ガールズちゃんねる

無茶言ってんじゃねーよー、と人間の人生に言いたいこと

116コメント2024/09/05(木) 22:12

  • 1. 匿名 2024/09/02(月) 14:36:17 

    何十年も働けとか無茶言ってんじゃねーよー

    +205

    -10

  • 2. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:03 

    老後2千万

    +182

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:08 

    人間の人生?

    +74

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:09 

    年取ってからのほうが長すぎる

    +145

    -0

  • 5. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:15 

    既婚、子持ち、持ち家を急かしてくる田舎の親戚たち

    +55

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:16 

    ルッキズム

    +44

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:19 

    税金納めれば良いこと起きますよー
    無茶言ってんじゃねーよー、と人間の人生に言いたいこと

    +5

    -29

  • 8. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:20 

    親「大谷翔平のようにビッグになりなさい」

    +45

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:20 

    女性優遇されておいて過去持ち出して男性差別を正当化してんじゃねーよ

    +0

    -16

  • 10. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:25 

    人生100年時代

    +74

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:29 

    職場にクーラーないなんて無茶言うなよー

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:34 

    あまり頭がよろしくないトピックかもしれない

    +16

    -6

  • 13. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:39 

    働くの無理!!!
    働くのにも得手不得手があるやろ!!!

    +71

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:47 

    60歳位になったら苦しまずにパッと死ぬ機能が付いてほしい。

    +65

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:54 

    >>5
    田舎者の、何よりのステータス

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:56 

    >>1

    だったら自分で起業でもなんでもすれば良いのに
    能力無い人に限って文句は言うけど実力無くて何も達成できない
    弱者に甘すぎる日本社会が産んだ能無しモンスター

    +2

    -25

  • 17. 匿名 2024/09/02(月) 14:37:58 

    超天才とか神のような聖者キャラとか
    超絶ドアホでしまいにはカルト信者みたいなやからと
    みんなとどうやって仲良くしろと?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/02(月) 14:38:01 

    冨永愛のスタイルになること

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/02(月) 14:38:03 

    >>3
    頭痛が痛い系?

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/02(月) 14:38:04 

    >>3
    こういう揚げ足取りする人に会った時

    +5

    -20

  • 21. 匿名 2024/09/02(月) 14:38:15 

    野良猫餌やりを地域猫活動とかネームロンダリングして無駄に寿命伸ばして糞尿臭害拡大させてんじゃねーよ

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2024/09/02(月) 14:38:24 

    人間の人生って
    無茶言ってんじゃねーよー、と人間の人生に言いたいこと

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/02(月) 14:38:31 

    やっとこさ1人目妊娠した私に「2人目の事考えてベビーベッドはレンタルより買った方が良いわよ」って義母。

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/02(月) 14:39:07 

    猫の放し飼いで「猫ちゃんに罪はない!」とかふざけあんじゃねーよ

    +16

    -3

  • 25. 匿名 2024/09/02(月) 14:39:25 

    くまの人形みたいなもんかえ?
    くまのぬいぐるみでしょ!
    ってツッコミの

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/02(月) 14:39:27 

    >>14
    私は40年くらいで別の人間として生まれたい
    0~40歳くらいで人生は十分な気がする

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/02(月) 14:39:37 

    >>1
    いつからお金が必要になったのかね

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/02(月) 14:39:45 

    腐ったク○人間ばかりそんな集まりの中で仕事なんてしてられねーよ

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/02(月) 14:39:45 

    働けない体になるのにお金が貰えなくなること

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/02(月) 14:40:12 

    >>1
    ちょうど生茶飲んでたから生茶のトピかと思っちゃった🍵

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/02(月) 14:40:42 

    無茶言ってんじゃねーよー、と人間の人生に言いたいこと

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2024/09/02(月) 14:40:50 

    男女平等を謳うなら男性が女性と同じ抗議しても「男のくせに」とか矛盾してんじゃねーよ

    +2

    -10

  • 33. 匿名 2024/09/02(月) 14:40:59 

    髪の毛乾かせとか言ってんじゃねーよ

    臭くなったり痒くなったり禿げたり髪がパサついても死なないんだから良いじゃん
    臭くても人が寄ってこないのがラッキーだし
    動物なんて毛が濡れてそのままやぞ

    +4

    -8

  • 34. 匿名 2024/09/02(月) 14:41:00 

    >>8
    お前らの遺伝子のせいで人並みにさえなれない地獄の人生だよ!と言ってやりたい

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/02(月) 14:41:05 

    なぜ働かなきゃならんのだ

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/02(月) 14:41:07 

    >>14
    そんなこと言う人ほどジタバタすると思う。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/02(月) 14:41:16 

    頑張って働いても半分以上ぶんどっていく癖に老後資金3500万貯めろとかむーりー

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/02(月) 14:41:29 

    >>16
    アッパー系は黙ってろ
    無茶言ってんじゃねーよー、と人間の人生に言いたいこと

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/02(月) 14:41:42 

    日本国民の税金で偉そうにずんじゃねーよクルドと朝鮮塵

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/02(月) 14:41:43 

    最低賃金 時給高くても1100円ちょっとって・・・

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/02(月) 14:41:50 

    年金を納めたぶん回収できる見込みがない

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/02(月) 14:42:05 

    家事育児とフルタイムの仕事の両立しろ

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/02(月) 14:42:22 

    >>16
    厳しいねぇ
    幸せかい?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/02(月) 14:43:27 

    私ら劣等人種だから仕方ない
    白人や中国人だったらもっとタフネスだったかもね

    +3

    -8

  • 45. 匿名 2024/09/02(月) 14:43:29 

    >>1
    バカ言ってんじゃないよ〜♪

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/02(月) 14:44:29 

    なんで毎月股から血が流れるのか

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/02(月) 14:44:32 

    >>1
    しかも週5だって!?!?無茶苦茶言ってんじゃねーよ!!!!!

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/02(月) 14:44:37 

    LGBT受け入れと理解しないと差別主義とかふざけんな、異常性癖の変態どもめ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/02(月) 14:44:49 

    >>20
    よこ

    私も思う

    本人は、指摘してあげただけって思ってるだろうが
    要らないよね

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2024/09/02(月) 14:45:04 

    >>1
    8時間労働とかはきついかもしれないけど体が元気なうちは働くところがあったほうがいいなと最近思う。適度に外に出る生活のほうがボケたりしなさそう。

    +2

    -7

  • 51. 匿名 2024/09/02(月) 14:45:15 

    死して屍拾う者無し

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/02(月) 14:45:24 

    「日本の消費税はもっと上げても大丈夫」

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2024/09/02(月) 14:45:39 

    >>1
    1日3食バランス良く、とか無茶言ってじゃねーよー

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/02(月) 14:45:45 

    >>8
    顔の大きさは多分同じぐらいかなー

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/02(月) 14:46:13 

    >>2
    最近老後4千万円になったらしいで

    +13

    -4

  • 56. 匿名 2024/09/02(月) 14:46:17 

    人生六割以上期間が爺と婆の判定

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/02(月) 14:46:34 

    大学出て、就職して、結婚してとか難しいんだよ!
    無茶言ってんじゃねーよ!

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:16 

    >>12
    何様だよ偉そうに

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:52 

    不労所得で生きる
    年間250万の不労所得が欲しいなら元本いくら必要だと思う?そもそも作れねーんだわ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:59 

    75歳まで“働かないと生存を維持できない”ではなく、“お金の問題ではなく働きたい”人なんて5%以下だと思う。

    60歳以降、生活費の悩みを持たずに寿命が来るまで趣味に生きられるならそれほど幸せなことはない。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/02(月) 14:48:04 

    >>20 よこ
    間違いを指摘しただけでは?
    否定されることに慣れてないz世代かな?

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2024/09/02(月) 14:49:35 

    永久歯
    一回きりはきつい

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/02(月) 14:50:33 

    30年働いたら、税金から放免してください。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/02(月) 14:51:00 

    >>1
    だからぬるい会社が多いんだって理解した 拘束時間だって一日の半分もない上に休みだって週2あるし有給だって休職だって。サボろうと思えば自分次第でなんとかなる!でないと到底やってらんないよ!!!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/02(月) 14:51:03 

    >>61
    よこ

    嫌味くさい昭和世代出て来てワロタ

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2024/09/02(月) 14:51:21 

    >>47
    週6だぞこっちは。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/02(月) 14:51:34 

    >>2
    これって前から言われてるけどさ、物価上がってるし絶対足りないし、寿命にもよるけ一人分だよね。持ち家でギリギリの最低限でも夫婦合わせて一億必要とか無理すぎるんだけど、みんなどうしてるの?
    子なしアラフィフだけど賃貸だし、貯金は2000万ちょいあるけど、定年して終の棲家買ったら終わるわ。
    どうなるのか怖い

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/02(月) 14:54:58 

    >>3
    あーはいはい
    すいませんね

    人間の一生が人生ですもんね
    重複してますよね

    主の代わりに謝りますね
    すいませんね

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2024/09/02(月) 14:56:20 

    人生の大切なことをだいたい10代20代で決めること
    無茶だと思う

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/02(月) 14:57:00 

    >>38
    事実を指摘されてナイーブになってるところが精神的弱さを感じる

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2024/09/02(月) 14:57:06 

    >>68
    主の代わりだったw

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/02(月) 14:58:53 

    >>1
    人間の人生?
    「馬から落馬」みたい

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/02(月) 15:01:48 

    >>49
    要ると思う。
    指摘すれば本人も気が付いて、今後は同じ間違いをせずにすむから。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/02(月) 15:02:12 

    新卒至上主義はデメリットしかない

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/02(月) 15:03:39 

    >>2
    ほんとうに、それですよね。
    ボケずに病気もせずに70歳越えてもしっかり働けよって、無理でしょーよ。
    脳細胞は気力でどうにかなるもんじゃないだろうし、
    血管や骨も歳にはかなわんでしょ。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/02(月) 15:08:04 

    >>74
    ほんまやで…

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/02(月) 15:09:20 

    >>10
    信長の時代の50年がいいね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/02(月) 15:10:16 

    奨学金、仕事、育児家事、養育費、老後資金

    うん、無理。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/02(月) 15:11:46 

    不景気になったら税金下げる
    今の政治家にはなんでそんな簡単なことができないの?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/02(月) 15:12:02 

    恋愛と結婚は違う。結婚は現実と生活だ。愛情なんて3年で消えて無くなる。
    だから、夫の浮気なんか 離婚を切り出されない限り我慢しろ。

    これ、ホント 正解?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/02(月) 15:12:18 

    >>5
    うちは都会住みの親族も促してくるわ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/02(月) 15:13:30 

    >>4
    それ
    50代くらいまで現30代くらいのコンディションでいてもらわないと人生つらすぎるんだけど

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/02(月) 15:13:39 

    65歳定年の義務化

    いや、働く側じゃなくて周りの人達の意見ね。
    「やっといなくなると思ったのに、この老害あと5年もいんのかよ…」

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/09/02(月) 15:15:38 

    >>68
    優しい人なのかイヤなやつなのかわからない

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/02(月) 15:19:02 

    >>66
    週6だとさ、休みの日って家事と食品日用品の買い物とかでほぼ終わるから実質全然休めないよね。年休60日の時疲れ切ってた。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/02(月) 15:19:14 

    >>10
    半分の50以降はバツゲームだよね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/02(月) 15:22:10 

    子ども1人育てるのに何千万、家買って老後資金も貯めなきゃなのに時給は1000円て

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/02(月) 15:23:33 

    >>2
    これって持ち家独身ならいけるかな?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/02(月) 15:23:35 

    働けど働けど豊かにならん!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/02(月) 15:26:29 

    祖父母の支援なしの子持ち世帯の正社員共働き

    子供が保育園の間はなんとかいけるけど小学生で習い事や塾や友達と遊びに行ったりが出てくるとフォローに手が回らないと聞く。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/02(月) 15:28:08 

    正社員共働き
    子育て
    親の介護
    (今のこどもたちの世代は独身の叔父叔母の施設入所や葬儀まですることになるのでは?)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/02(月) 15:43:02 

    いつもニコニコ笑顔を強要
    …別にしなないし

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/02(月) 15:46:45 

    >>24
    犬に襲われて「ワンチャンに罪はない」って言うガル民も多いよね

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/02(月) 15:47:29 

    >>44
    生まれながらにして弱い子が増えるというのは
    食生活や食品の問題なのかね
    強い体が強い心を育てると思う

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/02(月) 15:47:51 

    過去最高の税収を更新するのやめろよ
    現役世代減ってるのに

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/02(月) 15:48:44 

    >>4 >>82
    昔は40・50で死んでたから〜と言うけど、寿命延びたなら進化しろと思うよね
    おじ/おばになってからが長い!
    老化も遅れてきて欲しい

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/02(月) 15:49:10 

    ガス爆発起こして頭上に10トンの石の設置してある万博に子供を招待するの、原則参加っていうの無茶言うのやめろよと思う

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/02(月) 16:01:47 

    40で折り返しなのに、すでにシミシワ体の不調とかむりやろ。
    折り返し時点で20歳くらいの肉体ポテンシャルないと生き抜けない

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/02(月) 16:05:57 

    >>67
    持ち家+1億がギリギリの最低限な訳ないじゃん、それ普通に「富裕層」に定義される基準値だよ
    投資サイトとかは純金融資産で最低1億は必要!とか煽ってるけど、実際にそのレベルの富裕層の世帯は3%しか居ない

    じゃあ残り97%の日本人は乞食になって病院にも行けずに野垂れ死んでるかっていったらそんなことないでしょ
    3%は思ったよりは多いけど、全然最低限じゃないよ


    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/02(月) 16:11:03 

    大学まで勉強して働いて、結婚出産、育児しながら働いて、やっと子どもが大きくなってきたと思っても、平均寿命の折り返し地点にすら来てなかった、、
    人生長すぎる。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/02(月) 16:25:39 

    毎日夕飯作るの無理。皆の好みが一致する夕飯なんて無い。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/02(月) 16:31:46 

    >>86
    罰ゲームばっかだよ
    自分も体の不調あるのに老人の世話できねーよ
    誰か助けて

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/02(月) 16:39:23 

    >>2
    もう何も持たずに市役所に行くわ!

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/09/02(月) 17:11:52 

    >>99
    ありがとう。今は二馬力で働いてるけど、旦那の定年まであと10年ちょいで、私自身は非正規フルタイムだから退職金ないしで絶望してた。
    いろんなサイト見ては焦っているんだよね。煽られすぎだったのかな。
    現実問題として今の賃貸に住み続けられないのは確かだから、その時期になったら地方の中古マンションを買う予定ではいるんだけど、どこも高くて…。
    子ども大学まで入れながら
    家の住宅ローン払っている人達本当に尊敬するよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/02(月) 18:09:20 

    週5日1日8時間働くということ
    最初に決めたの誰だよ!一生許さないからな!!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/02(月) 18:31:22 

    強制的に人生に参加させられ、何十年と労働と納税を繰り返して死ぬこと

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/02(月) 18:56:33 

    産まれて7年で
    40度の日差しの中
    ランドセルしょって学校まで歩く。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/02(月) 20:06:22 

    読めば読むほどちょっとわからなくなってくるトピだ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/02(月) 20:26:53 

    年取って正社員で働くのはきついーーんだよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/02(月) 21:48:02 

    毎月の値上げラッシュ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/02(月) 22:12:58 

    >>5
    どれも達成していない田舎生まれ東京住みのアラフォー独身です

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/03(火) 00:00:25 

    ある年齢になると毎月生理がくること それも何十年も
    他の動物は年に1回とかなのに人間は毎月
    毎月何日も血を流しながら仕事したり家事したり狂ってる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/03(火) 05:20:11 

    ・今の世の中で若者らしく希望を持て、夢を持て。
    いや、無理ッス。お先真っ暗、夢を少しでも口にすれば否定される。無理ッス。

    ・ 結婚しろ。
    無理ッス。まずメリットよりデメリットを考えちゃうので無理ッス。あと子どもを授かれても苦労させずに育てられるとは思いません。

    ・もう少しお淑やかになりなさい。
    無理ッス。もう手遅れです。

    ・世の中の良い事に目を向けて見て。
    無理ッス。自分の長所すら見つけられない人間がそんな事できません。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/03(火) 16:16:30 

    いや
    乾かそうよ…

    満員電車で髪びっちょびちょの
    おじさんが来たら嫌でしょう

    誰に言われたか知らないけど
    同じ事だよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/03(火) 16:18:30 

    >>33
    いや
    乾かそうよ…

    満員電車で髪びっちょびちょの
    おじさんが来たら嫌でしょう

    誰に言われたか知らないけど
    同じ事だよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/05(木) 22:12:31 

    35年ローン

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード