-
1. 匿名 2024/09/09(月) 12:07:25
石破氏がこう主張する背景には、日米地位協定の問題がある。地位協定で米軍は日本の法規制を受けないと定められているため、米軍人の犯罪を日本側が裁けないなど、様々な問題が起きている。
■「今までと同じ基地負担はおかしい」
だが、11月の米大統領選挙でトランプ前大統領が勝てば、今まで以上に在日米軍基地に関する費用の負担を求められる可能性もある。石破氏は次のように論じる。
「平和安全法制を制定して、限定的とはいえ集団的自衛権の行使を容認したのに、今までと同じような基地負担を求められていることのほうがおかしいでしょう。日米安保条約の根幹は、米国の集団的自衛権行使と日本の基地提供が双務となっているのですから、我が国が集団的自衛権を一部とはいえ行使するなら、基地提供の義務はある程度軽減されてしかるべきです」+9
-29
-
2. 匿名 2024/09/09(月) 12:07:53
無理な案を人気取りで言うの嫌い+92
-7
-
3. 匿名 2024/09/09(月) 12:08:28
そんなことより害人をなんとかしろ!
なぜ誰も言わないの?+85
-3
-
4. 匿名 2024/09/09(月) 12:09:13
関係なくてゴメンだけど、石破さんは怒ったりしたら早口になったりするんだろうか?ずっとあのペースで怒るんだろうか+9
-0
-
5. 匿名 2024/09/09(月) 12:09:32
害人のナマポと国土売買を取り締まる法案を可決しろ+84
-0
-
6. 匿名 2024/09/09(月) 12:09:39
この人受かる気ないでしょw
言ってる事がギャグすぎて+16
-2
-
7. 匿名 2024/09/09(月) 12:10:35
>>4
お顔が赤く染まっているのはテレビで拝見した事があります+17
-0
-
8. 匿名 2024/09/09(月) 12:10:37
財源もなさそうだし、さらに海外勤務増やしたら人がますますいなくなりそう+7
-0
-
9. 匿名 2024/09/09(月) 12:10:37
まず移民をなんとかして。
警察に行って被害訴えても取り合ってくれないんだわ。+51
-1
-
10. 匿名 2024/09/09(月) 12:11:37
>>2
思ったこと最初に書いてあった!
おバカな層相手の無責任なご機嫌取り。
「これ言っとけばあいつら良い気分になるだろ」が見え見えー+14
-1
-
11. 匿名 2024/09/09(月) 12:11:39
トピ画の目がヤバイ+0
-1
-
12. 匿名 2024/09/09(月) 12:11:42
ぼくがかんがえたさいきょうのぼうえいさく!+0
-0
-
13. 匿名 2024/09/09(月) 12:11:47
>>5
免税も止める+4
-0
-
14. 匿名 2024/09/09(月) 12:12:20
>>1
それで基地をアメリカに移すの?(´・ω・`)
で、アメリカの日本基地で犯罪犯した米兵は、
無罪放免?
本末転倒じゃない?+9
-1
-
15. 匿名 2024/09/09(月) 12:12:22
トランプと石破さんって合わなそう+12
-0
-
16. 匿名 2024/09/09(月) 12:13:24
>>1
それ、憲法違反や
な?大事な所が石破茂さん政治家として欠落してるやろ?
+6
-2
-
17. 匿名 2024/09/09(月) 12:13:47
反スパイ法制定の方が最優先でしょーが+6
-2
-
18. 匿名 2024/09/09(月) 12:14:00
小泉、石破筆頭エケセㇳラ。
オワコン党だな。+6
-2
-
19. 匿名 2024/09/09(月) 12:14:48
>>17
スパイ(自民、公明)がスパイ防止法って何の落語よ?+2
-2
-
20. 匿名 2024/09/09(月) 12:15:48
>>1
アメリカに派遣なんて嫌に決まってるじゃん。戦争に駆けつける側になり得るし、そんなことしたら日本が浪費される。それより日本の防衛強化のために全力で取り組め。シナの侵略を非難しろ。話はそれからだ+8
-2
-
21. 匿名 2024/09/09(月) 12:16:09
>>3
金づるは大事にせにゃアカン+2
-0
-
22. 匿名 2024/09/09(月) 12:16:20
アメリカに基地作って何を自衛するんだい
在米日本人?+4
-1
-
23. 匿名 2024/09/09(月) 12:16:31
>>1
上目使いが怖すぎるんだよ。
話す時、アゴを引きすぎ+2
-2
-
24. 匿名 2024/09/09(月) 12:16:35
ただでさえ人員が足りて無いのにアメリカにまで配属する余裕ないでしょ
アメリカに転勤ありなんてなったら余計に人集まらないわ+6
-1
-
25. 匿名 2024/09/09(月) 12:16:54
お金かかるから税金上がるね+2
-1
-
26. 匿名 2024/09/09(月) 12:16:58
で、自衛隊の穴が空いたところを攻められるんだろ
+2
-1
-
27. 匿名 2024/09/09(月) 12:17:02
>>2
青山繁治氏「・・・・・・」+0
-1
-
28. 匿名 2024/09/09(月) 12:17:19
日本に韓国や中国の車いらんやろ
外人による農家への被害もどうにかして
それからいつになったら地震の復興終わるの??+12
-1
-
29. 匿名 2024/09/09(月) 12:18:07
米軍を沖縄に置いても、アメリカに自衛隊を置いても、お金を取られるのは日本側+7
-1
-
30. 匿名 2024/09/09(月) 12:18:40
>>2
林、茂木と同じレベル
じゃあ、防衛大臣の時、何故言わなかったって事+7
-1
-
31. 匿名 2024/09/09(月) 12:19:06
>>11
いつもの事だけど?+2
-0
-
32. 匿名 2024/09/09(月) 12:19:10
>>1
なんで選挙の時だけ言うのかね。
防衛大臣の時とか幹事長の時とか
今までいくらでも発言する機会が
あったでしょ+5
-1
-
33. 匿名 2024/09/09(月) 12:19:52
>>1
どうせやらないんでしょ+4
-1
-
34. 匿名 2024/09/09(月) 12:20:25
石破もトンチンカンだけど○次郎よりはマシだと思う
陰で菅が操っててその陰でケケとユダヤが居るの丸わかり+3
-1
-
35. 匿名 2024/09/09(月) 12:22:02
>>20
自衛隊っていろいろ資格タダで取れるから入ってる人もいるのよね。
そういう人たちは戦場に向かうモチベーションなんてゼロだから派遣ってなるとすぐ辞めそうだね。+3
-0
-
36. 匿名 2024/09/09(月) 12:22:05
>>34
まぁね。石破茂もムリと知ってのサービストークなんだろうけど、サービスと思ってるのが痛いんだよね
日米合同委員会に言及したのだけは認めようか+1
-0
-
37. 匿名 2024/09/09(月) 12:23:53
どうせなら9条破棄して自前の軍待ちますぐらい言って欲しかった+4
-1
-
38. 匿名 2024/09/09(月) 12:24:08
地政学的に必要なの?それw+1
-1
-
39. 匿名 2024/09/09(月) 12:25:47
>>27
青山センセーはイタコ芸があるやろ
嘗めたらアカン😤+0
-0
-
40. 匿名 2024/09/09(月) 12:26:52
勝たせてくれよ〜5回目なんだ+1
-4
-
41. 匿名 2024/09/09(月) 12:28:10
>>3
いや在日米軍のがクソ
+4
-2
-
42. 匿名 2024/09/09(月) 12:29:05
>>20
米軍はクソ
日本のガン+2
-3
-
43. 匿名 2024/09/09(月) 12:29:06
>>3
日本の事なんてどうでもいいんだよ
何の利権か知らないけど、自分に実害がなければ長い物に巻かれる方がラクだし
そういう事に逆らう気概のある政治家はいない
+7
-0
-
44. 匿名 2024/09/09(月) 12:29:38
アメポチ工作員だらけwww+1
-1
-
45. 匿名 2024/09/09(月) 12:35:12
アメリカに自衛隊を置いてアメリカンを毎週ヤリまくれよ
そうしたら応援できる+0
-3
-
46. 匿名 2024/09/09(月) 12:38:24
この方に自衛隊の事をとやかく言わないでいて欲しいと思ってる人はいるでしょうね…
+4
-1
-
47. 匿名 2024/09/09(月) 12:40:38
>>2
本当に、アメリカ軍の基地が日本のあちこちに多数あるのおかしい
けど、じゃあ日本の自衛隊の軍をアメリカに…
は、それはそれで違うと思うんだわ
それより、日本のアメリカ軍が犯罪犯したとき
外国の外務省が犯罪やらかしたときに
日本で逮捕できて、日本で裁かれて日本の刑務所に入れて欲しい
アメリカとかの刑務所、あれなんなの?日本と比べて避暑地じゃんかよ
特にドイツな+5
-1
-
48. 匿名 2024/09/09(月) 12:41:00
なんで戦力を分散させようとするの?
日本をがら空きにしろって指令でも出てるの?+6
-0
-
49. 匿名 2024/09/09(月) 12:42:14
>>34
石破は北朝鮮のナカーマなのが最悪+1
-1
-
50. 匿名 2024/09/09(月) 12:43:05
>>47
アメリカ兵が事故を起こしてもアメリカ軍関係者が来て日本の警察を近づけさせないって本当に酷いよね。
カマラ・ハリスは日本で死亡事故を起こしたヤツをアメリカに引き渡せと積極的に働きかけたし。+6
-0
-
51. 匿名 2024/09/09(月) 12:48:07
>>6
自分では 本気の大真面目
ほれ、兵庫県のアノ人と同じなんだよ、中身は+0
-0
-
52. 匿名 2024/09/09(月) 12:49:41
>>40
そこは、因幡の白ウサギだろ
粗塩を全身に摺りこんでやるよ+0
-0
-
53. 匿名 2024/09/09(月) 12:54:06
>>5
生活保護、不正受給、移民問題は徹底的にやって欲しい+4
-0
-
54. 匿名 2024/09/09(月) 12:54:52
>>3
裁判所の判決が怖いんじゃないの?
在留期間の更新について大臣の裁量権が認められてるけど、裁判所何裁量権の逸脱、濫用があったと判決したらややこしい事になるし
+0
-0
-
55. 匿名 2024/09/09(月) 12:56:19
アメリカは全力で拒否します+0
-0
-
56. 匿名 2024/09/09(月) 12:59:34
>>53
生活保護の裁量権は厚労大臣
移民についての入国は法務大臣
まぁ、大臣の任命罷免は内閣総理大臣なんだけど+0
-0
-
57. 匿名 2024/09/09(月) 13:04:40
>>3
だってお金になるもん。+1
-0
-
58. 匿名 2024/09/09(月) 13:09:12
やっぱり総理大臣にはなれない人だわ+1
-0
-
59. 匿名 2024/09/09(月) 13:13:26
この発想は無かった。日本がアメリカ軍に援助するみたいにアメリカも自衛隊に援助してくれ+0
-0
-
60. 匿名 2024/09/09(月) 13:15:04
韓国にも在韓自衛隊を置く。+0
-0
-
61. 匿名 2024/09/09(月) 13:16:38
>>57
なんで?
納税もしないで国保やナマポのタダ乗りされるだけだよ。+1
-0
-
62. 匿名 2024/09/09(月) 13:21:14
トランプは負けそうなんで一安心+0
-2
-
63. 匿名 2024/09/09(月) 13:22:39
現状の自衛隊員の充足率が下がっているってみたけど
なんかその発想はなかったって感じのこと言われても
アメリカにはその考えはなさそう+0
-0
-
64. 匿名 2024/09/09(月) 14:14:31
>アメリカに自衛隊の基地を置くべき
アメリカから普通にお断りされると思います+1
-0
-
65. 匿名 2024/09/09(月) 14:59:00
>>5
外国人のタカリパラダイスに日本をしてほしく無いよね。+0
-0
-
66. 匿名 2024/09/09(月) 16:35:29
>>1
日本のNATO加盟が悲願?
今、自衛隊は武力を伴う派兵はできない
NATO諸国に紛争があっても自衛隊は対応できないのだ
これでは加盟など無理
ハードル
①武力を伴う派兵が自衛隊にできるか?
②中国寄りのフランス
日本加盟の加盟に難色?
③憲法九条との整合性
改憲必要か?
+1
-1
-
67. 匿名 2024/09/09(月) 17:47:48
>>42
日本の癌は日本の防衛を阻む連中だよ。
米軍は日本が軍事依存しないといけないからまだ必要。+0
-0
-
68. 匿名 2024/09/10(火) 07:39:57
>>1
トランプは金がかかるのは嫌と言ってる。なら在日米軍基地こそ全部自衛隊基地にしてしまい、アメリカ軍が必要な時は居候させてやる。でまず。+0
-0
-
69. 匿名 2024/09/10(火) 12:04:54
>>1
第二次世界大戦で潰した米軍に
9条で丸投げできる時代の終わり(慰安婦やサヨクの重罪)
まず日本を弾圧・攻撃した
人権委員会・慰安婦・報道・日弁連・半島や共産党とか
サヨクを追い出して
日本へ賠・償(兆円単位)させる所から
この上に日米地位協定とか色々ある+0
-0
-
70. 匿名 2024/09/10(火) 17:20:03
その自衛官の定員割れがずっと続いています
もう国民皆兵しかありません+0
-0
-
71. 匿名 2024/09/10(火) 21:02:31
>>32
この方は「こうすべき」と論ずることは得意なんですよね
それにうっかり騙される人の多いこと多いこと
防衛大臣時代に何をやったか、それらを知れば自衛隊の総司令官を兼ねる総理大臣などさせたら駄目でしょう+0
-0
-
72. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:56
総裁選になるとこの人は必ず出てくるけど今回も駄目そうね、他の人達が凄い顔ぶれだもの
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「米国に自衛隊の基地を置くことも考えるべきです。もちろん前方展開のためではなく、主に訓練のためでいい。陸上自衛隊も、航空自衛隊も、十分な訓練地が確保できていない。きちんと練度を上げていくためには、アメリカの広大な基地での訓練も必要になる」