-
1. 匿名 2024/09/10(火) 09:30:52
習慣って怖いなーと思ったことありませんか?
主は、先ほどメガネの上からメガネをかけようとしました。(家用メガネの上から外出用メガネ)+54
-4
-
2. 匿名 2024/09/10(火) 09:31:26
毎朝のパンがやめられない+51
-2
-
3. 匿名 2024/09/10(火) 09:31:53
タバコと酒とコーラとラーメンがやめられない+27
-10
-
4. 匿名 2024/09/10(火) 09:32:03
命綱なしで高所を歩く職人さん+2
-6
-
5. 匿名 2024/09/10(火) 09:32:05
接客業
自分が買い物してる時にいらっしゃいませと聞こえると言いそうになる+73
-4
-
6. 匿名 2024/09/10(火) 09:32:22
無意識の行動になる+3
-1
-
7. 匿名 2024/09/10(火) 09:32:22
躾の時殴っちゃう
咄嗟に
外でも手出しちゃうこと+2
-32
-
8. 匿名 2024/09/10(火) 09:32:29
毎日甘いものを食べてしまう+29
-0
-
9. 匿名 2024/09/10(火) 09:32:44
やめられないとまらない+72
-3
-
10. 匿名 2024/09/10(火) 09:32:48
>>1
休みの日に外出したとき、ボーっとしてたら仕事場への道へ向かってた+52
-1
-
11. 匿名 2024/09/10(火) 09:32:55
ガルちゃん
書き込まずにいられない
アク禁されると禁断症状出るw+7
-7
-
12. 匿名 2024/09/10(火) 09:33:30
休みの日に車で出掛けようとして、気が付いたら職場方面の道に車を走らせていたとき+16
-0
-
13. 匿名 2024/09/10(火) 09:33:46
いつも通っている道から少し外れるだけで妙な恐怖がある。+6
-0
-
14. 匿名 2024/09/10(火) 09:34:38
トピ採用したってことは運営が認めたんだから何を書いても大丈夫だと運営のせいにして誹謗中傷を書く人の習慣がよ+6
-1
-
15. 匿名 2024/09/10(火) 09:34:43
エレベーターに乗った時とか、給湯室で1人になった時に踵上げ下げしてるんだけど、この間電車の吊り革に捕まりながら無意識にやってたわ。+10
-1
-
16. 匿名 2024/09/10(火) 09:35:54
>>10
あるある!運転してたらいつの間に通勤路走ってて「えっ!?」ってなった。+22
-0
-
17. 匿名 2024/09/10(火) 09:36:03
>>11
私は5ちゃんねるを見てても、プラスやマイナスを押したくなるw+27
-0
-
18. 匿名 2024/09/10(火) 09:36:32
>>9
大した量飲んでないって本人は思ってるけどかなりの量を毎日飲んでるよね+20
-0
-
19. 匿名 2024/09/10(火) 09:36:36
いつもギリギリまでTシャツと短パンでダラダラと支度して出発の時にあわてて制服を着るのに、
その日は珍しく早く支度ができたので制服を着てゆっくり過ごして、あ、時間だ!出発!!って時に
干してあった予備の制服を更に上から着て出かけようとしてた。
玄関出る時に気がついて、1人で爆笑
気が付いて本当によかった。+5
-1
-
20. 匿名 2024/09/10(火) 09:37:50
>>1
車通勤で朝保育園経由で通勤してたんだけど、
その日は旦那が休みだったから保育園よらなくていいからいつもより遅くでて、直接職場の向かうはずが無意識に保育園むかってた。
おかげで遅刻ギリギリだったけど、本当に無意識だった。+8
-1
-
21. 匿名 2024/09/10(火) 09:37:54
>>2
朝ごはんだから、むしろ食べた方が良いのよ+1
-2
-
22. 匿名 2024/09/10(火) 09:38:02
>>10
あるある、休日に電車乗って出掛けたら、会社方面へ乗り換える改札通ってて自分に呆れた+3
-0
-
23. 匿名 2024/09/10(火) 09:38:11
ぼーっとしてて前に住んでたとこの最寄り駅まで乗り換えもして行ってしまう。基本、頭の中常に無だからそういうミス多い+3
-0
-
24. 匿名 2024/09/10(火) 09:38:23
>>17
分かる!X見ててなる+9
-0
-
25. 匿名 2024/09/10(火) 09:39:12
テレビを見てて停止ボタン押さないと!と思ってしまう。YouTubeに慣れ過ぎた。+4
-1
-
26. 匿名 2024/09/10(火) 09:39:23
眼鏡を外しているのに、無意識にズレた眼鏡を上げる仕草をしている+17
-0
-
27. 匿名 2024/09/10(火) 09:40:22
仕事が休みの日に行ったイオンとかのトイレで、たまたまひとりで手を洗ってると他のお客さんが入って来た時、つい「お疲れさまでーす」て呟きそうになったり、なんなら声に出して言ってしまうこともある+7
-1
-
28. 匿名 2024/09/10(火) 09:40:26
+4
-0
-
29. 匿名 2024/09/10(火) 09:40:57
>>1
用もないのに冷蔵庫開けちゃう
ラップ取りに行っただけだのに+7
-0
-
30. 匿名 2024/09/10(火) 09:41:13
トピタイに合ってるか分からないけど、夫に子供託して1人でお風呂入ってるとき、呼ばれても無いのに「ママー!」と呼んでる声や泣いてる声がした気がして耳を澄ませる+22
-1
-
31. 匿名 2024/09/10(火) 09:43:23
>>11
わかるw
私も1回アク禁くらった時は物足りなくて悲しかった+0
-0
-
32. 匿名 2024/09/10(火) 09:45:00
>>1
子供が熱出したから朝幼稚園休んで病院に連れて行こうとしたら間違えて手前で左折する所を直進して幼稚園に向かってた
子供から「どこ行くの?」と聞かれて我に返ったわ+9
-1
-
33. 匿名 2024/09/10(火) 09:45:47
>>26
わかる!これ良くやる
前にガルちゃんに書いたら、あり得ないって言われたけどやっぱりやっちゃうよね?+6
-0
-
34. 匿名 2024/09/10(火) 09:46:34
キャバ経験者は普段でも男がタバコ吸おうとするとライター出そうと体が反応+2
-2
-
35. 匿名 2024/09/10(火) 09:50:29
>>9
こんな量あったらもう美味い状態で飲めてないよね。惰性で飲んでるだけ。
だからヤバいのか。+14
-0
-
36. 匿名 2024/09/10(火) 09:51:10
>>21
横
コメ主さんは多分、菓子パンとかを言ってるんじゃない?+6
-0
-
37. 匿名 2024/09/10(火) 09:51:14
>>1
想像してフフッてなってしまったw
+3
-2
-
38. 匿名 2024/09/10(火) 09:52:12
ついついガルちゃん開いてしまう+2
-0
-
39. 匿名 2024/09/10(火) 09:52:54
>>5
わかる
そばですみませーんって聞こえると返事しそうになる+5
-0
-
40. 匿名 2024/09/10(火) 09:54:42
>>36
コメ主です。
バタートーストが大好きで、朝は必ずコレです…。
大好きなパン屋の食パンを買う度に憂うんですが、当たり前になってしまいました。+6
-0
-
41. 匿名 2024/09/10(火) 09:54:50
>>5
いらっしゃいませって言うのわかるw
あと行った先の店で商品の陳列が乱れてるとつい前出ししたくなる+8
-0
-
42. 匿名 2024/09/10(火) 09:56:57
>>1
メガネかけてないのに、ついフレームを上げてしまう。空振り。+5
-0
-
43. 匿名 2024/09/10(火) 09:59:51
>>40
バタートースト美味しいよね〜
シンプルイズザベストだよね
パンを全粒粉に変えてみると良いかもね
+9
-0
-
44. 匿名 2024/09/10(火) 10:00:54
>>1
(目は4つない)+2
-1
-
45. 匿名 2024/09/10(火) 10:00:57
ガルの陰謀論者、まじで怖い
お関わりになりたくない
暇だと考えることなくて自分は何もかも知ってますよの特別な存在ってなるのかな
+2
-0
-
46. 匿名 2024/09/10(火) 10:03:58
>>5
わかるー
そして私は商品を無意識に前出し顔出し整理したくなっちゃう+2
-0
-
47. 匿名 2024/09/10(火) 10:04:53
>>30
わかるわかるwww
幻聴聞こえてくるよね。
たまに他人のお子さんが『ママー』
って呼んでるのに反応しそうになる時もあるwww+3
-0
-
48. 匿名 2024/09/10(火) 10:07:19
職業柄ボールペンをエプロンの上のとこにひっかけとくんだけど、普段Tシャツ着ててもやってしまいそうになる!+1
-0
-
49. 匿名 2024/09/10(火) 10:11:46
コンタクトを入れる時右からと決まってるんだけど、左から入れたら無意識に左に2枚目を入れてしまったこと。2枚重なると入れたはずが視界がおかしくなって、一瞬何が起きたか分からない。+1
-0
-
50. 匿名 2024/09/10(火) 10:12:48
家でおならをしてたら、外でも音を立ててしそうになったこと。家でも気をつけないといけないなんて無理なのに。+2
-0
-
51. 匿名 2024/09/10(火) 10:13:42
>>9
ビール続けて何日か飲んでると習慣化して、ないと物足りなくなる。+2
-0
-
52. 匿名 2024/09/10(火) 10:13:49
寝る前と寝起きに寝ぼけながら鼻くそほじる癖がある
元々鼻炎持ちで……
これ、ほんとにうっかり今でも家族の前でやっちゃうから何とかしたい、と思いながらも人生折り返しまできてきまった+0
-0
-
53. 匿名 2024/09/10(火) 10:20:02
寝る前スマホ
これをしなければ強度近視になってないだろう。
せいぜい➖5.5くらいで止まってただろうよ😓+0
-0
-
54. 匿名 2024/09/10(火) 10:20:07
以前エレベーターガールをしていた時。プライベートでエレベーターに乗っても毎回癖で操作盤の前に立ってしまう。たまに仕事用の鼻声で、ドア閉まりまぁすとか、上へ参りまぁす、奥までお繰り合わせ下さいとか言っちゃったことがあるわ。
+1
-0
-
55. 匿名 2024/09/10(火) 10:20:20
バイトばかりしてた若い頃、辞めた次の日「やばい!寝坊した!」と咄嗟に起きた。+1
-0
-
56. 匿名 2024/09/10(火) 10:24:52
>>40
自分でトーストする食パン系ならいいのでは?シンプルなバタートーストは1番飽きないし美味しいですし☺️
袋に入ってる菓子パンがヤバいのです、時々ならいいのですが...^^;
袋開けて直ぐに食べられるし便利って感じで習慣になりやすい。+6
-0
-
57. 匿名 2024/09/10(火) 10:29:26
>>11
無料でてきる趣味、最高じゃんw+2
-0
-
58. 匿名 2024/09/10(火) 10:38:29
>>44
有名なコピペのやつかw+1
-0
-
59. 匿名 2024/09/10(火) 10:39:01
>>5
某コンビニ店員なんだけど
プライベートで某コンビニに買い物行くと
無意識に陳列を整えそうになってしまう。+2
-0
-
60. 匿名 2024/09/10(火) 10:39:58
>>2
何が悪いのかわからない+3
-1
-
61. 匿名 2024/09/10(火) 10:42:27
昨日イオンの駐車場 アレ?車無い いつも停めてるあたり探すがそこで気づいた そうだ今日は専門店に近い方に停めたのだった 習慣とは恐ろしい何にも考えずに動く自分+0
-0
-
62. 匿名 2024/09/10(火) 10:43:01
>>7
私、だから産まなかった
虐待の連鎖を止めたつもり+3
-2
-
63. 匿名 2024/09/10(火) 10:49:23
マスク
割合は少ないだろうけど、着けてないと不安になる人もいるよね。おしゃぶりと同じ。マスク依存症は本当に厄介だと思う+2
-0
-
64. 匿名 2024/09/10(火) 10:57:43
>>5
わかる。
私はスーパーでお客さんとすれ違う時に一歩下がって笑顔で会釈までしてる。
端から見たらただのヤバい感じの良いおばはんw+4
-0
-
65. 匿名 2024/09/10(火) 10:58:34
>>19
ダブル制服は草+6
-0
-
66. 匿名 2024/09/10(火) 10:58:38
2カ月に1回の病院の帰りに病院近くのショッピングモールとドラストによく寄るんだけど、この前ショッピングモールには特に用事なかったのにいつもの習慣でショッピングモールに向かってた
途中であれ?何で私あそこに行くんだっけ?今日は何も買う予定ないはず…と気付いたけど何かそのまま行ったわ
きっとこの先も病院の度に用事がなくても行ってしまうと思う+1
-0
-
67. 匿名 2024/09/10(火) 11:15:22
癖だとか習慣なんて甘え
直そうとすれば治る
+0
-3
-
68. 匿名 2024/09/10(火) 11:22:53
>>1
大学時代に男子水泳部のマネージャーやってたんだけど、男子の裸が身近すぎて慣れてたのが今考えると怖い…
部室だけでなく更衣室にも入ってたから競パン姿だけでなく全裸も普通に見てたし、それも恥ずかしがるのは1年生の最初だけ
男子の方も隠すと先輩に怒られるから常にモロ出し
下級生男子はそんな格好でランニングや筋トレしてました
それが毎日のことなので余裕で見慣れるし、同級生や後輩ならチ⚪︎コ見ただけで誰か分かるくらいだったのが恐ろしい!+0
-2
-
69. 匿名 2024/09/10(火) 11:30:46
>>54
販売員をしていた時に休憩中に働いているお店で買い物してる時に近くから同僚の「いらっしゃいませ」の声が聞こえてつられて言ったことがあるわw
他店ではつられてそうになってもそれは我慢出来たけど自分の職場は完全に油断してた+1
-0
-
70. 匿名 2024/09/10(火) 11:40:03
今日タッチ水栓の電池が切れて手動に切り替えたのに、習慣でタッチしてしまう
それに気づいて手動で水を出して手を洗い終わっても、再びタッチして水を止めようとしてしまった
朝からずっとその繰り返し+1
-0
-
71. 匿名 2024/09/10(火) 12:37:13
毎日夕飯の後にアイスやお菓子を食べる長年の習慣が止められない。
(万年普通体型、親戚祖父母両親にも糖尿病は一人もいない。)+4
-0
-
72. 匿名 2024/09/10(火) 13:22:31
LINE→ガルちゃん→X→インスタの無限ループ
ループしなくても一周しないと気が済まない+3
-0
-
73. 匿名 2024/09/10(火) 14:26:19
ピンポンなるとはーい!ただいま!とか、人が来るといらっしゃいませ〜!とか
習慣は怖い…+0
-0
-
74. 匿名 2024/09/10(火) 14:53:25
久しぶりに出張兼研修あって普段、うちの会社じゃボディーチェックあって男性のみパンツ一丁なんです笑!当然ですが女性は制服のままボディーチェックです。
出張行った日、全然会社と景色も雰囲気も違うのに会議室で待ってる時に別に全然見たくないけど、今日の同じ部署の同期の男性はどんな(下着)だろうって考えてしまった!それで赤面、しかも無意識に同期の男性見てたみたいで何って言われて…習慣は怖いと思った。
ただ本当は定時終わるのが思ったより早く終わって同期の男性は帰る気で男性上司に連絡してOK貰いましたが女性上司は定時じゃないから戻って仕事ってなって戻る事に…こういう会社なんで女性が強くて電話越しでしたが男性上司は女性上司に怒られてました!
それまで元気だった同期の男性が戻るってなると急にマジかってソワソワしだしました。何故って思ってたら違う部署だけど同期の女性は実は同期の男性の奥さんであれ?戻ってきたの?ってめちゃくちゃ笑ってて、同期の男性にごめんごめんとか言ってました。
聞いたら旦那(同期の男性)が出張から直接自宅に帰るって思ってたらしくてボディーチェックないからお義母さんに貰った白ブリーフ履かせてたそうで、私と同期の女性と女性上司の前で同期の男性は白ブリーフ一丁!男性上司は勝手OK出した罰でパンツ一丁になってました笑!
+1
-3
-
75. 匿名 2024/09/10(火) 16:01:59
>>4
常に慎重にしてないとうっかりはほんとに怖いよね。
え?命綱なし?
それは....無理だよ!+0
-0
-
76. 匿名 2024/09/10(火) 18:04:21
在宅中の間食……そりゃもう毎日毎日…
半年定期検診に行っていない間に、虫歯が2個できてました。
猛省して食べないようにしてからは、本当に食べる習慣がなくなった。+1
-0
-
77. 匿名 2024/09/10(火) 20:39:22
>>10
真面目な話になるけど、子や孫を園に届け忘れて職場に向かってしまい…とかの悲しい事故も、他人事ではないなと思ってる
気を付けてはいるけど、習慣からのふとした時が怖い+0
-0
-
78. 匿名 2024/09/12(木) 10:06:55
>>1
メガネはカラダの一部だよね(笑)
うちの旦那、メガネかけてるのに目痒いって擦って「ハッ」てなってた(笑)+0
-0
-
79. 匿名 2024/09/12(木) 12:50:41
>>5
分かる。接客の日雇いバイトの休憩でマック行って並んでるときに、つられて「いっ」って言っちゃって焦ったw素知らぬふりして並んだけど。+0
-0
-
80. 匿名 2024/09/14(土) 13:49:31
>>24
♡いいね しかないから変なポストにマイナス付けたくなる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する