-
1. 匿名 2024/08/31(土) 22:30:16
原因不明で味覚障害になった方いませんか?
半月くらい前に舌全体がピリピリし始め、処方された薬で痛みは治ったのですがその後味覚障害になりました。
舌の奥の方でかろうじて味を感じますが何を食べても味がわかりにくく辛いです。
病院に行っても原因が分からないとのことで困っています。
強いて言えばその頃過度にストレスを感じる事があったくらいです。
+14
-0
-
2. 匿名 2024/08/31(土) 22:31:08
>>1
年?+0
-4
-
3. 匿名 2024/08/31(土) 22:31:19
ストレス由来の味覚障害は亜鉛のサプリメント飲んでも良くならないのかな
基本的には亜鉛サプリメント飲めば治るって言われてるよね+27
-1
-
4. 匿名 2024/08/31(土) 22:31:25
亜鉛+21
-2
-
5. 匿名 2024/08/31(土) 22:31:37
亜鉛不足+22
-1
-
6. 匿名 2024/08/31(土) 22:31:38
+6
-0
-
7. 匿名 2024/08/31(土) 22:31:39
逆に他人が感じない味を感じるのも味覚障害なのかな?
よく他人は気にならないっていう味を感じる事がある+5
-0
-
8. 匿名 2024/08/31(土) 22:31:48
+8
-0
-
9. 匿名 2024/08/31(土) 22:32:19
>>1
喘息の吸引の副作用は味覚障害+8
-0
-
10. 匿名 2024/08/31(土) 22:32:27
更年期障害+11
-0
-
11. 匿名 2024/08/31(土) 22:33:43
半年ぐらい前に嗅覚障害になって当帰芍薬散っていう漢方を処方されたんだけど、味覚障害には効果あるのかな
薬剤師さんが、死んだ神経を再生させる効果があるとか言ってた気がするけど+5
-0
-
12. 匿名 2024/08/31(土) 22:33:49
鼻炎+7
-0
-
13. 匿名 2024/08/31(土) 22:34:14
>>1
副鼻腔炎のとき鼻の奥の神経が腫れてて味覚障害って言われたことある+16
-1
-
14. 匿名 2024/08/31(土) 22:34:35
>>1
耳鼻科行った?+3
-0
-
15. 匿名 2024/08/31(土) 22:35:21
>>10
生クリーム大好きだったのですが、今じゃ胸焼けする気がしてケーキやパフェが食べられなくなったのは、絶対更年期のせいだな(年のせい笑)+3
-1
-
16. 匿名 2024/08/31(土) 22:35:44
右の鼻だけおかしい
においが変換されて臭いにおいになる
同じにおいじゃなくて色んな種類の臭いにおい
鼻の奥が詰まっているというか少し塞いでる感がある+4
-0
-
17. 匿名 2024/08/31(土) 22:36:18
>>1
最近のいろんな食べ物が材料改悪してるから前より不味くなってる
あれ?前の方が美味しかったのに味覚おかしくなったのかなと思ったら原因はそれだということに気付いた+6
-0
-
18. 匿名 2024/08/31(土) 22:36:27
一口目にうっすら味して、二口目から全く感じなくなる
亜鉛サプリ飲んでるけど治らない
特に支障ないから病院行った事ないや+9
-0
-
19. 匿名 2024/08/31(土) 22:36:47
現在、自分のコロナ後遺症臭覚障害中
味覚は問題無いけど臭いのない世界って
本当に恐ろしい。何を食べても
美味しくない。でも痩せない。+19
-0
-
20. 匿名 2024/08/31(土) 22:37:19
>>1
ごめんなさいコロナの味覚障害なんだけど、夫がなった時に亜鉛のサプリとらせました。あと天然の塩と昔ながらの梅干し、緑茶。入浴にエプソムソルトでデトックス。
どれが効いたのか自然に治ったのかはわからないけど、うちの夫は治りました。ご参考になれば。
ストレスがある暮らしはお辛いでしょうね。エプソムソルトはリラックス効果もあります。昔から日本には水に流すという言葉があります。また、自閉症の有る方が水に入ると過緊張が緩み楽になるとも聞きます。
お気に召して、お時間がある時にゆっくり入浴をされるのも良いかもしれません。
どうぞお大事になさって、あなたの心身が少しでも良くなられますように。+7
-4
-
21. 匿名 2024/08/31(土) 22:38:15
虫歯治療で銀入れてたりするのも一種のアレルギー反応で可能性あるかも?
私は舌がピリピリして銀歯多いのでセラミックに変えるか悩んでます。
>虫歯治療で銀歯を入れた後に味覚障害を引き起こす可能性があります。これは、銀歯が原因の金属アレルギーによって、舌の表面にある味覚を感じる組織が正常に機能しなくなるためです。
銀歯による金属アレルギーの症状には、次のようなものがあります。銀歯の周りの歯ぐきがただれる、口内炎がよくできる、舌がピリピリと痛む、唇や口角が腫れる、 変な味を感じる。
金属アレルギーの症状は、銀歯を入れた直後に現れる場合もありますが、5~10年後に発症することもあります。銀歯には水銀やパラジウム、ニッケルなどの有害金属が含まれているため、全身的な免疫力の低下によりアレルギーの発症や発がんのリスクが高まる可能性があります。+4
-0
-
22. 匿名 2024/08/31(土) 22:38:34
めちゃくちゃストレスのかかる仕事してた頃、花粉症が長引いて味覚障害になったことある。
薬局で処方された亜鉛飲んでたけど、なかなか改善されず。結局そのストレスフルな仕事が終わったら、自然に味覚が戻ってたよ。+7
-0
-
23. 匿名 2024/08/31(土) 22:38:58
亜鉛の1日の上限摂取量は成人女性で30~35mg+3
-0
-
24. 匿名 2024/08/31(土) 22:39:47
そんな時はキヨーレオピン+0
-1
-
25. 匿名 2024/08/31(土) 22:44:56
>>1
食べるのが日々の楽しみなのに辛いね。
私はマウスウォッシュでなりました。
ど定番のロングセラー商品で、自分が味覚障害になるなんて思わなかった。普通に売られててびっくり。
時間かかりましたが今はほぼ治りましたよ!
1さんもきっと治るから諦めず頑張れ+6
-0
-
26. 匿名 2024/08/31(土) 22:50:24
マックが凄く美味しく感じる
味覚障害でしょうか+2
-1
-
27. 匿名 2024/08/31(土) 22:52:47
私も2週間位、味覚障害になったことが2回あります。ストレスもあったのか、不味い漢方の味や辛さが分からなくなり、甘みだけはわかりました。
辛いですよね😣+4
-1
-
28. 匿名 2024/08/31(土) 22:58:38
>>9
あ…
この前、味が分からなかったのは吸入のせいだっのかも!+3
-0
-
29. 匿名 2024/08/31(土) 23:00:46
>>11
私も今その薬処方されてるけど効果はまだ
アロマの嗅覚トレーニングもしてる
+3
-0
-
30. 匿名 2024/08/31(土) 23:08:32
>>1
私はもう1年以上舌がピリピリざらざらしてほんと辛い。病院行っても何でもなくストレスなのかな 。亜鉛のサプリも1年以上飲んでるけど効果なし
調べたら舌痛症みたいで 解決策はないみたいです泣+2
-0
-
31. 匿名 2024/08/31(土) 23:11:12
亜鉛+2
-0
-
32. 匿名 2024/08/31(土) 23:11:49
>>20
>>19
コロナによる匂いしない問題は4週間以内には勝手に治るよ
2週間では治らない+2
-2
-
33. 匿名 2024/08/31(土) 23:19:04
>>9
家でする吸入? 味覚障害になることあるの?+2
-0
-
34. 匿名 2024/08/31(土) 23:25:50
>>18
亜鉛だけじゃなくてタンパク質やビタミンも多めに摂らないと+6
-0
-
35. 匿名 2024/08/31(土) 23:29:09
たまに何を食べても苦く感じてしまう時期がくるんだけど、4日ほどで自然に治る。+4
-0
-
36. 匿名 2024/08/31(土) 23:30:09
嗅覚が少し衰えてる自覚があるんだけど、耳鼻科行くの面倒くさい。+2
-0
-
37. 匿名 2024/08/31(土) 23:38:19
匂いと味をまったく感じない。
自然と治るのを信じて待つ。+5
-0
-
38. 匿名 2024/09/01(日) 00:17:18
>>33
喘息とは無縁なんでしょうね。
+1
-0
-
39. 匿名 2024/09/01(日) 09:58:32
>>34
ありがとう!やってみる+0
-0
-
40. 匿名 2024/09/01(日) 10:20:10
乳癌と直腸、大腸癌です
抗がん剤治療で味覚障害になりました
来年54歳。まだまだ死にたくないです
元旦那にも助けてもらってて一緒にネットでラジオしたり
仕事の宣伝もしてもらったりしてます
今年は結婚式もしたいと思ってるからまだまだ死にたくないよ
味噌食べたり身体を温めてみたりしてます
体外受精もやってて妊娠も諦めてないぞーー
みんなも頑張って+1
-2
-
41. 匿名 2024/09/01(日) 16:04:34
私貧乏舌って言われるけどこれは違うか+1
-0
-
42. 匿名 2024/09/02(月) 17:17:02
>>40
元気になって下さい+0
-0
-
43. 匿名 2024/09/13(金) 12:29:16
今週から口の中で苦味を感じるようになった。歯磨き粉や洗剤、米が炊ける臭いなどが、ガソリン+接着剤のような臭いに感じるようになった。水とバタートースト以外はボンドの味が混じるようになった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する