>1530
    なに、その小学生みたいな指摘。
    妻がそれでいいといったのかもしれないじゃない。
    なにが男尊女卑につながる事なのかわからない。

    +4

    -5

  • 1550. 匿名 2015/11/05(木) 12:27:44 

    研究者夫婦、医師夫婦、弁護士夫婦、旧家と医師など
    どちらも旧姓通す必要があるのは話合いで解決する問題じゃない

    +7

    -2

  • 1551. 匿名 2015/11/05(木) 12:29:14 

    男性の名字になるのが嫌なら自分の名字になってくれる男性と結婚したら?と思ったけどそういう問題ではないか。

    +6

    -1

  • 1552. 匿名 2015/11/05(木) 12:29:38 

    何で同じレス連投してんの?

    +4

    -0

  • 1553. 匿名 2015/11/05(木) 12:29:54 

    名字が変わると自分が消えてしまうような気持ち、わかるけどな。そんなに大層な自分でもないんだけど。
    生まれてからずっと慣れ親しんだ姓名をどうして今日から変えなくてはいけないのか?
    その痛みを主に男性はわかってる?手続きが面倒だからってだけじゃないよ、と思います。

    +15

    -8

  • 1554. 匿名 2015/11/05(木) 12:30:36 

    反対する方に聞いてみたい
    単に人として選択肢が増えるだけの事なのに 反対する理由はなに?

    人種差別まで出してきたり
    欧米 欧州でも世界中 姓の選択肢は当たり前の事ですよ?

    なぜ 強制を好んで 選択肢は好まないのか?

    人として選択肢があるって素敵なことなのに
    それが例え姓で例外ではないでしょ?





    +26

    -15

  • 1555. 匿名 2015/11/05(木) 12:30:41 

    >>1550
    そういう仕事面での改正が先じゃないかと思う

    +4

    -2

  • 1556. 匿名 2015/11/05(木) 12:31:25 

    賛成。
    友達の苗字が結城で、相手が下ネタで弄られる鉄板の苗字だった。すごい悩んでたけど、相手も譲らず、結局破局した。
    苗字だけの問題じゃないんだろうけど。
    子供は選択制でいいと思う、で、義務教育終わったらもう一回子供に選ばせればいい。

    +8

    -7

  • 1557. 匿名 2015/11/05(木) 12:32:34 

    >>1551
    そうだと思う。それも価値観の一つだから合う人と結婚すればいい。でも医者や弁護士同士だとそれぞれの仕事があるじゃないかって話になるんだよね

    +0

    -0

  • 1558. 匿名 2015/11/05(木) 12:32:42 

    >>1555
    医師や弁護士など国に登録されてるレベルだから
    戸籍制度の改正まで話いくよ

    +3

    -2

  • 1559. 匿名 2015/11/05(木) 12:32:52  ID:g3ZzkMvgqv 

    選べた方が良いとは思うけど(個人的には同姓がいい)…

    反対の人、仕事に支障がというけど与り知らぬ所で急に姓を変えられる訳じゃないでしょ。
    結婚が決まって(その人にとっては)困るのが予測されてるのにそのまま結婚して文句言うのがちょっと謎。

    あと他の国がといっても周りの状況が違うから比較してもと思うし、
    たとえ制度を変えたとしてもそれでいきなり女性の働き易さが変わるとも思えない。

    +3

    -5

  • 1560. 匿名 2015/11/05(木) 12:33:25 

    夫婦同姓が義務なのは日本だけなんでしょ。

    その日本は離婚率は別に低くないし、幸福度は低いし、未成年の自殺率も高い。
    別姓の需要を頑なに拒否するほど、夫婦同姓義務は日本の美徳でもないんじゃないの。

    +11

    -4

  • 1561. 匿名 2015/11/05(木) 12:33:48 

    >>1530
    なに、その小学生みたいな指摘。
    妻がそれでいいといったのかもしれないじゃない。
    なにが男尊女卑につながる事なのかわからない。

    +2

    -5

  • 1562. 匿名 2015/11/05(木) 12:34:31 

    親戚が娘二人しかいなくて、色々揉めてたなぁ。
    長女が結婚した相手が男兄弟の次男だったから、
    妻側の名字にすることを希望して、夫本人はOKだったんだけど、夫の母親が許さなくて
    結局夫側の名字になった。んでもう子どもが大きくなってから、妻側の姓を残すために
    一旦離婚してからまた再婚して今度は妻の名字を選択したらしいんだけど、
    戸籍に×はつくは子どもは実子なのに妻側の連れ子扱いになるだかでけっこう大変そうだったな。
    そういうの見てると、名字変えたがらない男が多いなら別姓でもよくねって思う。

    +16

    -2

  • 1563. 匿名 2015/11/05(木) 12:35:26 

    >>1461
    これが一般論。

    この裁判起こしてる団体は、こういう思考回路じゃないのよ。
    ここで流されてる人たちも便乗して言ってやろう!って感じのフェミニズム信仰の人たち。

    +7

    -10

  • 1564. 匿名 2015/11/05(木) 12:35:28 

    ガルちゃん民のみんな落ち着いて。
    女性の権利と煽る連中がいたら、過去にガルちゃん民が騙された時の事を思い出そう。
    吉松育美や塩村文夏に騙された事、みんなもう忘れちゃった?
    煽りに乗ったら利用されて裏切られるよ。
    三度も騙されるようなら、女は馬鹿だって証明するようなものだよ。
    頑張ろうよみんな、胡散臭い連中に利用されないために気を引き締めよう。
    夫婦別姓に賛成?反対?

    +14

    -8

  • 1565. 匿名 2015/11/05(木) 12:35:58 

    子供がのちのち選択すればいいのは正しい事だけど、さぁどうするのってなった時のこと想像すると結構修羅場なのかなと思ったり。相手方を名乗ると言われて、うんわかたった!と言えるかなと自分でもわからない

    +4

    -1

  • 1566. 匿名 2015/11/05(木) 12:36:56 

    別姓が認められたら、それによって不利益を被ったって人が出てくるんだろうね。

    +7

    -5

  • 1567. 匿名 2015/11/05(木) 12:37:21 

    私は娘の立場だけど、結婚したら姓変えたいから、変えたくない人ってどんな人なんだろうって思う。

    +8

    -6

  • 1568. 匿名 2015/11/05(木) 12:37:27 

    いつまで全近代的な思考なの?

    選ぶ選択肢が増えます、以上、でいいじゃん。

    反対派、
    いつまでも古い日本がいいなら、チョンマゲして着物きてふんどしはいてれば?

    2015年ですよ?
    少子化ですよ?
    みんな、あたま大丈夫?

    +14

    -12

  • 1569. 匿名 2015/11/05(木) 12:38:26 

    >>1562
    これが一番多いんだよね
    次男でも自分たちが分家でも
    男の子は何が何でも手放したくない母親
    多分ここで別姓反対してる人たちがこうなるんだと思う

    +11

    -3

  • 1570. 匿名 2015/11/05(木) 12:38:55 

    共産主義的発想だね

    +6

    -5

  • 1571. 匿名 2015/11/05(木) 12:39:03 

    >>1556
    私も結婚したらなりたいランキングとかかっこいい名字ランキング上位の名字なんだけど、
    ダサい名字の男の姓に変えるの嫌です。
    相手が譲ってくれないなら破局すると思う。

    +7

    -5

  • 1572. 匿名 2015/11/05(木) 12:39:08 

    主張してる人↓
    苗字は別々がいいんです!
    でも(家庭の)財布はひとつなんです!!
    って自己中の塊ですね(笑)

    +13

    -7

  • 1573. 匿名 2015/11/05(木) 12:39:10 

    >>1567
    高学歴か家柄良い人だと思うよ

    +1

    -3

  • 1574. 匿名 2015/11/05(木) 12:39:36 

    少子化はもっと違うことが問題

    +8

    -2

  • 1575. 匿名 2015/11/05(木) 12:39:57 

    >>1569
    自分の息子が婿入りとなったら、確かに別姓賛成しそうだ

    +5

    -1

  • 1576. 匿名 2015/11/05(木) 12:40:28 

    民法を変えることより
    苗字が変わることで別人扱いになる仕事についてる人の制度改正をすればいいと思う。
    別人扱いになる仕事の人なんて日本国民のほんのわずかでしょ。

    民法改正して夫婦別姓を認めたら家族を証明するための負担が増えると思うけどそれでもいいのかな?
    行政のシステム改正で税金もいっぱい使われるけどいいのかな?

    別姓賛成反対というより、今の制度を変えて負担が増えることに反対。

    +11

    -4

  • 1577. 匿名 2015/11/05(木) 12:41:10 

    昔みたく必ず男産め。みたいなの無いから
    別にどっちでもいいんじゃないの。
    好きにしたら。

    +5

    -4

  • 1578. 匿名 2015/11/05(木) 12:41:41 

    >>1569
    男の子は可愛いからね。
    姓を継いでくれるし。

    みんな男の子産めば揉めないのに。
    うちも女ばっかの女系だから、末に息子が産まれて安堵したよ。

    +1

    -10

  • 1579. 匿名 2015/11/05(木) 12:42:56 

    反対派の人、自分の息子が婿入りすることになっても夫婦別姓反対なんですね?
    息子に夫婦は同姓であるべきなんだからどうぞ妻の姓を名乗りなさいって言えるんだね?

    +12

    -4

  • 1580. 匿名 2015/11/05(木) 12:43:50 

    >>1578
    だから女でも姓を継ぎやすくするために夫婦別姓賛成派が多いんだろ。

    +6

    -3

  • 1581. 匿名 2015/11/05(木) 12:44:06 

    >>1571
    んじゃ、姓で結婚相手探して下さい。
    自分の拘りなんだもんね。

    人間性や相性、お互いの気持ちより自分の姓を選ぶ人、私の周りにはいない。

    言わない方がいいね。引かれるから。

    +4

    -0

  • 1582. 匿名 2015/11/05(木) 12:44:08 

    1562さん
    そういう場合、一旦離婚しかないんでしょうか?

    うちも、長男ニートで結婚せず、次女は長男と結婚、私は次男と結婚したので、両親から子供ができたら姓は残すために養子にして欲しいと言われてます。詳しい方法は知らないんですが。。
    子供を養子に出すなら、私は旧姓に戻りたい。別姓が選択できるとありがたいです。
    難しい場合は、主人が婿入りになると言ってくれてます。

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2015/11/05(木) 12:44:14 

    戸籍自体意味のないものにしたいんだよね、結婚制度をなくしたいんだよ。
    この人達ちょっとおかしい、団体の事調べれば色々出てくるよ。
    賛成、賛成って目先の目新しさ自由さに飛びついて後からこんなつもりじゃなかったって言っても遅いからね

    +13

    -6

  • 1584. 匿名 2015/11/05(木) 12:44:36 

    >>1578
    少子化なのに中国みたいに男女不均衡になったり
    倫理的に問題大ありな産み分けが流行るのは駄目だから
    今の時代に男産めは無理だよ

    +5

    -0

  • 1585. 匿名 2015/11/05(木) 12:44:41 

    反対派さぁ

    別姓にすると

    チョン
    財布も別々なんてワガママ
    子供がかわいそう
    フェミニスト
    結婚の意味がない


    という主張のようですが
    論理的ですか?

    これら、苗字と関係あるっけ?

    同姓だって、子供可哀想なこともあるし
    家計とか別々だろうが同じだろうが、
    関係なくない?

    結婚の意味は、苗字が同じことだけか?
    子供の幸せは、両親が同じ苗字なことか?
    苗字が違うと、家計が同じなのは人から文句言われることか?

    よく考えなさいよ。

    これだから、反対派は、知性がないって言われるんだよ

    どうして、選択の自由さえ認めない?
    あなたが選ばなきゃいいだけでしょ?

    ひとのこととやかく言う必要ある?

    +10

    -10

  • 1586. 匿名 2015/11/05(木) 12:44:58 

    >>1579
    そういう男性はそもそも婿入しないと思う

    +4

    -1

  • 1587. 匿名 2015/11/05(木) 12:45:01 

    >>1578
    結局どこかの娘さんに来てもらってという発想でしょ?

    +6

    -0

  • 1588. 匿名 2015/11/05(木) 12:45:34 

    私は旦那さんの苗字名乗った時に、結婚したんだなーと実感出来たけど、他人がどう名乗ろうとどっちでもいい。
    人柄が変わる訳じゃないし。
    でも子供にしたら複雑かもね。

    +7

    -2

  • 1589. 匿名 2015/11/05(木) 12:45:42 

    >>1579
    別にどうでも良いよ、戸籍抜けるんだから一緒でしょ

    +3

    -1

  • 1590. 匿名 2015/11/05(木) 12:46:08 

    >>1582
    妻側の親(その姓の祖父母でも良い)が生きてる場合は、妻親に夫婦養子
    妻側両親他界してる場合は離婚して再婚しかない

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2015/11/05(木) 12:46:37  ID:26ifkW9nhn 

    >>1579
    いや、そしたら手のひら返して賛成になると思うよ
    ここに書き込んでる反対派の男性もw

    +4

    -1

  • 1592. 匿名 2015/11/05(木) 12:46:40 

    女は黙って男の名字に吸収されてればいいの

    +2

    -11

  • 1593. 匿名 2015/11/05(木) 12:46:59 


    みんな男の子産めば揉めないのに。
    うちも女ばっかの女系だから、末に息子が産まれて安堵したよ。



    何バカなこと言ってんだ?
    阿呆はコメントすんな。
    消えろ!

    +8

    -1

  • 1594. 匿名 2015/11/05(木) 12:47:38 

    >>1586
    ごめん言ってる意味がわからない。
    自分の息子は絶対に婿入りさせないってこと?

    +0

    -1

  • 1595. 匿名 2015/11/05(木) 12:48:12 

    仮に将来認められてもそんなに浸透はしないと思う。200年後はわからないけど

    +6

    -1

  • 1596. 匿名 2015/11/05(木) 12:48:41 

    夫婦別姓だと離婚しやすい。
    父親の姓の子供を母親が引き取って再婚したら、
    父親とも母親とも苗字が違うことになるのかな?
    家族とも思えないし、
    親子じゃないっていうのばればれだね。
    虐待増えそう。

    +5

    -7

  • 1597. 匿名 2015/11/05(木) 12:49:13 

    賛成派でも反対派でもなかったけど、賛成派熱くなりすぎてキモい。
    自由、今の時代、平等、関係ない
    あぁ、今の日本が象徴されてるなって感じ
    ここでワーワー言った所で何も変わらないよ、急に話題になって熱くなって変なの。
    この裁判20年前から何回もしてその度に負けてきたんじゃん、何か理由があると思う

    +11

    -7

  • 1598. 匿名 2015/11/05(木) 12:49:22 

    みんな婿取したいんだねw
    やってみなよ一回。
    5%のラッキーな人を除いて婚期逃すよ。

    あ、でも死ぬほど姓を変えたくないなら、そもそも結婚しなきゃいい!
    結婚せずなお気に入りの姓で生きていけばいいよ!

    +6

    -6

  • 1599. 匿名 2015/11/05(木) 12:49:57 

    >>1586
    当人たちが妻側苗字名乗ることを納得してても
    最後まで夫母が泣いて叫いて反対して
    婚約ぶち壊すケース、
    結婚後も愚痴愚痴言い続けるケース、
    息子に捨てられるケース、
    妻側が一時折れて夫側を名乗るケース(後妻側に夫婦養子)、
    色々だよ

    +4

    -2

  • 1600. 匿名 2015/11/05(木) 12:50:58 

    いやー賛成だなぁ!

    +5

    -6

  • 1601. 匿名 2015/11/05(木) 12:51:19 

    >>1582
    現状は結婚してたなら養子に出したくないなら一旦離婚しかないんじゃないかな。
    現状の制度で一番問題なくすむのは婚姻届けで妻の姓を選択して提出するしかない。
    夫本人がいいって言っても、夫の両親(特に母親)は嫌がることの方が多いから難しいけど。

    +5

    -0

  • 1602. 匿名 2015/11/05(木) 12:51:44 

    別姓賛成

    日本は女性側の家系をないがしろにしすぎ。
    ○○家に嫁いだのだから実家は二の次!って。

    結婚したのは旦那と、であって、氏とではありません。

    +23

    -15

  • 1603. 匿名 2015/11/05(木) 12:51:49 

    旧姓も今の旦那側の姓もどちらも自分だと思う。どちらにも顔出すし。仕事面で不都合がなかったからかもしれないけど

    +7

    -2

  • 1604. 匿名 2015/11/05(木) 12:51:52 

    婿入婿入って軽く言ってる人、一人娘の親なんだろうけど、まだ若い世間知らずちゃんなんだろうな。

    +11

    -9

  • 1605. 匿名 2015/11/05(木) 12:52:36 

    1590さん
    ありがとうございます!
    できたら親のいる間になんとか、したいことろです。でも、子供の意思もあるし難しいです。

    +2

    -1

  • 1606. 匿名 2015/11/05(木) 12:52:56 

    日本の婿養子制度はまだまだ男性優位だから、浸透しないんだよ。

    +9

    -4

  • 1607. 匿名 2015/11/05(木) 12:53:18 

    今、奥さんの実家は二の次なんて薄れてきてない?周りみんな奥さん側の近くで家建ててる

    +24

    -8

  • 1608. 夢はお嫁さん☆ 2015/11/05(木) 12:53:33 

    多分、好きでもないのに結婚しようとしているから
    改姓に抵抗あるのだと思う。
    改姓した人はみんな、夫への愛情に勝てなかっただけ (^.^)/~~~

    +11

    -13

  • 1609. 匿名 2015/11/05(木) 12:53:42 

    うちは旦那が旧姓使用で働いてます。

    私が戸籍の筆頭になってます。
    柔軟な人に出会えて良かった

    +20

    -2

  • 1610. 匿名 2015/11/05(木) 12:54:13 

    どちらでも。
    でもなんで女が変えないといけないのかという問題はわかる。

    +17

    -5

  • 1611. 匿名 2015/11/05(木) 12:54:21 

    もうフェミニズム基地外女と男一人ぐらいしかいない笑

    +3

    -3

  • 1612. 匿名 2015/11/05(木) 12:54:50 

    >>1581
    そうしてるよ。
    名字変えたくないって言っても引かれたことないけどねw

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2015/11/05(木) 12:55:20 

    >>1604
    旧家の出で子どもの頃から婿問題が親族一同あちこちで起きてました
    高度経済成長のあたりから婿を嫌がる人が増えて旧家の存続が難しくなりました
    やっと結婚相手をみつけましたが、相手が専門職で本当に申し訳ないです

    +5

    -1

  • 1614. 匿名 2015/11/05(木) 12:55:50 

    同じ女性としてこうはなりたくありません。

    +12

    -10

  • 1615. 匿名 2015/11/05(木) 12:56:14 

    別姓になったら結婚が増えると思ってる人がいるみたいだけど逆だよ
    もう結婚制度が男にとってゴミ未満の価値しかなくなる
    自分は非婚主義なので別にいいけど

    +14

    -4

  • 1616. 匿名 2015/11/05(木) 12:56:23 

    >>1608

    愛情があれば名字変えられるってお花畑な脳が羨ましいね

    +13

    -8

  • 1617. 匿名 2015/11/05(木) 12:56:49 

    夫婦同姓か別姓かを選択できるのは、まあいいと思う。
    ただ、夫婦同姓が差別だとか言うのはおかしいと思う。
    妻の姓を選択することもできるから、差別ではない。

    +14

    -5

  • 1618. 匿名 2015/11/05(木) 12:59:07 

    1601さん
    ありがとうございます。
    家族には変わりないので、養子でも離婚でもいいけど、子供の意思もしっかり確認したいと思ってます。
    私の両親が発端なので、両親から義両親に話をしてもらうつもりです。

    +1

    -0

  • 1619. 匿名 2015/11/05(木) 13:00:06 

    中国出してきてる人は論を逸らすのが下手ね。
    主要な欧米諸国も別姓なんだけど、それも儒教?w
    3秒で論破できてつまらん。
    私は賛成だよ。選択制でしょ。
    同姓がいいならそうすればいい。今は選ぶことすらできない。

    +7

    -10

  • 1620. 匿名 2015/11/05(木) 13:00:13 

    嫌な人は同姓にすれば、という人いるけど、結婚って本人達以外も関わってくるからなぁ...。
    結婚する時に本人は同姓にしたいのに相手や親に反対されたりとか、新たな揉め事を生みそう。
    以前自分が結婚するとき、なかなか子離れできなかった実親が「別姓が認められたらお前も苗字かわらなくてもいいのにな」とか言ってた。法律で認められたら本気で別姓をゴリ押ししてきたかも。

    +6

    -1

  • 1621. 匿名 2015/11/05(木) 13:00:17 

    >>1616 ハンネで察してあげて。かまわないであげて。

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2015/11/05(木) 13:00:17 

    ごめんなさい。
    ニュース見てて図々しそうなおばさんたちだなと思いました。
    わざわざ正義と言わんばかりにしゃしゃり出るほどのことではない。
    仕事場で前の苗字で呼んで貰えばいいと思うのですが…
    確かに結婚した時夫の苗字が画数多くて手続きも面倒だなと感じたけど、
    結婚したら苗字が変わるのが当たり前と思ってきたから、夫と同じ苗字になって後悔はしてないです。
    元々親の離婚と自身の結婚で3回苗字が変わってて慣れてるのもあるかもしれませんが(¯―¯٥)

    +13

    -7

  • 1623. 匿名 2015/11/05(木) 13:00:29 

    >>1581
    たくさんいると思うよ。だって男の大半がそうでしょ。
    姓を変えてって言ったら嫌な顔するもん。
    あんたの言い分だと、ほとんどの男が「人間性や相性、お互いの気持ちより自分の姓を選ぶ人」なんだけどね。
    女が名字変えたくないって言ったら引くって男尊女卑の考え方が染みついてるね。

    +7

    -0

  • 1624. 匿名 2015/11/05(木) 13:01:51 

    別姓はどうでも良いけど別に自分の名前変えるのを強制された訳でもないのに国にお金せびってるのに納得いかない。
    変な団体。

    +20

    -3

  • 1625. 匿名 2015/11/05(木) 13:02:12 

    まだやってんの?

    おーい、みんなこんな終わりかけのトピにいつまでもくらいついてないで、現実世界に戻った方がいいよ。

    +2

    -5

  • 1626. 匿名 2015/11/05(木) 13:02:44 

    ほんっとーーーーーーーーーに女が自分の姓にしてっていってもわがままって言われない世の中になってほしいわ。
    でも無理だろうからなら選択肢増やせって思う。

    +11

    -6

  • 1627. 匿名 2015/11/05(木) 13:03:12 

    家族は同姓がいいと思う。ただもっと女性側の姓になるのも普通になればいいのに

    +18

    -4

  • 1628. 匿名 2015/11/05(木) 13:03:18 

    裁判するほどじゃないけど、選べることができたらいいなって思ってる人多いんじゃないかな?
    はじめに何かを変える人はみんな面倒な人って思われるんだろうな。
    今まで問題なくやってきたんだからそれでいいじゃん、みたいな。

    +5

    -7

  • 1629. 匿名 2015/11/05(木) 13:03:31 

    夫婦別姓にしたいほどお互い名字がに拘りがある2人が夫婦別姓を選択して結婚。
    その後子供をもうけ子供たちには自分でどちらの姓を名乗りたいか選ばせる。
    子供が何人生まれようと自分の姓を選択されるとは限らないけど、自分の名字が変わらなければ子供は相手の姓でも問題ないのかな?
    ふと疑問に思った。

    +6

    -0

  • 1630. 匿名 2015/11/05(木) 13:03:34 

    みんな自己都合で物事を考えてるってことでOK?

    +9

    -8

  • 1631. 匿名 2015/11/05(木) 13:03:59 

    都合のいい時だけ男尊女卑、差別。
    頭痛いwww

    +7

    -9

  • 1632. 匿名 2015/11/05(木) 13:04:33 

    ニュースで見た!!
    心底どーでもいいことに労力費やしてんなぁ。という印象でした。

    +16

    -5

  • 1633. 匿名 2015/11/05(木) 13:05:07 

    離婚再婚で名前が変わりまくる同級生はいつも辛そうだった。選択制良いと思う。でも、そういう母親こそが、結婚したの(*^^*)とか、好きだから(*^^*)ってなかんじで別姓選択反対もしくは、別姓を選択できてもしないような気もする。子供にも選択しやすい環境をつくってほしい

    +4

    -1

  • 1634. 匿名 2015/11/05(木) 13:05:43 

    男がすんなり婿にきてくれて
    医師だろうが弁護士だろうが旧姓で登録できて仕事続けられるんなら
    同姓でもいいよ
    でも実際そうじゃない

    +5

    -1

  • 1635. 匿名 2015/11/05(木) 13:05:56 

    夫婦別姓を強制してるのではなく、選択できるようにすることになぜ反対なのかに答えられる反対派がいない。

    +6

    -4

  • 1636. 匿名 2015/11/05(木) 13:05:56 

    女の姓になるとき、暗に婿養子化がセットなのが不思議だ。
    下世話だけど遺産的に。
    女の姓が変わるだけならあり得ないでしょ。
    こっちの方がよっぽど差別でしょ
    養子縁組せず女の姓にだけなる男っているのかね。

    +5

    -2

  • 1637. 匿名 2015/11/05(木) 13:06:19 

    姓変えたくないなら結婚しなきゃいいじゃんっていうけど、結婚はしたいの

    ↑なんか理解に苦しむ
    俺が男だからか?

    +4

    -10

  • 1638. 匿名 2015/11/05(木) 13:06:54 

    男性の結婚へのメリットが無くなってどんどん未婚が増えていくよ、それはこれからの時代間違いない。子供と遺産だけは欲しいからちゃっかり非摘出児の遺産相続は実子と平等になった、できちゃった狙いの女には男性は警戒しないとね!

    +6

    -3

  • 1639. 匿名 2015/11/05(木) 13:08:04 

    >>1637
    がるちゃんって男もいっぱいいるんだね

    +7

    -0

  • 1640. 匿名 2015/11/05(木) 13:08:07 

    >>1637
    あなたやあなたの息子が苗字変えてください

    +5

    -2

  • 1641. 匿名 2015/11/05(木) 13:08:18 

    >>1637
    それもあってヨーロッパの人と国際結婚したわー。

    +1

    -2

  • 1642. 匿名 2015/11/05(木) 13:08:48 

    家族はみんな同じ姓って言うので絆を感じてるなら薄っぺらいなーと思う。

    +9

    -6

  • 1643. 匿名 2015/11/05(木) 13:09:14 

    >>1636
    いるにはいるけど妻の両親と養子縁組する婿の方が多いね。
    やっぱり婿に来て家をついでいただくから、遺産もあげましょうってことなんだろうね。
    妻が嫁になるので(遺産をもらうため)夫の両親と養子縁組したいって言ったら
    頭がおかしい女だと思われそうだよね。

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2015/11/05(木) 13:10:15 

    >>1637
    彼女から結婚するなら私の名字にしてよねって言われたらどう思う?
    抵抗ない?

    +3

    -1

  • 1645. 匿名 2015/11/05(木) 13:12:02 

    >>1636

    うちは養子縁組みをせず妻の姓を選んだだけなので旦那が名字変わってます。

    普通に結婚するときも養子縁組みをしないし
    妻、夫どちらの姓にする?

    私の姓でもいい?
    いいよ
    と言う感じで選んだだけです。
    仕事はお互い公務員なので継ぐとかもないです。

    +8

    -0

  • 1646. 匿名 2015/11/05(木) 13:13:28 

    いいじゃん、独身でいたら。
    大好きな姓のままでいようよ。

    これからの男はますます結婚したがらない、女も独身を望めば好都合!

    +6

    -3

  • 1647. 匿名 2015/11/05(木) 13:14:08 

    現状では嫁が夫の両親の介護をしてほしいなら養子縁組してくれって言っても図々しいって言われる状況だよ。
    嫁は義両親の介護をするべきだが遺産を受け取る資格はないってのが一般的な考え。

    +3

    -1

  • 1648. 匿名 2015/11/05(木) 13:14:17 

    韓国人の日本人なりすましを助長させるだけ

    夫婦別性になったら戸籍はどう記載するの?
    妻の子供か妾の子供かの判別が付けづらくなる
    自分が生きている内は良いが三世代位経過すると当時の実情を知る者は居なくなってしまう
    その時に「私の祖母は貴方の祖父の別性の妻でした」と赤の他人に言われても他人で有る証明が出来ない
    子孫の為にも夫婦別性は良くない
    現在でも韓国人による戸籍の不法乗っ取り事件が多発してるのに、より乗っ取りをし易くしてはならない!

    +13

    -4

  • 1649. 匿名 2015/11/05(木) 13:14:56 

    >>1642
    苗字変わったくらいで自分の存在価値がなくなった気がするとか言う女性も薄っぺらい価値観だなと思うけどね

    +7

    -4

  • 1650. 匿名 2015/11/05(木) 13:15:07 

    >>1644
    そんな主張ばかりの面倒くさい女はお断り

    +3

    -4

  • 1651. 匿名 2015/11/05(木) 13:15:40 

    マイナンバーと組み合わせることで新システムの構築が可能かもしれないけど
    数年かかるだろうな…
    とりあえず現状自分には関係ないことなのでこんなスタンスです すみません

    +2

    -0

  • 1652. 匿名 2015/11/05(木) 13:17:15 

    >>1650
    男?

    +0

    -1

  • 1653. 匿名 2015/11/05(木) 13:17:17 

    夫婦別姓って、韓国とか中国みたいで嫌だな。

    日本の古き良き家制度も戦後にGHQに壊されちゃったし、かろうじて残ってる家族の繋がりを薄れさせていこうって言う赤い勢力の陰謀でしょ?
    ゆくゆくは日本を崩壊させて共産革命を起こしたいんでしょ?
    夫婦別姓に賛成記事載せてるのって朝日新聞のイメージ。

    +13

    -9

  • 1654. 匿名 2015/11/05(木) 13:17:29 

    うちの両親は母の苗字に父が変えたけどな。父が兄弟多くて末っ子、母が一人っ子だったから。
    私も結婚する時、状況によっては自分の姓にしようと提案すると思う。
    男の人は苗字変えるの情けないみたいな風潮があるの?

    +14

    -1

  • 1655. 匿名 2015/11/05(木) 13:17:40 

    >>1647
    それがおかしいよね
    遺産は跡取り夫婦総取り、介護は使用人(外注)ってのが家を継げるような家格での伝統なのに
    新しい民法尊重するのか旧民法の時代の慣習尊重するのか江戸時代以前からの伝統尊重するのかはっきりしろ、と思う

    +3

    -0

  • 1656. 匿名 2015/11/05(木) 13:17:45 

    >>1650
    ならやっぱり夫婦別姓は必要ですね。
    そこで別にいいよって言える男が多いなら必要ないんだけど。

    +11

    -3

  • 1657. 匿名 2015/11/05(木) 13:19:33 

    >>1650
    俺の名字にして当然って男も面倒くさいよ

    +17

    -2

  • 1658. 匿名 2015/11/05(木) 13:20:03 

    そうそう、どんどん声あげて社会進出して理想の男女平等とやらにしたら良いよ。
    男性はドン引きして昔ながらの価値観の女性としか結婚しない、未婚率もどんどんあがってるのにわざわざややこしい女選びたくないからね。女性の目指す男女平等って女性の男性化だもんね。頑張れー

    +7

    -9

  • 1659. 匿名 2015/11/05(木) 13:21:02 

    >>1648
    今でも曾祖父の前妻との子の子孫とか出てくると驚くよ
    ちゃんと結婚してても隠してると知らなかったりするんだよ

    +1

    -0

  • 1660. 匿名 2015/11/05(木) 13:21:29 

    >>1658
    うん、女の人はこの問題熱くなる人もいるけど多くの男性はこんな考えだと思う。
    うちの旦那もどーでもええわってテレビみながら言ってたよ

    +5

    -1

  • 1661. 匿名 2015/11/05(木) 13:22:41 

    >>1658
    旧家の人たちが何度も書いてますが
    昔ながらの価値観は婿も養子も当然、って方です

    +4

    -1

  • 1662. 匿名 2015/11/05(木) 13:23:03 

    男女平等なら
    自分の名字を変えたくない女が面倒くさいとかややこしいなら
    自分の名字を変えたくない男も面倒くさくてややこしい男なんだけどねぇ

    +11

    -2

  • 1663. 匿名 2015/11/05(木) 13:23:58 

    >>1650

    当然俺の名字にしてって
    男が理由だけなら
    薄っぺらいなーって思ちゃう。

    +14

    -1

  • 1664. 匿名 2015/11/05(木) 13:24:10 

    >>1481
    わからないから、政治的背景を理解しようとしないから賛成なんだろう。
    あ、理解できないのか。想像や何やって言ってるけど 実際色々おかしなことになってるのは事実。
    自分の自治体の基本自治条例とか 時間があるなら市区町村議会も市区町村で出してる冊子も読むといいよ。

    1480. 匿名 2015/11/05(木) 11:39:00 [通報]
    別姓が通ったら、チャイナなどアジア各国から日本国籍が欲しいために日本人男性に結婚を迫る人が押し寄せてきそう。
    移民政策も始まるし、純潔の日本人が減りそう。
    ↑別名 民族浄化とも言うね。長年かけてやってきてるから最終段階かもしれん。

    +7

    -4

  • 1665. 匿名 2015/11/05(木) 13:24:12 

    >>1660
    多くの男性がこんな価値観ならますます夫婦別姓取り入れるべきじゃん。

    +6

    -2

  • 1666. 匿名 2015/11/05(木) 13:24:39 

    女性の社会進出と苗字が何で関係あんの。
    重要視されてる業務は旧姓なのれるし。
    男性に苗字あわしてもらえばいいじゃん。
    大事な税金を使われちゃたまらない

    +5

    -8

  • 1667. 匿名 2015/11/05(木) 13:25:32 

    >>1658
    男がしていることを私らもしますよ!っていう平等だからね。それで男からクレームきても男もしてきたでしょ!とバッサリ。自分がするのは構わないんだよね

    +5

    -4

  • 1668. 匿名 2015/11/05(木) 13:26:21 

    >>1649が女の場合→名字が違うと崩壊する家族の絆しか築けない女(笑)
    >>1649が男の場合→名字が変わっても何も気にならない薄っぺらくない男ならぜひ自分が名字を変えてあげて(笑)

    +1

    -0

  • 1669. 匿名 2015/11/05(木) 13:27:03 

    >>1667
    うんだって男がしてることだからね。

    +4

    -2

  • 1670. 匿名 2015/11/05(木) 13:27:19 

    どっちでもいいです

    +4

    -2

  • 1671. 匿名 2015/11/05(木) 13:27:45 

    国際結婚しよう
    向き不向きがあって離婚も多いけど、最近日本も離婚率上がってたいして変わらないし
    基本的に財布別、名字も別
    旦那の教育しなくていいし楽だよ~

    +5

    -1

  • 1672. 匿名 2015/11/05(木) 13:28:09 

    >>1669
    結局自分もいやな奴になってるんだよね

    +1

    -0

  • 1673. 匿名 2015/11/05(木) 13:28:23 

    私は一人娘でも姉妹の長女でもないけど自分の名字を変えたくなかったから旦那に名字変えて貰った。
    養子縁組はしてない。
    レアケースだと思うけど。

    +3

    -1

  • 1674. 匿名 2015/11/05(木) 13:29:19 

    >>1672
    男がしてることをする女が嫌な奴になるならそもそもしてる男も嫌なやつだね

    +7

    -0

  • 1675. 匿名 2015/11/05(木) 13:30:25 

    みんな名字大切にしてるんだな

    +6

    -0

  • 1676. 匿名 2015/11/05(木) 13:30:41 

    >>1672
    だったら別姓最高じゃない
    お互い強制しないんだし

    +3

    -1

  • 1677. 匿名 2015/11/05(木) 13:31:43 

    >>1674
    そうだよ。嫌なことにさらに嫌なことをのっけてどちらが上に行くか競っている

    +1

    -0

  • 1678. 匿名 2015/11/05(木) 13:33:16 

    日本の家制度ってそもそも明治時代に政府が壊したからね。戦後にトドメの一発。
    まぁ、政府が家制度を法的には否定してるから夫婦別姓という選択肢も入ってくるかなぁ。安部さんは女性の社会進出を政策の一つとして掲げてるし、可能性はあるかなぁ。

    まぁ、私は既に結婚して姓は変えてるから関係ないけど、変更するときには若干もやもやした気持があったからこの人たちの言い分も分からんでもない。

    +6

    -0

  • 1679. 匿名 2015/11/05(木) 13:33:44 

    夫婦同棲は明治時代に、欧米を真似て始まった。でもその欧米は既に姓は選択できるので、日本の制度は本当に稀、と今テレビで言ってたよ。
    古き良きでも何でもないね。

    中韓と同じが嫌なら、漢字使うの止めたらいいよ。

    +8

    -0

  • 1680. 匿名 2015/11/05(木) 13:33:47 

    >>1661
    どっちみち面倒くさそうな女とは結婚しないって事。文面読めば分かるでしょ

    +4

    -6

  • 1681. 匿名 2015/11/05(木) 13:34:40 

    >>1680
    頭が悪そうなのはよく分かった

    +8

    -3

  • 1682. 匿名 2015/11/05(木) 13:35:10 

    戸籍制度は大和朝廷以来日本に存続する古き良き伝統とも言える日本古来の制度。
    夫婦別姓にした場合親子別姓になり、推進派の福島瑞穂さんは戸籍制度を無くした方がいいなどと言っています。
    夫婦別姓になってしまうと、管理が複雑化し当事者たちよりその後の家系図が分かりづらくなり成り済ましが簡単になり、戸籍が乗っ取られてしまうことも有り得ます。
    亡くなった人の成り済ましになってる在日も既にいますが、、
    他国では夫婦別姓があるとかじゃなく、今の日本でこの法律が出来てしまったらそれを悪用して乗っ取ろうとしている国がすぐ近くにあるからこわい。
    なので反対です。

    +7

    -4

  • 1683. 匿名 2015/11/05(木) 13:35:19 

    子供のいない夫婦に限り別姓賛成!

    子供のいる夫婦は家族統一姓にすること!!


    +8

    -5

  • 1684. 匿名 2015/11/05(木) 13:37:44 

    誰もが認める旧家の人達がこんな時間にがるちゃんやってる訳がない。

    +5

    -4

  • 1685. 匿名 2015/11/05(木) 13:37:50 

    私女だけど面倒くさいわ、男が自己主張の激しい女の人嫌うのも結婚したがらないのもよく分かる。
    男女平等、立派立派!でも、どうでもいい

    +4

    -7

  • 1686. 匿名 2015/11/05(木) 13:38:02 

    >>1682
    戸籍制度は奈良時代にはすでに衰退に向かい
    平安時代には有名無実になりました
    細々と続いていたのも途絶え、中世にはすでに戸籍はありません
    明治時代に王政復古で古代を真似て復活させたのが戸籍です

    +2

    -0

  • 1687. 匿名 2015/11/05(木) 13:38:37 

    伝統とか言うけど、戸籍制度=家制度は明治時代以降に江戸時代の武士階級の家制度を真似してるだけで、大半の庶民にしたら伝統もな何も…。たいした家柄じゃないのが大多数ですから…。

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2015/11/05(木) 13:38:42 

    家族の仮名つくろう

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2015/11/05(木) 13:39:21 

    >>1684
    何、その偏見

    +0

    -1

  • 1690. 匿名 2015/11/05(木) 13:40:54 

    ちょっとズレますが、結婚する時に絶対夫の姓にしなきゃいけないわけじゃないですよね。

    民法
    第750条 夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する。

    夫又は妻の~になっているけど、これ自体知られていないのも気になります。

    普通に人と話してたら…
    知人 旦那の苗字にしなきゃいけないでしょ~なんでよって感じだよね~。
    私  あ、苗字って自分のか弾なのかどっちかを選べるんですよ~。
    知人 え!?婿養子になるでしょ??
    私  違いますよ、婿養子になるならない関係なく選べるんですよ。法律にそう書かれていますよ。
    知人 ???

    とか、なったことあります。
    私は大学で法学部にいたのでかじった程度ですが、普通にしてたらやっぱり分からないことなのかもしれないなぁと思いました。

    長男だから絶対苗字はそのままでないと!っていうことはあるかもしれませんが、別にどっちでも良いよって人もいるかもしれないなと思ったりします。

    +8

    -2

  • 1691. 匿名 2015/11/05(木) 13:40:58 

    >>1687
    旧民法の家制度は、江戸時代以前の武家の家制度とは全く別ものです
    どっちかというと欧米を真似てます

    +2

    -0

  • 1692. 匿名 2015/11/05(木) 13:41:40 

    平等ではないよねー、結局どっちが優位に立てるか競ってるんだもんね、子供は女にしか産めないのにいかに男と平等に社会で争えるかだけ考えて生きてきたおばさん世代に未婚者が多いのがジェンダー教育を物語る。
    20代前半だけど鼻息荒くして男女平等って言ってるおばさんにはドン引き

    +5

    -7

  • 1693. 匿名 2015/11/05(木) 13:42:06 

    神社で結婚式とかも古きよき伝統ではなく大正以降だったりする
    現在の日本の伝統なんてそんなものよ

    +8

    -0

  • 1694. 匿名 2015/11/05(木) 13:42:17 

    夫婦同性を古き良きと捏造してる人こそ、中韓、朝日と関係深そう。

    +6

    -2

  • 1695. 匿名 2015/11/05(木) 13:42:38 

    >>1692
    確かに訴え起こしてるのもジェンダー世代だね

    +4

    -2

  • 1696. 匿名 2015/11/05(木) 13:43:28  ID:IArUqnfUkc 

    夫婦別姓 その子供の姓に関して理解されてない方が多いようでが
    夫婦別性 = 婚姻と同時に入られた戸籍の筆頭者の姓を使うのでなく その戸籍に入る前の姓を使う

    子供 = 嫡出子は必然的に筆頭者の子として戸籍に載るので 名前は筆頭者と同じ姓になる

    その子供が旧姓を使う親方の姓を使うことは婚姻中はできません。

    +1

    -2

  • 1697. 匿名 2015/11/05(木) 13:43:55 

    京の都の偉いさんでなく庶民乃名字なんて適当につくったんだよ

    +3

    -0

  • 1698. 匿名 2015/11/05(木) 13:44:50 

    >女性の社会進出において、名字が変わることでキャリアに傷がつきかねないから、

    どうしてだろう。
    名字が変わるくらいで傷つくキャリアなんか、所詮は本物の実力ではなかったってことでしょう。

    +3

    -6

  • 1699. 匿名 2015/11/05(木) 13:47:00 

    >>1697
    山中教授が明日から伊藤伸弥になっても世界中の人がついていける?

    +7

    -1

  • 1700. 匿名 2015/11/05(木) 13:47:35 

    もうだったらフランス婚でいんじゃん?

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2015/11/05(木) 13:47:47 

    >>1335

    「民主」や「蓮舫」とか「外国人」を貶めて、夫婦別姓反対を唱えるのはこの人かな?
    蓮舫を調べたてたら出てきた
    反日叩きの人みたい!
    美女ではないとおもうけど…

     ──国会議員を志した理由は?
     「シンクタンクの研究員時代、民主党政権の蓮舫行政刷新相の下で事業仕分け作業に携わりました。彼女が『2番じゃダメですか』と言ったとき、すぐ後ろにいたのです。民主党は『予算を見直せば財源を捻出できる』と言いましたが、結局は、思い切った改革もできず、外交関係でも大きく日本の国益を失わせました。私は『このままでは日本が壊れてしまう』と思い、自民党の公募に応募しました」
     ■大沼瑞穂(おおぬま・みずほ) 1979年生まれ、34歳。山形市十日町在住。慶應義塾大学法学部・同大学院を修了後、NHKに入局。温泉偽装事件などを取材する。外務省専門調査員(香港総領事館に勤務)や、東京財団上席研究員、内閣府上席政策調査員を経て、2012年に自民党の公募に挑戦。翌13年7月の参院選山形選挙区で初当選した。家族は夫と娘。(2013.08.18)
    【直撃!新人議員】自民党・大沼瑞穂参院議員「まずは経済の成長」  - 政治・社会 - ZAKZAK
    【直撃!新人議員】自民党・大沼瑞穂参院議員「まずは経済の成長」 - 政治・社会 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp

    ──国会議員を志した理由は?「シンクタンクの研究員時代、民主党政権の蓮舫行政刷新相の下で事業仕分け作業に携わりました。彼女が『2番じゃダメですか』と言ったとき、…

    +2

    -3

  • 1702. 匿名 2015/11/05(木) 13:47:53 

    裁判のご主人は「自分も姓を変えるのは嫌だったので、
    自分が嫌な事を妻にさせるのも」って言ってた
    どっちも事情があって変えたくない場合もあるから選べたらいいだけ
    夫婦同姓がいい人はそうすればいいだけ

    +21

    -6

  • 1703. 匿名 2015/11/05(木) 13:48:50 

    生活保護や在日特権であれほども在日を叩いてるガルちゃん民が
    こんなにも分かりやすい在日有利の法案に賛成する人間が多いなんてことになったら
    ガルちゃん民は本当に騙されやすい人間の集まりだと証明してしまうね
    幸いそうでないのはプラマイではっきり出たからいいものの

    +14

    -13

  • 1704. 匿名 2015/11/05(木) 13:50:23 

    >>1694

    中韓は日本と逆で夫婦別性を義務づけてます
    婚姻相手の姓を名乗ることはできません

    +9

    -0

  • 1705. 匿名 2015/11/05(木) 13:51:05  ID:Vxps52BwDr 

    保守的な考え方をする人達が以外と多くてビックリ。そんなに変化に対して嫌悪しなくったて…

    +9

    -14

  • 1706. 匿名 2015/11/05(木) 13:51:29 

    このトピは捏造組が多いんですね~
    何でも中韓が悪いんだもんね!地震もそうなんだっけ?

    +5

    -9

  • 1707. 匿名 2015/11/05(木) 13:52:34 

    別姓にしたい人はすればいいし、したくない人はしなければいいのでは?するなするなと言ってる人は何なの?ネット姑なの?

    +14

    -6

  • 1708. 匿名 2015/11/05(木) 13:53:29 

    >>1694
    1694. 匿名 2015/11/05(木) 13:42:17 [通報]
    夫婦同性を古き良きと捏造してる人こそ、中韓、朝日と関係深そう。
    +5 -0


    これのプラマイで今の時間帯ここにいるのはそういう人間だと証明されたね
    中韓よりの共産党や社民党が支持してる夫婦別姓をしてる国がまさに中韓なのに
    どう考えたら同姓支持側が中韓よりになるのか

    +2

    -8

  • 1709. 匿名 2015/11/05(木) 13:53:34 

    夫婦別姓の子供が、親の離婚再婚時に振り回される

    家族全員、苗字が違う事も可能に^^


    +8

    -1

  • 1710. 匿名 2015/11/05(木) 13:53:44 

    在日コリアンの通名は反対する!

    +33

    -3

  • 1711. 匿名 2015/11/05(木) 13:55:33 

    色々な面で依存心が高い主婦とかは別姓反対しそう

    +3

    -11

  • 1712. 匿名 2015/11/05(木) 13:56:58 

    >>1703
    反対したいからって あれこれ持ち出すんじゃねーよ くだらない男だな w

    生保やチョンはこの問題と関係ないし
    @ 女って本能的に母性ってものがあるんで
    根本的に差別や弱者軽視 嫌う生き物だって知らないの?



    +7

    -3

  • 1713. 匿名 2015/11/05(木) 13:57:01 

    >>1710
    これにマイナスするのは確実に在日だね
    在日がいることが分かった

    +8

    -8

  • 1714. 匿名 2015/11/05(木) 13:57:03 

    萬国際さんは
    改姓を望んでいるよ!



    +1

    -2

  • 1715. 匿名 2015/11/05(木) 13:57:18 

    正直どーでもいい。ただ子供が出来たらどーするかだけで…
    うちは養子。旦那は面倒くさいから旧姓のまま仕事してる。

    +4

    -0

  • 1716. 匿名 2015/11/05(木) 13:57:52 

    夫婦別姓推進は胡散臭い人ばっかり
    姓が変わるのに納得できなくて子供がいるのに事実婚状態とか
    ちょっとおかしいよね

    +19

    -8

  • 1717. 匿名 2015/11/05(木) 13:58:15 

    ここの投稿みる限りじゃ、別姓に反対してる人の声って
    感情的
    論理が粗末
    無意味に高圧的・下卑た言い回し
    なのが多いな。
    どうしてなのやら。

    +13

    -9

  • 1718. 匿名 2015/11/05(木) 13:58:58 

    >>1703
    何かあれば男尊女卑とか そういう頭しか無いがるちゃん民だから
    同じ権利だーってわかりやすい説明つければ 洗脳しやすいんでしょう。

    これ法的改正になれば すごい税金だよ。
    それで税金あげますとか 始まるかも。
    いいのかね。

    訴えてる人たちの表向きの意味も不明だし。
    連絡が来なかった ん?そんな連絡もつかないような職場ってなんだ?

    +4

    -11

  • 1719. 匿名 2015/11/05(木) 13:58:59 

    夫婦別姓が認められるようになって、旦那の家族などから別姓にしたら?と言われたらショックだな。

    +9

    -6

  • 1720. 匿名 2015/11/05(木) 13:59:00 

    >>1703
    ガルちゃんでは「在日叩き」が支配的で圧倒しているよ。数字の上ではね...

    でも本当はそれがまやかしで、中韓在日や外国人の方を別に嫌いじゃないし人種差別なんかしたくない人がいっぱいるのに、操作した数字に騙されてると思っているんだね、あなたは?

    大量投票でインチキをしている工作女だから‼ 笑

    +4

    -9

  • 1721. 匿名 2015/11/05(木) 13:59:56 

    夫婦で話し合ってどちらの姓を名乗るか決める、それも含めての結婚かと思うけど…
    それが嫌なら結婚じゃなくて同棲?でいいんじゃ!?

    +9

    -5

  • 1722. 匿名 2015/11/05(木) 14:00:12 

    >>1712
    ガルちゃんでそれは何の冗談だよw
    そんなのは弱者いじめのネット叩きをやめてから言え

    +2

    -3

  • 1723. 匿名 2015/11/05(木) 14:01:05 

    別姓は、やめてほしい。

    +14

    -6

  • 1724. 匿名 2015/11/05(木) 14:01:24 

    >>1712

    在日が弱者とか冗談じゃない。
    さんざん日本を汚してきた在日が都合が悪くなったら被害者面なの?

    +15

    -4

  • 1725. 匿名 2015/11/05(木) 14:02:43 

    >>1720
    在日が嫌いじゃないwww
    それこそ工作以外の何物でもない
    証拠?これまでの在日関係のトピを見れば子供でも分かるわ

    +6

    -4

  • 1726. 匿名 2015/11/05(木) 14:05:07 

    なにここ
    在日擁護ばっか
    在日の巣?

    +18

    -5

  • 1727. 匿名 2015/11/05(木) 14:05:07 

    在日叩きトピずれだから、出てって欲しい。
    やりたいなら別トピ立てたらいいよ。お仲間が集まって楽しいんじゃない?

    +9

    -5

  • 1728. 匿名 2015/11/05(木) 14:05:51 

    在日擁護してる人間が賛成してる人間なのか
    じゃあ反対だね

    +15

    -7

  • 1729. 匿名 2015/11/05(木) 14:07:15 

    自分が信じて疑わなかった事、真面目に守って来た事を覆されるのが嫌なんだよ。保守的な人は。
    変化が大嫌い。

    変化を認めたら今までの自分が否定される事にもなるし、選べる権利を持つ人に嫉妬してグチグチ言ってるとしか思えない。

    別姓になったら男が結婚するメリットないって意味が全く解らない。
    中韓に当てはめるのもこじつけもいいとこ。

    私は自分が育った家庭にドライな所あるけど姓は好きだったな。今が単純過ぎるのもあって。
    自分の苗字を大切にしたい事に何か問題あるのかな?

    +9

    -8

  • 1730. 匿名 2015/11/05(木) 14:07:19 

    これを許したら愛人や愛人の子供がでかい態度取ってくるよ。

    +14

    -4

  • 1731. 匿名 2015/11/05(木) 14:07:54 

    >>1700
    フランスは事実婚だらけだけど 色々大変な面も多いよ。
    それぞれお父さんの違う子供3人。
    週末はそれぞれのお父さんと過ごす。
    お父さん 送り迎え他でアタフタとか。
    お母さんも普段はお父さんの所にいる子供を・・って
    自由な分 大変な事もあるみたい。

    ただそういう環境で育った子って 家族って意味が日本とはすごい違うと思うし
    きちんと書面を踏んで結婚したとしても やっていくのは難しいかもと思ってしまう。

    もうメンドクサイから 同性の結婚も代理母も卵子提供母も
    ぜーんぶ法的に認めたら良いんだよ。事実全部やってるし。
    選びたい人は選ぶし 責任も選んだ方にある。
    どれもこれも法的改正が遅すぎだわ・・

    +6

    -2

  • 1732. 匿名 2015/11/05(木) 14:08:15 

    夫婦別姓について反対!

    トピずれですが、在日南北朝鮮人は援護に値しないのは当たり前!!!
    不法滞在者でしょうよ。

    +12

    -5

  • 1733. 匿名 2015/11/05(木) 14:10:13 

    >>1717
    逆に賛成派は?
    自由だ、平等だ、男だけずるい
    税金なんてしらない
    個人の勝手でしょ反対するな

    どっちもどっちじゃね?

    +8

    -8

  • 1734. 匿名 2015/11/05(木) 14:10:31 

    中韓嫌いなのに、漢字使う理由を教えてください。

    +7

    -11

  • 1735. 匿名 2015/11/05(木) 14:10:55 

    >>1724

    日本語わかるかな?w
    差別【や】弱者 英語でいうと【or】

    あなたの嫌中韓はもぅいいからー

    そんなことを語るトピではないので

    +3

    -1

  • 1736. 匿名 2015/11/05(木) 14:11:08 

    キャスターが日本だけだみたいに誘導するのはおかしくない?私は反対。

    +18

    -4

  • 1737. 匿名 2015/11/05(木) 14:11:59 

    1734
    はあ?バカなの?

    +9

    -2

  • 1738. 匿名 2015/11/05(木) 14:12:13 

    嫌中韓の人間が1人暴れてるトピ (≧∇≦*)

    +7

    -5

  • 1739. 匿名 2015/11/05(木) 14:13:06 

    裁判起こす人が見事にぶすばっかりでうけた、笑

    +14

    -6

  • 1740. 匿名 2015/11/05(木) 14:13:45 

    反対です。

    +13

    -4

  • 1741. 匿名 2015/11/05(木) 14:13:50 

    >>1734
    意味不明な馬鹿発見
    漢字を使うなら中韓に感謝と媚を売らなきゃいけないらしいですよー
    まさに中韓人の発想だね

    +8

    -3

  • 1742. 匿名 2015/11/05(木) 14:13:55 

    結婚して手続きが面倒って理由で賛成とか言ってるならば、手続きを簡単にするようにしたら?

    +8

    -4

  • 1743. 匿名 2015/11/05(木) 14:14:05 

    反対の反対は賛成で~~~~~~す

    +0

    -6

  • 1744. 匿名 2015/11/05(木) 14:14:20 

    判決は今年中だって。
    違法でないかな?楽しみ!!

    +4

    -0

  • 1745. 匿名 2015/11/05(木) 14:14:31 

    >>1738

    もうバレてるぞ在日w

    +5

    -3

  • 1746. 匿名 2015/11/05(木) 14:15:35 

    >>1730
    今でも十分デカいよ
    籍入ってるより実体のある事実婚って
    事実婚より法律婚保護にしないといけないから法律婚に拘る別姓賛成

    +4

    -0

  • 1747. 匿名 2015/11/05(木) 14:16:14 

    反日のマスゴミが何で急にこれを取り上げたの?
    怪しすぎるわ。

    +13

    -4

  • 1748. 匿名 2015/11/05(木) 14:16:36 

    みーんな夫婦別姓にしてたら、お墓どうするんだろう?
    代々受け継いでるお墓がある家は難しいだろうね。

    +7

    -4

  • 1749. 匿名 2015/11/05(木) 14:16:55 

    反対。なんでも違憲って言えばいいと思うな。

    +12

    -4

  • 1750. 匿名 2015/11/05(木) 14:16:55 

    別姓にしたい人は結婚しないって選択もあるでしょ。

    +10

    -5

  • 1751. 匿名 2015/11/05(木) 14:17:08 

    夫婦別姓べつにしたい人はすればいいと思うけどね、不倫し放題だよね。
    同じ団体で非摘出児の遺産相続と離婚後の再婚期間の見直しの裁判もやってるんだよね、愛人はウハウハだね。
    勝手にしてって感じ。
    目キラキラさせて新しい価値観がとか平等にとか言ってる人は自分でデメリット何一つ考えないのかしら

    +31

    -9

  • 1752. 匿名 2015/11/05(木) 14:17:28 

    えっ?日本人の大半は嫌韓じゃないの?
    つまり私も家族も友達も知り合いもみんな少数派?

    +8

    -9

  • 1753. 匿名 2015/11/05(木) 14:20:37 

    夫婦別姓がいいなら内縁の妻でいーじゃん。
    ダメなの?

    +16

    -9

  • 1754. 匿名 2015/11/05(木) 14:21:35 

    法律に関わる裁判だから、注目されてるの。

    +10

    -1

  • 1755. 匿名 2015/11/05(木) 14:22:27 

    考えてみれば日本人の大多数は昔は名字がなかったね?
    庶民はなんでこだわるの?アイデンティティどうのって言うほど時代は古くないよ。

    〜家の家来だから〜という名字にしよう。
    地名をつけよう、
    ここら辺の有力者は〜さんだから〜という名字にしよう。

    だからたまに田舎に行くと同じ名字ばかりの所があるんだよ。
    近親婚の結果とか言う馬鹿がいるけど。

    +12

    -6

  • 1756. 匿名 2015/11/05(木) 14:22:40 

    内縁だと相続や補助金制度が不利だろ。

    +8

    -6

  • 1757. 匿名 2015/11/05(木) 14:22:42 

    同じ苗字になるのがいやとか、型にはまるのが、嫌なら、結婚っていう型にもはまらなければいいのに。
    私の友達はもう13年くらい別姓を保つために籍を入れずに同棲してるよ。
    でも子供に可哀想な思いをさせるかもしれないからって、子供はつくらないって決めてるんだって。
    犬だけ育ててるけど、自分たちの決めた通りに生きてて、幸せそうだよ。

    +32

    -8

  • 1758. 匿名 2015/11/05(木) 14:24:18 

    >>1755
    まずあなたは賛成なのか反対なのかどっちなの?

    +2

    -2

  • 1759. 匿名 2015/11/05(木) 14:25:12 

    >>1738
    >嫌中韓の人間が1人暴れてるトピ (≧∇≦*)

    あなたの言うとおり、間違いない!
    >>1701が書いてる人だね‼

    +3

    -2

  • 1760. 匿名 2015/11/05(木) 14:26:16 

    >>1751
    この裁判もね・・

    この前の愛人の子にも財産の裁判は爺さんバアさんの財産までよこせだったよね。
    あれにはびっくりしたわ。それ認めちゃったもんなあ。
    帰化人も裁判官になってるし。もう司法もやりたい放題。

    子供殺してないって この前出て来た人の応援してたひとたちも
    すごい面々だったしね。もう日本の司法機能してない ワロタ。

    +29

    -3

  • 1761. 匿名 2015/11/05(木) 14:26:22 

    裁判起こしてまで別姓にこだわる理由を教えてほしい。メリットデメリットと共に…

    +14

    -4

  • 1762. 匿名 2015/11/05(木) 14:26:32 

    >>1745

    はい 外国籍 日本在住者なので在日ですけど何か?

    でもあなたの仰ってる在日って 中韓でしょ?! その国以外の在日も多いこと 帰国子女にも国籍を変えて在日として住んでる人も多いってご存知でっ?

    ホント 人としてくだらない人だね あなた w

    +6

    -13

  • 1763. 匿名 2015/11/05(木) 14:27:18 

    結婚したいならする自由は、法律で認められてるよ。
    なぜここで結婚を止められる必要があるの?

    +8

    -3

  • 1764. 匿名 2015/11/05(木) 14:27:21 

    >>1759
    IDもない掲示板で1人とか間違いないとか言っちゃうこのレベルの低さ・・・

    +6

    -6

  • 1765. 匿名 2015/11/05(木) 14:27:40 

    >>1690

    うちは旦那が私の名字を選択したから
    養子に入ったってよく勘違いされるけど

    わからない人に妻の姓を選択しただけだよーって言われても理解されにくいからスルーしてます。

    そもそもみんな民法を知らないからややこしくなる

    +21

    -0

  • 1766. 匿名 2015/11/05(木) 14:28:40 

    >>1762

    外国籍が口出すことじゃないよ

    +19

    -3

  • 1767. 匿名 2015/11/05(木) 14:31:34 

    >>1764
    あらあら
    スルーできずに大慌て..

    +1

    -3

  • 1768. 匿名 2015/11/05(木) 14:32:06 

    別姓派というか選択制派
    もしくは新名字派

    というより結婚→男性名になるのが当たり前な現状が嫌。
    昔と違って、新戸籍の苗字を決めるだけなのに
    結局未だに『名乗る苗字の戸籍に入る』という認識が無理

    意思を貫いて旦那が私の苗字に。
    周りは『婿入り?』だの『そんなこと出来るの!?』と言う人も。
    まずはちゃんと現戸籍制度の現状を認識させて欲しい

    二人の苗字を組み合わせて新苗字とか
    ジャンケンとかで決めればいいのに(笑)

    +9

    -6

  • 1769. 匿名 2015/11/05(木) 14:32:28 

    反対。
    別姓にするくらいなら籍を入れない。
    同棲と同じじゃん。

    +26

    -4

  • 1770. 匿名 2015/11/05(木) 14:32:28 

    >>1767
    ここはブーメランを投げる場所じゃないぞ

    +2

    -0

  • 1771. 匿名 2015/11/05(木) 14:33:34 

    どっちでもいいよ!
    めんどくさ(ー ー;)
    変わり者にしか思えない。

    +9

    -4

  • 1772. 匿名 2015/11/05(木) 14:36:16 

    >>1760
    下級裁判所の裁判官は帰化人等難しいですよ
    司法試験で成績良い人や裁判所内部の人事に気に入られた人が裁判官になるので
    そういう人は難しいです
    裁判所は昔から身元調査厳しかった役所の一つです
    監視するなら、全然別系統で任命される最高裁判事に目を光らせて下さい
    憲法違反の最終判断下せるのもこの人たちなので

    ちなみに私は別姓賛成派

    +3

    -10

  • 1773. 匿名 2015/11/05(木) 14:36:25 

    >>1755

    だからどうしろと言いたいの?反対ということでいいのね?

    +2

    -0

  • 1774. 匿名 2015/11/05(木) 14:37:18 

    >>1764
    誰が見ても文章が全部同じだけど、何人のつもりで書いてるの?

    +3

    -2

  • 1775. 匿名 2015/11/05(木) 14:37:45 

    >>1766
    どこかの元大統領夫人とか
    外国人なのに日本のことに口出ししてくる人多いよね

    元日本人だろうとあなたはお客様!
    と思う

    +8

    -0

  • 1776. 匿名 2015/11/05(木) 14:38:59 

    >>1774

    根拠の出せない特定厨はどっかいってて
    ややこしくなるばかり

    +2

    -0

  • 1777. 匿名 2015/11/05(木) 14:39:59 

    平民苗字必称義務令、公的に名字が義務付けられた年は明治8年

    以前は公家、武士以外は名字なんてあってもないようなもの。
    武士公家は本名以外の名前を持っていた。

    徳川家康の場合は全部書くとこれ「徳川次郎三郎源朝臣家康」または「源朝臣徳川次郎三郎家康」
    スペイン貴族の長ーい名前と変わらないじゃない。

    +0

    -3

  • 1778. 匿名 2015/11/05(木) 14:40:54 

    >>1777
    だから反対って言いたいの?

    +5

    -1

  • 1779. 匿名 2015/11/05(木) 14:40:56 

    >>1764
    あえて否定するって珍しい人ね?
    ほとんど見ない、見たことない 笑

    +3

    -3

  • 1780. 匿名 2015/11/05(木) 14:42:37 

    複合姓は嫌だとか代々続いた名字がとかうるさいから。

    +1

    -1

  • 1781. 匿名 2015/11/05(木) 14:43:06 

    >>1748
    むしろ代々続いてる墓のある家が別姓切望してます
    男が同居も墓に入るのもかまわないが、苗字変えるのだけはどうしても嫌だって言うんだもん

    +3

    -2

  • 1782. 匿名 2015/11/05(木) 14:44:55 

    結婚するときに

    『じゃあ、どっちの苗字にする?』

    っていう会話が当たり前になればいいな

    +10

    -3

  • 1783. 匿名 2015/11/05(木) 14:45:31 

    >>1764
    いつも別人に成りすますのに!
    どうして否定するの?
    成りすませばいいのに‼

    +2

    -3

  • 1784. 匿名 2015/11/05(木) 14:46:21 

    結婚後、夫の姓を名乗るか妻の姓を名乗るか選べるんだから、そんなに嫌だったら旦那さんにお願いして妻の姓を名乗ることにすればいい。
    違憲裁判起こすなんてどうかしてる。
    夫婦で収めてほしい問題。

    +11

    -3

  • 1785. 匿名 2015/11/05(木) 14:50:05 

    ウチはおむこさんだったので
    旦那に旧姓があります。
    でも、キャリアに傷が付くとか全然なかったよ。

    単に変更が面倒くさいってだけかと。

    同姓にして【より強い家族という感覚】を持つ方が
    個人的にはいいな…


    +8

    -1

  • 1786. 匿名 2015/11/05(木) 14:50:53 

    国家資格で看板出す職業や研究者は
    別姓なり職業名登録制度なりどれか改革しないと行き詰まるわ

    +3

    -5

  • 1787. 匿名 2015/11/05(木) 14:52:55 

    >>1786
    なぜ?
    会社や事務所名は個人の名前とは別物じゃん
    著作物も筆名でいいんだからわざわざ本名にする決まりもない
    何が行き詰まるのか意味不明

    +7

    -3

  • 1788. 匿名 2015/11/05(木) 14:53:39 

    結婚相手が変な苗字だから変えたくないって、相手の家族にひどいと思わぬか?

    +8

    -3

  • 1789. 匿名 2015/11/05(木) 14:54:37 

    >>1787
    国家資格と研究者って言ってるでしょ

    医師や弁護士が資格持ってる本物か調べてもでてこない人がいるんだよ、今現在

    +3

    -4

  • 1790. 匿名 2015/11/05(木) 14:55:09 

    >>1781
    そんな男捨てちゃえ。

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2015/11/05(木) 14:58:21 

    >>1789
    それは同姓別姓とは別で解決するべきことでしょ
    別姓を許したからって今不明なことが分かるわけじゃないじゃん
    それは登録の制度の問題なんだから

    +5

    -2

  • 1792. 匿名 2015/11/05(木) 15:01:22 

    >>1787
    博士論文は出した時に結婚していれば両名表記も大学によっては可能だけど
    基本登録は戸籍名のところが多い
    結婚以前からの業績とつなげたければ旧姓を研究上で使用するけど
    原則戸籍名表記などのものと同一人物と第三者が見て分からない

    +4

    -2

  • 1793. 匿名 2015/11/05(木) 15:02:39 

    原告「ほとんどの夫婦が夫の名字で、男女差別だ」
    国「どちらかの名字を選ぶという規定で、差別ではない」

    原告側は男女差別の意味わかってないでしょ

    「夫婦別姓認めず」は違憲か 最高裁で弁論 NHKニュース
    「夫婦別姓認めず」は違憲か 最高裁で弁論 NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    夫婦別姓を認めない民法の規定が憲法に違反するかどうかが争われた裁判で、最高裁判所の大法廷で弁論が開かれました。原告側が「ほとんどの夫婦が夫の…

    +23

    -3

  • 1794. 匿名 2015/11/05(木) 15:03:31 

    >>1791
    国家資格を通称で国に登録することに賛成なんですか?
    戸籍名が唯一のその人の本当の名前ですよ
    他は便宜上名乗ってるだけ

    +1

    -2

  • 1795. 匿名 2015/11/05(木) 15:05:01 

    家名を継ぐって苗字だけではなく、美徳や気品も継ぐと言う事なのよ。
    文書がちょっとね。

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2015/11/05(木) 15:05:20 

    >>1791
    今不明なのは
    戸籍名で医師や弁護士登録されていて
    旧姓使用で社会的に活躍してる人がいるからです
    両名併記する人なんてほぼいないからね

    +3

    -1

  • 1797. 匿名 2015/11/05(木) 15:06:11 

    表札の苗字はどうするの?子どもはどちらの苗字?お墓は?
    ○○一家、って言われなくなるのかな。
    夫婦別姓にしたい!という理由がかなり弱い。上記等の懸念の方が遥かに大きいわ

    +3

    -3

  • 1798. 匿名 2015/11/05(木) 15:08:08 

    >>1792
    だからどこが問題なの?
    論文上で合わせられてるなら十分じゃん
    誰が論文著者と戸籍上まで合ってるかを確認する人がいるわけ?

    +1

    -4

  • 1799. 匿名 2015/11/05(木) 15:09:23 

    >>1798
    その職についてればいくらでもあるよ
    ある著者について博士論文検索しても出てこないこともあるし

    +2

    -1

  • 1800. 匿名 2015/11/05(木) 15:10:42 

    男に苗字を変えてと提案できずに国を訴えたんだ。それが男女差別なのか。ふーん。

    仕事を原因にあげるのに、裁判する暇はあるんだ。

    +4

    -2

  • 1801. 匿名 2015/11/05(木) 15:10:42 

    >>1794
    どこまで認めるかは国が決めたらいいこと
    こっちが判断することじゃない
    夫婦別姓とは直接関係することじゃない
    第一そのための夫婦別姓だというなら
    選択制すらできないじゃん
    夫婦完全別姓にしろと?

    +3

    -2

  • 1802. 匿名 2015/11/05(木) 15:12:10 

    選択制でもいいと思うんだけど、子供が生まれたら、その子は混乱しないのかな?
    親が勝手に母親の名字にしてたけど、子供が物心ついて、父親の名字の方が良かったのに~とか言い出したら、簡単に変更出来るような手続き・法律になるんだろうか?
    そしたら子供はコロコロ名字を変えられるようになって、悪用につながらないのだろうか?

    +12

    -3

  • 1803. 匿名 2015/11/05(木) 15:12:11 

    >>1801
    ?
    その職業の人に必要ってだけでしょう
    少数のために大多数にまで強制する人なんかいないけど

    +5

    -3

  • 1804. 匿名 2015/11/05(木) 15:12:58 

    >>1799
    だからそれは登録制度の問題であって夫婦別姓とは直接関係しない
    そのために夫婦別姓にしろというのは費用対効果が薄すぎてとても現実的じゃない
    登録制度を変更せずにそのために夫婦別姓をするのは本末転倒

    +6

    -4

  • 1805. 匿名 2015/11/05(木) 15:14:38 

    >>1801
    それじゃ結局何もならないじゃん
    選択制ならこれからも不明な人がいるままじゃん
    だから変えるべきは登録制度のほうであって
    夫婦別姓にしたところで何も解決しない

    +6

    -2

  • 1806. 匿名 2015/11/05(木) 15:15:27 

    絶対に原告か原告側の団体がここにきてると思う。

    +27

    -5

  • 1807. 匿名 2015/11/05(木) 15:15:28 

    登録制度の問題だけじゃなくて
    様々なところで弊害がでてるって話でしょう
    一つ一つあげてもらわないと理解できないの

    +2

    -5

  • 1808. 匿名 2015/11/05(木) 15:15:58 

    こういう主張をする人って妻が夫の苗字を名乗らなきゃいけないかのように言うけどそれはただの習慣で、
    ホントは結婚する二人の姓のどちらかを夫婦の新しい姓にしていいのにこの部分を意図的に隠してるよね。

    そして日本は夫婦同姓、中国は夫婦別姓、欧米はファミリーネームが後にくる、こういうのも守っていくべき国の大事な文化だと思う。


    +22

    -3

  • 1809. 匿名 2015/11/05(木) 15:16:07 

    >>1796
    なら両名併記を義務付けたらすむ話

    +2

    -2

  • 1810. 匿名 2015/11/05(木) 15:17:07 

    >>1807
    その一例としてそっちが先に登録の話を出したんでしょ
    何も反論できなくなったらそれだけじゃないと言い逃れ?

    +3

    -2

  • 1811. 匿名 2015/11/05(木) 15:17:46 

    今は別姓がないから
    登録制度と社会的な名前が別々でも容認せざるを得ないんだよ
    別姓ができたらもっと制度を厳格につめられる

    +3

    -3

  • 1812. 匿名 2015/11/05(木) 15:20:18 

    病院で医師が両名併記のサインするのを本当に現実的だと思うんだろうか

    +2

    -3

  • 1813. 匿名 2015/11/05(木) 15:20:45 

    >>1811
    逆でしょ
    登録制度に不備があるから問題が出てるんでしょ
    登録制度を現在に合うように直したらそれだけですむ話
    何故そのためだけに他にもいろいろ面倒が増える夫婦別姓をする理由になるのか

    +6

    -2

  • 1814. 匿名 2015/11/05(木) 15:20:46 

    今まで訴えおこした人たちのうざさが裁判慣れしてるもんね。人権屋?
    バックに何が居るか2ちゃんあたりで解析中と思われ。

    +23

    -2

  • 1815. 匿名 2015/11/05(木) 15:22:24 

    >>1812
    何言ってんの?
    原本のデータに両名併記で記録しとけば
    どっちか片方サインしただけで確認は取れるじゃん
    もうちょっと考えようよ

    +3

    -2

  • 1816. 匿名 2015/11/05(木) 15:24:18 

    登録制度で改革でも
    ある特定の職業の人たちに
    二つの名前を国家的に認めることになるんだけど
    そっちはかまわないんだろうか

    +3

    -3

  • 1817. 匿名 2015/11/05(木) 15:24:50 

    反対。
    離婚が増えているみたいなのに、離婚して再婚した時に子供が姓を変えるのを嫌がっても、前の夫の姓のままだと新しい夫も嫌だと思う。家族になろうよ。

    +12

    -3

  • 1818. 匿名 2015/11/05(木) 15:25:21 

    地方出身で東京住まいだけど、
    こっちには事実婚で別姓にしてる夫婦は周りに結構いる。
    説明するほうもされるほうも別に「あ、そうなんですね」って感じ。
    でも、地元で事実婚とか別姓とかは全然いないなー。
    会社での旧姓使用もこっちほどはいない。
    やっぱり地域差で人の目とか世間体みたいなのは違う気がする。

    +5

    -0

  • 1819. 匿名 2015/11/05(木) 15:25:35 

    >>1815
    それくらいなら、今でも組織レベルでされてるよ

    +1

    -3

  • 1820. 匿名 2015/11/05(木) 15:25:53 

    >>1808
    あなたの意見に花◎。

    訴えを起こしてる人たちも背後も胡散臭い。
    賛成してるのが共産 民主 公民ってのも。
    福島瑞穂が賛成してるなんて それだけでも反対に値する人たちが多数いると思われ(笑)

    訴えた人の学者としての名前の制度(詳しくは知らんが)を手直しすればいいのに
    なぜ司法に持って来るのかそっちも疑問。法を変えるより そっちの方が早いと思うけどね。
    この辺りも胡散臭い。

    +22

    -3

  • 1821. 匿名 2015/11/05(木) 15:26:20 

    >>1816
    夫婦が別姓になることによる煩雑さとどう違うわけ?
    同じことなら他に影響が出ない限定的なものですむほうがより効率的じゃん

    +4

    -2

  • 1822. 匿名 2015/11/05(木) 15:27:25 

    >>1819
    はあ?
    できてないから不明がでるって話でしょ
    今までの話はなんだったわけ?

    +2

    -2

  • 1823. 匿名 2015/11/05(木) 15:28:24 

    >>1822
    国家レベルと組織レベルを区別して

    +1

    -4

  • 1824. 匿名 2015/11/05(木) 15:30:27 

    旦那と妻の間だけで同姓か別姓を決めあうのだけなら素敵かなと思うんだけど、そこに子供のことが入ってくるとえっ?て感じになるかな
    自分だけ1人名字が違うのも嫌だし旦那だけ違うのも変。子供がふたりいたとして、それぞれの名字に分けても子供の名字が別々なのもなんか違う
    外国の人みたいな名前で〇〇・〇〇・〇〇のも分かるんだけど、それを「私の名前は鈴木・佐藤・恵子です」ってのもう~んってなるかなあ

    +7

    -2

  • 1825. 匿名 2015/11/05(木) 15:30:37 

    >>1823
    何言ってんのさっきから
    だから登録制度を国家レベルで見直せってことじゃん
    組織レベルの話なんかどうでもいいわ
    組織レベルじゃ全く機能してないんだから

    +3

    -2

  • 1826. 匿名 2015/11/05(木) 15:30:44 

    これに反対してる奴はちょっと男に媚び売りすぎだと思う。
    わざわざ反対する意味が何もない。

    +5

    -15

  • 1827. 匿名 2015/11/05(木) 15:30:50 

    私は珍しい姓だったから、
    結婚して簡単な姓になってよかった。
    毎回、訂正するの面倒だったから。

    +7

    -1

  • 1828. 匿名 2015/11/05(木) 15:32:15 

    >>1825
    それが別姓並みに難しいからなかなか進まないんでしょう
    国家が一部夫婦に別姓を公的に認めるか、国家が一部職業に二つの名前を公的に認めるか
    って話なんだから

    +3

    -3

  • 1829. 匿名 2015/11/05(木) 15:33:24 

    この裁判を起こした小國さんは、行政書士。
    結婚して夫の姓の「丹菊」になったけど、仕事では、旧姓の「小國」て通している。
    名刺も旧姓の「小國」で印刷していると名刺の画像が出てたけど、仕事内容の一番初めに「外国人ビザ申請」とあった。
    それを見て察したわ。

    +23

    -3

  • 1830. 匿名 2015/11/05(木) 15:34:01 

    いつも親が子供のことを考えろというガルちゃん民なら反対する
    親が別姓の子供の気持ちを考えなよ
    子供に選択させるの?
    子供に父親か母親かどっちが優先か決めろって?
    子供にとってはどっちも大事な親に決まってるのに
    残酷すぎ

    +10

    -2

  • 1831. 匿名 2015/11/05(木) 15:35:42 

    選択肢が増える分には全然いいと思う。
    名字が変わることによって、≪おかえり≫さんとか≪みずたまり≫さんみたいになっちゃう人もいるだろうし。。
    知り合いは、面白い名前になってしまって病院とかでフルネームで呼んでほしくないって言ってたな~~

    +3

    -2

  • 1832. 匿名 2015/11/05(木) 15:35:56 

    >>1828
    進まないのはどれも一緒
    何故より労の少ない登録制度改革じゃなく他にも影響が出まくる夫婦別姓にする必要があるのか
    さっきから言ってる理由じゃ全く別姓にする益がないね

    +3

    -2

  • 1833. 匿名 2015/11/05(木) 15:36:31 

    私の母、離婚して私も姉も父の籍は抜けましたが性はそのままでした。
    これはOKで逆はNGなんてよくわからない制度ですね。

    +3

    -5

  • 1834. 匿名 2015/11/05(木) 15:37:10 

    研究者は独身時代の名字で論文が1本でも載ったら、婿に入ろうが嫁に行こうが離婚しようがずっとその名字で研究生活を続けるんだけど、それでもきちんとやっていけてるよ。
    キャリアに傷がつくとか、名字じゃなくて能力の問題じゃないの?


    +10

    -3

  • 1835. 匿名 2015/11/05(木) 15:38:15 

    1699. 匿名 2015/11/05(木) 13:47:00 [通報]


    >>1697
    山中教授が明日から伊藤伸弥になっても世界中の人がついていける?

    +5

    -3

  • 1836. 匿名 2015/11/05(木) 15:40:19 

    >>1834
    肩書きたいしたことない時は問題ないけど
    役職つき出すと上になればなるほど面倒なことおきるよ

    +4

    -3

  • 1837. 匿名 2015/11/05(木) 15:40:47 

    >>1835
    研究者や専門家を馬鹿にしてんの?
    人気商売のアイドルじゃないんだよ?
    本当に実力のある人は名前を変えようが国籍を変えようが呼び声がかかるよ

    +9

    -1

  • 1838. 匿名 2015/11/05(木) 15:42:50 

    >>1837
    本当に研究者?
    第三者に研究が同一人物の業績であることが分かることはかなり重要だよ

    +4

    -4

  • 1839. 匿名 2015/11/05(木) 15:44:17 

    >>1829. 匿名 2015/11/05(木) 15:33:24 [通報]
    この裁判を起こした小國さんは、行政書士。
    結婚して夫の姓の「丹菊」になったけど、仕事では、旧姓の「小國」て通している。

    >名刺も旧姓の「小國」で印刷していると名刺の画像が出てたけど、仕事内容の一番初めに「外国人ビザ申請」>とあった。 それを見て察したわ。

    ニュースをチラ見しかしてない人も多いし、察しがつかない人も多いのでしょう。
    ヤバいね。不倫愛人の子が日本人男性と子供作って 財産身ぐるみはがしそう(笑 笑ってる場合じゃねえか)

    +13

    -0

  • 1840. 匿名 2015/11/05(木) 15:44:22 

    >>1504
    本当にそういう意識やめてもらいたい

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2015/11/05(木) 15:44:26 

    反対。名字が二つ欲しいための偽装結婚が増えそう。

    +9

    -1

  • 1842. 匿名 2015/11/05(木) 15:44:55 

    私は賛成。
    同性にしたい人はすればいいし、別姓にしたい人はそうしたらいい。
    選択できるならそれが一番いい。
    個人の選択の問題だよ。
    別姓でも子供がかわいそうとも思わないよ。
    父と母が別の名前でもいいでしょ。
    そもそも片親の子供もいるわけだし、偏見を持つほうがどうかしてる。

    +4

    -9

  • 1843. 匿名 2015/11/05(木) 15:45:05 

    研究者が、姓が変わったからといって、旧姓時の業績が全部パーなんてことはありえない
    自分の業績だと外部に示す為にいろいろと手間がかかってメンドクさいんだよ

    +10

    -1

  • 1844. 匿名 2015/11/05(木) 15:45:52 

    めんどくさいおばさんたちが目立ちたいんだなーとしか思わない。

    +9

    -2

  • 1845. 匿名 2015/11/05(木) 15:46:55 

    論文が論文が言ってる人は論文書いてないから。
    研究者や医師会で論文発表する人が昼からがるちゃんしてる?お察し。

    +9

    -3

  • 1846. 匿名 2015/11/05(木) 15:46:57 

    あほらし。裁判おこして何になる。

    +21

    -2

  • 1847. 匿名 2015/11/05(木) 15:47:49 

    昔の人は結婚で姓変わってるから
    結婚前の業績だと気づきにくいのは今でもある
    研究者サーチに全て論文や業績載せれればいいんだろうけど
    あれ全部やったらかなり大変

    +4

    -1

  • 1848. 匿名 2015/11/05(木) 15:48:54 

    >>1838
    本当に研究者ってなに?
    研究者なんていつ言った
    研究者の話は研究者以外するなと?
    あなたは研究者だとでもいうの?
    そうじゃないならそもそもこの話はできないね
    それに優れた論文ならその大学に連絡を取れば
    名前が変わってようが今どこにいるかなんてすぐ分かる
    完全に引退してるならそもそも名前が変わってようが変わってなかろうが関係ない

    +3

    -7

  • 1849. 匿名 2015/11/05(木) 15:48:55 

    >>1845
    大学教員は週三出勤

    +2

    -2

  • 1850. 匿名 2015/11/05(木) 15:49:35 

    >>1848
    研究者です
    議論して損したわ

    +4

    -8

  • 1851. 匿名 2015/11/05(木) 15:49:51 

    >>1849

    だからなにw
    長時間こんなとこで時間を無駄にする理由にはならないが。

    +2

    -2

  • 1852. 匿名 2015/11/05(木) 15:50:16 

    >>1534
    男性の中には男の姓を名乗るんだから妻が夫家族と深く付き合うのは当たり前、ただ夫は妻の家族とは一切関わりもたないけど。こんな馬鹿な事を言う男性もいるんですよ。

    私の夫と父のことですが。

    +7

    -8

  • 1853. 匿名 2015/11/05(木) 15:50:52 

    夫婦別姓になったら相続問題で揉めると思う。
    夫Aさんと妻Bさんが結婚して、夫Aの親の土地に家を建てた後、夫Aが先立たれた場合、
    Aの土地は代々A家の土地なのに違う姓の妻Bさんが住むのはいやだと親族が言いそう。
    違う姓だから拒否反応は強いと思う。

    +21

    -4

  • 1854. 匿名 2015/11/05(木) 15:51:33 

    まぁ、でも名字が変わることに抵抗あるってだけで結婚に踏み出せない人がいたとしたら そういう人の結婚への後押しにはなる。。か?

    +5

    -10

  • 1855. 匿名 2015/11/05(木) 15:51:35 

    >>1850
    何今さらお高く止まってんの
    こんなとこでこんな議論してる時点で知れてるよ

    +6

    -5

  • 1856. 匿名 2015/11/05(木) 15:53:04 

    夫婦別姓と偽装結婚って無関係でしょ。
    増えるっていうならそのプロセスが知りたい。

    +1

    -9

  • 1857. 匿名 2015/11/05(木) 15:54:06 

    >>1850

    レベル低い研究者だねw
    平日の昼間に主婦を論破もできないレベルなのか。
    もっと勉強しろよ。

    +7

    -5

  • 1858. 匿名 2015/11/05(木) 15:54:37 

    大学教授は老眼入ってきてる人が多いよね。老眼ジジイババアがスマホでがるちゃん♩か。

    +2

    -1

  • 1859. 匿名 2015/11/05(木) 15:56:42 

    別姓を選択できることくらい認めてあげたらいいのに。
    なんも実害はないでしょ。

    +9

    -17

  • 1860. 匿名 2015/11/05(木) 15:57:55 

    うちは姉妹だけだからみんな嫁に行ったら実家の姓を継ぐ人がいなくなるんで名字だけでも残せたら…とか妄想してみたけど子供が産まれたらまた問題が出てくるかな。別姓の夫婦が増えたとしたらたしかにかなりややこしいことにはなりそうだ。

    +9

    -0

  • 1861. 匿名 2015/11/05(木) 15:58:16 

    >>1848

    研究するうえで先行文献とか研究者の名前って重要だよ。
    世界中の人が検索かけるし
    名前が変わるってかなり仕事に支障があるよ。

    知りもしないのに発言しないで
    馬鹿丸出しだよ

    +4

    -9

  • 1862. 匿名 2015/11/05(木) 15:58:17 

    改姓は女性だけでなく、男性もすることがあるのに、女性だけ人権侵害だ!キャリアが途絶える!っておかしくない?

    +23

    -2

  • 1863. 匿名 2015/11/05(木) 15:58:50 

    好きな人の姓に自分の名前をあわせて喜んでいたのは
    小学生までだったよ。あほくさい。
    全員に姓を変えるなではなく、変えたい人は変えて、
    変えたくない人には選択制にしてほしい。
    仕事のキャリアより資格自体手続きしないといけないし手数料も高いし
    時間も掛るのに期限あるしなんだかな~と思った。
    子供の姓は父方でも母方でもどっちでもいいよ。素敵な方にすればいい。
    墓は、いらん。死んでからも閉じ込めるな。海葬で。
    そんなので別れる家族はどっちにしても別れるでしょ。

    +6

    -12

  • 1864. 匿名 2015/11/05(木) 16:02:44 

    >>1857

    客観的に見てるけど
    通じない相手に
    論破とか無意味だと思う。

    あなたを論破したところでなんなの

    +6

    -4

  • 1865. 匿名 2015/11/05(木) 16:03:14 

    夫婦別姓だと、生活保護の支給とかで詐欺がもっと増えるよね。

    今でも不正受給が横行してるのに、職員がいちいち調べないよ。

    別姓に反対の人はただ単に手続きが面倒とか自分のわがままで言ってる人が多いよ。

    +27

    -3

  • 1866. 匿名 2015/11/05(木) 16:04:23 

    別姓賛成派の意見って、

    ○手続きが面倒。
    ○人間は自由だ。
    ○私の苗字が変わると周りが悲しむ。
    ○外国も別姓。

    まあ、こんなところ・・。


    なんか出来の悪い女子中学2年生が、
    「なんで教室でお菓子を食べちゃダメなの?」
    「誰にも迷惑かけてないじゃん!」
    「なんか先生ってムカつく。」
    と言っているのとなんら変わらない。

    +31

    -7

  • 1867. 匿名 2015/11/05(木) 16:06:38 

    訴えた人に悪いけど、行政書士は弁護士と比べると格下。弁護士に比べると出来ない事が多い、弁護士になるよりは簡単です。
    最近借金問題の行政書士の広告が一杯だけど、弁護士は高いから。スキマビジネスってやつ?

    法律を守る立場なのに、私事で国と裁判してる所も嫌だわ。
    弁護士がやったら非難轟々。行政書士でもお客さん離れるかもね。
    多分裏に誰かいるんだよ。

    +11

    -2

  • 1868. 匿名 2015/11/05(木) 16:06:48 

    研究者相手に主婦が研究者馬鹿にしてるの?
    って面白い

    +3

    -3

  • 1869. 匿名 2015/11/05(木) 16:07:03 

    >>1864

    負けおしみはいいってw
    いつまでいるんだよ無能研究者
    税金もらいながらサボってんじゃねえぞ

    +4

    -5

  • 1870. 匿名 2015/11/05(木) 16:08:32 

    >>1866
    常識を疑ってみるのもいいことだと思うけどね。
    私は別姓に賛成。
    選択肢が増えるのはいいことだし、別姓のトラブルってあまり思いつかないし、ここに書いてある意見を読んでも別姓以前の問題が多いと思う。

    +5

    -11

  • 1871. 匿名 2015/11/05(木) 16:09:27 

    >>1861
    だったら、なおさら夫婦別姓じゃなく登録制度の改革を訴えればいいこと
    さっきから何が言いたいわけ?
    夫婦別姓をする理由にそれを持ちだしたけど何も反論できないから論点のすりかえでもしたいの?

    +8

    -3

  • 1872. 匿名 2015/11/05(木) 16:10:25 

    ⬇︎本当にそう思う!

    1602. 匿名 2015/11/05(木) 12:51:44 [通報]
    別姓賛成

    日本は女性側の家系をないがしろにしすぎ。
    ○○家に嫁いだのだから実家は二の次!って。

    結婚したのは旦那と、であって、氏とではありません。

    +7

    -6

  • 1873. 匿名 2015/11/05(木) 16:11:36 

    >>1869

    日本語も読めないのか
    客観的に見てるけどって書いてあるでしょ
    私は研究者じゃないよ。

    あなたの性格ヤバイね。

    +4

    -3

  • 1874. 匿名 2015/11/05(木) 16:14:19 

    研究者や論文発表するような医者やバリキャリのふりして、虎の威を借る狐とは正に。

    +7

    -2

  • 1875. 匿名 2015/11/05(木) 16:15:15 

    >>1871

    私は研究者じゃないですが
    登録制度変えるってことは
    世界中の問題になりますよ。

    登録制度を変えるより日本の夫婦同姓を変えた方が話は早いよ。

    +7

    -5

  • 1876. 匿名 2015/11/05(木) 16:15:50 

    夫婦別姓について

    夫婦別姓はまだ社会的なコンセンサスが醸成されたとまでは言えない。

    おわり

    +8

    -2

  • 1877. 匿名 2015/11/05(木) 16:16:32 

    >>1874
    >>1837のことですね!
    研究者なめてるの?→本当に研究者?→違うけどお前だって研究者じゃねーだろ→研究者だよ
    めっちゃ笑った

    +4

    -3

  • 1878. 匿名 2015/11/05(木) 16:18:59 

    >>1875
    なぜ?
    だいたい今でさえ、優秀だと目に止まる論文なら
    大学に連絡が行き研究者が存命で研究者であり続けてるなら
    大学から連絡をとることなんて造作も無いでしょ
    まさか研究を生業としてるものがどこの大学にも知られずにいるわけもなし
    なぜそのためだけに夫婦別姓なんて余計な事する必要があるの?

    +11

    -3

  • 1879. 匿名 2015/11/05(木) 16:19:54 

    >>1878
    小保方の見過ぎだw

    +0

    -2

  • 1880. 匿名 2015/11/05(木) 16:21:11 

    >>1879
    意味不明

    +6

    -0

  • 1881. 匿名 2015/11/05(木) 16:21:42 

    妄想族

    +0

    -0

  • 1882. 匿名 2015/11/05(木) 16:21:51 

    大学行ったことないおばちゃんが多いのかな
    卒論で論文検索くらいしたでしょう

    +4

    -8

  • 1883. 匿名 2015/11/05(木) 16:23:31 

    夫婦別姓は認められないんじゃないかな?
    日本では結婚した時に夫の姓か妻の姓か選べるので、夫の姓に強制的になるわけじゃないのに男女差別とは思わないなぁ。ただ、女性だけが結婚を6ヶ月待つのは差別と言われたらそうかなぁと思う。両方とも6ヶ月待つか、病院にいったら分かるんだから両方3ヶ月くらいにするとか。こっちは通る可能性あるんじゃないかな?

    +14

    -1

  • 1884. 匿名 2015/11/05(木) 16:24:58 

    いい加減論文を理由に夫婦別姓を肯定しようとしてるやつあきらめろよw
    主婦にも論破されるレベルの論理で通用するわけないわw

    +11

    -4

  • 1885. 匿名 2015/11/05(木) 16:25:13 

    どうだろうね
    でも職業上の問題はもう対処療法では限界にきてるから
    夫婦別姓も含めた制度改正が必要なのは間違いないだろうね

    +2

    -6

  • 1886. 匿名 2015/11/05(木) 16:25:29 

    研究者はいずこへ?

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2015/11/05(木) 16:26:20 

    主婦のおばちゃんたちは、何を論破したつもりなんだw

    +5

    -3

  • 1888. 匿名 2015/11/05(木) 16:28:36 

    議論して損したって言ってたから、どっか言ったんじゃないの
    大学行ってたらおばちゃんたちの主張に付き合うのはきついw
    さすがは何かあると電話かけまくるやつらだ

    +4

    -5

  • 1889. 匿名 2015/11/05(木) 16:29:52 

    何の話をしているかよく分からないけど、この話題に論破もなにもないでしょ。
    別姓と同性ってどっちがいいかっていう問題だし。

    +7

    -3

  • 1890. 匿名 2015/11/05(木) 16:30:45 

    研究者は逃げたらしいw
    結局自分から言い出した論理は全て反論されて終わりましたとさw
    あれでも研究者と名乗れるなら嘆かわしいことだ。

    +6

    -5

  • 1891. 匿名 2015/11/05(木) 16:30:54 

    自分の両親は事実婚で苗字は勿論違うし、姉とも苗字は違う。
    でも友達とかに理由聞かれて答えるのがめんどくさい以外は別に不便を感じたことは特にない いっしょにしたい人はすればいいし、したくない人はしなければいいと思う。

    +3

    -0

  • 1892. 匿名 2015/11/05(木) 16:31:30 

    主婦、一方的に勝利宣言w

    +5

    -7

  • 1893. 匿名 2015/11/05(木) 16:32:03 

    賛成派って、
    自由と身勝手の区別ができないんだよね。

    それと、
    もし別姓選択が可能になったら、
    夫婦であることの証明が一層厳しくなると思いますよ。
    「マイナンバーでは一切の個人情報も参照できませんので、
    戸籍謄本を添付して下さい。」

    なんてね・・。
    もっと面倒なことになったりして。

    +19

    -3

  • 1894. 匿名 2015/11/05(木) 16:32:13 

    主婦のおばちゃんたちの世間知らずさウケる。

    大学生の卒論でもわかるレベルなのに

    +6

    -5

  • 1895. 匿名 2015/11/05(木) 16:32:45 

    韓国ドラマで姑が嫁に「名字の違う人間は黙ってなさい!」っていうシーンがたまにあるけど、日本もそうなるんだなぁ・・・。一生嫁はよそ者扱い。一度結婚して嫁に出たら実家にも頼れない。それが先進的というのだろうか?

    +10

    -4

  • 1896. 匿名 2015/11/05(木) 16:33:17 

    私は選択出来れば良いなと思います。
    田舎の姉妹に生まれたため、誰があと継ぐか昔から言われ…。小さい頃からどうしようか本気で姉妹で悩んでた。
    自分が好きになった人が次男、三男ともいかず。
    結局長男と結婚したため嫁いだけど、親にも、姉達にも申し訳ない気持ちで結婚しました。

    姉は継がなければとの思いから、お付き合いしていた方のプロポーズ断ったり。
    たかが苗字変わるだけのことが、たかがじゃない人もいるんですよね…。

    +4

    -6

  • 1897. 匿名 2015/11/05(木) 16:33:37 

    さっきから妙にしつこく研究者をかばって主婦を馬鹿にしてる人間がいるねw
    さてさて中身は誰なのやらw

    +7

    -4

  • 1898. 匿名 2015/11/05(木) 16:33:55 

    戸籍は苗字変わってますが、仕事では結婚後の苗字だと同名の人がいるし、電話や書類でも結婚前の苗字の方が都合が良いことと、結婚前のままで長く勤めて浸透していることもあり、結婚前の苗字のままで仕事をし名刺もそのままなんだけど、同じ職場の離婚しても前の旦那の苗字で仕事しているパートのオバサンだけが「なんで苗字変えないの!?」「△△さん!△△さんでしょ!?(結婚後の苗字)」「本当に結婚してるの??」とかかなりしつこくつついてくる。もう一年間近くずっと。
    夫婦間に問題があるのか知りたいのかわからないけど、仕事がやりやすいってことや同名の方がいるのでと言っても「わかんない。」とか説明求めてくる。
    他人のことをそんなに首突っ込めるなら仕事にそのしつこさをバリバリ仕事向上にむけてくれよって思ったことがあります。
    メリットがあるから戸籍で別姓にするんでしょうけど、戸籍は同じで職場では前の名前で活動出来ないんでしょうかね?

    +3

    -0

  • 1899. 匿名 2015/11/05(木) 16:35:18 

    行政書士の小國さんの主な仕事は、「外国人ビザ申請」。

    +15

    -0

  • 1900. 匿名 2015/11/05(木) 16:36:22 

    別姓反対の署名運動ないかな?署名するのに。

    +14

    -0

  • 1901. 匿名 2015/11/05(木) 16:36:34 

    夫婦別姓のデメリットってそんなにないよね。
    ここに書いてあるのも極端な例ばかりで、そもそも夫婦別姓に起因する問題じゃない気もする。

    +15

    -10

  • 1902. 匿名 2015/11/05(木) 16:36:41 

    大卒以上にはバカにされること書いて勝利宣言してるし
    それは笑われるでしょ

    +6

    -8

  • 1903. 匿名 2015/11/05(木) 16:36:58 

    選択制は賛成。家族内で姓が違うからって絆がなくなるとは思わない。子どもも然り。ただ私は今さら別姓にはしないけど
    また、こうやって権利を主張する人が裁判起こすのは何故かネットで叩かれるけど批判されることじゃないと思う。個人のみの理不尽な権利を主張するモンスターの類いは別だけど
    権利を主張してきた人が労働者や女性や障害者その他権力者から抑圧されてきた人の権利や地位を向上させたし、そういう人がいなければ女性はいまだに「あさがきた」の時代のような「おなごの分際で」の社会だっただろうと思う。
    この件が正しいか正しくないかは司法と世論が決めることだし両論あるけど、理不尽ではくかつ社会制度改革の提言を含めた権利を主張することを批判するのは自分たちの首も絞めてると思う

    +15

    -9

  • 1904. 匿名 2015/11/05(木) 16:38:02 

    今日は結審だけで判決は年を越す可能性もあるみたいなのでまた今度。

    +3

    -1

  • 1905. 匿名 2015/11/05(木) 16:39:33 

    >>1903
    同調まではしないけど、先人が勝ち取ったものを享受してる以上
    常に敬意は払う

    +0

    -1

  • 1906. 匿名 2015/11/05(木) 16:39:43 

    最高裁の結果が出るの楽しみですね。

    +13

    -1

  • 1907. 匿名 2015/11/05(木) 16:40:52 

    >>1896
    だからそれって、あなた個人的な悩みでしょ?
    そのために迷惑を被っている人もいるんですよ。
    過去レスみてごらん。

    +0

    -2

  • 1908. 匿名 2015/11/05(木) 16:42:56 

    こんなの結果は見えてる
    こんな胡散臭い原告の言い分が、それも国家を相手にして通るわけもない

    +16

    -8

  • 1909. 匿名 2015/11/05(木) 16:43:07 

    賛成派だけど、分かりやすいデメリットがあれば反対に手のひらを返すけど、今のところないね。

    +11

    -12

  • 1910. 匿名 2015/11/05(木) 16:43:25 

    >>1537
    同感w

    +2

    -5

  • 1911. 匿名 2015/11/05(木) 16:46:29 

    >>1906
    別姓選択が可能になったら、
    >>1483さんみたいなケースは業務妨害が適応されたりして・・。

    +2

    -3

  • 1912. 匿名 2015/11/05(木) 16:48:05 

    >>1909
    あるだろ。
    過去レスみろよ。

    +7

    -3

  • 1913. 匿名 2015/11/05(木) 16:49:41 

    >>1897

    同感w

    +2

    -2

  • 1914. 匿名 2015/11/05(木) 16:49:58 

    >>1912
    プラスがついて字が大きくなってるやつしか読んでないけど、なさそうだよ。

    +3

    -9

  • 1915. 匿名 2015/11/05(木) 16:51:13 

    普通に考えたら国の言うことが常識的。
    でもそれぞれで複雑な事情あるから裁判官は大変ですね。

    +2

    -3

  • 1916. 匿名 2015/11/05(木) 16:55:06 

    同性婚もそうだけど、家族の形が破壊されると思うなー。
    私は先祖代々同じ土地で同じ家に住んで、家系を絶やさないようにするのが一番いいと思う。

    +13

    -9

  • 1917. 匿名 2015/11/05(木) 16:57:03 

    現実の旧家は夫婦別姓賛成派だよ
    上の方にもいくつかレスある

    +5

    -4

  • 1918. 匿名 2015/11/05(木) 16:59:09 

    賛成。

    子供云々の話は、女は家と子供の為に徹底的に自己犠牲を強要される昭和の価値観くさくて嫌だ。
    今も自分を犠牲にして頑張ってる奥さんお母さんは変わらず多いけど、他者に左右されない面を持つことは精神衛生上すごく大事。
    でもそれが女の人生では難しいからこそ、名前という看板の部分に置いておきたいという気持ちがあっても不思議じゃない。
    そういうのは一人の人間として尊重してあげないと、と思う。

    +6

    -13

  • 1919. 匿名 2015/11/05(木) 17:01:42 

    夫婦別姓になったら、多少なりとも離婚率は上がるね。
    そんなことでって思う人多そうだけど、人間って単純な生き物だからそういった表面的なくくりがひとつなくなっても影響出るよ。

    +13

    -5

  • 1920. 匿名 2015/11/05(木) 17:04:28 

    夫婦別姓だけを見ると別に反対する事でもないけど、同じ人達がおこしてる別の裁判内容を見ると胡散臭さがすごいよ?
    なんかすごい夫婦別姓に賛成の人が多いけど本当に狙いとか内容わかってるのかな。
    あの時きちんと調べてればってならない?

    +13

    -5

  • 1921. 匿名 2015/11/05(木) 17:04:37 

    普通は人によって、時代によって変わるので1つではありません。国民が憲法変えられるって学校で習いませんでした?
    原告者は問題提起したくて裁判起こしてるんだよ。これだけの人が考えてるんだから、いい転機になりましたね。

    +3

    -4

  • 1922. 匿名 2015/11/05(木) 17:04:40 

    離婚したい人は離婚すればいいんじゃないの
    無理に一緒にいても子供含め誰も幸せにならないよ

    +4

    -6

  • 1923. 匿名 2015/11/05(木) 17:05:57 

    朝鮮人女が身売りして日本の籍に入る日本人成り済ましも減りますよね!!

    別姓いいと思います。

    +1

    -13

  • 1924. 匿名 2015/11/05(木) 17:06:39 

    夫婦別姓にしてる他の国は子供は父親姓ですよ。母親だけ別。
    それで納得できる人は自由に選択したら良いと思うけど、ここは日本だ!子供の姓も自由に決める!とか言い出す身勝手な人が出て来なきゃ良いけど

    無駄な事に税金使うな

    +11

    -6

  • 1925. 匿名 2015/11/05(木) 17:08:23 

    >>30
    農家に苗字がなかったら、年貢を集める時ごちゃごちゃになったんじゃない?

    +2

    -6

  • 1926. 匿名 2015/11/05(木) 17:09:58 

    核家族時代から、
    別姓が可能になり、
    核分裂時代の到来。

    自由と身勝手の区別が消えた新しい日本誕生か・・。

    +6

    -3

  • 1927. 匿名 2015/11/05(木) 17:11:07 

    思うに反対派は、日本人同士で別姓ってことならこんなに反対はないと思うんだよね。
    だって容易に戸籍を辿って調べることが出来るから。
    だけどこれが外国人となると、通名と同じように悪用する人が出るんじゃないかってことを
    心配しているんだと思う。
    それだけ、通名を使う人達が日本のシステムを悪用してきた結果だと思う。

    +13

    -1

  • 1928. 匿名 2015/11/05(木) 17:11:19 

    >>1924
    他の国はみんなそうみたいな言い方だけど、どちらかに統一すればどちらでも良いという国もあるよ。
    デマは良くない。
    あと、日本の法律を日本人が細かく決める事がどうして身勝手だと思うの?

    +9

    -2

  • 1929. 匿名 2015/11/05(木) 17:11:32 

    別姓に賛成じゃないけど選択肢が増えることの何が悪いって人。
    どうでもいいことに選択肢を増やしてもマイナス面しか出ないよ。
    特に別姓に賛成じゃないなら、選択肢増やす必要ないでしょ。

    ちなみに自分はそんなもん夫婦で相談してどっちの姓にするか決めろって思う。
    そういう話し合いをしてお互いを思いやった結論が出せない相手と結婚して意味あるの?
    結婚して家庭を作るって、人生を一緒に歩むチームを作るってことでしょ。
    なのにチーム名が別って、なんじゃそりゃですよ。

    後、仕事は必要があれば旧姓で通せばいい(男性も)。
    現在それでうまく回してる人は大勢いる。

    +14

    -6

  • 1930. 匿名 2015/11/05(木) 17:12:34 

    好きなように選べればいいと思う。
    多分、10~20年後には
    「山田佐藤ひろみ」とか普通にいるよ。
    アンジェリーナ・ジョリー・ピットみたいな。

    +3

    -9

  • 1931. 匿名 2015/11/05(木) 17:14:42 

    >>1930
    みたいなって全然違う
    外国の名前の意味も分かってない馬鹿は口出すな

    +12

    -4

  • 1932. 匿名 2015/11/05(木) 17:16:51 

    別姓とかとは別に、戸籍の必要性を全くわかってない人がチラホラいることに驚いた(笑)

    +10

    -3

  • 1933. 匿名 2015/11/05(木) 17:17:15 

    >>1928
    決めようとしてるの日本人じゃないけどね

    +9

    -6

  • 1934. 匿名 2015/11/05(木) 17:17:47 

    【阿比留瑠比の極言御免】日経、朝日のコラムに異議あり 夫婦別姓論議に欠ける子供の視点(1/3ページ) - 産経ニュース
    【阿比留瑠比の極言御免】日経、朝日のコラムに異議あり 夫婦別姓論議に欠ける子供の視点(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     4日は最高裁大法廷で夫婦別姓(氏)をめぐる訴訟の弁論が開かれるとあって、日経新聞と朝日新聞の朝刊1面コラムが、それぞれこの問題を取り上げていた。夫婦別姓に賛成・推進する立場で書かれたこの2つのコラムを読んで感じたのは、立論の前提、出発点が異なり、議論がかみ合わないもどかしさだった。

    +2

    -3

  • 1935. 匿名 2015/11/05(木) 17:19:29 

    夫婦別姓で日本が得することと損することを秤にかければ損することのほうが圧倒的に多い
    昔、女性の社会進出のメリットだけを叫んで社会を変えた結果
    女性は楽になったのか
    社会は楽になったのか
    いい加減一部の綺麗事に騙されて過ちを繰り返すのはやめてほしい

    +11

    -7

  • 1936. 匿名 2015/11/05(木) 17:20:04 

    どーでもいいー。
    どうでもよすぎて、裁判に税金が使われてること考えると、別姓にせんでもええやんって思うくらい

    +9

    -3

  • 1937. 匿名 2015/11/05(木) 17:20:35 

    別姓で結婚したとして、子供が産まれたら
    子供の名字で揉めて離婚するんじゃないの?(;゚Д゚i|!)
    お互いの名字にこだわりがある人達同士だろうから、子供の名字も譲らなさそうだし。

    +12

    -3

  • 1938. 匿名 2015/11/05(木) 17:20:51 

    別姓でも戸籍に入れるようにしたらいいんじゃない?

    +5

    -3

  • 1939. 匿名 2015/11/05(木) 17:21:04 

    >>1933
    ソース

    +2

    -1

  • 1940. 匿名 2015/11/05(木) 17:21:13 

    これを期に詐欺が横行しそうで嫌。
    反対

    +17

    -4

  • 1941. 匿名 2015/11/05(木) 17:25:06 

    そんなに別姓でないと駄目な人間は結婚しなければいい
    その苗字になるということはそちら側の家を継ぐということ
    そちら側の財産分与の権利をもらえるということ
    こちらの姓になるのは嫌
    だけどこちらの財産だけは欲しい
    ふざけんなって話だよ

    +8

    -4

  • 1942. 匿名 2015/11/05(木) 17:25:17 

    無駄な税金使わないでさっさと終わらして欲しい、選択夫婦別姓できたら良いんじゃない?9割の既婚女性が夫姓を名乗っている日本で夫婦別姓なんてもの凄く少数の変わり者だろうけど。

    +7

    -3

  • 1943. 匿名 2015/11/05(木) 17:26:36 


    どうも世界の潮流は別姓で

    国連の女性差別撤廃委員会からも勧告うけていますし、最高裁も大法廷であることから

    国(法務省)の敗訴です、ただちに民法を改正することにねりますね。

    +6

    -13

  • 1944. 匿名 2015/11/05(木) 17:29:07 

    >>1943
    あほか
    勧告なんて何の力もないこと
    他にもいろんな勧告を受けてるわ
    そんなのいちいち取り合ってたら日本が滅茶苦茶になってるわ
    そもそもその世界を気取る国連がだらしないんだから聞く必要0

    +9

    -6

  • 1945. 匿名 2015/11/05(木) 17:29:56 

    主婦ってバカだね

    +5

    -1

  • 1946. 匿名 2015/11/05(木) 17:30:40 

    反対です。
    離婚率上がりそう。
    子供が生まれた時に子供から「何でパパとママ名前が違うの?」って言われたら何て説明するの?
    旦那だけ名前が違うと自分だったら嫌だな。ら
    他の国と比べる所違うくない?
    離婚した時子供が名前が変わること考えるなら最初から
    離婚しなければいい。

    +12

    -4

  • 1947. 匿名 2015/11/05(木) 17:30:43 

    権利!権利!権利をよこせ~!
    死ぬまで関わりたくない人種

    +16

    -5

  • 1948. 匿名 2015/11/05(木) 17:31:37 

    男の意見は要らない

    +4

    -6

  • 1949. 匿名 2015/11/05(木) 17:31:39 

    >>1944
    前回これのせいで非嫡出子の遺産分配差別撤廃になったんだけど
    別姓は賛成だけど、あれは今でも余計なことしやがってと思ってるわ

    +3

    -0

  • 1950. 匿名 2015/11/05(木) 17:31:46 

    反対派の意見、全体的に感情論が目立つね・・

    +3

    -11

  • 1951. 匿名 2015/11/05(木) 17:33:17 

    結婚した3組に1組は離婚するって言われる時代だから、別姓の方が女性は働きやすいよ。

    +12

    -11

  • 1952. 匿名 2015/11/05(木) 17:34:40 

    これを支持してる政党は~っと・・・
    民主党・・・あの戦後史上最悪の政権時代を作った落ちぶれ政党か
    公明党・・・ああ、あのソウカのね・・・
    社民党・・・日本人の拉致など無いと北朝鮮を最後までかばってた政党ね
    共産党・・・暴力によって日本を滅ぼすつもりで、今も国会で天皇陛下への挨拶を拒絶する政党か

    最悪だな

    +27

    -11

  • 1953. 匿名 2015/11/05(木) 17:35:07 

    >>1899
    原告は行政書士なんだ。
    だったら分かるハズなんだよね。別姓の選択を認めるかどうかは国の政策で決める問題。国の政策を決定するのは内閣や国会などの政治機関。
    裁判所で決められる問題じゃない。裁判官は選挙で選ばれていないから。
    これ、違憲判決が出るハズがない裁判だよ。

    裁判の目的は違憲判決じゃないね。
    夫婦別姓制度を国民に周知して、国会で審議することを狙っている。

    +2

    -6

  • 1954. 匿名 2015/11/05(木) 17:35:10 

    >>1927さん

    そうです。日本人同士のカップルならば検討の余地がある。でもきちんとしたシステムを作る事が必要ですけどね。相続、扶養の問題、子供の苗字etc

    1番心配なのは参政権ですね
    例えば日本人の夫に外国人妻=参政権となると、帰化を名前が変わる事で面倒臭がってる外国人が楽に国籍と参政権を持ちますね、その子供もいずれ

    名前を変えることが帰化する外国人に障壁となっているなら、今の汚鮮され中国人に狙われてる日本では危険過ぎます

    最高裁がもしコレを認めるならば、外国人の生活保護を完全停止するのが先ですよね。違憲判決はとうに出ているのですから

    +22

    -1

  • 1955. 匿名 2015/11/05(木) 17:35:18 

    >>1952
    自民党は?

    +3

    -4

  • 1956. 匿名 2015/11/05(木) 17:37:51 

    >>1953
    法律が憲法に違反してるかどうかを判断するのは
    裁判所の職務であり、権限の一つであって・・・・・・

    +2

    -1

  • 1957. 匿名 2015/11/05(木) 17:38:02 

    もう名字無くせばいい!wwwwwwww

    +4

    -6

  • 1958. 匿名 2015/11/05(木) 17:38:07 

    最近の人は何を考えて結婚するのかよくわからない。
    姓が変わるのが嫌だ?
    その時点で子供がかわいそう。
    なら結婚しなければいいのに。子供つくらなければいいのに。
    旦那や子供の事考えてないアホな女は嫁なる資格なし。

    +6

    -13

  • 1959. 匿名 2015/11/05(木) 17:40:15 

    >>1950
    賛成派の意見は?別に反対してないけどどっこいどっこいだと思うよ

    +3

    -4

  • 1960. 匿名 2015/11/05(木) 17:40:23 

    >>1958
    婿になってくれるならそれが一番だけど
    男側が心情的に嫌とか双方の職業上の問題とかあるからね

    +5

    -0

  • 1961. 匿名 2015/11/05(木) 17:40:53 

    あとあと面倒な事になりそうだし、日本の伝統を貫きたいので反対

    +15

    -7

  • 1962. 匿名 2015/11/05(木) 17:43:12 

    >>1941
    え?財産の権利は相手の親と養子縁組しなきゃ発生しませんよ。
    単に結婚して相手姓を名乗るだけでは、配偶者が亡くなっても、相手の家の財産を継ぐ権利はありません。

    +5

    -3

  • 1963. 匿名 2015/11/05(木) 17:43:32 

    >>1956
    もちろん法律の違憲性を判断するのは裁判所の役割。

    ただ、裁判所は民意を反映しない(判事は国政選挙で選ばれない)非政治的な機関。
    国の政策決定に関わる判断はできない。国の政策決定は国民の代表機関ですべきだから。

    +0

    -1

  • 1964. 匿名 2015/11/05(木) 17:43:55 

    他人に自分の価値観を押し付ける意味がわからんので賛成。
    みんな好きに選んで下さい。

    +6

    -5

  • 1965. 匿名 2015/11/05(木) 17:45:11 

    えー名字が同じになることが、結婚って感じだけど。
    どちらかというと、企業に対して、旧姓のままでも仕事してもオッケーにしなさい、って勧告出せばいいんじゃないの?
    そんで戸籍上の免許とかパスポートは当然新姓でさ。

    確かにうちの会社も、ごく少数の女性が旧姓のままがいい!ってもめたってきくけど。
    うちの会社は結婚したら仕事上も必ず変えなさいってスタンスだから。

    戸籍まで別姓ってのは、ピンとこないだけなのか、ちょっとやだな〜

    +14

    -9

  • 1966. 匿名 2015/11/05(木) 17:45:55 

    賛成の人間は子供が出来た時どうするのか聞きたいね
    子供に選ばせる?両親の家のどちらかを選べか、残酷だね
    親が決める?どっちが自分の子の姓にするかで確実にもめるね
    何故なら、最初に自分たちの姓を変えることも拒むほど自分の姓に執着を持ってるのだから
    しかも祖父母も巻き込むのは簡単に想像がつく
    いや祖父母こそ可愛い孫を自分たちと同じ姓にと親以上にこだわるかもしれない
    どちらかに力関係で決まったとしても取られた方には禍根が残る
    別姓なんてしたら家族に争いの種しか生まないな

    +12

    -7

  • 1967. 匿名 2015/11/05(木) 17:46:24 

    >>1963
    これは内閣の政策じゃなくて、法律が違憲か合憲かだから
    判断回避するような問題じゃないよ

    +3

    -0

  • 1968. 匿名 2015/11/05(木) 17:48:38 

    >>1966
    そんなの余計なお世話なんじゃないの?

    +4

    -5

  • 1969. 匿名 2015/11/05(木) 17:50:43 

    >>1968

    は?
    これが余計なお世話なら
    そもそも別姓もありにしろというのが余計なお世話だろ

    +7

    -5

  • 1970. 匿名 2015/11/05(木) 17:52:29 

    相手の籍に入って同じ名前になって共に人生を歩んでいく
    素晴らしいことだと思います

    そんなに相手の姓になるのが嫌なのに何故結婚したのでしょう
    裁判を起こした方は相手のことを本当に好きなのでしょうか
    自分の権利ばかり主張されていて正直気分が悪かったです

    +13

    -8

  • 1971. 匿名 2015/11/05(木) 17:53:42 

    >>1966
    別姓を選択できるだけのことでしょ、って賛成派は言うけど、そんな簡単なもんじゃないよね。

    子供の姓について父姓のみの選択にすれば男女差別といって騒がれる。かといって選択させるとなると夫婦間で争った場合どうなるのか、成人した子供に改めて選択権を認めるか・・・等々とんでもなく紛糾するよ。

    こんな大モメする内容の法律を国会で審議するより、少年法改正とか大事な法改正はいっぱいあると思う。

    +12

    -6

  • 1972. 匿名 2015/11/05(木) 17:54:49 

    教育現場や医療現場でも暫くは混乱起きたりしない?
    保護者と子どもと姓が違うと混乱起きそうな…。
    幼稚園とか、親と子どもの姓が違うと慣れないうちは
    お迎えに来られても警戒しちゃったりもあると思う。
    病院なんかで未成年が緊急で手術になっても、手術の同意書も
    別姓だと本当に親子だという別書類提示などしなきゃいけなさそうな気がする。
    特に別姓反対はしないけど、社会がついていけるのかなと不安に思う。



    +14

    -2

  • 1973. 匿名 2015/11/05(木) 17:55:25 

    配偶者の姓になることにアイデンティティ感じる女性が結構多いんだね。私の周りには少ないので意外。

    +6

    -7

  • 1974. 匿名 2015/11/05(木) 17:56:32 

    >>1972
    今でも嫁に行った娘でも手術の同意書書けるし
    母方のおばあちゃんでも保育園のお迎え行けるから大丈夫

    +8

    -2

  • 1975. 匿名 2015/11/05(木) 17:57:58 

    中立派反対派の皆さん、
    黙って市民プロの会話を見守りましょう。

    きっと面白いから。

    +8

    -2

  • 1976. 匿名 2015/11/05(木) 17:58:11 

    まーた中韓人が悪用するよ。
    政権は欲しい朴李ばっかやん。
    生活保護に母子家庭の手当金もさらに貰うぞあいつら。

    +20

    -3

  • 1977. 匿名 2015/11/05(木) 17:58:50 

    なんかアイデンティティの意味間違って使われてない?

    +6

    -2

  • 1978. 匿名 2015/11/05(木) 17:59:13 

    >>1967
    もちろん法律が違憲か合憲かが争点となっている。

    ただ、違憲と判断した場合、それは夫婦別姓という制度を裁判所が新設することにつながる。
    国会での審議もせずに夫婦別姓を新設する判断を裁判所ではできない。
    間違いなく、違憲判断は回避する。

    +0

    -2

  • 1979. 匿名 2015/11/05(木) 17:59:34 

    既婚者でない人が、私が結婚する時は別姓がいいなーって夢見てるんだろうね。
    そんな女とは結婚したくないけどね、男性はドン引きしてる人のほうが多いよ。
    女性の言う平等っていつも的外れ

    +7

    -7

  • 1980. 匿名 2015/11/05(木) 18:00:20 

    違憲裁判の原告女たちがぶっさいく揃い。
    よく結婚出来たな!

    +4

    -4

  • 1981. 匿名 2015/11/05(木) 18:01:39 

    >>1966
    母親側の姓優先に決まってる、どうせ離婚したら親権母親にするんだし父親側にするメリット無いね

    +1

    -5

  • 1982. 匿名 2015/11/05(木) 18:01:43 

    女性の意識が変わったって男性に受け入れられるとは限らないからね、もちろん2人で結婚できるわけじゃないから親族巻き込んで揉めるんだろうけど、嫁がこんな権利権利言う奴なら最初から結婚させないわ。
    男女平等主張して一生一人でいればいいんじゃない

    +5

    -4

  • 1983. 匿名 2015/11/05(木) 18:01:49 

    >>1978
    これ、回避したら裁判所の職務放棄とまた批判されるよ
    そうでなくとも内閣の行いについては違憲判断回避が多すぎると批判浴びてるのに
    これ、民法の違憲判断だよ?
    回避はないと思う

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2015/11/05(木) 18:03:31 

    >>1981
    離婚を前提に結婚するんだ。
    なら、男性は別姓を名乗る事を認めないだろうね。どこが平等なの?

    +11

    -2

  • 1985. 匿名 2015/11/05(木) 18:04:06 

    >>1981
    ただの馬鹿には聞いてない

    +4

    -1

  • 1986. 匿名 2015/11/05(木) 18:04:18 

    >>1983
    違憲判断なんかしたら、裁判所の権威は失墜する。

    +6

    -3

  • 1987. 匿名 2015/11/05(木) 18:04:46 

    >>1984
    はいはい、平等平等

    +1

    -6

  • 1988. 匿名 2015/11/05(木) 18:04:52 

    息子を一生独身にしてしまいそうな毒親がいるな

    +5

    -5

  • 1989. 匿名 2015/11/05(木) 18:05:07 

    >>1981
    男女平等ねぇ、、ねぇ、男性側のメリットは何?

    +6

    -3

  • 1990. 匿名 2015/11/05(木) 18:06:17 

    >>1981
    >>1984

    こういうクズが同じ女のフリしないでほしいわ
    母親になる資格もないクズが

    +5

    -4

  • 1991. 匿名 2015/11/05(木) 18:06:45 

    >>1986
    個人的には前回の非嫡出子裁判の時に失墜した
    これは回避せずに判断すべき案件
    幸か不幸か最近の最高裁は前例も全て無視して新しい判断出すの好きだから出すと思う

    +4

    -1

  • 1992. 匿名 2015/11/05(木) 18:06:47 

    独身のふりして不倫するくずが増えそうね

    +13

    -3

  • 1993. 匿名 2015/11/05(木) 18:07:08 

    >>1989
    男のメリットを考える必要がない

    +2

    -7

  • 1994. 匿名 2015/11/05(木) 18:08:42 

    >>1989
    相手が旧家の一人娘のご令嬢だろうと、専門職キャリアウーマンだろうと
    婿に行かなくてもいい

    +1

    -0

  • 1995. 匿名 2015/11/05(木) 18:09:44 

    反対です。単刀直入に『名字が変わることでキャリアに傷がつきかねないから』と言うのなら結婚しないのが賢明と思います。

    +14

    -4

  • 1996. 匿名 2015/11/05(木) 18:10:03 

    うちは夫婦別姓。
    こどもは2つの名前があります。
    家族の絆薄いのね。

    +2

    -8

  • 1997. 匿名 2015/11/05(木) 18:10:46 

    結局女性にしかメリットはないって事だよね?いつも女性の代表みたいに権利を主張しないで欲しい、大半の女性は興味なくて男性とも問題なく仲良くしてるから

    +4

    -5

  • 1998. 匿名 2015/11/05(木) 18:14:12 

    選択制だから賛成だよ。
    したくない人はしなければいいじゃん。
    簡単な問題なのにうるさい人が多いねw

    +3

    -8

  • 1999. 匿名 2015/11/05(木) 18:14:19 

    名字が変わったくらいで傷つくキャリアなんてよそじゃ通用しないんじゃないの?

    +9

    -5

  • 2000. 匿名 2015/11/05(木) 18:15:32 

    >>1991
    非嫡出子の法定相続分についての違憲判断は、非政治的機関としての裁判所の役割を越えていない。
    今回のとは違う。

    それに、非嫡出子の法定相続分については、かなり前から違憲を支持する判事が多かったから、違憲判断は予測されてた。
    今回は、明らかに違憲判断はムリ。

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード