-
1. 匿名 2013/10/07(月) 12:00:36
あるトピでヤラセ番組をあげてこう!とありヤラセじゃない番組をあげた方が早い。とコメントが~ ではではヤラセじゃないと思う番組あげましょー\(^o^)/
私はマツコと有吉の怒り新党。あの赤裸々なトークが特に。+313
-16
-
2. 匿名 2013/10/07(月) 12:01:41
日曜日の朝の時事放談+94
-5
-
3. 匿名 2013/10/07(月) 12:03:07
そんなものはない。+171
-13
-
4. 匿名 2013/10/07(月) 12:03:28
あゆの生歌+139
-17
-
5. 匿名 2013/10/07(月) 12:03:41
youは何しに日本へ
+230
-18
-
6. 匿名 2013/10/07(月) 12:03:58
ヤラセじゃないの探すのムズイ!+97
-4
-
7. 匿名 2013/10/07(月) 12:04:01
バナナマンの、youは何しに日本へは好きな番組なのでやらせではないと信じています(^人^)+218
-11
-
8. 匿名 2013/10/07(月) 12:04:16
何を見てても「どうせ仕込んでるんでしょ」っていう目で見てしまいます+180
-5
-
9. 匿名 2013/10/07(月) 12:04:48
モヤサマ+190
-16
-
10. 匿名 2013/10/07(月) 12:05:17
電波少年。+18
-49
-
11. 匿名 2013/10/07(月) 12:05:22
思い浮かばない
ニュースですらヤラセがある+142
-5
-
12. 匿名 2013/10/07(月) 12:05:54
思い浮かばない…。
いつも あ、今の仕込んでたな!と思う事が多々ある。+43
-4
-
13. 匿名 2013/10/07(月) 12:06:02
天気予報くらいしかないんじゃない?+421
-2
-
14. 匿名 2013/10/07(月) 12:06:35
発掘あるある大辞典
+1
-52
-
15. 匿名 2013/10/07(月) 12:06:58
>あるトピでヤラセ番組をあげてこう!とありヤラセじゃない番組をあげた方が早い。とコメントが~ ではではヤラセじゃないと思う番組あげましょー\(^o^)/
ばかじゃない。
ではあげましょー\(^o^)/←阿保+18
-163
-
16. 匿名 2013/10/07(月) 12:07:06
確かにニュースはやらせ発覚が多いので信じられない。
+79
-1
-
17. 匿名 2013/10/07(月) 12:07:08
二番煎じのトピばっかりウザ!+32
-63
-
18. 匿名 2013/10/07(月) 12:07:29
世界ふしぎ発見の野々村真。+94
-14
-
19. 匿名 2013/10/07(月) 12:07:47
動物ドキュメンタリー系や風景や自然のみ映す番組+103
-13
-
20. 匿名 2013/10/07(月) 12:07:47
探偵ナイトスクープ
「これで終わりかよ!」って感じのしょうもない回が多いから。
ヤラセだったらもっと盛り上げられると思う。
でもだからこそ、たまにある神回が、素直に驚けて感動できる。
「四つ葉のクローバーの声が聞こえる少女」の回は、ネットでもヤラセとの声が上がったけど…
+183
-5
-
21. 匿名 2013/10/07(月) 12:08:22
ガキ使のヘイポー
ヘイポーはガチ+160
-16
-
22. 匿名 2013/10/07(月) 12:08:27
徹子の部屋。+124
-7
-
23. 匿名 2013/10/07(月) 12:09:12
警視庁24時系番組+37
-33
-
24. 匿名 2013/10/07(月) 12:09:23
台風中継+114
-23
-
25. 匿名 2013/10/07(月) 12:09:50
水曜どうでしょう+183
-9
-
26. 匿名 2013/10/07(月) 12:10:06
鶴瓶の家族に乾杯
突然私の町に来て町人全員大騒ぎでした。笑
+221
-7
-
27. 匿名 2013/10/07(月) 12:10:14
怒り新党がやらせではないというのは、視聴者からのハガキが本当に視聴者から送ってきているということ?
う〜ん…+110
-6
-
28. 匿名 2013/10/07(月) 12:12:03
笑ってコラえて!のダーツの旅とか吹奏楽の旅+97
-27
-
29. 匿名 2013/10/07(月) 12:13:05
24
台風中継もやらせの放送事故ありましたよ〜
リポーターが、風が強くて吹き飛ばされそうにしてたのが、カメラが回ってないと思った途端スタスタと歩きだしたw+141
-2
-
30. 匿名 2013/10/07(月) 12:13:12
ないないない無駄トピ+30
-10
-
31. 匿名 2013/10/07(月) 12:13:27
24台風中継ヤラセあったね
+56
-4
-
32. 匿名 2013/10/07(月) 12:15:15
どんな番組であろうと小倉さん出たらヤラセ。+59
-2
-
33. 匿名 2013/10/07(月) 12:15:25
アニメ、幼児番組+49
-3
-
34. 匿名 2013/10/07(月) 12:15:27
天気予報 笑いました。
やらせではないけど当らない事が…
100%信用したいんだけどねー。+56
-4
-
35. 匿名 2013/10/07(月) 12:15:41
笑っていいとも!の最後にやる曜日対抗選手権はガチでしょw+89
-7
-
36. 匿名 2013/10/07(月) 12:16:27
ナイトスクープは有名なやらせですよ
関西圏で昔から有名だった
+18
-17
-
37. 匿名 2013/10/07(月) 12:18:46
ペケポンはちょっとどっちかわからない
川柳、長年やってるから当たり前に四天王強いからまた四天王ばっかり勝ってるよって思う。ヤラセならもう少し番組的に面白くするかな+17
-5
-
38. 匿名 2013/10/07(月) 12:18:49
バラエティにも台本があると聞いてショックだった
最近はほんとほとんどテレビ見ないな~+34
-3
-
39. 匿名 2013/10/07(月) 12:19:32
ドッキリのアイドル寝起き+13
-28
-
40. 匿名 2013/10/07(月) 12:19:34
暴露ナイト+12
-3
-
41. 匿名 2013/10/07(月) 12:22:07
思いつかないくらいやらせ、仕込み番組ばっか…。+10
-1
-
42. 匿名 2013/10/07(月) 12:22:37
31さん
それに対するyoutubeのコメントがウケた。ネタかな。
「視聴者を外に出させないように演技したんだ 正義だ」+78
-1
-
43. 匿名 2013/10/07(月) 12:22:59
ほこたては?
あれはガチっぽい気がする。
会社関係が多いし、わざと負けるとかはないと思うし。+176
-13
-
44. 匿名 2013/10/07(月) 12:23:21
遅く起きた朝は+10
-4
-
45. 匿名 2013/10/07(月) 12:24:03
寝起きのドッキリは人によって、ヤラセと本当のを分けてる。+31
-1
-
46. 匿名 2013/10/07(月) 12:26:43
演出をどこまでやらせと見るかだよね…
怒り新党は、二人のコメントが面白いのであって、
別にハガキが視聴者からのものだろうが、
スタッフが考えたものだろうが、どっちでもいい+70
-3
-
47. 匿名 2013/10/07(月) 12:28:27
警察24時もやらせありますよ。
カメラのある時だけあんなに都合よく行かないですよ。+61
-3
-
48. 匿名 2013/10/07(月) 12:28:49
44さん!その番組、キモいって言いながら私見てます(笑)
しょうもないおばさんの座談会(笑)
なんであの番組やってんでしょうね(笑)+9
-6
-
49. 匿名 2013/10/07(月) 12:28:49
小学校1年生の時に奥様は外国人に出たけどやらせなしだったよ。+18
-1
-
50. 匿名 2013/10/07(月) 12:28:59
ないない。+8
-2
-
51. 匿名 2013/10/07(月) 12:30:20
ごぶごぶ
浜ちゃんと東野が大阪ぶらぶらする番組
東野がアポ取りに行ったりしてるし、やらせはないと思う+27
-2
-
52. 匿名 2013/10/07(月) 12:31:20
ダイオウイカはヤラセじゃありませんように。+10
-1
-
53. 匿名 2013/10/07(月) 12:31:23
20
上岡龍太郎が局長をしていたとき、無理やりお化けな方向のオチを付けてしまいオカルトを信用していない局長がマジ切れしてそのまま退場→次週分の収録もできなかったことがあった。
あのハラハラ感を思い出すとやっぱりヤラセはあってもかなり少ないんじゃないかと思うよね。+12
-2
-
54. 匿名 2013/10/07(月) 12:33:44
関西だけかな?
やすとものどこいこ⁉
ただ普通にやすともとゲストの買い物を見るだけの1時間。
+26
-2
-
55. 匿名 2013/10/07(月) 12:35:34
ビッグダディ+0
-14
-
56. 匿名 2013/10/07(月) 12:37:33
47
どんな風に事件仕込むのさ?
ガサイレや取り締まりする時とかテレビ同行するだけで、ヤラセじゃないんじゃないの?市民巻き込んでやるか?+3
-10
-
57. 匿名 2013/10/07(月) 12:39:57
「徹子の部屋」と天気予報に同意+21
-1
-
58. 匿名 2013/10/07(月) 12:53:23
『水曜どうでしょう』
あれにヤラセ含まれていたら奇跡すぎる!
+29
-2
-
59. 匿名 2013/10/07(月) 12:54:17
56
全部じゃないよ。
調べればいくらでも出てくる。+4
-1
-
60. 匿名 2013/10/07(月) 12:57:44
「ガッテン頂けましたでしょうか?」. 「ガッテン、ガッテン、ガッテン」
は さすがに事実でしょ..+5
-1
-
61. 匿名 2013/10/07(月) 12:59:14
鶴瓶の家族に乾杯!
知り合いが仕事中に突然鶴瓶さんが来てびっくりしてたって言ってた!
その番組で出会ったお陰で、鶴瓶さんと仲良くさせていただいてるみたいです!うらやましい!
だから聞いた時はこの番組はヤラせじゃないんだなと思いました。+25
-0
-
62. 匿名 2013/10/07(月) 13:00:40
マツコの場合、コラムニスト時代が長く、視聴者目線で芸能人や番組を批判してたろうから、今でもあからさまなヤラセは嫌うと思うんだけどな~。
月曜から夜更かしでも、今回は三本撮りだからずっと衣装が変わってないとか、わざわざ暴露してたし。+32
-1
-
63. 匿名 2013/10/07(月) 13:02:37
あいのりに出てた友だちはやらせじゃないって言ってた。
けど、番組内でも良い人キャラだったしその子がわかってないだけかもしれない。+4
-14
-
64. 匿名 2013/10/07(月) 13:03:01
水曜どうでしょう
やらせもあるけどモロバレだし、そこも放送してるから(お遍路のCGとか)ヤラセはないと思う
てかヤラセしよ
うがない。+28
-2
-
65. 匿名 2013/10/07(月) 13:04:50
旅猿+5
-1
-
66. 匿名 2013/10/07(月) 13:15:23
ガキ使いの笑ってはいけないシリーズ
リアクションがリアルな気する+11
-2
-
67. 匿名 2013/10/07(月) 13:20:06
ほこ×たては、対戦日まで 相手の会社も教えてくれないって!友達の会社が出たときに言ってた♪+19
-1
-
68. 匿名 2013/10/07(月) 13:32:34
チューボーですよ!
でなければ、焦げは無い+36
-1
-
69. 匿名 2013/10/07(月) 13:34:07
テラスハウス( ´ u ` )+1
-18
-
70. 匿名 2013/10/07(月) 13:36:03
55
ビッグダディはテレビ局のシナリオを無視する、という意味ではある意味ガチだと思う。
キヨシの暴走をテレビ局が全く制御出来ていない感じ。
漁師になろうとして失敗した回とか、迷走の極みで、あれがヤラセとは到底思えない。(ヤラセのシナリオをキヨシがぶち壊したような気がする。)
そこが面白いんだけど。+5
-2
-
71. 匿名 2013/10/07(月) 13:39:04
ビフォーアフターは?+13
-1
-
72. 匿名 2013/10/07(月) 13:39:50
キンシオ+3
-1
-
73. 匿名 2013/10/07(月) 13:41:04
月曜から夜更かし
+7
-3
-
74. 匿名 2013/10/07(月) 13:46:32
ビフォアフターは、ヤラセでは無い。
依頼主から、造りや意向が汲みされていないと、設計士や番組が訴えられてる。+21
-2
-
75. 匿名 2013/10/07(月) 13:48:29
イモトの登山企画
あの山々のレベルになるとヤラセにしたくてもできない+44
-2
-
76. 匿名 2013/10/07(月) 13:52:33
昔のテレフォンショッキング。
お友達に電話かけても出なかったり、間違え電話があったり。+19
-1
-
77. 匿名 2013/10/07(月) 14:00:15
地方の番組。
バラエティでも大抵は台本や打ち合わせがあって、言う事や突っ込みが決まってる場合もある。
地方の番組は適当な事が多い分、自由度が高く台本も適当なものしかなかったりする。
+4
-0
-
78. 匿名 2013/10/07(月) 14:09:28
笑点
台本があって、それを覚えて進行している。+2
-0
-
DASHはヤラセじゃないといいなぁ…
井戸再生とか地道にやってて本気で凄いと思った
+13
-1
-
80. 匿名 2013/10/07(月) 15:01:05
やらせじゃない番組はないとか言ってる人
やらせに見えるだけでやらせじゃないかもしれないですよね?
やらせかやらせじゃないか本当のことは視聴者にはわからない+3
-4
-
81. 匿名 2013/10/07(月) 15:01:07
炎の体育会TV
とくにマーチングとかは本気
+2
-1
-
82. 匿名 2013/10/07(月) 15:25:16
警察24時は、何週間かけて撮っているから、事件だって毎日起きているし、ヤラセではないものも多い。
+2
-5
-
83. 匿名 2013/10/07(月) 16:12:49
>43
でもハッキング対決のときは勝った方がハッキングと関係ない卑怯な方法使ったみたいな感じだったのに実際はちゃんとやってたという。負けたの楽天だし気を使ったんだと思う。+1
-1
-
84. 匿名 2013/10/07(月) 16:15:41
「ホンマでっかTV」
ある程度の台本があったり、編集で笑いが取れる様にしてるところもあるだろうけど
武田先生と池田先生の自由っぷりは本当だと思う+10
-1
-
85. 匿名 2013/10/07(月) 16:34:32
主治医が見つかる診療所
たけしのみんなの家庭の医学+4
-0
-
86. 匿名 2013/10/07(月) 16:58:04
今時あからさまなヤラセ番組って減ってると思う
元番組スタッフや観覧者なんかに、SNSで暴露されるリスクも高くなったし+2
-0
-
87. 匿名 2013/10/07(月) 17:28:52
警察24時系もやらせでしょ!!!何か警察不祥事が続くと「やっぱり警察は、すごい」と言わんばかりに流すよね~逮捕されたやつの実名だしてなきゃ、モザイクの下わからんし、やらせだ!
警察くそすぎる!飲酒平気でしたりね+8
-1
-
88. 匿名 2013/10/07(月) 19:39:51
AKBじゃんけん大会+1
-4
-
89. 匿名 2013/10/07(月) 20:23:02
業界に身を置いている人間ですが、ちょっとみんな過剰に疑いすぎているよ
今のテレビはやらせばかりでつまらない、と良く言われるけれど、むしろ面白かったと言われる昔の方が多かった
全体的に魅力のある番組が減ったのは確かだけど、視聴者も変に賢くなっちゃったんだよなあ+5
-3
-
90. 匿名 2013/10/07(月) 21:00:32
ケンミンショー+0
-2
-
91. 匿名 2013/10/07(月) 22:09:29
バラエティ・トーク系はやらせでしょ?
ネタ仕込んでるよ
だから面白い。+1
-0
-
92. 匿名 2013/10/07(月) 22:17:18
野球は、やらせじゃないぜ+1
-3
-
93. 匿名 2013/10/07(月) 22:22:49
UFO番組はガチ
やらせのわけがない。+1
-3
-
94. 匿名 2013/10/07(月) 22:23:51
ヤラセでない番組と言っておりますがね…(--;)
途中からヤラセ番組があがってきてますよ。
+2
-0
-
95. 匿名 2013/10/07(月) 22:30:45
衝撃映像系の映像は本物
ナレーションは嘘。
× 奇跡的に一命を取りとめた
○ 本当は死亡してる
など、なんかで暴露されてた。
昔はモザイクなしでピストル自殺の映像や
車のスタント失敗で胴体が切断されて
シートに下半身しかない映像も放送された。
今は無理。+3
-1
-
96. 匿名 2013/10/07(月) 22:54:10
パネルクイズ アタック25+2
-0
-
97. 匿名 2013/10/07(月) 22:55:21
AKB総選挙+1
-5
-
98. 匿名 2013/10/07(月) 22:56:53
情熱大陸+0
-0
-
99. 立ち合いは強く当たってあとは流れでお願いします。 2013/10/07(月) 23:30:15
相撲中継にはやらせは一切ないな。+1
-3
-
100. 匿名 2013/10/07(月) 23:59:27
+1
-4
-
101. 匿名 2013/10/08(火) 00:18:36
解決ビフォーアフター
あれはガチでリフォームしたい人が応募して当選する。+2
-0
-
102. 匿名 2013/10/08(火) 09:55:51
ドリームハウス。
ガチで変な家を造るし
必ず家主は引っ越してる。
+1
-0
-
103. 匿名 2013/10/08(火) 11:25:55
ほこたてはやらせだよ
セキュリティの会社とハッカーの勝負してたやつ、あれハッカーが勝てないルールだった+1
-0
-
104. 匿名 2013/10/08(火) 12:04:45
知人が某ドキュメンタリー番組にでたけど、
(飲食店を開店するまでを追ったもの)
はい!そこで大きな声で謝罪して!とか、指示ばっかりだった。って、嘆いてた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する