ガールズちゃんねる

旦那がマザコンで離婚したいです。

495コメント2024/08/02(金) 00:04

  • 1. 匿名 2024/07/31(水) 08:32:18 

    結婚1年目の共働き夫婦です。
    旦那がマザコンで夫婦生活に不安があり、離婚を検討しています。具体的には、
    ・夫婦間で予め決め事をしても義両親の言いなりになる。精神的に自立していない。
    ・時間が数時間でもあると義実家に帰りたがる。平日の仕事帰りも泊まりたがる。
    ・入籍と同時に同棲を始めたが、旦那がなかなか実家を出たがらなかった。
    ・結婚前はお金の管理は義母が行い通帳の記帳も義母が行っていた。
    ・入籍後の夫婦旅行も義父が計画を立てスケジュール管理をする。
    結婚前にマザコンを気づく事が出来なかった自分に後悔しています。
    旦那に対する愛情もなく、顔を見るのも嫌になっています。暴力や浮気をされているわけでは、ありませんが離婚に動くのはよく考えた方がいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

    +620

    -39

  • 2. 匿名 2024/07/31(水) 08:32:33 

    離婚しな

    +1018

    -6

  • 3. 匿名 2024/07/31(水) 08:32:38 

    離婚しな

    +642

    -4

  • 4. 匿名 2024/07/31(水) 08:32:55 

    離婚しなとしか…

    +660

    -1

  • 5. 匿名 2024/07/31(水) 08:32:57 

    すればいいじゃん

    +459

    -1

  • 6. 匿名 2024/07/31(水) 08:32:59 

    離婚するな

    +14

    -66

  • 7. 匿名 2024/07/31(水) 08:33:09 

    キモすぎwww

    +622

    -13

  • 8. 匿名 2024/07/31(水) 08:33:11 

    子どもいないなら悩む必要ない。
    離婚一択。

    +1239

    -1

  • 9. 匿名 2024/07/31(水) 08:33:19 

    離婚しな待ちトピ

    +243

    -2

  • 10. 匿名 2024/07/31(水) 08:33:25 

    私なら離婚する

    +380

    -3

  • 11. 匿名 2024/07/31(水) 08:33:27 

    離婚しな

    +196

    -2

  • 12. 匿名 2024/07/31(水) 08:33:28 

    入籍までよくバレなかったな

    +659

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/31(水) 08:33:58 

    未婚しな

    +5

    -17

  • 14. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:03 

    顔を見るのも嫌ってほんとに結婚する前好きだったの?

    +259

    -13

  • 15. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:10 

    一年でもう嫌になってるんだから離婚するだろ

    +494

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:11 

    旦那がマザコンで離婚したいです。

    +52

    -3

  • 17. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:22 

    離婚しな

    傷は浅いうちに。愛情のない生活なんて虚無なだけ。幸せな結婚は素敵よ

    +528

    -3

  • 18. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:22 

    既婚しな

    +7

    -13

  • 19. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:23 

    >>1
    離婚するなら子どもができる前にしな
    マザコンというより、義父の行動からして親が子ども(主の旦那)に対して支配的な家庭なんだろうなと思う

    +754

    -2

  • 20. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:24 

    >>1
    義母だけではなく義父もなら、家族仲が良すぎるのか 親離れ子離れしていない気がする

    +386

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:29 

    子供を希望してるか分からないけど、既に主さんの気持ちが離れてるなら子供が出来る前に離婚した方がいいと思う。

    +243

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:36 

    子供がいないなら離婚する

    +138

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:40 

    あなたの子供もマザコンにならないように気をつけてね。

    +2

    -24

  • 24. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:46 

    旦那がマザコンで離婚したいです。

    +103

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:46 

    旦那がマザコンで離婚したいです。

    +77

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:51 

    こやって離婚したい!ってなって相手が拒否っても離婚ってできるの?

    +6

    -11

  • 27. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:53 

    >>1
    旦那いくつ?

    +38

    -4

  • 28. 匿名 2024/07/31(水) 08:34:54 

    結婚前はお金の管理は義母が行い通帳の記帳も義母が行っていた。

    これで結婚したことに驚いた
    結婚する前に気づかなかったんだね

    +296

    -3

  • 29. 匿名 2024/07/31(水) 08:35:10 

    子供いなくて良かったねーとしか言えない…

    +179

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/31(水) 08:35:20 

    そもそも恋愛?そこ教えてほしいな。一時的に冷めたのか

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/31(水) 08:35:24 

    ここまでの実家大好きを気取られぬまま結婚まで持ち込んだのすごいな!

    +222

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/31(水) 08:35:27 

    かなりのマザコンだけど、結婚前は主さん気づかなかったのは旦那が意識して隠してたのかな
    こんなの詐欺にあった気分になるよね

    +199

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/31(水) 08:35:31 

    主のいる意味がなさそう。

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/31(水) 08:35:34 

    子供がいないうちに早く

    +77

    -4

  • 35. 匿名 2024/07/31(水) 08:35:49 

    >>1
    単なる自立デキてないだけでマザコンでは無さそう。
    一人暮らしの経験が無いんじゃない?
    男で実家子供部屋おじさんで結婚と同時に家を出る人あるあるだね。

    まー子供いないんなら離婚すれば?
    若いんならまだ再婚もいけるでしょうし。

    +192

    -10

  • 36. 匿名 2024/07/31(水) 08:35:58 

    ご主人と、そのことについて何か聞いたり話したりしてる?両親にコントロールされて主さんの気持ちを蔑ろにしてるなら、離婚した方が良いと思う。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/31(水) 08:36:17 

    実家暮らしでずっと親にやってもらってばかりな感じだね
    新しい家庭を作ったと思っていなそう

    +117

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/31(水) 08:36:19 

    >>1
    話し合おうとしたり気持ちを伝えても夫はもう変わらないと確信してるなら答えは出てると思う。ずっとこのままかひどくなるだけだろうし。性格の不一致、価値観の違い、だよ。

    +109

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/31(水) 08:36:19 

    >>1
    何年くらい付き合って結婚したの?
    ふたりで旅行したりする時は誰が決めてたの?
    実家暮らしなら、親が知ったら干渉してきそうだけど、、、
    結婚式とかも。

    +106

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/31(水) 08:36:19 

    >>1
    子供いないうちに離婚した方がいい
    孫ができたら義実家が更に出しゃばって来るよ

    +193

    -2

  • 41. 匿名 2024/07/31(水) 08:36:20 

    もう愛情ないんでしょ?これから愛情が復活とか難しいよ。答えは出てるよね。

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/31(水) 08:36:23 

    >>1
    100%育児に口出してくるし、義母の介護させられるよ
    そこまでのマザコンではないけど、義母がかわいそうだからと介護要求されて離婚した友だちがいる

    +155

    -4

  • 43. 匿名 2024/07/31(水) 08:36:45 

    >>26
    下手したら>>1が慰謝料払う形だと思う
    一応相手に有責はないことになるし

    +5

    -30

  • 44. 匿名 2024/07/31(水) 08:36:56 

    離婚を考えるほどなら早い方がいいよね
    色々と記録して残しとこ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/31(水) 08:36:59 

    >>12

    ガル民なんて、男を見る目がない負け組女の巣窟じゃん(笑)

    +15

    -42

  • 46. 匿名 2024/07/31(水) 08:37:24 

    >>1
    結婚前に義理家族もチェック出来る環境あったら観察した方が良いみたいね!

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/31(水) 08:37:40 

    >>31
    親がデートプラン組んでた可能性すらあるぞ

    +122

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/31(水) 08:38:12 

    昔新卒の子が銀行に行ったことなくて
    お母さんが記帳や管理してるって聞いてドン引きした
    同性ですら引くのに旦那、となると…

    どっかおかしいと思うから離婚一択じゃないかな…

    +111

    -5

  • 49. 匿名 2024/07/31(水) 08:38:37 

    夜に搾り取ってやれば?3回くらい行かせて潮でも吹かせてやれば男なんて言うこと聞くよ

    +3

    -20

  • 50. 匿名 2024/07/31(水) 08:38:39 

    結婚一年目で子どもいないうえに相手に愛情ないどころか顔も見たくないレベルなら相手にも悪いから私なら別れると思う、お互い違う人生送る選択する

    +43

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/31(水) 08:38:41 

    なんで結婚する前に気付かなかったの…

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2024/07/31(水) 08:38:44 

    マザコンと言うか実家依存だね
    親離れ出来てない

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/31(水) 08:38:46 

    旦那は一人息子なの?
    義両親、旅行までしゃしゃってくるとか暇過ぎん?
    1年でそこまで干渉されて嫌になってるならさっさと別れるのがいいと思う
    義家族一同その関係性が心地よさそうだから、主VS義家族では勝ち目は薄そう

    +80

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/31(水) 08:39:13 

    入籍したら同棲じゃなくない?

    +53

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/31(水) 08:39:33 

    結婚も親に言われたんかな?あの子なら良いから結婚しなって

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2024/07/31(水) 08:39:33 

    >>1旦那がなかなか実家を出たがらなかった。

    入籍前にこの違和感をスルーした主の見る目がない

    +108

    -3

  • 57. 匿名 2024/07/31(水) 08:39:34 

    >>35
    私もこれだと思う。ずっと実家の子供部屋暮らしで 一人暮らししたことないから、義父母も息子も何が悪いのか全くわかっていなそう

    +93

    -2

  • 58. 匿名 2024/07/31(水) 08:39:36 

    >>49
    キモ…いけどw、義母とはセックスできないもんね
    性欲を支配してねじ伏せるしかない

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2024/07/31(水) 08:39:44 

    >>1
    さっさと離婚すりゃいいじゃないの?
    自分は自立出来ていないのに男をマザコン呼ばわりはおかしいんじゃないのかな

    +11

    -19

  • 60. 匿名 2024/07/31(水) 08:39:55 

    我慢しな

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2024/07/31(水) 08:39:56 

    >>45
    一昨日は阿部詩叩き、昨日は阿部詩叩き叩きで忙しかったガルちゃんって負け組女だったの?嘘ン🤥

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2024/07/31(水) 08:40:14 

    >>1
    マザコンと言うより親の過保護、過干渉が招いた共依存だね
    離婚した方がいいと思うけど相手方が世間体を気にするだろうから揉めそうだな…

    +102

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/31(水) 08:40:25 

    結婚後のプランとか付き合ってる時話さなかったの?
    その時義母に相談してみる。とか義母は〜みたいなワード出てこなかった??

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/31(水) 08:40:39 

    >>31
    フレンドリーなご両親とその家族なんだろうね。
    アクティブでフレンドリーさらに子煩悩だとこんなパターンもあるよね。
    義両親悪い人ではないと思う。

    +0

    -25

  • 65. 匿名 2024/07/31(水) 08:40:57 

    子供産まれたら子供まで洗脳されそうだから危険。主が阻止しても隠れて旦那が実家に連れていきそう

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/31(水) 08:41:10 

    読む限りマザコンというより自立できない実家依存症の子供って感じだね
    向こうが有責でもないし、離婚切り出したら親に泣きついて義両親が乗り込んできそう
    主が慰謝料払う形になるかもよ

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/31(水) 08:41:53 

    >>49
    こんなことを相談するガルちゃん
    性的魅力はないしマグロだから
    難しいよ

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2024/07/31(水) 08:41:53 

    今までの人生、親が先回りして何でもやってくれたんだろうね
    転んだ後の起き上がり方を教えてくれるんじゃなくて、転ばないようにされてきたんだろう
    親の育て方も悪かった

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/31(水) 08:41:59 

    >>1
    >>平日の仕事帰りも泊まりたがる。
    >>入籍と同時に同棲を始めたが、旦那がなかなか実家を出たがらなかった。
    それ、主さんに対する愛情はあるの?

    +76

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/31(水) 08:42:38 

    >>66
    慰謝料払うのは当然覚悟の上じゃないの?
    結婚1年目で離婚理由が「思ってたのと違ったから」だもん

    +11

    -3

  • 71. 匿名 2024/07/31(水) 08:42:42 

    >>49
    感動して実家に感想言いに帰るんじゃねw

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/31(水) 08:42:53 

    アドバイス求めても主の心は決まってるんでしょ?
    ガルで聞いたら離婚一択に決まってるしさ

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/31(水) 08:43:03 

    >>54
    ウマとシカの区別ができない人に
    そういうこと言うのハラスメントだと思います

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2024/07/31(水) 08:43:07 

    >>1
    それこそ、同棲だめだと言われた時点でもう結婚うまくいかないってわかりそうだけど。
    入籍後の旅行って?新婚旅行に義父が口出ししてきたの?
    子供いないうちに別れたほうがいいよ。ずっと続くよ。

    +73

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/31(水) 08:43:10 

    うちも、私と娘より自分の親の元旦那
    夫婦喧嘩も実母に報告してて
    嫁の癖に何事だ!って言ってくる元義親と縁切れて
    今は、幸せに暮らしてるよー
    子供居ないうちにさっさと離婚しなさい。

    +47

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/31(水) 08:44:17 

    >>57
    お金の管理や旅行の計画は自分でするでしょ…

    +35

    -1

  • 77. 匿名 2024/07/31(水) 08:44:23 

    >>64
    子煩悩なら子供が自立するよう育てるよ
    子どもを愛しているのならば入籍後に家に帰って来たがる息子を諌める

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/31(水) 08:44:24 

    >>1

    私の大学からの女友達が主の旦那ぐらい、もしくはもっと重度のマザコンだったけど、

    『友達でいるのも』

    キツかったよ。

    友達なんてお互い別々の家で暮らしてる訳だけど、それでもキツくてアラサーまで頑張って付き合ったけど耐えられなくなって疎遠にしたからね。

    私の場合は相手が女友達で一緒に暮らしてなかったから10年ぐらい(ストレスを感じても)付き合えたけど、結婚なら無理だったと思う。

    私の女友達は一緒にガストに行っても何を注文するか決められず、ガストからお母さんに電話してメニューを読み上げて決めてもらうとか、本当に色々あった。

    もちろん、日常のすべて、今日は何の服を着るか、どのバスに乗るかとかまでお母さんが決めてた。

    女友達は彼氏からも『お前はマザコンだ』と言われて振られたとキレていたけど、私は彼氏の気持ちがよく理解できた。

    友人は30になっても重度のマザコンだったし

    +80

    -2

  • 79. 匿名 2024/07/31(水) 08:44:26 

    旦那がマザコンで離婚したいです。

    +64

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/31(水) 08:44:28 

    >>1
    付き合って間もなく、結婚したのかな?
    長年付き合ってたら、親の気配に気付きそう。。
    それとも結婚前は親が管理してたとか知ってたけど、まさかここまでとは思ってなかったって事?同棲渋る時点で微妙だけどなあ。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/31(水) 08:44:34 

    >>1
    離婚でいいと思うけど、結婚してる以上、簡単にさようならとはいかないよ。
    そういう一家なら親が出て来るのは間違いないから、年の頃で、あなたの有責にされるか、下手したら離婚できずにあなたが謝罪するように追い込まれる。

    あなたの親御さんは信用できそう?
    離婚専門の弁護士さんとか、法律に詳しい人にも相談して、賢く立ち回らないと。

    +72

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/31(水) 08:45:01 

    まあ、女性も結婚後も実家ベッタリ
    義母と一緒に子育てみたいな人けっこういるからね

    +32

    -3

  • 83. 匿名 2024/07/31(水) 08:45:07 

    類は友を呼ぶ。こういったトピの時って主みたいな人は絶対に出会いのきっかけとか言わないよね。どうせ小手先の出会いで結婚してるんでしょ。アプリとかね。

    +8

    -6

  • 84. 匿名 2024/07/31(水) 08:45:17 

    >>66
    これは子供できる前に慰謝料払ってでもさっさと別れた方がいいね
    長い目で見れば安いもんよ

    +46

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/31(水) 08:45:19 

    >>82
    ゴメン
    義母じゃないや、実母ね

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2024/07/31(水) 08:45:24 

    結婚するまでは、全てやってくれるママパパに早く帰って会いたいの必死に堪えて隠してたんだな
    その辺もアドバイスして、息子が良さそうな人と結婚持ち込めるようにプラン組んでそう
    ずっと子供の時からそうやってきたんだろな

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/31(水) 08:45:31 

    >>78
    それマザコンというより支配されてるんじゃない?依存?

    +75

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/31(水) 08:45:32 

    主に聞きたい、なんで結婚したの?
    好きだった?これからに期待?見栄?

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2024/07/31(水) 08:45:48 

    >>35
    >男で実家子供部屋おじさんで結婚と同時に家を出る人あるある

    みんながみんなこれってこともないけどね。私も旦那も実家暮らしだったけど、両家全然口出ししてこないし。

    +35

    -7

  • 90. 匿名 2024/07/31(水) 08:45:52 

    男女逆パターンもいるね。結婚しても実家、親依存の人。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/31(水) 08:46:45 

    >>12
    あばたもエクボで目をつぶってたんだと思う。
    友人にも居た。
    気持ち悪いくらいマザコンなのに好きだから別れられない。って。
    (例・会う約束してたのに、お母さんとの食事を優先された等)
    結局フラれて別れたけど、そうでなければ同じ道辿ってたと思う。

    婚前の違和感には
    目を瞑ってはいけないよ‼️

    +212

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/31(水) 08:47:02 

    離婚しな

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/31(水) 08:47:14 

    子供出来てなくて良かったね
    離婚するにしても子供がいると足枷になってなかなか踏ん切りつけられないかもしれない
    ダメな相手とわかって愛情もさめたならもう離婚する以外ない
    ものすごい資産家で不治の病にでもなってるなら我慢するのもありだけどそうじゃなければ
    さっさと離婚して人生仕切り直し

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/31(水) 08:47:50 

    >>76
    その普通に気がついていないんじゃないかな。みんなそうだと思っていそうで

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2024/07/31(水) 08:47:52 

    >>26
    家裁案件

    +26

    -1

  • 96. 匿名 2024/07/31(水) 08:47:56 

    >>1
    >・入籍と同時に同棲を始めたが、旦那がなかなか実家を出たがらなかった。

    入籍後ならもう夫婦じゃん?なんで?
    もう籍入れちゃったから仕方なく夫婦してるの?
    主もデモデモダッテな気がする。

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/31(水) 08:48:07 

    >>1
    通帳は、もう無理!
    マザコンってより、なんでも口出してくるでしょ?(旅行でもう出してるか笑)
    あなた、金食い虫とか言われるよ?
    そして最低限の生活費しか渡してこないでしょうよ。
    早く離婚しな!
    「私も実家に帰らせて頂きます」って。

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2024/07/31(水) 08:48:21 

    子ども出来てなくて良かったじゃん
    さっさと離婚しな

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/31(水) 08:48:21 

    >>73
    ごめんなさい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/31(水) 08:48:25 

    旦那ひとりっ子か末っ子長男?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/31(水) 08:48:40 

    思ったより重症。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/31(水) 08:48:47 

    >>1
    もう決めてるなら早く実行したら良いと思う。
    ご主人、マザコンというか実家依存度がかなり高くて何故結婚した?って感じだね。
    別れて実家に帰れるなら、喜んで離婚届にサインしそう。

    +53

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/31(水) 08:48:53 

    >>85
    確かに

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/07/31(水) 08:49:03 

    子供できる前に気付けたのが最大の救い
    この義実家との関係性で子供ができたら終わる
    早く離婚した方がいいよ

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/31(水) 08:49:38 

    旦那さんのマザコンぶりが本当にひどいね。これはかなりストレス溜まるよね。愛情も冷めてきて、顔を見るのも嫌になってるなんて相当だよ。暴力や浮気がないとはいえ、精神的にすごく苦しいのが伝わってくるよ。

    愛情がもうないなら、このまま我慢しても幸せにはなれないと思うよ。旦那さんに対する不満をもう一度ちゃんと話してみるのも一つの手だけど、聞き入れてもらえなかったり改善されなかったら、やっぱり離婚を真剣に考えるべきだと思うよ。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/31(水) 08:49:40 

    >>1
    知り合いもよく似た状況で離婚したよ。
    今は別の人と結婚して幸せに暮らしてる。離婚する時に親同士の話し合いになり、それはひどく罵られたそうだけど離婚して100%良かったって。
    そんな人と一緒にいるなんて主さんの時間がもったいないよ!

    +49

    -1

  • 107. 匿名 2024/07/31(水) 08:50:20 

    私は気にならないかな。
    何なら都合よく実家を利用してもらう。
    夫だけ帰省してくれたら伸び伸びできるし。
    主さんも行かないとだめなの?

    +5

    -7

  • 108. 匿名 2024/07/31(水) 08:50:20 

    >>23
    マイナスが多いのは
    自分の息子がマザコンOKだからか

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2024/07/31(水) 08:51:03 

    >>78
    こういうのが本物のピーナッツ親子だよな
    ただの仲良し親子とは決定的に違う

    +46

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/31(水) 08:51:28 

    どうせなら慰謝料も取りたいところだけど、この場合は難しいのかしら

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2024/07/31(水) 08:51:37 

    >>64
    悪い人じゃないけど自分とは合わないって何気に1番厄介ではあるけどね
    悪い人たちではないのかもしれないが息子との距離感が近すぎて気持ち悪い
    旦那も気持ち悪い
    よって離婚だな

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/31(水) 08:51:59 

    >>1
    同棲しとけば良かったのに

    +6

    -6

  • 113. 匿名 2024/07/31(水) 08:52:02 

    旦那さんがそんなにマザコンなら、即刻離婚した方がいいよ。夫婦の決め事も無視して、義両親の言いなりになるなんて信じられない。精神的に自立してないし、何かあれば実家に戻るって、もう夫婦じゃなくて親子じゃん。

    しかも、入籍しても実家から出たがらなかったり、お金の管理を義母がやってたなんて、あり得ないよ。夫婦旅行まで義父が計画するなんて、普通じゃないよ。あなたが愛情も冷めて顔も見たくないって言うなら、もうそれは限界だよ。

    暴力や浮気がなくても、精神的にこんなに追い詰められてるなら、離婚は十分理由になるよ。自分の幸せを最優先に考えて、そんなマザコン旦那とはさっさとお別れするのがベストだと思う。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/31(水) 08:52:13 

    >>102
    義両親も嬉嬉として離婚進めそうだよね。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2024/07/31(水) 08:52:38 

    >>51
    兆候はあったと思う
    主さんが見てみぬフリしてたんだと思う

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/31(水) 08:52:41 

    >>1
    別れた方がいい

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/31(水) 08:52:54 

    そんな旦那を変える努力はしたのかな?

    +0

    -8

  • 118. 匿名 2024/07/31(水) 08:52:55 

    野暮なこと言うけど、そこまでのマザコンなのに交際してる時に気づかないもの?

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/31(水) 08:53:29 

    マザコンはまあよく聞く話だけど、義父がここまで口出ししてくるって稀じゃない?暑苦しい家族関係だな〜

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/31(水) 08:53:39 

    >>1
    離婚するか、主がママンの信頼を勝ち取って息子に〇〇さんのいう事聞きなさいってママンの代わりに依存されるかのどっちかしかないよ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/31(水) 08:53:53 

    同棲中、気付くキッカケあったけど入籍もしたしって目を瞑って見逃してんじゃない?
    今回は見逃さないで、主も自立に向けて話し合い進めたら

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/31(水) 08:53:55 

    >>1
    知り合いと似た様な境遇だわ、子供出来たらオムツや育児の細々したお金とかでいちいちレシートとか見せないといけなかったり、週末は必ず旦那は実家に帰ったりしてて(高速で2時間)育児も知り合いに任せっきりだったから早々に離婚してたよ。子供より奥さんより親優先って感じだった。男のマザコンって洗脳されてる様に親に従順だから

    +36

    -1

  • 123. 匿名 2024/07/31(水) 08:53:55 

    >>19

    自分もそう思った。
    何でも親の言う事を聞かせてきたから洗脳状態なんだろうね。
    結婚まで親の言うなりで生きているのがバレなかったのも、旦那の親がとりあえず結婚できるよう、主優先で行動するように色々指示してたからかも。

    +136

    -1

  • 124. 匿名 2024/07/31(水) 08:53:57 

    >>43
    性格の不一致で慰謝料なく別れら
    れるよ。婚姻期間短いしね
    相手ごねたら家裁。
    主さんと同じような旦那だったから
    半年で離婚した。

    +42

    -1

  • 125. 匿名 2024/07/31(水) 08:54:19 

    子供居ないと我慢しようと思えばいくらでも出来るよね
    子供が出来ると本当に本当にマジで本当にヤバイよ

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2024/07/31(水) 08:54:45 

    義両親、旦那共にべったりでした
    結婚式から旅行、住むところや私の仕事の仕方にまで口出ししてきました。もちろんお金は一銭も出さず

    結局出産して実家に1週間里帰りしている間に同居を決められ勝手に引っ越しが決まっていました
    今でもあのタイミングで離婚しておけばよかったと思っています

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/31(水) 08:54:47 

    >>1
    主が長女気質でしっかりしてるなら本来の相性は悪くないはずなんだけど、夫が親から卒業しない限りは駄目だろうね。義両親に「私がいるから大丈夫です」アピールしてもぶつかるだけ。

    或いは主も義両親に可愛く甘えられるなら上手くいくけど、そっちのほうが有り得なさそう。

    顔も見たくないぐらい嫌いになってしまったならさっさと離婚するほうが良さそう。

    そういう息子は、親同士が知り合いの幼馴染とかなら上手く行くよ。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/31(水) 08:55:03 

    >>1
    マザコンは一生直らないからね

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2024/07/31(水) 08:55:35 

    >>1
    なぜ離婚しないの?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/31(水) 08:56:07 

    >>112
    同棲しても見抜けないと思う。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2024/07/31(水) 08:56:25 

    >>124
    よこ
    婚姻期間が短い方がこの場合は有利よね
    早いとこ離婚に強い弁護士に相談してみたらいいよ

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/31(水) 08:56:26 

    付き合ってた人が義家族に逐一報告する人で出掛けた際の写真とか毎回義親に送っててこの人と付き合っててもプライバシーないと感じて別れました。

    +9

    -3

  • 133. 匿名 2024/07/31(水) 08:56:31 

    >>1
    子供いないうちに離婚した方がいいと思うよ

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/31(水) 08:56:35 

    がるちゃんですぐ離婚しなっていう人いるけど、これはもう離婚しな!だな。
    子供いないんなら全然悩む必要ないじゃん。

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/31(水) 08:56:57 

    旦那さんのマザコンぶりにはイラッとくるし、確かにかなりのストレスだと思う。でも、今の状況ってよくあるパターンだし、トピ主も条件や収入で選んだ結果だっていう部分もあると思うんだ。

    結婚前に旦那さんのことを見極めるのは難しいけど、実際に結婚してみるといろんな面が見えてくるもんだよね。でも、離婚って一大決心が必要だし、感情だけで決めるのはもったいないかも。

    +2

    -9

  • 136. 匿名 2024/07/31(水) 08:57:01 

    >>40
    ほんとほんと
    もし子供が産まれたら名付けも義父が出しゃばってきそう。何から何まで支配して、旦那もそれに従うなんて地獄が待っている…いや、もう地獄か…

    +49

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/31(水) 08:57:50 

    >>1
    ・時間が数時間でもあると義実家に帰りたがる。平日の仕事帰りも泊まりたがる。
    旦那「じゃあ、ガル子ちゃんまた明日ね😆✋」

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/31(水) 08:58:13 

    子供ができる前に離婚

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/31(水) 08:58:26 

    旦那さんにとって家族=実家だから、何かと実家優先になりないがしろにされるよ。家の父がそうだった。俺の家族はさー、って娘の私に話すんだけど父の実家の話なの。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/31(水) 08:58:26 

    >>43
    それ20年くらい前の感覚だよね?
    今は片方に結婚生活を築く意思が無い場合、婚姻関係が破綻してると指摘される。
    夫に改善の意思が見られない場合には、慰謝料なんて発生しない。

    +27

    -1

  • 141. 匿名 2024/07/31(水) 08:58:26 

    >>108
    女性はいつだって自己中

    +3

    -4

  • 142. 匿名 2024/07/31(水) 08:58:34 

    マザコンってさ、
    厳密にはお母さんのことが好き、なんじゃないと思うんだよね

    自分のことをなんでもやってくれる人間が好き、自分が楽だから好き、自分が好き

    なんだと思うの
    多分お母さんが病気になったり歳をとったりして面倒を見るのかって言うと、正直疑問だよね

    つまり何が言いたいのかというと、
    そんな男とくっついたら一生が台無しになる
    奇跡が起こってお母さんから離れても、今度はあなたがお母さん役

    +39

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/31(水) 08:58:49 

    >>1
    病的だな
    義父母も夫もヤバい

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/31(水) 08:58:55 

    >>78
    精神病の可能性もないかな?
    常なお母さんと電話してないと不安とか?
    その子は仕事はできてるの?

    +52

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/31(水) 08:59:27 

    >>94

    言われないと分からない事もあるから、私なら管理させてほしいと提案したり、話し合ってみる。 
    ずっと実家暮らしで1年なら、結婚した自覚が薄いかもしれない

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2024/07/31(水) 09:00:05 

    1年たたずに離婚した
    家に入り浸りだったのに「むちゅこ帰ってきたー!ハートハート」って義母は喜んでたみたい
    元夫は捨て台詞で「お母さんのご飯は美味しいから」と言ってたな(ちなみに元夫10個年上)
    離婚後5年くらいして元旦那が私を探してると知人から聞いて
    「付き合ってる頃を思い出した。また結婚したい。」と言ってると。
    散々義母の手料理やお世話を堪能して
    つまらなくなったのかな?
    昔の気持ち?鳥肌しか立たないです。

    +41

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/31(水) 09:00:30 

    >>107
    夫婦で決めた事も無視して父母の言いなりだと、
    いなくてラッキーだけじゃ済まないよね
    まだ子どもいないからいいけど、全部義父母に決められた通りにされちゃう
    それで楽で夫婦共にいいやならいいけど、そうはいかないよね

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2024/07/31(水) 09:00:50 

    子供が生まれたらさらに干渉されるし、夫もそれで満足してるんだろうから今のうちに逃げな?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/31(水) 09:00:59 

    >>135
    この夫の何処に勿体無い要素があるのか理解できないw
    あまりにも離婚の意見が多いから、バランス取ってるつもり?

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2024/07/31(水) 09:01:04 

    >>107
    私の父が実家というか死別シングルで超マザコン
    でもコミュ力高くて母の実家にも1人で泊まりに行ったり両家が仲良かったから特に問題なかったみたい
    母ともめちゃくちゃ仲良しだしね
    父の場合は15歳から寮に入って自立も早かったってもあるけどさ

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2024/07/31(水) 09:01:10 

    子どもが出来たら、事態はより一層深刻になるだろう
    主、ご決断を!

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/31(水) 09:01:20 

    子育てに失敗してるパターンだと思う
    この男性の家

    実家から離れていかない子供って、単に親にとって嬉しい子供、都合のいい子供ってだけじゃん
    だけど役に立たなそうっていう…

    +25

    -1

  • 153. 匿名 2024/07/31(水) 09:01:54 

    >>24
    説明無くても息子大好き&マザコンだと分かるわ
    すごいね

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/31(水) 09:02:44 

    旦那がマザコンで離婚したいです。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/31(水) 09:02:48 

    旦那がマザコンで離婚したいって話、なんとなくわかるよ。でもさ、これって結局、見た目や収入で選んだ結果なんじゃないかなって思うんだよね。

    最初に旦那さんを選んだ理由が「収入がいいから」とか「見た目が好み」だったかもしれないけど、そういう部分だけで選ぶと後々つらいことがあるのは予想つくと思うんだけど。

    +7

    -5

  • 156. 匿名 2024/07/31(水) 09:02:56 

    >>2
    もういいってそれ。
    1回ウケたギャグを何回も見させられてる気分

    トピ主さんはその離婚をする為のアドバイス求めてるのに

    +6

    -34

  • 157. 匿名 2024/07/31(水) 09:03:33 

    気持ち悪い奴だな。
    なんでもかんでもママに聞く男いるよねー。
    知り合いにもいるわw

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/31(水) 09:03:44 

    >>149
    こんな相手と結婚したという事は、高収入とか別の決め手が必ずある

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/07/31(水) 09:04:51 

    >>24
    主役食いすぎな二人…笑

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/31(水) 09:04:52 

    >>108
    そういうことだよね 今の所マイナスしかついてなくて怖

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2024/07/31(水) 09:05:12 

    >>146
    結構年上だったならそのママも歳をとってきて息子のお世話をするのがしんどくなってきたんじゃない?
    あと親と自分の介護要員が欲しいとか

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/31(水) 09:05:15 

    >>1
    まだ子どもいないなら離婚したら?
    子ども出来たら今より更に口出ししてきそう。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/31(水) 09:05:37 

    >>145
    結婚前のお金の管理って書いてあるから 今は違うんじゃない? 

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/31(水) 09:05:44 

    >>146
    男は昔付き合ったり気のあるそぶり見せた女性は、ずっと自分のこと思ってると思いがちだよね
    女性側は一度ムリだと思う思ったら、もう顔も見たくないのに
    ママ高齢になっていなくなるから、無意識にママの仕事を引き継がせるつもりと、あの時はごめんね白馬にのって大好きなボクが迎えに来てあげたよ嬉しいだろ?って思ってそう
    ストーカー化しないといいね

    +31

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/31(水) 09:06:40 

    ここで突然収入の話始めてる奴って、男さん?
    そんなこと主話してる?

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/07/31(水) 09:06:41 

    >>1
    とっとと人生リセット

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/31(水) 09:07:12 

    >>163

    だったらお金の問題は解決できているね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/31(水) 09:07:46 

    >>146
    義父母の高齢化と病気を疑ってしまうよ しんどくなった家事や介護手伝ってもらうのが狙いな気がして

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/31(水) 09:07:55 

    入籍後の夫婦旅行も義父が計画を立てスケジュール管理をする

    何か家ぐるみで変だね
    義父は行かない旅行計画して楽しいのだろうか?

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/31(水) 09:08:20 

    >>107
    上手く甘えてる人もいるよね。
    まぁでも主は旦那に愛情が無くなっちゃってるみたいだから、そっちの理由でももう離婚が良いと思う。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2024/07/31(水) 09:08:36 

    >>1
    実家から離れさせて、自分がコントロール出来るようになれば逆に楽だけどな。
    何も考えず、妻に財布を預けてくれるでしょうから。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/31(水) 09:08:48 

    >>165
    旦那が高収入なら離婚するのもったいないじゃん

    +0

    -4

  • 173. 匿名 2024/07/31(水) 09:09:15 

    >>1
    離婚しな、だけど
    主の気持ちは旦那に伝えた上で変わらないのかな?
    全く自覚ないパターンで、これから変わる可能性が奇跡的にあるかも?
    でも言っても変わらないなら離婚案件だよね

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/31(水) 09:09:29 

    子供いないうちに離婚した方がいいよ。
    女の人(嫁)がそんな感じで実家ベッタリはありがちなイメージあるけど男でもいるんだね。
    親と仲悪くて疎遠、くらいの方が気楽だよね。いらぬ問題おきないから。
    婚活でも、両親既に亡くなってる人って人気あるみたいなこと聞いた事ある。

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/31(水) 09:09:35 

    >>12
    主の場合、マザコンだけじゃなく義父に夫婦旅行の計画立ててもらったり、金銭管理とか、色んな面に出てるわけだけど
    結婚の挨拶とか家族の話聞いてる時は違和感なかったのかな。どこかでポロッと出そうなもんだけど。

    +175

    -1

  • 176. 匿名 2024/07/31(水) 09:09:38 

    私の友達はマザコンだとわかっていて結婚したからなのか新婚当時から旦那の世話は全部義母に丸投げしてるって言ってた
    でもその子も自分の実家に入り浸っているからマザコンなんだと思う
    マザコン同士と結婚して子供がいないと上手くいくのかも?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/31(水) 09:10:06 

    >>146
    こわいこわいこわい。
    どうぞ新しく好きな方でも作ってくださいと言いたいねそれは。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/31(水) 09:10:22 

    >>155
    雰囲気もよく見えたんじゃないかな
    マザコンの人って自分がないから柔和に見えそう
    実行力ないのは予め指示された通り動けばカバーできるし

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/31(水) 09:10:33 

    最近、つきあう相手に一番求めるものって

    自立してるか

    だわ
    多少収入低くてもいいから、自分のことは自分でやる、自分のことは自分で決める人がいい
    しかも自立してる人は大抵収入がいい
    なんでもかんでもどうしようどうしよう誰かなんとかしてーみたいな奴ほど、ウザい存在はない

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/31(水) 09:11:19 

    >>1
    相手が離婚にすんなりしたがってくれると良いけど、そこまで家族の仲が良いなら、旦那側は両親共に離婚の話し合いにはガッツリ参加だろうし、悪い事をしている訳じゃないし、主さんが相当責められるとは思う。
    慰謝料も請求される覚悟だよ。

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2024/07/31(水) 09:11:22 

    >>172
    主さん離婚したいわけじゃん
    つまり収入にはこだわってないよね?

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/31(水) 09:11:25 

    男は大体がマザコンだけどちょっとこれがずっと続くとなると無理だな
    子供がいないなら早く離婚したらいい
    子供ができたらもっと大変だよ

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/31(水) 09:11:26 

    >>1
    離婚した方がいい

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2024/07/31(水) 09:11:47 

    子供いない今が最後のチャンス
    子供できたら義実家からの干渉多分かなり増えますよ。そしてそれを喜ぶ夫よ?ゾッとする。早く逃げて。

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2024/07/31(水) 09:11:53 

    >>1
    男性はみんなマザコンだよ。

    +0

    -10

  • 186. 匿名 2024/07/31(水) 09:12:03 

    >>1
    一年目でそんなにボロが出てるなら結婚前から要素が溢れてた気がする
    普通に離婚を選びそうな気がするけど次を考えるなら主さんも人を見る目を養った方がいいと思う

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/31(水) 09:12:17 

    >>160
    マザコン男じゃない?
    ガルちゃんのおっさん率の高さは異常

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2024/07/31(水) 09:12:20 

    >>1
    愛情もなく子供もいないのに、続ける意味がどこにあるんだ?
    親離れだけじゃなく、子離れできてないし、何人ものおかしな人たちを1人で矯正するのは無理

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/31(水) 09:12:27 

    >>59
    え?
    マザコンがいるぞー!!

    +12

    -1

  • 190. 匿名 2024/07/31(水) 09:12:30 

    うちもこんな感じで35年生きてきたけど死んだような人生だった
    子供が生まれたらさらにジジババが口出してくるよ
    お金も出してくれるなら考える余地はある
    デメリットだけじゃなくメリットもあるか?天秤にかける
    ジジババをうまく転がせるような資質があなたにあれば離婚しなくてもいいと思う

    ただ旦那さんは情が深いようだからあなたに傾いたらよい夫婦になれると思うよ

    +3

    -4

  • 191. 匿名 2024/07/31(水) 09:12:44 

    嫁は血の繋がりのない所詮は他人
    血縁を大事にするなんて人間味あっていい男じゃん
    嫁なんかより親が生きてるうちは親を優先できて大事にする奴が一番のいい男なんだよ

    +0

    -15

  • 192. 匿名 2024/07/31(水) 09:12:47 

    入籍と同時に同棲を始めたって
    入籍前に同棲をして様子見するんじゃないの?
    結婚1年ならば離婚しても取り返せると思う
    相手が離婚に応じるかだね
    早く解決するといいね

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/31(水) 09:13:08 

    >>1
    子供できたら、子供の育て方、教育方針にまで口出しされそう
    子供できる前に離婚だな

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/31(水) 09:13:30 

    個人的には、一緒に生活を続けていく相手がパートナーを第一に考えないとかありえないんだけども。(子供いたら子供第一でいいけど) 

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/31(水) 09:13:35 

    結婚してまだ1年で、子供も居ないなら早く離婚したらいいのに
    子供が産まれたりすると
    離婚なかなか出来ないし

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/31(水) 09:13:42 

    >>110
    払う側でしょ
    夫に落ち度ないもん

    +1

    -7

  • 197. 匿名 2024/07/31(水) 09:14:10 

    >>1
    わかるー。
    特に大学で実家から出てなかった夫(私のね)は同じような感じでした。2週間に一回は帰ってました。
    貴方は私と結婚して、もう別家庭なんだよ。義実家をセカンドハウスのように使うな。このままだと離婚考えると言ったら段々減って今は2ヶ月に1回会うに落ち着いたよ。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/31(水) 09:14:20 

    うちの夫もマザコンだけど
    お金の援助があるから
    まだ許せるよ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/31(水) 09:14:23 

    >>1
    結婚式を挙げた?
    これを思うとちょっと面白い

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2024/07/31(水) 09:15:05 

    離婚勧めるのは簡単だけど、おそらく旦那高収入で妻は専業主婦で離婚したら路頭に迷うパターンだと思う。だから簡単に離婚できなくて相談しているんだよ。

    +0

    -8

  • 201. 匿名 2024/07/31(水) 09:15:07 

    >>1
    >旦那に対する愛情もなく、顔を見るのも嫌になっています

    あなたの中で答え出てるじゃない
    しかも旦那が精神的に自立していないのであれば子どもできても協力的に家事育児しないと思う
    幸い働いているようだし離婚して新しい人生を歩んだ方が幸せだよ

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/31(水) 09:15:09 

    読んでて自分のことか思った
    元旦那がマザコンでいつも義母をどこかに連れて行きたい、旅行に行っても義母のお土産ばかり買ったり、電話したり、親思いなんだなってここまでは100歩譲れたが結婚して何をするにも義両親に相談とか実家にいることが多くて、私の言うことより義両親の言うことしかないことに怒りしかなくて即離婚した

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/31(水) 09:15:18 

    >>176
    あーなるほど
    お互いマザコンで子なし、それぞれ実家入り浸りで両家親それでOKなら上手くいきそう
    でも結婚する意味あるの?だし、親亡くなって親ナシで生活できるのかしらだね

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/31(水) 09:15:34 

    これは検討の余地もなく離婚。
    義父が旅行のスケジュール立てるってなんだよ。
    途中合流したいのか。
    義両親とも支配力がすごいよね。

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/31(水) 09:16:12 

    >>181
    自分に収入があって自立していたら離婚相談するわけない

    +1

    -6

  • 206. 匿名 2024/07/31(水) 09:16:14 

    子供いないのに何を悩むの?

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/31(水) 09:16:22 

    >>24
    >>25

    佐野史郎の表情でのマザコン表現すごいww

    +45

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/31(水) 09:16:23 

    うっかり子どもができる前に離婚した方がいいと思う

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/31(水) 09:17:00 

    この手のトピって必ずオッサンが乱入してきて、謎の夫擁護始めてウザいわ
    身に覚えがあるから必死なのよね
    しかもなぜか突然慰謝料w

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2024/07/31(水) 09:18:27 

    >>209
    自分と違う意見を容認できないって可哀想な性格

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/31(水) 09:18:36 

    >>205
    旦那の性格とか環境の話してんのよ?
    金さえありゃなんとかなるって思ってるマザコンはどっか行って
    しかも実家貧乏かもしれないじゃんw

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/31(水) 09:18:48 

    >>1
    上記の理由から離婚したい気持ちが大きいって伝えるのがいいと思う。それでも改善しないなら離婚かな。
    親離れも子離れもできてないのはキツいし、その事自体に本人たちが気付いてなさそう。そういう状態が日常だったんだろうね旦那さんの家庭は。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/31(水) 09:18:51 

    主、出てこないね

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/31(水) 09:20:02 

    ヨコだけど入籍した後も同棲っていうの?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/31(水) 09:20:08 

    義実家がいつまでもついてくるとか、ただのホラー

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/31(水) 09:20:54 

    >>214
    おそらく同居って書きたかったんじゃないかな

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/31(水) 09:21:10 

    >>211
    バカなの?
    金さえあればたいていの問題は解決できる。
    トピ主だって金があれば即離婚できる案件じゃん。
    それを相談しているという事は金無いんだよ。
    察しな

    +1

    -2

  • 218. 匿名 2024/07/31(水) 09:21:10 

    旅行の計画まで義父が立てるとかもう病的なレベルだよ
    慰謝料払おうが責められようが、この先の自分の人生まで支配されるよりマシだわ
    時間は有限だよ
    愛情もない旦那や義両親に悩まされる時間もったいないよ

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/31(水) 09:22:32 

    >>213
    釣りだね

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2024/07/31(水) 09:23:06 

    離婚の話になっても自分で話し合い出来ずに親に決めてもらいそうな夫だね
    自立心のなさに冷めるのは仕方ないよ
    有責とか気にしないでさっさと離婚したほうが明るい未来ありそう

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/31(水) 09:23:14 

    >>1
    結婚前になぜ気づかなかったの?
    知り合いのマザコン男は女性に迷惑をかけるから結婚しないと言ってたよ

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/31(水) 09:24:35 

    マジで子供出来たらこのタイプはシンドイと思う
    妊娠中の過干渉、出産に勝手に立ち合い、産後も押しかける、子供関連の行事にしゃしゃり出る

    子供出来たら自分の体調も悪くなったり、保育園がなくて仕事辞めざるを得ない状況になったりして
    離婚したくても身動きとれなくなる
    もう愛情が目減りして結婚生活が嫌だと思うなら離婚は「今」だよ
    頑張れ!頑張れ!

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/31(水) 09:24:50 

    >>1
    子どももいないなら離婚したら?と思うけど
    相手が同意しないと簡単に離婚って出来ないもんね

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2024/07/31(水) 09:25:13 

    >>185
    それはない。
    人には人の事情がある。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/31(水) 09:25:21 

    >>201
    多分主もう一緒に居ないと思うんだよね
    愛情がなくなった人なんて、秒で無理にならない?
    私なら即刻家を出る
    見てるだけでサブイボ出るし

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2024/07/31(水) 09:26:49 

    >>23
    自分の欲を満たす為に子供作ったてバレたね。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/31(水) 09:26:54 

    >>1
    それは離婚するべきです!!時間は有限!!早く離婚すればするほど得ですよ!!!

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/31(水) 09:27:42 

    昨日の後出しする友達が嫌だみたいなトピ主と箇条書きな辺りとか似てるし、内容もアンケート取れそうな感じで、釣りかなって思う。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2024/07/31(水) 09:29:44 

    >>1
    婚活してた時にガチで1人マザコン男いたなぁ
    一人暮らししてるけど寂しくて毎週実家行っちゃうとかいってた
    気持ち悪いなーと思ったよ。
    逆に私が1人暮らしで親と会うの一年に一度だったから
    同じ価値観の人がいいなって思った良いきっかけ。
    だから一人暮らししてても見抜くの難しいかもなと思った。
    主さん子供できる前でよかったね。

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/31(水) 09:30:00 

    自分が満たされないのは全て男のせいだそーです。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/31(水) 09:30:32 

    実家依存してる相手との結婚は大概うまくいかないよ
    心が息子のままなんだもの、出産とかで妻を守らないとならなくなっても息子のまんまだよ
    子守りはウチの母親にしてもらおう!だから仕事して良いよ!とか普通に言うから気を付けて!!

    妊娠する前に離婚しな

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/31(水) 09:30:48 

    >>1
    夫婦生活に影響って...
    性行為に干渉してくるのはキツイなあ

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/07/31(水) 09:30:51 

    >>1
    マザコンというよりも両親の言いなり坊やだね。いつまでも息子気分なんでしょう。そんな坊やがよく結婚したなって思うけど、それも親の言いなりかもね

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/31(水) 09:31:32 

    離婚切り出しても、そこまで親の指示で生きてるなら、親から色々言われ不利になりかねない
    いつ実家帰ってるとか、夫婦のことを親の言いなりで無視されたなどメモして、証拠集めした方がいい
    後、そんな気分にもならないだろうけど避妊も万全に

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/31(水) 09:32:59 

    ピーナツ親子の女には甘いけど、男のマザコンには厳しいガルちゃん。
    実家大好きで仕事帰りに毎日遊びに行くけど夫に嫌がられる、みたいなトピに、夫を責める書き込み多数だったよ。

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2024/07/31(水) 09:33:01 

    >>228
    こんな感じのトピは釣りだとわかって楽しむものでしょ笑

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/31(水) 09:35:17 

    息子の通帳管理はあり得ない。私なんて息子の給料がいくらなんて知らないわよ。暮らしぶりで大体は想像ついて安心してるけど。変な義両親

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/31(水) 09:36:33 

    >>16
    トピ画を遠目に見たらフランス国旗に見えて、オリンピックの話題か?と思ってしまった
    何の関係も無かった

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/31(水) 09:37:28 

    >>31
    しかもそこから結婚1年で
    ここまで曝け出してるのもある意味すごいww

    +11

    -1

  • 240. 匿名 2024/07/31(水) 09:39:17 

    夫婦生活ってエッチのことでしょう
    そんなことにまで影響くるの? 嫌だわ 離婚しな〜

    +0

    -4

  • 241. 匿名 2024/07/31(水) 09:40:07 

    >>1
    離婚しない理由がわからない。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/31(水) 09:41:11 

    >>19
    うん、ちょっとの時間でもいいから帰ってこいって言ってるんだろうね
    新婚なのに息子がそんなに頻繁に帰って来てたら、まともな親なら心配して事情きくよ
    親いなくなった後は主が親代わり確定だから逃げるなら今

    +99

    -1

  • 243. 匿名 2024/07/31(水) 09:41:15 

    >>1
    それだけ揃っていて離婚を迷う理由って何?

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/31(水) 09:42:07 

    >>1
    主さんの意見も聞かずに勝手にマザコン旦那と義両親が決めるとかないわー
    ストレスで病む前に離婚した方がいい思う



    +2

    -1

  • 245. 匿名 2024/07/31(水) 09:43:39 

    >>228
    釣りだろうね
    マザコン叩きトピ
    でもここはがるちゃんだからマザコン旦那を擁護する意見は出にくい
    これが独身叩き、シンママ叩き、子持ち叩き等の釣りだったらすぐ離れるんだけど

    +0

    -4

  • 246. 匿名 2024/07/31(水) 09:43:50 

    >>1
    これマザコンって思うのがよくわからない。

    夫婦の旅行とか決め事とか、親が入る隙間はないし従う必要もない。実家に帰りたがるのは勝手だが、それで離婚を切り出されても仕方ない。
    そもそも夫は婚姻生活継続を望んでるの?離婚したくてやってるのかと思った。

    +2

    -5

  • 247. 匿名 2024/07/31(水) 09:44:32 

    >>232
    夫婦生活=夜の営み
    ではないと思うけど

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/31(水) 09:44:32 

    >>2
    ガールズちゃんねる・ザ・ムービー

    RIKON SHINA
    〜ガルちゃん民を支えたのはあなた〜

    +16

    -3

  • 249. 匿名 2024/07/31(水) 09:45:54 

    >>181
    結婚1年目の共働き夫婦
    って書いてる
    職あるから別れるの簡単

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/31(水) 09:46:41 

    >>19
    か、もしくは溺愛してるんだろうね。子供もそれが幸せ。

    +25

    -3

  • 251. 匿名 2024/07/31(水) 09:47:54 

    >>24
    この男性って結婚前に賀来千香子さんにマザコンぽい姿見せてたっけ?
    完璧に隠してたっけ?
    トピチすまんね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/31(水) 09:48:14 

    >>235
    多分義父母嫌いだからでは
    義母嫌いというか

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/31(水) 09:48:36 

    >>19
    ご主人1人子さんかな?
    マザコンというより、お義父さんもなんだか子離れ出来て無いし、ちょっと大変そう。

    +100

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/31(水) 09:48:37 

    >>47
    怖い!
    でも本当にそうかも
    息子夫婦の旅行プラン親が計画とかもうホラー映画だわ

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/31(水) 09:49:11 

    傷は浅いうちが良い。
    別れても結婚生活1年ならかすり傷だわ。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/31(水) 09:49:26 

    >>1
    親が死ぬまでずっとこんな生活が続くことに我慢できるならそのまま婚姻続行してたらいい
    無理なら離婚しかないでしょ

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/31(水) 09:50:06 

    >>1
    義両親がめっちゃ資産家って事はない?
    父親も会社経営とかしてるとか?

    そういう家庭だとありそう……

    +5

    -3

  • 258. 匿名 2024/07/31(水) 09:50:40 

    うわべの優しさに盲目的に恋して結婚してしまったのかー
    優柔不断で決断力が無いポンコツ優男
    反抗期が無くて親べったりなまま、親が敷いてくれたレール上でしか生きられない男になってしまったんだろうね
    災難だけど、これは早めに離婚した方が良さそう

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/31(水) 09:50:49 

    >>107
    ものは考えようかもね
    金銭的に支援してくれる、とか旨みがあって主も都合よく乗っかれる性格してて「利用してやる」って割り切れるんだったらそれもアリかもしれないかなーとは思った

    でも自分よりいつもいつも義実家の考え方を優先されてたら、ふとした時に「私の存在って何?」とはなりそうだから本当割り切れなきゃ無理だね

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/31(水) 09:51:19 

    金とSEXの話を始める奴はだいたいオッサン

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2024/07/31(水) 09:51:38 

    後半2つが特にやべえ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/31(水) 09:53:02 

    >>235
    いや厳しいけど?
    親世代も多いから、毎日毎日子供預けに来られても、みたいな

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2024/07/31(水) 09:53:16 

    >>1
    夫婦で決めるときには「じゃあこれで決定でいいね?義両親がなんと言ってもこの部分は変えないからね」って念押ししてる?
    義両親の考えを聞いて旦那さんの気が変わったのを主が受け入れてるからグラつくん部分もあるんじゃない?この部分はなんと言っても変えないって前提で決めてみたら?

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2024/07/31(水) 09:54:33 

    愛情もなく顔見るのも嫌って所まできてるなら
    もう別れた方がいいと思う。
    新婚さんだし子供もいないなら尚更
    早めに分かって良かったと思うよ。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/31(水) 09:54:40 

    子供のいないならすぐ実行!できたら終わりだよ!

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/31(水) 09:55:57 

    >>81
    横だけど
    ①何に困ってるか、どうしてほしいか言う
    ②改善が見られないなら置き手紙でもして別居
    ③数年経ったら夫婦関係破綻により離婚請求
    で離婚できると思うよ

    +2

    -6

  • 267. 匿名 2024/07/31(水) 09:57:04 

    どんなものかと見てみたら、なかなかのマザコンですな
    これは私なら離婚したい
    てか結婚しないわ

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/31(水) 09:57:16 

    そろそろトピ主の燃料が欲しいところ

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/31(水) 09:57:35 

    >>2
    離婚推奨サイトなの?

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/31(水) 09:59:48 

    離婚した方がいいよ
    義父母が何かと関わってくるのは正直
    面倒だし、これから先の事を考えると…
    無理です

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2024/07/31(水) 09:59:55 

    >>268
    ガルの釣り師は燃料投下しないからつまらない

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/31(水) 10:00:09 

    >>3
    再婚してもまたマザコン夫だよ
    こんな人はさ

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/31(水) 10:01:24 

    >>17
    >幸せな結婚は素敵よ
    いいこと言うなー本当にその通り

    +33

    -1

  • 274. 匿名 2024/07/31(水) 10:01:47 

    マザコンに気が付かなかった事後悔しても仕方ないよ
    離婚して新しい生活のために
    気持ち切り替えて頑張ろう!

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/31(水) 10:04:00 

    >>1
    新婚と同時に同棲ってことでいきなりの環境の変化を鑑みると、上3つは徐々に旦那さんが慣れていく可能性無きにしも非ず。
    だけど通帳や金銭管理は結婚と同時に当然自分管理切り替えないといけないし、新婚旅行なんていう二人に関することなら旦那さんが断固断らないといけない事だと思う。

    この手の親でもいなし方をわかってる人なら「ハイハイ」って受け流しながらさっさと自分達でやることは進めると思うんだよね。
    とにかく親の言う事や顔色を窺ってばかりで楽な方に流されて自分の家庭に身を置こうとしないあたり、結構致命的な気がする・・

    同棲なんてはじめは多少居心地悪くて当たり前だし、新しい家庭を二人で作っていくんだからぶつかって擦り合わせていく作業で絆も深まるわけで。
    旦那さんとしっかり現状を話して「どうしていきたいんだ」ってことを聞いた方がいいし、旦那さん自身が親から自立したいという意思がある場合のみ結婚は続けられると思う。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/31(水) 10:04:16 

    きも
    デートした事も一々報告してそう

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/31(水) 10:06:14 

    離婚したいなら揉めた時に困らないように日記つけておきな。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/31(水) 10:07:23 

    >>19
    夫婦の旅行をなぜ義父が決めるのか…
    義母ってより義父が手出し口出ししてるんだろうね

    +81

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/31(水) 10:14:13 

    >>20
    ここまで過保護過干渉には、理由がありそう
    健常な男性なら学生時代に反発してるだろうから。

    主さんが気付いてないだけで旦那は障害があるのでは

    +31

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/31(水) 10:14:57 

    愛情がないなら離婚一択です。
    顔見るのも嫌な相手と1秒たりとも一緒に居たくない。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/31(水) 10:15:57 

    >>24
    久々に見たらこの佐野史郎ちょっと可愛い😂

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/31(水) 10:17:14 

    >>35
    親も子離れ出来てないよね

    +23

    -1

  • 283. 匿名 2024/07/31(水) 10:17:31 

    顔を見るのも嫌になる前にどんなことをしたんだろう
    旦那と話し合った?

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/31(水) 10:18:18 

    >>1
    旦那さんと話合って現状の問題点(おかしいと思うところ、これから生活を共にしていくにあたり直して欲しい点)をフラットに伝える

    親からの自立する気はあるのか確認する

    その気がない、または主さんの前ではいい顔はするけど具体的な策を講じる姿勢はなさそうならとりあえず実家に帰る

    親からの連絡が来るだろうからきちんと記録した上で離婚申出

    親が矢面に出てくるはずなので「私では至らない嫁で〇〇家にはついていけません。旦那さんには私のような者ではなく順応できる素敵な女性が合うと思います。今のうちに別々の人生を歩んだ方が旦那さんも幸せだと思います」という姿勢でそっと後ずさりして去る


    +9

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/31(水) 10:19:57 

    >>136
    義父が昭和の時代みたいな名前を考えてきて、無視して違う名前にしたらそれ以来目の敵にされました。何で頼んでもいないのにしゃしゃりでるのか腹がたつ。

    +19

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/31(水) 10:22:29 

    >>24
    シリーズあったような…めちゃ面白かった!現代の俳優さんでまたリメイクしてほしいな

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/31(水) 10:22:34 

    >>1
    離婚するなら自分が優位になるように証拠集めと、旦那の至らなさを本人に理解させてから挑んだ方がいい。

    ただ、うちの旦那もマザコンだけど、結婚してから全て義母から私にスライドしたよ。
    私への依存度が上がるにつれ勝手に義父母から離れた。
    尽くしてくれるしお金の管理も私だし、何かする時は必ず事前に相談あるし、夫としてはとても扱いやすい。とにかく愛情と信頼をヒシヒシ感じる。頼りないのは事実なので、主さんがどう思うかだよね。

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2024/07/31(水) 10:24:51 

    一昨日から急激に結婚したくなった42才です。

    結婚出来たあなたは素晴らしい
    夫婦の事は自分達で決めませんか?とお話になって出来るだけ話し合ってほしいな
    「離婚しな」とがる民は言うけど、また相手を見つけるのは本当大変、切ない、不安になります

    +1

    -6

  • 289. 匿名 2024/07/31(水) 10:26:14 

    >>262
    そりゃ孫の面倒が大変だからでしょ。
    そういう話じゃなく、子無しで実家が好きだから毎日仕事帰りに実家でお茶して帰るのを旦那が嫌がる、みたいな趣旨のトピで旦那さんが叩かれてた。

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2024/07/31(水) 10:26:40 

    >>12親が管理してる分貯金とかあったのかもね
    そういうことをして良い方に捉えてたか、結婚したら自分でやるだろうって楽観視してたかどちらかだね
    いずれにしても入籍してるのに家を出たがらない時点でイエローカード

    +38

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/31(水) 10:28:31 


    もう早い方がいい!!

    サッサと離婚

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/31(水) 10:30:20 

    >>1
    優先順位が
    義親だから離婚!

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/31(水) 10:35:11 

    >>285
    例あきお.かずお
    みたいな感じ?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/31(水) 10:35:18 

    これから数十年の結婚生活頑張るより、1~2年婚活頑張る方が絶対後悔しない!!!

    大丈夫!
    離婚して苦労減るよ!!!

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/31(水) 10:41:09 

    >>147
    それ。単なる実家依存・単なる親大好きマンじゃなくて、親子の境界がガバガバっぽくて影響されまくりで実家から帰ってきた夫はしっかり親の価値観を持ち帰って来るとしたらもはや親と同居してるようなものだよね。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/31(水) 10:42:48 

    >>102
    こういう親に限ってごねるんじゃないかな
    旦那、義両親VS主さん になると思う

    主さんは揚げ足取られないように日々生活して法律的に持って行けるか弁護士に相談した方がいい

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/31(水) 10:43:43 

    とりあえずマザコンではなく親離れ子離れできてないって認識に変えることだよ
    でないと離婚するにしても無駄に時間食うかも

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/31(水) 10:45:23 

    >>1
    とりあえず裁判所に調停の申し立てしなさい。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/31(水) 10:49:30 

    >>12
    しかも義母だけじゃなく、義父も登場w

    +87

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/31(水) 10:49:35 

    マザコンとロリコンはワンセット

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/31(水) 10:49:47 

    >>1
    一番上の項目の「言いなり」な時点で最悪だよ
    彼氏が勝手に母の言いなりになってるのは無視できるけど、
    夫婦になったら妻まで自動的に言いなりになるんだよ
    事前に妻に相談とかいっさいないから!!

    一緒に帰省したら何から何まで親に金魚のフンみたく追従する夫に付き合わされる、持って半日だよ 

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/31(水) 10:53:06 

    >>289
    そういう女性も叩かれない?
    旦那さんがわがまま過ぎるみたいな言い方されてる?
    普通に不気味だよそのガル民も

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2024/07/31(水) 10:54:02 

    >>288
    一人のままで良くない?
    なんで結婚している状態、じゃないと駄目なんだっけ

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/31(水) 10:54:10 

    >>175
    姉の旦那が家族大好きマンでマザコンだけど結婚前から「俺の家族は4畳あれば暮らせる」とか言ってたらしいよ!きしょー😂って笑って聞いてたけど本当に結婚したからドン引きした。

    +27

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/31(水) 10:54:28 

    子供いない内に離婚した方がいいですよ。
    孫に対しても凄い口出す事は確実でしょうし。
    うちの夫も義両親になにも言えなくてマザコンですが結婚前は義両親にしても夫にしても猫かぶりしてて見抜けずでした。
    そういうタイプって結婚前は隠すんですよね…

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/31(水) 11:01:59 

    >>8
    子供持つ前なら運が良いと思う位だよ。
    子供産まれたってこの手の人は変わらないよ。
    そもそも義親がフラフラ帰ってくるのを叱りつける人でないと。

    +150

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/31(水) 11:04:01 

    親は主の旦那さんをまだ中学生くらいの子供として管理してるかんじだし、旦那さんは旦那さんでそれが楽だから考え方も生活スタイルも変える気がなさそうだね。
    浮気や暴力がなくても、あまりにも子供じみてこれから夫婦としてやっていく気なくなくるよね。
    私なら実親に事情を話して離婚に向けて動くな。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/07/31(水) 11:04:09 

    >>305
    一人っ子か姉妹だけですか?
    私は兄がいてマザコン見抜く自信あります

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/07/31(水) 11:05:22 

    >>26
    年間実家に帰ってる時間や日数は記録しておいて裁判の材料にしておいたら良いと思う。
    夫婦生活が成立してないって事で。
    相手にごねられたら仲裁されそうで面倒だなー。
    そうしたらコメ主も同じくらい実家に帰って結婚生活無かったことにするしか。
    くれぐれも妊娠しないように。

    +25

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/31(水) 11:05:31 

    >>1
    それは、、、早いとこれは離婚した方がいい
    男性としての魅力は無い、怖いわ
    結婚まで分からなかったのは仕方ない
    別々の家に帰っていたんだからね
    マザコン、ってよりも
    その両親が息子を自分達の思い通りにしてきたんだよね、息子の為ではなく自分らの為
    主のコメントだけでも改善の余地は無いと感じます
    あ、私はバツイチから再婚のアラフィフです

    私の最初の旦那も同居したら
    親のいいなりになったな
    付き合っている間は分からなかったですよ
    マザコンが早いとこわかって良かったです
    主さんはお若いんでしょう?今のうちに棄てるといい

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/31(水) 11:12:24 

    >>1
    そこまで酷くはないけど、似たような感じ(通帳管理を元義理母がやってた)で、数ヶ月で離婚した。
    子供ができる前に早く離婚した方がいい。
    「大切な事は2人で決めるようにしよう」とか「自分でするべき事は自分で」とか気づいた段階から修正する様にしたけど、本人が精神的に幼すぎて無理な事に気付いた。一人暮らしの男だから大丈夫っていう訳ではない!

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/31(水) 11:13:48 

    >>1
    私も新婚時、夫のファザコンに参りました。
    義父は義父でトラブルを起こしていました。

    夫は義父が悪い事をしても、怒りもせず、注意もしませんでした。
    限界がきてしまい夫には「離婚したい」と話したら、泣きながら謝罪…義姉兄達にも協力してもらい同居解消しました。

    元々義父は市営に住んでいて、義姉兄達から「絶対父を出すな!」と散々言われていたのに、夫はかなり叱られました。

    付き合っていた頃は単なる「父親が好きなんだなぁ」と感じでした。😓

    私は結婚を期に会社員を辞めてしまい、帰る実家も無かったので…。

    主さんも早い内に決めた方がいいです!
    時は待ってくれないので。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/31(水) 11:14:59 

    >>1
    やっぱり同棲は必要なんだなと

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2024/07/31(水) 11:17:11 

    >>1
    みんな離婚離婚言ってるけど
    夫が改善してくれる可能性もあると思うし、まずは夫に思いを伝えてみることだね
    夫も「離婚」の二文字を言われたら、さすがに変わる可能性高いと思うよ

    +0

    -11

  • 315. 匿名 2024/07/31(水) 11:17:36 

    キモすぎて無理
    子供のまま結婚したんだね

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/31(水) 11:19:43 

    旅行のスケジュール管理されながら文句も言わずにそのまま旅行するの?
    金出してくれたの?

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/31(水) 11:22:57 

    >>1
    友達が似たような人と結婚した。
    なんなら友達を家族と交えて遊ばせたいみたいな旦那さん。
    結婚前からこうだったから心配はしてたけど、その子は家庭環境複雑で普通の家族が分からない、仲がいいのはいいことではあるよねって感覚だったからそのまま結婚。
    常に相手家族と毎週末イベントがあってしんどくなって離婚するって伝えたそう。
    分かってもらって落ち着いたと言ってたけどまた元に戻ったって。
    その子もなんとか満足してそうだけど。
    伝えてみて、どう動いてくれるか、受け入れられるかじゃないかな。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/31(水) 11:24:26 

    >>266
    下手な立ち回りは有責事項を増やすだけ

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/31(水) 11:24:43 

    >>158
    高収入でも、すぐ実家に帰りたがる夫と暮らしたい?
    子供が居たらATMと割り切るのもアリだけど、主は結婚して日も浅いし、これからの長い人生考えるとしんどい気がするけどな。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/31(水) 11:24:52 

    >>314
    まず「離婚したい」と言って旦那がどう話すかだよね。
    でも、もう主の旦那は母親父親の言いなりぽいなぁ😮‍💨

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/31(水) 11:28:21 

    >>1
    義母に負けてるんだよ、何もかも。
    多分旦那もあんたがこれほどまでに家事が苦手で何にも出来ないとは知らなかったんだろうね。実家に帰りたがるわけを考えてみなよ。旦那も今頃唖然としてるに違いない。早く別れてあげなさい。

    +2

    -14

  • 322. 匿名 2024/07/31(水) 11:30:33 

    >>308
    夫は兄姉がいて妹弟いて5人です。
    多少マザコンなのはわかっていたのですが親を粗末にするよりいいと思えるレベルでした。
    それが結婚式直後に義母と夜の生活の事を話したり(1回だけですがキモい…)
    義実家行っても義母のそばにずっといるし、嫌いだと言っていた駄菓子を義母が好きだと聞くやいなや自分もずっと好きだったと言い始めたり…他にもたくさんありますが結婚前は義母は全然違ってむしろ凄い気をつかってくれていました。

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/31(水) 11:39:57 

    なぜ今更。。
    なぜ結婚した??
    謎!

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/07/31(水) 11:40:12 

    >>17
    金あるなら仮面夫婦もあり シングルで詰んでる人見た事あるから金とか色々ないなら働いてるだけの人生にはなるよ

    +9

    -4

  • 325. 匿名 2024/07/31(水) 11:45:38 

    結婚した意味が無いよね
    よく主と結婚したなとマザコン男に感心するよ
    一刻も早く別れた方がいいです
    もうそんなヤツは親と一生暮らしていればいい
    主は悪くない
    おかしいのは旦那
    主の時間の無駄だから早く!!

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/31(水) 11:45:54 

    モラハラ男にメンヘラ女が付き物
    その夫婦から生まれた男はモラハラのマザコンになる
    ほぼ確実に

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2024/07/31(水) 11:46:58 

    >>45
    ここに書き込んでいるあなたは何だというんだね?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/31(水) 11:47:20 

    子供が出きる前に離婚して、リスタートされるのをおすすめします。
    治りませんよ。ばか夫は。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/31(水) 11:50:14 

    >>303
    急激に寂しい瞬間がきます

    結婚していてもあるかもしれませんが

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2024/07/31(水) 11:51:46 

    >>78
    思ってた以上に深刻だったわ
    それはよく10年もお友達続けられたね

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2024/07/31(水) 11:54:25 

    >>1
    実母でもそんなことされたら嫌なのに義母なんてもっと無理だよ!
    ほんとに別れるのを決めるなら主さんのためにも子供いないうちに、、、。
    子供がいたら別れても義母たちから会わせてとか連絡きそう。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/31(水) 12:02:12 

    >>12
    バレないっていうか本人が当たり前の行動をしてるだけで隠してもないから、それがマザコンと気付かなかっただけと思う
    私も元カレ(職場内)と別れた後に職場の男性に「何であんなマザコンと付き合ってんだろうって思ってた」って言われて、マザコンなの?ってきいたら
    働いてるのにお母さんに弁当作ってもらったり夕飯の有無を連絡してるのはマザコンだろ、、って言われた
    言われてみたら他にも思い当たる節があったんだけどそれを言われるまでマザコンと気付かなかった

    +39

    -9

  • 333. 匿名 2024/07/31(水) 12:02:15 

    >>321
    義母が来たぞー⁉︎

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/31(水) 12:03:14 

    うちの旦那も実家大好き
    マザコンというかずいぶんな仲良し親子。
    敷地内同居だし子供もかなりお世話になって私も甘えさせてもらった部分はかなりあるから何も言えない。
    子供の保育園と学童の送迎はほとんど義両親にしてもらった。
    私は異動で通勤に時間がかかり朝早いことを相談したら送迎はやってくれるようになった。
    おまけに学童の時は子供達のお弁当も作ってくれた。
    子供たちはもちろん私達夫婦の夕飯も週の半分は義実家で食べさせてもらったし。
    しかもお金はいらないと受け取らない。
    まぁ介護とか入院になった時はちゃんと恩返しするけどね。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/31(水) 12:10:11 

    >>334
    私もそんな感じ。だからこそ介護や同居を迫られたら逃げられない恐怖がある。ただでやってるわけじゃないから。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/31(水) 12:10:31 

    >>1
    ええやん、家帰らせてのんびりしよう

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/07/31(水) 12:10:49 

    >>1
    ヘリコプターペアレントってやつだと思う。努力とか話し合いで変わるものではないから離婚以外ない。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/31(水) 12:16:09 

    >>19
    子ども出来たら大変なことになりそう。子ども欲しいなら早く別れて別の人と再婚。時間を無駄にしないで。

    +43

    -1

  • 339. 匿名 2024/07/31(水) 12:21:08 

    普段あんまり離婚勧めないけど、まだお子さん居ないなら離婚した方が良いと思います。

    お子さん産まれたら義両親の介入は酷くなるし、子育ての方針や家族での過ごし方にも全て親が親がと旦那が言い出すのが目に見えてる。
    まだ好きで、こども持つ気かないのなら離婚せずに見て見ぬふりで継続も有りかもだけど
    愛情無くて気持ち悪いレベルなら離婚の方が良いよ。
    まだ若いんだしやり直せるから。

    旦那のその性格、考えは一生変わらないから。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/31(水) 12:22:29 

    >>1
    子供できる前にそのことに気付けて羨ましい!
    子供いなければただのカップルが別れるレベルだからさっさとしちゃった方がいいよ。相手の親なんて他人だしね。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2024/07/31(水) 12:24:35 

    重症だね。
    親が亡くなってはじめて
    目が覚めるんだろう。
    あなたの時間がもったいないから
    別の人さがしたほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/31(水) 12:26:29 

    別れればいいのに何を悩んでるんだろう
    めっちゃ金持ちで惜しいとか?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/07/31(水) 12:29:45 

    >>48
    知人の旦那、アラフィフだけどATM使った事ないらしい。

    奥さんは子育て終わったら離婚を考えてるらしい。
    実家の近くみたいだから、離婚したら高齢のママの所に帰るんだと思うけど亡くなったらどうするつもりなのかな。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/31(水) 12:35:30 

    >>207
    しかもこのドラマの名シーンと言われてる場面はほぼこの二人のアドリブなんだよね

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/31(水) 12:41:06 

    >>288
    主はまだ若そうじゃん
    子供産むにもリミットあるし、そのうち変わるかもと悠長に構えて40代になったら、それこそあなたの言うように相手を見つけるのが大変になる

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/31(水) 12:42:12 

    早めの離婚を勧めるわ。
    1年なんてカスリ傷だと思って忘れたら良い。
    ズルズルと関わる時間が勿体ないからね。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2024/07/31(水) 12:44:47 

    よく考える必要ないと思う。
    愛情がなく顔を見るのも嫌なら。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/07/31(水) 12:46:26 

    >>7
    マザコンレベル高すぎてびっくりしたわ。

    +29

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/31(水) 12:49:15 

    >>12
    普通なら実家住まいな時点でいえに遊びに行くだろうからどんな親子関係かわかるよね
    結婚までは家に遊びに行かなかっのかな?


    私みたいに関わりすぎて知りすぎて結婚が嫌になるパターンもあれだが結婚してから知るよりマシかもしれない

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2024/07/31(水) 13:02:09 

    顔に塗る高級クリームを
    キモ息子の足に塗ってあげてと渡された。
    前に私が手荒れで~と言う話をしたときには
    ふーんで終わった。
    もちろんマザコン坊やなのでママ最高脳

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/07/31(水) 13:02:58 

    >>333
    こんにちは。暑いのにギャーギャー騒ぎなさんな。お里が知れますよ

    +1

    -3

  • 352. 匿名 2024/07/31(水) 13:14:22 

    ご主人はもしかしたら過去に「マザコン」が原因で彼女から振られたことがあったのかも。
    それで痛い目にあって懲りたから主さんとはうまく隠してごまかしてたのかな~なんて思った。
    誰だってそうだけど楽しくお付き合いしてる時は気づかないこともあるし、なんとなくおかしくてもスルーすることもある。
    離婚率がこれだけ高いんだもの。誰でも「結婚して失敗した~」と思うことは多かれ少なかれあるのが当然よ。

    子供がもしできたらきっとあちらの親が主さんの存在無視で孫を溺愛すると思う。
    主さんの両親にとっても孫なのに「うちの孫!」って離さない気がする。
    連日会いたがって育児に口出したりやりたい放題だと思うんだ。
    「毎日は疲れるから」なんて主さんが言ったらご主人は「孫を可愛がってくれてるんだ。何が悪い」とか言いそうなのが見える。

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2024/07/31(水) 13:19:35 

    >>1
    離婚すれば?
    何を迷うことがあるの?

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2024/07/31(水) 13:20:15 

    >>1
    『実家依存症』は恋人・夫婦関係を破綻させる!?セルフチェック&脱却方法を解説【-ハピ恋-恋愛相談室】 - YouTube
    『実家依存症』は恋人・夫婦関係を破綻させる!?セルフチェック&脱却方法を解説【-ハピ恋-恋愛相談室】 - YouTubewww.youtube.com

    何かにつけて両親や実家を頼り、挙げ句の果てには夫婦のことまで両親に決めてもらう…そんな女性は『実家依存症』の可能性があります。今回は、実家依存症のセルフチェックと、脱却方法をご紹介。放っておくと、夫婦関係を破綻させる最悪の末路が待っているかも…これ...

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/07/31(水) 13:22:24 

    >>1
    離婚以外を考えてる時点であなたも同レベル

    +6

    -3

  • 356. 匿名 2024/07/31(水) 13:34:54 

    >>8
    子供できたらもっと惨めで辛くなるよ。しかも一生。

    +72

    -0

  • 357. 匿名 2024/07/31(水) 13:35:55 

    >>1
    原因がどうあれ、
    愛情もない顔も見るのも嫌。
    というのが全てだと思う。
    共働き、子無しならすぐ離婚していいと思う。

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2024/07/31(水) 13:36:12 

    マザコン男性は本当に羨ましいよなぁと思う。苦労してきてないんだから。真逆の人がいいよ。大嫌い。

    +8

    -2

  • 359. 匿名 2024/07/31(水) 13:38:15 

    一人暮らししてない男は高い確率でマザコン
    一人暮らししてても料理やお掃除してないのはマザコンの気ありだと思う

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2024/07/31(水) 13:44:13 

    >>52
    親離れ子離れしてない感じだからそれを伝えて改善する見込みがあっても嫌なら離婚かな
    その矛先が今度トピ主に向かう可能性はあると思うから

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2024/07/31(水) 13:45:35 

    >>30
    婚活で知り合ってから短い間で結婚した感じがする

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2024/07/31(水) 13:48:32 

    >>359
    アラサーでお母さんに部屋の掃除してもらってる話しを聞いた時はビビったわ
    絶対入られたら嫌じゃん
    その人私が暇そうにしてたらフィギュア洗って綺麗にして、とか言いやがった
    ストレスで熱が出たわw
    その後尿路結石になって苦しんだらしい、、こんな奴何回でもなったら良い!

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/07/31(水) 13:50:21 

    >>1
    じゃあ、ロリコンの方が良いの?

    +1

    -5

  • 364. 匿名 2024/07/31(水) 13:53:15 

    離婚するかどうかは、弁護士や自分の親、兄弟に、報告、連絡、相談、してからにしたら!?あとから「聞いてなかった」とか言われてモメないためにも。結婚って、家同士の結びつきでもあるし。

    +1

    -2

  • 365. 匿名 2024/07/31(水) 13:57:47 

    >>363
    犯罪行為しなきゃ個人的にはロリのほうがマシかな

    +0

    -8

  • 366. 匿名 2024/07/31(水) 14:04:05 

    子供が出来る前に離婚するしかないんじゃない
    だってマザコンだったら子供が産まれても協力してくれないし、下手したら義母に子供取られるかも
    子供がいなければ1人でもどうとでもなるし

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/31(水) 14:09:12 

    >>1
    早く離婚した方がいい
    3年立つと、なんか慣れて離婚できなくなる

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2024/07/31(水) 14:14:37 

    >>112
    結婚してもなかなか同居しないのに同棲なんてとんでもないでしょ

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/07/31(水) 14:15:44 

    >>364
    結婚が家同士の結びつき、は古いよ
    新しい民法はふたりで新しい家族をつくる

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2024/07/31(水) 14:17:22 

    子供がいないなら、離婚するかな。
    親離れできてない、子離れできてない…の、どちらかなら、まだ悩むけど、親離れも子離れもできてない両想いだと、改善されなさそうだし、嫁の居場所はなさそう。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/31(水) 14:21:12 

    旅行先や通帳の管理の話だけで義両親まともじゃないし、夫も義両親に従順で自分から義実家に泊まりに行ったりするならもうどうしようもない。このままズルズル行かないでスパッと離婚した方が良いよ。結婚後こんな状況で義実家の誰もおかしいと感じないなら何も改善されないと思う

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2024/07/31(水) 14:25:14 

    >>1年齢書いてないけど、若い時はあっという間だよ
    マザコンダンナの為に、人生の貴重な時間を無駄にしない方がいい
    弁護士に相談して、慰謝料を払ってもでもいいから、離婚した方がいい
    時間だけはお金があっても戻ってこないよ

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/31(水) 14:30:17 

    >>334仲良しとマザコンは別物
    全ての決定権をママやパパにゆだねるのは、精神的に幼児で自立できてない
    お互い自立して、助け合う関係なら家族で親友で理想だね

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2024/07/31(水) 14:31:47 

    気持ち悪いな
    男はマザコン気味なところがある人もいるけど この状態は親離れ子離れ出来てなくて異常

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/31(水) 14:34:55 

    >>1
    マザコンはなおらないよ。私は、婚約解消したよ!

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/31(水) 14:38:40 

    >>70
    性格上の不一致じゃないの?

    +0

    -2

  • 377. 匿名 2024/07/31(水) 14:51:58 

    >>1
    途中で義父が混ざってる

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/31(水) 15:01:39 

    息子がマザコンだったら喜ぶくせに、ほんと勝手だぜ

    +2

    -7

  • 379. 匿名 2024/07/31(水) 15:17:07 

    生活環境の違いですね。
    相手の親からしたら息子可愛がって何が悪い?旦那さんからしたら家族仲良くして何が悪い?って感じなのでしょう。
    理解できない・受け入れられないし溶け込めそうにないなら脱退する方が良いと思います。
    お互い啀み合って分かり合えず暮らすのは人生の無駄。
    まだ1年目ならダメージ少なく新しい人生に進めるからね。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/31(水) 15:32:10 

    俺はマザコンじゃない!ただお母さんが好きなだけだ!!
    そんなドラマがありましたね

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/07/31(水) 15:40:36 

    >>35
    一人暮らししたことあるのに、実家に入ったら親に金管理された男知ってる…

    あいつ(元旦那)はやはり特殊だったのか…(遠い目)

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2024/07/31(水) 15:44:26 

    >>1
    >旦那に対する愛情もなく、顔を見るのも嫌になっています
    そんな相手と一生我慢して暮らす必要ある??

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/31(水) 16:09:32 

    >>1
    旦那は日本人??

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2024/07/31(水) 16:15:02 

    トピ主さんと結婚したのはママパパに仕事に家事育児する便利な嫁ちゃんを献上する為だよ
    早いとこ離婚しな

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2024/07/31(水) 16:23:46 

    >>109
    私と旦那は昭和生まれの田舎の長男と長女。
    こういう人間てだいたい厳しく育てられてて親に懐いていないんだよね。
    ピーナッツ親子って聞いた時ビックリしたよ。
    親と仲良しって、なんだそれ??って感じ。
    両親って、自分に説教して行動に制限をかけてくる、いわば敵って認識だったよ。
    親も、生意気で厄介な子供だと思っていただろうし、子供はいかに親を欺いて自由に行動するか、狡猾に育っていたよ。
    ピーナッツ親子の子って反抗期無いの?
    親に恋愛相談するって聞いて、あり得なさ過ぎて。

    旦那は子供の頃「男がメソメソするな!」って父親に殴られたりして育っているので、両親が嫌いで実家に近寄らないよ。だから帰省も五年に一回くらい。
    昭和だなぁって感じだよね。

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2024/07/31(水) 16:24:10 

    >>39
    逆パターンで離婚した例なら知っている。
    結婚したら嫁の母親が常にでしゃばってきて嫁も母親の言いなり。

    結婚して入籍をして一緒に住むまで気づかなかったと言うけど、1つだけ片鱗が。
    プロポーズの時に指輪をあげて喜んでくれたのに「お母さんにこの指輪は安物だって言われた。私はこんな安い女じゃない」と泣かれた。
    あげたのは30万の指輪。
    それは返してもらわず50万の指輪を買い足した。
    ここで気づけば良かったと後で後悔したらしい。
    付き合っている間は、2年半ケンカは一度もなかったそうです。

    結婚式は嫁側の要望を叶えてあげようと最初から思っていて、全額男性側が出したから気づかなかったらしい。

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2024/07/31(水) 16:29:11 

    >>109
    私の知り合いにもピーナッツ親子がいるけど、本当にすごい。
    ずっとLINEでお母さんとチャットしているんだよ。
    LINEしていても器用で、目の前の私を蔑ろにしないから気にはならないけど、お互いの現状を逐一報告しあっていてすごいなーと思う。

    例えば、アイスを買えば写メして報告。
    バスに乗れば景色と撮って報告。
    朝から寝るまでずーっと行動を報告しあっている。

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2024/07/31(水) 16:32:01 

    >>1
    顔を見るのも嫌なのはもう100%無理だね
    完全に冷めてるね

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2024/07/31(水) 16:48:58 

    >>359
    会社に一人暮らししてるけど毎週ご両親が顔見に来ると
    言ってるアラフィフの男性がいるわ
    年下の彼女がいたらしいんだけど
    同棲してしばらくして犬連れて出て行ったって
    毎週親来たら誰だって逃げるわ

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2024/07/31(水) 16:56:45 

    >>1
    そう、だから結婚前の同棲大事で、同棲の前の一人暮らしが必要なのよ(1人で働きながら家事する事の大変さを知れるから)。
    同棲してたら、金銭感覚やマザコンとか絶対分かるから。
    違和感スルーしたり同棲しなかった主も主だよ。

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2024/07/31(水) 17:00:17 

    >>1
    離婚一択

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/07/31(水) 17:10:27  ID:oLtuzRV9rM 

    親族の元彼で、母親と2人きりで毎年旅行に行ったり、母親にいつも眉毛を剃ってもらったり、一人暮らしの部屋に母親が1人でしょっちゅう泊まりにくるようなマザコンがいたので、同じような人いるんだなって思いました。。

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2024/07/31(水) 17:29:20 

    >>82
    ガルだと女が実家にべったりするのはいいの!みたいになるよね。出産前後の時期とか以外は、夫婦ともども実家と適度に距離持たないとダメだと思う。

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/31(水) 17:44:36 

    >>343
    よくそんなんで結婚して子供までこさえられたね。
    きっと口が上手くて話していると普通なんだろうね。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/07/31(水) 17:44:52 

    今はなんでも発達障害って言うから嫌かもしれないけど
    受動型発達かもしれないよ!?
    しかも本人や義理親は隠してる可能性もある
    受動型発達障害は擬態して隠しやすかったりするよ
    ただ自分で判断決断して行動する事がびっくりするくらい出来ないから親が全てやってくれるやってあげないと
    出来ない場合ある
    受動型は友達普通にたくさんいたり周りに静かに合わせるから気が付かれにくい
    受動型発達障害で検索してみて!
    元旦那がそうでファザコンだったよ…

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2024/07/31(水) 17:56:31 

    旦那さん、義父母の人柄がいい人達なら離婚はもったいない これから徐々に親離れ子離れすればいいじゃん そのうち、あー実家に泊まってくれてラッキー 今日は一人でのんびりできるーって思う日が来るかもよ

    +4

    -3

  • 397. 匿名 2024/07/31(水) 18:00:38  ID:q5ziSksAMj 

    >>358
    放置されていた人よりと、あれやこれや手をかけて育てられてきた人って一見魅力的だから、コロッと騙されるよ。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/07/31(水) 18:04:49 

    >>82
    でも、これって旦那が使えないからじゃない?
    このご時世、専業主婦になれるのなんてほんの一握りだし共働きで家のこと子供のことってなっても専業主婦はさせてくれないし、旦那に頼っても仕事で疲れてるだの使えないから自分の親と協力しないと無理な場合もあるよ。

    +4

    -2

  • 399. 匿名 2024/07/31(水) 18:07:21 

    介護やら同居になるのが目にみえるよう

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/07/31(水) 18:07:35 

    >>1
    これマザコンじゃないよ
    義父の支配から抜け出せてないだけだよ

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/31(水) 18:08:41 

    投稿主です。全コメントじっくり読ませていただきました。
    思い返せば結婚前から実家依存の兆候はありましたが、その際は疑いもせずに過ごしていました。
    このような状況を招いた原因が自分にあったと深く反省しています。
    旦那自身も実家依存の自覚はなく、義家族からも私が独りヒステリック状態であると思われている様です。
    近い将来苦しい決心をすることになると思いますが、自分が蒔いた種でもあるので、きちんとケジメをつけようと思います。
    引き継ぎコメントを最後まで読ませていただきます。ありがとうございました。

    +118

    -3

  • 402. 匿名 2024/07/31(水) 18:11:09 

    >>396
    うちも夫がマザコン気味だけど、義両親からこっちに必要以上に連絡もないし、変な口出しとかもなく普通にいい人達だから全然やってける。同じマザコンでも義両親の性格次第で心象が変わる。過度なマザコン+義両親がうざいとかだともう離婚!って感じになるな。

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2024/07/31(水) 18:17:13 

    >>1
    夫婦間で予め決め事をしても義両親の言いなりになる。精神的に自立していない。
    これきつい。私も元婚約者と入籍後に家建てる話になって、2人でハウスメーカー巡りをして相談をしながら計画を立てていたのに、それに対してなんの知識もない向こうの母親が口を出して来た。2人で決めて来たことなのに、母の言うことが正しい!!これまで母の言うことに間違いはなかった!!と言い出し、結局従わない私は悪者にされた。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/31(水) 18:42:57 

    >>1
    一人っ子?
    兄弟姉妹は、一体どうやって暮らしてるの?

    そら、苦労とメリットを、
    天秤にかけるしかないでしょ。

    一等地の大地主、
    一人っ子とかなら、
    面従腹背でのらりくらりって、
    手もなくもないよー。

    +0

    -2

  • 405. 匿名 2024/07/31(水) 18:55:30 

    >>401
    主さんのご両親には相談できないのかな?
    うちの父親も主さんの旦那さんみたいな感じだったけど、母親が苦労してたから私はさっさと離婚して欲しかったよ。
    子供ができてから更に大変だと思うから、離婚を進めるよ。

    +62

    -0

  • 406. 匿名 2024/07/31(水) 18:59:12 

    >>401
    義家族からも私が独りヒステリック状態であると思われている様です。
    ってさ、こういうことに悩んでるみたいなことももう既に義実家に暴露されてるわけでしょう?笑 旦那実家依存やばない??何でも話さないと気が済まないわけ?

    +91

    -0

  • 407. 匿名 2024/07/31(水) 19:00:50 

    >>1
    子供できないよう細心の注意をはらいながらも
    骨抜きになるぐらい惚れさせればいいんじゃない?
    従順な夫になる可能性もあるよ

    +3

    -5

  • 408. 匿名 2024/07/31(水) 19:03:41 

    >>407
    姉の旦那が主の旦那タイプだったけど、姉がいないと生きていけないというタイプで今めっちゃ姉の言う通りだよ笑 ほぼ縁切り状態

    +1

    -2

  • 409. 匿名 2024/07/31(水) 19:11:02 

    >>8
    孫の干渉と旦那さんに母さんの言う事きけって言われてストレスになりそう
    元彼もまあまあマザコンだったけど、母親が褒めるし世話するから家事とか何もできないくせに偉そうだった

    +21

    -0

  • 410. 匿名 2024/07/31(水) 19:32:12 

    >>266
    多分①②の辺りで旦那さんの親が出て来ると思う。
    騒ぎたててかきみだすのも面倒だし、先手打たれて専門家に相談されたら、若くて素人の主ひとりでは太刀打ちできないよ。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/07/31(水) 19:37:00 

    >>1
    わりとマジで離婚しな
    平日は実家に帰りたがるのは貴女も愛されてないし、旦那さんは社会人後の実家暮らしが長すぎて自立能力が全く出来てない

    同棲生活が苦行になるの目に見えてるよ

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2024/07/31(水) 19:47:55 

    親がおかしい。金銭管理も旅行も親がやっていいことではない。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2024/07/31(水) 19:48:35 

    >>401
    かなりのハズレを引いてしまいましたね。
    次はちゃんと自立した大人の方と出会えるといいですね。
    幸あれ。

    +79

    -0

  • 414. 匿名 2024/07/31(水) 19:51:02 

    >>8
    子供いないならまだ引き返せるよね
    そんな義親と旦那で、孫が出来た時とかもっと大変な事になりそう

    +23

    -0

  • 415. 匿名 2024/07/31(水) 19:51:17 

    そもそも相手に対しての愛情も無いのに結婚したのが誤り、土下座して謝れ

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/07/31(水) 19:52:26 

    >>43

    出来るよ
    基本的には性格の不一致だけど、新しい家庭を持った意味もないし少なくても慰謝料は請求してどちらが有責かはきちんと証拠を残した方がいい
    離婚後あることないこといいそうな義両親だし、ここは公正証書はきちんと残さないと後々再婚とかの時に疑いを残す事になる
    離婚協議でごねたり義両親が主導権握ってきたら、即調停入らないと駄目だと思う

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2024/07/31(水) 20:02:04 

    >>356
    夫は子供産まれても協力してくれなさそうだし、夜泣きで寝られないとか言って実家に帰りそう。
    義両親も「息子を仕事に専念させろ」と擁護しそう。
    ほんとに子供できる前に離れた方がいいよ。

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2024/07/31(水) 20:03:11 

    >>1
    私の旦那も言いなりで義親は支配的
    旦那の休みはカレンダーに書いてるし、私と住む時も反対されたらしい
    楽観的に考えてた私は結婚してしまったけど、本当大変だったよ
    なんで義親が干渉してくるの?なんでいう事聞くの?聞かなきゃいけないの?で喧嘩ばかりだし、子供が出来てからも預けたくないのに義親に何回も預けさせられたりして険悪だったし
    こういう人は結婚したらダメだと思う、人に迷惑かけずに一生実家にいとけって思う
    もししてしまったなら義親と旦那を跳ね除けるくらい強くならないと、追い込まれるよ

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/31(水) 20:07:23 

    >>338
    てか孫を産ませるだけの結婚なんじゃない!?出産したら孫置いて出てけとか言い出すかもしれないよ。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2024/07/31(水) 20:07:35 

    >>401
    離婚できるかな?
    ちゃんと同意してほしいよね。厄介なマザコン男だな

    +24

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/31(水) 20:09:09 

    >>407
    いや、顔も見たくないのに骨抜きになられてもさ

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/07/31(水) 20:35:26 

    離婚案件

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/07/31(水) 20:39:04 

    一年目ですでに愛情ないならさっさと別れるしかないのでは。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/07/31(水) 20:46:09 

    >>1
    離婚したいんだったら、するしかないよね。
    止めてほしいのかな?

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/07/31(水) 20:51:26 

    >>369
    結婚が家同士の結びつきかどうかは、時代の問題じゃなく、家柄による

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/07/31(水) 20:53:41 

    >>56
    これ、分かる。付き合ってる時にこれ以外に違和感はなかったのかな。
    自分語りだけど、付き合ったばかりの元カレが、仕事の出張で泊まるホテルをぜんぶ親が予約してて、自分で予約したことがないし、予約の仕方も知らないって言っててドン引きした。それ以外にも親に頼りきってて世間知らずなところが気持ち悪くてさっさと別れた。ちなみに元カレはその時 30歳過ぎてた。

    +15

    -1

  • 427. 匿名 2024/07/31(水) 21:00:43 

    せっかく縁あって結婚したんだから、建前上でもお互いに一番大事だと言いたいし言って欲しい

    +1

    -4

  • 428. 匿名 2024/07/31(水) 21:29:39 

    >>8
    本当にそう。
    子供が出来ないうちに離婚するべきだと思う。

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2024/07/31(水) 21:35:31 

    >>1
    入籍したら同棲じゃないでしょ

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/07/31(水) 21:37:03 

    >>1
    愛情もない、顔を見るのもイヤなら一緒にいる意味はないですね。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/31(水) 21:40:32 

    >>1
    わたしは嫉妬心がないので具体的に生活に支障がないならほっとく。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/07/31(水) 21:41:05 

    父性の欠如による母子密着で母親と息子の自我が一個人として確立していません自我境界が不明瞭で共依存状態です、母親と息子双方が問題を認識していませんこの状態でお子さんを授かると健全には養育できませんね、本気で離婚を考慮する状態だと思います

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/07/31(水) 21:46:15 

    相手有責じゃないと有利な離婚ができないし拒まれたらそれまでだよね
    慰謝料目当てで、有責になるよう誘導したりするのは卑怯と思うなら、嫌われる努力をして協議離婚を目指す
    けど男って女と違って一度つがいになった女を「生理的に無理」とかにはならないっていうよね
    唯一他の男とどうになると、それになることがあるっていうけど、そうなると主が慰謝料払わないといけなくなるから本末転倒

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/07/31(水) 21:46:19 

    今どき、こんな親いるんだね

    びっくり
    昭和初期みたい

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2024/07/31(水) 21:55:36 

    未婚なんだけど、こういうのってわからないものなの?
    相手はバレないようにしてたのかな?
    結婚に漕ぎ着けるまでに隠してたとか

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/07/31(水) 21:56:01 

    >>2
    結婚前に分からなかったかー、これはもう離婚しかないよね。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2024/07/31(水) 22:00:08 

    主さんと似た状況で、結婚1年で離婚しました。
    苦労して離婚に至りましたが、同じく子どもがいなかったので、本当にあの時決断して良かったと思います。
    マザコン一家は変わりません。
    自分たちがおかしいとも思っていません。
    さっさと見切りをつけて、どうぞご自分の人生を大切にして下さい。
    私はその後縁あって再婚し、子どもも産まれました。
    あの時はしんどかったけど、頑張って良かったと心から思っています。
    応援しています。

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2024/07/31(水) 22:08:57 

    >>304
    お姉さん無理かもしれないけど…今からでも逃げた方が…

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2024/07/31(水) 22:11:18 

    >>8

    本当に子供がいない内に離婚した方がいいよ
    こういう理由で早く離婚する人多いよ

    +17

    -0

  • 440. 匿名 2024/07/31(水) 22:14:42 

    主、早くしないと同居させられるよ…。
    あと、そのうちトピ主もいいななりにさせてきて、奴隷のようにこき使われそう。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/07/31(水) 22:17:23 

    >>1
    私も主さんと全く同じ理由で離婚しました。子供がいたのでなかなか踏み切れませんでしたが今年の2月に離婚できました。離婚届出した日がオオタニさんの結婚発表の日で落ち込みましたが今では気分爽快です!つきものがとれたように毎日楽しく生き生きしています!マザコンは一生治らないので1日でも早い離婚をおすすめします。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2024/07/31(水) 22:38:00 

    離婚一択!私も主さんと同じマザコン旦那で、最近まで離婚の事で揉めてて明らか旦那の非なのに義実家では未だに私が悪者だよ。本来は義実家は旦那を叱り付けないといけない状況だったのに。結婚して1年半、一緒に暮らしたのはたったの3週間だよ。今は婚姻費用貰いながら別居中。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/07/31(水) 22:48:26 

    最近好意を持たれてる人が実家暮らしでマザコンぽかったから切った
    本当にスッキリしたし、マザコン男なんてお断り

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/07/31(水) 22:50:01 

    これから歳をとるともっと酷くなるから子供いないうちに、ぜひ、離婚を勧めます。

    男ってみんなマザコンだよね。
    うちの旦那は
    自分の父親が入院したら毎日 自分の母親と病院に お見舞い行ってた。
    母親のために仕事サボって役場に行って手続きしてた。

    ただただマザコンが気持ち悪い

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2024/07/31(水) 22:57:10 

    マザコンというか、義両親ともども過干渉で異常なのに、本人たちにそのことについて自覚がないのがやばいね
    トピ主さんは早く逃げて新たな人生をやり直した方がいいと思う。この旦那はだいぶ地雷だと思うし、下手すると離婚しても粘着とかされそう…

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/07/31(水) 23:02:51 

    まぁ女性側には結構あるあるだよねw
    お互い自分の実家を大切にしたがって、すれ違う夫婦もみたことある。
    うちは私が実家に対してドライ。そんな姿をみて旦那も自分の実家にドライになった。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/07/31(水) 23:23:20 

    そんな人のどこに魅力を感じて結婚したんだろう
    結婚を焦ったのかな

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/07/31(水) 23:30:17 

    >>1
    どうせ気持ちが冷めてるんだから、離婚しなよ
    気持ちが盛り返す可能性はあるの?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/07/31(水) 23:31:05 

    >>444
    それってマザコンなの、?

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/07/31(水) 23:31:47 

    >>442
    寄生虫じゃんw

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2024/07/31(水) 23:40:14 

    >>358
    別に羨ましいとは思わないなぁ…
    苦労してない分、親が死んだら本人が困って大変な事になるだろうし…

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2024/07/31(水) 23:44:21 

    がるは女性が多いから圧倒的に義母ネタが多いけど
    実は義母より義父の方が厄介なこと結構あるよ

    息子だし、家庭のことは女がやるってまだまだ多いから一見義母のいいなりに見えて、実はその義母が義父にいいように使われてたり、義母の意見は実は義父の意見だったり
    父親って面にでてこなくても妻を牛耳ってること多い
    特に上の世代はそう

    +15

    -0

  • 453. 匿名 2024/07/31(水) 23:49:11 

    >>1
    同居の母親と風呂に入ってたのをみて即離婚した!

    +13

    -0

  • 454. 匿名 2024/07/31(水) 23:51:27 

    >>57
    出ていけば世話しなくていいのに追出せなんてそのうちコロされるよw

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:04 

    >>398
    使えない旦那なのは見る目がないだけだし親から離れない事とは関係ない、それはそれこれはこれ
    ていうかそういう大義名分があるから堂々としてるんかなそういう人って

    そもそも保護者と比べたらどんな人でも劣るんだから卑怯な言い訳にすぎない

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2024/08/01(木) 00:36:45 

    >>1
    子供がいないうちに離婚した者です。
    嫁のことを考えてくれない夫はいらない。

    こちらは結婚後に旦那の借金が発覚。
    共働きで私はダブルワークまでして消費者金融に約800万、元夫の両親に400万返済しました。
    元夫が借金をしたり、子供ができなかったのは私のせいだと義母に言われてすごく傷ついたのですが、それを横で黙ってきいていた元夫には心底ムカついたし悲しかったし、こんなの選んだ自分にも腹が立った。こういう時は、守って欲しかった…。

    今では離婚して自由になって本当に良かったと思ってます。

    主さんのこと、陰ながら応援してます。

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2024/08/01(木) 00:42:52 

    >>1
    旦那さん何歳なの?
    新婚でもいろんな年があるから

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2024/08/01(木) 01:11:52 

    >>82
    とにかく男叩くのに必死なんだろ
    どうせそういうのしか引き当ててないガル婆が揃ってんだしな

    +2

    -3

  • 459. 匿名 2024/08/01(木) 01:48:29 

    >>1
    お母さんだけじゃなくお父さんにも頼ってるからマザコンというより親離れできてない人?

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2024/08/01(木) 01:52:56 

    >>386
    あぁ、こういう娘を支配してる母親いるよ。
    洗脳されやすいタイプの息子だとヤバい事にすら気づかないで結婚して幸せとまで思っているよ。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/08/01(木) 01:54:11 

    >>53
    思うんだけどこういう場合って旦那と別れるのが正解なのか義実家と関係を持たない事が正解なのかわからない。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2024/08/01(木) 01:59:31 

    うちはシスコンでキモすぎた

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2024/08/01(木) 02:03:55 

    義理の母がいなくなったら何にも出来ない
    主が妻ではなく母親代わりにされる未来が見えるし主も冷めてるようだし離婚かな

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2024/08/01(木) 02:52:57 

    >>78
    こんなケースのマザコンがあるんだね
    ゾッとしたよ

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2024/08/01(木) 03:04:38 

    >>78

    それはマザコンというより精神依存だよ
    強迫観念とか不安障害も入ってると思う 発達機能に何かしらある人

    >>1の夫と一緒に語るのは違うわ

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2024/08/01(木) 04:10:35 

    今の現状で顔も見たくないレベルなのに、修復可能なのかな
    多少マシになっても、今後義実家から横槍が入るたびに無理ってなりそう

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/08/01(木) 04:50:57 

    旦那ではないんだけど…彼氏の親からLINEが届いてて、通知が見えたんだけど…息子の帰省が終わった後に泣いてる、寂しい、地元に帰ってきて、と書いてあってキモすぎた (彼氏は仕事の関係で地元から離れて一人暮らししてる)
    60歳のおばさんが30歳の息子にそんなこと言うかよ…
    実家から離れる時(27歳の時)母親が寂しいとか書いた手紙渡してたし。
    一人息子に依存してるシンママ?ババア?やばすぎる。
    母親が気持ち悪すぎて彼氏と別れたくなってきた。

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2024/08/01(木) 05:23:46 

    >>453
    どういう状況!?

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2024/08/01(木) 05:31:46 

    >>453
    うわぁ…すんなり離婚できたの?

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2024/08/01(木) 05:36:39 

    >>467
    今60歳でしょ?年齢重ねたらもっとヤバそうだね…
    彼氏がどう考えてるか次第なんでしょうけど、同居の未来が見える…

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2024/08/01(木) 05:43:59 

    >>470
    めっちゃキモいよね!?
    私も大学、社会人と親元離れて生活してるけどそんなこと言われたこともないよ。
    心ではどう思ってるか知らんけど…
    友達の旦那(地元離れて生活してる)の親が、しんどかったら地元に帰っておいで!って事あるごとに言ってきてウザい。って言ってたけど一定数そういう人いるのかな?普通に2人で幸せに暮らしてるのにわざわざそういうこと言う親ってよくわからない。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2024/08/01(木) 06:11:02 

    >>306
    ほんとだねぇ…
    別れるのって悩むし勇気いる上籍入れちゃってると色々手続きまあってできればしたくないと思いがちだけど

    子供がいないなら今だよ
    頑張って乗り越えて忘れちゃった方がいいかも

    そしたらもっといい人にいきなり出会ったりして人生変わるかもよ

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2024/08/01(木) 06:42:03 

    >>5
    顔も見たくないほど嫌い、後悔しかない。
    これ早けりゃ早い方ほど良いよね。

    お子さん居ないし、1年未満の離婚てたまに聞くよ。
    そして少し経つとあれ、そういや結婚してたっけね、くらいになるから、本当に。

    時間を無駄にしない方が良いよ!

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2024/08/01(木) 07:05:51 

    常に親くらい離れたオバサンとしか絡まない男ってマザコンよな

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2024/08/01(木) 07:06:37 

    >>56
    入籍と同時に同棲を始めたが、旦那がなかなか実家を出たがらなかった。

    ってあるよ。
    実家を出たがらないのがわかったのは入籍後なのでは?

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2024/08/01(木) 07:18:31 

    >>14
    だよね。顔を見るのも嫌までいってたらもう、理由関係なく離婚しなとしか…

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/08/01(木) 07:21:40 

    >>269
    そだよー

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/08/01(木) 07:23:13 

    >>56
    あなたは読解力がないね

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/08/01(木) 07:25:20 

    >>467
    そういう母親から息子を奪って撃退するのも面白そうよ

    +0

    -3

  • 480. 匿名 2024/08/01(木) 07:27:17 

    >>1
    離婚の方向で離婚理由を記録してくといいと思う
    頻繁に義実家に入り浸ることが正当な離婚理由になるかは分からないけど

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/08/01(木) 07:56:00 

    >>1
    マザコンではなく逆なんだけど、奥さんが実家入り浸り、なんでも実家に相談、専業主婦なのに家事大変でしょ?って仕事終わったら義実家によって夕飯って人がいて結局その旦那も嫌になって別れてた。
    結婚しても実家実家ってなる人は上手くいかないと思う。

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2024/08/01(木) 08:01:43 

    同棲を始める時になかなか実家から出ようとしなかった時点でおかしいじゃん(笑)

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2024/08/01(木) 08:17:30 

    >>1
    日本の男には、マザコンとロリコンしかいない

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2024/08/01(木) 08:20:53 

    >>1
    あなたは自分の親を捨てたの?
    あなたも旦那も母親のお腹から生まれてくるんだよ

    +0

    -5

  • 485. 匿名 2024/08/01(木) 09:16:18 

    主さんどうなったのかなあ
    今日から8月です

    昔から息子を支配している両親なんだよ
    大切な妻ができたのに実家から出たがらない
    うまく行けば主もついてくると策略していたんだろうか?
    主、そんな男は熨し付けて返品しよう
    直らない不良品過ぎる
    結婚一年なら早く離婚してまた
    まだ頑張れるし、いい男はいる絶対に!!
    私は四年無駄にしたな、バツイチです
    からの再婚は長い

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2024/08/01(木) 13:04:00 

    >>474
    職場でもマザコンはそれをやるんだな…
    同世代と絡めないのか気持ち悪いよ

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/08/01(木) 13:21:14 

    >>471
    子どもの心配してるようで自分の心配してるんだよ…
    しんどかったら地元に…ってさぁ、地元によっては仕事なかったり、住むとこだって下手したら実家でしょ?
    結局自分のことしか考えてないと思う
    寂しい、面倒見てほしい…嫁の立場だとマジ最悪だよね


    +4

    -0

  • 488. 匿名 2024/08/01(木) 13:24:29 

    夫婦間で予め決め事をしても義両親の言いなりになる。精神的に自立していない。

    しょっちゅう実家に帰りたがる は変だね

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2024/08/01(木) 13:29:58 

    入籍後の夫婦旅行も義父が計画を立てスケジュール管理をする。
    →意味不明。義両親も来る旅行じゃないんでしょ。義両親が、あなたたち2人の旅行代出してくれるわけじゃないんでしょ。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/08/01(木) 13:31:48 

    >>401
    トピ主さんのご両親の理解も得られれば協力してもらったら?

    私の娘が同じような状態で改善が見られなかったら、離婚に反対はしないし、本気なら助けるよ。

    1年未満の離婚とか私数件知ってるけど、周囲は結構忘れちゃうもんだよ。そういやそんな事もあったねって感じになっちゃうの。そしてみんな再婚してお子さんもうけてる。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2024/08/01(木) 13:35:49 

    >>489
    これ本気で意味解んないよね。

    マザコンとか以前に何処をどう捉えても???。

    ご主人は今までどうやって生きてきたんだか謎。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/08/01(木) 16:54:17 

    >>28
    結婚前に「通帳の管理は誰がしてるの?」って聞く事ある?
    普通は本人がやってるものだと思ってるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/08/01(木) 18:55:26 

    >>1
    それをそのまま伝えてそういうところが嫌だから離婚したいって伝えたら?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/08/01(木) 21:43:59 

    ケンカするとすぐ「親(母親)を呼ぶから!」と言って義母に電話して、義母も速攻でやって来る。
    そして義母はうちの実家に電話をして、お宅の娘がどうこうといちゃもんつけてくる。
    二度と実家にかけるなって言ってあるのにものすごい迷惑。
    旦那は友達もほぼいないに等しいし趣味もないので、話相手は常に母親。
    結婚前に同棲してたんだけど、その時旦那が今日は母親も誘おう!と言って何故か義母連れで遠出のデート。
    義母に、〇〇ちゃん(旦那)の事をどっちがより好きか競争よ!って言われてゾッとした。
    あの時結婚やめてれば良かった。
    ちなみに今日も義母が来てるようなので、ネカフェに避難してる。
    もう色々耐えられないので、離婚に向けて弁護士に相談予定。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/08/02(金) 00:04:52 

    >>467
    まだ息子と別に住んでるならマシで、40代の息子のマンションに転がり組んでくる母親(70歳)もいたけどね
    70過ぎて離婚後に後妻業狙いで結婚相談所に登録してたけどやばい母親はいるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード