ガールズちゃんねる

なんだかんだで男性は母親が好きですか?

137コメント2024/09/08(日) 09:40

  • 1. 匿名 2024/09/07(土) 14:32:56 

    普段は何も気にしない旦那がお姑さんが暑くて辛そうにしていたらお姑さんだけにアイスや冷たい飲み物を買ってきてあげていました。
    とても優しいですが少し寂しい自分がいました。

    +32

    -48

  • 2. 匿名 2024/09/07(土) 14:33:34 

    男も女もお母さんは好きよ
    毒でもなければ

    +227

    -5

  • 3. 匿名 2024/09/07(土) 14:33:41 

    私もお母さんが好き

    +118

    -4

  • 4. 匿名 2024/09/07(土) 14:33:48 

    相手が誰であれ辛そうにしてたら普通そういう対応する

    +81

    -4

  • 5. 匿名 2024/09/07(土) 14:33:54 

    >>1
    辛そうにしてるのに何もしない息子だったら引くよ

    +146

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/07(土) 14:34:08 

    それくらい良くないか?

    +89

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/07(土) 14:34:08 

    父親より母親の方に優しいのは確か

    +78

    -5

  • 8. 匿名 2024/09/07(土) 14:34:24 

    >>1
    主も辛そうだったら主の分も買ってきてくれそうだね

    +44

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/07(土) 14:34:33 

    母親は娘より息子がかわいいんだよ

    +9

    -30

  • 10. 匿名 2024/09/07(土) 14:34:45 

    まぁ育ての親だし、恨みがある訳でも無ければそら好きでしょう

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2024/09/07(土) 14:34:46 

    >>6
    主の分は一緒に買ってきてくれなかったんじゃない?

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/07(土) 14:34:47 

    姑だけにアイス買ってきたのがよっぽど気に食わなかったんだな笑

    +91

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/07(土) 14:34:54 

    マザコンきっしょ

    +3

    -28

  • 14. 匿名 2024/09/07(土) 14:34:57 

    父親より母親の話題を楽しそうに話す男は多いなと思う

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:01 

    うちの旦那は母親が大嫌い。
    ちょっと歪んでいる。

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:03 

    >>1
    私の分も買ってきてほしいよね笑

    でも優しい旦那でよかったね

    +49

    -3

  • 17. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:07 

    うちの息子は嫁より私が好きだよ

    +8

    -12

  • 18. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:20 

    >>1
    彼氏もお母さんの言うことはすんなり聞くし、いろいろ買ってあげたりしてる。
    家庭環境複雑で昔迷惑かけてきたから…って言ってたけど、私との差を感じるとちょっといろいろ考える。

    +9

    -6

  • 19. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:28 

    気の利かない旦那だね!

    +5

    -12

  • 20. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:31 

    母親に尊敬の念持ってない男だったら結婚してからも冷たい塩対応多くなりそうでちょっとやだ

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:32 

    好きだと思うよ。

    義母にだけ何かしてあげるとかそういうのはないけど、義母にうるさいとか頼まれごとされても面倒だとか言いながらもちゃんと相手してたり頼み聞いてあげてるし。
    口ではイヤイヤ言うけど、好きなんだなー仲良しだなーって思ってる。
    夫が末っ子で唯一別居してるから、義母も色々頼みやすいっていうのもあるだろうけど。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:35 

    男性の殆どがマザコンだと思ってる
    付き合った人たち、元旦那、今の旦那、父親と比べて母親に向ける愛情がみんな深くて
    嫌ってる人を見たことないもの

    +32

    -7

  • 23. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:38 

    主は自分のお母さんが辛そうにしてたら何もしてあげないの?何かしてあげて旦那が寂しそうにしてたらどう思う?

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:47 

    >>12
    まぁ一緒にいたなら皆の分買うのが普通だとは思うけどね
    マザコンどうこうより気は利かないと思う

    +44

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:58 

    女性も夫より実母の方が大事な人いるよ

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/07(土) 14:35:59 

    うちはそういうのはないかも。隣町だし、たまには実家に顔出したらどうかな?と言っているけれどなかなか行かない

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/07(土) 14:36:10 

    マザコンだね

    +2

    -8

  • 28. 匿名 2024/09/07(土) 14:36:24 

    >>1
    だけって
    気が利かない旦那だね

    +11

    -9

  • 29. 匿名 2024/09/07(土) 14:36:32 

    男性も女性も母親から産まれてくるので好きでしょう

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/07(土) 14:36:47 

    何なんだろうね、男のマザコンが多いの
    結局 男は女が好き、の延長上に枝分かれした場所に
    女である母親がいる感じなんだろうか
    たまに気持ち悪いくらいマザコンな奴いるけど

    +4

    -13

  • 31. 匿名 2024/09/07(土) 14:36:49 

    >>1
    男性も女性も子供が母親好きで何か問題あるの?

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/07(土) 14:36:52 

    >>1
    姑さんだけにアイスや冷たい飲み物を買ってきてあげていました。
    とても優しいですが少し寂しい自分がいました。
    優しいと言わないのでは
    トピ主さんにはあげてないだよね?冷たいよ義理母親

    +0

    -20

  • 33. 匿名 2024/09/07(土) 14:36:56 

    大好きみたいよ
    図々しくて気が利かない
    クソみたいなBBAを
    変わってて楽しい母だって言ってたから

    +5

    -9

  • 34. 匿名 2024/09/07(土) 14:37:05 

    >>1
    主にも一声かけてほしいね
    優しいけど気は利かないんだと思う
    「母さんがつらそう!」は気付くけど「じゃあついでにガル子にも買ってあげようかな」とまでは考えが及ばないんだろうね

    +15

    -4

  • 35. 匿名 2024/09/07(土) 14:37:11 

    >>1
    確かに自分の分も買って来てほしいね。みんないる?って聞いてくれたらうれしい

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/07(土) 14:37:29 

    >>1
    少し前に母を亡くしました。彼からガル子はいつもいびきかいてるから、横向いてねたらぐっすり眠れるから横向きで寝なよ。と言われてその通りにしたら夢の中で母に会えました。
    彼にあなたのおかげでお母さんに会えたよ!ありがとうって言ったら普段母親の事なんてほとんど話さないのに私の話しで何故か号泣してた(笑)
    他人の母親でも母親とは偉大なんですかね。

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/07(土) 14:37:40 

    旦那がマザコンで離婚したいです。
    旦那がマザコンで離婚したいです。girlschannel.net

    旦那がマザコンで離婚したいです。結婚1年目の共働き夫婦です。 旦那がマザコンで夫婦生活に不安があり、離婚を検討しています。具体的には、 ・夫婦間で予め決め事をしても義両親の言いなりになる。精神的に自立していない。 ・時間が数時間でもあると義実家に帰...

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2024/09/07(土) 14:38:13 

    >>1
    私も母が暑くて辛そうにしてたら心配するし涼しいお店にでも入って休憩してもらうよ

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/07(土) 14:38:49 

    マザコンな人と親に対してとても冷たい人どっちが嫌ですか?
    マザコンな人と親に対してとても冷たい人どっちが嫌ですか?girlschannel.net

    マザコンな人と親に対してとても冷たい人どっちが嫌ですか?みなさんはどちらが嫌ですか?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/07(土) 14:39:02 

    知り合いのお兄ちゃん、「嫁の代わりはいるけど母親の代わりはいない」って爆弾投下して後に離婚してた

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/07(土) 14:39:12 

    >>1
    好きというか
    頭が上がらない
    もうお返ししてもいいですけどね…

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/07(土) 14:39:21 

    ダイアン津田のお母さん愛は面白い。
    育ててくれたことに感謝しつつ、お母さんのちょっと変わった面もちゃんと受け入れてオカンを愛してる。
    トークサバイバーで泣き笑いしたわw

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/07(土) 14:39:22 

    男が実の母に優しくするとすぐマザコンだとかキレる人いるけどどうしたの
    夫が義母に優しくしてるの見て、まともな夫で良かったとしか思わないよ

    +39

    -4

  • 44. 匿名 2024/09/07(土) 14:39:52 

    >>2
    これYouTubeで毒親カウンセラーが言ってた。

    「なので、縁切って逃げた子を深追いしないでください。本来大好きな筈の母親から逃げたって事は、相当辛かった筈です。」って締めくくってた。

    +55

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/07(土) 14:39:55 

    普段は何も気にしない旦那さんが動くって相当辛そうに見えたんだね
    それなら仕方ないかも
    主さんの事も気にかけて欲しかっただろうけど、とても優しいってところだけに目を向けてあげたらいいと思うな

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/07(土) 14:40:28 

    主の旦那さんのように母親の心配してる
    好きというか、ある意味愛なのかな
    家族愛

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/07(土) 14:40:34 

    なんだかんだで男性は母親が好きですか?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/07(土) 14:40:38 

    母親ってだけで大好きなんだよ
    だって一番最初に接するというか一心同体だった時代があったんだから

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/07(土) 14:41:13 

    >>43
    親に冷たくするのが自立とは思わないよね。
    まぁ親も子も適度な距離感があるのは嫁としては助かるけどw

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/07(土) 14:41:17 

    >>43
    嫁にも優しけりゃ無問題だと思う

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/07(土) 14:41:20 

    >>44
    それを分かってくれたら、毒親じゃなくなるのにね

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/07(土) 14:42:07 

    マザコン系の人は年上女性と結婚してるのが多いからね

    +1

    -6

  • 53. 匿名 2024/09/07(土) 14:42:22 

    一緒に暑そうにしてる主に何も無いなら悲しいわな

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/07(土) 14:42:32 

    >>7
    それは娘もだよね

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/07(土) 14:42:55 

    特攻隊員は、おかあさーんと叫んでいったそうです。お父さんではない。

    +15

    -4

  • 56. 匿名 2024/09/07(土) 14:43:29 

    そりゃ男だって自分を産んで育ててくれたことに思い出も思い入れもあるでしょ。お母さんに感謝してる、何かをしてあげたいと思うことがマザコンって厳しすぎやしないか?とは思うよね。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/07(土) 14:44:00 

    好きだろうよ
    でも間に入った時に妻の味方をせず義母の味方ばかりする人は駄目

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2024/09/07(土) 14:44:02 

    >>1
    ガル民もママ大好きじゃん
    毒親育ちもいまだに過去のことぐちぐち言ってママママしてるし

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/07(土) 14:44:54 

    >>1
    義母が買ってきて欲しいと頼んでたんじゃない?

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/07(土) 14:45:21 

    >>55
    騒音問題で殺された大学生の女の子も殺される時に「おかあさん!」って叫んでたらしいからね

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/07(土) 14:45:45 

    マザコンとかじゃなく、親を大事に思うことはいいことだと思うよ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/07(土) 14:46:02 

    所詮血の繋がらない他人だと思い知らされちゃうよね
    (*´・ω・`)=3

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/07(土) 14:46:22 

    >>1
    女性もだよね
    男性は全てマザコンと揶揄される国でも、男性だけじゃなくて女性も毎日母親に電話してるでって人多かったよ

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/07(土) 14:46:34 

    うちもそうだよ
    母さん母さんばかり
    しょっちゅう電話してる
    私の心配はしてくれないよねって言ったらガル子は何でも出来そうだし俺より強そうだしってさ

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/07(土) 14:46:49 

    >>2
    毒でも子どものうちはそれに気付けないから母親ってだけで好きだから、余計に虐待される子かわいそうなのよね

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/07(土) 14:46:56 

    妹が好き。これは絶対。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/07(土) 14:46:57 

    >>21
    唯一別居!
    夫の兄姉たちはみな同居してるのか
    そりゃ義母も唯一独立してる末っ子が頼もしいだろうね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/07(土) 14:47:20 

    毒でもない限り、男女問わずそうじゃない?
    むやみやたらと母親に肩入れするのは違うと思うけど

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/07(土) 14:47:51 

    >>7
    母の日と父の日の格差ハンパないもんね

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/07(土) 14:48:32 

    私も結婚してるけど実母とよく旅行に行ったり贈り物するよ
    夫のことも大事

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/07(土) 14:48:51 

    >>1
    実母に優しくしてるのに寂しくなる主
    冷たい物を1つしか買って来ない旦那

    どっちもズレてるw

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/07(土) 14:50:49 

    >>69
    店でも母の日は大々的に作ってるのに父の日はひっそりしてる
    世の中的に母親を大事にしよう感が強い

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/07(土) 14:51:50 

    アンマー
    好きな歌だけど、最後の「アナタの1番好きな花の名前をつけました」
    だけは嫁の立場では納得できない
    なぜ自分の娘の名前なのに、義母に忖度せねばならぬのだ

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/07(土) 14:52:01 

    >>3
    🧑‍🦲父さん悲しいぞ!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/07(土) 14:52:19 

    >>67
    夫には兄が2人いて、長男は結婚して義実家同居なんだよね。
    2番目の義兄は独身で義実家に住んでるよ。
    だからうちだけが特別自立してるとか独立してるって感覚はないかな。

    むしろ夫は三男で居場所がないから早くに家を出てきたって言ってる笑
    義母も私が義母以外の義家族と関わりがないから、うちで安心して愚痴るとか休憩しにきてる感覚なのかもしれない。
    夫も別にそれでいいって言うし。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/07(土) 14:52:36 

    >>11
    お母さんが辛そうにしてたからでしょ
    単に旦那が気が利かないだけだし

    それが妻よりお母さんが大事ってなるわけないし

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2024/09/07(土) 14:53:22 

    >>1
    なかなか読ませる短文
    ぜんっぜんトピズレだけど短期間に「が」連発は読み解きづらい
    旦那が暑くて辛そうにしていたお姑さんに、これが良い

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/07(土) 14:53:35 

    >>69
    楽天はそんな事ないぞ!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/07(土) 14:54:08 

    >>52

    それはあまり関係ない気がする

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/07(土) 14:56:32 

    >>1
    凄く優しいじゃない
    もし主にお子さんがいて辛そうにしてたら、お子さんだけじゃなく旦那さんの分も買ってあげてね

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/07(土) 14:56:40 

    そういうところってたぶん母親の知能が遺伝うんたらに関連って言われやすい事と密接なんだろう
    ただ裏を返すと逆の憎悪感情もハンパなくなるわけですよ、毒親問題見るとわかる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/07(土) 14:57:17 

    夫も兄も、両親ともに好きだけど母親には優しくしてる
    平成世代だからまだ男は女を守るってかんじなのかなー

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/07(土) 14:57:22 

    >>1
    母親に出る態度が自分に帰ってくる

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/07(土) 14:57:50 

    >>1
    まあ大好きだね❤️
    医師彼氏も普段は私の前では
    ババア!ババア!と言っていても、
    ある時にママとポロって言うし。

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2024/09/07(土) 14:59:32 

    >>1
    うん、妻としては寂しい気がしますねわかる
    主もしんどそうにしていたら買ってきてくれるんじゃないかな旦那さん
    息子はお母さんが好きです
    それは『お母さん』だからです

    ズレちゃうけど
    戦時中の特攻隊員だって最後は
    『天皇陛下万歳!』ではなく『お母さん!』と叫ぶんだよ、せつないね

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/07(土) 15:00:08 

    >>74
    お父さんはドアバーンするし冷蔵庫バーンするし足音がデカいし生えかけのヒゲゴリゴリしてくるしたまに理不尽なことでお母さんにキレてるからお母さんほど好きになれない😌

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/07(土) 15:00:14 

    >>7
    父親にあまり世話をしてもらった記憶がないからそうなっちゃう。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/07(土) 15:01:03 

    >>55
    熊に食われながら母ちゃんに電話してた海外の子いたよね
    世界共通

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/07(土) 15:01:39 

    >>44
    確かに親から逃げるって相当なことがないとしないな

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/07(土) 15:01:55 

    >>15
    育つ過程で何かあったんじゃない?毒親だったかもね。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/07(土) 15:04:43 

    うちの夫、そんなに姑のこと好きではなさそう。
    素っ気ないし、会おうともしない。
    私の息子も私にそんな感じだから、息子はお母さんが好きとは思えないわ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/07(土) 15:05:06 

    父親とは感情共有できてる気があまりしないんだよなぁ
    やっぱり母親の方が近しく感じる

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/07(土) 15:09:13 

    >>1
    イーブンな立場じゃないからね。でもはっきりクレよと言うべき

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/07(土) 15:10:12 

    男はみんなマザコンだよ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/07(土) 15:10:48 

    そりゃあ、戦争に行った男性が命を落とす時に「天皇万歳」なんて言わずに「お母さん」と言っていたんだからね
    お母さんて偉大なんだよ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/07(土) 15:11:31 

    >>1
    周りを見ているいい旦那さんだと思うよ。自分だけアイス食べるような息子もきっとどこかにいるよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/07(土) 15:12:55 

    人類はみんなマザコンだと思ってる

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/07(土) 15:22:30 

    >>1
    そんな旦那さんに対して、気が利かない!とか怒るわけでもなく義母に対して敵対心を燃やすわけでもなく『少しさびしい』って表現する主さんも優しくておとなしい人なんだろうね。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/07(土) 15:26:19 

    >>33
    こんなコメント書くような嫁は嫌いだろうね
    離婚されてないだけマシ

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/09/07(土) 15:26:22 

    >>1
    むしろ当たり前では?私なら微笑ましいと思う。自分にも息子がいるからか寂しいとか感覚がわからない…優しい人に育って良かったなと思うくらい

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2024/09/07(土) 15:29:05 

    男も女もお母さん大切でしょう。夫は義母に手を焼いていていつも面倒臭がってるけど決して見捨てることはしないと思う。やはりお母さんだから。息子も私のこと大好きだよ、そりゃそうよ、手をかけて育ててるからなぁ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/07(土) 15:29:14 

    >>1
    大好きだよね。
    他に何が好きなんだって思うくらい好きだよ。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/07(土) 15:29:37 

    うちの旦那はお母さんのことそんなに好きじゃなさそう。旦那は4人兄妹で、次男なんだけど、いつも他の兄弟と比べられて、あまり愛されてなかったようにみえる。(本人が言った訳ではなく私の印象です)しかも義母はワガママな性格でヒステリックですごく嫌だったというのは聞きました。義母はもう亡くなっていて、お葬式の時は淡々としてたけど2年後に愛犬が亡くなった時は旦那号泣してた笑。母が毒だとやはりマザコンじゃない男もいるよ。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/09/07(土) 15:30:42 

    >>1
    そこ嫉妬するところかい?
    今何歳か知らんけど、子供の頃は若かったのに老いて弱ってきてる過程見てるからお年寄りをしっかり守らないとダメって意識が強まってるのでは
    もし持病もちや手術経験ありだったら尚更
    主は若いから大丈夫だと思われてるんだと思うよ

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/07(土) 15:32:53 

    >>13
    ガルは実家暮らしの男もマザコンだと思っているよね

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/07(土) 15:34:04 

    >>1
    暑くて辛そうにしてたら私も義母になんかする。
    主はなんもしなかったんか?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/07(土) 15:37:18 

    >>1
    気が利かない夫でムカつくって事だよね?
    普段のお土産で姑だけに買ってきたら悲しいけど、体調悪いんでしょ?こういう時に悲しいって思うのは違くね?

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/09/07(土) 15:39:00 

    うちのオカンのことも好きみたい

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/07(土) 15:43:57 

    >>30
    パートナー選びも潜在的に自分の母親のようなひとを求めるらしい

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2024/09/07(土) 15:45:45 

    >>2
    逆に、父親のことは大嫌い

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/07(土) 15:45:58 

    男はみんなマザコン
    そんなに実家が好きなら
    結婚せず一生ママのおっぱい吸っとけや

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2024/09/07(土) 15:48:18 

    >>15
    うちも旦那は母親が本当に嫌いで苦手で仕方ないみたい
    父親のことは好きだったみたいだけど

    私、見た目が旦那の母と真逆だよ
    無意識のうちに、少しでも似た要素のある人を避けているんだと思う

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/07(土) 15:52:46 

    >>1
    最低な夫だね
    離婚を考えたら?

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2024/09/07(土) 15:56:21 

    >>89
    虐待されてても庇うっていうもんね

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/07(土) 15:57:49 

    >>64
    俺より強そうっておい笑笑

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/07(土) 16:00:20 

    >>69
    お母さんは子供のために色々細かいことやってることが多いからじゃない?細かいことをやるとやってもらえるんだよ。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/07(土) 16:17:02 

    >>36
    素敵なご主人。それか、お母様が一瞬乗り移ったかもだけど。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/07(土) 16:21:33 

    虐待されてる子ですら母親を求めるからね。母親のお腹の中で育って産まれたんだから本能的に求めちゃうんだと思う。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/07(土) 16:34:59 

    おかあさんは美味しいご飯作ってくれるからポイント高い、お父さんは臭いから嫌い

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/07(土) 17:18:00 

    男も女も関係なく普通に育てられたらお母さん好きでしょ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/07(土) 17:23:45 

    >>14
    職場の50代上司はいつも母親の悪口を言ってる。小馬鹿にしてる感じ。比較するというか。
    私達がお弁当を食べていたらそばに来て「みんな料理上手いね凄いね~うちのバァさんなんて激マズだよ」話してたら近付いて来て「ここの女性職員は美人揃いでお洒落だね~うちのバァさんみっともない格好するよ」
    とか。
    独身で実家暮らし。
    彼女どころか友達もいないかなって雰囲気。やたら私達を持ち上げるような発言する。気持ち悪い。
    父親もいるっぽいけど何も話さない。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/07(土) 17:25:05 

    >>17
    それはないだろう

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/07(土) 17:39:48 

    >>1
    「普段は何もしない」の意味にもよる。
    元気なお母さんのことは気にしないけど、辛そうにしていたからアイス買ってきたなら普通だと思う。
    でも普通は「主には」なにもしない。家事も育児も知らん顔なのにお母さんに「だけ」気を利かせていたならモヤモヤするかと。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/07(土) 18:06:47 

    >>24
    2つ3つ余分に買っておくよね
    子供のお使いでもあるまいし

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/07(土) 18:18:15 

    >>52
    ガチのマザコン男ってロリコン気味な人多くない?
    ディカプリオもそうだけも、母親以外は若い女求めるのかよって思うw

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/07(土) 18:22:31 

    >>31 優しいお母さんなら、小さな頃から子供のことを第一に考えて身を削りながら育ててるもんね。そういう母親なら嫌いになる理由がない。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/07(土) 18:23:16 

    >>58
    どんな関係であれ母親ってやっぱり特別な存在だよ
    だからこじれると辛い

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/07(土) 20:02:54 

    >>18
    お母さんとあなたとでは、歴史が違うというか
    幼少期に風邪引いたり体調悪い日や、辛い時に寄り添ってきたのはお母さんだから、今度はお母さんが体調悪くなったりしたら力になりたいと思うのかも
    嫁の立場からしたら、面白くないと思うかもしれないけど

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/07(土) 20:16:46 

    >>125
    横だけど母親との確執がそうさせる部分もあるのかもね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/07(土) 20:17:50 

    >>44
    その言葉、深く頷けますね。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/07(土) 20:29:43 

    >>130
    親戚や第3者には何も望まないし何もしてくれなくて良いから、子供に逃げられた毒親の言葉を鵜呑みにして追跡に協力したり口先だけで毒親に同情しないで欲しい…。

    理解してくれなくて良いから「それぞれの家庭の問題だからオラ知らね」「両方の話きかなきゃ分からん」みたいな淡白な感じで居て欲しい。

    実際、いつまでも話聞いてあげる人がいると毒親は己を客観的に見れなくなってモラルもどんどん低下するって。(これは弁護士に言われた)

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/07(土) 20:35:10 

    >>1
    姑と張り合うのはどうかと

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/07(土) 20:35:46 

    >>89
    「親を見捨てて逃げた悪い子」って言う人もいるけど「親のせいで沢山のものを犠牲にしたのに、慰謝料も求めず危害も加えず静かに離れるだけにとどめてくれた良い子」だよなって思う。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/07(土) 23:11:15 

    >>1
    もし主が暑くて辛そうにしていたり体調不良でも何もしない夫が母親だけに優しいならモヤモヤするけど
    その状況では主は元気で母親が暑くて調子悪くて母親にだけアイスとか買ってきたんでしょう?それは普通では?
    逆の立場なら主も自分の母親の体調不良を心配するのに目一杯で夫の分までアイス買わなくない?
    それともよほど普段から主が体調悪くても冷たい夫なのかな?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/07(土) 23:45:29 

    うちの夫も母親大好きです。
    義母は典型的なお嬢さん育ちのおっとりして良くも悪くも浮世離れしている人で、夫にとってそれが普通の妻(母)なので私はガサツでキツいと言われるのが悲しい。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/08(日) 03:56:29 

    旦那が好きな女性芸能人、若い頃の義母に似てる気がする。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/08(日) 09:40:30 

    >>2
    結婚しないで一生親と平和に暮らすのも幸せだよね!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード