ガールズちゃんねる

愛情が憎しみに変わるってどんな場合ですか?

121コメント2024/09/10(火) 23:59

  • 1. 匿名 2024/09/09(月) 21:49:34 

    私はそういう経験がないのですが、愛情が憎しみに変わるってどんな状況なのでしょうか?浮気されたとかですか?

    +8

    -5

  • 2. 匿名 2024/09/09(月) 21:50:08 

    裏切られたとか?

    +117

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/09(月) 21:50:13 

    裏切られた時じゃない?

    +111

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/09(月) 21:50:28 

    可愛さ余って憎さ百倍(スーホの白い馬)

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2024/09/09(月) 21:50:39 

    恩を仇で返されたとき

    +126

    -3

  • 6. 匿名 2024/09/09(月) 21:50:49 

    自分の思い通りに相手が動いてくれなかったとかじゃないの
    要は自分が一番かわいいだけ

    +43

    -25

  • 7. 匿名 2024/09/09(月) 21:50:52 

    自分は舐めたのに相手が舐めてくれないときとか

    +4

    -14

  • 8. 匿名 2024/09/09(月) 21:50:54 

    VTuberとかそういうネットキャバクラしてる人たちが彼氏バレしたとき

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/09(月) 21:50:59 

    犯罪

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/09(月) 21:51:10 

    期待してたのにむげにされた

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/09(月) 21:51:15 

    >>1
    元彼
    別れたら無!他人

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/09(月) 21:51:15 

    今のかけるんみたいな?
    何十億貢いだ結果ラインブロックされて終わりだと憎しみに変わるらしい

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/09(月) 21:51:16 

    ジェシーのファン。まだ言ってる

    +1

    -9

  • 14. 匿名 2024/09/09(月) 21:51:16 

    自分ばかり尽くした解き

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/09(月) 21:51:41 

    信じていたのに裏切られたとか騙されたとか?

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/09(月) 21:51:42 

    元々それは愛情ではなく支配心だったとき

    +12

    -8

  • 17. 匿名 2024/09/09(月) 21:51:48 

    >>11
    無なら「憎しみ」とは程遠くないですか?

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/09(月) 21:52:28 

    アホ

    あまりにも知能、金、育ち
    全部が違う

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/09(月) 21:52:29 

    相手の嘘が判明した時

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/09(月) 21:52:36 

    >>1
    婚約中に浮気されて、結婚式後も浮気されて、妊娠中も浮気されたとき。

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/09(月) 21:52:58 

    旦那に対して

    自分よりも金を優先されたとき

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/09(月) 21:53:14 

    詐欺師

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/09(月) 21:53:25 

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2024/09/09(月) 21:53:26 

    愛情が憎しみに変わるってどんな場合ですか?

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2024/09/09(月) 21:53:34 

    憎しみ 憎しみ モンタギューへの

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/09(月) 21:53:41 

    浮気が一番わかり易いじゃん

    しかも浮気相手が自分より全てに劣ってたら憎悪は増すよ

    こんな男に愛情もったなんてという自己批判も憎悪に行くのさ

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/09(月) 21:53:42 

    裏切られた時。

    私はそれを経験しました。
    あんなに愛していたのに怒りと憎しみが湧き上がり抑えきれず発狂して狂いました。

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/09(月) 21:53:43 

    このドブスに不倫されました。
    整形して出直してこい
    愛情が憎しみに変わるってどんな場合ですか?

    +10

    -5

  • 29. 匿名 2024/09/09(月) 21:53:59 

    チャームポイントだと思ってたことがコンプレックスに変わったとき
    愛情が憎しみに変わるってどんな場合ですか?

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/09(月) 21:54:56 

    ダウン症の息子に「4ね」と言われた時。お前が4ねよ4に損ないが

    +10

    -9

  • 31. 匿名 2024/09/09(月) 21:55:23 

    旦那のこと(見た目が)めちゃくちゃ好きで全て許せたんだけど今は全然
    わがままなのと客観性がないのが嫌

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/09(月) 21:55:48 

    >>20
    なんで結婚したの

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/09(月) 21:56:10 

    >>1
    愛は絶対的なもの
    憎しみからは何も生まれないってこと佐々木希から学べ愚か者共

    +3

    -11

  • 34. 匿名 2024/09/09(月) 21:56:15 

    愛情の反対は無関心ていうからなあ
    憎しみは愛情の別のバージョンに過ぎないよ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/09(月) 21:56:29 

    >>6
    マイナス多いけどこれだよね。ストーカーとか後に攻撃的になりがち。
    あと、放置子もそうなる場合もあるかも

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/09(月) 21:56:59 

    娘の私が率先して親の介護してたのに
    財産を息子の方に渡すと言われた時
    親に対して一瞬で愛情がなくなり憎しみに変わった

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/09(月) 21:57:09 

    他の人が好きになったとき

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/09(月) 21:57:18 

    こっちの気持ちを十分分かってて、本当は自分も応えたい 同じ気持ちな癖に、その時その時何らかの理由はあっても、全く本心を打ち明けてくれない時
    もういいってなる

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/09(月) 21:57:27 

    しつこい時
    しつこい人無理なんだ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/09(月) 21:57:32 

    一方的に奉仕、貢ぐ等して、
    注いだ分の見返りを勝手に期待して、
    何も返って来ないと悟った時にそうなりますね。
    参考:厄介なアイドルファン

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/09(月) 21:57:38 

    浮気された時。二度と顔みたくない

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/09(月) 21:58:15 

    子供って大事なんだけどすごい憎らしいというかイライラして怒れてしまうことが沢山ある。

    愛情が憎しみに変わるとは違うかもだけど愛情も憎らしさもあると私は思ってる。

    ただ単に自分の言うこと聞いてくれないストレスなのかな。

    言うこと聞いてくれないっていうのは歯磨きしなさいよーとかゲームやめなさいよーとか言っても聞かないとかの些細なことだけど積み重なるとストレス爆発。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/09(月) 21:58:46 

    >>32
    まあ婚約中の浮気の時点でその後のフラグは立っとるね

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/09(月) 21:58:47 

    男友達と遊んでくるって言ってたのに
    本当は女友達でそれが元カノだったのを知った時と
    もう連絡取らないでって目の前で連絡先消してたのに
    毎日コソコソ連絡取り合ってるのを知って憎しみが湧いた

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/09(月) 22:00:23 

    >>6
    分かる。
    本人的には愛を一生懸命かけたつもりでいても、独善的で暴力的で押しつけがましくなっているのに気付けない人って、逆恨みすることあるよね。
    相手の意見や意思を聞かないで尽くすのは、相手を思っていると思い込んでいるだけで、結局は自分にとってそれが都合が良いからだったりするんだよね。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/09(月) 22:00:55 

    こっちの想いが全く伝わってなかった時。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/09(月) 22:01:49 

    >>1
    ファンだった対象が自分以外と結婚したとかでアンチに反転するのをあたいは何度も見てきたよ…
    何度もね…

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/09(月) 22:02:55 

    愛されてると思ってたけど、ある日スマホに浮気相手からの「明日からの旅行楽しみだね」のメッセージ見た時に、震えた。その後10キロ失意で痩せたけど、見切りつけたら今はもうすっかり元通りに元気!

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/09(月) 22:03:49 

    人は誰もが二つの顔を持つ
    笑顔の裏に般若の表
    ほんの一瞬で愛は憎しみに変わる
    積もる怨みがこの世を血の海に変える
    一寸先は闇。振り返ればそこに闇
    でもその闇に、人は誰も気付いていない

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/09(月) 22:04:32 

    なまなりさん

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/09(月) 22:04:50 

    親の介護の時に分かるかも。俺たちは男だから仕事するけど、お前は女なんだから仕事を辞めて家事介護全部こなせ。親の金狙ってるのか?女のくせに!相続は長男だ!みたいなとみたいな時かな

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/09(月) 22:06:10 

    >>1
    私の場合、旦那の不倫が発覚したときですね。
    もう20年も前の話だけど。

    憎まれたくなかったら、不倫や浮気はしないこと、あるいはしたとしても絶対にバレないこと、ですね。

    だいたい、自分を信頼してくれてる人を裏切るようなことをしてはいけません。

    信頼というものは、失うと二度と元に戻ることはありません。さらに、憎まれますよ。

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/09(月) 22:07:22 

    私の場合は夫が元カノとLINEでやり取りしてたのを知った時。

    明らかな不貞行為にはあたらないし今さら二人に恋愛感情があるわけじゃないとは分かったけど、なんとなく浮わついたやり取りを続けられたことで、これまでに積み上げた年月や妻としての存在意義を否定されたように感じたね。

    平静を装ってるから夫は気付いていないだろうけど、私は絶対に許しはしない。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/09(月) 22:07:42 

    私の母が毒親なんだけど
    私は母の思い通りの娘だったのに
    結婚は納得できなくて、結婚を機に私に攻撃的になった
    共依存だったと思う

    もう一つ
    若い時にバイト先の常連客のお誘いをお断りしたとき
    ストーカーって相手も自分のこと好きと信じて疑ってないから
    こちらからすると知らない人なのに
    お断りが受け入れられず逆ギレ
    めちゃくちゃ怖かった

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/09(月) 22:09:32 

    >>6
    54です
    まさにそうです!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/09(月) 22:10:10 

    >>24
    それは怖いなー

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/09(月) 22:10:13 

    夫の不倫。子供もいるのに憎しみしかない。離婚します。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/09(月) 22:10:53 

    >>30
    なぜそう言ったんだろ…そんな言葉どこで覚えたの?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/09(月) 22:12:17 

    >>1
    子供一人いて車無しの自転車のみ。
    中学生かよ〜(笑)と馬鹿にされた時。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/09(月) 22:13:45 

    自己愛強い奴が、相手が自分の思い通りにならない!自分はこんなに尽くしてるのに!(しつこいだけ)って発狂する。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/09(月) 22:14:09 

    利用されただけとわかったとき

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/09(月) 22:14:22 

    職場内で乗り換えられた。
    イチャイチャを毎日見せつけられて
    心身ともに限界。
    先月ストレス性湿疹発症と不眠症に悩まされてる。

    後輩も可愛がっていたのに
    彼氏だって仕事サポートしていたのに。

    2人とも憎い。
    さらに後輩、最近私が冷たくなったと周りに言いふらして私が居づらくなるように仕向けてくる。

    辞めたいけど、10何年か続けてきて、それなりに等級や特別手当もらえる評価があるから、あんな奴らのために無にしたくない。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/09(月) 22:14:26 

    >>34
    それはまた新しい解説だね
    憎んでるうちは気があるってことか、確かに興味なくなるしどうでも良くなるかもなぁ、恋愛、家族愛、人間愛なんにでも通ずるね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/09(月) 22:15:16 

    >>1
    門限守らなかった時

    親としては、夜遊びして欲しくないし、悪い虫がつくのも嫌だし、睡眠不足にもなるし、お小遣いも貰いすぎだし、ファストフード身体に悪いし、そもそも規律や約束事破るなんて言語道断!!!

    っていう言うこと聞かない娘への沸き上がる怒りかな
    あ、門限守らなかったのは昔の私ですよ
    お母さんごめんよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/09(月) 22:17:19 

    選挙で投票した人が暴れて議会がバラバラになった時。言ってた事と違うじゃーん。オタオタしてる職員見ると泣きたくなる。ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/09(月) 22:19:22 

    >>6
    じゃあ愛じゃなかったのかもね

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/09(月) 22:20:27 

    >>1
    がるちゃんでよく見る書き込みで、ある人に片想いしてるんだけど全く振り向いてくれないとかで怒り狂ってる子いるよね
    あれは愛情が憎しみに変わってるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/09(月) 22:21:07 

    理不尽に傷つけられた時

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/09(月) 22:22:18 

    >>11
    トピタイと全然違うよね?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/09(月) 22:22:32 

    >>5
    当てはまるかわからないけど
    「便利だよねww」って言われた時に、一気にその子の言う「便利なこと」をやりたくなくなって、やらなくなった
    泣いてたけど、やりたくなくなったのでやらなかった

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/09(月) 22:22:46 

    >>1
    大変な状況から助けてくれて恩人だと思ってた人が
    実際はその状況を作り上げるのに加担していて
    こちらを助けてくれたように見えたのも
    嫌なことをされた人がどんだけ落ち込んでるのかを近くで見たかったからだと知った時

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/09(月) 22:23:53 

    嫌いになっても自分が傷付いていなければ憎しみはわかないけど自分が傷付けられたら憎しみわくよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/09(月) 22:24:24 

    ボーダーの理想化とこき下ろしだよ、症状は好意を持っている人への評価のアップダウンが激しい

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/09(月) 22:25:19 

    私は逆に恨まれた側です。
    勝手に惚れられて勝手に恨まれた。って感じ。

    迷惑だし、恨みに変わる心理も理解できない。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/09(月) 22:25:38 

    >>1
    ストーカー事件はそうだよ
    小金井ストーカー殺人未遂事件とかさ
    あんな目にあわせるんだから憎んでるはず

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/09(月) 22:25:44 

    >>6
    そう結局
    相手じゃないくて、自分のことが好き
    自分のこと好きにならないとか、そんなはずない、けしからん、で
    ストーカー

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/09(月) 22:29:05 

    彼氏が他の人にプロポーズしたのを知った時。
    忙しいって言われて会えなくて辛かったけど
    好きだったから、無理はしてほしくなくて
    会える時間を大事にしようって思ってたら
    プロポーズしたことを聞いてしまったことがあった。
    幸せでいてほしいという愛情から
    憎しみに変わった瞬間だった。
    しかもみんな同じ会社。笑うよね

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/09(月) 22:29:35 

    旦那、いつかもし先に亡くなったら悲しくて物を何一つ捨てられないと思っていたけど、
    何度も裏切り、嘘つきに我慢ができなくなり、
    今では愛情どころか大嫌いです。
    子供が巣立ったら離婚したい。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/09(月) 22:31:36 

    産後かな。男性にもよるけど。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/09(月) 22:38:45 

    >>5
    リアコからアンチに変わる人もそう思ってるんだろうけど、勝手に貢いだくせに恩着せがましい

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/09(月) 22:41:22 

    >>1
    やっぱり不倫よね〜
    一回目は私も悪いところあったしと思って反省して仲良くしようと努力したけど、またやられたときには全てが崩れ去ったね
    憎しみというより、この人は得体がしれないから一緒にいちゃいけないと思った

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/09(月) 22:44:50 

    信用を裏切られた時

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/09(月) 22:45:38 

    >>81
    離婚したのですか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/09(月) 22:47:08 

    >>1
    酷い捨てられ方した時

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/09(月) 22:50:06 

    便乗してくるとか

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/09(月) 23:06:56 

    >>3
    旦那に裏切られた出来事が一番憎しみになった。
    肝たをどう処理していいか分からない。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/09(月) 23:12:43 

    >>36
    その後、一切介護しませんでしたか?
    たまにいますよね、そういう親。何もしないのに長男というだけで全額財産分与する親。ほんとムカつく

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/09(月) 23:12:45 

    >>83
    別居中です
    離婚話がまとまってなくて

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/09(月) 23:14:09 

    >>44
    そんな女々しい男別れな。
    なんの将来性もないよ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/09(月) 23:18:55 

    >>81
    不倫する人って歳重ねても不倫しとるからなぁ、、

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/09(月) 23:35:42 

    >>62
    あなたの事をわかってくれる方は必ずいますよ。みんな多くは語りませんが言いふらしたとしても、あなたの日頃の行いをみていますから信じないと思いますよ。
    その男のサポートもやめたんだよね。誰か事情を話せる方はいないですか?

    きちんと別れもつけずに乗り換えるような男なんてろくでもないから、今は辛いかもしれないけどこれでよかったと思える日が必ず来ますから。
    あちらも今は盛り上がってるからラブラブに見えるかもしれないけど、そういう時期って長くは続かないしね。
    今はぐって我慢して必ず幸せ掴み取ろうね、同じような経験をしたものより。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/09(月) 23:36:09 

    >>89
    もうとっくに別れた人の事だから大丈夫

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/09(月) 23:38:13 

    >>48
    問いたださなかったんだね。今は吹っ切れたみたいでよかったよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/09(月) 23:38:17 

    >>1
    気持ちを踏みにじられた時

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/09(月) 23:40:33 

    こっちが与えるばっかりの状態を当然だと開き直られたら憎くなるわ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/09(月) 23:45:01 

    >>32
    たぶん、泣いて縋られたのだとおもう
    色々謎のパフォーマンスして、、、

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/10(火) 00:01:25 

    一緒に10年以上続けてきた趣味について、夫婦で賞を取ったので、タウン誌で取材を受けました。そしたら記者の方に「趣味を始められたきっかけは?」と聞かれて、私はほんとにそのまま「夫から誘われて」と答えたら、夫は「実は高校生の頃に好きだった女の子の趣味で、そこから30年近く続けている」「その子に感謝していて、その子も受賞していることがわかったからようやく追いつけて嬉しい!」とかイキイキ語ってたとき。私はもちろん初耳。
    怒りを通り越して真っ青になったよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/10(火) 00:29:02 

    昔話の「安珍清姫」が浮かんだわ

    愛情が憎しみに変わるってどんな場合ですか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/10(火) 00:41:56 

    >>91

    ありがとうございます。
    1人だけ事情を知っている人はいます。
    元々交際については反対というか、良い顔はしてくれなかった部署が違う知人です。
    その子は今の現状にそれみたことか、という反応でした。くだらない男より次、頑張ろうよ、と。

    後輩が同僚間に風評撒き散らしても、人事権がある上司もあの2人には快く思っていないため問題は無さそうですが、毎日目に入ってしまい、私の心が持つかどうか。
    元カレのサイコパスさと、後輩の恩知らずな対応に、悲しさや憎しみしか生まれてきません。

    返信ありがとうございます。
    もうすぐ昇給試験もありますし、仕事と勉強に邁進して乗り切りたいと思っています。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/10(火) 00:46:08 

    利用されたんだなと感じたとき

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/10(火) 01:17:25 

    >>91
    お辛い中返信ありがとうございます。
    やはりお二人とも人望のない方達なのですね。
    あなたが相手にする人ではないですがやはり目にすると負の感情が芽生えますよね、、
    時間が解決してくれますから、いつか笑い話になりますからあまり思いつめないでね。
    ゆっくり眠れるといいのですが、、
    昇進試験うまくいくよう願っています。もう手が届かなくなるくらい高い所へいっちゃってください。
    悔しがる2人をみてみたいです😋

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/10(火) 01:22:56 

    >>99
    コメント番号貼り間違えてしまいました。
    >>101
    は99あてです。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/10(火) 02:05:44 

    モラハラダンナ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/10(火) 02:06:18 

    >>1
    40代以降の恋愛に多いらしいよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/10(火) 05:53:24 

    >>104
    一方的に好かれて拒否したら憎まれたとか。中高年になっても攻撃的な男って多いから、そうなると怖い。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/10(火) 06:43:41 

    >>5
    愛情と恩は少しそぐわない気がする。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/10(火) 06:45:16 

    >>56
    私この感覚わかるんだよな

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2024/09/10(火) 06:58:58 

    >>36
    働きの悪い兄の為に、一緒にいる母へ、父の遺産の相続放棄した。
    母の買う家を一生に見に行こうと約束してたのに、
    兄が、
    俺の許可がないと家に上がれない
    と言われた。
    母は横にいて傍観してるだけだった。

    こんなことが沢山。
    母の晩年は、兄に執着し過ぎて、兄嫁に嫌われ、残りッカスみたいな愛情がこっちにきた時に、もういいやと思って、残りは無関心になりました。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/10(火) 07:02:51 

    愛が強ければ強いほど、信頼が大きければ大きいほど、反動で裏切られた時に憎しみが大きく強くなる

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/09/10(火) 07:06:31 

    ガルちゃんでよく見かける例

    ・仲良しで信頼してた大好きな旦那が心の浮気してた、新入社員と怪しいラインしてた
    ・元カノと連絡取り合ってた
    ・産後具合悪い時に「俺も具合悪い」「俺の飯は?」と言われた
    ・義親からひどいこと言われた時「俺から父さん母さんにいっておくよ」と言いつつ何も解決しない、もしくは義親に合わせてくれよと嫁の方を責める
    ・性生活の中で酷いことを言われた、雑な扱いをされた、断ると不機嫌になる
    ・「ご飯これだけ?」と献立に文句をつける
    ・トイレを使って汚したのに掃除すらしないで出てくる

    などがスタンダードなところでしょうか
    愛が憎しみに変わり、嫁の心が冷めていく様子がコメントから伝わった例

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/10(火) 07:24:08 

    >>28
    ニューハーフ?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/10(火) 07:49:01 

    お金の迷惑をかけられたとき

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/10(火) 07:52:37 

    >>34
    そうそう
    浮気旦那を憎んでたときは大好きだったよ
    離婚した今はどうでもいい
    無でしかない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/10(火) 08:19:57 

    嫉妬から。
    嫉妬のない恋愛はない。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/10(火) 13:17:41 

    >>63
    よこ
    新しいって…これ大昔から言われてるよ?知らないの

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/10(火) 13:56:27 

    憎んでるのは、まだ愛情の残りカスがくすぶってる、本当に通り過ぎると心が無になる

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/10(火) 15:16:06 

    >>77
    二股かけられてたって事?
    はぁ、ムカつく。
    そんな男、またやらかすよ。辛い思いしたけどわかってよかったよ。
    昔の話かな?!もっと素敵な人と出会えますように

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/10(火) 16:26:13 

    相手にされないとき

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/10(火) 21:29:27 

    推してたアーティストにつぎこんでたお金とか時間は無駄だったと気付いた時

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/10(火) 21:38:34 

    >>117
    そうみたいです。
    会社の式典のときにプロポーズのことを知らされて、
    みんなおめでとう言ってて、社長までおめでたいから
    お祝儀〇〇万出すよ!って言ってて、笑顔でその場にいるの精一杯だった。まわりに内緒にしてたから
    その相手の女の人も私と付き合ってたの知らなかったぽくて帰りの新幹線で将来設計まで話されて、1人になった瞬間、頭が真っ白で涙も出なかった。

    あとから考えたらだから内緒にしようって言ってんだなと思ったけど、私のためって言われたら信じてしまった
    。初めての恋愛はそれで終わった

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/10(火) 23:59:58 

    >>120
    つらかったね、でも相手の方に言わないあなたの優しさはいつか徳となりあなたの幸せにつながりますよ。
    結婚される方も同じように二股をかけられていたわけだから、その男の人はまた浮気や不倫をするでしょうね。
    男性からは謝罪等はなかったのですか?
    ないよね、そんなひどいことできるんだから、年上の人だったのかな?今も同じ職場だとつらいよね。

    初めての恋愛は経験がないため割とあなたのように悲しい思いをする方が多い気がします。私もダメ男につかまりました。でも次は絶対幸せになるって決めて、仕事を頑張り、お花やお茶等の習い事をしていたら、職場に頑張っている私に好意を持ってくれた方がいてその後結婚しました。
    うんと幸せになろうね。マイナス思考は幸せが逃げるから前向きに!!
    あなたは相手を思いやれる方だからあなたのよさをわかってくれる方に必ず出会えるよ。応援しています。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード