-
1. 匿名 2024/09/04(水) 10:20:20
今日断捨離したもの・やった事を報告するトピです。
まだまだ暑い日が続きますが、みなさんと一緒に無理なくコツコツと頑張りましょう。+99
-2
-
2. 匿名 2024/09/04(水) 10:21:34
食器類は頑張って全部メルカリに出した。未使用・使用品含め。
日常で使う僅かだけ残して。+119
-5
-
3. 匿名 2024/09/04(水) 10:21:36
もう少し涼しくなれば動きやすくなるかなって思ってる+215
-3
-
4. 匿名 2024/09/04(水) 10:22:32
昨日断捨離始めて既にゴミ袋3袋分の服が出た!何年も使ってない付録のバッグとかまだまだあるから減らすぞー+191
-4
-
5. 匿名 2024/09/04(水) 10:22:32
引っ越すので、コートとジャケットをメルカリか売れなければブックオフで売るつもり+90
-0
-
6. 匿名 2024/09/04(水) 10:22:36
世にも奇妙な〜の、深キョン思い出す+26
-3
-
7. 匿名 2024/09/04(水) 10:23:05
クリーニングと100均の針金ハンガーまとめて捨てました(100本近くあった)
ハンガーの数を決めて統一して揃えて、数はそれ以上増やさずに服を新しく買ってかけられなくなったら古い服を処分するシステムに変えた+157
-5
-
8. 匿名 2024/09/04(水) 10:23:10
断捨離定期トピ初参加です!ずっと面倒で放置していた売れそうなものをメルカリに出品したり、不要品バンバン捨てたり断捨離にハマりつつあります もっと減らしてスッキリするぞ+128
-2
-
9. 匿名 2024/09/04(水) 10:23:11
>>2
食器ってクレーム率高くない?
梱包にも気を使うし…+35
-4
-
10. 匿名 2024/09/04(水) 10:23:23
本当に必要な物なんて殆ど無い。
全部売って100円ショップのもので生活している。
今すぐ引っ越せと言われても余裕。
全部捨てていける。+16
-39
-
11. 匿名 2024/09/04(水) 10:23:26
90年代を駆け抜けたハイヒールのパンプスとお別れ。高価な物もあったけど、腰痛めるし履く機会もなくなったから。無理せず健康でありたい+188
-2
-
12. 匿名 2024/09/04(水) 10:23:58
>>3
今日ちょっと涼しいのに、いつも通りヨギボーで横になってるわたし…+134
-3
-
13. 匿名 2024/09/04(水) 10:25:10
どう痩せてもきっと入らないであろう喪服。あまり着ないからキレイで誰か要らないかなと思ったけど要らないよなって悟って古布の日にまとめて出したらすっきりした。+140
-4
-
14. 匿名 2024/09/04(水) 10:26:18
やる気ない日でも1日1個はいらないもの見つけて捨てるようにしてるよ+153
-0
-
15. 匿名 2024/09/04(水) 10:26:25
>>10
えー💦
もちろん100均も悪くないけど、全て100均なのはちょっと嫌だなあ+111
-4
-
16. 匿名 2024/09/04(水) 10:26:55
一軒家からマンションに引越したから、かなり断捨離したつもりだったけど甘かったわ…収納多めのこだわって作った家だったから、そこに収まってた物たちが収まるわけない…+126
-3
-
17. 匿名 2024/09/04(水) 10:27:05
3歳の子どものおもちゃや制作物(3歳なので折り紙ちぎっただけ、絵の具で塗りたくった紙)があふれてきた。使っていないものは断捨離したい。見せると使うって言うし、勝手にやってしまっていいかな…+45
-3
-
18. 匿名 2024/09/04(水) 10:27:37
コーヒーこぼしたしみがとれなくなったTシャツ。部屋着でも着る度に気になってたからすっきりした。+90
-1
-
19. 匿名 2024/09/04(水) 10:28:57
猛暑を言い訳にしてずっとサボってた二階の片付けと断捨離、今日こそ頑張ろうかな~と思ってた矢先に、このトピ!!
お陰で確実にスイッチが入りました!
頑張ります!!+165
-1
-
20. 匿名 2024/09/04(水) 10:29:40
>>9
特にないよ。
小説並みに状態説明を書くし、画像もフルで載せている。
けっこう買ってくれるよ。+29
-0
-
21. 匿名 2024/09/04(水) 10:29:49
こんなトピが!
子供の哺乳瓶を処分したのでこの勢いでベビーグッズ片付けます!よろしくお願いします。+68
-3
-
22. 匿名 2024/09/04(水) 10:29:59
服はばんばん捨てられるのに、本とCDが捨てられず残っている
服より安いのに何故…+100
-0
-
23. 匿名 2024/09/04(水) 10:30:01
>>2
メルカリ売れるまで物減らないから止めた
潔く捨てる+191
-1
-
24. 匿名 2024/09/04(水) 10:30:24
>>17
5歳より前なら勝手に捨てても忘れるから大丈夫
ただし3ヶ月ぐらいどこかに隠してから本人が忘れてるようなら捨てること+69
-0
-
25. 匿名 2024/09/04(水) 10:30:44
>>11
靴は経年劣化しやすいよね
一回しか履かなかったパンプス
中がダメになって捨てました🥲+146
-1
-
26. 匿名 2024/09/04(水) 10:30:53
メルカリやめた人いますか?
断捨離はしたい、そして多少は高く売れるのはわかるけど、評価してくれない人や文句言う人がたまにいて、延々メッセージのやりとりに疲れてしまった💦
最近はブックオフに持って行って、その場で換金を心掛けてる。
安いんだけどね。+150
-0
-
27. 匿名 2024/09/04(水) 10:31:08
>>10
100均はたまにリコール出てるから気をつけて
発がん性物質が基準値の何倍もでてる
某激安通販もだけど、安すぎるものは怖い+93
-3
-
28. 匿名 2024/09/04(水) 10:31:14
40ℓゴミ箱に要らない服詰めて捨てた!スッキリ!+41
-0
-
29. 匿名 2024/09/04(水) 10:31:35
>>20
ありがとう、チマチマ出してみようかな+26
-0
-
30. 匿名 2024/09/04(水) 10:31:38
食器棚、電話台をジモティでお譲りしました
次はソファ(十分使えますが私は使ってない)、テレビ台、なんだかよくわからないやたらデカい本棚、棚、をなんとかジモティに出したい…
とにかく、なぜ親世代はあんなに家具を買うんだろう
本当にスペースがなくなって、ひたすら邪魔+125
-0
-
31. 匿名 2024/09/04(水) 10:33:50
このトピ大好き!+58
-0
-
32. 匿名 2024/09/04(水) 10:34:23
>>23
確かに 売れるまでは結構時間が必要。
大したお金になる訳でもないし、捨てるのも有り。+99
-0
-
33. 匿名 2024/09/04(水) 10:34:30
>>17
我が家は展示コーナー作って、制作物飾るのはそこだけって自分で管理させてる。いらなくなったらバイバイしようねって。
あと保育園の制作物とかは写真に保存してるかな+55
-0
-
34. 匿名 2024/09/04(水) 10:35:17
とりあえず今日の不燃回収で椅子3脚捨てました+62
-2
-
35. 匿名 2024/09/04(水) 10:36:11
>>20
宅急便になるから送料負担大きいですが
利益でるくらいの良いメーカーじゃないと売れないですかね?💦+16
-0
-
36. 匿名 2024/09/04(水) 10:36:12
子どもの授乳クッションと円座クッションがあるんだけど邪魔だから捨てたい+27
-0
-
37. 匿名 2024/09/04(水) 10:37:25
>>17
おもちゃに関しては買うことをとにかくよく考えたほうがいいよね
外食のおまけとか知育雑誌の付録、頂き物、誕プレクリスマスで勝手に増えてくから…
うちの子供達ようやくおもちゃが必要ない年齢になってホッとした
制作物とかは小箱に収まりきる分量で、燃えるものだけを厳選して残してるよ
私が死んだときに棺桶に入れてもらうつもり+56
-1
-
38. 匿名 2024/09/04(水) 10:37:59
>>36
メルカリは売れない
ジモティーで0円でも引き取り☓
セカストは10円だった
ディズニーのやつできれいだったんだけどな
時間かけて査定して10円だったから
潔く捨てたほうがいいと思う+73
-0
-
39. 匿名 2024/09/04(水) 10:38:13
とうとう捨ててやりました!旦那のCDやMDやカセットもレコードも!これでもまだほんの一部…次はガンダムのフィギュアやガチャガチャのやつと決めています。+3
-45
-
40. 匿名 2024/09/04(水) 10:38:43
やらないといけないことは沢山あるんだけどな
これしますって言って結局できないことが多いので、実行してから報告にきます+33
-0
-
41. 匿名 2024/09/04(水) 10:39:26
赤ちゃんのサイズアウトした肌着を捨てた。あっという間に着られなくなるね。かわいい思い出が詰まってるし寂しいけど、これからも肌着やお出かけ服が必要になるから仕方ない。写真に残してあるから良しとする。+65
-0
-
42. 匿名 2024/09/04(水) 10:39:42
>>3
私はコロナにかかってしまって今布団にいるけど、スマホの写真とかアプリの整理してる+88
-1
-
43. 匿名 2024/09/04(水) 10:39:55
メルカリ出品されてる最安値で出したら、ここ数日で7点ほど売れた!よって利益は数百円のものもあるけれど、有難い!+38
-1
-
44. 匿名 2024/09/04(水) 10:40:12
妊娠中で、今のうちに断捨離しなきゃなんだけどまだ手をつけられてない。今月は頑張るぞ!着てない服からかなぁ。+31
-2
-
45. 匿名 2024/09/04(水) 10:41:29
今日いつもより湿度低いので今からプチ断捨離します
暑すぎてやる気が起きてなかったので頑張ろう
形が古くなった洋服を明日のゴミに出す予定+55
-0
-
46. 匿名 2024/09/04(水) 10:41:59
>>38
やっぱり捨てるのがいいよね
ありがとう+48
-2
-
47. 匿名 2024/09/04(水) 10:42:43
さっきデジタルの断捨離したところ
使ってない通販の解約をした
+56
-0
-
48. 匿名 2024/09/04(水) 10:46:32
前の会社で使っていた私物の文具とか小物収納捨てたい。
今は在宅で仕事してるから必要ないし、物を減らす目にも思い出ごと捨てたい。
また必要になれば新調すればいいかな。+39
-1
-
49. 匿名 2024/09/04(水) 10:47:56
洗面所
少しだけ残ってる古いクリームを数日前から手足に塗り処分しました
また娘が使ってたマスカラがあったけど古いので捨てました
ゴチャゴチャあると使うモノを取り出し難い
スッキリしました
サンプルのシャンプー等も風呂場に置き今日使います
今度からサンプル貰ったら保管せすその日か翌日に直ぐ使うようにしたい+101
-0
-
50. 匿名 2024/09/04(水) 10:48:02
>>17
私は結構忘れた頃に捨てちゃってるよ+27
-1
-
51. 匿名 2024/09/04(水) 10:48:17
>>10
ほとんど必要ないっていうのは分かる。
私は逆に少ない家具は高くても良い物で揃えて生活するようになったよ。
+79
-0
-
52. 匿名 2024/09/04(水) 10:48:30
>>21
バウンサー邪魔だからジモティ出そうと思ってる!+24
-0
-
53. 匿名 2024/09/04(水) 10:48:50
人間関係のリセットしてたら誰もいなくなった。
人の邪魔したり見下してこない人って少ないね。+102
-10
-
54. 匿名 2024/09/04(水) 10:50:20
>>46
子供のものや
ペットが大事に使ってたものって
思い入れがあってなかなか捨てれないよね
私はゴミの日の朝少し早く起きて
勢いでゴミ袋に入れてダッシュでゴミ捨て場にすてて
なるべく視界に入らないようにする。
なんか切なくなるから(笑)
それかゴミ袋の底に入れて上から他のゴミいれて
視界に入れないようにする。
あ〜これで寝てたなぁ😭とか
そんな悲しい気持ちもゴミ捨て場に置いてきたら秒で忘れられるから(笑)サクッと捨ててしまうおう!
暑い時こそ かさばる布関連捨てたら部屋がスッキリするからがんばろう!+71
-0
-
55. 匿名 2024/09/04(水) 10:52:51
サイズアウトした子供服と自分のもう何年も着てない服をゴミ袋に詰め込みました
明日ゴミの日なので一気に捨てます+38
-2
-
56. 匿名 2024/09/04(水) 10:54:50
古いアイシャドウを思い切って沢山捨てました
まつ毛ダニの原因の一つとして、消費期限切れの物を使ってること
と言われていたので+80
-0
-
57. 匿名 2024/09/04(水) 10:55:23
先月から断捨離。服や靴は半分は捨てました。
今朝洋服を4袋出しました。一人暮らしなので2往復。
雨の日は服を出せないので、断捨離しても置いておくとゴミ袋が山積みでゴミ屋敷化してしまう。
布団の粗大ゴミもなかなか出しに行けない。
大量の断捨離後のゴミ捨てはどうしてますか?+43
-0
-
58. 匿名 2024/09/04(水) 10:55:59
一時期好きだったアーティストがいてひと通りCDあるんだけど、捨てたら後悔するかなぁと悩んでる
手放して再収集するほどの熱量はもうないし私が死んだらゴミだし段ボールひと箱分のスペースを空けたくてモヤモヤ
でも過去に漫画処分して買い直した経験があり…一番最後に考えるべきかな
とりあえず気分が上がらないアイシャドウ捨てた
N◯RSのパケ、しばらく置いておくとベタベタするんだよね+56
-0
-
59. 匿名 2024/09/04(水) 10:56:27
やる気が出るトピだー
さっきクレジットカード2社解約しました
一つは電話のみの受付で、一つはネットでも可だったから楽でした。年会費かからないやつだから持っててもいいんだろうけど、不正ログインが確認されたためカードを作り直してくださいと言われて作り直したものの、他のカードも不正利用ないかビクビクする毎日に疲れて。今は3枚しかない。みんなはどれくらい持ってるのかな。+79
-0
-
60. 匿名 2024/09/04(水) 10:59:59
>>22
捨てるのは忍びないよね
まとめてブックオフがいいと思う。ほとんど値打ちつかないけど。+23
-0
-
61. 匿名 2024/09/04(水) 11:00:20
アニメの推し活してるけれど、一番くじやガチャなどランダム品は思い切ってほぼ捨てた アクスタとかつい欲しくなって買っちゃうけど、飾るのも埃かぶるの気になるし、もう買わないことに決めた!昨日もイベント行って、一度はアクスタをカゴに入れたけど戻した!後悔はない!!+63
-0
-
62. 匿名 2024/09/04(水) 11:01:05
本まとめたからブックオフ呼ばなきゃー!+10
-1
-
63. 匿名 2024/09/04(水) 11:02:19
>>15
わたしも一度断捨離したとき、100きんの食器とか全て捨ててお気に入り少しだけにした
(今やまた増えたけど…+36
-0
-
64. 匿名 2024/09/04(水) 11:04:12
>>51
私も、家具と食器は高いのにしてる
まあ、とは言ってもunicoだからめちゃ高いわけではないけど、天然木オンリーのものを。
最近はコスト削減のためか、合板が増えてきた💦
食器はアラビアとかイッタラは気分が上がる!+66
-1
-
65. 匿名 2024/09/04(水) 11:05:09
>>17
うちは本当に工作大好きで、日曜に写真撮りながらお別れするシステムにした。
特にお気に入りや力作だけ5個まで残して良いというルールで。
子どもの絵好きだから、そっちはなんだかんだファイルにいれて全部とってる。毎日5枚くらい描いてるから溢れてきたけど😓+34
-1
-
66. 匿名 2024/09/04(水) 11:07:09
>>59
私は、森秋子さんの断捨離本を読んで、クレカは全て解約しました。
後払いは気が大きくなるから、余計なものを買ってしまうし。
デビットカードにVISAがついてるから、
即引き落としで気分がいいです。+7
-10
-
67. 匿名 2024/09/04(水) 11:08:47
>>11
90年代を駆け抜けたハイヒールのパンプス
すごく素敵な一文だね。コメ主さんの人生がほんのちょっとだけど想像できるよ(失礼だったらごめんなさい)+154
-1
-
68. 匿名 2024/09/04(水) 11:09:00
タイムリー
朝からキッチンの吊り戸棚の棚の位置を変え、掃除といらない物捨てました
ほとんど使う事なくずっと置いてあった小さいシリコンスチーマー3個と、一度も使った事ないシリコンのドーナツの型を捨てました
あと、粉の黒豆茶がひと袋期限切れていたのでこちらも処分
ちょっとだけスッキリできました+39
-1
-
69. 匿名 2024/09/04(水) 11:11:39
>>57
服は、捨てるよりブックオフやセカンドストリートにもっていって、その場で帰宅、値段がつかないものは引き取りを選んで、査定後すぐ振り込みにしてもらう方がいいよ!
すごく楽だし、数百円にはなる。こないだは1万円以上になったよ😄
マンション内の鍵付きのゴミ捨て場はあるけど、洋服の資源ごみって袋が膨らむから目立つし。
だれかに中身見られたり、持って行かれるのは嫌だな、と+33
-2
-
70. 匿名 2024/09/04(水) 11:17:05
>>30
わかる。毎回行くたびに新しいものが増えてる。
しかも大物ばっか。
食べ物も一人暮らしなのに買いすぎて賞味期限切れそうなのを寄越してくる。残飯整理したくない。
足るを知ってほしい。+45
-0
-
71. 匿名 2024/09/04(水) 11:23:00
秋物の子供服をメルカリに出品しました。
サイズアウト早いなぁ+30
-0
-
72. 匿名 2024/09/04(水) 11:24:39
数年利用していないメルマガやサイトのアカウントを結構な数を退会した。それでもまだ、退会めんどくさい系が残ってるけど。
案外たくさんあったんだなーと。
+57
-1
-
73. 匿名 2024/09/04(水) 11:24:55
>>71
子ども服、最近売れる!?
私も出そうかなあ+7
-0
-
74. 匿名 2024/09/04(水) 11:26:05
名刺を断舎離した。+27
-0
-
75. 匿名 2024/09/04(水) 11:32:54
クローゼットに眠ってた車のパーツ売りに行ってきた
安かったけど満足
収納にある段ボールの中身何か即答できないのがある
たぶん捨てていいヤツ
次の引っ越しまでにがんばろう
+32
-2
-
76. 匿名 2024/09/04(水) 11:39:28
>>30
うちの姑は、特大サイズの食器棚2つもあるよ笑+32
-0
-
77. 匿名 2024/09/04(水) 11:41:12
はいはーい!!!
仕事辞めて部屋の模様替えしたいと思って昨日から本格的に、断捨離してるだけど物が多すぎて、すでに挫折・・・。
全然モチベーションが上がらない〜物って、本当に増やしたらダメね・・・😭😭😭+69
-0
-
78. 匿名 2024/09/04(水) 11:49:05
>>19
同じく、2階が暑すぎて夏はほぼ一回リビングで過ごし、断捨離は1ヶ月ほぼしませんでした。
今日からちょうど再開したのでありがたい!沢山書き込めるように頑張る!!!+60
-0
-
79. 匿名 2024/09/04(水) 11:53:24
子供の夏休みに実家帰省して、自分の部屋のものをたくさんメルカリに出品。だいたい4万円くらいの売上になってホクホク。毎日梱包する私を見て、親が「あんたマメやねぇ…」と感心してたけど、たぶん実家が商売屋で、私も根っからの商売屋なんだろうなぁと思った🤣+72
-3
-
80. 匿名 2024/09/04(水) 11:53:31
>>38
子供服が趣味で、サイズアウトした服が一部屋分くらいあります💦そこそこの価格だったし、思い出があるので捨てるのは悲しくてなかなか片付けられずです。
リサイクルショップだと子供服は10円とかでふすか?+23
-3
-
81. 匿名 2024/09/04(水) 11:55:07
>>39
まずは自分の物や共有の物からやったら…?+34
-0
-
82. 匿名 2024/09/04(水) 11:57:31
銀行口座を3つ解約した
過去の給与振り込みや定期特典のためのサブ口座で何年も放置してて全部残高ゼロだと思ってたら一つに5万くらい残ってた
臨時収入ラッキー+68
-0
-
83. 匿名 2024/09/04(水) 12:00:04
もう一ヶ月くらいコツコツ掃除してるけど、その前に放置してた期間が長すぎていつまで経っても終わる気配がない。なんとか今年中に終わるといいなー
とりあえず今日は古い漫画を捨てて、次は文房具+52
-0
-
84. 匿名 2024/09/04(水) 12:01:24
>>1
敷ふとん2枚
掛ふとん2枚
開脚運動器具1個
ヒザ下マッサージ器1個
デスクトップPC4台
体脂肪計1台
洋服10点
専門書30冊
本50冊
これだけ9月の今日現在で捨てました
これでも1/4くらい
おさき真っ暗+74
-0
-
85. 匿名 2024/09/04(水) 12:05:19
面倒で放置してた古いダイソン、やっと引き取りに来てもらうことにしました。
ラグも処分完了。それでもまだまだ家がごちゃついてる…。旦那が独身時代からの棚も捨てたいけど、納得してもらえない…+28
-0
-
86. 匿名 2024/09/04(水) 12:09:35
ドンピシャな夏のトップスを手に入れたので、繋ぎで買ったTシャツを捨てました。
断捨離というか、入れ替え?+41
-0
-
87. 匿名 2024/09/04(水) 12:12:39
>>78
二階ってマジで暑いですもんね😭
因みに私、2時間以上は経ったけど、予定してた進行具合の1/3も進んでないかもです(笑)
本の整理は誘惑がいっぱいで駄目ですね…つい広げちゃって💧
水分補給しながらお互い頑張りましょう!!+43
-0
-
88. 匿名 2024/09/04(水) 12:13:20
>>80
ミキハウスだけ値段つきました
ミキハウスは例えば今なら冬物だと数百円付きます
セカストの人にミキハウスだけどれだけ古いものでもシーズン買い取り時に持ち込みしてもらえたらそこそこ値段つく
とのことで
ファミリアでも30円とかで
それ以外はそこそこのメーカー物は10円でノーブランド、西松屋とかは買い取り不可、持ち帰りください
だったよ。
あとセカストの店舗によって
強化してるジャンルとその街の売れ筋じゃないものは買い取り不可とかあるから気を付けてー
子供服は売れないような場所→駅前とかの店舗にもってくとミキハウスだろうが買い取り不可になる。
子供服はジモティーで大量まとめてでも500円でも売れなかったり、手間ひまかかるから
捨てるか
メルカリで細々、利益薄でうるか...
でも利益たった百円とかでトラブルなったり残念評価くらったり嫌な気持ちになるときあるから
やっぱり捨てた方がいいと思う。よっぽど高くて人気あるメーカー以外は。+29
-1
-
89. 匿名 2024/09/04(水) 12:13:22
昨日だけど洋服売ってきた〜
しめて6910円
メルカリで売る方法もあるけど、サッサと物が無くなるから店頭買取一択+40
-0
-
90. 匿名 2024/09/04(水) 12:16:25
>>80
よこ
まとめて10円とかかも。私も子ども服買うの趣味だけど、ファミリアはメルカリ高値(って言ってもはんがくとかそれ以下だけど)つきやすい。今日もカーディガン3000円、ワンピース7500円で売れたの郵送した
+8
-1
-
91. 匿名 2024/09/04(水) 12:22:52
>>59
独身時代からのやつ2枚と家族カードで同じく3枚+7
-0
-
92. 匿名 2024/09/04(水) 12:24:16
>>90
アカウントばれませんか??💦
今日2個売れた商品の金額とファミリアなんて書いちゃったら😱
+8
-1
-
93. 匿名 2024/09/04(水) 12:25:32
ロフトの物置に入ってる服を出したいけど、ロフトはエアコン無くて、まだ暑い…残暑よ早く涼しくなれー+12
-0
-
94. 匿名 2024/09/04(水) 12:26:22
>>90
よこよこ
今日もカーディガン3000円、ワンピース7500円て言っちゃっていいの?+4
-2
-
95. 匿名 2024/09/04(水) 12:26:47
>>92
ありがとうフェイク入れてるから大丈夫。
でも、値段は本当。フリマアプリの方が売れるよ〜。ミキハウスもファミリアも、ブランドの特徴がないデザインは売れにくいから、欲しいって言ってくれた友人に譲ることもある。+5
-10
-
96. 匿名 2024/09/04(水) 12:27:54
>>39
ネタといえど、こういうやり方大嫌いでイライラするわぁ+28
-0
-
97. 匿名 2024/09/04(水) 12:29:28
客用の布団をゴミに出したいけど、一回の引き取りはシングル布団一枚なので毎週出すことになりそう+6
-1
-
98. 匿名 2024/09/04(水) 12:29:30
>>94
今日売れたわけじゃないから大丈夫
フェイク入れててすまん+8
-6
-
99. 匿名 2024/09/04(水) 12:34:10
>>73
人気あるブランドなら売れるかなー
でも送料も上がったしね。捨てるよりはマシって感覚で出してる。+4
-0
-
100. 匿名 2024/09/04(水) 12:35:30
>>39
人のもの勝手に捨てたら
離婚になるよ?+26
-0
-
101. 匿名 2024/09/04(水) 12:35:47
10月から送料値上げするから断捨離、フリマ出品頑張りたい+22
-0
-
102. 匿名 2024/09/04(水) 12:36:20
>>90
え、いいな
私もミキハウスとファミリア出してるけど、数年前はそれくらいの値段ついたけど、最近はそこまでの値段付いた事ないかも
ほとんど着てないけどその半額でも売れないよ悲+6
-0
-
103. 匿名 2024/09/04(水) 12:37:51
>>1
トピ主です
先月は申請が通らなかったので、やっとトピ立って嬉しい
今月もよろしくお願いします^ ^+54
-1
-
104. 匿名 2024/09/04(水) 12:40:52
>>102
でも私もそれ以外は、あんまり高く売れない。ファミリアは、キャラがいるとかファミリアチェックとか定番のやつが売れやすいんだろうなぁと、販売状況とか調べてるとわかる+7
-0
-
105. 匿名 2024/09/04(水) 12:46:05
先月は書類関係を断捨離してスッキリしました〜
今月はどこをしようかな
みんなのコメントを見て参考にします+34
-0
-
106. 匿名 2024/09/04(水) 12:53:13
洋裁が趣味なんだけど、溜まりに溜まって、恐らく一生かかっても使い切る事は出来ない状態に。見て見ぬ振りでしばらく放置状態だったけれど、一ヶ月程前から断捨離に取り掛かった。売れそうなものはメルカリでまとめ売リをし、それ以外のものはゴミとして処分。そしてこれを機に、大事にしまっておいたお宝布をどんどん形にする事を決めた。+61
-0
-
107. 匿名 2024/09/04(水) 13:02:59
>>66
確かにデビットカードは即時引き落としだから、あとでビビることはないですもんね。普段クレカで生活してるから、忘れた頃に請求きて金額の大きさにビビってるから、私も移行したいな。+24
-0
-
108. 匿名 2024/09/04(水) 13:05:04
もう使ってないPCを捨てたい
業者に頼んだらデータ消してくれるのかな?+31
-0
-
109. 匿名 2024/09/04(水) 13:06:29
>>66
デビットカードは即引き落としだから、不正利用された際にクレカの様に引き落とし迄の時間的余裕が無いため、補償され難いと聞いた事があるけど……+15
-0
-
110. 匿名 2024/09/04(水) 13:10:52
先月から断捨離。服や靴は半分は捨てました。
今朝洋服を4袋出しました。一人暮らしなので2往復。
雨の日は服を出せないので、断捨離しても置いておくとゴミ袋が山積みでゴミ屋敷化してしまう。
布団の粗大ゴミもなかなか出しに行けない。
大量の断捨離後のゴミ捨てはどうしてますか?+30
-0
-
111. 匿名 2024/09/04(水) 13:13:41
銀行のHPを確認したけど、
ちゃんと補償されるみたいよ
+5
-1
-
112. 匿名 2024/09/04(水) 13:16:26
>>109
基本的に補償はあるよ、心配なら
限度額を10万とかにしとくといいよね
大きなものを買う時だけ引き上げして、
すぐ設定したらいい
海外通販や、ジムとかは要注意
親戚がスキミングされたみたい+15
-0
-
113. 匿名 2024/09/04(水) 13:19:47
>>60
ブックオフ何度か持ち込みしたことあるけど、買い取り価格が「それにしてもあんまりだよ」と泣きたくなるのが毎回で、もう二度と買い取りには出さないことにしたよ。買った本は読んだらすぐ図書館に寄付してる。
アパレルの買い取りも同様だけど、車もってない身で重いもの頑張って運んで「一枚5円」とか「一冊10円」とか言われると、筋違いとわかっていても怒りがわいちゃって精神的にほんとよくない。+61
-0
-
114. 匿名 2024/09/04(水) 13:26:52
3階のタンス捨てたい
けど重いんよ
+28
-0
-
115. 匿名 2024/09/04(水) 13:27:13
>>35
意外と何でも売れる。100円でも自分に入ってくればいいみたいな感じなら。
儲けようと思ったらやらない方がいいかも。
手間かかるし。+29
-0
-
116. 匿名 2024/09/04(水) 13:29:19
肌掛け布団を実質1ヶ月ぐらいしか使ってないのに気づいて家族分断捨離。
タオルケットからの寒くなったら冬用羽毛布団はやりすぎたかな…って、ちょっと後悔+21
-0
-
117. 匿名 2024/09/04(水) 13:35:29
台所ふきん断捨離しました+17
-0
-
118. 匿名 2024/09/04(水) 13:36:19
半年前に買ったブラを断捨離しました
コレで運気が上がるはず+26
-0
-
119. 匿名 2024/09/04(水) 13:38:04
>>113
ブックオフは正直寄付だと思って売るしかないよ
私はお金なくて古着とか古本で買ってる+40
-0
-
120. 匿名 2024/09/04(水) 13:39:33
>>39
それは断捨離じゃないDVだよ+23
-0
-
121. 匿名 2024/09/04(水) 13:41:50
>>26
わかります。私もそろそろフリマアプリをやめようかなって考えてます。
今までたくさんやり取りをしていたのだけど、サクッとやりとりが終わるぶんにはいいけど、やっぱりたまに面倒な人がいたりして‥。
これだったら安くてもリサイクルショップに持ってったほうが良かったな〜って思っちゃって。
最近は本はブックオフなどの古本屋、服などは街の古着屋さんやエコリングなどの買取店に持っていくようにしてます。
買取額は決められなくても、その場で平和に終わるのがホント助かります。+51
-0
-
122. 匿名 2024/09/04(水) 13:46:21
古いスニーカーを断捨離して新しい靴を買いたい
新しい靴は新しい出会いをくれるらしい+37
-1
-
123. 匿名 2024/09/04(水) 13:48:12
パサパサのフェイスタオルも断捨離
厄を落とすラベンダー色のフェンスタオルにした+20
-1
-
124. 匿名 2024/09/04(水) 13:50:13
人工香料の香水は断捨離
化学物質過敏症の人には毒だもん+12
-5
-
125. 匿名 2024/09/04(水) 13:53:35
長年アパートの1部屋が物置になっててほとんど足の踏み場もないくらいだったんだけど、大地震来たらとか自分が急死したらとか考えて一念発起。ガルの断捨離トピ見ながらモチベ上げて1ヶ月くらい集中してやった。
たぶんゴミ袋20袋近く出してリサイクルショップにも5回出しに行ったよ。
同時にリビングにある子どもの大量のおもちゃもある程度整理したから、そこに物置部屋で眠ってたソファ持ってきたらさらにすっきり。
久しくなかった動ける空間に感動して小躍りしてしまった。
あとは書類の整理と僅かなブランド品をメルカリに出したら終わりなんだけどそれがハードル高くて中々進まないw+49
-0
-
126. 匿名 2024/09/04(水) 13:57:01
ナイトブラ断捨離
テンションが上がらない+10
-1
-
127. 匿名 2024/09/04(水) 13:58:23
>>125
因みに高価な物を断捨離すると厄落としの効果が高いらしいよ+33
-1
-
128. 匿名 2024/09/04(水) 14:02:11
汚れたテーブルクロスも断捨離+19
-1
-
129. 匿名 2024/09/04(水) 14:05:52
取れない汚れがついたワンピースも断捨離+20
-1
-
130. 匿名 2024/09/04(水) 14:06:30
裏地が避けてたけれど、縫い合わせて着ていたワンピースを断捨離+20
-1
-
131. 匿名 2024/09/04(水) 14:08:49
いつか使うかもと思っていた裾上げテープ断捨離
そのいつかはこないし、百均でまた買える+29
-0
-
132. 匿名 2024/09/04(水) 14:13:20
スリムライナーとかいう変なペン断捨離+18
-0
-
133. 匿名 2024/09/04(水) 14:15:55
>>22
本はわかる気がする
ある種の活字信仰なんだよね+19
-0
-
134. 匿名 2024/09/04(水) 14:19:57
毛玉の靴下断捨離
百均のはあまり良くない
やっぱりしまむらがコスパ良い+26
-0
-
135. 匿名 2024/09/04(水) 14:21:31
旅行先で貰ったパンフレット断捨離
見返さない+35
-0
-
136. 匿名 2024/09/04(水) 14:27:07
台所を磨く布?を断捨離
結局使わないし、良い物でも使わないなら良い影響はないよね+20
-0
-
137. 匿名 2024/09/04(水) 14:30:02
使ってないブックマーカー断捨離+21
-0
-
138. 匿名 2024/09/04(水) 14:33:36
>>87
私も子供の大量のプリント整理とゴチャゴチャの工作グッズの整理に時間をとられ、紙のゴミは捨ててるけど、物の断捨離はまだ手付かずです💦9月いっぱいは頑張ろうと思います!+29
-0
-
139. 匿名 2024/09/04(水) 14:34:15
中身入ってるスプレー缶断捨離したいんだけど…◯ァブリーズなんだけど苦手な臭いだったので古布に吸わせて捨てようと思ったらスプレーしてるとき具合悪くなってしまって…中身入ってるスプレー缶どうしてますか?+11
-1
-
140. 匿名 2024/09/04(水) 14:34:38
ヨロヨロの毛布断捨離+9
-0
-
141. 匿名 2024/09/04(水) 14:35:16
>>139
ベランダでマスクをして中身を出しています+12
-0
-
142. 匿名 2024/09/04(水) 14:36:48
少女趣味のパスケースも断捨離
大人の女性になりたいの+38
-0
-
143. 匿名 2024/09/04(水) 14:37:50
>>66
本当にあとから請求されるクレジット払い、バーコード決済などは気が大きくなり使いすぎる+24
-0
-
144. 匿名 2024/09/04(水) 14:39:08
ボロボロの古い付録のポーチは断捨離
可愛いピンクのフリルのポーチがあるから選手交代
このトピックがあるとどんどん断捨離出来る+42
-0
-
145. 匿名 2024/09/04(水) 14:39:17
>>88
ファミリアよりもミキハウスなんですね❗️意外。
ファミリアが10円なんて〜💦
ファミリアとか高価な物はフリマアプリが良さそうですね。夏前からフリマアプリにちょこちょこ出品して売れてはいたんだけど、量が多すぎて出品→発送が面倒で💦
でも、やっぱりフリマアプリだとそこそこの価格で売れるのがわかってて捨てるのは惜しいし、10円で引き取られるなんて悲しい。本物のフリマに丸ごと出品で一枚500円とかで売れないかな…。リアルフリマはやった事ないけど。+11
-2
-
146. 匿名 2024/09/04(水) 14:41:24
>>143
私もクレカ契約解除した
通販で二重請求があったんだよね
しかも二週間後に友達も同じ事があった
しかも謝罪なし
ふざけんなニッセン+37
-0
-
147. 匿名 2024/09/04(水) 14:45:51
重複してるホッチキス断捨離+22
-1
-
148. 匿名 2024/09/04(水) 14:48:25
ぺっしゃんこの枕も断捨離+27
-1
-
149. 匿名 2024/09/04(水) 14:50:01
着古したヨレヨレtシャツをウエスに使えるようにカットした
+20
-0
-
150. 匿名 2024/09/04(水) 14:52:25
古い掛け布団も断捨離
もう10年前の物だし、具合が悪い時のだから悪い気を吸ってそう+28
-1
-
151. 匿名 2024/09/04(水) 14:58:44
オキシウォッシュ中
中途半端に余ってたから使い切って断捨離+11
-0
-
152. 匿名 2024/09/04(水) 15:03:06
百均のアクセサリーパーツ断捨離
貴和製作所でちゃんとしたやつ買ったし
こうして見ると関係の終わった物達がいっぱいある
たとえ使えてもそこから良い影響ってないよね+47
-1
-
153. 匿名 2024/09/04(水) 15:05:33
百均の金属パーツは断捨離
金属アレルギーになりやすいらしいし+31
-0
-
154. 匿名 2024/09/04(水) 15:11:31
マグネットのホルダー?断捨離
収納の中が大分スカスカだ
箪笥を一つ処分できるかも+10
-0
-
155. 匿名 2024/09/04(水) 15:25:08
マグネットのホルダー?断捨離
収納の中が大分スカスカだ
箪笥を一つ処分できるかも+3
-1
-
156. 匿名 2024/09/04(水) 15:25:38
>>155
間違って連投してしまった
ごめんなさい+21
-0
-
157. 匿名 2024/09/04(水) 15:51:56
>>39
自レスです。まず自分の物はとっくに色々と捨ててます。旦那の物が場所を占領して私の物を捨てるしかなかったからです。下駄箱も次々と旦那が靴を買うし、履かないくせに何年もそのままなので私の靴を3足にしました。今回捨てた物は何度も要らないし、場所が無駄だから捨ててと言っていて、旦那もその内と言っていた者達です。25年そのままでした。MDに関しては機材もないので聴けもしないですし。勝手にと言われますが何度も行って来ました。自分の持ち物は最小限です。子供達にもなんで捨てないのかと何年間も言われていました。
不快な思いをされた方々が多くいらっしゃるみたいで
申し訳ありませんでした。家庭の事情で積み重なった結果ようやく第一歩と言う所なのです。
相談は何度もして来ましたが、増えるばかりで減る事はなく、服も靴も趣味の物も家中の収納では足りず…子供部屋の一部にもパパの物、リビングにも全く似合わない関係の無いパパの物を適当に置いておくので来客時に一時的に別の部屋へ移動するなど本当に物で溢れかえっています。勝手に捨てたのは確かにそうです。今日捨てる事は言っていません。気分を害してごめんなさい+66
-5
-
158. 匿名 2024/09/04(水) 15:56:28
母の家を断捨離してきたよ
片付けたい、きれいにしたいって言うからやろうとしても、いざとなったら触るな!捨てるな!で全然できなかったけど、ようやくこのままじゃ◯ねない、と決心がついたようで、がっつりやって人並みなくらいの部屋にしてきた
紙物60キロ、衣類5袋、不燃物やガラクタ10袋
諸事情で元々住んでた戸建を売って今の団地に入るまでに2回引越しして、その度に物を減らしてたはずなのに、なんであんなに物があったのか
+47
-0
-
159. 匿名 2024/09/04(水) 16:01:34
>>154
箪笥一つ無くなるのは大きいね!
+18
-0
-
160. 匿名 2024/09/04(水) 16:02:21
>>158
優しいね。
本来なら自分でやるべき所なのにね。+39
-0
-
161. 匿名 2024/09/04(水) 16:04:36
古い植木鉢と植物に立てる支柱、アルミの小物を捨てました。回収は今週の金曜日なので、ゴミ袋三つだします。+17
-0
-
162. 匿名 2024/09/04(水) 16:04:44
>>157
マイナスなのも分かるけど、この気持ち分かるわ〜。
毎日目に入るものだから精神衛生上良くないよね、、、+83
-1
-
163. 匿名 2024/09/04(水) 16:07:38
>>157
大丈夫だよ
断捨離では良くある事だから
強く言ってごめんね
ただ、こんまり先生も言ってたけれど、人の持ち物が気になる時は自分の断捨離が停滞している時らしいよ
個人的にはなんか分かる
ウチもミニマリストレベルで物がないけれど、それでも捨てる物は出てくるし、そういった時は掃除をすると良いってやましたひでこ先生も言ってた+46
-11
-
164. 匿名 2024/09/04(水) 16:08:12
>>158
なんて親孝行なんだろう+24
-0
-
165. 匿名 2024/09/04(水) 16:10:31
我が家も家族が物を捨てられない人です。
ただ、そういう時は黙々と自分の物を断捨離している
そうすると家族が物を断捨離してくれる事も増えた+39
-0
-
166. 匿名 2024/09/04(水) 16:20:47
ちょっとお休み
断捨離って疲れる+38
-0
-
167. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:06
マーガリンは断捨離
トランス脂肪酸が体に悪すぎる+22
-3
-
168. 匿名 2024/09/04(水) 16:34:40
>>84
素晴らしいですね!
見習いたいです。
布団はどう捨てたらいいのですかね?+19
-1
-
169. 匿名 2024/09/04(水) 16:35:56
安いからという理由で買った服や、ネットで買っていざ着てみたら似合わなかった服を断捨離
結局、安物買いの銭失いになってしまったよ…
今後は本当に気に入ったものをちゃんと試着してから買おうと反省+59
-0
-
170. 匿名 2024/09/04(水) 16:36:54
>>168
横
粗大ゴミでは+8
-1
-
171. 匿名 2024/09/04(水) 16:37:45
ショートニングが入ったお菓子も断捨離
トランス脂肪酸が怖い+15
-0
-
172. 匿名 2024/09/04(水) 16:42:48
無職になってやる気なかったけどここ見てやりたくなったから着てない服とかまた捨てよ+27
-0
-
173. 匿名 2024/09/04(水) 16:44:00
断捨離じゃないけど水回り掃除してきた
古タオル古ティーシャツでウエス作る+28
-0
-
174. 匿名 2024/09/04(水) 16:45:51
>>157
とりあえず捨てちゃったご主人の物を元に戻しておいてあげなよ
それに今の貴方に必要なのは休息だと思うよ+5
-27
-
175. 匿名 2024/09/04(水) 16:49:10
断捨離トピはお掃除が得意な方がいると思うので少しトピずれながら質問お願いします。お風呂の大掃除しようと浴室用カビキラーを塗布して1時間放置して洗い流したらタイルが茶色くなっていて、水で流せば取れるかと思いましたが流れ落ちないし、スポンジやブラシやタワシでゴシゴシしても取れません。一体これはなんなんでしょうか。今までも何十回とカビキラーをやってきて、いつも綺麗になっていたのに。+12
-1
-
176. 匿名 2024/09/04(水) 16:53:33
>>168
地域の処分場に搬入できるよ…有料
うちの市は汚れが少ないものなら
リサイクル品で無料引き取りしてくれる+10
-0
-
177. 匿名 2024/09/04(水) 17:07:07
>>157
私も3足(しかも一足は冠婚葬祭用)だけれど、毎日断捨離する物があるよ
自分の物は最小限というけれど、99%目が慣れてるだけで断捨離出来る物はあるよ+33
-3
-
178. 匿名 2024/09/04(水) 17:08:33
不要なメールも断捨離+24
-0
-
179. 匿名 2024/09/04(水) 17:13:21
うわーブラック企業に採用された時のメールも残ってた
絶対こんなの運気がめちゃ下がるに決まってる
断捨離断捨離+57
-1
-
180. 匿名 2024/09/04(水) 17:18:38
受信メールだけでなくて送信メールもチェックしないと
黒歴史メールがいっぱい
断捨離+37
-1
-
181. 匿名 2024/09/04(水) 17:22:01
これだけ断捨離しているんだから運気が上がるはず+32
-3
-
182. 匿名 2024/09/04(水) 17:31:38
旅行に着れるシワにならないワンピース何点か
明日の午前中に古布回収に出しに行きます
遠い…+17
-0
-
183. 匿名 2024/09/04(水) 17:35:22
私もミニマリスト寄りだと思っていたんだ
でも、断捨離する物がいっぱい出てきた
デジタル断捨離も含めると断捨離すべき物は沢山ある+37
-0
-
184. 匿名 2024/09/04(水) 17:35:40
>>182
ファイト+9
-0
-
185. 匿名 2024/09/04(水) 17:36:19
備蓄していたガス缶が5本あって購入から10年以上経っていたので、入れ替えの為にここのところ毎日料理に使っているんだけど、全然なくならない…
緊急時用は2本くらいあれば十分かと思った。+24
-1
-
186. 匿名 2024/09/04(水) 17:36:57
>>3
とりあえず一日一つ断捨離で大丈夫
ある日どどどーーーーっと捨てられる+26
-1
-
187. 匿名 2024/09/04(水) 17:39:00
>>159
結構頑張った+17
-0
-
188. 匿名 2024/09/04(水) 17:41:45
物を減らして買った腰痛緩和の椅子が合わなくて泣いた
これどうやって処分しよう+14
-2
-
189. 匿名 2024/09/04(水) 17:42:28
余計な物を断捨離して減農薬野菜なんかにお金を使いたい+21
-1
-
190. 匿名 2024/09/04(水) 17:43:44
>>188
大変だね
新品なら返品出来ない?+14
-3
-
191. 匿名 2024/09/04(水) 17:44:51
断捨離って終わりがないね〜
ずっと断捨離片付け掃除って言ってる気がする+55
-0
-
192. 匿名 2024/09/04(水) 17:50:08
>>191
本当に終わりがないです。
生きてると新しく買う物が出てくる+28
-0
-
193. 匿名 2024/09/04(水) 17:50:21
コロナ前に着てた仕事着捨てるか迷っている
背中を押して欲しい…+22
-0
-
194. 匿名 2024/09/04(水) 17:50:26
刺繍キット断捨離+15
-0
-
195. 匿名 2024/09/04(水) 17:51:48
>>193
ドン!
捨てられるかな?と思っている物は捨てられるよ
第一、コロナ前なら流行が変わってるはず+22
-1
-
196. 匿名 2024/09/04(水) 17:52:27
お昼からNetflix見ながらずっと書類整理してた。書類を分類ごとに保管、不要な書類は破棄、棚の整理。結構スッキリして、棚に余白が出来て良かった!+29
-0
-
197. 匿名 2024/09/04(水) 18:00:01
くすんだグリーンのワンピース断捨離
気分が上がらない+26
-1
-
198. 匿名 2024/09/04(水) 18:07:54
裾が汚れたワンピースも断捨離+22
-1
-
199. 匿名 2024/09/04(水) 18:09:37
ブルーベリーのドリンク飲んでリフレッシュした
また断捨離頑張る+26
-0
-
200. 匿名 2024/09/04(水) 18:15:04
古い作品断捨離しよう
楽しい思い出がたくさんあるけれど、もうやる時間がない
ときめかせてくれてありがとう+22
-1
-
201. 匿名 2024/09/04(水) 18:15:44
>>168
粗大ごみで捨てられるよ
電話で申し込んだときに注意されたこと
絶対に袋詰しないこと、紐で1枚づつ縛って出してくださいって
当日雨でも気にしなくてもいいそうだよ
袋にいれると申し出より多くいれる人がいるからNGなんだって
100均で布団袋に入れて出そうとした私は目からウロコだったわ+26
-0
-
202. 匿名 2024/09/04(水) 18:18:03
>>23
私も先週色々と50点くらい捨てわ
いや~重いのなんのって
可燃日に出せるんだけど
45リットルに5袋
一応仕事の人に迷惑にならないように『食器』明記しといたわ+32
-0
-
203. 匿名 2024/09/04(水) 18:19:43
>>168
自治体によって異なるから自治体に問い合わせを+20
-0
-
204. 匿名 2024/09/04(水) 18:23:59
なんて言うか捨てられるものなんだね
すっごい捨てた
正直ミニマリストに近いんだよウチ+38
-0
-
205. 匿名 2024/09/04(水) 18:25:04
細々としたものを今日大分捨てた+19
-0
-
206. 匿名 2024/09/04(水) 18:28:49
断捨離したらなんか部屋での呼吸が楽になった+50
-0
-
207. 匿名 2024/09/04(水) 18:39:51
>>69
ありがとうございます。
その方が女性のゴミだとわかりにくくて良さそうですね。+4
-0
-
208. 匿名 2024/09/04(水) 18:46:15
最近、物を買うときに引っ越しと処分もセットで考えてしまう…+49
-0
-
209. 匿名 2024/09/04(水) 18:46:55
>>142
こういう断捨離理由いいね
一段上の自分を目指すために捨てるっていい+36
-0
-
210. 匿名 2024/09/04(水) 18:50:37
断捨離してしまえば、なーんでこんな事で悩んでいたのだろうと思う
古い刺繍布に防虫剤の臭いがついてる
美しいけれど断捨離+36
-1
-
211. 匿名 2024/09/04(水) 18:51:59
あとは資格の書籍だ+6
-0
-
212. 匿名 2024/09/04(水) 18:53:39
>>170
ありがとうございます+5
-0
-
213. 匿名 2024/09/04(水) 18:54:17
>>176
なるほど、有料、無料あるんですね
問い合わせて捨てます
ありがとうございます+7
-0
-
214. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:04
>>201
そうなんですね
てっきり袋か?と思ってました。
アドバイスありがとうございます+8
-1
-
215. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:29
>>203
はい。問い合わせてみます
ありがとうございます+4
-0
-
216. 匿名 2024/09/04(水) 18:58:00
後は脱毛器だ
コレは頑張って脱毛してからでないと
それはそうとアイライナー断捨離した
使ってない+24
-0
-
217. 匿名 2024/09/04(水) 19:36:04
>>26
売れるまで時間かかるし、梱包材買ったり面倒なので、ばっさり捨てます。
その日に確実に減らせてすっきり。+35
-0
-
218. 匿名 2024/09/04(水) 19:57:20
>>42
お大事に‼️‼️+24
-0
-
219. 匿名 2024/09/04(水) 20:06:29
古いスニーカー断捨離
裏がぼろぼろだった
新しい靴は新しい出会いをくれるらしい+39
-0
-
220. 匿名 2024/09/04(水) 20:12:07
>>42
無理しないで寝てた方が………+12
-0
-
221. 匿名 2024/09/04(水) 20:27:54
見て見ぬふりをしてたベランダの鉢や鉢置きのゴミ出ししてすごいスッキリしました!窓拭きも今度しようかな...!!+43
-0
-
222. 匿名 2024/09/04(水) 20:34:10
自分の荷物は少ないけど、家族と共有なものが多くて嫌だ。捨てるわけにはいかないから整理整頓だけしてるけど+24
-0
-
223. 匿名 2024/09/04(水) 20:36:26
お腹いっぱい
食欲も断捨離したい+28
-0
-
224. 匿名 2024/09/04(水) 20:37:14
古い除湿剤断捨離
新しいの買ってきた+23
-0
-
225. 匿名 2024/09/04(水) 20:46:13
>>23
捨てた分の売上は、さっさと快適空間を手に入れた手数料と引き換えだと思えばいいのよね+49
-0
-
226. 匿名 2024/09/04(水) 20:51:29
新しい靴でいろーんなところに行くんだ+29
-0
-
227. 匿名 2024/09/04(水) 20:52:01
>>225
素敵な考え!+26
-0
-
228. 匿名 2024/09/04(水) 20:53:18
ナイトブラ断捨離
気分が上がらない+14
-1
-
229. 匿名 2024/09/04(水) 20:53:23
服、大きい袋1袋すてた!
以前持っていってくれなくて(分別は守ってたのに)、天気が不安定だし1袋だけ出した
次また出す!+22
-0
-
230. 匿名 2024/09/04(水) 20:54:46
45Lの袋ひとつ分今日捨てた+18
-1
-
231. 匿名 2024/09/04(水) 20:55:54
下着は紙に包んで捨てると運気アップらしい
防犯面でも良いよね+30
-0
-
232. 匿名 2024/09/04(水) 20:57:15
>>98
身バレ対策は大事よ大事!
横だけど有益な情報の共有ありがとね
+6
-0
-
233. 匿名 2024/09/04(水) 21:01:00
玄関掃除も兼ねて靴箱にある靴を全部出したらいつ買ったか分からないサンダルとスニーカーが奥から出てきてカビてるし小さな虫がいっぱい付いていて悲鳴あげました……。
当たり前ですが即捨て他にも使っていない靴も全て捨てました。使わず捨てる勿体無い事をしたなぁ…と反省。
他の部屋も要らない物を捨てて物が少ない家を目指します!+48
-0
-
234. 匿名 2024/09/04(水) 21:01:14
なんでこんな女子力が下がる物いつまでも持ってたんだろう+37
-0
-
235. 匿名 2024/09/04(水) 21:02:27
穴の空いた靴下も断捨離+24
-0
-
236. 匿名 2024/09/04(水) 21:02:57
使えるんだけれど、使いたくないボールペンも断捨離+39
-0
-
237. 匿名 2024/09/04(水) 21:05:02
大体の物は断捨離できたと思う+13
-0
-
238. 匿名 2024/09/04(水) 21:11:06
ONE BY KOSEの美容液断捨離
使ってたらニキビ出来た+23
-0
-
239. 匿名 2024/09/04(水) 21:17:55
>>160
>>164
コメありがとうー
母が旅立ったら私が遺品整理をやることになるので、どうせやるなら生きてるうちに、と思ってやってきました
きれいな状態を保ってくれてるといいんだけど+24
-1
-
240. 匿名 2024/09/04(水) 21:18:24
>>208
それは断捨離あるある+23
-0
-
241. 匿名 2024/09/04(水) 21:22:13
麦茶入れるやつ断捨離
マイクロプラスチックが怖いからガラス製のに変更+22
-0
-
242. 匿名 2024/09/04(水) 21:25:09
ランコムの美容液も断捨離
なんか特に効果を感じない+26
-0
-
243. 匿名 2024/09/04(水) 21:28:52
ポルジョの下地断捨離
コレである必要がない
あと香りが無理+24
-0
-
244. 匿名 2024/09/04(水) 21:41:57
流石に疲れちゃった+17
-0
-
245. 匿名 2024/09/04(水) 21:43:45
>>3
久しぶりに涼しい晴れだから布団干して、ついでに生前整理の動画見たら、整理だけはした(終わってないけど笑)+9
-0
-
246. 匿名 2024/09/04(水) 22:00:16
100均とかで買ったマニキュア
液とビン分けるの大変だったけど13個断捨離した+35
-0
-
247. 匿名 2024/09/04(水) 22:01:06
バッグを断捨離したい。皆さんは何個ぐらいバッグありますか?+11
-0
-
248. 匿名 2024/09/04(水) 22:05:46
>>247
二つです
通勤用とオシャレ着用+14
-0
-
249. 匿名 2024/09/04(水) 22:07:17
スーパー行ったら紙皿と紙コップがなかった
地震があるって報道されて、怖がった人が買い込んだのかも
+15
-1
-
250. 匿名 2024/09/04(水) 22:13:39
色々断捨離したけれど景色が変わらない+27
-0
-
251. 匿名 2024/09/04(水) 22:22:06
砂糖を断捨離したい
完全に砂糖中毒だわ
甘い物食べたくなったらナッツとドライフルーツにしよ
それの方がマシだわ+52
-1
-
252. 匿名 2024/09/04(水) 22:43:38
終活の一環として使ってない銀行口座を解約してきました
+46
-1
-
253. 匿名 2024/09/04(水) 22:46:29
子供のテストってどうしてますか?漢字テストとかは間違ったところ見直したりしてたまに使ってたけど、他のテストは後で見直しに使うかもと思っても全くしないから、もう思い切って捨ててもいいのかな?100点のテストとかなんか惜しくて捨てられない。+23
-0
-
254. 匿名 2024/09/04(水) 22:53:06
飲んでる豆乳に異性化糖が入ってた
コレは断捨離
二度と飲まない+19
-1
-
255. 匿名 2024/09/04(水) 22:56:46
>>59
4枚所持してます
(楽天、三越、JAL、地元スーパー)+10
-0
-
256. 匿名 2024/09/04(水) 23:03:53
>>103
トピ立てありがとうございます!+26
-0
-
257. 匿名 2024/09/04(水) 23:09:54
>>1
古めのリップ+12
-0
-
258. 匿名 2024/09/04(水) 23:10:44
>>255
三井住友、楽天、三越、DOCOMO+3
-1
-
259. 匿名 2024/09/04(水) 23:10:50
>>2
えらいなー食器は梱包が大変そう 割れ物だから気を使うよね+19
-0
-
260. 匿名 2024/09/04(水) 23:18:48
>>255
私はゼロだよ
変なフィッシング詐欺メールに引っかからずに済むし
なんか年々巧妙化してきて怖くなります。
昔は変な日本語のメールだったからすぐ分かったけど、今のは本当に良く分からない+23
-0
-
261. 匿名 2024/09/04(水) 23:19:29
>>257
私も古いリップ捨てた
+16
-0
-
262. 匿名 2024/09/04(水) 23:25:25
安い本棚を捨ててひと回り小さい本棚を買った
一人暮らしなので、家具引き取りサービスは本当にありがたい+22
-0
-
263. 匿名 2024/09/04(水) 23:28:17
安かったという理由で買ったスポーツウェアも断捨離+24
-0
-
264. 匿名 2024/09/04(水) 23:29:34
>>252 です
おひとり様の皆さんは口座いくつありますか?
私は4つです(地銀2、信金2)+1
-0
-
265. 匿名 2024/09/04(水) 23:33:40
毛玉だらけの靴下断捨離+19
-0
-
266. 匿名 2024/09/04(水) 23:34:20
>>264
二つです
貯金用と給与振り込み用+13
-0
-
267. 匿名 2024/09/04(水) 23:44:06
一通り断捨離したら押入れ収納を購入しよう+14
-0
-
268. 匿名 2024/09/04(水) 23:46:19
>>26
手続きとやりとりがめんどくさくなったのと売れるまで時間かかるため捨てるかどっか安く買い取ってくれるお店で売るようにしました。
二束三文にしかならないけど一気になくなる方が性に合ってた+38
-1
-
269. 匿名 2024/09/04(水) 23:47:37
>>253
捨ててます。見直ししないし、溜まる一方なので。+13
-0
-
270. 匿名 2024/09/04(水) 23:51:34
コンタクトレンズも使って断捨離しよう
使わないのが一番もったいない+16
-0
-
271. 匿名 2024/09/04(水) 23:53:59
庭の木を引っこ抜いて、捨てました
なんか汚らしくてね
新しい木植えたいな+32
-0
-
272. 匿名 2024/09/04(水) 23:57:04
夫のジャンパー断捨離することになった
ぼろぼろだし断捨離して良い?って聞いたらオッケーしてくれた+28
-0
-
273. 匿名 2024/09/04(水) 23:57:42
>>79
私もお金になると思えば
商品説明文とか梱包とか全然苦にならないから
メルカリは性に合ってるなー
チリツモで1ヶ月一万円くらいにはなるし、
部屋はキレイになるしで🤩
売れるように研究するのも楽しい
うちも父が商売人だった+34
-2
-
274. 匿名 2024/09/05(木) 00:01:22
夫に色々聞いて断捨離中
穴の空いた下着を交換しても良いみたい
あとハンカチも選手交代+23
-0
-
275. 匿名 2024/09/05(木) 00:01:55
>>273
一万円!
それは凄い+17
-1
-
276. 匿名 2024/09/05(木) 00:10:42
断捨離する前に
買うな!
金も残るのに+52
-0
-
277. 匿名 2024/09/05(木) 00:15:59
子供が使わなかった高校の参考書類をフリマサイトに出してみた きれいだから捨てるのも勿体無くて 誰か使ってくれたらいいなと+20
-0
-
278. 匿名 2024/09/05(木) 00:20:38
着心地イマイチだった夏用パジャマを資源ごみに出したわ まだきれいだったけど"不快"なものは手放さないとね+31
-0
-
279. 匿名 2024/09/05(木) 00:25:21
>>276
それは断捨離の断だから断捨離の一部+19
-0
-
280. 匿名 2024/09/05(木) 00:25:56
>>278
不快、不適切、不要な物は断捨離+30
-0
-
281. 匿名 2024/09/05(木) 00:34:08
今日はもう寝ます。
お休みなさい+12
-0
-
282. 匿名 2024/09/05(木) 00:41:02
>>61
一番くじで一生分のハンドタオルもらってるわw吸水力いまいちだったりするのよね。
アニメグッズってランダム多いし増えるよね。私はまだ買うのが楽しいからスッパリ辞めれないけど、使うわけでもなく仕舞いっぱしのグッズが多い。推し以外は手放そう。
私は我慢すると爆発するから、通販はなるべく利用しないと決めて、現地では多少許してる。+34
-1
-
283. 匿名 2024/09/05(木) 00:55:34
>>282
一番くじのハンドタオル、ポリエステルが多くて扱いずらいですよねー私もたくさんある…思い切って掃除で使って捨てます!+27
-0
-
284. 匿名 2024/09/05(木) 01:23:24
9月断捨離記録
クタクタになった夏用ワンピース3枚(黒、オレンジ、黄緑)
メルカリはボーダーのワンピース1枚+19
-0
-
285. 匿名 2024/09/05(木) 02:12:18
夏前からコツコツ断捨離をはじめて、物置き部屋と化していた部屋がスッキリ生まれ変わりました
自分でも驚く程の変貌で、最初に写真撮っておけばよかったなーと後悔
これから断捨離を始める人は最初にBeforeの写真を撮っておくのオススメします!
まだ一部屋しか片付いてないからまだまだ断捨離します
1ヶ月よろしくお願いします!+47
-0
-
286. 匿名 2024/09/05(木) 02:55:00
今日は池袋に大量のオタグッズを売りに行く!
買って満足してうまく活用できなくてごめんね、という気持ちと必要な人に行き渡れ〜って気持ち。
ありがとう私の推しライフ!これにて卒業だ!!+49
-1
-
287. 匿名 2024/09/05(木) 04:00:27
服をこんまり方式で断捨離
今のところビニール袋4つになったけどまだまだ多いと感じる
てかときめく服が全然ないよ…最近ときめく服に出会ってないよ…妥協で買ってばっかだ+48
-0
-
288. 匿名 2024/09/05(木) 06:40:22
断捨離がんばってある程度片付いたところで、熱がでた。
やっぱ選別するのに頭使うし、捨てるにも労力使うしで疲れが溜まるんだろうね。
みんなも体調には気をつけながらやってね。+56
-0
-
289. 匿名 2024/09/05(木) 06:59:13
>>1
8月立たなかったよね?+12
-0
-
290. 匿名 2024/09/05(木) 06:59:55
>>103
先月頑張ったのに立たなくて寂しかったから立って嬉しい+15
-0
-
291. 匿名 2024/09/05(木) 07:17:28
学生の頃大好きだった、もう読まない漫画を処分しました
ダイソーで買った密閉容器の瓶が使い道ないのにもったいなくて捨てられない+20
-0
-
292. 匿名 2024/09/05(木) 07:19:16
家族が隙間や空間を見るとすぐ包装紙とか、食べ物(食べない)増やすんだけど、何か対策あります…?
私が捨てることは否定しないけど管理しないし、専用のスペース用意しても溢れたら捨てずに他の場所に置く。+12
-0
-
293. 匿名 2024/09/05(木) 07:24:25
>>39
最低+3
-7
-
294. 匿名 2024/09/05(木) 07:46:54
>>2
ウチも結婚した時に親から大きな段ボール3箱分の食器
+自分も大した必要でもないのに買い足したもので
もう食器棚+キッチンの棚や引き出しはパンパン…
娘が嫁に行く時結構渡したけど
それでも追いつかない…
旦那と二人暮らしで使う物なんて限られてるのに…
でも捨てるの勿体無いなぁ〜
と思ってるからダメなんですよね
何とかしないと…+3
-12
-
295. 匿名 2024/09/05(木) 07:53:39
気づいたらタオルがたまっていたので、古くなったタオルや吸収がイマイチなタオルを断捨離というか雑巾へ。
雑巾が増えるから、それを使って大掃除して捨てました!
物が片付いて、部屋も綺麗になってちょっと嬉しい。
+31
-0
-
296. 匿名 2024/09/05(木) 07:58:00
>>277
うちも山程あった
中受、大学受験のが…
しばらく置いてたけど思い切って捨てた
でも子供の部屋、まだまだ荷物があって
片付ける自信がない+12
-1
-
297. 匿名 2024/09/05(木) 08:12:38
明日ゴミの日だから裏庭にあるプラ鉢を二つ捨てます。素焼きの鉢も週末捨てるから裏庭がスッキリ。+18
-0
-
298. 匿名 2024/09/05(木) 08:24:26
木を地植えするなと言われ大きなプラ鉢で育てたけど、植木鉢じゃ生育悪くて枯れてしまった。残ったプラ鉢と残土を片付けます。+24
-1
-
299. 匿名 2024/09/05(木) 08:43:47
子ども部屋の本棚1つ
子どもの高校までの教科書、ノート、参考書
こけし2つ
古くなったコート
部屋着にしようと思ってたTシャツ
先週ごみ処理センターに持って行った
すっごいスッキリ!!気分爽快!!
あれから捨てるものを探してる。
次は食器類かな。
+27
-0
-
300. 匿名 2024/09/05(木) 08:51:45
>>59
わたしも不正利用にビクビクするのに疲れちゃって、使ってないの解約した。
迷惑メールも年々、巧妙化してて怖いよね。
クレジットカードは今は2枚しか持ってないけど、いつか作ろうと思えばまた作れるはずだし、今はいいかなって。
+20
-0
-
301. 匿名 2024/09/05(木) 08:54:03
>>289
夏休み編が立ってたよ!
まだ稼働中だった
断捨離トピあると片付け頑張ろうって思えるから、あると嬉しい+32
-0
-
302. 匿名 2024/09/05(木) 08:54:12
古くなった椅子を断捨離。
代わりに家にあるバランスボールを椅子にすることにしました。+16
-2
-
303. 匿名 2024/09/05(木) 08:55:20
>>298
どうして地植えはだめなんだろう
木からしたら、鉢植えより根っこを張れる地面の方が良さそうな気がするんだけど。+9
-0
-
304. 匿名 2024/09/05(木) 09:10:05
筋トレ道具、使わないから処分するか迷ってる
まだ筋トレできるようになった自分を諦められない…!+22
-0
-
305. 匿名 2024/09/05(木) 09:25:55
>>77
買うのは簡単だけど処分はエネルギー使うよね+50
-1
-
306. 匿名 2024/09/05(木) 09:26:45
>>2
売れますか?
状態の良い中古食器を出しても、いいね!すらつきません
未使用品で箱入りとかなら、値切り交渉にせよ、
なんらかの反応はあるのですが・・・+13
-0
-
307. 匿名 2024/09/05(木) 09:27:54
>>299
私も市のゴミ収集センターに持ち込みました。
あっという間に処分できて、かなりスッキリしますよね+13
-0
-
308. 匿名 2024/09/05(木) 09:39:14
おはようございます
今日も一日よろしくお願いします。
+14
-0
-
309. 匿名 2024/09/05(木) 09:43:41
マイクロファイバーのフェイスタオル断捨離
吸水力が落ちてた+17
-0
-
310. 匿名 2024/09/05(木) 09:51:28
>>305
プラス100000くらい押したい
買うのは楽なんだけれど、捨てるのは大変+35
-0
-
311. 匿名 2024/09/05(木) 10:23:54
書類の管理や処理が苦手
今日は放置してた光熱費の明細書(ハガキ)に手をつけた 家計簿をつけてるわけじゃないけど何か捨てられないんだよね レシート類も…とりあえず去年1年分整理+27
-1
-
312. 匿名 2024/09/05(木) 10:34:20
ここは断捨離トピックでお掃除の報告は出来ないんだよね?
お掃除の報告も出来れば良いのに+6
-3
-
313. 匿名 2024/09/05(木) 10:37:50
毛玉の靴下断捨離した+8
-2
-
314. 匿名 2024/09/05(木) 10:38:11
ぼろぼろの毛布断捨離+7
-2
-
315. 匿名 2024/09/05(木) 10:54:59
>>30
見栄張ってるんだと思う+5
-0
-
316. 匿名 2024/09/05(木) 11:12:22
コンプレックスからか、料理本、仕事ノウハウ本など不安を解消できそうな本を買いあさってたけど、結局1冊もまともに読み切ることもないまま積読状態に。
メルカリでこつこつ売って50冊くらいは手離した。
これからは手元に本を置くとしても2冊までする。
2冊超えるようなら、売るかして増やさないようにする。
そしてもう料理、仕事ノウハウ本は買わない。
買って満足して実践しない人間だということが分かったから。+39
-0
-
317. 匿名 2024/09/05(木) 11:19:01
断捨離してて思うけど、物を手に入れる=使う義務が発生するんだなって思う。
買ったのに使わない、読まない本があると無意識のうちに使わなきゃ、読まなきゃというプレッシャーを感じる。
そう思ったら何も考えずにその時の衝動で物を買ったり、貰ったりするのは辞めようって思う。+62
-0
-
318. 匿名 2024/09/05(木) 11:20:57
>>157
いやあそれは仕方ないかも!
事情省いたから、人のものを勝手にって批判されたんだろね。これはつらいよ。+32
-2
-
319. 匿名 2024/09/05(木) 11:21:35
>>69
ありがとうございます。
その方が女性のゴミだとわかりにくくて良さそうですね。+3
-0
-
320. 匿名 2024/09/05(木) 11:21:54
>>317
分かるかも
使ってない物があると使ってくれ使ってくれという声が聞こえるような気がしてくる+9
-0
-
321. 匿名 2024/09/05(木) 11:22:56
>>306
私は売れましたよ。ノリタケのティーセット。
小皿とカップとティーソーサー。中古だったし、意外でした。+9
-0
-
322. 匿名 2024/09/05(木) 11:23:23
>>316
私の部屋にも資格の本が沢山ある
こうなりたい自分があって、なれない事に対する言い訳みたい+24
-0
-
323. 匿名 2024/09/05(木) 11:33:45
>>37
よこ
おもちゃが必要ない年齢って何歳くらいかな?
うちおもちゃ地獄(4歳)+16
-1
-
324. 匿名 2024/09/05(木) 11:34:39
>>303
よこ
マンションとかだと制約あるよー+3
-4
-
325. 匿名 2024/09/05(木) 11:49:31
>>312
個人的には気にならないけどね。
断捨離と掃除って関連してるし。
以前の片付けトピが、断捨離っていう言葉を無くしてから不便になったなーって思う+23
-0
-
326. 匿名 2024/09/05(木) 11:57:32
>>325
なんで断捨離って名前無くしたんだろうね?
しかもその時変に荒れてなかった?
+7
-0
-
327. 匿名 2024/09/05(木) 11:58:27
>>323
多分小学生高学年からじゃない?+7
-1
-
328. 匿名 2024/09/05(木) 11:59:34
>>324
ミントとかラベンダーとかだとあっという間に広がるからじゃない?+6
-0
-
329. 匿名 2024/09/05(木) 12:26:46
>>326
荒れたから無くしたんだよー。
やましたひでこさんの断捨離番組の愚痴みたいなのを延々書いている人たちがいたんじゃなかったっけ?
+23
-0
-
330. 匿名 2024/09/05(木) 12:28:20
>>303
家の下に根がはってきてしまうと建物に影響出ちゃうからかな?+9
-1
-
331. 匿名 2024/09/05(木) 12:29:28
昨日ブックオフに服と本売りに行った。
本2冊150円
服2着1120円だった+27
-0
-
332. 匿名 2024/09/05(木) 12:33:21
昨日寝る前にこのトピ見て感化され、朝からメルカリで4品出品して早速ひとつ売れた!
がんばろう+35
-1
-
333. 匿名 2024/09/05(木) 12:37:02
>>329
違った
なんか断捨離について語ったら怒り出した人がいた
断捨離トピックで断捨離について語らないでどうするの?って思った
部屋が片付けば良いだけだから断捨離の中身なんてどうでも良いだろう!とか言い出してた
あと、やましたひでこ氏の名前を出すと急にキレ出す人がいた+18
-0
-
334. 匿名 2024/09/05(木) 12:40:49
>>329
そんな人いなかった
だんだん思い出してきた
そんなルールないのに、一言だけ書いていくのは禁止って言ってた
しかも、断捨離した物を報告するトピックって急に言い出したんだよね
怖いから静観していたけれど、気味が悪かった+14
-0
-
335. 匿名 2024/09/05(木) 12:43:29
>>329
そんな人いないよ
荒れてたからなくなったのではなく、荒らしてる人達が断捨離の名前を消してて不気味だった+10
-0
-
336. 匿名 2024/09/05(木) 12:53:39
>>42
できることをやってて素晴らしい。
でもお大事にしてね+14
-1
-
337. 匿名 2024/09/05(木) 13:00:31
見ていないダイエットのDVDを使って断捨離しよう+12
-0
-
338. 匿名 2024/09/05(木) 13:01:21
保冷剤断捨離
使わないし+11
-1
-
339. 匿名 2024/09/05(木) 13:06:07
>>337
DVDプレイヤー断捨離してた
DVDも断捨離しよう
使ってない+11
-0
-
340. 匿名 2024/09/05(木) 13:07:40
フェイスタオル断捨離
ドンドン自分の心のヘドロが書き出されていってるみたい
どれだけ良い物でも使っていなければ良い影響はないよ+28
-0
-
341. 匿名 2024/09/05(木) 13:08:47
>>312
トピ主です
個人的にはokだと思っています
あまり断捨離の言葉にとらわれなくてもいいのかなと思ってますがどうでしょう?
過去の流れを全く知らずに立てましたが、頑張った事を報告できるトピにしていきたいなと思っています+35
-0
-
342. 匿名 2024/09/05(木) 13:09:12
高価な物を一つ断捨離した
二度と手に入らないかもしれないと思って手放せなかったけど、二度と手に入らなくて大丈夫だ+26
-0
-
343. 匿名 2024/09/05(木) 13:11:27
買ったけど全く使っていないおもちゃをメルカリに出そうとしたら壊れている事に気づいた
今度資源ごみに出しに行きます
ずっと気になっていたからスッキリ+20
-0
-
344. 匿名 2024/09/05(木) 13:14:59
期限が切れたコンタクトレンズの処方箋断捨離+13
-0
-
345. 匿名 2024/09/05(木) 13:17:21
粗大ゴミの申し込みした!
椅子一脚400円
+20
-0
-
346. 匿名 2024/09/05(木) 13:23:07
今まで気になっていた物を断捨離したのですが、ポンって音を立てて何かが流れた様な気がする+22
-0
-
347. 匿名 2024/09/05(木) 13:23:39
断捨離ちょっとして新しい最近のデニム買った。
まだ残してる4年前のスキニー捨てるのもったいないかな?
もうスキニーは買わないと思うし。+7
-2
-
348. 匿名 2024/09/05(木) 13:27:41
>>347
スキニーは確か血行に良くなくて、なんかの病気に繋がるんじゃなかったっけ?
私はスキニーだから断捨離した+9
-2
-
349. 匿名 2024/09/05(木) 13:30:40
昔作った木箱断捨離
中身を断捨離したからもう不要だわ+13
-0
-
350. 匿名 2024/09/05(木) 13:34:22
恥ずかしながら子供服、
なんでこんなに取ってたんだろう?って位あって
約400枚ほど捨てました
でもまだまだ有るから、気合い入れないと、、、+27
-0
-
351. 匿名 2024/09/05(木) 13:39:19
>>348
たしかに病気になりそう
形も古い感じするから捨てようかな+7
-0
-
352. 匿名 2024/09/05(木) 13:41:24
>>350
因みに古い子供服断捨離したから良縁に恵まれた人知ってる+18
-1
-
353. 匿名 2024/09/05(木) 13:41:56
流石に断捨離しまくって疲れた
一休みしよう+32
-0
-
354. 匿名 2024/09/05(木) 13:47:30
>>251
煮干しもいいよー。よく噛むしカルシウムマグネシウムの補給にもなる。+9
-0
-
355. 匿名 2024/09/05(木) 13:53:29
捨てても捨てても、物がいっぱいある不思議 掃除用の洗剤も何種類かある ちょっと絞りたい+18
-0
-
356. 匿名 2024/09/05(木) 13:56:16
来月下の子が5歳になるのでベビーカーを捨てるぞ!+22
-1
-
357. 匿名 2024/09/05(木) 13:57:08
>>251
タンパク質を多めに摂っておくと、糖質欲求が治まるよ。
プロテインドリンクでもいいし、肉魚卵でもいいし。+29
-0
-
358. 匿名 2024/09/05(木) 13:57:57
ウチも断捨離しても断捨離しても物がいっぱいある
あと、とりあえずで取って置いてある書籍もあるけれど、断捨離だ
本当に必要なら自分で買えるし+23
-0
-
359. 匿名 2024/09/05(木) 13:58:35
>>357
ありがとう!
早速そうしてみる!+6
-0
-
360. 匿名 2024/09/05(木) 13:59:19
前の会社で使っていた文具(私物)を丸ごと捨てた!
スッキリ!
新しい仕事頑張る!+36
-0
-
361. 匿名 2024/09/05(木) 14:03:12
トイレ掃除してきた+24
-0
-
362. 匿名 2024/09/05(木) 14:03:34
>>360
頑張って
きっと上手くいくよ+15
-0
-
363. 匿名 2024/09/05(木) 14:12:06
着れるんだけれど着たくないトップス断捨離+30
-0
-
364. 匿名 2024/09/05(木) 14:13:56
>>362
ありがとうございます!
前の会社は、働けるならずっといたかったけど、経営状態が悪くなっている意味を感じなくなって辞めました。
でも、自分なりにそれまで頑張ってきたこととか人間関係に未練があり、一方で腹立たしいことも忘れられなくて、辞める決断をしてからずっとしんどかったです。
でも、これまでのことと新しい職場との縁に感謝して頑張ります!+20
-0
-
365. 匿名 2024/09/05(木) 14:15:23
>>321
商品画像とか、説明文がお上手なのかな
夏っぽいコースターとグラスの5客セットを出してるのだけど全然よ
そうこうしているうちに夏も終わりそうだしw+10
-1
-
366. 匿名 2024/09/05(木) 14:22:11
まだ使えるんだけれど、いやな思い出がある時の服は断捨離
使えるからという理由で嫌な時代の事を思い出したくないし+45
-0
-
367. 匿名 2024/09/05(木) 14:26:19
>>301
あそこで良かったのね!
お邪魔してたわ+6
-0
-
368. 匿名 2024/09/05(木) 14:32:41
物ファーストでなく自分ファーストで生きていたい
昔は主婦の時間は待機時間って言われてたけれど、ようやく自分の為に時間が使えるようになったんだと思う+30
-0
-
369. 匿名 2024/09/05(木) 14:36:09
>>333
そうだったんだ!
その前に、私は番組愚痴の人増えて、揉め始めてからみなくなってたからうろ覚え。
+6
-0
-
370. 匿名 2024/09/05(木) 14:38:03
みなさんに触発されて裁縫道具箱と布をしまっていた箱、大きな布バッグを断捨離! スッキリ!
ウエスに回す布も選んで、総量減らした!+24
-0
-
371. 匿名 2024/09/05(木) 14:40:00
>>365
写真は雑ですw
ずらっと並べて表と裏をとっただけ。
説明文は得意かも。とはいえ、素敵なティータイムにぜひとか、適当なもんですが。+14
-0
-
372. 匿名 2024/09/05(木) 14:40:49
下着を数枚ゴミ袋に入れてきました
よく考えたらお気に入りのものしか使っていない
デザインが可愛くて買っても着け心地がイマイチだと使わなかった+20
-0
-
373. 匿名 2024/09/05(木) 14:41:10
ここ、みなさんの断捨離理由に背中押されて断捨離捗るので助かります! 久々参加! よろしく+29
-0
-
374. 匿名 2024/09/05(木) 14:41:21
>>184
ありがとう〜行ってきました
しかし暑いわ🫠🫠🫠🫠🫠+11
-0
-
375. 匿名 2024/09/05(木) 14:42:37
着心地や触れた時の気分ってめちゃくちゃ大事ですよね。モヤっとするものは売ったり譲ったりしていきます。+27
-0
-
376. 匿名 2024/09/05(木) 14:49:34
ブックオフってブランドじゃないと売れないのかな。
数千円で買えるのはほぼ0円だよね。+11
-0
-
377. 匿名 2024/09/05(木) 15:00:52
>>375
特に服はそうだよね
気を纏う物ってやましたひでこ氏も言ってた+16
-0
-
378. 匿名 2024/09/05(木) 15:01:40
私もナイトブラ断捨離
テンションが上がらない+7
-0
-
379. 匿名 2024/09/05(木) 15:04:02
断捨離していると過去の嫌な思い出がフラッシュバックする
そういう時はちょっと休憩した方が良いね+27
-0
-
380. 匿名 2024/09/05(木) 15:06:10
>>352
そうなんですか?!
なんか嬉しいですね
ありがとうございます😊+11
-0
-
381. 匿名 2024/09/05(木) 15:08:01
アクセサリー断捨離していて本当によかったと思う。
私はそもそも何か巻き付けること自体が好きじゃないって事に気づいた
ジュエリーを買ったらどうかって言われるけれど、自分には向いていないって最初から気づけたから余計な出費がないわ+36
-0
-
382. 匿名 2024/09/05(木) 15:09:23
>>356
私の友達、それやったら第二子授かった+9
-2
-
383. 匿名 2024/09/05(木) 15:19:33
>>381
肩こりの原因になるからネックレスとイヤリングを全部断捨離したよ。
でもアクセサリー大好きだから代わりにブローチを集め出したよw
おばさん臭いと言われるけど寂しい顔立ちだから華やかさが欲しいんだよね。
+40
-0
-
384. 匿名 2024/09/05(木) 15:31:32
コスメサンプル断捨離+21
-0
-
385. 匿名 2024/09/05(木) 15:32:39
クッション断捨離
汚れてる+14
-0
-
386. 匿名 2024/09/05(木) 15:49:09
今木箱を分解しているのですが、汗びっしょり
断捨離ってエネルギー使うわ+22
-0
-
387. 匿名 2024/09/05(木) 15:54:23
私はアクセサリー付けなくても、濃い顔だから一個も持ってない(笑)
+12
-2
-
388. 匿名 2024/09/05(木) 16:13:09
一休み
疲れた+11
-0
-
389. 匿名 2024/09/05(木) 16:13:30
>>387
羨ましい+8
-0
-
390. 匿名 2024/09/05(木) 16:19:33
紙類とかひたすら捨てた。昨日ズンバとビリーズブートキャンプやって尻が筋肉痛なのにやったから今ぐったり。紙類って定期的に捨ててもまた増えてるもんだな。+27
-0
-
391. 匿名 2024/09/05(木) 16:25:21
紙類は本当にすぐ増える
それをまた断捨離するの無限ループ+29
-0
-
392. 匿名 2024/09/05(木) 16:37:09
外の庭、何年も放置していたプラの大きな植木鉢三つを今日ゴミに捨てます。
まだ小さな植木鉢がごちゃごちゃ置いてあるのでこれも捨てる。
後もう使わないぬいぐるみも処分したい。+24
-0
-
393. 匿名 2024/09/05(木) 16:47:42
>>273
私も売れそうなものは先ずメルカリに出す。利益は最低でも100円になる様にして(手間を考えて300円では出さない)。チリツモなので100円でも侮れない。値下げしつつしばらく放置して、それでも売れなければリサイクルショップへ。ただ、査定の時間も結構かかるし、実際に提示される額にもガッカリ。メルカリで売れなければ捨てた方がいいのかな。+23
-0
-
394. 匿名 2024/09/05(木) 16:49:59
>>276
断捨離を始めた事で、厳選して購入するようになったし、衝動買いは無くなった。無性に買い物がしたくなったら食べ物など消え物にしている。+39
-2
-
395. 匿名 2024/09/05(木) 16:51:50
>>336
やさしい方+11
-0
-
396. 匿名 2024/09/05(木) 16:56:14
25年前に買ったPORTERのバッグ まだまだ使えそうだけど10年は使ってない なんとなく捨てられなくて 断捨離するか迷う しかし25年も保ってるPORTERすごいな+32
-0
-
397. 匿名 2024/09/05(木) 17:02:41
>>396
捨てなくていいやつだわ。それは。ほしいわ😁+20
-0
-
398. 匿名 2024/09/05(木) 17:05:33
>>397
え!嬉しいなぁ 捨てるのやめる!大事に取っておいて使える日がきたら(今あるのか分からないけれどヘルメットケースなので大きい)使う!ありがとう+13
-0
-
399. 匿名 2024/09/05(木) 17:06:37
断捨離ってパワーを使うせいかめっちゃお腹減る+24
-0
-
400. 匿名 2024/09/05(木) 17:07:51
>>398
いや
どんなに良い物でも使わないなら断捨離するか今すぐ使おうよ
ポーターなら売れそうだし+21
-1
-
401. 匿名 2024/09/05(木) 17:12:28
ウチもぬいぐるみ断捨離したい
でもコレは断捨離しづらい
なんであんなに可愛いんだ+27
-0
-
402. 匿名 2024/09/05(木) 17:14:52
冷凍庫の中身を見直しました。
そこにこびりついた汚れも洗ってすっきり+35
-0
-
403. 匿名 2024/09/05(木) 17:18:57
疲れちゃった
断捨離って疲れるね+47
-0
-
404. 匿名 2024/09/05(木) 17:26:42
>>400
よし!明日、通勤で使う!でかいけど!さすがに25年前のバッグを売りには出せない…PORTERのサイト見たら同じようなのあった めちゃくちゃ高くなってびっくり コメありがとう!+28
-0
-
405. 匿名 2024/09/05(木) 17:49:46
木箱の分解は今日はここまで
近所迷惑になるからね+20
-0
-
406. 匿名 2024/09/05(木) 17:53:05
>>394
分かる
無駄な物を殆ど買わなくなった
今断捨離する予定の物って大体若い頃に買ったやつ+48
-0
-
407. 匿名 2024/09/05(木) 17:54:24
このトピック凄いね
もう400コメ以上+33
-1
-
408. 匿名 2024/09/05(木) 18:03:18
0〜1歳向けの子どものおもちゃを断捨離したいけど、ブックオフに持って行くか、寄付するか迷う。
ブックオフで10円20円金額付けられるくらいなら、寄付した方がスッキリ手離せるかな。+19
-0
-
409. 匿名 2024/09/05(木) 18:07:58
>>401
案外洗濯してみると破れたりするんで、破れたから捨てよう!になるよ。+10
-1
-
410. 匿名 2024/09/05(木) 18:34:29
>>332
ひとつ売れたから勢いついてさらに出品
今日だけで4点売れた!
3千円くらいは利益あるかな+24
-0
-
411. 匿名 2024/09/05(木) 18:53:07
>>401
そんなに可愛いなら断捨離しなくても良いんじゃないのかな?
綺麗にして飾る方がウキウキしそう+43
-0
-
412. 匿名 2024/09/05(木) 18:53:54
今、ウチ断捨離しました。
見てる。
本気で自分を変えたいから頑張る+38
-0
-
413. 匿名 2024/09/05(木) 19:10:55
今日ブックオフで洋服、バッグ、本を買い取ってもらって¥4000をゲットしました!
不要なバッグに入れて行ったので、そのバッグごと売れて身軽です。
10月中に片付けを終わらせたいです。
これまでの人生のほとんどを汚部屋で過ごしてきてしまいました。
何から手をつけていいかわからなかったんです。
それほどまでに物に溢れていました。
今変わらないとずっと変われないと思い、勢いをつけました。+61
-0
-
414. 匿名 2024/09/05(木) 19:31:36
>>403
この疲れの向こうに爽快感があるよ!+30
-0
-
415. 匿名 2024/09/05(木) 19:35:55
捨ててもなんか床に細かいものが転がってて綺麗に見えない+15
-2
-
416. 匿名 2024/09/05(木) 19:44:21
>>403
げっそりする日もある
無理しないでね+16
-0
-
417. 匿名 2024/09/05(木) 20:16:35
粗大ゴミも何個もでると高いので
金具でも切断出来るノコギリを買って
解体して分別ゴミに出した人いますか?+13
-1
-
418. 匿名 2024/09/05(木) 20:42:54
>>376
ノーブランドでも状態良ければ数十円だけど買い取ってもらえたよ!
あとは衣類回収してるアパレルメーカーの店舗に持っていけば500円クーポンと引き換えてくれたりする
確かH&Mとか+13
-0
-
419. 匿名 2024/09/05(木) 20:47:44
先月末、プールをだそうと倉庫を久しぶりに開けてみたら物であふれかえっているし整理整頓できてないしで目眩しました。笑
今体調不良なんですが、これがよくなったら絶対にあそこにあるものを断捨離します!+21
-0
-
420. 匿名 2024/09/05(木) 20:54:48
私の中で捨てる周期と売りに行く周期があって
今は売る周期
今更だけど先月からメルカリ始めて今日朝に1つ買って頂けた!緊張しつつ、すぐ発送した。その後ブックオフに本を持ってったら1冊5~10円で買ってもらえた!
午後はバリバリ?仕事した
スーパーと職場とガル民以外の人とのやりとりが久々で充実した1日だった😊
どんどん手放すぞ+29
-1
-
421. 匿名 2024/09/05(木) 21:53:24
>>417
今日、木箱をノコギリで解体した
正確には途中だけれど
あと昔、カラーボックス解体したけれど、まあまあ大変だった+18
-1
-
422. 匿名 2024/09/05(木) 21:53:40
>>416
ありがとう+4
-1
-
423. 匿名 2024/09/05(木) 21:55:35
>>408
昔、児童館に寄付したらめっちゃ感謝された+14
-0
-
424. 匿名 2024/09/05(木) 21:56:26
>>414
ありがとう
頑張る+9
-0
-
425. 匿名 2024/09/05(木) 22:17:34
>>421
返信ありがとうございます
うちには金属製の物が多く、
それを切ってバラバラにしたいのですが、
素人じゃ難しいですかね+5
-0
-
426. 匿名 2024/09/05(木) 22:18:07
>>403
脳も疲労するよね 判断に悩んだり迷ったり、過去を思い出して落ち込んだり+23
-0
-
427. 匿名 2024/09/05(木) 22:18:29
>>1
皆さんのおかげで下記捨てられました
ありがとうございます😊
タオル
雑誌10冊
箱
服
+15
-0
-
428. 匿名 2024/09/05(木) 22:19:44
>>7
良い方法ですね!
これなら服減りますね+1
-0
-
429. 匿名 2024/09/05(木) 22:22:45
>>426
なんかぐったりして床と一体化しちゃった+15
-0
-
430. 匿名 2024/09/05(木) 22:28:59
>>89
結構高値ですね
どこのお店ですか?
+5
-0
-
431. 匿名 2024/09/05(木) 22:31:32
>>108
リネットジャパンだと直接送付、無料で全部やってくれたかも+7
-1
-
432. 匿名 2024/09/05(木) 22:37:37
>>125
だいぶスッキリされ良かったですね
私は物置部屋に放置の合皮椅子が劣化
細かい粉やきれはし?が散乱し
掃除が大変
断捨離しないとダメ、頑張ります
+18
-0
-
433. 匿名 2024/09/05(木) 22:41:46
>>145
コロナ前、リアルフリマやってた
私の売り方が下手かもしれないけど
500円では売れない
出店料も何千円かかるし
1日外だから翌日全身筋肉痛
+13
-0
-
434. 匿名 2024/09/05(木) 22:44:52
>>418
そうか
値段がつかなかった時すごく虚しいけど、10円でもつくならいいね。
回収いいね!+5
-0
-
435. 匿名 2024/09/05(木) 22:46:31
>>175
横 掃除苦手ですが
表面の塗装が剥がれたのかも
または新しいカビキラー成分が強すぎたのかも
+6
-0
-
436. 匿名 2024/09/05(木) 22:52:36
>>417
タンスやったよ+5
-0
-
437. 匿名 2024/09/05(木) 23:03:16
>>425
横ですが金属切るのって大きさにもよるけど危なくないかな?
危険性と切る道具の購入費を考えるとお金払って捨てた方が良いような気もします。+21
-0
-
438. 匿名 2024/09/05(木) 23:09:44
みなさん使わなくなったブランドバッグやジュエリーってどうしてますか?
高かったし、まだ使えるから気軽に捨てられない
高額だからメルカリもトラブルになったらと思うと手つかずで
都会にある中古買取みたいなとこはしごして見積もりとるのがいいんですかね…(ならもう少し涼しくなってからかな)+13
-1
-
439. 匿名 2024/09/05(木) 23:30:31
>>406
私も!
そして過去に買ったものをなるべくいかそうともしてる! 安い時に存分に買っておいてよかったかも。今は少数精鋭!+24
-1
-
440. 匿名 2024/09/05(木) 23:45:02
今、ウチ断見てる
めちゃくちゃどんどん断捨離する人だから
私まで断捨離熱がでてきた。+16
-0
-
441. 匿名 2024/09/06(金) 00:00:18
>>438
仰ってる通り梯子して見積もり取るのお勧めです。
お店によって全然違うので何軒か回ると良いと思います。
メルカリは絶対やめたほうが良い。
最近スレッズとかでもブランド物取引きでのトラブル報告増えている感じがするし、あっちゃったら自力で頑張るしかないらしく泣き寝入りもあり得そうです。+20
-0
-
442. 匿名 2024/09/06(金) 00:03:27
靴下4枚(左上)マスク(右上)ミニタオル(右上下)パンツ4枚(左下)
の引出し断捨離したよ。
+21
-0
-
443. 匿名 2024/09/06(金) 00:43:41
>>431
ありがとうございます
検索してみます!+3
-0
-
444. 匿名 2024/09/06(金) 02:41:43
下着と靴下捨てたー🌼ོ
下着って使用期限半年だっけ?なんかで見た👀+22
-0
-
445. 匿名 2024/09/06(金) 05:24:27
ダンボール6箱分、本を売りました。
そのあとまだ10冊くらいをブックオフに売りに行って、使い切れてないノート類を2袋いっぱいにして捨てました!
私は服が捨てられないんですよね…。
何かコツとか捨てどきとかありませんか?
よく着た服や下着は捨てられるのですが…
+18
-0
-
446. 匿名 2024/09/06(金) 07:50:02
>>59
2枚
でも、1枚は解約する+3
-0
-
447. 匿名 2024/09/06(金) 09:27:17
前回の断捨離では捨てられなかったモノが、今回断捨離では必要なく思えて、さくさく手離せる不思議。+43
-0
-
448. 匿名 2024/09/06(金) 09:35:59
>>437
なるほど…
考えてみたらそうですよね
ど素人ですもんね…
ケチり過ぎてました
ありがとうございました😭+6
-0
-
449. 匿名 2024/09/06(金) 09:44:26
>>417
物による。鉄のパイプ系なら結構すぐ切れる。壊れた突っ張りの物干し切ったわ。+7
-0
-
450. 匿名 2024/09/06(金) 09:47:05
>>448
一人暮らしですか?家族ありですか?家族いるなら手伝ってもらって切ればいいと思うよ。捨てるものにお金かけるのもったいないよ。(よっぽどでかくて危ないならお金払って捨てた方がいいけどね)+7
-0
-
451. 匿名 2024/09/06(金) 09:58:51
おはようございます
今日もよろしくおねがいします+23
-0
-
452. 匿名 2024/09/06(金) 10:09:25
>>450
旦那はいますが、私と違って何も考えず
「金出して捨てればいいじゃん」的な人なので
いちいち話が合いませんw
+16
-1
-
453. 匿名 2024/09/06(金) 10:11:54
>>449
わ、そのノコギリはどんな物ですか?
おばさんでも出来ますか?+7
-0
-
454. 匿名 2024/09/06(金) 10:34:17
今年処分したもの(買い替え含む)
ノートパソコン、折りたたみ傘、古いスマホ、ポケットWi-Fi、座椅子、包丁、ラグ、フライパン、日記、トレッキングシューズ、キャリーケース、カトラリー、Blu-ray、敷布団
これから処分するもの
3DS、ゲームソフト、つっぱり棒、鍋のフタ、除湿器、自転車の空気入れ、食器、傘
近いうちに引っ越しするかもしれないから、少しずつ断捨離してます!+32
-0
-
455. 匿名 2024/09/06(金) 10:45:49
>>425
横
金属は切断大変でした
檜や杉なんかは割と大丈夫でした+6
-0
-
456. 匿名 2024/09/06(金) 10:46:54
>>438
私は安いブランドだったから、そのまま捨てた+8
-0
-
457. 匿名 2024/09/06(金) 10:58:36
ナイトブラ断捨離
テンションが上がらない+4
-1
-
458. 匿名 2024/09/06(金) 10:59:40
>>449
横
鉄パイプは逆に大変だった
力持ちさんですね+2
-0
-
459. 匿名 2024/09/06(金) 11:19:22
>>450
なんか年々捨てるのにもお金がかかるようになってきていますよね
でもこれだから日本の経済はますます停滞するんだと思う+13
-2
-
460. 匿名 2024/09/06(金) 11:20:48
ずっとメルカリに出そう出そうと思って取っておいたものをやっと出品しました!
今月中に売れなかったら潔く捨てます!+26
-0
-
461. 匿名 2024/09/06(金) 11:44:14
ネイルリムーバー断捨離の為にコツコツ使用している
百均のは落ちづらい+0
-0
-
462. 匿名 2024/09/06(金) 12:20:23
アイシャドウが1点メルカリで売れたから、すぐに発送してきた。+22
-0
-
463. 匿名 2024/09/06(金) 12:29:22
こどもチャレンジのDVDやおもちゃたちが沢山。未開封のしまじろうパペットが2体(年々顔が変化している)もあります。処分するには忍びない、やはりメルカリですかね?+10
-1
-
464. 匿名 2024/09/06(金) 12:40:28
断捨離頑張りすぎてお腹痛いです
毎回大規模な断捨離するとこうなるんです
なので今は横になってる+19
-2
-
465. 匿名 2024/09/06(金) 13:35:02
>>455
やっぱり…
ありがとうございます+4
-1
-
466. 匿名 2024/09/06(金) 13:36:10
>>453
色々な素材を切れるやつだったはず。私もおばさんです。+7
-0
-
467. 匿名 2024/09/06(金) 13:37:26
>>458
家庭用のつっぱり物干しのだからそんなに太さが亡かったので意外と大丈夫でした。+8
-1
-
468. 匿名 2024/09/06(金) 13:42:02
>>447
これよく分かります
だから定期的に見直しするのが大事なんですよね
何で前回は必要だと思ったのか謎です🤔💭+18
-0
-
469. 匿名 2024/09/06(金) 14:58:12
>>468
やましたひでこ氏も同じところを3回は見直せって+16
-1
-
470. 匿名 2024/09/06(金) 15:50:11
私思うんだけれど、全人類が断捨離したらオーバーツーリズムも解消するんじゃない?
だってほら家が快適過ぎて家から出かけようとは思わなくなった+22
-0
-
471. 匿名 2024/09/06(金) 16:00:28
断捨離を決意して今してます
心が折れることが続いて、、
仕事を2週間お休みもらいました
1人家で寝てても病みそうなので
心機一転するために断捨離してます
子供の小さい時に着ていた服や靴、
ずっと使っていなかった鞄や小型家電を
今日処分してきました
もう1人子供が生まれるかも?と思って
とっていた赤ちゃんグッズや
妊娠中のグッズ、産後の物も
全てゴミ袋に入れました
チャイルドシートとかベビーゲートも処分する予定
未来は分からないけど
未来に執着しすぎて
今が疎かになってしまったらダメだと思った
もしもう1人子供が来てくれるときは
今よりも余裕のあるお母さんになりたいし、
その時はまた揃えようって
自分に言い聞かせた。
まだまだ処分するぞー!+59
-2
-
472. 匿名 2024/09/06(金) 16:06:15
私思うんだけれど、全人類が断捨離したらオーバーツーリズムも解消するんじゃない?
だってほら家が快適過ぎて家から出かけようとは思わなくなった+8
-1
-
473. 匿名 2024/09/06(金) 16:06:49
>>472
間違って連投してしまいました
ごめんなさい+11
-1
-
474. 匿名 2024/09/06(金) 16:11:58
>>458
亡かったので→無かったので
誤変換しててごめん。+2
-0
-
475. 匿名 2024/09/06(金) 16:13:02
>>472
それいいな、特に中国人は断捨離した方がいい。+10
-0
-
476. 匿名 2024/09/06(金) 16:18:23
>>475
そういうのはやめようよ
人種差別だよ+4
-12
-
477. 匿名 2024/09/06(金) 16:41:41
メルカリ、売れそうな物で売りたいと思っているものが残すところあと一つまできた!ずっと、面倒で放置してたけれど頑張ってよかった!あと、一つをめちゃくちゃ値下げして売り切りたい気持ち 買ってくれたみなさんありがとう+23
-0
-
478. 匿名 2024/09/06(金) 18:25:31
>>463
こどもちゃれんじのDVDは古いものでも売れました(ほとんど値段はつきませんが)
パペットはパッケージに入ったままの新品だと売れるかも?
捨てるつもりでとりあえず出品してみては?+9
-0
-
479. 匿名 2024/09/06(金) 18:38:15
>>447
なんか断捨離はドンドンレベルアップする感じがある+26
-0
-
480. 匿名 2024/09/06(金) 18:45:27
>>411
そうしようかな
でもとりあえず飾る場所がないから断捨離して箪笥を捨てようと思う+8
-0
-
481. 匿名 2024/09/06(金) 18:50:43
今日もメルカリがんばって3つ発送しました
9月になったので秋冬物やハロウィン系がサクサク売れる+20
-0
-
482. 匿名 2024/09/06(金) 19:23:26
変わっているんだけれど、爆買い動画を見ると買い物をしたくなくなる
動画で買った瞬間のワクワクを体験出来ているからだと思う。
でもブランドバッグで買う体験はしてみたいけれど、実際使いたいかって言うとノーですね
重いらしいし、ブランドバッグを使う様な場所には行かないしね+10
-0
-
483. 匿名 2024/09/06(金) 20:03:56
この前買ってきた百均の靴下がもうダメになってた
やっぱりユニクロとかのほうがコスパ良いのかな
断捨離するけれど、今度はユニクロにしよう+26
-0
-
484. 匿名 2024/09/06(金) 20:43:01
週末買い物に行くから今日は下見だけしてきた
お陰で衝動買いがなくなってきた
今は何を買うかメモ片手にウンウン唸ってる+9
-0
-
485. 匿名 2024/09/06(金) 20:48:07
私もメルカリに子供用品をまとめて出品しました
ずっとやらなきゃと思って放置していたものたち
あちこちの棚やケースに点在していたのでまとめるだけでも大変だった
おかげで棚が少し空いたので溢れていたおもちゃを片付けることができて嬉しい+15
-0
-
486. 匿名 2024/09/06(金) 20:54:43
>>474
大丈夫です+2
-0
-
487. 匿名 2024/09/06(金) 21:05:34
ぬいぐるみ用のブラシ断捨離しよう
いつでも百均で買えるし+12
-0
-
488. 匿名 2024/09/06(金) 21:08:00
汚れた缶断捨離
中に入れた物も断捨離したしね+16
-0
-
489. 匿名 2024/09/06(金) 21:50:59
>>454
3DSはけっこういいお値段つくよ〜+9
-0
-
490. 匿名 2024/09/06(金) 21:57:18
今日捨てたもの
・服のテイスト変わって着てない新品のシャツ
・行きもしない海用の防水バッグ
・古くなったアイシャドウパレット2つ
…って書いてたら、クレーンゲームにハマった旦那がでっっかい袋パンパンにアニメのフィギュア大量に取って帰ってきた。
ここしばらく毎週これで、わたしが自分のもの多少捨てても焼け石に水🥲+36
-0
-
491. 匿名 2024/09/06(金) 22:01:47
ネイルリムーバー断捨離
長かった+5
-0
-
492. 匿名 2024/09/06(金) 22:04:34
>>490
ああ、かつての我が家の様だ
私もガンガン断捨離していったら夫がだんだん物を無計画に買わなくなってきてくれた
お互い頑張って断捨離しよう+29
-0
-
493. 匿名 2024/09/06(金) 22:24:41
>>492
ありがとう!
趣味やめろとは言いたくないから自然に変わってくれることを願って続けるしかないね
アニメの好みが被らないから、全然好きじゃない作品のフィギュアだらけになってるのもつらいから頑張る…+17
-0
-
494. 匿名 2024/09/06(金) 22:42:39
趣味のものはどうしても増えるよね+7
-0
-
495. 匿名 2024/09/06(金) 23:09:56
まだ捨ててないけどファンクラブから届く会報を捨てようと決心した
何十年分かだから結構な量が部屋を占めてる+19
-0
-
496. 匿名 2024/09/07(土) 00:33:47
今日はもう寝ます
お休みなさい+14
-0
-
497. 匿名 2024/09/07(土) 03:59:48
>>460です
メルカリ出品した3個がすべて売れた〜
やはり相場より値段を下げるとすぐ買われるな〜
けっこう大きなもの3点だったので、これがなくなるとだいぶスッキリ!
明日梱包して発送してこよう!+17
-0
-
498. 匿名 2024/09/07(土) 04:58:37
植木鉢を沢山断捨離しました。裏庭が綺麗になりました。+23
-0
-
499. 匿名 2024/09/07(土) 05:53:19
>>449
よこ
おはようございます
釣竿や物干し竿カットして捨てたことあります
切れた端が鋭いので作業では軍手を忘れずに
ダイソーでも色んなノコギリ販売してます
検索してみてもいいかも+6
-0
-
500. 匿名 2024/09/07(土) 08:02:48
今更メルカリ始めた。
服はプチプラ過ぎて無理そうだけど、食器とか以外と売れるね。今まで売れそうなものも捨てちゃってたわ
祖母も年だから代わりに片付けしてるけど、空いたスペースに大量の買いだめと紙袋に空きパック…
どうやら隙間や空間が嫌いみたいなので、扉の前に置いてた物をその場で収納していく作戦に変更だ。+13
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する