ガールズちゃんねる

親に今となっては言いたい【あの時のあれは、ありがとう】

87コメント2024/09/07(土) 21:30

  • 1. 匿名 2024/09/06(金) 19:47:23 

    前提として私は両親とは不仲なのですが、私も今となっては3才娘の親です。両親のわるいところばかりではなく、【まぁ変な人だったけど、あのときのアレはありがとね】という些細ないい部分を、なるべく思い出すように心がけています。
    私にとっては、何かとコントロールしたがりでヒステリックな親でしたが、私が上京したい、海外にいきたい!と言った時に止めないで背中を推してくれたことです。親から逃げたい気持ちもあっての若い頃の行動でしたが、
    今娘ができてみて、案外あればありがたいことだったなと思いました。笑
    すべてを肯定できないのは前提として、それでも、あのときのあれだけはありがとうね、とおもえる
    ちょっとしたエピソードが聞きたいです

    +35

    -13

  • 2. 匿名 2024/09/06(金) 19:48:27 

    箸の持ち方とか食事のマナーをうるさく躾けてくれたこと。小学生の頃は夕飯の時間が嫌で仕方なかったけど。

    +63

    -4

  • 3. 匿名 2024/09/06(金) 19:48:42 

    奨学金を借りなかった事

    +69

    -7

  • 4. 匿名 2024/09/06(金) 19:49:35 

    暖かい目で見守っていただきありがとうございます
    親に今となっては言いたい【あの時のあれは、ありがとう】

    +33

    -2

  • 5. 匿名 2024/09/06(金) 19:49:55 

    留学に行かせてくれてありがとう
    やりたいと言ったことは全て叶えてくれてありがとう

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/06(金) 19:49:57 

    毎日美味しいご飯作ってくれてありがとう!
    親になった今思うけど、毎日ご飯作るのって本当に大変。

    +94

    -2

  • 7. 匿名 2024/09/06(金) 19:50:06 

    サラリーマン家庭なのに私立の歯学部に入れてくれて有り難う御座います

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/06(金) 19:50:27 

    別に裕福じゃないけど育ちよく見られがちだな
    食事の仕方が綺麗とか喋り方が落ち着いてるとかよく言われる
    母親のおかげだわ(⌒▽⌒)

    +36

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/06(金) 19:50:58 

    高校の時、お弁当ありがとぅ

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/06(金) 19:53:01 

    ここに書けないくらい
    ひどいこと色々したけどありがとう…
    なお母健在

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/06(金) 19:53:10 

    全部だな、本当に全てが有り難すぎる

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/06(金) 19:53:15 

    >>1
    自分の親にじゃなくてもいい?

    ほぼ放置子だった私を暖かく迎えてくれた方々。
    本当に頭が下がる思いです。
    本当に本当にありがとう。そして後ろ足で砂をかけるような事をしてしまった方もいます。親になって更にあの時の不義理が悔やまれます。本当にごめんなさい。

    +46

    -4

  • 13. 匿名 2024/09/06(金) 19:53:40 

    習い事や進学、私がやりたいことはチャレンジさせてくれた。大金を使わせてしまった。本当に感謝しかない。

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/06(金) 19:53:41 

    私が好きになるものを漫画でも音楽でも否定せず、むしろ夢中にらなって楽しむ様子を見守ってくれたこと。本当にありがとうと思ってる

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/06(金) 19:53:55 

    まじでない

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/06(金) 19:54:58 

    まず
    育ててもらったことだよ

    当たり前だけど
    当たり前じゃない

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/06(金) 19:55:13 

    >>1
    ちょっと普通より美人に産んでくれてありがとう
    おかげさまで得することがある

    +19

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/06(金) 19:55:24 

    占いに凝ってた人だったけど
    時々アドバイスくれて、それがよく当たってた

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/06(金) 19:55:41 

    私のわがままでバスケをずっと続けさせてくれてありがとう。
    どんなに朝早くても遠くに遠征したとしてもフルで働いてたのに試合の時は必ず見に来てくれたり役員の仕事してたり。
    当時は当たり前と思ってたけど今親になって思う
    相当大変だっただろうなと。

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/06(金) 19:55:54 

    当時100万円以上したエレクトーン買ってくれてありがとう。大してうまくもないのに...

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2024/09/06(金) 19:55:54 

    両親とも読書家だったので自ずと私も小さい頃から本が好きになったこと。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/06(金) 19:56:03 

    本だけは金に糸目をつけず買ってくれた

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/06(金) 19:56:59 

    ・奨学金無しで大学まで行かせてくれたこと(結局違う職に就く)
    ・免許代出してくれたこと(ペーパー)
    ・無職になったときに援助してくれたこと
    ・一人暮らし1年目のとき、夏にゴミをベランダに放置して虫が湧いて、泣きながら電話したら両親揃って夜中に県外から駆けつけて処理してくれたこと
    ・社会人1年目で家族経営の会社で上に目をつけられて毎日いじめらたとき、母が駆けつけて抱きしめてくれた
    ・アラサーで初めて出来た彼氏に振られて酷いことされて、その時も夜中に両親が駆けつけてくれた。その後も病みに病んで心配かけた。

    今も嫁にも行かず非正規のアラフォー。ありがとうしかない。親不孝娘で申し訳ない。

    +17

    -14

  • 24. 匿名 2024/09/06(金) 19:58:46 

    再婚しないでくれてありがとう

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/06(金) 19:58:53 

    大学行きなさい

    正社員向いてないことを高校時代に察したから、大学行かないと言ったけど行っといて損はないしお金は払うと言ってくれたので大学に行き、卒業した。
    30で正社員経験ないけど、めちゃくちゃ感謝してる。

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2024/09/06(金) 19:59:02 

    おしゃれな母だったので自分もおしゃれが出来るセンスをもらったと思います。どこに行っても恥ずかしくない様にとマナーを身に付けてもらったのはありがとう。

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/06(金) 20:00:10 

    外見に難無く産んでくれて
    背が高いのも嫌だったけど
    今はとても良かった
    スポーツもたくさんして
    大切に育ててくれて
    勉学も人並みにしてくれて
    田舎育ちだったけど
    絶対に訛って喋ってはダメだ
    日本語は正しく話しなさいって
    正してくれて
    教員だった祖父の教えを守り
    精神の自由やフラットに人間関係を
    築く事を教えてくれて
    アカデミックに育ててくれ
    お金も苦労した事無くて
    大学まで私立に出してくれて
    社会人になるまでびっくりするような
    悪に出会うまで人を疑う事も
    恨むこともしない性格に育てくれて
    宗教がダメじゃなく
    精神の自由がなくなる事がダメだと
    教えてくれて
    ありがとう😊

    +3

    -9

  • 28. 匿名 2024/09/06(金) 20:00:25 

    命を削って育ててくれたと今ならわかる。お母さんありがとう

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/06(金) 20:01:26 

    国立大学合格したのに、行きたかった私立(理系)大学に行かせてくれてありがとう。でもそのおかげで今の旦那と出会えて幸せにくらしているよ!

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2024/09/06(金) 20:03:05 

    大学に行かせてくれて仕送りもたくさんくれてありがとう
    自分で働いて稼いでみると、自分たちの生活費と他のきょうだいの教育費に加えて毎月あれだけ仕送りするのがどれだけ大変か想像つかないほど

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2024/09/06(金) 20:03:58 

    親もだし職場の人もだし皆嫌な人

    と感じるのは私が原因?

    +2

    -4

  • 32. 匿名 2024/09/06(金) 20:04:46 

    産んでくれてありがとう。

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/06(金) 20:05:14 

    >>1
    自分が子供生まれてから色々イラっとする事言われたりしてケンカにもなる時あるけど
    今思返せば私が中学の時保健室登校だったんだけど、私が帰り道同級生に会うから怖い、一緒に帰って欲しいと言って
    母がパート終わった後わざわざ学校まで来させて一緒に帰ったり、それ以外にもいじめが原因で不登校、保健室登校になったのでかなり迷惑かけたのに
    嫌な顔せず色々してくれたことは感謝してる。

    精神面でも体力面でもふりまわしてただろうなと。
    あの時の私に対しての母の行動と同じくらいの愛情を私は子供にそそげられるのかなと、ふと思ってしまった。

    私も今子供3歳だけど親向いてないなと凹むことがよくあるから。

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2024/09/06(金) 20:06:14 

    学生時代も就職してからも家事を厳しくやらされて嫌だったけど、一人暮らししても結婚しても料理も他の家事もやりくりも何にも困ることなくすんなり生活出来た、ありがとう!

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/06(金) 20:07:12 

    >>1
    兄貴でも良い?
    お小遣い設定親に高くオススメしてくれてありがとう
    お陰でリッチな学生になれたわ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/06(金) 20:08:09 

    >>3
    子供が3人以上いる家庭とか
    我が子に借金背負わせるの前提なのかと思うんだよね

    +0

    -9

  • 37. 匿名 2024/09/06(金) 20:10:34 

    >>10
    健在ならこれから親孝行出来ますね。
    私はもう亡くなっているので、後悔が残っています…。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/06(金) 20:13:11 

    たらい回しにされて捨てられたお蔭で
    ひとりで生きる術が身についた
    口先だけでなく信用できる人を見分ける術も身についた
    親と反対のことをすれば善き人でいられてちゃんと生きられることも体感で身についた
    頑張って働いていたらとてもいい人と巡り合って結婚できた
    自分の親の老後の心配が皆無で今の家族だけを大切に出来てとても気が楽
    産んでくれてありがとう類まれなる優秀な反面教師でいてくれてありがとう
    私は今幸せです。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/06(金) 20:13:19 

    振袖買ってくれてありがとう
    家建て替えてくれてありがとう
    学費出してくれてありがとう

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2024/09/06(金) 20:14:33 

    学生時代不登校だったのに気分転換にとたまに連れ出してくれて海釣りに行ったこと
    家の近所だと同級生やその親の目があるからと離れたところにドライブにもよく連れて行ってくれた
    学校行かなくなって最初はすごく怒られたけど途中からは「生きてるだけで良いのよ、そのうち自分が進みたい道が自然とわかってくるから」とも言われた
    20代半ばでさすがにこのままではマズいと行動に移せたのもその時に母が体調崩して入院したから
    「母がいなくなるとお金に困る、今の生活ができなくなる」の焦りじゃなく「こんなにしてくれてた母に何も恩返しができていない」と思って勉強して資格取って働き始めた
    信じて支え続けてくれた母には(資金面で父にも)感謝しかない

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/06(金) 20:15:38 

    母子家庭なのに音楽の専門学校に行かせてくれてありがとうございます

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/06(金) 20:16:20 

    >>2
    わかります!食事に限って左利きは理解し難い
    野良猫みたい

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2024/09/06(金) 20:16:34 

    留学代払ってくれたんだよね。立派だよ。些細じゃない

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/06(金) 20:17:21 

    >>27
    義理にとんでもない嫌がらせ、犯罪行為された時
    告発したら、精神病院に入院させろと
    言って来た時
    今まで、ずーっと黙っていた両親が
    うちの娘は大切にこれまで
    育て来ました、精神病院に入院が
    必要なら戻してもらって結構ですと
    涙ながらに言ってくれた事

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2024/09/06(金) 20:26:46 

    反抗期に愚痴や文句言ったりしても、母は言い返したり怒ったりせず受け止めてくれてた。明らかに八つ当たりみたいなことまで言ってしまったのに。今は自分が親になって赤ちゃんを宝物みたいに大切に育ててるんだけど、母はこんなふうに私のことを思ってたんだな〜と思った。今までにもらった愛情を、母と子どもにどんどんお返ししていきたい。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/06(金) 20:28:02 

    産みたくなかったのに産んでくれ好みの容姿じゃないといい可愛がってくれなかったけど衣食住を与えてくれてありがとう。他所からは普通の家庭の子に見えるようにしてくれてありがとう。

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/06(金) 20:31:50 

    食事のマナーに厳しかったこと
    当時は最悪、一緒に食事したくないって本気で思ってました

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/06(金) 20:35:29 

    中学受験をすすめてくれたこと
    小学生時点でぼっちだったから、ヤンキーの多い地元の公立の共学だったらいじめられていたと思う
    私立の女子校でオタク仲間ができたし勉強に集中できた

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/06(金) 20:39:03 

    親の勧める中学にいき、親が用意した職場に就職したけど、全部一流と言われる所で、本当にありがとう。氷河期なのに無理矢理押し込んだかして、同期の一般職は0。大人人なっても苦労しらず。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/06(金) 20:39:35 

    声優の専門学校に行くのに猛反対した両親には感謝してる
    友達は行ったけど、デビューできる子なんて一人もいなかった\(^o^)/

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/06(金) 20:40:32 

    父が小学校の時に亡くなってシングルだったのに私立高校→他県の私立大学→私立大学院までいかせてくれた。奨学金もなく、仕送りも6年間あたりまえに送ってくれて、知らないうちに年金代まで払ってくれてた、どれだけ金食い虫だったんだろうか…。年頭が上がらない。

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/06(金) 20:40:36 

    高校生の時、就職希望で製造業の仕事に就こうと資料を持ち帰り両親に相談。
    母が、亡き祖母が夢に出てきて⚪︎⚪︎(会社名)に勤務した方がいい。
    って言われたと言い始め、進路相談で先生に聞いたら、トントン拍子で決まり、数年後に職場で出会った人と結婚しました。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/06(金) 20:40:43 

    >>3
    羨ましい。奨学金借りたけどなかなか残債減らなくて嫌だったよ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/06(金) 20:46:28 

    血が繋がってないけど母親におろすつもりだったと言われて育った私に優しくしてくれて、ダメなところはダメだとちゃんと教えてくれて、高校卒業まで育ててくれてありがとうございます

    あなたがいたから犯罪や泡系の仕事につかずちゃんと真っ当に生きれてます

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/06(金) 20:47:25 

    大学までは義務教育だと言われて育ったけど正しかったと思ってる。ありがとう。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/06(金) 20:48:52 

    >>37
    そうですよね…
    言えるうちにありがとうと伝えます

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/06(金) 20:51:39 

    母のアル中に悩まされ、父も具合悪くなってボロボロの幼少期を送っていたけど、二人とも亡くなってから生活に困らない程度のお金を残してくれた事かな。だいぶ助かってる。母がとにかくお金に厳しくて激しく酔っていても人に騙される事は一度もなかった。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/06(金) 20:53:01 

    >>1
    ネグレクトと暴力三昧の毒母に(もういない)
    とりあえず産んでくれた事だけはありがとう
    それだけです

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/06(金) 21:02:50 

    勉強大嫌いでクラス底辺だったのに
    バカ呼ばわりされた事はなかった
    ありがとう
    周りは皆罵られてたりしてリスカもいたから

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/06(金) 21:04:15 

    親だって本当はもっと可愛くて良い子育てたかっただろうに、こんな出来損ないの私を見捨てないで育ててくれた事
    本当に感謝してます

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/06(金) 21:09:00 

    大学生の時、新興宗教にズルズルひきづり込まれて、私1人じゃ抜け出せなかったけど、父親が一緒に来てくれて脱会できた。本当に感謝してるよ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/06(金) 21:16:44 

    >>1
    鬱っぽかった私を放っておいてくれたこと。無理に「がんばれ」とか余計な一言いってきたりせずに見守ってくれたこと。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/06(金) 21:16:44 

    嫌がる私を教習所に放り込んだこと
    まさかこんなに運転する人生が待っていようとは

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/06(金) 21:25:10 

    小さい頃の予防接種。大人になって麻疹やら水痘周りではやってたときも、がっつり抗体あるから怖くなかった

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/06(金) 21:32:49 

    両親とも亡くなってるんだけど
    母へ…子供の頃、おんぶしてもらってお庭に散歩に連れて行ってもらうの大好きだった。ありがとう
    父へ…高校が遠くてバスとチャリで行ってたけど時々、寝坊してバスに乗り遅れて車で送ってくれた。ありがとう

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/06(金) 21:41:35 

    大学辞めたがっていたけど、励ましてもらって続けさせてくれてありがとうと言いたいです。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/06(金) 21:49:05 

    小さい頃は荒れに荒んだ両親で酷く虐待されて育てられたけど途中改心したのか私を大学まで行かせて見合い相手探して結婚もさせてくれて沢山遺産も残してくれてありがとうございます。かわいがってほしかったけど、厳しい躾のおかげですごくしっかりした人間になり今は家族から尊敬されて幸せです、ありがとう。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/06(金) 22:01:08 

    大人になって仕事で苦労した時に酷いことをたくさん言われて、今は顔もみたくないというレベルではあるんだけど

    子供の頃は本当によく褒めてくれた。よその人に謙遜して子供を下げるとかも絶対なかった。褒められるとそうなんです本当にいい子でと言ってくれたのは誇らしかった。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/06(金) 22:02:27 

    >>38
    貴女が今幸せで本当によかった。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/06(金) 22:07:28 

    大学入ってすぐ運転免許取らせてくれた
    つける仕事の幅が広がって大人になって何気に助かってる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/06(金) 22:08:21 

    >>12
    砂かけと言えばワンちゃん

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/06(金) 22:11:01 

    >>23
    大卒で何やってんのよ。もう!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/06(金) 22:18:00 

    >>49
    自分を生きてないじゃない!さあ、隠れた翼を広げるのよ、あなたの。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/06(金) 22:23:08 

    >>59
    だって学校の勉強なんかする為に生まれてくる訳ではないから。大した事ないからね、教育なんて。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/06(金) 22:35:41 

    2階の自分の部屋に行くとき音を立てると、うるさいよ!静かに歩きなさいって良く言われたけど1人暮らしするようになって、静かに歩かないと下の部屋の人は迷惑だろうなと思って気を付けてる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/06(金) 23:14:09 

    病気になったり入院した時とか、仕事早退したり、休んでくれた事。自分が社会人になって早退とか休みが周りに迷惑かけるから、色々気を使わないといけないって事がわかった。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/07(土) 00:13:32 

    >>4
    なにこれ?うんこ💩?

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/07(土) 00:41:11 

    好きなように生きさせてくれてありがとう
    信じてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/07(土) 01:51:53 

    >>2
    箸の持ち方、鉛筆の持ち方は、ホントに厳しかった。食事中、いつも手を叩かれてた。
    今となっては、よかったかなと思う。
    同じく、小さい頃は食事の時間は苦痛だった。
    子供たちには、小さい頃から教えてはいたけど上手く指が使えず。叩くのはイヤだったので小三くらいから厳しくしたらできるようになってよかった。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/07(土) 07:06:46 

    >>12
    精一杯の反抗期だったんだね
    あなたの行動が優しく受け止められてることを私も願うよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/07(土) 07:07:48 

    >>77
    燕の巣を下から見てるんだよ
    私はサビかと思ったから、その時の心理があなたはウンコ

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/07(土) 07:46:50 

    受験のストレスで当たり散らしてごめんね。
    母もなんとか私の助けになりたいと思って、現代文と古文一緒に解いてくれてありがとう。
    母、大好きです。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/07(土) 11:11:44 

    父子家庭。
    ここでは叩かれるであろう父親だったけど、高校入学の時友達ができるまで寂しくないようにずっとメール相手になってくれてありがとうお父さん。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/07(土) 15:32:11 

    痴漢にと誘拐未遂みたいな事件で恐かった時、なにもいわずに次の日からずっと車の送り迎えしてくれてありがとうおじいちゃん。
    (祖父母が親代わりでした)

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/07(土) 16:46:22 

    私のわがままでバスケをずっと続けさせてくれてありがとう。
    どんなに朝早くても遠くに遠征したとしてもフルで働いてたのに試合の時は必ず見に来てくれたり役員の仕事してたり。
    当時は当たり前と思ってたけど今親になって思う
    相当大変だっただろうなと。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/07(土) 17:45:28 

    小さい頃から躾が厳し過ぎて、家を飛び出したこともありましたが、今は一児の母になりました。自分でもそこまでする?って位忍耐強い人間に出来上がりました。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/07(土) 21:30:20 

    小学校の頃母からたまに「今日はズル休みしたら?」と勧めてくれることがあって、そういう日は好きなものをお昼ご飯に作ってもらったりしてのんびりしてた。親として私の様子に何か感づくところがあったのかもしれないけど、何も言わずに母と二人で楽しく過ごせて楽しかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード