ガールズちゃんねる

戸建てベランダで「BBQ」をしていたら、近隣住民から「苦情」が入りました。「敷地内」でやっていることですが、今後は控えるべきでしょうか…?

677コメント2024/09/23(月) 12:24

  • 1. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:22 

    戸建てベランダで「BBQ」をしていたら、近隣住民から「苦情」が入りました。「敷地内」でやっていることですが、今後は控えるべきでしょうか…? | その他暮らし | ファイナンシャルフィールド
    戸建てベランダで「BBQ」をしていたら、近隣住民から「苦情」が入りました。「敷地内」でやっていることですが、今後は控えるべきでしょうか…? | その他暮らし | ファイナンシャルフィールドfinancial-field.com

    BBQが原因となる苦情を含め、いわゆる近隣トラブルで法的な対応をする場合は、民法第七百九条によって不法行為による慰謝料の請求を検討します。ただし、近隣トラブルのような生活環境における慰謝料の請求に関しては、近隣トラブルの原因になった行為が「受忍限度」を超えているかが争点になります。 受忍限度とは、社会的な共同生活をするうえで、容認すべきとされる範囲のことです。受忍限度を超えたと判断された場合に、不法行為と判断される可能性があります。...


    ■苦情が入ったら、自宅BBQを控えるべき?

    …つまり、個人の感覚だけで不法行為と断定することはできず、客観的な視点と評価が必要だといえるでしょう。

    苦情の内容や状況、客観的に見た正当性などによるため、苦情があったからといって必ずしもBBQを控えるべきとは言い切れません。

    当事者同士もしくは第三者を交えて、双方が納得できる妥協点や今後取るべき行動を話し合いをしていきましょう。

    +23

    -631

  • 2. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:56 

    似たトピにコメしたよ、今日だった気がする

    +448

    -3

  • 3. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:57 

    匂いや音は敷地超えてくるだろ
    バカ?

    +2217

    -94

  • 4. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:00 

    あっそ

    +8

    -9

  • 5. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:07 

    控え控えーい!

    +380

    -13

  • 6. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:14 

    私真冬のベランダでやったことあるわ
    みんな窓閉め切ってるからイケると思って

    +46

    -138

  • 7. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:18 

    戸建てベランダで「BBQ」をしていたら、近隣住民から「苦情」が入りました。「敷地内」でやっていることですが、今後は控えるべきでしょうか…?

    +790

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:31 

    じゃ、臭いも敷地内でお願い

    +869

    -14

  • 9. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:41 

    そこでBBQはさすがにね

    +418

    -9

  • 10. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:42 

    さすがに苦情来たら控えるな
    トラブルになったら面倒
    反発しても良いことない

    +856

    -7

  • 11. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:44 

    敷地の広さによる。
    密集してる住宅地だったら迷惑だよ。

    +936

    -6

  • 12. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:49 

    >>6
    結果は?

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:49 

    煙の出ない少煙タイプのもので焼いて、無言で手話か筆談なら苦情来ないと思う

    +44

    -46

  • 14. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:52 

    大騒ぎしなければ別にやってもいいよ

    +27

    -53

  • 15. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:56 

    匂いがねー

    +278

    -5

  • 16. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:59 

    1000坪の豪邸だったら大丈夫よ

    +470

    -5

  • 17. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:05 

    >>7
    私もこの事件思い出したわ

    +421

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:12 

    ぐちぐち言ってないでやめなさい。権利とか云々じゃなくて迷惑だから。

    +575

    -19

  • 19. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:25 

    個人宅でも、隣と隙間のないような一戸建てでやられたら迷惑でしかない
    田舎の広ーい一戸建てならアリ!

    +670

    -7

  • 20. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:40 

    辻家?

    +48

    -4

  • 21. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:44 

    >>6
    NO苦情でしたわ

    +10

    -29

  • 22. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:45 

    洗濯物に臭いがつくんだよね

    +521

    -3

  • 23. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:46 

    BBQされるなんて正に隣人ガチャハズレやん

    +465

    -12

  • 24. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:47 

    マンションだけどBBQしてる人達いるよ
    結構頻繁にしてるけどその匂いをおかずにご飯食べてるから許す

    +19

    -87

  • 25. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:51 

    他人の空間に侵入してることに気が付こうね

    +231

    -9

  • 26. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:05 

    >>7
    これはいつの事件?

    +147

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:13 

    >>2
    私もさっき見た
    近隣のバーベキュー問題
    近隣のバーベキュー問題girlschannel.net

    近隣のバーベキュー問題昨年私の家の裏に新築の家が建ちました 引越し時の挨拶はありませんでしたがたまに会うと挨拶はします その一家が8月から週末になると庭でBBQをはじめます 時間は決まって16時~18時まで お子さんは2人でまだ小学校低学年くらいですが騒...

    +110

    -2

  • 28. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:39 

    住宅街でロケット花火やってるのと同じレベル

    +182

    -8

  • 29. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:39 

    タイトルだけ読んですぐに思い浮かんだこと

    「ばーか」(口悪く品がなくてすみません)

    +151

    -45

  • 30. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:40 

    匂いも嫌だし、何よりうるさいのが嫌だ
    アホみたいに朝から晩までギャーギャー大声でわめいてるし
    普通は「近所に迷惑になる」という意識があると思うんだけど、こういう人って何でそれがわからないの?

    +420

    -5

  • 31. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:41 

    うちはBBQやるときはご近所さんの息子さんを誘ってる
    これで問題おきたことない
    一緒にお母さんも最初はきたけど、今は子供だけでくるようになった

    +9

    -50

  • 32. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:43 

    煙出ない炭、煙と匂い出ないコンロあるよ

    +2

    -36

  • 33. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:46 

    近所の人定期的にBBQしてるんだけど、全然匂わない、コンロ何使ってんだろう

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:56 

    控えるかどうか悩むくらいならBBQ場で思い切り楽しんだ方が良いのでは?

    +247

    -3

  • 35. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:04 

    油を含んだ煙が漂ってくるじゃん
    すごい田舎でお隣と距離がある場合のみOK

    +204

    -5

  • 36. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:16 

    うちは超田舎で隣と車2台分あいてるから
    風向きを見て畑に流れる日はやったことある
    一応、風向き変わるとアカンで声かけはした
    1時間だけ!!って
    分かったよ~って言ってもらった

    +11

    -40

  • 37. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:20 

    先手を打って1言いっとけばそんなには来れないもんだと思うけどナカナカ難しいよね

    +3

    -15

  • 38. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:22 

    >>1
    だって煙とかにおいとか音は、敷地外までいってるでしょ。
    他人の敷地まで侵入してるから苦情になってるわけでしょ。
    領海、領空、いずれも日本の領土です。空気にも領土があるから、それを侵害してはいけないと思う。

    +220

    -7

  • 39. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:45 

    臭いじゃん

    +57

    -4

  • 40. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:53 

    釣り案件すぎるw
    広大な土地ならまだしも大したことない家の癖に敷地内だから良くない?とか言うな恥ずかしいぞ

    +95

    -4

  • 41. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:00 

    ファイナンシャルフィールド、もうちょっとマシな記事をかこう

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:08 

    キィェェェェェェェェェェェエー、キィエッキィェッーキィェェェェェエエエエエエエーってガキとイカれた親がやってるよ

    +128

    -4

  • 43. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:12 

    >>13
    想像したらシュールで笑えた

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:13 

    BBQしたい人は田舎に引っ越すといいよ
    都会の集合団地に住んどいてBBQもしたいはちょっと虫が良すぎる

    +164

    -6

  • 45. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:15 

    近隣でタバコもベランダで吸われたら嫌だわ。

    +123

    -9

  • 46. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:19 

    >>1

    いっつも思うんだけど、まずやる前にお隣さんと相談したらいいのにね

    +96

    -5

  • 47. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:21 

    義実家が毎年狭い駐車場でBBQする…
    隣のお宅に申し訳ない
    義母以外は市内のBBQ場に行こうって言ってるけど義母が嫌がる
    義母的には近所に孫たちを見せびらかしたいんだと思う

    +9

    -19

  • 48. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:28 

    >>2
    ガルなんて基本それの繰り返しだよ
    ちょっとニュアンス違うだけで同じ内容のトピ多いよね

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:33 

    >>3
    毎週とかじゃなくてたまになら別に気にならないけどね。バーベキュー今週末やりますとかお隣さんとかに連絡してくれるなら尚良しだけど。
    文句ある人って年数回のバーベキューが許せないってこと?たった数日みんなで楽しむことがそんなに許せないのかな…
    ご近所さんってお互い様なところあると思うけど。

    +76

    -121

  • 50. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:46 

    >>10
    結局なにするかわからない怖い人がのさばるというか。BBQする人は犯罪しなさそうだけど、BBQにイライラする人はなにするかわからない怖さあるし。
    知り合いの隣人が宗教の幹部だけど最近風当たり強くて信者から金返せとかトラブルあるらしく、その鬱憤を隣人への嫌がらせ(この前報道されてた家に卵投げてくるみたいなレベルのこと)してくるけど、注意したら何するかわからないから怖くて警察にも言えないって言ってた

    +15

    -32

  • 51. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:47 

    地域によるかな
    うちの近所はどこの家も夏になったら庭でBBQやってるけど揉めた話は一度も聞いたことがないよ
    お互い様で何も言わないところなら大丈夫だと思うけど、周りでやってる家を見たことがないならやらない方がいいと思います
    とりあえず一年は様子見が無難

    +56

    -5

  • 52. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:47 

    広さによると思う
    真横とかだったら逆にやりにくくないのかな

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:49 

    BBQ施設に行ったり
    焼肉屋に行けば解決!

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:54 

    匂いがねーって言う人居るけど外にいるとどこの家からも色々な料理の匂いワンサカしてるよ?
    それはいいのになぜBBQだけ文句言ってるの?

    +12

    -30

  • 55. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:57 

    >>1
    くさいよ
    創作くさい

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:58 

    お隣との関係性に尽きる
    ずーっと隣に住んでるお隣さんがやっても関係性がある程度深いから許されるけど、引っ越してきてなんの関係性を築けてないなら許されないと思う

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/04(水) 18:35:01 

    アメリカみたいに広い庭なら良いと思うけど日本は土地も隣人の心も狭いからお家でホットプレート焼肉をしよう

    +41

    -2

  • 58. 匿名 2024/09/04(水) 18:35:14 

    >>7
    人、多過ぎ!

    +539

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/04(水) 18:35:33 

    >>6
    窓閉めてても隙間から臭い入ってきます
    木造は特に…

    +44

    -8

  • 60. 匿名 2024/09/04(水) 18:35:57 

    >>1
    えんらえんらが臭うのだろう
    戸建てベランダで「BBQ」をしていたら、近隣住民から「苦情」が入りました。「敷地内」でやっていることですが、今後は控えるべきでしょうか…?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/04(水) 18:36:11 

    >>2
    >>27
    バーべキューする方とされる方でそれぞれ立場が違うんじゃない?

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/04(水) 18:36:13 

    >>1
    焼肉屋じゃダメなんですか?

    +33

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/04(水) 18:36:17 

    >>1
    ほう、敷地内であれば何をしてもいいと🤔
    ならうちで象でも飼って毎朝パオーンって鳴いてもドスドスしても文句言うなよ って思うわ

    +65

    -4

  • 64. 匿名 2024/09/04(水) 18:36:22 

    >>1
    絶頂バーベキューとかBBQNとか頭の足らない子扱いされてるのはどうしてか考えてね

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/04(水) 18:36:27 

    >>7
    画像は人数がすごく多いから違う事件かも?
    戸建てベランダで「BBQ」をしていたら、近隣住民から「苦情」が入りました。「敷地内」でやっていることですが、今後は控えるべきでしょうか…?

    +13

    -38

  • 66. 匿名 2024/09/04(水) 18:36:33 

    これだけ問題にあがってるのに未だにやる人いるからねぇー
    知らないのか無神経なのか。

    +30

    -2

  • 67. 匿名 2024/09/04(水) 18:36:35 

    民家密集地でBBQはもめる
    グランピングやアウトドアの施設で
    お金払って存分に楽しんで

    +45

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:14 

    換気扇から出てくる焼肉の臭いも最悪だよね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:20 

    向かいの家が頻繁にバーベキューしてる
    音も匂いも気にならないが
    近所に朝早くからやってる安井肉屋があってそこに買いに行くんだろうけど
    朝の5時に出かける時に
    ママまだ!!!はやくいこう!!あれもった?これ持った?て家の前でエンジンかけっぱなしてやられるのがほんとに嫌

    +40

    -3

  • 70. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:24 

    田舎おいでよ
    BBQっていうか庭焼肉だけどみんなやってるよ
    そういうことしたいなら出来るところに住まなきゃね

    +25

    -3

  • 71. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:26 

    このサイトって架空のお題に答えてるよね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:35 

    >>3
    バカ?それを言い出したらキリがないってわからない?

    飼い犬の鳴き声や子供の奇声やら

    +42

    -73

  • 73. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:35 

    >>54
    換気扇を通しての出てくる匂いと度合いが違う

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:38 

    あれができるのはご近所さんと普段どう付き合ってるかによると思う。付き合いあっても高頻度でやったら絶対嫌われるし、予告もなしにやるのは絶対NGだ。言ってくれたら洗濯物外に干さないようにとか窓閉めて対策する

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:38 

    >>7
    こんなに集まってBBQやってたの?被害者とはいえ同情できないわ。

    +462

    -12

  • 76. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:47 

    >>11
    ベランダでやるんだから密集してそう
    2階リビングの続きのベランダかな
    庭があったら庭でするよね

    +46

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:52 

    【苦情】が来るような事をしてる自覚ない救いようがないバカなんだな

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/04(水) 18:38:08 

    BBQやりたいなら、隣と距離離れてる田舎に別荘もつか引っ越すかだね。

    例の事件みたいにBBQがきっかけで殺人事件になったら怖いからやめた方がいい。
    BBQできる施設にいこう
    命にはかえられない

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/04(水) 18:38:11 

    >>50
    なんなのその偏見
    バーベキューに苦情いう人が一方的に犯罪者的なの?
    人の迷惑も考えない人の方が危険なんじゃないの?
    あんたバカ?

    +44

    -5

  • 80. 匿名 2024/09/04(水) 18:38:19 

    冬の薪ストーブと一緒
    自分さえ良ければいいDQNの所業

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/04(水) 18:38:21 

    戸建てと言っても隣と壁が隣接するような人口密集地なら
    マンションより条件悪いじゃん
    BBQなんて家の中でやれよ
    ダクトの下で焼け

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/04(水) 18:38:23 

    焼いてる本人は気づかないだろうけど、肉焼くとアンモニア発生すんのよ。
    なかなか空気中で分解されないからずっと周辺臭いまま。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/04(水) 18:38:43 

    >>1
    匂いや話し声が嫌なのかもしれないからねー。
    他人が嫌がることをわざわざ家でやる必要はなさそう。
    やりたければキャンプ場とかでやれば良いと思うよ
    法律の問題ではない。

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/04(水) 18:38:59 

    なんでそこまでして頑なに家でBBQやりたいんだろうな
    ホットプレートで室内じゃダメなの?
    それかお金出してキャンプ場や焼肉屋じゃダメなの?
    なんか貧乏くさい

    +58

    -4

  • 85. 匿名 2024/09/04(水) 18:39:07 

    これだけ問題になってるんだからBBQなんてやめたらいいのに

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/04(水) 18:39:12 

    >>49
    本当にお互い様になってればいいけど、大抵迷惑行為するのは決まった家だよ
    バーベキューしたり道路族だったり夜中楽器演奏したり子供がバスケを暗くなっても続けてたり
    そういう家に限って「お互い様でしょ!」って主張する

    +139

    -10

  • 87. 匿名 2024/09/04(水) 18:39:36 

    牛角行けよ

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/04(水) 18:39:55 

    >>1
    近隣のバーベキュー問題
    近隣のバーベキュー問題girlschannel.net

    近隣のバーベキュー問題昨年私の家の裏に新築の家が建ちました 引越し時の挨拶はありませんでしたがたまに会うと挨拶はします その一家が8月から週末になると庭でBBQをはじめます 時間は決まって16時~18時まで お子さんは2人でまだ小学校低学年くらいですが騒...


    もしかしてガル内でケンカ勃発…?(´・ω・`;)

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/04(水) 18:40:05 

    >>36
    車2台分の距離は近く感じますが

    +44

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/04(水) 18:40:10 

    BBQ、家の中でしたらええやん

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/04(水) 18:40:22 

    煙の臭いってホント取れないから。
    焼き芋トラックの横を通っただけで
    煙の臭いが髪の毛について
    家に帰っても洗うまで取れなかったんだから、
    他人にとっては臭いなんてもんじゃないよ

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/04(水) 18:40:28 

    >>27
    お互いがトピたててたら笑うw

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/04(水) 18:40:37 

    ニオイのこといってる人達はエアコンつけずに窓開けて生活してるってこと?
    普通今の時期エアコンつけてるから窓は締め切ってるから隣のニオイ全く入ってこないんだが

    +0

    -15

  • 94. 匿名 2024/09/04(水) 18:40:42 

    >>11
    我が家のベランダは広いから余裕
    みんな民度高いから苦情も来ない
    そもそも忙しくて家にいないw
    戸建てベランダで「BBQ」をしていたら、近隣住民から「苦情」が入りました。「敷地内」でやっていることですが、今後は控えるべきでしょうか…?

    +7

    -55

  • 95. 匿名 2024/09/04(水) 18:40:42 

    お隣が時々やってるが迷惑でもないから黙認 でも心の中はやって欲しくない まぁ知らないでこっちも迷惑掛けてるかもしれないから黙認

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2024/09/04(水) 18:40:50 

    >>1
    そりゃそうだ!洗濯物に臭いが付くだろ
    逆に自分がされたら、どう感じるか!?

    +35

    -2

  • 97. 匿名 2024/09/04(水) 18:40:56 

    家の中で焼肉したらどうなるかでどれだけ臭いはなってるか想像つくよね。外でやりたいなら設備整ってる施設にいく方が賢明だと思う

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/04(水) 18:41:20 

    >>49
    お互い様?

    被害こうむる側は一方的に迷惑かけられ続けるだけじゃん

    庭先やベランダでBBQやるようなDQNが周りの為に何か行動おこすなんてあり得る筈ない

    いつも自己中に騒音や路駐や不法ゴミ出ししてるよ

    +75

    -12

  • 99. 匿名 2024/09/04(水) 18:41:55 

    >>24
    落語かよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/04(水) 18:42:05 

    >>63
    中島らもの明るい悩み相談で
    上の階の人が毎朝四股を踏むので困ってる
    というのがあったの思い出したわ
    回答は、一緒にぶつかり稽古をしなさい
    BBQも肉持って参加するといいのかな

    +19

    -3

  • 101. 匿名 2024/09/04(水) 18:42:21 

    >>1
    田舎者が都会に出てきて調子乗っちゃってるのかなって感じ

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2024/09/04(水) 18:42:23 

    >>1、双方が納得できる妥協点
    そんなものはない

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/04(水) 18:42:36 

    そんなに自宅でバーベキューやりたいものなのかな
    部屋の中で焼き肉、もしくはバーベキューやれるキャンプ場とかまで行くのはだめなのか

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/04(水) 18:42:45 

    >>94
    モデルハウスのイメージ写真をあたかも自宅のように投下するのって虚しくならない?

    +64

    -2

  • 105. 匿名 2024/09/04(水) 18:43:37 

    >>1
    煙や臭いが迷惑にならないなら敷地内の音も迷惑にならないね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/04(水) 18:43:38 

    苦情入った以上もう家でやらないわ、BBQする為に一軒家に住んでるわけじゃないんでしょ?
    文句言われない所でやった方がお互いに気が楽だよ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/04(水) 18:43:39 

    >>1
    わざわざ庭でやろうとしないでグランピングすればいいのに

    +16

    -3

  • 108. 匿名 2024/09/04(水) 18:44:02 

    どの程度の密集地か分からないけど、ガル的にはどんなに敷地の広い田舎でもバーベキュー=悪だからね
    ぼっちネット民はほぼ否定でしょうね
    私は地方都市の郊外住宅街住みですが我が家も庭での焼肉はやるし他所の家がやっていても何とも思わないです
    地域によって温度差があるこういうネタを全国同一基準で取り上げて議論したりする事もナンセンス
    テレビが取り上げて炎上させたりしますよね

    +12

    -3

  • 109. 匿名 2024/09/04(水) 18:44:06 

    >>96
    そんなん言ってたら家の中でも料理できないじゃん
    換気扇からもガンガン出るんだし

    +1

    -14

  • 110. 匿名 2024/09/04(水) 18:44:11 

    >>104
    ごめん🖐️
    ウキウキで指摘してるところ悪いけど一発で論破するね(証拠アリ)
    本当に自分の家なんだけど?
    戸建てベランダで「BBQ」をしていたら、近隣住民から「苦情」が入りました。「敷地内」でやっていることですが、今後は控えるべきでしょうか…?

    +5

    -61

  • 111. 匿名 2024/09/04(水) 18:44:58 

    >>1
    うちは敷地広いから裏庭でBBQもビニールプールも花火もやり放題ですわ、マジ田舎で良かった

    +6

    -4

  • 112. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:33 

    >>66
    薪ストーブや香害も未だに迷惑さを知らない人多いからね
    バーベキューも薪ストーブも香害も他人の家への侵略っぷりが酷いのに

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:45 

    刺青半グレ反社輩系には近所の人は黙り、ましてクルドなどなら報復が有るので見てみぬ振りです。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:46 

    >>3
    でもさー毎日バーベキューなわけないし、
    なんなら近所の夕飯の準備の換気扇から出た臭いとかも香ってくるよ。

    +212

    -44

  • 115. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:49 

    >>110
    自宅だったら特定されるし外の景色絵やん😂

    +44

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:55 

    アンサートピ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:57 

    バーベキュー場に行けばいいだけなのに、そんな狭いところで近所に迷惑かけてまでなぜやりたいのか。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/04(水) 18:46:15 

    >>65
    26才(無職)か

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/04(水) 18:46:29 

    うちの隣の家も頻繁にBBQして洗濯物が臭くなるから同じブロックの人達と町内会長に相談したら注意してくれてBBQする時は事前に教えてくれる約束になった
    その家がBBQする日は洗濯外に干さないで窓も閉め切る
    ポツンと一軒家や農家で家の周囲が自分の畑とかなら好きにすればいいけどうちは田舎でも住宅街だから隣でBBQされると洗濯物が臭くなるし迷惑

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/04(水) 18:47:25 

    接客業なんだけど、たまにチャラチャラした勘違いおじさんが見せてとも言ってないのにわざわざ写真見せてきて「これみんな集まって家の庭でBBQした時の」って笑顔で言ってくるw
    それを見て内心「うわぁ…」って思ってる

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2024/09/04(水) 18:47:32 

    >>6
    真冬でも外に洗濯物干してると思うよ

    +25

    -2

  • 122. 匿名 2024/09/04(水) 18:47:36 

    中古住宅紹介してる不動産屋のTikTok流れてきて住宅密集地なのに「広いベランダでBBQも楽しめる」って紹介しててコメントで批判くらってた
    これだけ迷惑って話題になるのに不動産屋がおすすめするってビックリだわ

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2024/09/04(水) 18:47:48 

    >>115
    絵じゃないんだけど?
    再論破🖐️
    戸建てベランダで「BBQ」をしていたら、近隣住民から「苦情」が入りました。「敷地内」でやっていることですが、今後は控えるべきでしょうか…?

    +0

    -46

  • 124. 匿名 2024/09/04(水) 18:47:49 

    焼鳥店、焼肉店に前に住んでいる人
    どうしているだろう?

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/04(水) 18:48:29 

    >>96
    近所の換気扇からも臭いでてるよ
    カレーとか油の臭いとかするよ。

    ゴミの日は夏場はゴミの臭いもする🙄


    毎週でなければBBQ気にしないかも。
    キャンプファイヤーや野焼きのが煙凄いし嫌かもw

    +2

    -8

  • 126. 匿名 2024/09/04(水) 18:48:29 

    >>49
    子供の頃、庭でバーベキューお友達家族やご近所さんとよくしたけどな〜今ってうるさい人多くて息苦しいね

    +28

    -25

  • 127. 匿名 2024/09/04(水) 18:48:32 

    北海道だけど土日の昼とか夕方とかみんなやってるよー。
    都会みたいにぎちぎちに家建ててたら迷惑かもしれないけど。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/04(水) 18:49:04 

    近所のご一家はキッチンで焼いた肉を庭に運んで食べてるよ
    みんなそうしてくれたらいいのに

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2024/09/04(水) 18:49:04 

    >>28
    完全にトピずれだけど、賃貸に住んでる人たちって手持ち花火はどこでやってるんだろう?
    賃金一人暮らしなんだけど、毎年手持ち花火がやりたくて仕方ないわ。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/04(水) 18:49:06 

    家と家が密集しているって精神衛生上よくないよなぁ
    以前住んでいた家は車両を入れるためにガレージのシャッターをあげていたら子供が起きる!って苦情きて菓子折り持っていったわ
    その家は自分達はバーベキューとかはじめるんだけどね…

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/04(水) 18:49:12 

    田舎だけど迷惑
    始まる前に言ってくれるけど迷惑

    これからバーベキューやりますって言われると

    じゃ洗濯物入れます

    と答えてる

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2024/09/04(水) 18:49:27 

    ベランダではやらないけど、みんなカーポートとか車庫でやってる

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/04(水) 18:50:22 

    >>131
    田舎レベル低いんだよ
    ウチは隣に家がないわ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/04(水) 18:50:59 

    >>123
    よこ、自宅でもなんでもええけど論破とか言う人、ダサってなる。しかも2回も言うてる

    +57

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/04(水) 18:51:05 

    >>124
    閉め切ってるんやない?
    少し離れたところに焼肉屋さんあるけどまだ店も見えてない所からめちゃくちゃ匂うから、あんなところで窓全開には出来ない。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/04(水) 18:51:13 

    >>1
    近隣が近いと声、におい、燃えカス、ゴミなど気になります。
    なぜ、バーベキュー施設でやらないのか。
    楽しむなとは言わないから、然るべきところで私は楽しむ派です。

    +18

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/04(水) 18:51:26 

    >>93
    全く入って来ないと思ってるなら嗅覚が鈍いんだと思う
    高気密住宅でもちゃんと外気は入って来るからね
    でなきゃ中で酸素足りなくなって死ぬ

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2024/09/04(水) 18:51:27 

    うちは田舎で隣の家まで結構間隔あるからBBQしても文句言われないし他所がしてても何とも思わない

    どの程度家が密集してるかで違うよね
    庭があったとしても住宅が密集してたらやらない方がいいだろうし

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/04(水) 18:52:14 

    >>61
    当事者二人でコメントしあってもらって
    それを第三者が判定するってトピにしてほしかったw

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/04(水) 18:52:51 

    >近隣トラブルを防ぐため、行うべき対策は以下の通りです。

    ・近隣住民への挨拶
    ・可能な限り、煙が出ない工夫をする
    ・夕方や夜でのBBQを控え、明るい時間に終了する
    ・常に声の大きさに気を配る
    ・近隣住民の行動に配慮した駐車場所を意識する
    ・普段から近隣住民と良好な関係を築いておく



    そもそもこういう人は敷地内でBBQしないと思う

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/04(水) 18:52:55 

    >>123
    論破の意味わかって使ってる?

    +49

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/04(水) 18:53:04 

    >>123

    本当に自宅なら特定されるだけやでこれ

    +37

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/04(水) 18:53:13 

    >>123
    釣られておくけど今は画像検索っていう機能があるからね、原宿の良い物件だけど公式画像使うのやめとこう。

    +50

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/04(水) 18:53:30 

    >>98
    あなたのまわりの人はでしょ。バーベキューする人でもそうでない人だって沢山いるでしょ。

    +7

    -16

  • 145. 匿名 2024/09/04(水) 18:53:36 

    家の中でやると臭いがついて嫌だから外でやるんでしょ
    外でやるってことはその嫌な臭いがお隣さんにいくってことなんだよ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/04(水) 18:53:38 

    >>114
    相手の生活を気遣っているかどうかが大事なんじゃん。
    自分の楽しみだけを追求する人は社会人じゃないよ。
    自分とよそ様の生活両方を大切に考えるのが社会人。

    +28

    -19

  • 147. 匿名 2024/09/04(水) 18:53:42 

    >>120
    いるよねーw
    にっこり笑って楽しそうですねとか言っておくけど
    だから何?興味ねーよとしか思わん

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/04(水) 18:53:51 

    >>123
    どっちでもいいけど明るいね
    今撮った写真じゃないの?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:05 

    皆の言ってる密集がどのくらいを指してるのか分からないけど

    庭付き戸建てが区画で一斉販売された集合住宅地
    引っ越してきたお隣さんがBBQやる人で、時間は夕飯時、人数は多くて8人程、なんか話してるのは分かるがなんて言ってるか分からないぐらいの声音

    ウチはすぐ隣で風下だけどそんなに気にならない

    隣近所との関係性が希薄だからだろうけど、不寛容な人増えたよね
    お隣さん引っ越してきた挨拶の時から、お互い仲良くしましょうね〜色々お互い様ですからね〜っていうにこやかな雰囲気で、関係良好だわ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:11 

    せめて家の中でやれ

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:13 

    >>123
    今だいぶ外暗いけど、豪邸からの夜の景色も見たいな〜

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:15 

    お隣さんにニオイも声も届かないようなすごく広大な敷地のお屋敷のバルコニーならアリかもしれないけど、その辺の住宅街ではやめてほしい。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:17 

    最近はバーベキューはのけものにされてるって被害妄想持つ人が多そうだから、設備が整った施設でも変な人が来る事があるかも

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:25 

    >>139
    じゃあ次はそれぞれから相談されて板挟みにされて困ってる人のトピだ

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:09 

    >>19
    田舎住みでご近所いるけど
    あら~いい匂いね~とか嫌味無しで言ってくれて
    差し入れくれたりするよー
    一緒にと誘えば遠慮無しで
    喜んで参加してくるけどね笑

    +19

    -14

  • 156. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:30 

    >>1
    やりたいなら近所にやる時間と終わり時間知らせれば?そしたらその知らせた時間内に洗濯物とか窓開けなくて済むし。急にやるから迷惑

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:32 

    >>72
    それらは不可抗力的なもの。

    +6

    -8

  • 158. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:42 

    >>8
    匂いが敷地内じゃないじゃんね
    ただの非常識

    +43

    -1

  • 159. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:42 

    >>20
    杉浦家?

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:52 

    めっちゃ天気の良い日に自分達が沢山の洗濯物干している時に隣人がやってても許せるのか?と思う。
    何で逆の立場になって考えられないんだろう。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:12 


    北海道だと割と普通…
    シーズン中だけだしね。

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:37 

    >>123
    Googleレンズとかある時代に眺望込みで自宅晒すバカいないでしょ

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:54 

    >>157
    犬なんて飼わなくていいし子供も作らなくていいのにそれが不可抗力ならバーベキューの煙程度なら立派な不可抗力だわな

    +7

    -10

  • 164. 匿名 2024/09/04(水) 18:58:20 

    やるならお隣とこのくらい離れてないと…これでも声とかはうるさそうだが
    戸建てベランダで「BBQ」をしていたら、近隣住民から「苦情」が入りました。「敷地内」でやっていることですが、今後は控えるべきでしょうか…?

    +20

    -2

  • 165. 匿名 2024/09/04(水) 18:58:44 

    >>108
    私も水戸市だけどこれから家建てる予定なんだけどさ
    営業マンとか絶対にバーベキューやる前提で間取りとか提案してくる
    そしてYouTubeのルームツアーを山ほど見たけど、高確率で中庭や庭やテラスでバーベキューやる予定ですって言ってるわ
    だからネットではバーベキューなんて論外みたいな感じだからびっくり

    +8

    -3

  • 166. 匿名 2024/09/04(水) 18:59:02 

    >>123
    うんうん
    こんな家に住めるといいねいつか🥺✨

    +25

    -1

  • 167. 匿名 2024/09/04(水) 18:59:12 

    >>54
    窓開けての焼き肉は?

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/09/04(水) 18:59:33 

    >>123
    あの、自慢してるところ悪いんだけどビュー見てたら周りの家と溶け込んで無い感半端無くて成金マンションにしか見えないんだけど
    住みたく無い

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2024/09/04(水) 18:59:35 

    >>110
    画像検索してみた
    三井のと完全一致
      明治神宮前駅から徒歩2分の好立地!180㎡を超える3LDKで至福の都会ライフを | MARQ OMOTESANDO ONE | 東京都心の高級賃貸マンションをお探しなら[三井の賃貸]レジデントファースト
    明治神宮前駅から徒歩2分の好立地!180㎡を超える3LDKで至福の都会ライフを | MARQ OMOTESANDO ONE | 東京都心の高級賃貸マンションをお探しなら[三井の賃貸]レジデントファーストwww.mitsui-chintai.co.jp

    明治神宮前駅から徒歩2分の好立地!180㎡を超える3LDKで至福の都会ライフを | MARQ OMOTESANDO ONE | 東京都心の高級賃貸マンションをお探しなら[三井の賃貸]レジデントファースト[三井の賃貸]レジデントファースト明治神宮前駅から徒歩2分の...


    戸建てベランダで「BBQ」をしていたら、近隣住民から「苦情」が入りました。「敷地内」でやっていることですが、今後は控えるべきでしょうか…?

    +58

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/04(水) 19:00:19 

    >>121
    よこ

    真冬の夜に洗濯物を外干しするの?
    うちもベランダで季節問わず自宅のベランダでやっていたけど必ず夜だったよ

    +4

    -7

  • 171. 匿名 2024/09/04(水) 19:00:47 

    >>110
    ダサ

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/04(水) 19:00:59 

    >>65
    よこ

    野球部のコーチをしていたようで、バーベキューの参加者は、所属している子どもと、その親を含めて20人以上で行っていたようです。

    かなりの大人数でバーベキューをしていたことがわかり、証言によると参加者が敷地内で収まりきらず、道路にあふれていた状態だったといいます。

    まとめに書いてた。このイラスト見ると事実かもね

    +146

    -2

  • 173. 匿名 2024/09/04(水) 19:01:28 

    敷地内なら何やってもいいって言う変人が増えた

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/04(水) 19:01:30 

    >>151
    www

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/04(水) 19:03:19 

    >>79
    心の余裕なさそうじゃん

    +1

    -17

  • 176. 匿名 2024/09/04(水) 19:03:26 

    >>75
    だからって殺されるのは違うかと…

    +24

    -54

  • 177. 匿名 2024/09/04(水) 19:03:36 

    田舎で隣家とも距離あってBBQ出来る環境にあるけど狭い地域で世帯数少ないから例え友達とやっていてもBBQに招待されなかったと言ってくる人もいるので人間関係が面倒くさい
    結婚式じゃないっつーの

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/04(水) 19:05:02 

    >>1
    他人の迷惑を考えられない時点で頭が弱い
    BBQNや道路族の顔見たら見るからに頭弱そうな見た目してる

    +11

    -3

  • 179. 匿名 2024/09/04(水) 19:05:05 

    >>146
    年1でもアカンか?

    +7

    -7

  • 180. 匿名 2024/09/04(水) 19:05:24 

    >>42
    うちの隣りの家みたい。
    孫とその祖母の婆が喚きちらしてる。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/04(水) 19:05:30 

    >>22
    家にいて気付いたら洗濯物すぐしまうけど、出掛けてる間にやられると泣きたくなる

    +48

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/04(水) 19:05:35 

    >>54
    そうそう

    私がお庭で小学生の頃遊んでいる時にお隣さんが椎茸を煮ていて私吐いたことが何度もあった
    BBQは好きだから何とも思わないけどその人の嫌いな食べ物のにおいって本当に害だよ

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/04(水) 19:05:50 

    4階のルーフバルコニーはどうだろう?
    隣人の事を考えてやったことないけど流石に4Fならいけるんだろうか?とたまに考える

    +0

    -4

  • 184. 匿名 2024/09/04(水) 19:07:14 

    >>110
    モテモテで慶応ボーイの婚約者がいる人だw
    拾い画像でドヤるのはさすがにイタイ

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/04(水) 19:07:14 

    >>51
    札幌以外の北海道住みだけど、道民は短い夏を楽しむため、夏は一戸建ての庭でBBQしょっちゅうしてる。炭火で臭うけど苦情出したり出たりって聞かない。寛容なんだな。近所から炭火のにおいしたらいいなー!焼き肉としか思わないよ

    +25

    -4

  • 186. 匿名 2024/09/04(水) 19:07:18 

    徒歩10分の距離にBBQできる公園があるのにそこへは行かないのよね
    車庫空けるために車停めに行ってるスーパーとほぼ同じ距離なのに
    やっぱトイレの問題かな
    公園のトイレがきれいになったらBBQ場に行ってくれるかな?

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/09/04(水) 19:07:54 

    >>1
    基本的には気にしないが、
    衣替えの時期にシーツ等洗って干してるときにBBQされたら流石にイラッとする。

    因みに三年連続だよ、こっちも向こうも天気のいい日がいいのはわかってるけどね!!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/04(水) 19:09:17 

    >>172
    そう言う経緯を鑑みると、この時の一回きりではなく、ある程度は常習的に大勢でバーベキューやってたんだろうね。

    加害者が一番悪い事は大前提として…だけど、このバーベキュー元も、日常生活に落ち度が全く無い訳じゃない案件だと思うわ。

    +121

    -1

  • 189. 匿名 2024/09/04(水) 19:10:06 

    近所も皆やってるしうちもやってる。BBQ大好き住宅地

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/04(水) 19:10:38 

    >>169
    あんたは仕事がはえーなぁ。

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/04(水) 19:11:37 

    >>182
    それは知らんわ

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/04(水) 19:11:58 

    >>179
    あかん。
    周りからしたら、一回でもやるような奴はまたいつやるかわからんっていう不信感に繋がるぞ。
    そういうのは心の底で燻り続けていつか爆発する、みたいなことにもなりかねないんだから、大人しくキャンプ場で肉焼いときな。

    +16

    -22

  • 193. 匿名 2024/09/04(水) 19:14:55 

    >>188
    今回の事件で亡くなった大脇正人さんを批評する人が続出しています。その理由は、大脇正人さんがやっていたFacebookの投稿にありました。

    なんと、七輪を使って墓石の前でサンマを焼いていたのです。どうしてそのようなことを起こしてしまったのかは不思議ですが、こうした罰当たりなことを平気でするという人物像が垣間見えてしまい「DQN」であるといわれてしまうほど。

    これ見たらうーんだよね。自分のとこの墓石かどうかわからんけど。それでもだめだが


    大脇正人の現在!岐阜バーベキュー殺人の犯行動機&遺族のその後まとめ! | ToraTora[トラトラ] - ToraTora【トラトラ】
    大脇正人の現在!岐阜バーベキュー殺人の犯行動機&遺族のその後まとめ! | ToraTora[トラトラ] - ToraTora【トラトラ】toratora-media.jp

    大脇正人の現在!岐阜バーベキュー殺人の犯行動機&遺族のその後まとめ! | ToraTora[トラトラ] - ToraTora【トラトラ】 お問い合わせホームUncategorized大脇正人の現在!岐阜バーベキュー殺人の犯行動機&遺族のその後まとめ! | ToraTora[トラトラ]April 1...

    +34

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/04(水) 19:16:29 

    >>22
    それ。やってる真上とかだともう一度回さないといけなくなる。

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/04(水) 19:17:38 

    密集地だけどうちのお向かいさんが庭でBBQやってた時、全然臭わなかったし多少臭ったところで何も思わないけどな。夕方だったから洗濯物はもう干してないし、酒飲んで騒いでたわけでもないから。時間帯ややり方によると思う。あと普段からの行いは大いに左右する

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/09/04(水) 19:17:46 

    >>75
    でもこの事件確か後から
    被害者の方が叩かれてただ記憶がある

    +78

    -1

  • 197. 匿名 2024/09/04(水) 19:17:49 

    >>1
    ダメに決まってるだろ。

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2024/09/04(水) 19:17:53 

    街中でBBQ禁止って法律作ってくれ

    家の中に匂い入って来て数日取れない

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2024/09/04(水) 19:18:11 

    >>79
    ちょっと反論されただけであんた馬鹿?とか煽ってしまう人の方がBBQより怖いかもね

    +4

    -12

  • 200. 匿名 2024/09/04(水) 19:18:25 

    >>192
    キャンプ場でしたらいいのに

    +10

    -5

  • 201. 匿名 2024/09/04(水) 19:18:58 

    風向きによっては地獄。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/04(水) 19:19:08 

    ポツンと一軒家でよかった
    バーベキューどころか燻製までできる

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/04(水) 19:19:14 

    >>160
    最近はどこのご家庭も乾燥機よ

    +0

    -12

  • 204. 匿名 2024/09/04(水) 19:19:20 

    >>163
    動物、子供、意思の無い者の罪は問えない。
    度が過ぎるなら管理者の責任。
    バーベキューとはちがう。

    +5

    -9

  • 205. 匿名 2024/09/04(水) 19:19:41 

    そんなBBQしたいなら山奥に暮らそう

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2024/09/04(水) 19:21:51 

    うちのお隣が賃貸で、物件見に来た人が「屋上がひろ〜い。パーティできるね〜」とはしゃいでる声がウチの室内まで聞こえてきたことある。速攻で扱ってる不動産屋さんに走って、密集地でうるさいから客を呼んでの屋上の飲み会はしないように言ってほしい。必要なら私から大家にかけ合う!と言ったことがある。
    今の住人の人は、屋上で騒がないのでありがたい限り。

    +4

    -6

  • 207. 匿名 2024/09/04(水) 19:22:04 

    途中から酒が回ってさらに騒がしくなるんだよね

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/04(水) 19:22:12 

    苦情きたならやめろよ。ニュースになるトラブルに繋がる可能性でるよ

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/04(水) 19:22:37 

    >>179
    部屋で焼肉パーティーじゃあかんの?

    +10

    -4

  • 210. 匿名 2024/09/04(水) 19:22:59 

    >>41
    どこも底辺ライターがほとんどじゃん

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/04(水) 19:23:26 

    >>1
    BBQしたいなら山か何か買ってポツンと1軒でやってほしい。
    施設だってあるじゃん、ケチらずそこは金使えし。
    うちの二軒隣もしょっちゅう外で肉焼いてんだけど、くせーのなんのって。洗濯物に臭いつくし、友達呼んでるんか遅くまで騒いでる。

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2024/09/04(水) 19:23:44 

    >>209
    それはいいじゃん

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/04(水) 19:25:21 

    河原だろうが庭だろうがBBQやる連中は基本アホなんよw

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2024/09/04(水) 19:26:19 

    >>1
    家の場所や隣人との関係による。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/04(水) 19:26:19 

    >>110
    ここで人呼んで騒いだら、写真に映り込んでるお宅は、騒ぎ声が上から降ってくる感じになるよ。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/04(水) 19:27:42 

    >>191
    知らんわって無責任だね
    吐いて喉に詰まらせて死んでもそんな事言える?

    マジで椎茸の煮物は公害だよ
    全然BBQのがいい

    +1

    -12

  • 217. 匿名 2024/09/04(水) 19:28:27 

    普通にバーベキューするよ~
    裏の家は昼バーベキューしてカーポートの下で昼寝して夜もバーベキューしてたw

    +1

    -5

  • 218. 匿名 2024/09/04(水) 19:28:36 

    好きにすればいいと思うけど、臭いは出さないで下さい。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/04(水) 19:29:55 

    夜中12時過ぎてもお隣さんがBBQやっててうるさくて寝れないから苦情言ったら
    『俺は神輿やBBQはみんなで騒ぐもんだと思ってるからなんとも思わないね!』ってキレられた。
    地域の祭りとBBQなんて言う個人の娯楽を同レベルに持ってくる思考にびっくりしたし、その後嫌がらせに発展して最悪だったから苦情言うのも怖いw
    夜遅くまでやってるような人はそもそもおかしいんだろうけど。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/04(水) 19:29:59 

    >>3
    洗濯物を外に干している人だっているだろうにね

    +154

    -5

  • 221. 匿名 2024/09/04(水) 19:30:03 

    >>1
    焼肉屋行けや

    そんなに肉食べたかったら
    迷惑じゃー

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2024/09/04(水) 19:31:53 

    >>1
    隣近所でこんなことする人居たら嫌だわ。一度だけでもやったという過去があるならずっとそんな人なんだなって、目で見ると思う。

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2024/09/04(水) 19:32:16 

    昭和では軒先で秋刀魚を七輪で焼いたもんだが

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/04(水) 19:32:16 

    >>1
    そこの住人だけで、予告の上で短時間でサクッと食べるなら良いかなとは思う。延々と長時間は勘弁して欲しい。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/04(水) 19:32:37 

    >>204
    それあんたの個人的な感想だよね?

    どちらも適法の範囲なのに自分の価値観で相手を縛るなんてモラハラヤクザだよ?

    +8

    -4

  • 226. 匿名 2024/09/04(水) 19:32:42 

    >>65
    絶頂バーベキューのヤツか

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/04(水) 19:32:52 

    近所に住宅地で隣がワンルームマンションなのにバーベキューする家がある
    いや、考えたら迷惑なのわかるやん?ってビックリする
    年配夫婦、お子さんももう大きいおうちだけど。
    ニオイがハンパないのよ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/04(水) 19:35:55 

    >>1
    騒音でノイローゼになりそうだから通報悩んでた
    今度からは煩い時は通報するよ

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/04(水) 19:37:15 

    たりめ〜だ!
    てやんでい!

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/04(水) 19:37:55 

    >>7
    何人いたのよ
    殺人よりそっちに驚きだわ

    +270

    -1

  • 231. 匿名 2024/09/04(水) 19:41:31 

    >>1
    ポツンと一軒家ならいいのにね

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/04(水) 19:41:57 

    なにがなんでもバーベキューしたいならキャンピングカーを買って窓を閉めきって後ろの空間でやれば苦情は来ないかもよ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/04(水) 19:42:04 

    >>172
    すごい人数…道路にあふれていたんだ…

    +64

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/04(水) 19:43:06 

    あの
    夜の10時になるくらいに
    となりがBBQ やりながら
    ピアノ引いてガキが合唱してたのは
    次にもしあったら警察呼んで良いと思いますか?

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/04(水) 19:45:39 

    >>196
    他人の墓場で魚かなんか焼いてた気がする

    +69

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/04(水) 19:46:54 

    >>46
    でも相談されて正直に嫌って言えなくない?
    妥協点どうしたらいいんだろ

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2024/09/04(水) 19:47:36 

    >>19
    広い一戸建てでも迷惑だよ!
    多少離れてても大勢で大騒ぎされたらうるさいし、隣接してたら匂いも来る

    +26

    -6

  • 238. 匿名 2024/09/04(水) 19:51:05 

    >>1
    BBQもたばこも窓を閉め切って家の中でやればいいよ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/04(水) 19:56:54 

    >>94
    民度高いから苦情が来ないんじゃなくて、民度高い人なら敷地内でBBQしないから、あなたに呆れてるだけじゃないの?

    +23

    -2

  • 240. 匿名 2024/09/04(水) 19:58:16 

    >>218
    あと声ね
    黙って食え

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/04(水) 19:59:31 

    >>29
    大丈夫よ
    こっちも似たような言葉が真っ先に思い浮かんだから(笑)

    +3

    -3

  • 242. 匿名 2024/09/04(水) 20:01:55 

    >>50
    庭やベランダでBBQする人は、自分さえ良ければそれでいいって人だよ。近隣への迷惑考えたらキャンプ場に行くか、焼き肉屋に行くよ。

    どうしても敷地内でやりたいなら、日頃から近所付き合いしていい関係を築くしかない。

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/04(水) 20:03:08 

    >>93
    24時間換気ついてないの?超古い家に住んでるの?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/04(水) 20:03:46 

    >>1
    圧倒的に庭でのBBQ反対意見が多いけど…都会ってそんななんだね、というのが田舎者の感想。今どきのこじんまりした庭付き戸建てが並ぶ住宅地住まいだけど、隣がBBQしてようが、プールしてようが、何も気にならない。昭和の昔話になるけども、隣から魚焼く匂いが届いて、「あら、お隣さん、今夜は秋刀魚ね」とか思うような感じで、「おー、BBQか」と思う程度。
    うちの近所はみんなそんな感じ。

    +14

    -9

  • 245. 匿名 2024/09/04(水) 20:07:26 

    >>244
    田舎住みだけど迷惑なもんは迷惑だよ
    田舎なら許されるとか思わないでほしい
    我慢してるだけでいつかキレるよ

    +10

    -7

  • 246. 匿名 2024/09/04(水) 20:10:05 

    >>169
    素晴らしい!
    それにしても110の人って
    人として恥ずかしいし
    虚しくならないのかしらね。

    +34

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/04(水) 20:12:04 

    前に住んでた家の隣でバーベキューよくやってたな
    普通の住宅街なのに大勢集まって夕方から夜まで庭でドンチャン騒ぎ
    車は路駐するからうちの車が出せない状態
    苦情を言いたかったけど、話が通じる相手じゃなさそうだから黙って我慢してた
    もう引っ越したけど、本当に隣人ガチャってあるんだと学んだ

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/04(水) 20:13:25 

    >>234
    この世には自分たちしか生きていないと思ってる輩にはぜひ警察を呼んで現実を見せてあげて

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/04(水) 20:13:31 

    臭いも煙も油も騒音も全部最悪だな
    バーベキュー家族が近所にいたら最悪

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2024/09/04(水) 20:17:52 

    家の中では吸わないくせにベランダではタバコ吸うやつも不快

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/04(水) 20:18:56 

    夕方、ウッドデッキで焼き肉するときはある。
    もちろん、洗濯物や布団が干してないのをかくにんしてからね。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/04(水) 20:19:25 

    >>1
    苦情が入ったなら止めるべき。一先ず謝罪、そして話し合い。菓子折り持ってね。迷惑掛けたのだから。近所付き合いってそんなもん。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/04(水) 20:19:45 

    >>1
    自分の城なんだから何でも良いと思ってる人がいるから戸建怖いよね。
    マンションの足跡なんてかわいいもんだ。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/04(水) 20:20:38 

    子供のプールやトランポリンまでは見て見ぬふりをしてるけど、BBQが始まったら流石にクレーム入れるわ

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2024/09/04(水) 20:21:24 

    敷地内?煙は流れる。臭いもね。食うのは良いんだよ。それ以外に発生してるわけで。苦情の原因がね。それ考えてね。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/04(水) 20:23:37 

    >>3
    このマイナスの奴らは気にしないのだろう。自分が被害者だとブツブツ言うよね、間違いない。

    +69

    -4

  • 257. 匿名 2024/09/04(水) 20:26:16 

    自分はこのままシカトしてやっていたら嫌な予感がする。事件にならないことを祈ります。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/04(水) 20:35:39 

    ベランダって洗濯物干すかプチトマト育てるくらいじゃないの

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/04(水) 20:38:45 

    >>11
    うち600坪だけど臭いははるばるいっちゃう
    それがきになってBBQしたことない
    わざわざBBQ場にいくのも面倒

    他所のおうちがBBQしてたらいい匂いっておもうけど他所がどうおもうかわかんないからさ

    +9

    -3

  • 260. 匿名 2024/09/04(水) 20:39:25 

    なんか油の匂いとかでGとかネズミとか寄せ付けそう

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/04(水) 20:44:35 

    >>65
    26歳無職というだけでどちらが邪魔な存在か分かるよな。

    +3

    -18

  • 262. 匿名 2024/09/04(水) 20:44:54 

    >>86
    うちの近所の人、近所の小さい子どもの声がうるさいってよく怒ってたけど、自分の家には高校生の息子がいて時々バスケの練習を家の前でしてるんだよね。バスケボールの音ってすごくうるさい。うちのお隣さんはすごく良い人だけど、窓を開けてる季節は1日一回はタバコの匂いが流れてくる。やっぱり自分が相手にかけてる迷惑って、気づいてない部分多いと思うよ。

    +16

    -1

  • 263. 匿名 2024/09/04(水) 20:46:31 

    庭でBBQしたいけどね。

    +4

    -6

  • 264. 匿名 2024/09/04(水) 20:46:45 

    普通はやめる、普通はね
    でもたまにいるんだよ、苦情きてもやめないバカが
    犯人探しまでするからね。そういう知能低いやつらは

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/04(水) 20:48:15 

    日本人は最近匂いにはすごーーく敏感で他人に苦情を言うからね
    そのうち夕飯の支度の匂いも言われるようになるかも

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/09/04(水) 20:55:16 

    >>1
    煙や臭いは敷地外にも出るし騒音もあるしで非常識だと思われるだけ
    住みづらくなるしむやみに争ったりしない方がいいと思う

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/04(水) 20:56:02 

    >>235
    他所様の墓で七輪使って魚を焼いてた
    あと、加害者宅に向けてかなりの強さでティーバッティング
    当時ガルのトピでもドン引きされてた

    +80

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/04(水) 20:57:09 

    >>265
    最近自分達で幸福度を下げてしまっている気がしているよ
    迷惑になってしまうことが無数にあるからね
    調度いいバランスが難しい

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/04(水) 20:59:05 

    苦情入れてきた人をバーベキューに誘うといいんじゃない?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/04(水) 21:01:27 

    たまにやるならまわりに洗濯物の事等伝えてやっていいか聞いたら

    うちのとなりは聞いてきてくれたよ
    夕方からしたいから早めにとりこんでーって
    前日に

    滅多にないから
    りょーかーい
    って感じで言いました

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2024/09/04(水) 21:06:39 

    近所から苦情が来たらやめるかな
    うちは田舎でBBQ、手持ち花火OKの土地柄だから気にしないけど
    みんな庭にBBQ台やデカいグリル置いてあるから文句は出ない、都会は大変だね

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/04(水) 21:20:54 

    >>220
    それそれ、前いたマンションで隣の部屋の家族がベランダバーベキューやっててびっくりした。洗濯物干してるの分かってたと思うけど。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/04(水) 21:21:44 

    頻度の問題だと思う。うちの近所はお年寄り多い。お盆やGWの頃、BBQの匂いがする。お子さんやお孫さんが帰省してるんだなと思うと苦にならないよ。でも今夏は暑すぎて全然見ない

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/04(水) 21:22:02 

    >>80
    隣の家の薪が増えてるのが見えるけど今から震えてる
    毎年冬臭いから

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/04(水) 21:22:32 

    >>203
    んな訳ねーだろ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/04(水) 21:23:53 

    >>267
    これはしょうがないわ

    +67

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/04(水) 21:24:26 

    >>149
    お酒飲んで長時間大はしゃぎして、子供の奇声も聞こえてくる、事前にBBQやりますねの挨拶ももちろんナシ、だったらどうですか?

    実家の隣の家族が田舎だから広い庭があるんだけど小さい子供含めた20人くらい来て10時〜17時くらいまでBBQしてる時は正直迷惑だなぁと思ってましたよ

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/04(水) 21:24:58 

    モスキート音流した人の事思いだした

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/04(水) 21:30:12 

    >>11
    庭がある広さなら庭でするんじゃない?
    ベランダってことは庭なしの密集地でってことかなと思った

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/04(水) 21:40:07 

    窓閉めて、家の中で焼いて食べれば誰も文句言わないと思うけど

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/04(水) 21:41:16 

    大昔の海外ドラマ「アーノルド坊やは人気者」で、
    高層マンションのベランダでBBQをしたアーノルド一家は規約違反でコンシェルジュに注意されてた。
    それを見ながら子どもの頃、そんなにまでしてBBQしたいんだ、いい大人なのにアメリカ人基 地外だなって感想を持ったけれど、今や日本人が狭小な家でやるんだもんなあ。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/04(水) 21:45:19 

    >>3
    異臭だったら自分だってクレーム出すだろうしね
    ゴミとか死臭とか排泄物とか臭いしたら言うでしょ
    世の中には庭で自分の排泄物をカセットコンロで毎日煮てる人いるんだよ、自分のお隣がしててもいいわけって話だよ

    +6

    -8

  • 283. 匿名 2024/09/04(水) 21:45:46 

    匂いや煙は迷惑だよね

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/04(水) 21:46:19 

    巻き込まれる第三者が気の毒。。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/04(水) 21:46:47 

    ベランダで?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/04(水) 21:55:54 

    >>3
    そもそもベランダは共有部分であって個人の敷地ではなかったはず

    +14

    -7

  • 287. 匿名 2024/09/04(水) 22:00:32 

    >>3
    めんどくさい世の中になったね

    +34

    -9

  • 288. 匿名 2024/09/04(水) 22:07:11 

    ハウスメーカーのパンフレットも屋上でバーベキューとか広いバルコニーでバーベキューとか煽ってるもんね。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/04(水) 22:10:46 

    >>1
    うちの近所BBQ大好きな人が多くて、良い気候になるとBBQやるお家が多い。
    ずっと気にしてなかったけど、隣のお家は酷かった。
    ある日は夕方から始まり夜中の2時3時までワイワイ。
    流石に窓閉めてても笑い声が響いて寝れないので警察に通報。
    ある日は途中大雨降ってきて、あーやっと終わるー。(その時点で夜11時)と思ったらカーポートの中に移動して続けて、もう本当に煩くて…。
    大雨だから喋る声も大きくなるんだろうね。
    そしてもう一度警察に通報。
    まだまだ酷い事いっぱい。
    せめて10時頃には辞めてもらいたい。

    何回か通報してして警察の人から注意されてる筈なのに毎回毎回夜遅くまでBBQするとか本当に非常識過ぎて困る。
    今後も続くと思ったらゾッとする。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/04(水) 22:11:02 

    高知の家ぐらい広いなら許す。
    もしくは富山。
    土地が有り余る田舎じゃないとムリ。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/04(水) 22:18:29 

    インスタで地方に住んでる人が庭とかベランダで焼肉とかしてるのめちゃくちゃ羨ましいと思って見てる。

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2024/09/04(水) 22:18:37 

    >>219
    直接は怖いから言ったらダメだよ!!
    知らないふりして警察に通報!!

    人に迷惑かけて逆ギレして嫌がらせとかみっともない。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/04(水) 22:25:08 

    >>1
    騒音、煙、匂いとか色んなことで迷惑かけるのは事実やからな。バーベキューしたければキャンプ行ってすればええやんっていつも思う。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/04(水) 22:26:52 

    >>7
    絶頂BBQって言葉出たのこれだっけ?
    被害者の身内が、コメントしてたやつ

    +53

    -1

  • 295. 匿名 2024/09/04(水) 22:29:09 

    >>236
    だからこそ言った方がよっぽどBBQしやすいのになって思って汗

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/04(水) 22:30:02 

    リフォーム工事する時だって、騒音・匂いについて事前に告示して近隣挨拶するでしょ。

    敷地内だって配慮はいるのよ。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/04(水) 22:35:39 

    >>8室内でも換気扇から出てる匂いもあるよね?
    カレーの匂いや、魚の匂いなら気にしないの?

    +9

    -13

  • 298. 匿名 2024/09/04(水) 22:35:56 

    >>114
    そう。
    年に何回かの事だし、我慢できれば良いんだけど…。
    その年に何回かが毎回夜中の2時3時まで大騒ぎ。
    それも警察に通報してこの時間にやっと終わった。
    警察に通報してなければ確実にもっと続いてた。
    本当にうるさいの。
    年に一回でももうしてほしく無い。

    +38

    -1

  • 299. 匿名 2024/09/04(水) 22:40:12 

    >>297
    屁理屈だな。

    家の中で焼いてる魚のニオイと外でBBQやってるニオイは違うでしょ。

    家の中で焼肉して漏れてくるニオイと魚焼くニオイは一緒。
    外で炭で焼くってのがダイレクトに来るよね。
    別次元の問題です。

    +17

    -7

  • 300. 匿名 2024/09/04(水) 22:41:17 

    >>7
    前にいた地方で向かいのアメリカ人、週末になるとこのレベルでよくホームパーティしてた
    外でBBQも
    アメリカ人だから仕方ないと思ってたけどたしかに迷惑だった

    +121

    -1

  • 301. 匿名 2024/09/04(水) 22:48:27 

    >>1
    うちはマンションなんだけど、近所の戸建が暖炉があるのかたまに薪を割ってるんだけどそれですらうるさい。
    そーゆー家はもっと田舎に建ててくれよ。

    +6

    -2

  • 302. 匿名 2024/09/04(水) 22:50:04 

    なんでキャンプ場とか火気OKの公園行かないの?
    そっちの方が周り気にせずのびのびできるのに

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/04(水) 22:51:32 

    ママ友のお宅が、わりと密集してる住宅地なんだけど、自宅BBQに誘ってくる。なんてお断りするのが角が立たないんだろう?

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/04(水) 22:54:58 

    >>3
    分譲マンションのベランダでお好み焼きとか焼き鳥とか焼きそば焼いてインスタアップしてるおばさんもいて、近所の人かわいそうって思う。
    しかもフォロワー8万人もいるし。

    +35

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/04(水) 22:56:13 

    >>304
    え?ベランダって火気厳禁だよね、、
    通報されないのかな

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/04(水) 23:00:59 

    >>299
    外で魚はいいの?騒がず静かならいい?
    そもそも外で、何か焼かれるのがダメなの?
    私BBQしたことないんだけど、焼肉屋さんの前通るとすごい肉の匂いするけど、いいニオイ( ^o^)って思うけどな。

    お酒飲んでウルサイのはまずダメだよね。
    あと洗濯物にニオイつくのもダメだね。

    +0

    -15

  • 307. 匿名 2024/09/04(水) 23:07:29 

    >>305
    普通そうだよね。
    呑気に#ベランピングとか投稿してるのに
    〇〇さん素敵すぎますーとなバカみたいなコメントついてるよ。

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/04(水) 23:07:40 

    >>98
    横だけど、隣のお宅が庭(我が家のすぐ横)でBBQやってたの思い出した!
    でも普段めちゃくちゃいい人でお土産あげっこしたり子供が犬と遊ばせてもらったりしてるから全然気にならなかったな〜
    たまたまその時会ったんだけどその時「BBQしてて〜…」みたいなちょっと申し訳ないさそうな感じで言われたから心からの「良いですね〜!」で返しといた笑
    庭でBBQやる人の中には単純にネットでこう言う風に言われてるって知らずに生きてきた人もいるんでしょうね

    +4

    -4

  • 309. 匿名 2024/09/04(水) 23:08:54 

    >>22
    昔は軒先で七輪で魚焼いてたのにね
    これからは台所でも焼き魚したら怒られそう
    でも洗濯物に臭いは確かに困るよね

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2024/09/04(水) 23:13:04 

    窓を閉め切って自宅内でBBQしても臭いんだよ。
    迷惑でしかない。
    しかも静かにしてないでしょ?

    +2

    -3

  • 311. 匿名 2024/09/04(水) 23:20:00 

    >>170
    コメ主は夜じゃないかもよ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/04(水) 23:23:12 

    >>79
    バーベキューやってるバカが反論してると思われ

    +12

    -1

  • 313. 匿名 2024/09/04(水) 23:30:12 

    >>23

    ウチの隣の家、毎週のように庭でBBQやってたな...

    あと、父親、母親、子供2人が庭プールで朝から大きな声ではしゃいでた...

    日曜とかゆっくり寝たいのに朝の8:00からプール初めて夕方BBQみたいな...

    全く人の目を気にしてないようだったけど、正直迷惑です。

    +26

    -1

  • 314. 匿名 2024/09/04(水) 23:31:39 

    クソ田舎の私の実家でもバーベキューする時はお隣さんには一言申し伝えしてると思うよ

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2024/09/04(水) 23:31:52 

    >>188
    加害者は悪くない。むしろ被害者だ

    +7

    -10

  • 316. 匿名 2024/09/04(水) 23:35:17 

    騒音と臭いは同じ部類だと思う。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/04(水) 23:43:01 

    >>192
    ウッザ

    +6

    -4

  • 318. 匿名 2024/09/04(水) 23:43:30 

    >>209
    炭火で焼きたいんや!

    +1

    -6

  • 319. 匿名 2024/09/04(水) 23:49:28 

    >>29
    ()で書けば許されると思ってる人なんなん?

    +7

    -3

  • 320. 匿名 2024/09/04(水) 23:50:12 

    >>35
    うちの近所でBBQやってるのはほとんど畑持ってる地主さんだわ
    親族やアパートの店子呼んで収穫祭やったりしてる模様
    BBQやる前提で戸建て買うならそれ相応の庭付きにすればいいのにね

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/04(水) 23:51:12 

    我が家は湘南在住だけど、ここはみんなBBQやってる。
    誰も何も言わない。
    もちろんお隣さんに前日一言断るとかもない。
    みんなふつーにやてる。

    +2

    -3

  • 322. 匿名 2024/09/04(水) 23:54:27 

    >>321
    同じく湘南地域在住だけどやってないわ


    +3

    -1

  • 323. 匿名 2024/09/05(木) 00:00:00 

    田舎の剪定した枝を燃やすのも止めて欲しいんだよな。煙が凄くて洗濯物に移る。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/05(木) 00:00:52 

    田舎でもないかぎり一軒家なんてほぼ ま隣に建ってるよね
    庭のない家の真ん前で結構な人数で毎週のようにBBQやってるDQ N夫婦いたわ子供も未就学児から上は成人してる年齢の子が居て その子らの友人も来るもんだからうるさいのなんのって 夕方から始まっ日が変わる前までやってた
    くさいしうるさいし 洗濯物ににおいつくし最悪だったわ
    近所だともめたくないし言えないのよねー
    奥さんは水商売、旦那は建築関係のいかにもな人らだった

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/05(木) 00:05:18 

    >>7
    これ少年野球のチームの人間が居たから結構な人数いたと思われる

    +115

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/05(木) 00:06:19 

    バーベキューも迷惑だけど庭でプールもクソ迷惑

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2024/09/05(木) 00:11:40 

    >>185
    寛容なんじゃなくて我慢してるだけでしょ
    クレーム言ってDQNとトラブルになったら面倒だから黙って耐えてるだけ

    +6

    -16

  • 328. 匿名 2024/09/05(木) 00:14:25 

    >>324
    うちもそう、庭がないお隣さんが玄関先で親族一同集まってのBBQされたよ…
    玄関出てびっくりした
    勿論誰からも挨拶一切無し

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/05(木) 00:21:28 

    >>49
    広い庭じゃないからベランダでバーベキューしてるのかな?
    だとしたら、そんな近距離でバーベキューするのは非常識だと思うよ。煙で洗濯物臭くなったり、煩いのは迷惑かも。

    洗濯物が出てなくて、窓も閉めてある状態で騒がないなら文句ないけど。

    あとはまぁ、日頃の態度かな。

    +18

    -0

  • 330. 匿名 2024/09/05(木) 00:29:38 

    大人しくバーベキュー場へ。
    住宅地でやる人って自分勝手すぎる。

    +9

    -2

  • 331. 匿名 2024/09/05(木) 00:32:41 

    >>326
    どっちもうるさいよね。
    キエー!と奇声あげてうるさい。
    隣のバカはバーベキューやりながらプール。
    狭いカーポートでバカみたい。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/09/05(木) 00:42:25 

    >>303
    SNSで炎上してた。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/05(木) 00:44:52 

    >>86
    騒音を意識して暮らしてる人からしたら、お互い様ではないよね。
    迷惑かけられっぱなし。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/05(木) 00:48:40 

    なんで家でやりたがるのか謎
    お店行った方が近所迷惑にならないし片付けしなくていいから楽なのに

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/05(木) 00:49:24 

    >>108
    これ。BBQ=悪ではないでしょ。地域や住宅環境によって見解は全然違うのにすごい勢いで否定してくるよね。
    でも主さんは犯罪ではなくても周りに配慮してBBQは控えるべきなのかなと思った。

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2024/09/05(木) 00:51:56 

    >>10
    苦情出すまで相当我慢されてる

    +24

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/05(木) 00:57:20 

    >>1
    こんな奴が隣人にいたら最悪

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/09/05(木) 00:59:02 

    >>306
    BBQやってからコメントしな

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/05(木) 01:30:21 

    >>108
    うちの地域も住宅地でやるけど、皆静かにやってるから全然気づかなくて家の前を通って実は人がたくさん庭にいた、みたいなことも多くてビックリする。
    匂いとか煙とかも気にならないし、怒ってる人達のBBQ勢は一体どんな狭いところで騒ぎながらやってるんだろうって思うわ。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/05(木) 01:36:28 

    >>1
    煙と大騒ぎしてる声が…
    夜10時までうるさかったのでやめてくれるようお願いした

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/05(木) 01:51:03 

    >>185
    ただ田舎なだけでしょ

    +1

    -9

  • 342. 匿名 2024/09/05(木) 01:51:33 

    >>7


    学校みたいじゃん 何人いるんだよ

    +52

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/05(木) 02:00:47 

    >>59
    否定したいとかじゃなくて疑問なんだけど
    私の隣の家たまにバーベキューやってるけどいい匂いだなーとしか思ったことないんだよね
    自分の家も含めて夕飯作ってる家からいろんな匂いしてるけどお腹減るだけで食べ物の匂いで不快に思ったことなくて
    バーベキューの匂いを迷惑がるのってタバコと車の排気ガスの臭いが迷惑みたいな感覚と同じなのかな?

    +7

    -2

  • 344. 匿名 2024/09/05(木) 02:06:18 

    何の為にわざわざ人里離れたキャンプ場とか専門施設を作ってまでそういうゾーンがあると思ってるんだ…
    うるさくて臭くて迷惑だからだよ…

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2024/09/05(木) 02:22:35 

    田舎なら隣まで20メートルは離れてるからやるけど、住宅街なら迷惑になるよ、洗濯物に匂いつくし。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/09/05(木) 02:28:06 

    >>330
    メリハリついて良い気分転換になるのにね。今は子供を遊ばせる場所も提供されてて、むしろ子供も飽きずに喜ぶのに。
    遊び方も知らない人達がグダグダ自宅付近に籠もってBBQしてる印象。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/05(木) 02:35:28 

    当たり前だろ。
    受任限度がどうこうとか言ってんじゃねーよ。
    常識のカケラでも残ってるならすぐやめろ。

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2024/09/05(木) 02:41:21 

    >>7
    これはでもBBQが原因というより日頃のあれこれが原因だったんだよね?

    +112

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/05(木) 02:43:22 

    >>3
    ガチのバカって自分がバカなのに気づいてない人ばかりだよね。
    相手にするだけ無駄だと思うよ。

    +31

    -4

  • 350. 匿名 2024/09/05(木) 03:04:40 

    >>346
    何で子供がいる事が前提なの?

    +0

    -3

  • 351. 匿名 2024/09/05(木) 03:05:20 

    >>349
    じゃあ我慢しろって事?

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2024/09/05(木) 03:17:22 

    >>351
    コメント見てて分からん?
    なんか呆れてくる…

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2024/09/05(木) 03:21:01 

    >>350
    大体そうじゃん。大人2人バーベキューとか見た事ない。このトピもうるさい、くさいってことでしょ。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/09/05(木) 03:21:55 

    >>352
    この流れで理解出来ないんだ。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/09/05(木) 03:33:11 

    >>7

    テレビ局側もBBQしてる外野の事
    好きじゃなさそうw

    +60

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/05(木) 03:37:34 

    >>317
    反抗期のこどもは親にならんでくれ

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/09/05(木) 03:48:13 

    >>1
    嫉妬乙でやります

    +0

    -5

  • 358. 匿名 2024/09/05(木) 04:01:28 

    知的に問題あるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2024/09/05(木) 04:35:27 

    >>262
    自分のかける迷惑は気付きにくいからこそ皆んな気をつけて生活してるんだよ
    それをお互い様という言葉を免罪符に使う人達は、お互い様なんだからって気を付けもしないで生活するから近隣に迷惑かけまくる
    喫煙者も迷惑住民の筆頭で、お互い様を免罪符にする側

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/09/05(木) 04:39:30 

    >>323
    野焼き普通に全国で禁止だよね

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/05(木) 04:51:43 

    >>339
    庭のない家が家同士の隙間1mもないくらいで並んでる様な住宅密集地で、ギリ車二台分の駐車場でやってたりするんだよ

    うちはさらにその駐車場ですらなく、隣家のベランダ下玄関前とうちの壁で囲われた狭い空間でバーベキューされた事がある
    そんな袋小路でやったら迷惑になる事すらわからないんだなあってびっくりした
    苦情は伝えてないけど

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/05(木) 04:58:21 

    >>3
    それだよね~。
    うちの近所の人も気をつかって車庫の中でBBQしてるっぽいんだけどさ(シャッターも三分の二くらい閉めてる)、まー匂いが凄いの!海風で煽られて広がってるぽいんだけど、でも騒ぐわけじゃなく本当に食べてるだけだから何とも言えない。
    正直BBQの匂いより、暖炉の薪燃やしてる家の方が臭いってのもあるw
    ちょいズレだけど住宅街で暖炉の煙はBBQなんて目じゃないくらい臭いし煙いからガルちゃんの中で暖炉使ってる人いるなら気を付けた方が良いよ。

    +20

    -3

  • 363. 匿名 2024/09/05(木) 05:52:09 

    >>360
    禁止なのに山梨だと平気でやってる。非常識な人間が多いから。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/09/05(木) 06:08:16 

    >>204
    こういう人がそこら中に犬のおしっこ撒き散らしてるんだろうな
    たまのBBQのにおいより家の前にされる犬のおしっこの方が嫌だけど

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2024/09/05(木) 06:13:46 

    >>235
    うわーそれはもう刺されて当然だわ

    +37

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/05(木) 06:17:41 

    夏の間はほぼ毎週、そしてお盆は2日連続でやられたし煙も音も光も奇声もすべてが近所迷惑

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/09/05(木) 06:25:35 

    同日に同じトピ立ってた
    皆非常識な隣人に困ってるんだね

    近隣のバーベキュー問題
    近隣のバーベキュー問題
    近隣のバーベキュー問題girlschannel.net

    近隣のバーベキュー問題昨年私の家の裏に新築の家が建ちました 引越し時の挨拶はありませんでしたがたまに会うと挨拶はします その一家が8月から週末になると庭でBBQをはじめます 時間は決まって16時~18時まで お子さんは2人でまだ小学校低学年くらいですが騒...

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/05(木) 06:31:54 

    >>233
    そんなに大勢が集まったら強烈にうるさいよね
    バーベキューのニオイも臭いだろうな

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/05(木) 06:32:30 

    戸建ベランダで七輪で秋刀魚焼いたら、BBQしてると通報されたのでそれからはやっていない。

    山の手線内だけど角地&隣が駐車場で三方開けていて、煙も特に出ていないレベルだったけどダメなんだなと。

    ただ警察も「七輪で秋刀魚ですかー」みたいなテンションではあった。

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2024/09/05(木) 06:39:10 

    >>23
    すぐ横に隣の家があるのにBBQするなんて嫌がらせでしかない。
    あるいは配慮のかけらもないバカか…。

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/05(木) 07:02:10 

    >>110
    素敵なベランダね。でもここでBBQやったらベランダの天井って煤や油で汚れないの?

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/05(木) 07:02:54 

    常識的に考えて自分の敷地だから何しても良いわけないよね。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/09/05(木) 07:08:07 

    苦情が入ってるのにまたやろうとする。そういうところでは?ご近所トラブルに発展するくらいなら土日にキャンプとかBBQ施設に行けばいいじゃない。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/05(木) 07:18:16 

    >>369
    BBQで警視庁は動くんだねー
    実家3方向隣接した戸建てだったけど平気でサンマ焼いてたけど何も言われたこと無かった。

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2024/09/05(木) 07:30:11 

    >>3
    お隣さんが魚焼いてても臭いがするよ。
    クレーム言ったら、魚が食べられなくなるね。

    +17

    -4

  • 376. 匿名 2024/09/05(木) 07:31:00 

    >>345
    田舎でも30mでも臭ってきたよ。
    風向きかなあって思う。 

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/05(木) 07:31:34 

    >>286
    記事ぐらいちゃんと読んでからコメしたら?

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/05(木) 07:32:44 

    >>304
    炎上しないのがすごい。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/05(木) 07:44:41 

    >>346
    本当にそう思う…。BBQ場の方が広いし子供絶対良い刺激になるよ。本来BBQってそういうもんだと思ってた。自然感じながらやるようなイメージ。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/05(木) 08:04:52 

    >>193
    墓石の前でサンマ焼く?!
    何がしたいのが意図が分からないね。

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/05(木) 08:13:34 

    ベランダBBQ族なんて漏れなくパリピなんだもんよ
    他人にかける迷惑なんか考えてないでしょ

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/05(木) 08:14:01 

    >>1
    毎日やることではないので、うちの場合はお隣さんから今日の夜BBQしますので洗濯物とかあったらすみませんと事前に報告してくれたからよかったよ

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/05(木) 08:25:25 

    >>7

    庭でバーベキューの男性、近所の男に刺され死亡 岐阜
    庭でバーベキューの男性、近所の男に刺され死亡 岐阜girlschannel.net

    庭でバーベキューの男性、近所の男に刺され死亡 岐阜 庭でバーベキューの男性、近所の男に刺され死亡 岐阜  :日本経済新聞7日午後6時半ごろ、岐阜県瑞浪市陶町大川の会社員大脇正人さん(32)が自宅でバーベキューをしていたところ、男に腹部付近を刺された...

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/05(木) 08:30:43 

    アメリカやオーストラリアでBBQが日常なのは家の敷地が広いのが当たり前だからだよ
    ウサギ小屋と揶揄されるような日本の住宅街でやることじゃない

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2024/09/05(木) 08:35:30 

    >>377
    あっ戸建てのベランダでBBQするって感覚なかったから
    マンションて思い込んでしまってた

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2024/09/05(木) 08:45:14 

    お互いに隣人ガチャ外れたんだね

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/09/05(木) 09:19:49 

    都心だったらやらない方が良い位は普通わかる。
    七輪で魚を焼く位なら可だと思いますが、
    ラジカセガン鳴らしで大勢で大騒ぎで夜中までだと頭おかしい人だと思う。

    通報一択。

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2024/09/05(木) 09:26:18 

    >>1
    そのうちこのくらいでゴチャゴチャ言えない時代が来るよ(いつかは分かりません)
    DQNと言えども日本人ならまだいいよ、一応日本語分かるし、警察も対応してくれる。

    うちの近所はよく分からない国の人が(中韓ではない)しょっちゅう宴会?してるけど、人数多いし意思疎通もままならないし、もう泣き寝入りよ!
    まさかDQNのほうがマシと思う日が来るとはね

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/09/05(木) 09:38:16 

    >>1
    バーベキューのトピいくつもいらないよ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/09/05(木) 09:42:50 

    隣じゃなくてもある程度離れてても臭いは来るよ
    めちゃくちゃ臭い
    マジで洗濯物干せなくなる
    やるなら近隣一体に迷惑かかってることを知ってほしい

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/09/05(木) 09:54:44 

    >>235
    26歳無職と馬鹿にしてるけど一番社会貢献した仕事したんじゃ無いのむしろ

    +21

    -2

  • 392. 匿名 2024/09/05(木) 10:03:34 

    ここ、ちゃんと筋が通った意見の人いて落ち着く。
    うちの近所は子供だから騒ぐのが当たり前って思ってる人たちの集まりだから大嫌い。
    注意したら被害者面するしで、ここにいる人達が近所で住んでくれてたら全然違っただろうな…

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/05(木) 10:09:34 

    戸建てのベランダって隣との距離が近いんじゃないの?
    田舎や広い庭でやるならともかく、普通は臭いや煙・騒音で嫌がられるよ
    うちは目の前庭と畑だからやってたけど文句言われたことない

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/09/05(木) 10:09:43 

    >>1
    家でBBQとかダメなん?と思ったけど、ベランダか。
    子が帰省した時とか、うちもご近所もしてるよ。大体80坪以上くらいあるから、匂いもそんなこない。年に1.2回の庭でBBQでご近所トラブルやだなぁ。政令指定都市だけど、田舎田舎言われそう

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/05(木) 10:10:36 

    実家で家族でBBQする時は隣の家には一言声かけてる。それだけでも違うと思う

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/09/05(木) 10:22:38 

    >>172
    所属している子どもと、その親を含めて20人以上で行っていたようです。

    かなりの大人数でバーベキューをしていたことがわかり、証言によると参加者が敷地内で収まりきらず、道路にあふれていた状態だったといいます。

    ヤバい。
    岐阜だし絶対路駐の車の台数も半端ないはず。
    道路でキャッチボールやら、サッカーボール蹴りもしてるだろうし。
    どっかの親も悪ノリして道路でボールのコーチしてるわ、絶対。
    そして大人の何人かは酒飲んでそう。(家族迎えに来るから呑んじゃう〜とか)

    バーベキューの匂いや煙だけじゃない、近隣にはものすごいストレスかかってそう。
    仮に近所なら、諦めて外出しするも帰ったらまだ夜中までやってて、家の前やら自分の土地に車停められてるとか、庭にボールやゴミが散らばってたり、車の出し入れはできなくて、すごいストレスになりそう…。

    バーベキュー施設借りろよ。

    +53

    -0

  • 397. 匿名 2024/09/05(木) 10:25:12 

    >>65
    コーチしている家はヤバいの鉄板だよ。
    声はデカいし、家の前は私有地化する。
    嫁も大体愛想は良くても、図々しいし人の迷惑顧みない系。愛想がいいのはわがままを押し通す為の隠れ蓑。
    子どももバカ。

    +47

    -1

  • 398. 匿名 2024/09/05(木) 10:26:02 

    >>11
    4000坪の敷地なら

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/09/05(木) 10:28:27 

    >>51
    そうそう
    うちも周りでBBQやってるけど、いい匂いでBBQなのかなぁ、楽しそうって思うくらい
    子どもが小さい時は自分もたまにやってたし、みんなお互い様の感じでした。
    近隣との距離が適度にあるからかもしれないけど。

    今って公園の子どもたちの声がうるさいやら、風鈴外せ、運動会やお祭りの音をなくせやら、やたらと口うるさい人が多いなぁと思う

    あまりしょっちゅうなら困るけど、たまになら寛容になってもいいと思う

    +3

    -5

  • 400. 匿名 2024/09/05(木) 10:28:52 

    >>42
    うちの隣か。
    なんでキィーキィーもそうだけど、興奮するとキエッキエッって言うんだろう。
    オッオッオッもそう。

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2024/09/05(木) 10:29:47 

    >>42
    BBQやってる人がみんなそんな声あげてるとは思えないけどな…

    +0

    -6

  • 402. 匿名 2024/09/05(木) 10:33:19 

    隣の家がよく庭でBBQしてたんだが、家で焼肉じゃダメなの?
    焦げた臭いと煙モクモクで火事かと思うよ、あれ

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2024/09/05(木) 10:35:27 

    >>91
    バーベキュー場でバーベキューしたけど、かざむきの関係で駐車スペースに置いておいた車は油の粒がものすごくてベタベタ、帰りには固まってきたから、帰りに洗車したよ。
    しかも近くに自分達家族しかバーベキューしてないから、そんなに大量ではない。

    あの煙は油を大量含んでるんだよね。
    サラダ油じゃなくて、牛脂とか豚の脂ね。
    だから固まるし白くなる。
    イメージ的には、角煮とか脂っぽい料理を作って冷蔵庫に入れておいたら脂が固まってるでしょ。その細かいのがびっしりついてる感じ。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2024/09/05(木) 10:35:32 

    >>300
    そんなにパーティーしたいならアメリカに帰れば良いのに。
    というか、アメリカ人だから仕方が無いといのも良くわからない…

    +26

    -0

  • 405. 匿名 2024/09/05(木) 10:39:11 

    >>114
    そういう家は毎週末やってんじゃない?
    うちの知り合いも毎週やってて近所の誰かに通報されてた

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2024/09/05(木) 10:39:42 

    >>401
    うるさいよ

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2024/09/05(木) 10:39:53 

    >>11
    隣との距離と時間も大事だよね
    洗濯物に臭いつけられたら腹立たしいよ
    焚き火も同じ 洗濯物を干している時間にするな!って思っているよ
    離れていても煙が流れて来たら付着するんだよ
    日が暮れて近所が誰も洗濯物出していないのを確認してバーベキューでも焚き火でもして下さい
    勿論その後の火の始末もしっかりね

    +21

    -1

  • 408. 匿名 2024/09/05(木) 10:44:11 

    >>7
    犯人にありがとうって思っていた近隣住民いるかもね。
    大人数すぎるし迷惑だったんだろな...

    +102

    -2

  • 409. 匿名 2024/09/05(木) 10:46:22 

    >>399
    地方都市だけど、いい匂いとは思わないし、苦情も出さないけど、あんまり。
    周りはバーベキューはバーベキュー場に行く人多いし、うちもそう。
    田舎だとバーベキュー場多いし、車も1人1台当然の地域だから、田舎だから余計行きやすい。
    庭でやってるとら借りるのお金かかるから節約かな…って思う。

    まぁ多様性の世の中なだけに、今までは活動的な人の言い分ばかり押し通されて来たけど、逆にこれから苦手な人が主張してもいいのかなって思う。
    どっちもその人の嗜好性の違いだし。

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2024/09/05(木) 10:46:37 

    自分の敷地内ならパコパコすけべしてえーのか?
    アホかあんたわ

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/09/05(木) 11:02:41 

    >>3
    その通り!
    やるなら、何日も前に知らせて許可取りしなきゃ。
    きっと住宅密集地でしょ。

    +3

    -2

  • 412. 匿名 2024/09/05(木) 11:13:45 

    敷地内でやってるんだからいいでしょ!って考えがあるね
    違うんだよ、庭でBBQって話し声もかなりうるさいうえ煙や臭さが近隣の洗濯物にうつるし窓も開けられなくなるんだよ
    大迷惑そのもの

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2024/09/05(木) 11:13:51 

    >>8
    匂い、臭い、
    話し声、笑い声、騒音、
    もだね。

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2024/09/05(木) 11:15:23 

    >>21
    うちも隣りの家のBBQ被害に遭ってるけど、わざわざ苦情入れないw心の中で死ね!って言ってる、口に出てる時もある

    +23

    -0

  • 415. 匿名 2024/09/05(木) 11:16:25 

    >>7
    こんなにいたの?臭さと煙と騒音えぐそう
    まず普通に警察に通報してからやればいいのに

    +24

    -1

  • 416. 匿名 2024/09/05(木) 11:17:24 

    >>172
    馬鹿じゃないの、それだけいるなら川やBBQ場に行けば良いのに

    +36

    -0

  • 417. 匿名 2024/09/05(木) 11:19:15 

    >>396
    そりゃ近隣の人間からしたら刺したくなるほどイラっとふるのわかるわ。たぶん庭での大人数でのBBQ日常的にやってて手慣れてそう

    +37

    -0

  • 418. 匿名 2024/09/05(木) 11:22:38 

    家の中で家族4人分やったんだけど、換気して、なんなら扇風機で換気扇向けて気を付けてやったのに、翌日すごい匂いだった。
    換気扇全部はずして洗って、床掃除で拭いても拭いても駄目で、カーテン洗って、天井も拭いたけど匂い取れなくて、意地でも原因を探したら、飾り棚の奥の壁紙が脂っぽかったから、すごいなと思ったよ。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/09/05(木) 11:27:03 

    >>114
    そもそも事件になるような家とか、ここで書かれてるような迷惑バーベキューやる家は、バーベキュー以外でも迷惑かけてる家が多そう。
    そのバーベキューもやたらうるさい、煙飛ばしまくりだろうし。
    うるさい、路駐、道路族とか。そういう家ほどバーベキュー好きだし。

    +26

    -0

  • 420. 匿名 2024/09/05(木) 11:31:55 

    近所に旗竿地でBBQやってる家が2軒ほどあるけど、
    確信犯っていうか、わざと
    旗竿地買って、こういうのやってんだなあって思うわ。
    2軒ともに、ウッドデッキ増築してる。
    呼んだ客が路駐はしないけど、
    狭い私道に車2台停めて夏は、隔週でBBQ

    いや・・・なんか隠れてやってるつもりらしい。
    でもぜんぜん隠れてないし、
    みんなピンポイントで、ここが臭いってわかってるよ。

    旗竿だと普段、囲まれてて他人の家の料理の匂いが
    必ずするし、復讐のつもりかな、って思ってる。
    だったら旗竿地買うなって話。
    旗竿の周りの家もみんな迷惑だけどね。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2024/09/05(木) 11:33:09 

    >>63
    象は個人で飼えないし、こういう幼稚なモンクレがギャーギャー騒ぐんだろうな。
    一般人は隣でバーベキューしたくらいで何とも思わないし、楽しそうだなって微笑ましく思うだけなんだわ。

    +4

    -19

  • 422. 匿名 2024/09/05(木) 11:37:16 

    >>1
    オープン外構の駐車場でBBQする家がある
    たぶん迷惑とか全く思ってないと思うわ‥
    他人には厳しい奥さんなんだけどな

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/09/05(木) 11:38:31 

    >>114
    うちの隣週3-4やってたよ。炭の臭いと嬌声が夜中12時まで続いて寝られなくなった。ついでに深夜23時に外で子供のリコーダーの練習もさせる。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2024/09/05(木) 11:41:47 

    >>11

    匂いも消える様な広い庭か歩いて1.2分離れた位じゃないと単なる集合密集住宅地域じゃ無理だよ

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/09/05(木) 11:44:22  ID:NLo7jFfmQr 

    うちの周りにはバーベキューする家とか無いよ。
    バーベキューの楽しさがそもそも分からない。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/09/05(木) 11:45:47 

    >>419

    通常に近隣迷惑かな?と判断力あればやらないからね。それをやっちゃうって事は他でも迷惑かけてるんだよ日々ベランダ喫煙やられた上でBBQやられたら速攻で苦情言うわ。

    逆に日々丁寧に暮らす家族がたまの1日BBQした位なら言われてない気もする。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/05(木) 11:54:34  ID:v3LnrUL7XX 

    >>9

    1日の事で悲劇のヒロインかのように苦情言われましたって言う人や家族

    子供騒音やビニールプールにBBQに庭先スポーツと常識的な範囲なら言われないのよね

    子供は走り回り奇声を止めなかったり、玄関前、ベランダ喫煙してたりすると周りの近所は既に苛立ちマックス状態。

    たった1日と思い込んでるだろうけど、言われる様な家族は基本的に日々違う事で迷惑かけまくってるから言われてるケースもある

    近隣に苦情なんてたかだか1日迷惑と感じた位で言うほどデメリットをやる人なんていないからね

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2024/09/05(木) 11:56:31 

    >>49
    他人の幸せそうな姿を見るのが我慢できない人種なんだろうね。

    +5

    -14

  • 429. 匿名 2024/09/05(木) 12:01:30 

    地域によるのかな?うちは比較的地方でも都会のほうだけどバーベキューたまにしてたらおいしそうてすね〜とか楽しそうってご近所さんに話しかけられる。
    お年寄りや子育て世代が多いからかな?

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/09/05(木) 12:04:16 

    >>425
    さすがに楽しいわ!やれるような広い場所があるなら、わざわざお金払ってBBQ施設に行きたくないのもわかる!道具やら具材で大荷物になって準備も片付けも大変だしね...
    でもそれ以上に匂いや騒音で迷惑かけることもわかるから、やっぱりBBQ施設でやるのが1番だね

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/09/05(木) 12:06:18 

    >>419
    最近毎週末BBQやってる近隣、道路族だわ。あと涼しい時期は窓開けて騒ぎまくり。
    うち含め子供いるとこ5世帯あるんだけど、BBQ一家だけ道路族。こないだの日曜なんかうちが買い物から帰って来たらいきなりうちの前自転車で子供達うろつき始めたし。
    ひとんちの前で遊ぶなよ。子供の事はあまり悪く言いたくないけど本当親子で浮いてるよ。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/09/05(木) 12:08:14 

    >>404
    米軍の多い地域で、家の庭にBBQ用のコンロが付いてる物件も沢山あって
    アメリカ人はしょっちゅうパーティ開いてるというのも聞いてたから
    そういう文化なら仕方ないかな、と

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2024/09/05(木) 12:08:23 

    >>1
    ホテルでバーベキュープランとかあるよ。

    狭いベランダとかでなく、広い庭で、用意も片付けもスタッフがしてくれるし、雰囲気も良い。

    周りのテーブルも離れてたし、和やかで良かった。
    音楽もかかっているけど、迷惑にならない。

    疲れたら、そのまま部屋に戻って寝れる。

    苦情が出る自宅でやってそんなに楽しいの?

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/09/05(木) 12:12:09 

    >>429
    そりゃ迷惑だなんて言わないよ
    私も迷惑だけどそういうようなこと言ってるし
    そのままの意味で受け取られてたのね

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2024/09/05(木) 12:15:03 

    どうしてもやりたいなら、山を買ってから

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/05(木) 12:24:07 

    たとえ一人でも迷惑だと感じる人がいるのであれば、やるべきではない。

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2024/09/05(木) 12:26:51 

    毎日じゃあるまいし寛容になりましょうよ。

    +3

    -4

  • 438. 匿名 2024/09/05(木) 12:27:54 

    そもそも家でBBQしたいかなー?
    大自然の中だから良いんじゃないかと
    思うけどなー

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2024/09/05(木) 12:33:19 

    >>3
    別によくない?
    私住んでる所はどの土地も100坪前後の土地で田舎だからか、
    たまにやってるお宅あるよ
    良い香りがしてきて微笑ましいけどなー

    住宅密集地は厳しいかもしれない

    バーベキューお庭でやるぐらいそんな目くじら立てなくても
    そういうのやりたくてウッドデッキ作ったりするよね、新築で

    +14

    -10

  • 440. 匿名 2024/09/05(木) 12:36:56 

    こんな論争とか無意味だから、もう法律で「住宅街の屋外で、火を扱ったり燃やすの禁止」にしてくれ。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/09/05(木) 12:49:20 

    近所に定期的にBBQする一家いるけど正直臭いしうるさ過ぎる。道路族だし他の家も迷惑してるよ…
    お前ら含め家ごと燃えちまえと呪ってる

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2024/09/05(木) 12:52:35 

    BBQって家が密集してるところでやるものじゃないでしょ
    開けたところでやれ

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/09/05(木) 12:56:58 

    >>7
    ワーワーうるさそう。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2024/09/05(木) 13:01:58 

    >>327
    よこ
    札幌以外って書いてあるから余程のところじゃない限りBBQの迷惑にならないレベルの敷地もちか周辺畑か空き地
    首都圏のマンションレベルの戸建間隔の住宅事情知らないだけ

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2024/09/05(木) 13:06:09 

    庭にBBQのセットと、バスケットゴールのある家はDQNだと思う。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/09/05(木) 13:06:30 

    実家北海道で家と家の距離少し離れてたりするからやってる家多くてうちも車庫でたまにやってたよ。
    バカ騒ぎするような家とか夜遅くまでやってるとこはなかったしあらいい匂いって感じだったけど
    関東圏とか密集地域では絶対やれないよ

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/09/05(木) 13:07:46 

    >>6
    わたしも真夏のベランダでやったことある。締め切ってるからいいやって思って。

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2024/09/05(木) 13:11:27 

    >>439
    確かに田舎の100坪なら気にならないけど一般的な住宅地だと話変わってくる

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2024/09/05(木) 13:14:29 

    >>72
    気をつけてるよ。
    子供が喧嘩しはじめたり私が怒鳴る時はまず窓閉めるし、犬飼わない。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2024/09/05(木) 13:16:24 

    >>11
    密集とまでいかなくても案外臭いと煙って届くよね。
    前に住んでたアパートの家一軒分かもう少し離れて建ってる戸建てのとこがBBQしてたら4階まで流れてきたわ。
    こっちが上にあったから余計になのかな。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/09/05(木) 13:25:39 

    >>432
    アメリカの割と高級住宅地のある家に滞在したことあるけど、あの辺りはどの家も裏庭にバーベキュー設備がもともとあるのが普通。
    隣家がバーベキューしてればすぐわかるし、声も聞こえる、匂いもするけど苦情があるなんてこともなく、それぞれみんな楽しんでる。
    まあ外国は大らかな人が多いけど、日本人は異常に人の振りにうるさいから無理だよね。

    +4

    -11

  • 452. 匿名 2024/09/05(木) 13:27:32 

    うるさい隣人は大嫌いだけど、こういうのって実際の住環境や状況を見ないとなんとも言えないのよね
    みんな自分の経験やイメージで判断するしかなくて議論は堂々巡り

    +2

    -3

  • 453. 匿名 2024/09/05(木) 13:30:02 

    やるのは自由だけどトラブルになってヤバい人に絡まれても自己責任

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2024/09/05(木) 13:30:23 

    >>220
    まさに洗濯物干してるときに下の階の住人にBBQされたことある。
    臭いついちゃって全部洗い直した。
    やるなとは言わないけど一言言えよって思ったよ。

    +19

    -0

  • 455. 匿名 2024/09/05(木) 13:30:42 

    >>421
    わかるw象とか極論すぎて意味不明w

    +2

    -6

  • 456. 匿名 2024/09/05(木) 13:30:42 

    >>267
    そこまでやられたら私も耐える自信ないな
    このバーベキューに毎回参加してた人達も何も思わなかったのかな?

    もしこういう騒音被害?にあったら証拠撮って病院と警察に相談したほうが良い?

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2024/09/05(木) 13:33:39 

    うちの地域は、ふつーにBBQしてるなぁ

    +2

    -2

  • 458. 匿名 2024/09/05(木) 13:44:39 

    >>1
    うちの近所の数百区画ある大規模分譲地
    企業側がバルコニーやテラスでBBQできることを広告に書いて売り出してる
    半グレ上がりみたいなガラの悪い社長
    元々あまり治安の良い地域ではないし値段も安めということもあり
    案の定民度最悪
    絶対住みたくない

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2024/09/05(木) 13:48:54 

    >>396
    路駐やら道路にまで溢れかえってなんかしてたら
    警察に通報で良くない?
    私は近所にヤンキーがたまるようになってうざいから
    集まるたびにしつこく警察に通報してたら来なくなったよ
    どこの誰が通報したかなんてわからないし

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2024/09/05(木) 13:55:33 

    >>429
    良かったら一緒にいかがですか?
    って感じでご近所さんにも肉やお酒を振る舞う。
    そしてみんなで歌でも歌えばハッピーになれるしクレームなんか来ないよ。
    日本人もっと人生楽しみ方おぼえた方がいいよね。

    +3

    -3

  • 461. 匿名 2024/09/05(木) 14:02:34 

    >>7
    河原でやって川流れ芸でもやっとけDQN

    +19

    -0

  • 462. 匿名 2024/09/05(木) 14:07:46 

    >>3
    けど警察とかは何もしてくれないんだよね。
    週4くらい外でBBQやってるバカ家族居て臭いし迷惑だから辞めてって言っても無視。だから警察に相談したけど何も出来ないってさ。夜8時前には辞めてるし騒音にもならないって。

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2024/09/05(木) 14:10:50 

    >>1
    うちなんてマンションのベランダでやってる家族居るよ。ホットプレートで。苦情入れたら窓の近くでやってるだけでベランダじゃないってさ。管理会社もホットプレートなら違反じゃないとか言ってるし。

    +0

    -3

  • 464. 匿名 2024/09/05(木) 14:13:49 

    >>170
    中には夜勤仕事で夜干している人もいると思うよ。

    +2

    -2

  • 465. 匿名 2024/09/05(木) 14:14:59 

    隣人に、バーベキューするから早めに洗濯物とりこんだほうがいいとか言われたんだけどw

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/09/05(木) 14:16:32 

    家の中で焼肉したいけど家の中が臭くなるのが嫌
    庭でホットプレートもだめ?

    +1

    -6

  • 467. 匿名 2024/09/05(木) 14:16:41 

    >>434
    よこ
    要するにあなたは遠回しに嫌味を言うってこと?
    直接苦情言うより陰湿だわ

    世の中あなたと同じ考えの人ばかりじゃないですよ

    +2

    -2

  • 468. 匿名 2024/09/05(木) 14:25:13 

    分譲マンションで一階が庭付き。利用したいのはわかる。自営業で妻を追い出し人生謳歌しだした。
    真夏の暑い朝10時から炭で火を起こしはじめ火事かと斜め下をみたら庭に提灯、テントを貼ってBBQをして4人くらいでウクレレ弾いたり殺意芽生えた。くさっ!ってわざと下に向けて言ってみたけど。
     真上の人は黙ってる。みんな我慢強いなあ

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2024/09/05(木) 14:25:35 

    >>439
    いや、うち地方で実家も隣家も100坪だけどふつうに臭いも煙も流れてくるよ
    しょうじき100坪くらいでやらんでくれ
    300坪は必要でしょ、BBQしたいなら

    +13

    -1

  • 470. 匿名 2024/09/05(木) 14:27:14 

    >>3
    隣の洗濯物の柔軟剤の臭い匂いがして迷惑だから苦情したら変な顔されました

    +1

    -2

  • 471. 匿名 2024/09/05(木) 14:28:35 

    控えなくてよいです。

    やらないで下さい。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2024/09/05(木) 14:30:51 

    プールは平気だけど煙撒き散らすBBQは絶対に無理
    住宅密集地でやるもんじゃないよ

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/09/05(木) 14:31:00 

    >>317
    お前がウザいわw

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/09/05(木) 14:32:33 

    >>449
    窓閉めたって聞こえるよ。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2024/09/05(木) 14:45:08 

    >>49
    ここのBBQ敵視はすごいよね。
    環境や頻度、マナーの程度はあるだろうけど、おしなべて悪!!とするのもどうかと思うわ。
     うちの近所は子供達の多い住宅地で週末にはチラホラBBQするお宅も多い。
     洗濯物は基本室内干しだし、楽しそうでいいねと思うよ。
     

    +6

    -20

  • 476. 匿名 2024/09/05(木) 14:46:00 

    >>11
    我が家三階建て狭小住宅地なのにお隣さんBBQしてるよ。マジかよって思ってる。これさ、燃えたらどうするつもりなんだろう。苦情言うにも今後のことがあってなかなか言えない

    +14

    -1

  • 477. 匿名 2024/09/05(木) 14:55:28 

    >>3
    >>11
    そういう人たちのために有料でBBQできる場所あるのに、そっちにはいかないんだよねこの手BBQDQNは。だからギチギチの住宅街でBBQやるのは柄も頭も悪い貧乏人のイメージがある

    +26

    -0

  • 478. 匿名 2024/09/05(木) 15:01:01 

    >>451
    洗濯物外に干さない文化だもんね、アメリカ。

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2024/09/05(木) 15:01:32 

    年に1、2回ならいいけどかなりの頻度でやられるときつい

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2024/09/05(木) 15:01:53 

    隣の肉や魚焼いてるのさえ臭いのに。迷惑

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2024/09/05(木) 15:08:30 

    >>476
    個人のゴミの焼却だって禁止なんだから住宅街のBBQも法律で禁止するべきだよね
    危ないんだよ単純に

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2024/09/05(木) 15:09:59 

    >>404
    米軍の多い地域で、家の庭にBBQ用のコンロが付いてる物件も沢山あって
    アメリカ人はしょっちゅうパーティ開いてるというのも聞いてたから
    そういう文化なら仕方ないかな、と

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2024/09/05(木) 15:17:46 

    >>449
    まず、そこまで大きな声出さないように足音も気をつけてる。我が家の周りは住宅街で年寄り多いから本当気を使う、以前赤ちゃん期のマンションの時は駅前だったしすごいラクだった。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/09/05(木) 15:19:34 

    >>462
    私も通勤で通る道に一坪もないくらいの庭で大人4人が毎週バーベキューしてる家があるんだけど真向かいにアパート隣はベランダが道路に面した一軒家なんだけど絶対臭いしうるさいし嫌だろうなと思った
    家の中で調理するのがそんなに嫌かね?
    よくわからんわ

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2024/09/05(木) 15:20:44 

    >>16
    隣800坪の今は文化財だったけど、昔庭でやってたら風向きで臭ったよ
    宴会してると笑い声も聞こえた

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2024/09/05(木) 15:21:30 

    >>468
    ウクレレ!そんなんだから離婚されるんだよとしか思えんな

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/09/05(木) 15:28:26 

    >>485
    あと200坪あれば大丈夫だったのに
    残念

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2024/09/05(木) 15:28:39 

    家族でこじんまりだったらいいけど
    友人を呼んでの馬鹿騒ぎは迷惑
    路駐するし

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2024/09/05(木) 15:29:37 

    田舎でよかった

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/09/05(木) 15:31:26 

    >>19
    九州のド田舎とか山の中だったらやっても可

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2024/09/05(木) 15:34:32 

    >>1
    野焼きと同じ
    自分がされたらどう思うか考えろよ

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2024/09/05(木) 15:35:25 

    >>487
    3000坪あっても、自分の家の側だったら同じだな

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2024/09/05(木) 15:35:52 

    バーベキューの場所提供してくれるところもあるんだからそこに行けば良い。嫌な人のことも考えて楽しめば問題は無いと思うよ。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/09/05(木) 15:42:59 

    実家は普通の一軒家だけど昔は庭でBBQしてたよ
    というか、ご近所さんみんなBBQしてた
    お隣がしてたら匂いにつられて、今度はうちもしようかみたいな感じで皆ホンワカしてたんだけどなぁ

    +1

    -5

  • 495. 匿名 2024/09/05(木) 15:44:27 

    >>477
    わかります。
    うちの隣がまさにそれです。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2024/09/05(木) 15:45:22 

    >>7
    会社や町内会のレクリエーションかな

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2024/09/05(木) 15:45:24 

    一軒家ならいいんじゃない?
    マンションでするのは論外でしょ

    +1

    -2

  • 498. 匿名 2024/09/05(木) 15:46:59 

    >>432
    >>482
    アメリカの国土のデカさよ!
    日本の国土の狭さよ!
    土地の狭さに比べて人口多すぎ問題。
    そんなムンムンの密度の中でやられちゃあねぇ

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2024/09/05(木) 15:52:08 

    >>467
    苦情言ったら逆ギレする人もいるからね
    どうすればいいの?
    我慢してやってんだからそんなこと言われる筋合いないわ

    +2

    -2

  • 500. 匿名 2024/09/05(木) 15:53:16 

    花火も迷惑。
    うちの隣人が、駐車場兼庭の間で花火してた。
    我が家がすぐ隣で、気づいてすぐ窓閉めたけど。
    密集した住宅街で超迷惑。

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。