ガールズちゃんねる

通信制大学・短大

120コメント2024/09/30(月) 06:14

  • 1. 匿名 2024/09/03(火) 11:18:56 

    高卒20代後半です。
    特にやりたいこともなくフリーターしながら1人暮らししてますが、この度とりたい資格ができました!高卒では受験資格がないので通信制大学か通信制の短大で学ぼうかと思っています。

    とりあえず資料取り寄せました!かなり努力しなければ卒業は難しいということは理解の上です。仕事の日数を減らして実家に戻ろうかということも考えています。

    通信制の大学や短大に通っていた方、大変だったことや通ってよかったこと、体験談を教えてください🙏

    +56

    -2

  • 2. 匿名 2024/09/03(火) 11:20:04 

    自分でスケジュール管理してレポート提出しないといけないから、自分に厳しい人じゃないと卒業は難しい。

    +53

    -0

  • 3. 匿名 2024/09/03(火) 11:21:27 

    生活費は実家暮らしで何とかなりそう?
    働きながら勉強するって
    時間の使い方がすごく大事
    強い意志が無いと卒業出来ない

    +20

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/03(火) 11:21:35 

    仕事しながら放送大学を受講してた人知ってるけどかなりの自制心と根性が必要みたいよ
    ルーティンきちんと守るの得意な人に向いてる
    ダラダラしちゃう人は通学するほうがいい

    +56

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/03(火) 11:21:51 

    トピずれかもだけど通信制高校ってどうなのでしょうか?

    +1

    -21

  • 6. 匿名 2024/09/03(火) 11:21:55 

    私は辞めたよ
    管理が大変すぎたしスクーリングも大変で無理だった
    もともと怠けグセあるし、夏休みの宿題もためてやらないタイプだから無理だった。安いのはメリットだけどね。スクーリングできる場所が少ないのよ

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/03(火) 11:22:04 

    実家戻るなら思いきってちゃんと通って卒業するとかはだめ?バイトしつつ

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/03(火) 11:22:12 

    >>5
    トピずれ

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/03(火) 11:22:49 

    >>1
    通信の大学、短大へ行かないと取得できない資格とは何ですか?

    +7

    -5

  • 10. 匿名 2024/09/03(火) 11:22:50 

    根性が必要
    通信制大学・短大

    +45

    -4

  • 11. 匿名 2024/09/03(火) 11:24:51 

    >>5
    通信制大学より断然卒業しやすい

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/03(火) 11:24:59 

    >>5
    どうなのでしょうか?とは?
    何が知りたいんだろう

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/03(火) 11:25:10 

    >>9
    心理系とかかな?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/03(火) 11:25:56 

    >>9
    通信制限定の資格じゃなくて、高卒以上じゃないと取れない資格ってことでしょ

    +9

    -14

  • 15. 匿名 2024/09/03(火) 11:26:16 

    >>1
    放送大学で今年から学び始めました。
    心理学コースです。認定心理士の資格を取れるようがんばります。
    通信制大学・短大

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/03(火) 11:26:49 

    >>5
    卒業できない人も多いしその聞き方からすると厳しそう

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/03(火) 11:26:49 

    今年卒業したよ!高校も通信だったから慣れてます

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/03(火) 11:27:38 

    昨年10月に通信制短大に入学しました。
    思っていたよりはゆっくりペースでも単位が取れています。オンラインスクーリングはちょっと大変だけど、学ぶことは楽しいですよ。

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/03(火) 11:27:47 

    >>13
    公認心理師への道は厳しい

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/03(火) 11:28:04 

    >>9
    知ってる人は働きながら教員免許とってた

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/03(火) 11:28:07 

    こういう話聞くとやっぱFでも大学出といたほうがいいんだな
    とはいっても子供はやりたいことしか目がなくて専門行っちゃった ハァ

    +9

    -12

  • 22. 匿名 2024/09/03(火) 11:28:15 

    全日制の高校が合わなくて通信制高校に転入→通信制大学に進学したけど、本人の気質に合ってるみたいで大変そうだけど楽しそうにやってる

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/03(火) 11:28:28 

    >>9
    資格取るのに大卒じゃないと受験資格がないってことでしょ

    +6

    -8

  • 24. 匿名 2024/09/03(火) 11:29:53 

    >>5

    通信制高校の選び方と卒業後の就職
    通信制高校の選び方と卒業後の就職girlschannel.net

    通信制高校の選び方と卒業後の就職※高卒認定を勧めるコメントはやめてください ※通信制高校を下げるようなコメントや叩きコメントは禁止 実際に通っている(通っていた)方に聞きたいです。 主は来年25歳になる引きこもり。 中学に入ってすぐ不登校になったので、...

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/03(火) 11:30:36 

    >>19
    大学出て、大学院か実務経験でやっと受験資格だもんね

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/03(火) 11:30:36 

    通信制大学行ったけれど、教授への質問なんてスクーリングの時もしにくいし
    通信制大学の勉強グループに参加してやっと続けた。
    大学の2部、夜間の方が卒業し易いかもしれないと思った

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/03(火) 11:31:09 

    人と関わるのにエネルギー割いちゃうタイプだったから私にはあっていたと思う
    逆に"みんな"がいないと頑張れない人には向かないと思う

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/03(火) 11:31:57 

    社会人で働きながら通信大学で勉強してる人いる?

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/03(火) 11:32:07 

    >>1
    トピたって嬉しい!主です🙏

    社労士の資格をとりたいのですが、高卒だと3年以上の実務経験が必要になるので、それであれば短大か大学に通い資格取得も目指そうかなと思った次第です。

    生活費は特に趣味もなくため込んでいたので、4〜5年くらいなら何とかなりそうですが、1人だと自由すぎてだらけそうなので実家に戻ろうかと•••。フリーターとはいえフルタイムで働き続けたい気持ちはあるので、学費のことも考え通信制を選択しています!

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/03(火) 11:32:15 

    >>24
    このトピを貼るのはやめようよ

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2024/09/03(火) 11:32:51 

    >>29
    社会保険労務士なら、行政書士に合格すれば受験資格を満たすよ

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/03(火) 11:34:57 

    >>30
    なんで?通信高校通いたい人向けのトピでしょ。

    +0

    -6

  • 33. 匿名 2024/09/03(火) 11:35:34 

    >>4
    わかる。大学受験にすらまとまに向き合えなかった人や高校不登校になってた根性の人がなんとなくでできる場所じゃないよね。勉強する気はあるけど事情あって大学行かなかったとかならまだしも。

    +2

    -13

  • 34. 匿名 2024/09/03(火) 11:36:18 

    >>1
    私も専門卒だけど、大卒の資格も欲しいなぁと検討して、・放送大学・産業能率大学の通信過程を検討したよ!産能なら、先に短大卒業してから編入学できるから、モチベーションが2年毎にあって高卒の方には人気そうだったよ!良かったら調べてみてね!

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/03(火) 11:37:31 

    >>29
    行政書士と社労士を持つ人が多いので、行政書士を取るのがおすすめ
    通信制大学は社労士の勉強に余計な単位が多いよ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/03(火) 11:38:06 

    通信制大学・短大

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/03(火) 11:41:47 

    >>32
    高校と大学の違いも分からないって、なに卒よ

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2024/09/03(火) 11:44:01 

    >>9
    保育士
    幼稚園教諭
    社会福祉士
    公認心理師
    弁護士
    …ごめんあと思いつかなかった

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/03(火) 11:45:14 

    >>6
    商業高校卒のいとこが保育士になりたくて3年制の通信制短大を28歳で卒業してたよ。
    費用は100万円+交通費10万くらいだったみたい。

    保育士は誰でも受験できる資格試験もあるけど
    短大でも大学でも卒業したら無試験で資格貰えるけど
    通信も同じように卒業したら資格貰えるのと色々学べるからってことで
    資格予備校で資格とるだけじゃなく通信制に通ったみたい。

    保育士資格もってる人の半分は保育士してないから通信制でも割りと中途採用されるみたい。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/03(火) 11:46:14 

    >>37
    中卒じゃない?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/03(火) 11:46:14 

    >>9
    保育士とか社労士かな?
    実務経験があれば、大学基礎教養科目62単位を取ってなくてもいいけど、実務経験がなければ基礎教養科目62単位(科目は何でもOK)が受験資格として必要なのは、この2つの資格。

    社会福祉士とか精神保健福祉士とかは、科目が限定されてるから福祉系の大学か短大か専門じゃないとダメだしね。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/03(火) 11:46:51 

    >>31
    行政書士と社会保険労務士って難易度コロコロ入れ替わってるけど今はどうなんだろ?
    二つ取るのは大変そう。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/03(火) 11:47:36 

    >>37
    トピズレの質問だから、該当するトピを貼ってあげただけだよ。 

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/03(火) 11:48:29 

    >>17
    その後の進路は?

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/03(火) 11:50:24 

    >>37
    あなた横入りみたいだけど、
    話ずれてるよ?

    +0

    -5

  • 46. 匿名 2024/09/03(火) 11:51:03 

    >>42
    法学初心者なら、まず行政書士合格して、社労士を目指すのが多いかな?高卒の人はこのルートだし、難易度的にも行政書士のほうが合格率は高い。社労士は5〜6%くらいの合格率で推移してると思う。今、社労士受験が中高年にも一部流行ってて、注目されてるね。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/03(火) 11:53:08 

    数十年前ですが、私自身が専門と短大通信をダブルスクールして卒業しました。
    そこの専門学校では短大との併学コースがあり、
    スクーリングとかのカリキュラムも学校でやってくれて
    相談できる仲間がいてって感じで、なんとかなりました。
    一人だったら大変だったと思います。
    夜間の通学する大学とか専門とかではダメですか?
    一人でやるならそっちの方がまだ卒業率が高いと思います

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/03(火) 11:54:21 

    >>13
    心理は厳しい。
    心理職につきたい他学部出身や高卒の人たちが公認心理師の科目取るから抽選だし実習とかも抽選でなかなかまわってこない。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/03(火) 11:56:40 

    >>14
    違う違う。
    短大または大卒以上って事だよ。
    高卒以上なら主さんはそもそも通信制で短大や大学を検討する必要なく、希望する資格取得に挑戦できる事になっちゃう。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/03(火) 12:01:57 

    >>20
    高卒フリーターから教員とか勘弁してくれよ....

    +1

    -12

  • 51. 匿名 2024/09/03(火) 12:02:51 

    >>1
    在宅介護が始まって、自分がただただ使われるのが嫌で通信制大学の3年生に編入してこの春卒業したよ。
    何を勉強するか?資格は?より、一番卒業できそうな大学やコースを選んだ方が良いよ。四年間はきついからまずは通信制短大を卒業するのが良いよ。
    実家に帰るのはとても良いと思う。
    個人的には居候のつもりで家事の係りをやってあげて欲しいです。
    頑張ってください。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/03(火) 12:06:28 

    >>1
    資料は届いたその日に開封
    届いたその日に目を通す

    課題は届いたその日に取り組み「はじめる」
    届いた日にだいぶ進めなくてもいいけど取り掛かり始めることが大事

    とにかく!先延ばしにしない!
    まずやる!

    予定は予備日を設けて組むといいよ
    予想外に後ろ倒しになるものだから

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/03(火) 12:07:53 

    >>21
    無気力な人が多い中、やりたいことに夢中なのは強みだよー

    +15

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/03(火) 12:13:50 

    >>21
    むしろなんの資格もないFに行くなら、手に職ついてる方がいいと思うな

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2024/09/03(火) 12:15:02 

    >>34
    私、自由が丘産能大通信課程の卒業生だよ。

    学費が全部コミコミで年間20万円だし、レポートがドリルみたいな作りになってて簡単で、科目習得試験はテキスト持ち込み可だから、続ける根気さえあれば働いてても卒業しやすかったよ。

    あと、テキストが届いた最初の1ヶ月くらいで必要科目のレポートを全部仕上げて、3ヶ月くらいで科目修得試験を全部受けて必要単位数を一気に全部取っておいて、スクーリングだけこなせばOK状態にしとく楽だよ。そういうことができる程度の学習ボリュームだからさ。(もちろん深掘りして勉強することもできるけど、単位獲得の為に勉強をこなす程度ならメチャクチャ楽)

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/03(火) 12:16:55 

    >>26
    夜間大学卒です
    通信大学はモチベーション保つのが大変そうだなと思う
    通学だと面倒だけど友達もできるし励ましあえると言うか
    4年、5年と短い期間でもないしね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/03(火) 12:19:16 

    >>54
    手に職を付けられるタイプかどうかだよね。飽き性だったり不器用なら手に職をつけられだろうし、コミュ力ない小心者は看護師になったらメンタル病むだろうし、文系タイプはプログラミングなんてチンプンカンプンになると思うから、自分の適性がわからなくて情熱的にやりたいと思う仕事がない場合はFランでも資格として大卒を取っておいてたほうが有利。

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2024/09/03(火) 12:19:33 

    中央大学の通信制を卒業しました。
    私は法律に関係無い仕事をしていますが、
    士業の方は多く在学していました。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/03(火) 12:22:39 

    公認心理師取りたいけど通信じゃ無理だろうな…
    卒業した学部と院の単位では受験要件を満たせなかった

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/03(火) 12:23:45 

    >>50
    私の中学生の時の妻子持ちの担任、脱サラして大学行って40代半ばで新任教師として私のクラスの担任になってたよ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/03(火) 12:23:50 

    短大卒なんだけど大卒資格がほしくて通信制大学に3年次編入しようかなと考えてたけど、よく調べたら卒業が難しいわりに通信制大学のことをあまり分かってない企業の採用担当者からは評価されないと知ってやめた
    今は法律系の国家資格をいくつか取得できるように勉強してるよ

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2024/09/03(火) 12:26:14 

    28で美術系短大に行ってちゃんと2年卒業出来たよ。年下の同級生とは今でも交流あります

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/03(火) 12:28:13 

    >>60
    学校の先生こそいろんな経歴あった方がいいと思う
    大人になってから高校までの先生ってお山の大将っぽいと言うか世間知らずっぽい人が多かったなと思う

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/03(火) 12:28:59 

    >>61
    応募要件が大卒の求人にエントリーできるメリットがあるから転職で役に立つとは思うよ。ただ採用担当者の偏見による通信大卒のハンデを飛び越える実務実績と面接時のプレゼン能力が必要だよね。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/03(火) 12:29:39 

    社労士はどうしても大学卒じゃないと受けられない資格ではないけど、士業で働いている人でも、法学部卒じゃない人がやっぱり法律を広く深く学びたいということで、通信制法学部に入学する例は結構あるし、主さんもいろいろ考えてみたらいいよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/03(火) 12:30:39 

    >>1
    かなり昔のことですが、通信制大学と通学制(全日制)の専門学校(大学2-3年次に通う)を、ダブルスクールで卒業しました。

    自分で勉強する(そのための資料も自分で探す)、レポート、テスト、スクーリングなどスケジュール管理は、結構大変です。やり直しになるレポートがあったりするので、余裕を持って出さないと単位落とします。苦手な科目などは、再提出でレポートが戻ってきて挫折しそうになりました。卒論も、指導教官に色々相談はできますが、かなり大変でした。

    スクーリングで友人(勉強仲間)を作るのはお勧めです。資料の情報交換や、もうダメだ辞めよう…と心折れそうになった時に励まし合うなど、色んな意味で救われました。これだと思って読み進めた資料が、あまり役立たないことに気がついた時の絶望感といったらもう…ね…。

    金銭面で言うと、家から通えない大学を選んだ場合は、スクーリング期間はホテル住まいになるため結構費用がかかります。参考資料も、たまに自分で購入することにもなります。専門書はかなり高いです。近くに所蔵数の多い図書館がないとかなり大変かと。

    ちなみに私のときは、3,000人以上が同時に入学しました。学年が上がるごとに2/3が学校を辞めていき、留年せず4年で卒業したのは40人に届かない人数だと卒業式の時に言われました。
    仕事をしながらの方々はもともと4年での卒業は難しいと踏んでいて、少しゆっくり勉強をしている人も多かったですけれど。

    スクーリングで討論したり、そこからまとめて発表するような授業は、大変面白いです。社会人として働いている人や、リタイアして再度学びたいと学生になった人がいらっしゃるので、様々な事例や考え方が出てすごく勉強になります。通学制の授業しか受け持っていない教授などが、授業を見たいといらっしゃったりする日もありました。

    やるなら覚悟を決めて、忍耐、努力、根性で頑張ってください。得られるものは多いと思いますよ。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/03(火) 12:31:14 

    高卒だと受験資格ないんだ

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/03(火) 12:33:17 

    >>63
    社会人経験のある先生面白いよね!

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/03(火) 12:35:53 

    >>63
    脱サラならいいけど、フリーターとか低学歴はやめてほしいよ。
    子供が可哀想だよ。

    +1

    -7

  • 70. 匿名 2024/09/03(火) 12:46:40 

    >>1
    40代で卒業しました!
    仕事と育児と介護と同時進行だったのでキツかったですが、途中コロナ禍になり仕事は在宅に、大学もオンラインでできることが増えたので学習しやすくなりました
    私はまずは短大にチャレンジして卒業出来たら大学に編入しようと決めて入学して、その通りにして大卒までいけました。短大と大学は別の学校です。

    計画的かつスキマ時間を上手く使ってこつこつ学習していけばよいと思います。
    応援してます!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/03(火) 12:49:47 

    >>69
    大学卒業して必要単位を取った上で教育実習をして学校の求人にエントリーして採用された元フリーターって逆にスゴイと思うけどね。リアル鬼塚っぽい。

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2024/09/03(火) 12:51:12 

    60歳過ぎて入る人いるけど卒業後は就活じゃなくて終活だわ

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2024/09/03(火) 12:53:47 

    >>1
    私は社会人で通信制の大学に入学して資格を取ったよ。最短だと1年で資格取得が可能だとパンフレットには書いてあったけど、それはほんの極めて稀な人で、真面目に頑張ってやっと2年で取得できる感じのカリキュラムでした。私は結婚したら家庭と両立できる仕事に転職するためにその資格が欲しくてその通信制の大学に入学。
    私が入学した大学のその通信コースの入学基準は、大卒以上の人なら誰でも入学可能。入学試験なし。でも定員になり次第入学を締め切られる仕組みでした。単位を全て取れば自動的に卒業?と資格が手に入る。受講の内容は
    ①web講義受講、
    ②科目のレポート提出、
    ③直接通うスクーリングが必要な単位もあったし、
    ④職場実習を受けないと貰えない単位もあった。
    ⑤各科目の筆記(web)試験に合格して
    必要な全ての科目の単位取得できたらやっと資格が手に入る。私は1年半かかりましたがこれでも早い方だと思います。

    でも主さんの場合、資格の受験資格がまず大卒以上ってことですね?
    ①受験資格の1つである大学(通信)を卒業して
    ②資格の勉強をして、資格試験を受けて
    ③晴れて合格すれば欲しい資格を取得できる
    ってことだと、なかなか長い道のりだね

    まじで、頑張って‼️


    ちなみに私、4年制大学卒業→別の学部に興味があり1年浪人勉強して受験→4年制大学に入学卒業→そこの大学院に進学して卒業して社会人になりました。更に数年後、社会人しながらまた通信の大学で資格を取得。
    こんな経歴の学校や試験慣れしている私ですが、通信が一番挫折しそうだった。仕事とのスケジュールの調整と疲労で自分に負けて途中で諦めて投げ出してしまいそうだったよ。

    主さんの欲しい資格が何か分かりませんが

    もしかしたら、
    通信ではなく、夜間の大学(入試を受けて)入学した方が確実で楽かもしれないよ?
    夜間の大学は、授業料は低額で、日中に仕事やアルバイトをしながら学ぶことができるという経済的なメリットがあります。
    通信は挫折しやすいけど、通学した方が確実。
    おそらくレポートも少なくて単位を取る試験も通信に比べて簡単な気がします。
    主さんが欲しい資格コースの夜学が有ると一番良いですけどね。

    夜間の大学を選択肢の1つに考えてみるのも
    私は良いと思いますよ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/03(火) 13:00:02 

    >>1
    産業能率短期大学に社労士のコースあるよ。
    受験資格取得と勉強がセットでできるコース。

    社会保険労務士コース|通信教育課程 | 産業能率大学・自由が丘産能短期大学
    社会保険労務士コース|通信教育課程 | 産業能率大学・自由が丘産能短期大学www.sanno.ac.jp

    本気で卒業をめざすなら卒業率トップクラスのSANNOで!卒業率は約7割!スクーリングは土日2日間完結型で、忙しい社会人の方も都合に合わせて学習できるオンライン学習も充実。基本費用を全て含めた年間20万円のリーズナブルな学費!

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/03(火) 13:05:19 

    卒業資格さえあれば学部は関係ない?
    私は29歳で通信の自由が丘産能短期大学に入学したけど、難易度的には難しくなかったよ。もちろん試験もスクーリングもあるけどきっちり2年で卒業できた。記述式レポートもほとんどないし、高校生まできちんと学校で授業受けてた人なら問題なく卒業できると思う。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/03(火) 13:05:32 

    >>71
    信じられないだろうけど、美容専門学校からバイト転々として通信の教員免許(40万くらい)取った教師がいて生徒が大迷惑してるんだわ

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2024/09/03(火) 13:15:38 

    >>76
    先ず教育実習をクリアできたのがスゴイのと、採用面接に受かったのもスゴイと思うよ。

    教師の教育実習ってそれなりにハードだし、公立か私立かわからないけど、公立の正職員なら公務員だから他にエントリーが多数あってハードル高い面接になるし、私立だったらその先生が受かる程度の偏差値校だったのだろうと思われる。

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/03(火) 13:20:32 

    >>76
    よこ

    それは経歴の問題ではなく
    個人の素養の問題だね。
    ストレートに教員になった人の中にもいる類のことだと思う。教員免許を取って採用試験にも合格して基準はクリアしているんだからさ。

    具体的に
    生徒がどんな大迷惑をしてるの?

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/03(火) 13:21:43 

    >>37
    よこ
    貼ったトピが、ってことじゃない?

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/03(火) 13:24:23 

    >>1
    一つでも期限守れなかったら一年後とかザラ。しようかな、では厳しい。絶対4年で卒業する、と覚悟すること。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/03(火) 13:25:36 

    >>28
    よこ
    私やりきったよ!4年で。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/03(火) 13:31:16 

    >>78
    パワハラモラハラ暴言、物を殴る、月2〜3回突然休む、忘れ物、連絡ミス、配布ミス、学力が足りず生徒の質問に答えられない、自分が嫌なことはしない、などですね。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/03(火) 13:33:24 

    >>51
    義母が介護必要になるまえに資格とって離婚したいですが、薄情だと思いますか?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/03(火) 13:37:21 

    産能短大→産能大に編入しました
    大きな声では言えませんが、リポート、試験、ともにノー勉です。
    一番きついのはスクーリングで、丸2日8時間近くみっちり勉強。ここさえ頑張ればなんとかなると思います。

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2024/09/03(火) 13:40:51 

    >>20
    15年ほど前に母の兄の長男が32歳で教師に転職してた。
    元々、広島大卒業して大企業の東京の本社に就職してたけど
    会社員しながら通信制の法政大学の科目履修生に1年通って中高の教員免許取ってた。
    400年くらい続く田舎の神社の跡取りさんで地元に帰らされたんだけど
    それだけでは所得低いから公務員と二足のわらじだって。
    皇学館大学の通信教育で宮司の資格も取ってたからなかなか大変。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/03(火) 13:48:59 

    >>82
    78です。

    >パワハラモラハラ暴言、物を殴る、月2〜3回突然休む、忘れ物、連絡ミス、配布ミス、学力が足りず生徒の質問に答えられない、自分が嫌なことはしない、などですね。

    >美容専門学校からバイト転々として
    >通信の教員免許(40万くらい)取った教師

    もし本当なら酷い教師だと思いますが、
    これって経歴との関連はどこにあるのですか?
    高学歴でストレートで教員になった教師でも酷い教師も中にはいると思うんですが。
    あなたは学歴や経歴や地位で始めから色眼鏡で見て、さげすみ、攻撃的になっていませんか?

    もし本当にそんなに酷いなら
    その担任教師を指導をしきれていない
    学校の管理者の方にこそ問題があります。
    保護者としてあなたも文句や愚痴ではなく、学校の管理者に相談なり訴えかけるべきではないですか?
    もう既にしましたか?学校の反応はどうでしたか?

    ちょっと私には、あなたの 【経歴差別】 が根幹にある様に思えてなりません。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/03(火) 13:56:49 

    >>86
    本人が学歴や経歴や地位が低いことが売りなんですよ。
    すでに上には言ってあります。
    物を殴る回数は減ったそうです。

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2024/09/03(火) 14:03:16 

    >>21
    やりたい事あって専門行くなんて偉いと思う!

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/03(火) 14:05:36 

    >>87
    上って...
    なんだかあなたに対して、資格や仕事、社会経験自体が浅く、自分軸で狭い世界で吠えるだけ吠えてる力無き人に感じてしまいました。すみません

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/03(火) 14:05:53 

    >>72
    面白くない

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/03(火) 14:29:36 

    >>89
    あなたも学校の管理者に相談なり訴えかけるべきと言ったのに。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/03(火) 15:03:41 

    >>81
    素晴らしい!!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/03(火) 16:31:23 

    >>55
    34です!
    えー!そうなんですねー!!
    簡単とは聞いていましたが、結構楽そうですね♪
    専門卒を活かして、3年次編入する予定ですが、2年で卒業できるでしょうか?
    あと、手持ちの資格を8単位分認定予定です!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/03(火) 16:40:44 

    >>1
    実技系の大学だったけど、学費以外にその為の費用やスクーリングの電車代宿泊費など金銭的にきつくて辞めた人も何人かいた
    自分は前もってお金は準備してちゃんと卒業したけど、今となっては学費もろもろ貯金したままにしとけば良かった()
    まあ、とにかくリッチなおばさまたちが趣味感覚でいらしてたわ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/03(火) 16:47:27 

    >>50
    教職は現役の教員が自分の持ってない分野の免許を取りに結構来てたな
    あと、大卒の若い子も教職目当てで沢山来てた
    フリーターでなくても教職取ってた知り合いは本当に教員になるつもりなのって人が何人かいて全力で阻止したかった
    あと教員の子供が来てたけど、もう十数年以上前に教員不足になることを知ってて、それが現実になってるから情報の正確さに今更ながら驚いてる

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2024/09/03(火) 17:00:05 

    短大だけど今年卒業した!仕事と家事育児しながら頑張った。自分で自分を褒めたい。スクーリングは遠隔で受けられる授業が多いところを選ぶのをおすすめする。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/03(火) 17:50:21 

    >>84
    ノー勉で卒業出来ちゃった大学なんて普通恥ずかしくて言えない

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2024/09/03(火) 18:09:59 

    >>93
    3年次編入なら、1年3ヶ月くらいあれば必要な単位を全て取って残りは時間がただ過ぎるのを待つ状態でいられるよ。働きつつ友達とも遊びに行きつつ、そんな感じで卒業できたからさ。

    先のコメで書いた通りレポートと科目修得試験をさっさと先にやるためにテキストが届いた日からすぐにレポートを片付けて試験申込を済ませれば中だるみもないし、テキストが届いてから全部の科目のレポートを終わらせるまでに1日1時間・週末3時間くらいのペースでこなせば1ヶ月で終わるよ。必要単位の科目修得試験をパスするまでの期間は試験日(2ヶ月に1度1週間の試験期間がある)に1日最大5科目まで受験できるから4〜6ヶ月もあれば終わる。試験勉強をしなくてもテキストを見ながら試験を受けられるから、ほぼほぼ合格できる内容だよ。

    基礎教養科目が修了してる人はスクーリングなしで卒業できて資格が8単位分あるなら残り54単位分を試験で取ればいいから楽勝じゃないかな。学校のためにかける時間はかなり少なくて済むよ。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/03(火) 18:21:46 

    >>97
    よこ
    社会人としての文章作成能力と応用力があるからノー勉で済んだんだと思うよ。

    社会人が卒業しやすい課題のレポートになってるけど、科目の要点を押さえた内容で短い小論文を書いていくようなレポート構成になってるし、的を射てないレポートだと当然不合格になるよ。試験もテキスト参照可で勉強しなくても合格できるけど、どこに何が書いてあるかテキストの中身を把握してないと解答できないから、84さんにとってはノー勉の感覚で卒業できただけで他の人にとっては大変かもしれないよ。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/03(火) 20:10:24 

    >>94
    何系の学部か気になる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/03(火) 22:35:47 

    10年以上前になるけど妹が航空専門学校通いながら通信制の大学にも通ってダブルスクールしてた。
    中2から不登校になって高校も通信制の学校だった。
    航空専門学校の操縦士コースと通信制大学無事に卒業して航空会社への就職も決まり、現在は数少ない女性パイロットとして空を飛び回る日々を送ってるよ。

    妹は口数は少なめだけど、ここぞという時の集中力が凄くて1人で地道にコツコツ進めていけるタイプだから高校も大学も通信制っていう環境が向いていたんだろうなと思う。

    主さんも夢に向かって頑張って。
    応援してます。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/03(火) 22:50:36 

    >>99
    資格のトピにしてもノー勉自慢みたいな書き込みする人が必ずいるけど、頑張ってる人がそれを見た時に不快な気持ちになるってことを知って欲しいわ。

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/03(火) 23:53:57 

    >>13
    心理系は大学院卒以上じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/03(火) 23:56:02 

    >>50
    むしろ一流高校から一流大学へっていうような挫折を知らないタイプよりいい先生になれると思うけれど。

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2024/09/04(水) 01:29:31 

    >>38
    学部によるけど通信で取れる
    図書館司書
    学芸員

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/04(水) 07:20:18 

    法政の通信7年かけて卒業したけど、転職活動でちゃんと大卒扱いされるから、諦めないで続けてよかった。慶應の通信はもっと卒業難しいらしいね。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/04(水) 07:40:48 

    大手前の通信考えてる
    やった事ある人いますか?
    レポートとか大変なのかな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/04(水) 08:28:49 

    >>98
    こんな、通りすがりの人に丁寧に教えてくれて本当にありがとう!!!!
    来年春入学しようかな😆
    本当に、ありがとうね!!!

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/04(水) 09:08:57 

    >>104
    科目選ぶのに1年次がよく
    とりあえず教職は取ろうと思ってさー
    とか言うんだよ
    とりあえずで取るな!と思う
    どうせ在学中に挫折するだろうけど

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/04(水) 09:11:16 

    >>85
    個人情報書きすぎじゃない?
    ちょっと調べれば特定できるのでは

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/04(水) 09:40:39 

    どなたか玉川大学の通信行かれた方居ないですか?
    自分は大学中退でほぼ単位無いので一年から入り直そうと考えてます。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/04(水) 09:57:08 

    >>68
    舞の海こそまた先生やっても面白そうだよね
    校長先生とか!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/04(水) 12:55:36 

    産能大学おすすめです!
    短大からで今4年生だけど、本当に入学して良かったです
    資格試験等と並行してましたが、それでも単位が取りやすかったです



    +11

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/04(水) 14:29:32 

    資格を取るわけではない学部に3年次編入して今4年です。スクーリングもWEBで通学しなくてもいい通信だけど、がっつり卒論があり、今も頑張っています。スケジュール管理と学費に払ったお金を絶対に無駄にしないという強い心が必要だと思いますw

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/11(水) 20:24:39 

    >>28
    来年3月に卒業予定。
    いまの仕事に関係ある学部でしっかり学びたかったから。
    卒業単位取りきった瞬間は嬉しかったな。
    次は取りたい資格に向けて勉強中です。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/14(土) 16:07:52 

    >>76
    超トピチかつ個人的な話で邪魔、、がるちゃんこんなんばっか

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/25(水) 21:48:26 

    短大卒でも、大学と言い換える文化ありなのか?
    福岡の女子はそうみたい。ギリギリなプライドの高さにイラッとした。まだFランク大とか開き直ってる方清々しい。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/28(土) 22:39:07 

    >>29
    私フルタイムのフリーターで産能の短大の社労士コース在学中だよ。
    他の通信は難しいと思うけど、産能は本当にレポートがないから成績ボロボロでも卒業できるよ。怠け癖がすごい私でも卒業できるから(成績ボロボロだけど)最初から産能の大学に入っとけば良かったと思った。
    卒業する事が目的なら絶対産能とか単位取りやすいところにした方が良いと思います。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/30(月) 06:12:53 

    >>44
    えらそうwww
    中卒っぽい

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/30(月) 06:14:45 

    >>30
    でも多分5はここのトピ主だよ
    がるで有名人だからすぐわかる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード