-
1. 匿名 2024/09/04(水) 23:46:40
現代では一昔前の疲れ方とは「質」が変わってきていると、片野さんは指摘する。要因の一つが「デジタルデバイス(機器)の普及と発達」だ。返信
たとえば営業の仕事。対面で外回りしていた頃は、1日に回れる訪問先はせいぜい3、4件。その間の時間は移動だったり、電車の中で好きな本を読んだり、喫茶店で時間をつぶしたり、ある程度の「余白」があった。
「この余白を上手に休養時間にしていた面があると思います。でもいまは下手をするとオンラインのミーティングが1時間刻みで1日に8、9件入ったりしますよね。デジタルデバイスで便利な時代になるはずが、逆に余白が減り、『仕事沼』にどんどんはまり、いつの間にか自分のペースを見失ってストレス過多になり、疲れる。そんな状況があると思います」+64
-2
-
2. 匿名 2024/09/04(水) 23:47:30 [通報]
岸田疲れ返信+41
-7
-
3. 匿名 2024/09/04(水) 23:48:08 [通報]
昔の営業マンなんてパチンコ行ったりしてたよね笑返信
今の方が辛いに決まってる。GPSつけられたりしてるし。+228
-2
-
4. 匿名 2024/09/04(水) 23:48:12 [通報]
真面目で堅苦しい国民性が拍車かけてると思う返信+99
-8
-
5. 匿名 2024/09/04(水) 23:48:15 [通報]
スマホのせいで疲れる。返信+120
-1
-
6. 匿名 2024/09/04(水) 23:48:17 [通報]
近年の夏の暑さも関係してない?返信+120
-1
-
7. 匿名 2024/09/04(水) 23:48:25 [通報]
デジタルデトックス大事よ返信
頭痛ひどい時それで治した+84
-0
-
8. 匿名 2024/09/04(水) 23:49:43 [通報]
みんな疲れてる。返信
なんか高校生とか子供達も疲れてるし、元気そうな人を見かけないや+146
-2
-
9. 匿名 2024/09/04(水) 23:50:17 [通報]
>>4返信
完璧求め過ぎってか自分ルールから外れる事を極端に許せなくて息苦しさの原因になってる+42
-2
-
10. 匿名 2024/09/04(水) 23:50:17 [通報]
>>5返信
本当にそれ
家時間は家族とのんびり話したいけど家族もスマホ触ってるし暇だからスマホに戻るという+61
-1
-
11. 匿名 2024/09/04(水) 23:50:26 [通報]
今年の夏やたら疲れた。でも加齢のせいなのかどっちかわからん。返信+113
-0
-
12. 匿名 2024/09/04(水) 23:50:47 [通報]
働いても働いても約半分国に奪われるから、疲れも余計に感じるよ、そりゃあ。返信
しかも自分たちの世代にはこれっぽっちも使われず、自分たち良ければの高齢者たちのために取られるんだから。+157
-1
-
13. 匿名 2024/09/04(水) 23:50:50 [通報]
デジタルデバイス普及する前の返信
90年代の子供の頃から
疲れやすかったわ+28
-0
-
14. 匿名 2024/09/04(水) 23:51:01 [通報]
ネットでずっと繋がってるのもしんどいよね。返信
ガルちゃんとかは自由だから別だけどLINEとか返すタイミングも考えなきゃいけない場合もあるし。+64
-1
-
15. 匿名 2024/09/04(水) 23:51:07 [通報]
なんか仕事終わっても常に頭動かしてる感じする返信
+43
-0
-
16. 匿名 2024/09/04(水) 23:52:39 [通報]
>>1返信
>電車の中で好きな本を読んだり、
まず電車が一番のストレス。
本なんて読む余地なし。
多くの人とは逆の方向に向かう電車ならそこそこ空いてるけど、山手線とかの環状線だと関係ないし。+23
-3
-
17. 匿名 2024/09/04(水) 23:53:07 [通報]
>>1返信
アラフィフの私が高卒で働き始めた頃、外回りの営業さんなんて直帰します〜ってパチンコしに行ったりしてたな。まだ緊急時はポケベル鳴らして、公衆電話から連絡する時代。みんな今よりなんとなく適当で自由な時間はあったと思う。+87
-0
-
18. 匿名 2024/09/04(水) 23:53:12 [通報]
リモートワークもそれで完結するならまだマシだけど、持ち帰りで仕事できるみたいな展開になったらもう家でも仕事だもんな。返信+29
-0
-
19. 匿名 2024/09/04(水) 23:53:40 [通報]
目が一番やばい返信
頭痛までする+30
-0
-
20. 匿名 2024/09/04(水) 23:54:11 [通報]
>>3返信
GPSってマジで!?+37
-0
-
21. 匿名 2024/09/04(水) 23:54:37 [通報]
貧乏でもよしけい頼んでる返信
メニュー考えることが嫌だ
仕事で考えて、疲れる
ガルやってるの幸せ
+22
-0
-
22. 匿名 2024/09/04(水) 23:54:39 [通報]
>>4返信
真面目、堅苦しさを捨てたらアッという間に東南アジア並の民度になるよ+11
-11
-
23. 匿名 2024/09/04(水) 23:54:51 [通報]
昔と比べ体力無くなってるのも一因かと返信
貧弱になった+7
-1
-
24. 匿名 2024/09/04(水) 23:55:08 [通報]
一瞬でも気を抜いたら転落しそうで怖いからだと思う。返信
一度転落したら生半可なことでは這い上がるのが至難の業なシステムだし。
常に安らげないのって心身共に弱っていくよね。+40
-1
-
25. 匿名 2024/09/04(水) 23:55:11 [通報]
>>14返信
LINEの返信ダルい時あるな〜
返さなきゃなと思いつつ既読にしないまま放置してる+34
-0
-
26. 匿名 2024/09/04(水) 23:55:30 [通報]
>>1返信
逆に訪問される側も訪問時間が増えてることになるから同じようにストレスが増えてるんだろうね+4
-0
-
27. 匿名 2024/09/04(水) 23:56:28 [通報]
ハイハイ、こんな事で弱音吐いてちゃ一流大学、一流企業、出世、ハイスペ狙い婚活すべて上手くいかないよー。目指せ勝ち組!返信+4
-3
-
28. 匿名 2024/09/04(水) 23:56:43 [通報]
そんなに頑張っても全然よくならない返信
日本は無駄が多いんでは+43
-0
-
29. 匿名 2024/09/04(水) 23:58:11 [通報]
SNSをやめよう返信+12
-2
-
30. 匿名 2024/09/04(水) 23:58:15 [通報]
精神的疲れが酷い返信
やっぱり人間関係が起因ので+47
-0
-
31. 匿名 2024/09/04(水) 23:58:24 [通報]
>>3返信
仕事中にパチンコに行く方が悪い
やましいことしてなければGPS付けられてようが問題ないし+14
-9
-
32. 匿名 2024/09/04(水) 23:58:42 [通報]
>>22返信
それくらいでいいよ
先方の要求に応じて急に入った注文でもなにがなんでも時間や期日に間に合わせなきゃいけないみたいな働き方は疲れる
+28
-4
-
33. 匿名 2024/09/04(水) 23:59:28 [通報]
働いても働いてもお金がないのは浪費が多いから返信
買いたいものがありすぎる+8
-0
-
34. 匿名 2024/09/04(水) 23:59:49 [通報]
>>1返信
週5日の疲れがたったの2日の休みで取れるわけないじゃん。+39
-0
-
35. 匿名 2024/09/05(木) 00:01:18 [通報]
>>34返信
昭和は、休みが1日だったね+19
-0
-
36. 匿名 2024/09/05(木) 00:03:41 [通報]
増税疲れ、コロナ&ワクチン疲れって思ってたら国会すっとばして政府の命令をきく緊急政令って。返信
この4年くらいめちゃくちゃ政府に疲れてる。
煽り立てるテレビ消してても出来事に疲れる。+40
-0
-
37. 匿名 2024/09/05(木) 00:04:43 [通報]
>>1返信
GHQ「日本人を政治から目を背けさせることに大成功😁」+22
-0
-
38. 匿名 2024/09/05(木) 00:06:07 [通報]
>>11返信
何なんだろう?加齢じゃないと思う。加齢でこんなにしんどかったら、日本人の過半数がしんどさで自死してると思う。私は辛いことに耐えるの得意な方だと思うけど、それでも変えたいくらいしんどい。何なんだろう、コロナ関係あるのかな?それとも気候なの?+21
-0
-
39. 匿名 2024/09/05(木) 00:07:52 [通報]
>>8返信
わかる
私が中高生だった20年前は電車の中で笑い合ったりとか(今思えばうるさかったかも。ごめんなさい)あったんだけど
今の中高生って静かだなと思う
スマホ触ってるか静かに話しているか勉強してる子が多い+52
-0
-
40. 匿名 2024/09/05(木) 00:07:57 [通報]
>>38返信
仕事の職種が向いていないとか?+1
-0
-
41. 匿名 2024/09/05(木) 00:08:05 [通報]
気持ちってのもあるから、働いて納税しても国会議員が血税をありがたがらずに農奴から取り立てたように湯水のように利権や海外バラマキ使ってたらガックリ疲れるよ。返信
同じように働いて納税して納得って使い方されるのと、オイオイ・・・って使い方されるのじゃ国民の気持ちも下がると思う。
わざとやってるよね。+27
-0
-
42. 匿名 2024/09/05(木) 00:08:54 [通報]
>>40返信
いや、職種は向いてる。
人間関係か…いや、私のコミュ障か。+5
-0
-
43. 匿名 2024/09/05(木) 00:09:34 [通報]
パートなのに社内チャットで休みの日も時間も関係なくいつでも連絡来たり会社の様子が分かる環境になって本当に疲れる返信
繋がらない権利というのもあるしなるべく放っておくようにしてるけど私用スマホにアプリ入ってる時点で気が重い+25
-1
-
44. 匿名 2024/09/05(木) 00:11:15 [通報]
>>1返信
質がどうであれ今は「隙間時間に気分転換する」考えが悪い風潮になってる
昔はその多くが喫煙できる喫茶店に行ってたから喫茶店も儲かってたけど、そんなのも無くなったもん
その流れで仕事後の飲み会も参加数減+13
-0
-
45. 匿名 2024/09/05(木) 00:13:14 [通報]
外人がいるだけで10倍くらい疲れるんだよ返信+21
-0
-
46. 匿名 2024/09/05(木) 00:13:25 [通報]
>>3返信
パチンコはともかく休み休み働いても許される社会がいい+48
-0
-
47. 匿名 2024/09/05(木) 00:14:38 [通報]
デスクワークって案外しんどいよね返信+4
-1
-
48. 匿名 2024/09/05(木) 00:17:09 [通報]
10時から19時まで昼休み以外隙間なくオンラインの打ち合わせが入っている日がほとんど返信
トイレに行くのもダッシュ
単純作業はコンピュータがやってくれるから頭脳労働ばっかり
しんどいよほんと+26
-0
-
49. 匿名 2024/09/05(木) 00:18:13 [通報]
>>32返信
東南アジアにある、そこらの三流会社のサービスや製品と変わらんな+4
-3
-
50. 匿名 2024/09/05(木) 00:18:40 [通報]
>>3返信
今でも風俗によく来てる+7
-0
-
51. 匿名 2024/09/05(木) 00:32:06 [通報]
>>5返信
スマホがなかった頃って電車で本かぼーっとしてたけど
今って優先席に座ってでもゲームに興じてる人を見ると
「それ余計に疲れるヤツだよね」と思う+18
-2
-
52. 匿名 2024/09/05(木) 00:34:15 [通報]
>>1返信
昔に比べて疲れが酷い理由は、若さの有無とか学生と社会人の違いだけが理由ではないのは明らか。
どう考えてもストレスが増えてる。
それは個人的な面もあるけど、社会的な面もあるんだよな。+26
-0
-
53. 匿名 2024/09/05(木) 00:37:47 [通報]
>>32返信
注文は、会社として、その条件で受けてしまったら、間に合わせないとね
間に合うと判断したから注文を受けたのでしょうし
32さんには、そういった仕事を選ばないという自由がある+3
-0
-
54. 匿名 2024/09/05(木) 00:39:40 [通報]
技術が進歩したことでやたら合理性が重視されるようになり、余白が消えた。返信
でも人間はどう足掻いても生身の生き物というアナログな存在だから、合理性重視の機械的な世の中は本質的には合わないのだと思う。
人間がいくら知能が高くても、機械のようなデジタルな存在にはなり得ない。
余白という余裕がなければバランスを崩してしまうのだと思う。+14
-0
-
55. 匿名 2024/09/05(木) 00:44:27 [通報]
人手不足なのにやる事が多くて、定時に上がれるのが月に数える程度しかなくて、毎日体がガッタガタで帰る。返信
世の中簡素化してきてるのに、手間がかかるやり方させんなよクソバイヤーと思ってる。+16
-0
-
56. 匿名 2024/09/05(木) 01:35:52 [通報]
元気の押し売り!!毎日元気はつらつ!!みたいな人がいなくなった。居ても浮く。返信
レジやってるけど、ほんと皆疲れてそう。病んでそうな人もかなり多い
+6
-0
-
57. 匿名 2024/09/05(木) 01:38:45 [通報]
インターネット断ちの時間作るといいらしいね返信+7
-0
-
58. 匿名 2024/09/05(木) 01:51:48 [通報]
>>3返信
前の職場でGPSあったけど
フェイクできるアプリ使って凌いでた+10
-0
-
59. 匿名 2024/09/05(木) 01:54:31 [通報]
昔はデジタル機器がなかったから、仕方ない〜でみんなが済んでいたところがあったよね。返信
携帯電話やメールがなかったから、連絡とれないなら明日にしよう、お店も夜には閉まってる、明日にしようって。
今はメールもお店もネットで24時間、配達もすぐ。結果便利になったようでスピーディーさが求められる。余白がなくなって休む時間がなくなってしまった。+20
-1
-
60. 匿名 2024/09/05(木) 02:24:06 [通報]
>>1返信
何でもかんでもハラスメントで近頃の指導係や教育係は大変だと思う+2
-0
-
61. 匿名 2024/09/05(木) 02:28:15 [通報]
>>5返信
でも、ないと困る
使う人次第なのにスマホのせいにするのもなんだかなと思う+3
-0
-
62. 匿名 2024/09/05(木) 02:41:35 [通報]
>>3返信
満喫とかね。
営業成績さえ上げればよかったんだよね。
忙しい時と暇な日の差が大きかった。+16
-0
-
63. 匿名 2024/09/05(木) 02:42:54 [通報]
>>12返信
どっかの国に横流ししてるんじゃないかなぁ。そうどっかの国にね。
税金、保険料がどのくらい高齢者に使われてるかだよねぇ。内訳調べないと+26
-0
-
64. 匿名 2024/09/05(木) 02:43:50 [通報]
>>51返信
確かに朝は満員電車で読書できないから車窓から風景見てた。
今は風景なんか見ないもんなー
+1
-0
-
65. 匿名 2024/09/05(木) 02:58:12 [通報]
>>3返信
パチンコはどうかと思うけど、少しサボれるくらいにしておくのも必要だと思うけどね
奴隷じゃないんだから、息が詰まる状況にせずここぞというときにパフォーマンスあげられるように本人に調節取らせるのも経営者の能力の一つだと思う+37
-0
-
66. 匿名 2024/09/05(木) 03:05:13 [通報]
>>20返信
元ヤマトでバイトしてて、トラック運転手もやってた。GPS着いてたわ!普通の営業職もやってて中小だけど社用車にもGPS着いてました。結構ついてると思うよ+13
-0
-
67. 匿名 2024/09/05(木) 03:32:41 [通報]
>>12返信
それどころか国の中枢で使途不明金だらけ+11
-0
-
68. 匿名 2024/09/05(木) 03:54:16 [通報]
>>43返信
考えてみれば、携帯電話が無かった時代は旅行にでも出かければ会社から連絡来ることなんて一切なく仕事から解放されることができたんだよね。
ここ数十年異常なんだよ+21
-1
-
69. 匿名 2024/09/05(木) 04:04:01 [通報]
>>65返信
そうだよね。時間中ただ真面目にやってればいいというよりも、周りに迷惑かけない程度に気分転換もして政界出すのがいいよね。+12
-0
-
70. 匿名 2024/09/05(木) 04:38:03 [通報]
うちの会社の場合、働き方改革とか言って現場も知らない社長や役員が1番先に人員を削り、皺寄せが残った社員に行き、1人頭の業務が増加したせいだと思ってる。やってもやっても終わらない。できない人は仕事増やされないで、できる人ばかり増やされる。昔より明らかに毎日ヘトヘト。歳のせいももちろんあるけど。そして若手までどんどん辞めていき、究極の人手不足に陥ってる。経営陣の経営が下手すぎるなって思ってる返信+4
-0
-
71. 匿名 2024/09/05(木) 04:42:56 [通報]
>>12返信
お金に余裕があれば、世の中もう少しギスギスしてないと思う。
私もお金に余裕があれば広い心でいられる気がするもん(笑)
フルタイム勤務(残業なし)してれば(片親だとしても)
家も買える、子供を大学に入れられる、
なおかつ年1くらいで旅行行けるくらいをベースにしてほしい。
ダブルワーク推奨、じゃなくフルタイム1本で余裕のある暮らしをさせてくれー。
+27
-0
-
72. 匿名 2024/09/05(木) 04:46:45 [通報]
>>70返信
出来る人に仕事って集まってくるからね〜〜
定時で上がりたいから工夫して仕事終わらせてるのに
周りの人が残業してるからって「毎日定時で帰ってるしまだ余裕やろ」って仕事押し付けられるのほんとムカつく。笑
同じ仕事他の人にもやらせてその人も定時で帰れるor私より仕事早いなら文句ないけど..
のんびりぐだぐたしてる人みて、羨ましいと思うし私も頑張るのやめよう〜って思う時あるけど
結局、早く帰りたいが勝りすぎて早く終わらせちゃうww
+4
-0
-
73. 匿名 2024/09/05(木) 05:13:53 [通報]
>>72返信
まさにそれ!役員が残業してないから人が多いとか平気で言うからね。横の人は残業代目当てで昼間仕事しないで夕方からダラダラ仕事してるだけですけどって飲み会で言ってやった笑
上の層が定年で減ってくのに若手も減ってどうなるんだろうって思うよ。40、50代の女性は多少のことじゃ辞めないからいいように使われてるしね+5
-0
-
74. 匿名 2024/09/05(木) 05:45:56 [通報]
>>22返信
このコメにプラスが多いのがびっくり。ガルちゃんって50代が多いのを実感する+6
-2
-
75. 匿名 2024/09/05(木) 06:05:27 [通報]
>>3返信
+5
-0
-
76. 匿名 2024/09/05(木) 07:08:01 [通報]
>>39返信
電車の中ではそうなんだけどね。会社の近くに高校があるからいつも高校生の群れと遭遇するけど私は外仕事なのもあって登校中や下校中によく見かけるというか1時間ほど見かけるけど駅以外だとめちゃめちゃうるさいよ。大声で騒いでる5人組とかよくいるし楽しく笑ってたり歌ってたりするし悪口とかも聞こえてくるし。だから修学旅行の高校生が観光地の建物につば履きかけたりってガル民の投票も納得できるレベルだった。土曜日も登校してるからおそらく私立の高校なのに…+2
-1
-
77. 匿名 2024/09/05(木) 07:10:49 [通報]
>>15返信
寝る前とか明日の仕事の事考えてあれ忘れてたわって思い出す事多いかな。仕事の夢まで見るし。+1
-0
-
78. 匿名 2024/09/05(木) 07:16:01 [通報]
>>46返信
夏の外仕事は特に本当休み休みにしてくれないと怪我する。休み休みやってたらノルマこなせなくなって何やってたんだよって怒られるし、でも結局休み時間削って働いても作業効率は悪くなるし怪我するし集中力低下するし+4
-0
-
79. 匿名 2024/09/05(木) 07:50:44 [通報]
原因がデジタルなら日本より欧米の方が疲れていそう返信+2
-0
-
80. 匿名 2024/09/05(木) 07:52:15 [通報]
>>20返信
社用スマホには付いていそう
サボっているんじゃないかと思われたら上司がチェックするとか+6
-0
-
81. 匿名 2024/09/05(木) 08:50:40 [通報]
>>56返信
ポイントカードありますか!?
レジ袋いかがですか!?
って聞いたら返事もしたくないような嫌な顔するからね
聞かれるほうも疲れてるんだろうけど聞く方も疲れるよね
+4
-0
-
82. 匿名 2024/09/05(木) 08:51:50 [通報]
>>79返信
欧米人は休む時は電源切ったりメリハリつけてそう
日本人はスマホを枕に仮眠するからね+4
-0
-
83. 匿名 2024/09/05(木) 09:12:18 [通報]
毎年、毎月、異常気象で、数年、数十年に一度の〇〇災害、命を守る行動を!とか、地震も震度5なら驚かなくなってきて、もっとすごい巨大地震が起きるぞ!って、それ。返信
あと、新型コロナで確か八億くらいでマスク作ったよね?ワクチンとか余った分はどこいった?物価値上げ値上げ値上げで、米まで不足って、日本で米不足ってホント?あり得る?
いろいろ騙されてるとしか思えないが、このルールで生きてくしかない。なんかいつもむかつく。+7
-0
-
84. 匿名 2024/09/05(木) 09:37:38 [通報]
40代だけど、小学生の頃から人は好きだったんだけど人付き合いがうまくいかなくて、人間関係苦労してずっと疲れて逃げたいと思ってた。学生時代も苦労して社会人になってからも会社でお局に毎日嫌味を10分ほど必ず言われたりして本当にきつかった。仕事内容や勉強よりも人間関係の方が疲れてた。返信
もう今では立派な人嫌いになった。人間関係が一番気を遣って疲れる。性格いい人ばかりじゃないから。+7
-0
-
85. 匿名 2024/09/05(木) 09:43:24 [通報]
>>6返信
夏大好きな私もさすがに去年今年と暑すぎて今年人生で初めて夏バテを経験した
夏バテってなに?て思ってたけど、もう半月くらい毎日ずっとダルくて。会社の人に話したら「夏バテじゃない?」て言われて納得した。そしてこれが夏バテかー!!て謎に感動した+4
-0
-
86. 匿名 2024/09/05(木) 09:44:48 [通報]
>>79返信
実際疲れてる人多いよね
デジタルデトックスなる言葉が英語圏で生まれてるもんね+1
-0
-
87. 匿名 2024/09/05(木) 11:24:35 [通報]
>>71返信
会社も経費削減で残業させない時給の高い人に日祝出勤させない
夕方以降の時間は時給の少ない人にさせる
お給料多いほうが良いのに会社がケチなんだよね
少ない人数で回して余裕ない
自分らの都合でシフト回してきてせこい+0
-0
-
88. 匿名 2024/09/05(木) 11:41:49 [通報]
>>79返信
それな
日本社会は疲労感というより徒労感が強すぎて本気出すヤツから潰れていく
最大の原因はフェミ
どこも働きもしないババーだらけで日本企業\(^o^)/オワタ
+0
-2
-
89. 匿名 2024/09/05(木) 19:31:07 [通報]
>>4返信
こんなときこそ、真面目さと堅苦しさと心苦しさを 手放しましょう+1
-0
-
90. 匿名 2024/09/06(金) 09:21:53 [通報]
>>4返信
これ本当合ってると思う
ほんの一例だけど社内メールの宛先を序列順に並べることを暗黙の掟にしてたり+1
-0
-
91. 匿名 2024/09/06(金) 09:25:00 [通報]
未来に希望もないしな返信+3
-0
-
92. 匿名 2024/09/06(金) 09:52:59 [通報]
>>52返信
社会的な面の1つとして日本は何でも予約が必要なのがしんどい
レジャーのみならず夕食ひとつ誰かと行きたくても前もって約束して行かないとならない
日本人の決め決め文化が大好きな人はいいけど気分で気楽に暮らしたいと窮屈だなあて思う+1
-0
-
93. 匿名 2024/09/10(火) 11:56:15 [通報]
>>3返信
GPSつけてる会社多いよ+1
-0
-
94. 匿名 2024/09/13(金) 17:04:22 [通報]
>>8返信
子供2人高校生です。
高校の生徒の様子聞くとみんな疲れてるみたいです。
うちの子達も疲れてるけど
高校生も疲れてストレスたまってます
元気ないし
昔のような明るいうるさめな高校生みないですね
+0
-0
-
95. 匿名 2024/09/13(金) 17:05:29 [通報]
>>11返信
同じく
いつも疲れてる
暑いからなのか更年期障害なのか
加齢なのか
どれかわからない、、+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
疲れている人が、増えている。朝起きた瞬間からすでに疲れている「朝バテ」という人も多いだろう。なぜ疲れから回復できないのか。