-
1. 匿名 2024/09/11(水) 17:26:34
私は若い頃ニキビがたくさんあり
今現在クレーターがたくさんあります。
クレーターでお悩みの皆様
どうしていますか?
〇〇して良かったよ!
随分きれいになったよ!
などの情報がありましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。+35
-3
-
2. 匿名 2024/09/11(水) 17:27:15
皮膚科のレーザー一択+32
-4
-
3. 匿名 2024/09/11(水) 17:27:48
+1
-8
-
4. 匿名 2024/09/11(水) 17:27:59
レーザー受けるべし。
自力でってなると何年も何年も頑張らなきゃだしせいぜいちょっと薄くなったかな?程度でしか変化ないからね…+24
-1
-
5. 匿名 2024/09/11(水) 17:28:03
ポテンツァ+3
-5
-
6. 匿名 2024/09/11(水) 17:28:57
松潤は治ったよね+1
-13
-
7. 匿名 2024/09/11(水) 17:30:14
自分の場合だけどリキッドファンデーションよりパウダーファンデーションの方が目立たないです
付けて直ぐより2時間くらいして化粧直しするくらいの時が一番キレイになる
鼻の頭の皮脂だけそっと取り他は触らない。+29
-2
-
8. 匿名 2024/09/11(水) 17:32:44
クレーターといえば、バービーが浮かんだ+12
-2
-
9. 匿名 2024/09/11(水) 17:34:29
芸能人でもきれいにするのが難しそうだから、開き直ってる。+42
-1
-
10. 匿名 2024/09/11(水) 17:34:38
+18
-12
-
11. 匿名 2024/09/11(水) 17:38:13
最終手段で美容皮膚科しかないと、ダーマペンからフラクセルありとあらゆるものを試したけどdrもこれといって治せると言った答えはなかった。
もうその課金はやめて、現状維持からひどくならないようにする方にシフトしたよ。肌に良い食べ物を食べるとか。精神状態を良くするとか。
+62
-0
-
12. 匿名 2024/09/11(水) 17:39:34
私は学生の頃、鼻に大きな膿ニキビができた後にクレーターになりました。
鼻のクレーターを治すのは難しいかな。+9
-1
-
13. 匿名 2024/09/11(水) 17:41:32
、+6
-9
-
14. 匿名 2024/09/11(水) 17:47:10
腰痛で鍼灸院通ってるけど、ついでに顔にも打って貰ってから、クレーター大分消えたよ!+4
-7
-
15. 匿名 2024/09/11(水) 17:51:43
色白い!
真っ白!と顔に注目されればされるほど辛い
ブラマヨの吉田に近いレベルのニキビ跡、クレーター。
ほんと泣けてくる。
白いから余計に目立つのか本当に恋愛できないレベル。
色なんて白くなくていいから人並みの肌質になりたい。
どうやったらこのクレーター、ボコボコ、毛穴だらけの肌って治るんだろ。
美容皮膚科いったけど
カウンセリングの時点でうちではちょっと改善は難しいと2件も断られた。
鏡をみるのも嫌(泣)+78
-1
-
16. 匿名 2024/09/11(水) 17:54:58
>>2
何のレーザーやって治りました?+3
-0
-
17. 匿名 2024/09/11(水) 18:14:38
セルフでダーマペンは高いからダーマローラーやろうと思ってる
けっこう良いコメント書いてあったから+0
-0
-
18. 匿名 2024/09/11(水) 18:16:23
湘南美容外科や他のとこでフラクショナルレーザー20回やったけど、対して変わらなかったよ
色んな医者も毛穴や凹凸はね、、、みたいな感じだったよ
中々厳しいって言われた
+51
-0
-
19. 匿名 2024/09/11(水) 18:20:45
>>16
横です
美容皮膚科に行って相談しよう
具体的な計画を立ててくれるよ
納得するまでいくつか行ってみれば?
無理だと断られることもあるみたいね
私もレーザーやったけどダウンタイムが長かった
仕事していない時期だったからよかったけど
二回やっただけではまるで変化なし
何年もかかってレーザーしても
それでも完全にきれいにはならないみたい
お金がかかりすぎるのでやめた+9
-3
-
20. 匿名 2024/09/11(水) 18:34:54
>>16
レベルによって適応も違うから、カウセ受けたほうがいいですよ
と言っても受けなさそうですけど^^;+1
-4
-
21. 匿名 2024/09/11(水) 18:37:57
バービーはヴァンパイアフェイシャルとパールフラクショナルレーザーが良いって言ってたような
私はポテンツァとサブシジョンが気になってる
高すぎて出来ないので今はピコレーザーやってます+5
-0
-
22. 匿名 2024/09/11(水) 18:39:03
クレーターって大人になってからもできるもの?
できる時期は若い頃だけなのかな。
これ以上増える可能性あるかな?と思って。+4
-0
-
23. 匿名 2024/09/11(水) 18:41:21
>>1
サブシジョンやトライフィル+5
-11
-
24. 匿名 2024/09/11(水) 18:45:40
ダーマペン4 の10回コースを契約して、先日3回目が終わりました。
特に変化は感じられません。+20
-0
-
25. 匿名 2024/09/11(水) 18:49:11
>>18
追記、あとあまりの痛さに麻酔のクリーム塗るけど、それでも痛い、で、顔が真っ赤になってその後冷やすけど、あまりに真っ赤だからマスクするけど、はみ出て見える箇所はとんでもなく真っ赤になっている
無理矢理火傷させて、肌の治癒力で表面を綺麗にさせるらしい
でもレーザー当てて5日はダウンタイムあるし、痛さやお金や労力考えるとマイナスしかなかったわ
特に当日と次の日とその次の日はかなりやばい
+18
-0
-
26. 匿名 2024/09/11(水) 19:03:44
サブシジョンってどうですか?+4
-0
-
27. 匿名 2024/09/11(水) 19:10:22
>>19
>>20
ありがとうございます。
大学生の息子のことで、保険適用内の治療しかしてなくて改善せず。お金出してあげるからって言ってるのに遠慮なのか面倒臭いのか、、。
私は美容医療大好きなので一緒に病院行って話聞きたいくらいです。+11
-0
-
28. 匿名 2024/09/11(水) 19:14:50
>>1
ホルモンニキビだったみたいで、
エクオールってサプリのんだら、肌が艶々になってクレーター目立たなくなったよ。+5
-2
-
29. 匿名 2024/09/11(水) 19:15:44
>>10
ダウンタイムが1番期待が高まるんだよね
バービーちゃんじゃなくて自分の事だけど+9
-1
-
30. 匿名 2024/09/11(水) 19:16:28
>>21
ヴァンパイアは高いよね〜やってみたいけど+0
-0
-
31. 匿名 2024/09/11(水) 19:16:54
あーみんなに汚肌晒してアドバイス頂きたいー!+13
-1
-
32. 匿名 2024/09/11(水) 19:18:41
はみんこさんのブログ見てみて
さっき久々に見たら頑張ってたよー+5
-2
-
33. 匿名 2024/09/11(水) 19:21:43
参考にならないと思いますが22才の時にニキビ跡でボコボコに。雑貨屋さんでニキビ跡に効果ありとあった酵素洗顔料とパックを購入して使い心地がよかったので半年ほど使用していたらいつのまにかボコボコがなくなってました。30年前のことですが価格はどちらも1500円ほどで正直期待はしていなかったのでニキビ跡に跡がなくなった時は嬉しかったですね。+4
-11
-
34. 匿名 2024/09/11(水) 19:24:44
グリシルグリシンってどうなんですかね?+2
-1
-
35. 匿名 2024/09/11(水) 19:44:08
加齢とともに微妙に薄くなった気がするから老人になる頃にはそれなりにキレイになってるのだろうか・・・+14
-1
-
36. 匿名 2024/09/11(水) 20:15:16
>>34
クレーターないけど、毛穴ひどくて使ってるけど特に分からない。ちなみにアクアレーベルの廃盤の赤とリニューアル後の青の乳液使ってる。+1
-1
-
37. 匿名 2024/09/11(水) 20:21:48
歳取るとたるんで更にクレーター目立って最悪だよ
若い頃はコンシーラーや毛穴下地で誤魔化してきたけど
もう手の施しようなくて諦めてパウダーのみにしてる。当然クレーターは隠れてないけど色々塗りたくるよりは見た目汚くない
このクレーターのせいで若い頃も一度もメイクを楽しめなかったわ
隠すためのメイクしか知らない+39
-1
-
38. 匿名 2024/09/11(水) 20:54:29
>>15
色白以外は自分と一緒で、なんかあなたのことぎゅってしたくなった
私も中学のときニキビ大量発生してクレーターできて、ダーマペンとか受けてるけどいまいち効果感じられない
それに加えてシミだか色素沈着だかどっちかわからないものもいくつかあるし、毛穴も目立つし周りで私より肌が汚い人本当に見当たらない
コロナ禍のマスク生活、本当に精神的に楽だった
人と話してるときの相手の目線が泳いだりすると気になる
あー、見られてるなって
光の加減で結構見え方変わってくるから、今どんな感じで相手に見えてるんだろう?ってすごく気になるんだよね
『もしも1つだけ願いがかなうなら?』って言われたら間違いなく『肌をきれいにする』だし、来世は美肌な人生を送りたい
肌が汚すぎるからそんなのどうでもよくなりそうな年寄りに早くなりたいと思ったりもする
…長ったらしく自分語りすみません!+67
-1
-
39. 匿名 2024/09/11(水) 21:11:09
>>37
コンシーラーとかで凸凹を埋めようとするほど目立つよね
諦めてうすーーくファンデつけるのが一番マシ。
綺麗ではなく、マシ。+13
-0
-
40. 匿名 2024/09/11(水) 21:23:43
わたしは花房式、高いけど数回して目立たなくなりました!DTはきついけど、おすすめです!+4
-1
-
41. 匿名 2024/09/11(水) 21:24:56
>>27
優しいお母さん!+7
-1
-
42. 匿名 2024/09/11(水) 21:43:44
ほっぺたも酷いけど、
こめかみが特にボコボコで
鏡見るたび泣きたくなるよ。
上の方も言ってたけど、
私も長年、
もしドラゴンボール集めて願いが適うなら
美肌にしてくださいって云おうって
ずっと妄想してるよ
+20
-1
-
43. 匿名 2024/09/11(水) 21:45:18
病気で肌がブラマヨみたいになってます
辛い+5
-0
-
44. 匿名 2024/09/11(水) 22:03:38
フォトフェイシャルってどうなんだろ+0
-1
-
45. 匿名 2024/09/11(水) 22:20:26
>>7
よかったらおすすめのパウダーファンデ教えてください!+3
-0
-
46. 匿名 2024/09/11(水) 22:29:54
クレーターは現状維持では開きなってる。治療もとても痛そうだし。メイクは厚塗りは余計汚く見えてしまって、下地にパウダーだけとか日焼け止めだけとかのほうがまだマシに見える。+5
-0
-
47. 匿名 2024/09/11(水) 22:37:09
>>10
ほんとだ
だいぶひどいね
ここからどのくらい良くなったの?+1
-0
-
48. 匿名 2024/09/11(水) 23:05:35
舐めた態度取ってくる奴が蓮コラ並みにきったねぇニキビ跡あるから
酔った勢いで「汚ねえのは肌だけにしろよ」って言っちまった+3
-11
-
49. 匿名 2024/09/11(水) 23:06:24
>>1
私の場合は、プラセンタ注射を始めてから肌が柔らかくなってニキビ跡が目立ちにくくなりました。
週一で5年くらいは続けています。
プラセンタ注射はメリットもデメリットも有るので良く考えて下さい。+5
-0
-
50. 匿名 2024/09/11(水) 23:20:31
>>47
これがよくなった結果みたいよ+10
-0
-
51. 匿名 2024/09/11(水) 23:25:28
私もなんだけど酷い凸凹クレーターがあるニキビ跡はほとんど自分で弄ったり潰したりした結果なんだよね
諦めたわ+3
-8
-
52. 匿名 2024/09/11(水) 23:48:18
>>49
相当な金額かかってそうなんですけど、、、
すごい
プラセンタの金額は全くわからないのですが、、、+0
-0
-
53. 匿名 2024/09/12(木) 00:16:33
>>2
皮膚科に行って相談したら、レーザー当てても腫れて一時的に凹凸がマシになったように見えるけど時間が経つと戻ると言われた。
高いお金をかけた割には完全には綺麗にならないと言われたのでレーザーもせずに諦めました。+10
-0
-
54. 匿名 2024/09/12(木) 02:58:51
>>35
私はたるみ毛穴も合わさって、余計目立つようになりました…+5
-0
-
55. 匿名 2024/09/12(木) 03:49:39
>>15
トライフィルプロはどうだろうか?
私はこれが一番効果あった+3
-0
-
56. 匿名 2024/09/12(木) 08:03:58
TIPのハーブピーリング+0
-2
-
57. 匿名 2024/09/12(木) 10:52:09
>>45
日本製なら何処のメーカーでも良いと思うけど
自分はKANEBO、ポーラの高めの物を使ってます+1
-0
-
58. 匿名 2024/09/12(木) 12:35:46
名前出して失礼だけど
野球の松井秀喜氏は高校や巨人時代肌が荒れてクレーターも目立ってた
でもその後少しずつ改善したように見える
医療の力もあるだろうと思う
それと美容師の方から聞いたけど松井氏の髪の毛はサラサラで美しいらしい
なので肌に悩み多い場合
自分もそうだけどマメに美容院に行くと多少気分が晴れると思う
髪の毛が綺麗だから肌の荒れをカバーしてる面があるのかも+2
-1
-
59. 匿名 2024/09/12(木) 14:24:18
私の場合は花房式が効果ありでした!
理事長の診察→処置、ポテンツァのマックーム数回でも効果でるかもと言われましたが花房式に
DTや金額的に悩みましたがやって良かったです!+3
-0
-
60. 匿名 2024/09/13(金) 12:22:40
時間かかるけど、バイオイル
ドラストにある。
私は、ニキビ跡がこれでキレイになりました。
ただ、ニキビに塗るとダメ
あくまでも、跡に塗る。+2
-1
-
61. 匿名 2024/09/13(金) 13:00:34
サブジジョン×炭酸ガスレーザーじゃない?自分もやったよー+3
-0
-
62. 匿名 2024/09/13(金) 16:36:22
ポテンツァ一回やったけど痛すぎて2回目やる勇気ない
最低3回やらないと効果ないらしいから、金ドブだったかな。でもほんと痛くて泣いた+1
-0
-
63. 匿名 2024/09/13(金) 21:43:26
サブシジョンやろうと思う。クレーター見るたび泣きたくなる。藁にもすがる思い・・・+5
-1
-
64. 匿名 2024/09/15(日) 00:15:41
>>53
皮膚科の名医がクレーターは治らないって断言していた。
ごまかすことしか出来ないって…+3
-0
-
65. 匿名 2024/09/15(日) 17:11:36
>>38
シミはメラノショットがよかったよ
即効性があって本当にマシになった
美容医療はケミカルピーリングが5000円ぐらいで1回でも効果あるらしいから今月予約してる
ちょっとはきれいになったらいいなぁ…
あとObagiのムース洗顔はめちゃくちゃオススメ!!!
毛穴の奥まで洗えて化粧水がぐんぐん入るようになる!!
ムース洗顔だけは騙されたと思って試してほしい
ちなみに毛穴パックリの脂性寄り混合肌
肌に乗せておくだけで泡が勝手に洗ってくれるから刺激も少ない
+1
-2
-
66. 匿名 2024/09/15(日) 23:46:53
ちょっと暗めのトイレで鏡見たら、クレーター部分が陰になってボコボコが目立って凹んだ。
こんな肌じゃ恋愛もできない。自信持てなくてずっとうつむいてる。
大金ドブに捨てたくないから、効果が少しでもでる施術したい。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する