ガールズちゃんねる

旅行の理想と現実

94コメント2024/09/23(月) 19:35

  • 1. 匿名 2024/09/04(水) 18:27:49 

    理想
    ・すべてがノープラン行き当たりばったり旅
    現実
    ・満室のリスクを考えて宿は事前予約してしまう
    ・交通面も、金銭的に往復割引チケットなど買ってしまう

    理想
    ・早々と宿に着いてまったり何もしない贅沢
    現実
    ・色々巡ってしまって18時チェックインからのすぐ食事、風呂


    みなさんの理想と現実はどうですか?

    +49

    -5

  • 2. 匿名 2024/09/04(水) 18:28:08 

    旅行の理想と現実

    +9

    -7

  • 3. 匿名 2024/09/04(水) 18:28:17 

    混んでるとテンション下がる

    +47

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:08 

    理想
    颯爽と歩く

    現実
    汗だくで歩く

    +89

    -0

  • 5. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:12 

    理想 美味しいものたくさん食べたい!早く起きて早く行動開始するぞ!

    現実 お腹いっぱい…、朝疲れ取れてなくて眠い…もう少し寝たい…

    +72

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:18 

    アメリカで人種差別されたガル民いる ?

    具体的なエピソードはなして ?

    +0

    -17

  • 7. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:31 

    理想はアクティブに活動したりたくさん美味しいものを食べたりしたいけど、だいたい途中でお腹の調子を崩し、帰宅した時ほっとする。

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:31 

    >>1
    理想的な現実や

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:31 

    写真と違う

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:33 

    暑すぎて屋外のプランスキップ

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:44 

    理想:ゆったり見物


    現実:人、人、人!!!

    +60

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:45 

    バングラディシュ行ったことあるひといる ?

    どういうかんじ ?

    +0

    -15

  • 13. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:56 

    理想
    夜もお出かけ、地元の居酒屋へ
    現実
    19時にはチェックインしてさっさと寝る

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:00 

    理想 目的なくホテルだけ予約して旅行
    現実 予定ぎっしり

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:06 

    せっかくだからと、あれこれ詰め込み足が死ぬ

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:10 

    理想→( *´꒳`* )

    現実→\(╬◣д◢)/

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:25 

    行く前
    旅行行ってリフレッシュしてこよう!

    行った後
    なんか疲れた、、、

    +61

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:40 

    計画してる観光先に行くのがノルマになっててゆっくり楽しめない

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:03 

    理想、高級レストラン
    現実、安い弁当

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:32 

    前日まではあれこれ準備したり、イメージしたり、とにかくワクワク楽しい

    旅行中はあっという間に日が暮れる
    ある程度余裕持ったプランで観光しても全然思うようにまわれない
    あっという間に最終日

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:25 

    理想。
    現実は動きやすいようズボンですわ。
    旅行の理想と現実

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:30 

    旅行から帰宅後、旅行前よりぐったり
    リフレッシュのはずだった…よね?

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/04(水) 18:32:32 

    事前に旅行先の検索するのが大好きで
    旅行となるとスケジュールぎっしり入れてしまう。
    修学旅行の旅程みたいになっちゃう。

    旅行自体よりもスケジュールを練る時間の方が楽しいかも。

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:03 

    >>11
    理想 行きたかった雰囲気良いところ堪能したい
    現実 行列 行列 雰囲気も薄れる

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:35 

    申し訳ないけど、チェックインする時に部活の大会で学生たちがいるとゲンナリする

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:36 

    楽しみにしていたご当地グルメ

    (…あれ?思ってたんと違う…)

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:48 

    旅先で何もしないで過ごすなんてできないなあ。
    歳をとればそれがよくなるのかなあ。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:53 

    理想
    これは絶対買う!あとこれかこれかこれも見ていいのあれば買う!
    あれは絶対食べる!あとこれかこれかこれもできれば食べたい!

    現実
    事前にワクワクしてたものは見たらまぁいっかって買わなかったけど予定にないもの数万円分買っちゃった。
    あれとこれとこれはホテルの朝食バイキングでまとめて食べられたからまぁいっか

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/04(水) 18:35:14 

    旅行ぐらい贅沢してって思っても
    家族旅行で5人分とか考えると
    安い宿を選んでしまう。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/04(水) 18:35:47 

    とある国の人々があっちもこっちもスポットの周り占領していて写真撮れない、近寄れない
    見たいのに見られない

    遠目からサッしか見られない泣

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/04(水) 18:36:09 

    グルメを調べて行っても
    1つか2つでお腹いっぱいになっちゃう。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/04(水) 18:36:56 

    理想 ビジホ泊で夕飯は地元民向けの居酒屋で摂ろう~
    現実 個人経営の飲食店は夜7時には閉店してる

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:00 

    理想 朝昼晩特産物をたくさん食べる
    現実 ホテルで朝食ブュッフェを食べ過ぎて昼食パス

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:15 

    自分の為に記念に何か買いたいけど、「これだ!」と思う物が見つからない

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:30 

    もともと睡眠が悪いので
    枕が変わるとホテルで殆ど眠れず
    翌日の予定全部キャンセルして寝て過ごすことになるから
    旅行行かなくなった

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:43 

    >>2
    懐かしい!
    木村カエラ

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:49 

    韓国に行った時
    理想 おいしい料理屋さんに行く
    現実 全く言葉が通じずめんどくさくなってコンビニ弁当ですます

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/04(水) 18:38:25 

    理想
    時間に余裕持って行動。
    現実
    ゲッ!もうこんな時間!走る!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/04(水) 18:39:04 

    のんびりドライブしながら車中泊してみたいんだけど、車中泊セットとか諸々の準備の手間を考えるとホテルに泊まるほうが楽なんだろうなと思ってしまって行動に移せない。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/04(水) 18:39:27 

    理想
    朝からガッツリ観光で動き回る

    現在
    昼頃出てホテル直行観光0で次の日なんとか一ヶ所寄って帰る

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/04(水) 18:40:44 

    迎える側(観光業)ですが、
    原宿だったり、全国どこにでもある飲食物や土産物を買うのではなく、
    その土地製造、ゆかりの商品を買ってほしい。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/04(水) 18:42:15 

    >>2
    20年近く前なのか
    しみじみ
    旅行の理想と現実

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/04(水) 18:43:06 

    理想
    そこでしか食べられない名物料理を地元のお店で食べる
    現実
    コンビニ飯、ホテル朝食バイキング、弁当、チェーン店

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/04(水) 18:44:09 

    理想・家族仲良く楽しむぞー!

    現実・車旅で道を間違え険悪モード…

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/04(水) 18:44:22 

    >>39
    治安が良くて、トイレがあって、近くに銭湯がある、24時間停められる場所を探さないとだし。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/04(水) 18:45:23 

    理想
    7時に起きて朝から観光しよ!
    現実
    10時にチェックアウト

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/04(水) 18:46:12 

    理想
    食べ歩きでこれ食べてーランチはここ行こう

    現実
    ホテルバイキングで欲出して食べ過ぎて全然お腹すかない…

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/04(水) 18:47:08 

    行く前に下調べし過ぎて本番が答え合わせの旅になってしまう

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/04(水) 18:48:23 

    めっちゃ過ごしやすい日で、体調もバッチリ!が理想。
    現実は、予想外の大荒れみたいな天気で、体調もなんだかすぐれない。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/04(水) 18:49:03 

    >>1
    私の理想と現実は主と正反対だわ
    全て計画的に、時間も金も無駄なく行きたい

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/04(水) 18:50:29 

    この遺跡をこの目で見たかった!

    メンテ中で囲いの中

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/04(水) 18:50:35 

    理想 せっかくの温泉だし滞在中は4、5回は入って満喫する!

    現実 観光でクタクタで部屋でダラダラ過ごして1、2回入って終わる

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/04(水) 18:52:25 

    理想
    スケジュールつめつめで行きたいところ全部行こう
    現実
    電車遅延、飲食店並んでる、バスこないから後半のスケジュール全部行けない

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/04(水) 18:53:20 

    有名な見どころ、有名店、人気グルメ堪能したい絶対!

    予約時間に縛られ、ミッション遂行あるのみ!の余裕ない旅になる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/04(水) 18:53:59 

    >>45
    いろいろ考えないといけないから面倒だよね。
    でも車中泊は秘密基地感があって憧れがあるから、いつかはがんばってみようと思う。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:48 

    理想
    平日に行けば混み合わないっしょ
    現実
    お店が空いてない

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/04(水) 18:59:14 

    若い時は詰め込んだり、行き当たりばったり、どっちも失敗を経験したけど、大人になってからは
    何回も行ってる旅先では行き当たりばったり、
    初めて行く場所なら予定詰め込んでる!
    後は長期で行く時はどこか1日休養日を作って
    バランスよく旅行してるよー!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/04(水) 18:59:26 

    今まさに父島に来てるけど海がめちゃくちゃキレイ。
    イルカとも泳いだよ。
    片道24時間の船旅だけど本当来てよかった。
    旅行の理想と現実

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/04(水) 18:59:45 

    理想 効率よく多くの観光地めぐり

    現実 交通渋滞や疲労で断念

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/04(水) 19:00:51 

    理想 荷物最小限
    現実 なんだかんだいっぱい

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/04(水) 19:02:01 

    >>35
    私は貧乏性なので朝ご飯モリモリ食べて強行するけど、帰ってから数日具合悪い笑

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/04(水) 19:06:50 

    早く家に帰りたいと思ってしまう
    家大好きだから…

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/04(水) 19:07:01 

    >>1
    旅行だけを楽しみたい

    現実
    自宅から駅までタクシー呼んでもなかなかつかまらないし、特に帰りがタクシー大行列で疲れもあり本当にイライラしてしまう(GOタクシーも全然ダメ)

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/04(水) 19:10:14 

    人が多くて電車に座れなくて、電車に揺られながら30分立ちっぱなし、とかはよくある。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/04(水) 19:15:22 

    理想の朝ごはんはヨーグルトにフルーツであっさりと→現実はビュッフェで苦しくなるまで食べまくる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/04(水) 19:15:44 

    >>37
    これは海外旅行あるある😂
    海外のコンビニで食べ物選ぶのも楽しいけどね!けど美味しくはない…

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/04(水) 19:17:47 

    理想→その土地のグルメをたらふく食べる


    現実→すぐお腹いっぱいになってあまり食べられない

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/04(水) 19:19:05 

    値段を気にせずお土産爆買いしたいけど、現実は予算を気にしながら吟味する。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/04(水) 19:20:26 

    何度かやったことはあるけど…

    理想
     一棟貸し別荘など自分たちだけで気兼ねなく!
    現実
     普通の宿で上げ膳据え膳のほうがラク

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/04(水) 19:21:09 

    理想はゆっくりホテルで朝食して観光だけど、結局外国人が多くてさっさと食べて観光場所でも外国人を多く見る

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/04(水) 19:24:56 

    >>4
    汚い話で申し訳ないけど、
    旅行行くと汗だくになっていつもじゃありえないくらい服や下着、靴が臭くなる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/04(水) 19:25:56 

    >>70
    私は朝食ビュッフェで食べすぎて、昼に予定してたものが食べられなくなることが多々ある

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/04(水) 19:33:34 

    旅行嫌い。疲れる。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/04(水) 19:41:17 

    理想:楽しく時間が流れる
    現実:一緒に行った人と喧嘩

    この現実が嫌で旅行は一人でしか行かなくなったアラフォーです(とはいえ最近は旅行なんて全然行ってないけど)

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/04(水) 19:54:37 

    >>1
    むかし輪島に行ったとき、そんな感じのまったり旅行したよ

    電車の鈍行で10時間かけて着いて、ついた頃には真っ暗
    でも閉まる直前のスーパーで食べ物購入して、あとは寝るだけ
    かといって寝るには早いから窓から聞こえる真っ暗な海の波の音を楽しみながら、山の涼しい風を感じる

    朝は早く起きたものの、これまたテレビをつけることなく
    まったりとした時間を過ごす
    朝市で干物などを買って、帰りは特急で帰る

    今年の石川県の地震で、朝市も大変な被害にあってしまって
    凄く悲しいです
    まったりするには最高の土地でした

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/04(水) 19:54:56 

    >>2
    箱根の歌好きだったー

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/04(水) 19:57:28 

    理想
    ガイドブックに載ってるようなモデルコースをテンポ良くまわる

    現実
    ご飯食べてその近くでブラブラしてお土産見て休憩にカフェ入る、みたいな
    全然違うエリア行けない笑
    渋滞とか待ち時間もあるけど、ひとつの場所でゆっくりしてしまう

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/04(水) 20:17:02 

    行き当たりばったり旅の理想
    知らない都市をふらっと巡っていたら思いがけなく素敵な場所に辿り着き、偶然地元のおいしいお店や親切な人にも出会う。

    行き当たりばったり旅の現実
    結局知らない土地での行き当たりばったりは限界があり、その場でスマホで調べるしかなくなる。「次どこ行く?」「ここからならどこに行けそう?」「何か食べたいものある?」「んー…このへん何あるかわからないし…」「この店は?あ、だめだ今日やってない」みたいになって全員目線スマホ。無駄な時間と疲労だけが蓄積。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/04(水) 20:22:22 

    理想 綺麗な景色をのんびり眺めたり、友人とのおしゃべりを楽しむ旅

    現実 つい予定を詰め込みすぎてハイテンションで過ごすうちにあっという間に終わる

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/04(水) 20:38:41 

    >>9
    下調べ頑張るほど
    写真が良すぎて
    「ふーん」ってなる。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/04(水) 20:41:20 

    >>1
    これはあるけど納得してる

    理想→カフェでまったり
    現実→時間が惜しくて待ってる間に買ったペットボトル飲料

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/04(水) 21:27:47 

    >>1
    ノープラン行き当たりばったりで5日間旅行した
    前日フリー切符買って電車のなかで宿予約
    どこに行くのかも決めてなかった
    とても楽しかった

    若い時は飛行機のなかで隣に座った人に宿紹介してもらって泊まったこともある

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2024/09/04(水) 21:44:52 

    >>32
    田舎あるある
    ひどいとコンビニさえなくて食べる物に苦労する

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/04(水) 22:02:56 

    理想 
    のんびりリラックスするぞ〜

    現実
    あそこも行きたいあれ食べたいでせわしないスケジュール

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/04(水) 23:19:17 

    >>2
    そうか、もうそんなに経ったか。あいちゃんからカエラちゃんに変わったころ、見ていたな。部活も塾にも行かない、ヒマな女子校生だったわ。シンプソンとsaku saku見てから夕方のニュースのグルメ特集見て、天丼…いいな…って思いながらスナック菓子食べてたわ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/04(水) 23:33:46 

    >>85
    初代PUFFYの時見てたわ…

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/04(水) 23:44:03 

    >>6
    わかりやすい差別なんてされない
    仮に差別する人がいたとしても匂わせのような高度な皮肉とかだろうから、ネイティブではない残念な英語力やそれ以前に皮肉が通じない性格のせいで幸にしてわからないわ
    少なくともがるちゃん内で海外経験の乏しい人たちが想像してるようなわかりやすい非文明的な差別にはアメリカやヨーロッパでは遭遇したことない
    むしろアジアではある

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/04(水) 23:48:59 

    >>25
    部活の学生ならまだいいよ、かわいいよ。

    中国人団体とぶつかると最悪だよ。
    なんか揉めてるのかチェックインにやたら時間かかる。
    フロント付近の椅子に地面に置いてた汚いカバンをソファに置いたり無駄に陣取る。
    アメニティとかセルフで部屋に持って行くタイプのホテルだとあいつら根こそぎ持っていって、その後補充が終わるまでこちらはかなり待つし、ビュッフェだと汚く使うから最後の最後までテンションが下がる。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/05(木) 00:24:21 

    >>2
    増田ジゴロウ!!
    面白かわいかったよ!!!
    カエラちゃんならシーマームーン🌃

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/05(木) 01:30:56 

    >>2
    カエラちゃん可愛いしジゴロウとの絡みも面白かったー
    最初はなんじゃこのやる気なさげな子は、と思ったけどwあれが味よね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/05(木) 01:52:37 

    理想がないことに気付いた。
    計画を立てて概ねその通りに運ぶ。

    なんか行く人によっては計画段階でフンワリして詰めるけどそれでもフンワリしてたら諦める。たぶん効率的にいかないって…
    今回の旅行はたぶん行き当たりばったりだな…って。
    これからこの人とは観光メインの旅行じゃなくて旅館やホテルを楽しむような旅行しか行かないって。

    1さんみたいにノープランで楽しみたい人なんだね。きっと。
    私はキッチリ旅行者向けのお得な交通切符買いたいし。待ち時間取られるの嫌だから予約できるものは予約したい。
    ホテルも交通の便考えて取るし。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/05(木) 12:57:56 

    コロナを経て詰め込み度が上がった
    だから2回以上同じところへ行ってしまう
    新規開拓が進まない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/10(火) 23:36:16 

    旅行先で、行列に並んでると、前にいる人達の内の1人からものすごく敵意を持った目でガン見されて、コソコソクスクス笑われることがあって不快。

    これって、私のルックスが低身長だからそれについてアレコレ言われてるってことなんだろうけど
    私は旅行を楽しみにきただけだし笑われる筋合いもない。

    旅行は好きだけどこういうのが嫌なんだよなー。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/23(月) 19:35:49  ID:lAfIix8ch3 

    理想は高速バス&近鉄終夜運転を利用して大晦日は年内詣り&年越しカウントダウン、元旦に初詣
    現実は2021年度から高速バスの本数がが減便され、さらに近鉄終夜運転は特急と普通に限定され終夜運転区間と時間が限定され大晦日から元旦にかけての時間帯に総本山長谷寺で開催された初めての年越しカウントダウン終了後は道に迷いそうになった事。それでも何とか無事に橿原神宮&総本山長谷寺&墨坂神社&與喜天満神社へ行って来たし橿原神宮前駅・長谷寺駅・榛原駅・大和八木駅・大阪難波駅で近鉄終夜普通列車の動画撮影を済ませたので悔いはないです
    旅行の理想と現実

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード